
■関連記事
『モンスターハンター』映画化決定!モンスターが現実世界に乗り込んでくるストーリー!
<この記事への反応>
モンスターハンター実写映画化ってマジ? しかも空港がリオレウスに襲われる描写とかよく分かんねぇなこれ
実写版モンスターハンター バイオ実写の監督と聞いて心配してる人が多いみたいだけど、オタク向けの原作を一般人にあれだけウケるように改変するのも逆に難しいし今回も全く別物だけどそれなりに面白くはなりそう 現代劇っぽいのでMGSPWみたいな重火器vsモンスターが見たい
ひたすら落とし穴、シビレ罠にハメてタコ殴りにして一匹一匹始末していく映画になってもアレだけど現実に持ってきたら米軍が動くわけで、勝とうが負けようがガッカリになる予感しかしないよ。異世界モノになるにしてもアイルーと一緒に戦うとかならなかったのか。
モンスターハンターが映画化で現代兵器で戦うとか世界観あってないと不安になる方がいると思いますが、、メタルギアでもうやってます、、(小声)、、 まあ、あの実写版バイオハザードの監督なら不安になるのは当然ですが、、
なんでリオレウスが空港襲ってんだ
>主人公は“モンスターハンター”の子孫
>現実世界からパラレルワールドに放り込まれ修行
>現実世界に戻ってくるとモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す展開

ラストはロケランで倒すんですね分かります

『モンスターハンター』映画化決定!モンスターが現実世界に乗り込んでくるストーリー!
「モンスターハンター」ハリウッド映画化、『バイオハザード』監督が着手!リオレウスが空港を襲撃するイメージカットも公開
<記事によると>
公開された本作のあらすじは、先の見えない仕事に就くただ普通のアメリカ人が実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、この世界がモンスターたちに破壊され尽くされる前に神秘的な世界を冒険し、修行を通してモンスターハンターにならなければならないというもの。
アンダーソン監督によれば、この物語はSFアクション映画『マトリックス』のようになるという。
自らの人生を失敗だと思っている平凡なアメリカ人が、現実世界からモンスターの存在するパラレルワールドに放り込まれる。再び現実世界に帰ってくると、そこはモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す展開。
本作は現実世界からスタートし、モンスターのいる世界へと突入し、再び現実世界に帰ってくるという設定上2部作になる予定。
公開されたビジュアルには、リオレウスがロサンゼルス空港に襲いかかる場面が。
アンダーソン監督は、モンスターハンターは『スター・ウォーズ』に匹敵する世界観を持っていると語った。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
モンスターハンター実写映画化ってマジ? しかも空港がリオレウスに襲われる描写とかよく分かんねぇなこれ
実写版モンスターハンター バイオ実写の監督と聞いて心配してる人が多いみたいだけど、オタク向けの原作を一般人にあれだけウケるように改変するのも逆に難しいし今回も全く別物だけどそれなりに面白くはなりそう 現代劇っぽいのでMGSPWみたいな重火器vsモンスターが見たい
ひたすら落とし穴、シビレ罠にハメてタコ殴りにして一匹一匹始末していく映画になってもアレだけど現実に持ってきたら米軍が動くわけで、勝とうが負けようがガッカリになる予感しかしないよ。異世界モノになるにしてもアイルーと一緒に戦うとかならなかったのか。
モンスターハンターが映画化で現代兵器で戦うとか世界観あってないと不安になる方がいると思いますが、、メタルギアでもうやってます、、(小声)、、 まあ、あの実写版バイオハザードの監督なら不安になるのは当然ですが、、
なんでリオレウスが空港襲ってんだ
>主人公は“モンスターハンター”の子孫
>現実世界からパラレルワールドに放り込まれ修行
>現実世界に戻ってくるとモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す展開

ラストはロケランで倒すんですね分かります

![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 発売日:2017-07-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 英雄伝説 閃の軌跡III 初回限定KISEKI BOX 【Amazon限定特典】アイテム未定 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付 発売日:2017-09-28 メーカー:日本ファルコム カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:02 返信する
-
竹島に住む日本人44人を殺害し4千人を拷問して
今も竹島を占領してる韓国人これにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:02 返信する
-
竹島に住む日本人44人を殺害し4千人を拷問して
今も竹島を占領してる韓国人これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:02 返信する
-
竹島に住む日本人44人を殺害し4千人を拷問して
今も竹島を占領してる韓国人これにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:03 返信する
-
竹島に住む日本人44人を殺害し4千人を拷問して
今も竹島を占領してる韓国人これにどう答えるの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:03 返信する
-
竹島に住む日本人44人を殺害し4千人を拷問して
今も竹島を占領してる韓国人これにどう答えるの?
