
定額サービスXbox Game Passが6月1日よりサービス開始
<記事によると>
Microsoftは定額サービスXbox Game Passの正式サービスを6月1日より開始すると発表した。
Xbox Game Passは、月額9.99ドルで100本を超えるXbox Oneゲームや互換対応済みのXbox 360ゲームをプレーし放題になる定額サービス。
Xbox Game Passには14日間のお試し期間が提供される他、プレーしたゲームの購入を希望する場合、Xbox Game Pass会員にはディスカウント価格が適応される。
以下、全文を読む
Xbox Game Passの解説動画
<この記事への反応>
こんなの絶対Xboxだよ
xboxの定額制1000円いいね。スコーピオはマルチで有利になりそうだけどそこ触れてないねー。
Xbox Oneの定額サービス、日本でもやるのかなぁ…
PSNowに対抗出来るサービスだね。
今後予定されている定額サービスと地味に増えてる360互換これで「魅力がない」などとは言えない機種に化けるんだけど。ゲハはどうしてもxbox=要らないにしたいらしい。
月額9.99ドルで100本以上のタイトルが遊べるとか神サービスかよ!マイクロソフト本気出してきたな〜!
Xbox勝利確定!!!

で?日本でのサービス開始はいつなんだよ?
今さら定額サービスに参入とかソニーは昔からやってるんだよね〜

![]() | Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068) 発売日: メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:331 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Gears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 (【特典】特製ステッカー 同梱&【Amazon.co.jp限定特典】ゲーム追加コンテンツ「ビンテージ デル パック 2 種 + ボーナス キャラクター」ご利用コード 配信) 発売日: メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:300 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:02 返信する
-
月額1000円でPS3のゲームがたくさんできる!!
嬉しい?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:04 返信する
-
ソニーのはPS3のみで自爆してんじゃん
まじソニーはカス
-
- 3 名前: 2017年05月26日 04:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:09 返信する
-
※2
乞食かよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:13 返信する
- 安倍晋三クビにしろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:15 返信する
- PSNOWも定額オンリーになったらFFとか消えちまたな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:15 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:16 返信する
- オイラ今日、朝の電車で痴漢してくる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:18 返信する
-
>>4
日本以外だとPS4タイトルも対応してるのに乞食
日本の一番の癌はすぐ乞食とかいうイカれた頭
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:24 返信する
-
2500円のpsnow厳しいね
値下げと対応ソフト増えたらまた入ってもいい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:25 返信する
-
1ヵ月2500円のPSNOWがなんだって?
www
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:38 返信する
-
金にもの言わせるMSの糞みたいな金海戦術、嫌いじゃないです
でもPCでスチームでよくね?って自爆はらんでる所はもっと好きです!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:44 返信する
-
将来の夢は
キャリア官僚になって貧困調査としょうし出会い系バーで女の子を買ってお小遣いをあげることです。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:45 返信する
-
箱一が出てから初めて興味が出たのは事実
日本での展開含め、今後を見守らせていただこう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:49 返信する
-
>>1
ゴキはゲーム買わないからな・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 04:56 返信する
- そんなにやりたいゲームで溢れているならもっと売れていてもいはずなんだがな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:05 返信する
- xbox陣営のメインターゲットである貧困層向けのサービスだな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:21 返信する
- cellがエミュレートできないからストリーミングに莫大な設備投資したソニー悲惨だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:36 返信する
-
定額サービスって高いしなあ
フリプは良設定だったよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:41 返信する
-
月額1000円は思い切ったなぁ、素直にすごいと思うわ
利益よりも人を呼び戻すことを意識した価格設定なんだろうね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:45 返信する
-
日本にきてからの話し
たぶんこない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:47 返信する
-
箱○はめぼしいゲームほとんど買い続けてたけどそれでも50本くらいだったからなぁ
これを素晴らしいとか言ってても日本人がこれに手出すことはないだろう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 05:52 返信する
-
あ
PS4オワタ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:06 返信する
- 360のゲームに月額千円とかバカじゃなかろうか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:07 返信する
-
人気タイトルがあるかどうかだろ
あとダウンロードと動画投稿に対応してほしい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:10 返信する
- 定額以前に面白いゲーム多ければ前から売れてたはずなんだが、実際は売れてない、つまり面白いゲーム少ない、そしてつまらんゲームが定額でも仕方ない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:10 返信する
- MSが焦土戦術でも始めたのか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:18 返信する
