
■過去記事
【アカン】日本のシステムに全面移行した「Hulu」が不具合続出!解約するユーザーも続出している模様・・・
<この記事への反応>
退会続出で相当やばかったんだろうなー笑 かく言う私も退会したんですけどね
やめたユーザーにとっての根本の問題が解決しないんだったら無料期間だけ戻ってまた退会しそう。
1ヶ月間は新旧サーバー同時に稼働させて移行期間設けるべきだっただけの話だよねって突っ込まれるよねこれ
メールきてたけど7月受付で8月配布ってのが酷い
日本法人に権利うつしていいことなんて一つもない
これ、Hulu潰れるんじゃないか?
なんつーか、コピーコントロールはわかるけど、運営サポートのゴミさ加減直らないとダメになるパティーン
Huluが侘び石ならぬ侘び期間だってさ。いやぁもうダメだろ...
不具合のお詫びに1ヶ月無料orAmazonギフト券1000円プレゼント!?
これ、やっぱりあれから退会者続出しまくっててヤバいんじゃ・・・

もうNetflixとかに一気に喰われて終わりそう(小並)

【アカン】日本のシステムに全面移行した「Hulu」が不具合続出!解約するユーザーも続出している模様・・・
Hulu、リニューアル関連不具合について1カ月分のHuluチケットを提供 - AV Watch
5月17日の動画配信システムリニューアル以降に不具合が発生した「Hulu」が2日、
動画が途中で止まるなどの大きな障害の一次対応を終え、今後もシステム強化や修正対応を行なうことを表明。
これに伴い、リニューアル以降に視聴に不具合が発生したユーザーを対象に、
1カ月間のHuluチケット、もしくは1,000円分のAmazonギフト券かiTunesコードを提供すると発表。
対象となるのは、5月17日0時から5月31日23時59分までの間のHulu会員で、視聴に不具合を感じた人。
有料会員だけでなく、無料トライアル会員も対象。
また、現時点で退会済みの人についても、上記期間中のHulu会員であれば対象となる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
退会続出で相当やばかったんだろうなー笑 かく言う私も退会したんですけどね
やめたユーザーにとっての根本の問題が解決しないんだったら無料期間だけ戻ってまた退会しそう。
1ヶ月間は新旧サーバー同時に稼働させて移行期間設けるべきだっただけの話だよねって突っ込まれるよねこれ
メールきてたけど7月受付で8月配布ってのが酷い
日本法人に権利うつしていいことなんて一つもない
これ、Hulu潰れるんじゃないか?
なんつーか、コピーコントロールはわかるけど、運営サポートのゴミさ加減直らないとダメになるパティーン
Huluが侘び石ならぬ侘び期間だってさ。いやぁもうダメだろ...
不具合のお詫びに1ヶ月無料orAmazonギフト券1000円プレゼント!?
これ、やっぱりあれから退会者続出しまくっててヤバいんじゃ・・・

もうNetflixとかに一気に喰われて終わりそう(小並)

![]() | エロマンガ先生 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2017-06-28 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:91 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 発売日:2017-08-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ジャック 2017年06月04日 10:01 返信する
- 1へと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:01 返信する
- 根本的な原因は治ったのかよ
-
- 3 名前: トランザムゲッソー 2017年06月04日 10:02 返信する
- 1ヶ月無料は、良いな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:02 返信する
- ジャックさん1へとおめでとうございます
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:03 返信する
- 毎回思うけどAAいる?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:03 返信する
- でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
-
- 7 名前: ジャック 2017年06月04日 10:03 返信する
- 不具合の原因は、なんだったんだろう?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:04 返信する
- まだスマホでhulu見れないけどな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:05 返信する
-
ネット時代になって、日本の技術って本当に底辺まで落ちたな
日本人が利用してるサービスも全部アメリカ製だし、日本はやることなすこと全部終わってる
ダサイ国、日本
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:05 返信する
-
4年間利用してたけど米国huluとは全く関係ない会社だったと気づいて速攻解約した
日本独自のサービスは地雷
海外のサービスは消費者のためあるが日本のサービスは利権者もためにあるからね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:07 返信する
-
なんかすげー低画質になったんだっけ?
あと対応したモニタじゃないと見れないとか
そのへん解消しないと客は戻ってこないんじゃねーの
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:09 返信する
-
アマギフ貰って他の動画配信サービスに入ればいいw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:09 返信する
-
退会したの期間のちょっと前だわ残念
まあ戻る気無いからいいか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:10 返信する
- これ担当した社員の何人が首飛んだんだろうか
-
- 15 名前: 2017年06月04日 10:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 2017年06月04日 10:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:16 返信する
- 日本の放送業界が関わった途端にこれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:20 返信する
-
こうなるだろうと予想してちょい前に加入したぜ、ありがとうjin
1ヶ月間ヒマ潰しには困らなさそうだ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:22 返信する
-
ヤニカスの主張
ヤニカス「酒の方が危険だ!」
ヤニカス「居酒屋は喫煙客が多いから全面禁煙にすると売上が落ちる!」
酒の方が危険なら居酒屋禁止しようぜwwwbvvwwどうせ客の大半はヤニカスなんだしwwwbvvwwヤニカスが困るだけwwwbvvww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:22 返信する
-
なんで今更大元のサポート終わりそうな古い技術使って、システム書いたのかが疑問でしょうがない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:23 返信する
-
>>5
AA無いとこのブログ記事内容が転載しかないから
著作権うんぬんで責められたら引用だって言い逃れできなくなる。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:24 返信する
- 昔の日本企業なら元ある形を改善して世界に打って出るくらいのパワーがあったんだけどね。今じゃ改悪して無駄な金を使って仕事した気になってる。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:25 返信する
-
日本人の経営能力の低さに驚く
世界で一番劣ってる民族なんじゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:28 返信する
-
マジで日テレが関わってから国内のしょーもないドラマとか映画が増えてクソになってる。
動画配信サービスに加入してるやつって海外ドラマが見たいやつが大半だろ。馬鹿かよ。
あと吹き替えが少ない。
Netflixはほとんどの作品吹き替えしてるし、
逆にドキュメンタリーとかの吹き替えが入らない作品は吹き替えしてない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:33 返信する
-
不具合云々以前に単純に見辛い使い辛いとにかく不便
まともな神経してたらあんなインタフェース作らないだろ
何をどう思ってあんな物にしたのか、学生に作らせたレベル
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:34 返信する
- まだChromeで見れないけどChromeで見れてる人いる?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:35 返信する
-
>>7
システムを日本huluが独自に書いたせい
しかも、使われる環境は限定されるけれどSilverlightなんて使って
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:35 返信する
-
>>24
Huluが日本上陸→赤字撤退→それなら日テレがHulu頑張ります!→赤字が減らない
→海外ドラマ見る奴大杉w自分らのドラマ作って、独立するわw
→現状w
Netflixが世界的に一番の配信会社だから(スポーツ専門チャンネル除いて)
色々融通きくんだろうね。
相方はザル経営のフジだし、やりやすそう。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:36 返信する
-
>>26
うちは見れる
adblockあたり働いてない?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:39 返信する
-
レイアウトがすごい観づらくなった。自分がどこ選択してんのかわかんない。Netflixに移りたいけどスマホ、テレビ、パソコン全部で観たいしなー悩むわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:40 返信する
- この記事の広告がHuluで草
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:42 返信する
-
ドキュメンタリー番組が好きで観ていたんだがNetflixにもあるかな?
同じくらいの量があるなら移りたい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:44 返信する
-
もう本家Huluからかけ離れた独自コンテンツだしな
これからは「日テレハッピョン」とお呼び下さい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:45 返信する
- Netflixに移動した
-
- 35 名前: 2017年06月04日 10:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:50 返信する
- ちょっとした手違いで入会してないんだけど、もしかしたら不具合のあった時間に入会してたかもしれないんだよなー、そういう人も対象にしてくれないかなー。あー残念だ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 10:55 返信する
-
huluはゲームオブ、プリズン5と新作アニメで利用してたけど
プリズン5はgoogleplayで新作アニメはバンダイアニメ、他はnetflixにした
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:00 返信する
- netflixの方がいいやん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:03 返信する
-
本国Huluへの暑い風評被害
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:05 返信する
-
150万以上ユーザー抱えてるサービスがシステムを一新するのに
まったくテスト期間を設けなかったのは流石にアホ過ぎるでしょ
最低限「この動画が再生できればOK、出来なければ環境に問題あり」って形で
新システム上でテスト再生出来るページぐらいは用意しとかないと
まぁHDCP誤爆含めブラウザごとに違った不具合が起きてたし
アプリの方も再生品質に大問題抱えてたしで
どっちみち解約されまくっただろうけど
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:08 返信する
-
一応利用してるけど、ラインナップがクソ過ぎて・・・それ以前の問題なんだよw
すでにある作品を定期的に新作としてアゲてきたり、胡散臭過ぎw
しかもリニューアルした後の方が使い難いし・・・どうにかならんか・・・。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:09 返信する
-
ポイントサイト経由で無料トライアル申請→1500円ゲット
→今回の詫び料で1000円ゲット
うん、まあ損してないからいい。いいけどクレカ登録したのが不安だ…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:13 返信する
- 過剰な著作権保護はやはりダメだな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:15 返信する
- 海外ドラマはNetflixよりHuluの方が充実してて好きなんだけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:18 返信する
- これは1年後くらいに「大赤字なんで閉鎖します」ニュース来るな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:20 返信する
- カブト全49話が無料で見れただけでも登録した甲斐はあったな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:24 返信する
-
※29
まじか見直してみる、ありがとう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:26 返信する
- やっちまったなあ。ここからリカバリーすんのにまた相当な出資が必要になってくんだろ。阿呆ですわ。折角順調だったのにw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:32 返信する
-
Huluからnetflixへ移行予定で今netflixの無料期間登録中。
Huluリニューアルの不具合はいずれ落ち着くだろうけど、新しいUIが微妙だし作品ラインナップも元々微妙。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:40 返信する
-
不具合が解消されてもUIが使い辛くて見るの止めた奴は戻ってこねぇだろ
使いやすさ、ラインナップ、画質、音質、全部含めてネトフリの方が上なんだよなぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:42 返信する
- これ、契約マモデナかったんだろ。アメリカで訴訟。1人当たり青天井の賠償額だろ。何、1か月?永年無料だろ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:45 返信する
- Amazonギフトの方がいいな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 11:53 返信する
- 月額325円のAmazonプライムがコスパ最強。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:02 返信する
-
※10
ほんとそれ
日本のサービスはろくなものがない
使い勝手も内容、コンテンツも質が悪い
メイドインジャパン(笑)なにそれ(笑)
今やゴミプロダクトを表す代名詞だろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:07 返信する
-
>>27
IEで見ようとしてsilverlightに怒るのはいまいちわからん
huluで必要ならnetflixでも要求されるんじゃね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:07 返信する
-
Amazonギフト券でAmazonプライム会員費に充ててくれってことか
hulu解約しよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:09 返信する
- まぁいいんちゃう 技術的問題は解決出来たの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:13 返信する
- 月会費100円あげるだけで何もしなくても良かったのにね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:22 返信する
- Netflixに変えたら面白そうなオリジナルドラマめっちゃあってよかったよ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:31 返信する
-
Hulu入ってたけど日テレ番組とかアニメでかさまししててつまんない
海外ドラマはまだ見れるけど、映画なんて本数はあれどこんなの見る人いんのかよってくらい酷い揃え
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:40 返信する
- 自宅の環境だと特に不具合無く視聴できるから環境によるんか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:42 返信する
- 足らねぇよ 買い換えるテレビ代全部出せよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:44 返信する
- 日テレの時点で終わり
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 12:52 返信する
- 期間中の退会者はともかく無料トライアルにまであげることないじゃないか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:11 返信する
- netflixsのパクリみたいなレイアウトまじでやめてほしい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:14 返信する
-
現時点で退会済みの人についても、上記期間中のHulu会員であれば対象となる。
ピンポイントすぎやんっ! 全ての元会員にも頼むわー。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:15 返信する
- リニューアルしてめちゃくちゃ使いにくくなったわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:26 返信する
- 3万円分よこせPS4買うから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:27 返信する
- 最後の悪あがきw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:28 返信する
- 昨日メール来てびっくりしたよ、これ。太っ腹だなーと思ってよく見たら、7月中旬から下旬という短いスパンの間に自分でサイトに行って申請しなきゃならないという…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:34 返信する
- 画質が落ちたんだがそれは不具合に入るのか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 13:45 返信する
- 名前だけhuluで、偽物なんでしょ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 14:01 返信する
- 利害関係が直接あるテレビ局が主導して良いサービスになるわけねえ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 14:06 返信する
-
ギフトもらってサヨナラだわ
netflixの完全下位互換にまで落ちたよHuluは
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 14:08 返信する
-
>>73
今回のリニューアルもTV視聴を終わらせる為にやった上に
PCからのケーブル接続も阻害とかホント悪質だった
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 14:11 返信する
-
ユーザーに利益がないのに大幅な変更はやっちゃだめだな
この場合はむしろ不便になってんだから話にならん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 14:14 返信する
-
おま国のバリエーションだな。後出しの。
現場の人間はわかってたんだろうなぁ。
俺だったら辞めて次の会社に行くわ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:04 返信する
-
> 申し込みページは7月中旬に開設予定で、7月下旬に受付を締め切り、8月上旬に登録メールアドレスにチケットを送付する予定。
渋りすぎだろ、これは本当に消えるな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:08 返信する
-
Huluとか全く使ってないから知らんが
日本のテレビ局の利権ゴロどもが乗り込んできて
どういう感じに改悪になったか気になる知ってる奴教えてくれw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:10 返信する
- 日本の利権者集団が潰れるのを見るのは本当に愉快だなあw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:15 返信する
- ネトフリだけ残して後はポーイで
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:31 返信する
-
1000円ざけんなww
サービス終了していいよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:43 返信する
- まだhuluのやついたのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 15:52 返信する
-
日本のテレビ局と資本絡んだ時点で終わってるわ
テレビを潰さない程度のコンテンツしか来ないんだから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 16:20 返信する
-
リニューアル後の解約者数170000人だってよw
総会員数から4割減とか慌てて対応したんだな
まぁ続行しても見れない物は見れないんだがな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 16:24 返信する
-
>>64
勘違いしてるけど、無料トライアルは課金契約をした時から2週間無料
登録すれば分かるけど、クレカ払い、ケータイ払い等を選択して1ヶ月契約を結ばないと無料も何も付かない仕様なので、返金する義務はあるよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 16:42 返信する
-
鯖名ひでえな
なにはっぴょんJPって
チャイナ?コリア?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 16:49 返信する
-
かつて一世を風靡したサービスが日本の利権者が関わった瞬間ボロボロのゴミクズになる
対してApple、Googleは利用者の利便性を追求し利権者と戦った結果、今では利権者も儲かって黙っている
やっぱ日本人って馬鹿だわw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 16:56 返信する
-
ギフト券だけもらうわ、ありがとなhulu
けどChromeで見れるようにしない限り再契約はしねえよ、1か月タダでも使えねえ奴は使わん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 16:58 返信する
-
>>88
一世を風靡したのはネトフリだけどな
フルは元から評判高くなかったよ
本数水増ししてたし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 17:18 返信する
-
Huluじゃないだろ。
ハッピョンとか言うチヨン動画配信会社だろ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 17:46 返信する
- 退会者も対象って相当だな。何人かクビ飛んだか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 19:01 返信する
-
※92
責任は請負業者だろな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さ 2017年06月04日 19:04 返信する
-
うちもネフリに変えた フルは探しづらくなったよ
でもネフリはまだ種類少ないから増やして欲しい
-
- 95 名前: 名無しのまとめりー 2017年06月04日 19:07 返信する
- だからあれほどあの会社にシステム作らせるなと…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 19:22 返信する
- 一度失った信用はそう簡単には取り戻せない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 20:16 返信する
-
ゲーム・オブ・スローンズあるからなあ。
NetflixかAmazonあたりが買い取って配信すればHulu利用しなくても全く問題ない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 20:24 返信する
- 何が酷いって、対策はまだできていないって所
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 20:54 返信する
- おラッキー
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 21:15 返信する
- 1年ほど世話になったけど今回の件で退会したわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月04日 23:00 返信する
- 問題解決してないのに戻るわけ無いだろ
-
- 102 名前: 名無しのまとめりー 2017年06月04日 23:01 返信する
-
シャーロックの吹き替え消しやがって
おれはHuluを許さない
もちろん解約してネトフリに移行した
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 00:01 返信する
-
で、結局戻さないの?
そんなので解約者が戻ってくるとでも思ってんのか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 00:20 返信する
-
>>100
俺も1年くらい海外ドラマを楽しんでたけど、huluって俺の見てる海外ドラマの続きを配信しやがらねーのな。
それにかなり不満があったのに更に今回の不具合でさすがに呆れて即解約したわ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 03:25 返信する
- もうAmazonかネトフリに統一しろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 10:49 返信する
- しかし映画とか立ち上げ時の半分くらいに減ってないかこれ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 11:36 返信する
-
退会したけど返金してくるとは思わかなった。
まあ、護送船団方式の日本のIT業界っぽい出来事だった。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 13:33 返信する
- 日テレ「計画通り」
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月05日 17:08 返信する
- ゲームオブスローンズの新シーズンが配信されたらまた契約するわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。