-
- 6 名前: ジャック 2017年05月16日 18:03 返信する
- 1げと
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:03 返信する
-
竹島に住む日本人44人を殺害し4千人を拷問して
今も竹島を占領してる韓国人これにどう答えるの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:03 返信する
-
>>6
1コメ取れないどころか6コメとかw雑魚乙www
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:04 返信する
- アンダーソンだけにか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:04 返信する
- うわあああああ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:04 返信する
- 超爆死間違いなしwwwwwwwwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:04 返信する
- モンスターハンターが侵略する世界って何だよ、モンスターが侵略する世界じゃないのか
-
- 13 名前: D 2017年05月16日 18:05 返信する
- グラビかレイアが出るなら見る❗
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:05 返信する
- アサクリのパクリじゃねーか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:05 返信する
-
どこがモンハンなんだよw
バッカじゃねえの
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:05 返信する
-
>>6
出直してこい(笑)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:06 返信する
- キムチの国の兵隊さんのヘルメットってオモチャってマジ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:06 返信する
- ただのゴジラやん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:06 返信する
- ヤッスィーーモンスターパニックムービー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:07 返信する
-
>『バイオハザード』監督が着手!
あっ....
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:07 返信する
-
まずレウスが現代兵器に勝てる要素がないだろ
魔改造するんか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:07 返信する
-
>>17
防げるのはビービー弾だけという無能民族www
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:08 返信する
- めっちゃ面白そう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:08 返信する
-
モンハンファンの人に設定が受け入れられてないようだが
モンハンにまったく思い入れのない俺は、逆に面白そうだから映画見てもいいかなっておもった
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:08 返信する
-
むしろアンダーソン以外に引き受ける監督いないし
商業的には成功するだろう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:09 返信する
- 疲れたリーマンの妄想じゃねぇか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:09 返信する
-
>リオレウスが空港を襲撃するイメージカットも公開
>MGSPWみたいな重火器vsモンスターが見たい
この場合、ハンドガンだけで撃破可能だな
糞よ分かったもの
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- アルバかアマツが出るなら見るわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
-
>>24
ゲームと実写は別もんだしね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- まぁ会議ばかりの怪獣映画よりマシか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- バイオ面白かったから期待できる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- 設定みただけで文句いってんじゃねーよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- まあ、3DSで何でもありになったから進めばこうなるわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- これ批判してるやつwwww邦画でも観てろwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:11 返信する
- 普通にミサイルで倒せばいいじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:11 返信する
-
GATEで自衛隊が火竜ぶっ倒してたけど、モンハンのドラゴンはそれより弱い
米国が苦戦するわけもなし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:12 返信する
-
ラノベ批判してた人たち涙目じゃん
まあ ハリーポッターがもともと俺様つえーって小説だし
ラノベのようなものが世界的に求められてはやってるんだよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:14 返信する
-
意味がわかんねぇ
普通にハンターの話でいいじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:14 返信する
-
まさか回復薬飲んで一々ポーズとるんか?
クソ臭がプンプンするぜ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:15 返信する
- 実写がクソなのは海外も変わらないな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:15 返信する
- 2万匹のクンチュウが街を襲うんだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:16 返信する
- あーあ(笑)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:16 返信する
-
>>36
たぶんそこは謎設定で近代兵器が全く歯が立たなくなるんだよ
安易な方法だとモンスター出現時に世界規模で電磁パルスが発生してとか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:17 返信する
- リオレウスじゃなくてラオシャンロン出しましょ。なんならフロンティア勢出しましょ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:17 返信する
- 米軍なら素手で殺せるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:17 返信する
- なろうの小説みたいな設定やな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:18 返信する
- あんな弓矢や大剣程度で死ぬドラゴンやらが何匹現実世界にきても現代兵器にかなうわきゃねーだろ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:18 返信する
-
>そこはモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す展開。
これモンスターが侵略する現実の世界の誤字だよな?
文字通りに読んだらモンスターハンターvs現代人の超展開過ぎてわけわかんねえ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:19 返信する
-
アメリカも豪華ななろうレベルのものしか作れんのか
実写化ってのは終わってんなどこも
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:19 返信する
- ドスジョボビッチが見れるのか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:19 返信する
-
カプコンもなんでこんなの許しちゃうんだよ
普通に超人戦闘民族が異世界で狩りするだけでいいだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:20 返信する
- ミラがバリスタで倒せる以上モンスターの大半ミサイルでワンパン
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:20 返信する
- デビルメイクライはどうしたよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:20 返信する
- ハンティングアクションを見たかったんだがモンスターパニック物なのかよw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:22 返信する
- 普通に作るとただ地味なものになるしいいんじゃない?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:22 返信する
- DODかな?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:23 返信する
- な?だからクロスはow化しとけっつたろ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:23 返信する
-
>実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、
は?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:24 返信する
-
※41
ミストだっけか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:24 返信する
-
これがヒットしても
海外でモンハンはヒットしないだろうね
3DSとかクソグラ過ぎて
外人はノーと言うだけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:24 返信する
-
マイクロソフトがソニーを殺すまで
あと
┏━━┓┏━━┓
┗━┓┃┃┏┓┃
┏━┛┃┗┛┃┃
┃┏━┛ ┃┃
┃┗━┓ ┃┃
┗━━┛ ┗┛日
既にメディア関係者には招待状(上記画像)が送付されており、
イベントは現地時間6月11日午後2時(日本時間6月12日午前6時)からとなっています。
これに合わせ、MicrosoftのPhil Spencer氏も、
イベントで次世代Xboxこと「Project Scorpio(コードネーム)」の詳細を発表することを明らかにしています。
なお、「Project Scorpio」の性能としては、4K対応で、GPUの処理能力は「Xbox One」の4.5倍になり、
後方互換性を有していると言われています。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:25 返信する
-
※60
るせー豚ゲーでもやってろハゲ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:25 返信する
-
ゲームが題材の映画で一番成功したって言ったら
やっぱりマリオやろなぁ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:26 返信する
- ハンターさん生身で渡り合ってスゲー なだけで銃火器あったら平気だろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:28 返信する
- 野獣先輩………ワイ説!!!!!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:28 返信する
- サラマンダーという映画があってだね…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:28 返信する
- 脚本家はアサクリが好きなんやな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:28 返信する
-
割と面白そうだと思うけどな
最後は戦闘機から飛び降りて大剣でたたっきるんだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:29 返信する
- ドラえもんにこんな話あったな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:30 返信する
-
>>61
スイッチ完全死亡だね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:32 返信する
- あの世界を丸ごと忠実に映画にするよりは低予算で済むからか。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:32 返信する
-
だらだら金使っただけのバイオみたいなゴミ映画になりそうでこわい。
“子供ウケは良い”程度のクオリティの映画は間違いなく作るだろうけど
“その程度”しか出せないこの監督では… ;;;;;;
弾丸のスローなんていらんし;
ダサイクリーチャーもいらんし;
制作費の無駄だし;
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:33 返信する
- クソ映画レビュー不可避
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:35 返信する
-
で、パーサーナックスの所へ行ってシャウト覚えるんだな
ドラゴンレンド無いとどうにもならんからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:35 返信する
- もんすたーはんたーってなんだっけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:36 返信する
-
>>63
釣り針でかいな
あんな大赤字出して出演者が黒歴史として語る映画を成功って
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:36 返信する
- 流行りの異世界転移ものを取り込んでくるとはやるじゃん!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:37 返信する
- くだらねぇw小学生が考えそうな設定だなwこんなクソみたいなのでも金稼げるんだからハリウッドは良いよなぁ…どうせ監督もモンハンなんてやったこともなければ、日本についてこれっぽっちも知らないんだろうなぁ…攻殻もそうだけど最近、外国資本が権利買ったからって原作を踏みにじってて、日本が拙い実写化するより余計に腹立つ。アメリカ人なんだからゴリゴリのマッチョにダッセェスーツ着させたスーパーヒーロー物でも作ってろよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:38 返信する
-
歩兵用の小銃で始末できるだろ
生物が自動車より硬いとでも言うつもりか
黎明期のトンデモファンタジーじゃあるまいし
現代にドラゴンなんてネタにもならんわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:39 返信する
- これならアニマルプラネットの怪物魚を追えを劇場でやってくれた方がいい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:39 返信する
-
>>79
だってファンタジーだし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:39 返信する
-
モンハンである必要が全く無い設定で 草
名前使ってユーザー集めて集客率上げようって
魂胆がミエミエな超爆映画wwwwwwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:40 返信する
- バサルが主要キャラに懐くシーンあるなら見るわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:42 返信する
- あっちの人にはウケるんだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:42 返信する
-
>>79
歩兵用の小銃なんか役に立つわけねーだろw
そんなモンじゃヒグマだって殺せんわ
殺る前に殺られるだけw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:43 返信する
-
本家ゲームもストーリーあってないようなもんだから
どうでもいいな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:44 返信する
-
>>86
だからって現代の空港をレウスが襲うとか 草
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:45 返信する
- オワコンソフトだから何でもアリなんだよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:46 返信する
-
このハリウッド版モンハンがソフトになったら
絶対買うわwwwwwwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:47 返信する
-
>>85
調べてから言えとしか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:47 返信する
-
あ.....終わったな
普通に草原や火山や塔での狩猟でいいんだよ
なに機動隊や軍隊出して戦ってんだよ
最後はラオに核ミサイルで終了かよ...
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:49 返信する
-
モンスターハンターが侵略する現実の世界?
異世界からモンスターハンターになって帰ってきたら敵はモンスターじゃなくてモンスターハンター?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:49 返信する
- ラオなんて核どころか普通の爆弾でも余裕で一撃かと
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:50 返信する
- 夢オチでも許されそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:51 返信する
- ハリウッドまでラノベ異世界物かよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:52 返信する
- とりあえず現代兵器で現実世界は駆逐できるな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:52 返信する
-
>>93
アメリカ特有のゲームじゃそんなに強くねぇーよ!パターンがあるから
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:52 返信する
-
修行すれば高いところから落ちても平気
修行すれば何分も息継ぎしなくても平気
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:53 返信する
- 自衛隊かの地のハリウッド版の間違いだろ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:53 返信する
- 僕もそう思います
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:53 返信する
-
何でアメリカ人やねん
太刀とか使って無いやろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:54 返信する
- 嫌な予感しかしない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:55 返信する
-
>モンスターハンターが侵略する現実の世界
??????
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:55 返信する
-
つーかクマを5.56mmで倒せないなんてドヤ顔ではてなブログに書いてる奴がいて
草も生えない
なにこのアニマル最強伝説()
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:56 返信する
- あちゃー、モンハン終わったw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:56 返信する
- 近代兵器でレウスと戦うのは既にスネークが通った道
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:57 返信する
- PSPモンハンで遊んでた中学生も、もう30手前のオッサンか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:57 返信する
-
重火器でヒャッハーする動画のほうが受けるんじゃないか
エクスペンダブルズみたいな感じで。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:57 返信する
-
レンジャー持ちをモンハン世界に行かしても2日と持たないだろ
一般アメリカ人とか無理ゲーだわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:59 返信する
-
>>104
熊は技術があれば弓でも倒せるからね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:00 返信する
-
>>モンスターハンターはスターウォーズに匹敵する世界観をもってる
スタウォに失礼
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:00 返信する
-
モンスターハンターが侵略するの?モンスターじゃなくて?
元記事見てもそうなってるしわけわからん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:00 返信する
-
わざわざ現代にモンスター召喚とか
アメリカ人はモンスターにトランプ政権崩壊してほしいのか?
狩人の祖先が飛ばされてモンハン世界で活躍する方がおもしろいだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:01 返信する
- アオアシラは通常弾を100発当てても死なないけどな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:01 返信する
-
>>104
1vs1で殺る気満々のヒグマ相手に小銃持ちの兵隊1人で勝てると思うとかガイジwwwww
ゲームのしすぎでパーになってるわwwwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:03 返信する
-
これやめよう?
ノリが完全にモンハンストじゃん
くそ映画になるの見えてる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:03 返信する
- トマホーク撃って終わりじゃん。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:04 返信する
-
>>110
1人じゃ勝てねーよw
そりゃ熊一頭に何人ががりの話だよw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:05 返信する
- 近代兵器の前では無力やろミストのモンスターだって近代兵器に破れたやん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:05 返信する
- 普通に面白そうなんだが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:06 返信する
- ヒグマを弓で倒していたアイヌ人は毒矢を使ってたらしいね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:07 返信する
- ここまでつまらなそうなあらすじを書けるのもある意味才能
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:09 返信する
-
現代っ子がレウス相手に剣士は勝機ない
ガンナーで挑もうにも弓は腕力がいるし他も技術無くして勝てるとも思えん
なのでモンスターをこちらに呼んでヒャッハーしましょう
↑
これが企画で話合った結果なんでしょ?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:10 返信する
-
>>78
むしろスパイダーマンあたりとコラボして
スパイダーマンの今度の敵はリオレウス!?
とかのほうが盛り上がりそう
それでリオレウスはただ単に人間世界に迷い混んだだけで、スパイダーマンの糸でぐるぐる巻きにされて元いた自然に還されるという動物愛護の精神に基づいた感動のラスト
Winwinじゃん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:13 返信する
- 所詮人間サイズのハンターが持てる範囲の重火器でも倒せる存在じゃん。小回りの効かない戦車はともかく航空戦力投入すればワンサイドゲームだし話として成立しないな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:14 返信する
- これなら神秘の世界エルハザードを実写化してくれよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:14 返信する
-
>>125
なぜか現代兵器は通用しないんだよ
ATフィールドで
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:15 返信する
-
ドラゴンボールと同じ設定っぽそー
期待はしない。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:15 返信する
-
「モンスターハンターは『スター・ウォーズ』に匹敵する世界観を持っていると語った」
あかん、あかんやつや、本当にわかってないパターンの奴や
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:15 返信する
- モンハンである必要性が皆無だわww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:16 返信する
- マーベル何しとんねんさっさとヒーロー送り込めよって言いたくなるじゃん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:18 返信する
-
モンハンの世界って現代より後って設定なのにモンスターハンターの子孫出るのか
タイムパラドックスだ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:19 返信する
- 実写版ドラゴンボール臭がするぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:20 返信する
-
去年も記事にしたのに
また記事にするのか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:21 返信する
-
アサクリと同じ設定にしてどーすんだよ
アサクリ現代版くっそつまらなかったんだぞ!!!!!!!!!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:21 返信する
- ドラゴンがただのでかいトカゲで終わりそうww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:23 返信する
-
うん
よけーなことすんなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:23 返信する
-
モンハンのゲーム事態にストーリーは無いけど世界観の設定はメチャクチャ濃いんだが
この監督にはぜひともハンター大全や小説を読んでもらいたかった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:24 返信する
-
>>133
ドラゴンボールと肩並べられるかどうかすら怪しいよこれ
中止にしたほうがファンも救われるってもん
設定がやばいもん
で、空港を無意味に襲うリオレウスも無意味
別に放射能で生まれた訳じゃないのに
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:26 返信する
-
なろうやんけ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:27 返信する
- 面白そう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:27 返信する
- 古龍は出るの?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:30 返信する
-
>>111
つーか、このストーリーだとモンハンの世界観を真っ向から否定してないか?w
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:34 返信する
-
>>118
無論安全のためライフルを持ったガイドはいるが基本1人で矢1本
心臓を正確に射抜く技術が必要だが可能だよ
bear hunting bowで検索してみるといい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:34 返信する
- かわいい。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:34 返信する
-
>そこはモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す
は?そこはモンスターじゃねぇの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:35 返信する
-
サラマンダーってモンスター映画あったよな
知ってる奴いる?
あんな感じになんじゃね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:36 返信する
- もうハンターじゃねえな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:37 返信する
- あのゲーム内容からここまで世界観広げられたことに感心するわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:38 返信する
-
>>121
現代の弓(コンパウンドボウ)なら毒矢なんか使わずにグリズリー狩りをやっている
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:38 返信する
-
氷結晶くださいってチャットで叫ぶガキとか
地雷がプロハンに説教されるとか
裸にピンクバケツのみのやつとかそういうの入れて
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:39 返信する
- これはこれで面白そう
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:40 返信する
- イヤンクック先生は出ないの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:40 返信する
-
>>146
突っ込んでやるなよ
わかってないやつが作ってるって証拠だ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:41 返信する
- >>146 訳間違えたんじゃね?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:42 返信する
-
つまり映画化されて爆発的ヒットすることでモンハンの認知度が加速し
スイッチにモンハンが発売、売れに売れまくるってことか。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:42 返信する
-
リオレウスは中ボスにしてもらって、ラオシャンロンあたりにしましょ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:42 返信する
-
大丈夫か?去年とほとんど同じ記事じゃん、
「うおおおお、映画「モンハン」は現実世界にモンスターが乗り込んでくるのか!これは面白そう!」
て言ってたのになオマエ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:46 返信する
-
>>158
きっと違うバイトなんやろw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:47 返信する
-
めっちゃ強いブラキディオスとかを頑張って倒す方が
緊迫感ありそう。もちろん現代兵器なしで
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:47 返信する
- ロケランもガンスの龍撃砲って言ってりゃセーフだろ(適当)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:47 返信する
- 異世界じゃなくて未来だとあれほど
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:48 返信する
- モンスターハンターが侵略する世界か、なるほど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:49 返信する
-
じっくりモンハンの世界で生きていく様を描いた方がいいと思うわ
なにがマトリックスだよアホか
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:50 返信する
- モンスターの肉を焼くシーンはあるのか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:57 返信する
-
そもそも海外、特に欧米で大した人気もなく、しかもストーリー性のきわめて
希薄なモンハンを、なぜ映画化しようと思ったし
こんな意味不明設定だったら、世界観が同じであるストーリーズの方が
まだマシだぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:01 返信する
-
えーと、コレなんて言うダンバイン?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:03 返信する
-
これやるならディノクライシスの実写化でいいじゃん感が凄い
野生動物は空港なんか襲わない
人間が襲ってくるから向かい撃ってるだけ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:04 返信する
- というかソースがここだけなんだよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:04 返信する
- gate実写版かな?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:13 返信する
-
モンハンって、ゲームだとただの作業ゲーだけど実はバックヤードとか結構深みあるじゃん。モンスターに感謝するハンターの心構えとか、種の独特な生態とかさぁ…結構その辺の世界観好きなんだけどなぁ。
これじゃあモンスターハンターの姿を借りたただのアクション映画だよね。それはそれで面白いんだろうけど、違う映画と割り切らなければ幻滅しそう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:14 返信する
-
むしろこれぐらい変化があった方がいい
グラも話もモンスターもアクションも本家の変わらなさ具合といったらダントツに酷いゲームだからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:22 返信する
-
映画化が成功すりゃUSJでアトラクション化するかもな
今も期間限定でモンハンとコラボしてるし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:22 返信する
-
>>171
バックボーンかな?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:23 返信する
- 面白そうな予感
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:24 返信する
- ドラッグオブドラグーンかなにか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:28 返信する
-
>>176
これやっぱ東京タワーにドラゴンが刺さって病気が蔓延するやつだよな?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:30 返信する
- リオレウス弱い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:32 返信する
- どうせならフロンティアの怪物ども連れてこいよ、アンノウンとかディスフィロアとかドゥレムディラとか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:33 返信する
-
>>177
アジ食わなきゃ…(使命感)
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:34 返信する
-
設定が中二臭いです
なろうでやれよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:35 返信する
- 主人公とヒロインが幸せなキスをして終了。の絵面が見える…見える
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:40 返信する
- また異世界もののなろう小説かy…モンハンだと…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:44 返信する
- DODかな?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:47 返信する
- ハンマー使いの美少女が出るなら見る
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:51 返信する
- DODですね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:52 返信する
- 新宿
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:55 返信する
-
鉄拳の映画はまだマシなほうなんだな
モンハンのほうはジャンルが変わってるし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:00 返信する
- ドラゴンボールに二の舞かな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:09 返信する
- ドラゴンボールの悲劇再び…って感じさせる設定だね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:09 返信する
- これで現実世界を舞台にしたモンハン最新作が作られれば胸熱
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:15 返信する
-
なろうとか言ってるやつ馬鹿かよ
なろうは異世界に永住して現実世界には帰ってこないから。全然違う
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:20 返信する
-
>>191
それ地球防衛軍になりそうなのだが
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:21 返信する
-
こんなどうしょもないもん作るなら
ゲームのオープニングCGをストーリー仕立てで見せられたほうがまし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:32 返信する
-
逃げの帝王じゃなあ
ランポスとかの方が脅威感あるわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:32 返信する
-
ハンターの身体能力考えたら異世界設定くらい
ぶちこんだ方が自然かもね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:36 返信する
- あいつら銃器が出てこない映画作れないからしゃーない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:44 返信する
- ドラゴンボールの二の舞
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:44 返信する
-
カプコンの事だ。
絶対クライマックスシーンでは爆発でモンスターを倒すに決まってんだ、そうに違いない。「これでくたばりやがれ」とか言うに違いない、絶対そうだ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:44 返信する
-
海外に投げた時点でこうなることは予想できた
米軍がヒャッハーするクソ映画確定ですね
日本でフルCG映画出してくれるの待つしか無いね
バイオみたいに
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:45 返信する
-
今まで平凡だったのに主人公が気付いてしまったせいで世界が破壊に満ちる。
異常なまでの観測者効果だなwwwww
これ主人公が何も気づかず平凡だったら世界も平和だったんだろうなw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:45 返信する
-
>>192
なろうではないけどラノベ感はあるぞ
ゼロ魔みたいな感じだな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:50 返信する
- ごめん、コケる未来しか見えない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:51 返信する
-
> 自らの人生を失敗だと思っている平凡なアメリカ人が、現実世界からモンスターの存在するパラレルワールドに放り込まれる。再び現実世界に帰ってくると、そこはモンスターハンターが侵略する現実の世界に化す展開。
モンスターハンターって、モンスターを狩る側の狩人のことだよな
なに、アメリカが大好きな人間vs人間の展開になるの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:59 返信する
-
>メタルギアでもうやってます
あれはスピンオフなんだよなぁ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:00 返信する
- 普通のファンタジーものになるよりは、設定だけは面白そうにみえる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:01 返信する
-
映画バイオの監督ってだけで、もう見る気おきない。
映画のバイオ、すげーツマラナイです。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:01 返信する
- 現実世界の必要性ないだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:01 返信する
- リオレウスかっこいいな♪
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:12 返信する
-
現代社会が舞台なのは合わない気がするけどなぁ
原作通り完全ファンタジーじゃダメだったのかね?
でも進撃の巨人みたいに日本で映画化するよりかは100倍マシだからちょっと見てみたい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:25 返信する
-
やっぱりなあ
ただのモンスターパニックか
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:26 返信する
-
>>115
M16系の弾は合板を10数枚貫通するくらいの威力だから当たれば殺れるんじゃね?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:26 返信する
-
> Then eventually the parallel world ends up coming to our world.
> So you have the creatures from the Monster Hunter world invading our world.
訳しミスか……?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:30 返信する
-
>>207
この人の映画バイオに限らずあまりいい映画撮っていない
まともなのはイベント・ホライゾンとだいぶ差があるけど時点でパンドラムぐらいしか無い
AVPや三銃士、ポンペイとか本当に酷い出来
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:10 返信する
- そもそもリオレウスでかすぎだろw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:21 返信する
- ついでにビッグボスも出してメタルギアを実写化しようぜ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:22 返信する
- 圧倒的なろう臭
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:25 返信する
- Monster Hunter EVOLUTION
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:27 返信する
- またオリジナル要素足しちゃう奴か
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:31 返信する
- この設定ならゴジラでいいじゃん
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:41 返信する
-
>>212
ヒグマやグリズリーを撃つには30-06スプリングフィールドが一般的だから
現代の軍が使っているNATO標準弾(5.56mm弾)だとちょっと威力不足だね
ただ上記は1発で仕留める場合の話で心臓や肺を目掛けて連射すれば倒せない事はないと思う
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 00:05 返信する
- もとのゲームがそもそも面白くないんだからこれぐらいの脚色は必要
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 00:13 返信する
-
異世界・・・赤い竜・・・
リオレウスに乗って現世に戻ったハンターがレウス共々ミサイルに撃たれて
タワーに刺さってお仕舞い
エンディングは車等の環境音 最後に撃ち落とした戦闘機の報告で終わり だったら完璧
-
- 224 名前: るる 2017年05月17日 00:18 返信する
-
モンスターハンター って、あの世界の中での生きるためのひとつの職業であり、手段だよね。
なぜ世界を救うとか守るとかそっちにいっちゃうかなぁ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 00:52 返信する
-
フルフルとギギネブラが実写化されたらクリーチャー好きのあっちの人は喜ぶんじゃねえかな
現実世界で逃げ惑う民間人を次々に頭から丸呑するシーンとか見たら大笑いしそう
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 01:11 返信する
- ハリウッドまで異世界俺ツエーに走るのかよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 02:25 返信する
- 食いかかってくるモンスターをチェーンソーで真っ二つにする描写が途中に入るんだろ?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 02:41 返信する
- 普通にゴアマガラ出しときゃメリケンだって喜ぶのに
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 03:56 返信する
-
>>228
ゴアマガラだとモンハン版バイオハザードつくれそうw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 04:11 返信する
- 日本人が作ったら爆死確定だけどアメリカなら期待する
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 04:23 返信する
-
お前ら念願のモンスターvs軍が観れるやないか!!!