- ゲハはどうしてもxbox=要らないにしたいらしい。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:28 返信する
-
PS+と違って、いつ課金しても全部プレイ可能なのはいいけど
フリプ期間終了後は購入しなければ遊べなくなるのはキツいわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:36 返信する
- ソフト100本じゃなくて1000本でもXBOXは要らない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:40 返信する
- そもそもやりたいゲームが無いのに課金するメリット無し
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 06:46 返信する
- PSPlusのフリープレイのパクリじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:00 返信する
- これなら日本で10万台超えられるかも
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:20 返信する
-
これはいいサービスだ
非ゲーマーのウンコ製造機君達はおうちにあるゲームだけ楽しむといいよw
俺はどんなハードでもゲームが楽しくて幸せだ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:23 返信する
-
>>8
バレて逃げて電車止めるなよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:25 返信する
-
PSPSNowは2500円だろ
しかも遅延ストリーミング
ゲームパスは本体DL
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:32 返信する
-
>>32
PSPlusのフリープレイレベルで良いなら、箱のGames with Goldの方が先じゃね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:32 返信する
-
国内で始まるのなら本体買ってみてもいいかも
フリプ用にVITA TVも購入したし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:43 返信する
- 毎月100タイトル追加と言っていた360互換はどうなったかなー
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:46 返信する
- こんなことしてっとほんと新作ゲーム売れなくなるぞ…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:50 返信する
-
>>32
しったか乙
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 07:50 返信する
-
>今後予定されている定額サービスと地味に増えてる360互換これで「魅力がない」などとは言えない機種に化けるんだけど。ゲハはどうしてもxbox=要らないにしたいらしい。
ゲハ関係なくハード買ってまでやる魅力がどこにあるんだよw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:18 返信する
- 1000なら入っちまうな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:28 返信する
-
日本でもやってくれたら、本体買う
頼むマイクロソフト!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:30 返信する
- これを誉めるとPSのを誉めてるもんだからなw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:39 返信する
-
100タイトルあるけど、互換ものが多い印象だな
良いサービスだと思うが、実際には新作をこなすのに精いっぱいで、旧作をやる暇が無い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:39 返信する
- 悪くないサービスと価格だけどこれで本体買おうとは思えないなあ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:40 返信する
-
これでまたPSサービスの酷さが際立つな、PSナウとは何だったのか
EAアクセス、ゲームパス 良サービスしかないな箱
互換も無料だし蠍にも対応。ソニー潰しに来ちゃってるのかな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:41 返信する
- PS NOWはストリーミングなので、PCやブラビアでできるのがミソなんだよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:43 返信する
- こういうサービスをやるのはいいと思うが、じっさい入るかと言われたら入らない気がする。やっぱり新しいゲームをやりたい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:52 返信する
- ¥1000じゃ嫌だわ同時に100本遊べるわけじゃないしw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 08:54 返信する
-
フリプみたいに一度DLのチェック付けたやつなら
会員期間中ずっとDL、プレイ可能とかだったらいいけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:17 返信する
-
PS NOWは遅延ひどいからなぁ。 無線だからかもしれんが
DLタイプで月1000円なら偏見抜いたら正直いいサービスだと思う
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:29 返信する
-
>>29
フリプ期間に無料で購入したのは
プラス会員辞めない限りずっと無料だぞ
まさかフリプ期間終了した途端有料で買い直しとか思ってんのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:39 返信する
-
>>54
新規層にとってはフリプのメリット少ないじゃん?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:44 返信する
-
※25
普通にソフトをダウンロードしてるぞ。
後動画投稿も本体機能であるやろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:45 返信する
-
なるほど、収益の中心はスコルピオに置いて、XOは対ps4の捨て石にするのか
徹底的に低価格にして一般コンシューマは焦土化する戦略か
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:47 返信する
-
※54
古参にはありがたいが新規層にはそれほどでもないのがフリプなので。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:47 返信する
-
そもそも、Xbox360タイトルに魅力があったなら
もっと大きな市場になっていたはずなんだよな
360が好印象で終わっていれば、後継のONEも売れていたはず
かつて国内で不要と判断されたタイトルが100本遊べる事に
2017年にどれだけの層が魅力を感じるか…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:52 返信する
- Xbox oneのソフトもだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:54 返信する
-
PS4の定額制とかあると嬉しいけど、1つの作品に
執着はなくなるだろうな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:56 返信する
- 新規開拓になるとは思わんが、持っている人が色々なソフトを試してみる分には良い値段設定だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 09:56 返信する
- PSnowに比べると随分と安いな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:01 返信する
-
要らないものは要らないから仕方ない
360のゲームでやりたいものあれば360でやればいいし…
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:02 返信する
-
>>58
むしろ古参だと既に買ってるゲームも多いから新参の方が嬉しくねえかなあれ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:03 返信する
-
>>4
まんま信者の反応でw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:04 返信する
- EAアクセスも安いしXboxの定額サービスはかなりお得
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:04 返信する
- 週末ゲーマーにはいいかもね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:06 返信する
- Xbox始まったな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:13 返信する
- 海外ではPSnowのタイトル充実や値下げされそうだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:25 返信する
- タイトル数はPSnowの方が多いけどPS3のみでゴミゲーも含んだ数だしな・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:41 返信する
-
>>54
ちゃんと読めよ
Xbox Game Passの話だよ
-
- 73 名前: 2017年05月26日 10:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 10:54 返信する
-
GKだけどこれは認めるわ。
マジで蠍買ってこれ加入するかもしれん。
俺のLIVE北米アカウントが3−4年ぶりに復活するわWWWW
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 11:20 返信する
- スイッチ完全に死亡
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 11:40 返信する
- 国内来るかな〜
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 11:44 返信する
-
>>1
「Playstation VR(PS VR)」
5/27(土)8時〜9時にビックカメラで抽選販売!
※最寄りのビックカメラ店舗で確認してみてください。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 12:00 返信する
-
なんやよく見たら9割がた360のゲームやんけ・・・
結局リソースかけて互換移植やってるから有料お試し期間で販促かけたろってことか・・・
蠍買って試すつもりだったけどやっぱいらんわw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 12:00 返信する
- 箱はゲハ抜きで要らない扱いされてるだろう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 12:33 返信する
- こういう定額だと大作は数本あるぐらいだろうし、下位互換に関しては中古買った方が安くつくだろうし。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 12:37 返信する
-
月10ドルの安さ、ストリーミングじゃなくダウンロードだから遅延なし
PSNowより明らかに優れてる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 13:16 返信する
-
なんでそんな無理して箱を持ち上げる?
VRMMOでも出さない限り日本でのシェアはどうにもならないだろ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 13:17 返信する
-
>ゲハはどうしてもxbox=要らないにしたいらしい。
チカくんそもそも一般人は箱知らんでw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 13:51 返信する
-
この手の定額制サービスってせっかく○カ月契約したんだからその間に
ほかのゲームを遊んでしまうのはお金がもったいないって思って新作が遊べなくなるのって俺だけかな?
結果的に新作をあそびたいから定額制はやめとこうかってなる
結構そういう人がいてPS nowもうまくいかないんじゃないかなって思うんだけど
おれが貧乏性なだけだったらごめんw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 13:59 返信する
-
>>80
360ソフトなんて1000円あれば3−4本買えるからねえ・・・。
月1000円で期限付きレンタルと考えたらちょっと微妙なサービス。
XONEソフトを大量に出すなら考えてもいいかな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 14:04 返信する
-
PSnowもこれの影響受けて安くなればなぁ
2500円x12ヶ月=年間30000円だったら、普通に最新ゲーム5本買うもんな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 16:47 返信する
-
フリプ歴浅い人にはいいサービスだな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 18:39 返信する
- 神サービスすぎて笑う
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 19:22 返信する
-
>>88
今さら100円とかで売ってるゲームを月1000円も払って遊びたいか?
しかも有料レンタルだぞ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 22:26 返信する
-
全部100円で買えるのか(棒
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月26日 22:39 返信する
- 10円とかのもあるよなwwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月27日 13:07 返信する
-
PS4にはなんもねえな
せめて互換サービスだけでも始めろよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月27日 18:17 返信する
- PS NOWは価格以前に、画質がゴミになるし通信もカクカクでしょっちゅうリフレッシュ状態になるから使用に耐えない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月28日 07:59 返信する
-
参考までにXBOX360時代の互換性についての情報を書いておくと
互換性あり(酷いバグがあったり超絶遅延があったりしても、いちおう起動、PS3では不具合アリと明記されるレベル)のソフトの中に
日本で発売された日本メーカのソフトは、ほとんど入らなかった
さて、件の100本、奇跡的に日本でもサービス開始されたとして、どういった事になるのやら。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。