PC版『ヴァンキッシュ』がSteamにて配信開始!!4k対応やフレームレート制限が解除!『ベヨネッタ』同様2190円とお手頃価格!!

  • follow us in feedly
ヴァンキッシュに関連した画像-01
■過去記事
『ヴァンキッシュ』Steamで配信決定!4K/60fps対応でSteam版『ベヨネッタ』所有者は25%オフで買えるぞ!



プラチナゲームズが開発を手掛け2010年にPS3・Xbox360で発売されたアクションシューター『VANQUISH』がSteamにて販売スタート

Vanquish - Steam

ヴァンキッシュに関連した画像-02



■ゲーム概要(一部)

『バイオハザード』のディレクターとして知られる三上真司が手掛けた、プラチナゲームズの革新的SFアクションシューターをPC版として移植。
制限が解除されたフレームレートとHD解像度、拡張されたグラフィックオプションと共に、加速するバトルをお楽しみください。

プレイヤーは政府機関所属のサム・ギデオンとなって最新鋭のバトルスーツARSに身を包み、様々な形態に変形する銃火器を超人的なスピードと能力で操り、スペースコロニーを占拠した機械兵の軍団と戦います。

・様々な銃火器 – 過去に配信された全てのダウンロードコンテンツを含む、様々なハイテクノロジーウェポンが使用可能

Steamフル対応 - Steam実績、Steamクラウドでのセーブ、トレーディングカード、ビッグピクチャーモードに対応

・制限が解除された解像度 – 4K解像度、またはそれ以上の解像度でプレイ可能

制限が解除されたフレームレート - ご使用のPC環境に応じたフレームレートでプレイ可能

拡張されたPCグラフィックオプション - アンチエイリアシング、異方性フィルタリング、SSAOライティング、選択可能なテクスチャーとシャドウクオリティ、ポストプロセスエフェクト等

・多言語+ 日本語対応 - ボイスオーバー、字幕、ゲームメニューがお好みの言語でプレイ可能(英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、日本語


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

待ってました!4K60fpsでハイスピードバトルを楽しもう。

感謝です。

今見てもいいアイデアだ

これ続編でてほしいけどマルチは不可能だな

VANQUISHはアクション時の視点がそれぞれ最高なので、ぜひ体験するべき

今か!・・・ひょっとして続編が・・・!?




ヴァンキッシュ遂にPC版配信開始だあああああああああああ
ベヨネッタと同じ2000円ちょっととかホントありがとうございますううううううう!!
やる夫 地中 ゴゴゴ




プラチナさんこの調子でどんどんPC版出してってくださいお願いします
やる夫 南無 ありがたや


ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)

発売日:2014-09-20
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2210
Amazon.co.jp で詳細を見る


amiibo ベヨネッタ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

発売日:2017-07-21
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1863
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガアアアアアアイジwwwwww
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投稿間隔が短すぎたり、不適切な語句やURLが含まれている場合に迷惑コメントと判定されることがあります。

    また、ブログの管理者が独自にNGワードを設定していたり、投稿を制限する設定を行っている場合もあります。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamあればPS4いらねーな。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    は?www逆だしwwwPS4あればその他のハードいらないんだが?www
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    どうせお前くそスペじゃんwwwその750tiでなにするの?ww
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マウスでもぐら叩き楽しいでちゅかー?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100円で買ったゲームのPC版?いらん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう7年も前かよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとやってギアーズに似てると思ったけど、MAPや武器弾関係のUIが解りにくいな。ギアーズはああいうゲーム初だったのにすぐ入り込めたのに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これワゴンゲーじゃなかったっけ?なんで今更?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    零とベヨネ2は俺に見せるなぁぁぁ!
    クレクレしちゃうぞ!(無理だけど)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のメーカーが旧作タイトルをSteamに出したところで
    精々0.6〜2億程度しか稼げねぇんだから出す意味ネーヨな。
    社員の給料に消えるだけって見えてるわ。

    てか記事がおせぇ。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2でも出るのかな
    PS3でやったけど面白かったわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずsteamで買いました
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報なのにゲームの記事出すとか
    誰も求めてないだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥーム終わったらやるわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※6
    アナログスティックでモグラ叩き面白いでちゅか〜w
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応買ってやるか
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンキッシュはセガらしいゲームだよね。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーやってみよっかなー
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchでも出るかもしれませんね。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタ高くない?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりPCの高画質ヌルヌルでやってこそ至高
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空飛ぶおっさん倒したあたりでこの先面白くなる気がしなかったので売った思い出
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと残ってるのマックスアナーキーだけじゃん
    他は任天タイトルだから100%でないし
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2をウドンテンニの呪いから解放してあげたい
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでCSにも配信してくれないのよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初のカニ戦が
    このゲームの最大の見せ場だと思う