どんな火力兵器より閃光弾と罠で完封出来そう感あるのをどうするかが
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 05:06 返信する
- すまん。ハリウッドってだけで期待する
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 07:43 返信する
- ん?ピースメーカーの実写化?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 08:55 返信する
- 実写マリオとかいうよくわからない作品もあったしヘーキヘーキ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 08:58 返信する
- そんなんならダンジョン&ドラゴンズの映画でもリメイクすりゃいいのにな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 10:00 返信する
-
モンスターハンターの映画化っていうから武器もって竜とかとタイマンする内容だと思ったら、怪獣映画っぽいのな
できれば倒した竜の素材で出来た鎧とか再現してほしいもんだ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 10:29 返信する
- アメリカは平凡な人間でもヒーローになり得るって形式じゃないといけないんだなw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 10:45 返信する
-
バイオの監督って時点で諦めた
あの監督は自分の好きなもの見せたいだけで客に理解させる気はない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 11:13 返信する
- 最初から異世界設定でいいだろうが
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 11:57 返信する
-
別によくね?
そのまま原作のストーリーなぞられても絶対面白くないわ
とにかく日本が実写化しなくてよかったよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 12:03 返信する
-
ジャンボジェットよりでかいリオレウスとか狩れなくね?
ミサイルぶっこんじゃう?
つうか現代兵器ありゃモンハンのモンスターとか狩りまくれるだろ。
設定きつくね?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 12:27 返信する
- ジンオウガがいいなぁ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 12:35 返信する
-
>>240
これが面白いわけないので別によくない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 13:43 返信する
-
先の見えない仕事に就く普通の人間は
死ぬまで先の見えない仕事に就く普通の人間だよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 14:35 返信する
- まーた日本を貶めたいくせに日本の作品設定を使おうとするハリウッドかよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 18:11 返信する
- 実写版ドラゴンボールの二の舞にならねば良いが…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 19:03 返信する
- あーもうめちゃくちゃだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 20:07 返信する
- 改悪だろこれ・・・
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 20:51 返信する
-
リオレウスでけぇ……
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月18日 00:13 返信する
-
ゲーム・マンガを実写化したもので、ストーリーラインが
平均以上の作品ってこの世にあるか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月18日 10:17 返信する
- なろう作家かな?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月20日 10:31 返信する
- ロブ・ボウマン監督の『サラマンダー』じゃん!
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月20日 20:24 返信する
- マジレスすると、地球にレウスがやってきてもあの体格じゃ、空飛べないからね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月28日 23:45 返信する
- いっときますけど、ハンターって高い崖から飛び降りて無傷なんですよ?その超人的な筋力で大剣とか振られて傷つかないわけがないじゃないですか。レウスでもミサイル受けてもワンパンはないでしょう。クックは流石にワンパンかもしれんが。あと巨龍砲なんてもはや核兵器に匹敵する威力だと思いますよ。それか核兵器以上か。ラオシャンロンはそれを二発受けても生きてるんですよ。モンハンの武器は現実にあったら初期武器でもほとんどに生き物はワンパンできますよ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月28日 23:49 返信する
- やたらとモンハンクッソなめてる人がうじゃうじゃいて草
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 22:05 返信する
-
>>250
お前が言う「この世」は日本だけだろ?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月21日 00:21 返信する
- 9mmならまだしも5.56mmなら余裕やろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 20:00 返信する
- 赤字決定
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月09日 20:02 返信する
-
アメリカにはやっぱアカムでしょw
ってゴッジラーでいいじゃんw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年05月13日 19:25 返信する
- 中国人だらけになるんだろうなぁ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 12:59 返信する
- 日本が異世界から来たハンター達共に、この世界でも憎きモンスターキムチー(韓国人)を討伐し、竹島を奪還する映画だったらいいな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月03日 14:10 返信する
- どうせまたミラジョボビッチとのホームビデオになるんやろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年10月26日 10:40 返信する
- メタルギアとコラボしたやん。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。