    あとは…
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いん?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これとバイナリードメインは爆死したんだよな
    べよねったもババアでごめんねだし。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンキッシュおもろいけど、ストーリー短過ぎるんよなぁ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSばかりやってると
    TPSの存在意義がよー分からなくなる
    操作に違和感あるし主人公邪魔だし、洋ゲー始めた頃はTPSのが好きだったが
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッドでFPSとかwwwwwwwwwwwwwww
    本気でFPSする気ねえだろwwwwwwwwwww
    足手纏いだからFPSやめちまえwwwwwwwww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    gtx1080tiで144fps余裕
    144hzモニターでヌルヌルプレイ最高
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    べよもだけど最初からPCで出せないのかよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余命宣告されたWiiUでは買う気が起きなかった零とベヨ2だがswitchで出してくれたら買うぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヌルヌルってこのゲーム殆どスローモーションだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    迷子になりにくく状況把握はしやすいのとゼルダやTESみたいにキャラメイクや装備で見た目が変わるゲームは恩恵大きい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時はデモクリアー出来ずにすぐ投げて消したが今なら遊べそうな気がする
    PS4版も出してくれストアにデモもちゃんと用意して
    買わないがデモは落とす
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでロジクールのゲーミングマウスと青軸キーボード使ってたけどRazerのデスアダーマウスとオレンジ軸キーボードに買い換えてみようかな?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※29
    なかなか面白いしスタイリッシュで、メカとかパワードスーツ好きならデザインは最高
    ただボリュームは超少ない。本編は3時間で終わるし対人はない。やたら難易度高いチャレンジが一応ある
    その辺承知の上で、映画を観に行ったって思えばこの値段なら満足できると思う
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    どっちかというとハエたたきだな
    マリオペイントのあれ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスったらなぜかこちらが即死するQTEとか、今時やれたもんじゃないんじゃねぇかな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッドでFPSとか照準を敵に重ねるだけで精一杯だろww
    もはやなんちゃってFPSww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本編が三時間で終わる?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタ2はWiiUでの発表から今に至るまで
    すべてのゲーマーが脱任することを確信しているのがなぁ
    プラットフォームが悪い典型例
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※45
    書き込んだ直後にちょっとオーバーな表現だったかもしれない
    クリア後にプレイ時間が出るんだけど、それが3時間ちょいだったと記憶してる
    今調べたらムービーはカウントしないみたいなんで、実プレイ時間は5時間くらいあるかも
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手糞な奴ほどマウスに頼ろうとする
    上手い奴はパッドでもマウスでも上手いからどっちでも良い
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんより13日の金曜日ゲームの出来が気になる。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨもfps制限無しなら買うんだけどなあ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかやたら短いって叩かれてたが20時間はかかる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインアカで鍵やるの怖い
    steamもういっか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンキッシュ結構良ゲーなんだけどなぁ
    なんか評価イマイチなんだよね

    高速で突っ込んで、バレットタイムからの高速離脱するとスゲースタイリッシュなんだよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古で買った身としては高く感じる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    敵AIがイマイチだった記憶がある
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三上信者には悪いけど普通にバイナリードメインの方が面白いロボットのクオリティーもバイナリーの方が上
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンキッシュは神ゲーだったなぁ〜

    任豚には絶対にトロコン出来ないレベルだし
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチもコープも無い
    あのスタイリッシュで対戦や協力出来たらさぞ面白かっただろう
    それが無い時点で当時は低評価を受けた
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    トロコンしての意見?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    家庭用ゲーム市場は、もうカネにならないから・・・
    世界中のゲーム企業も、開発割合はPC重視だし。
    (PC開発53%、CS開発26%)

    PCゲーム市場は売り切りもF2Pも成長し続けてるから
    企業側としてはスマホとPC重視になるのは仕方が無い。
    家庭用ゲーマーは中古中古といって利益にならないし。

    Steam
    2010年 3500万人
    2013年 6500万人
    2015年 1億2500万人
    2016年 1億6000万人
    2017年 2億3000万人


  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSで完全版
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイナリードメインのおま国解除してくれよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ全然おもしろくねぇんだよなぁ
    クソゲー!とまでは言わんけども

    武器は何をとったかわかりづらいし、敵の攻撃も演出込で始終敵弾が飛び交ってるから何故食らったかどうしたらいいのかわかりづらいことこの上なくてストレスマッハ

    ステージ構成も緩急なさすぎて(レベルデザインがアホすぎる)ずっと硬い敵ばかり沸くし、やっててとにかく面白くない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※32
    撃つ以外のアクションを制作するにはTPSの方が向いている
    特に格闘近接や防御回避系は
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    『Overwatch』

    売り上げ・機種別内訳

    north america

    PS4 57%

    Xbox One 28% 

    PC 15%


    UK

    PS4 47%

    Xbox One 36%

    PC 18%
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    75%オフなら買う。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで4kとか言われても
    モデルデータもテクスチャも荒すぎて10年前のゲームにしか見えないんだが
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またまたSteamか
    もう据え置きゲームはみんなPC行きになりそうだな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん
    爆死するで
    元が駄目やったからな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続編はよ
    続きあるような終わりかたして今だに出ないのかよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこれ惜しいゲームだったよなぁ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    視点移動が右スティックでものすごくイライラした
    マウスで操作できるなら神ゲー
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GODHARDが難過ぎて心折れた記憶
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、神ゲー
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったら最初のボスで弾切れしてどこに弾あんのか解らず終わった
    別のこういうゲームは1面からこうなることないからちょっと解りにくい感

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク