
■E3 2017 Microsoftブリーフィング
・Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=dZ4GpE3c97U
・Twitch
https://www.twitch.tv/xbox
ドラゴンボールがXboxにも来たああああああ
ありがとうアークシステムワークス!!

外人の好きそうな漢字をデカデカと写したりとか
海外も意識して作ってる感じだったねぇ

![]() | Xbox One ワイヤレス コントローラー (ブラック) 発売日:2016-11-28 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:324 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Star Wars バトルフロント II: Elite Trooper Deluxe Edition 【限定版同梱物】エリートオフィサー・アップグレードパック他3点セット、「Star Wars バトルフロント II」に最大3日間の先行アクセス、Star Wars バトルフロント II: The Last Jedi Heroes 同梱 発売日:2017-11-14 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:163 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 06:59 返信する
-
【親韓の雄】安倍晋三首相、訪韓の二階俊博幹事長に文在寅大統領への親書託す 「日韓交流の基礎作りを」
産経ニュース 2017.6.9 20:52
安倍晋三首相は9日、首相特使として10〜13日に韓国を訪問する自民党の二階俊博幹事長と官邸で面会し、文(ムン)在寅(ジェイン)大統領に宛てた親書を託した。首相は「韓国は大事な国だ。日韓交流を盛んにする基礎づくりをしっかりやっていきたい」と述べた。日本が議長国として年内開催を目指す日中韓首脳会談への意欲も示した。二階氏が面会後、記者団に明らかにした。
二階氏は12日にも文氏と会談する。5月に大統領に就任した文氏と日本の政府・与党幹部の会談は初めてで、日韓関係や北朝鮮情勢などについて意見交換し、日韓間の連携強化を促進したい考えだ。李(イ)洛淵(ナギョン)首相ら要人とも会談する。
二階氏は日韓関係について「常にゴタゴタしているという感じを払拭し、首脳交流などを頻繁にやらないといけない。文氏とはざっくばらんに話し合いたい」と語った。
-
- 2 名前: イザーク 2017年06月12日 07:01 返信する
- がんばれキッカーズでこんな話あったな。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:01 返信する
- アークだと初心者お断りになりそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:01 返信する
- 海外で人気出そう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:05 返信する
- 世紀末の予感!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:06 返信する
- ブレイブルーより迫力がある
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:07 返信する
- 女いないからいらん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:07 返信する
- アークはほんといい仕事する
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:11 返信する
- 日本開発のグラはこの方向が世界と戦える道かもな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:13 返信する
- スパーキングシリーズの続編だせよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:13 返信する
- PSPで出てた真武道会っぽいな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:14 返信する
-
>>10
それな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:15 返信する
- エフェクト派手すぎて本体の動きがよくわからんな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:16 返信する
-
なんか相手との距離が近いから
ドラゴンボールぽくない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:17 返信する
-
やっぱ顔微妙だな
スパキンやレイブラのモデルみたい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:19 返信する
-
本格格ゲーじゃなかったの?
スト鉄のジャンブルバトルみたいなんがあるんですがそれは・・・。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:19 返信する
- どうせまた長ったらしいコンボゲーなんでしょ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:21 返信する
-
>>10
スパキンはアークじゃなくてスパイクだけどな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:22 返信する
- 3DSの格ゲーをPS4向けに作ったって感じか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:25 返信する
-
なんか想像してたものよりショボイな
3DSでアークが出したDBの格げーの高画質版ってだけな感じ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:25 返信する
- ギルティみたいな2Dコンボ格ゲーなんか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:26 返信する
- 映画版のキャラは出ないのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:26 返信する
-
カックカクなのは動画のせい?
昨日時点でマブカプを演出派手にしただけなんだろなーって思ってたら・・・
期待させやがって
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:26 返信する
-
結構面白そうだな
PS4版かうわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:28 返信する
-
ゼノバースを体験した後だとこのカクカクなフレームレートじゃかなりノロく見える
ドラゴンボールにこのグラフィックは合わない気がする
北斗みたいな地に足付いた戦いじゃないとだめだわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:28 返信する
-
こういうアニメみたいなグラフィックいいな
最近のはリアルよりだったからこっちのがいい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:29 返信する
-
PV見ただけで目が疲れた
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:31 返信する
-
>>23
たぶんギルティでやってる手書きアニメ風に見せる手法であえてコマ撮りみしてんだろうけど、DBの戦闘じゃ単純にスピード感が下がってるように見える
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:40 返信する
-
キャラ数によるかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:41 返信する
- スパキンの続編じゃなくてメテオをリメイクで出して欲しい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:44 返信する
-
スピード感すごいね
そこらの格ゲーのもっさり戦闘とは段違いだわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:44 返信する
- いつものセル編までかな?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:46 返信する
- 略称はDBF?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:51 返信する
-
>>32
ブウおったやろアホ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:52 返信する
-
距離感が近すぎる。
ギリギリナッパ戦までな感じ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:53 返信する
-
グラの感じはアニメチックでゼノバースより好きなんだけど
2D格闘ぽいからゲーム的にはゼノバースの方が好き
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:56 返信する
-
>>29
どうせ悟空やだけで数種類になり
水増し感が有るんだろうね。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:56 返信する
- 女キャラクターの乳が揺れればOK。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 07:59 返信する
- 今のギルティみたいにアニメチックな格ゲー・・・流石すごいわー
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:02 返信する
- 思ったよりすごかった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:04 返信する
- これは海外の方が人気出そうだな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:04 返信する
-
映像はいいな
ただこのメーカーで不安なのはゲーム部分
ギルティギアが格闘ゲームの理想系みたいな幻想を
ちゃんと捨てられてれば良いが…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:04 返信する
-
>>38
チチの乳が揺れるんでない?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:05 返信する
-
ジョインジョイントキィってのかとおもったらギルティの3Dで作れるんだね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:07 返信する
- 3vs3アシストありってマブカプ仕様か?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:07 返信する
- SFCの超武闘伝は面白かったよな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:18 返信する
- 自分の想像を超えたゲーム動画で驚愕したわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:20 返信する
- 格ゲーなのか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:23 返信する
-
>>46
2が一番面白かった。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:24 返信する
-
>>43
俺的には18号とかザンギャがイイかな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:35 返信する
-
アークはキャラゲーのバランス調整下手という印象なのよねー
あと、どうせオンラインは修羅の巣窟になるからシングルプレイで面白いかどうかが重要ですわ。
格闘ゲームの対人なんぞやる気も起きねーよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:35 返信する
- やっぱ石渡って天才だわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:36 返信する
-
>>9
本当にそう思うか?EAのアンセムのトレーラー見て、また思った。ダメだこれ・・・ってw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:38 返信する
-
PV作るのだけはほんとうまいな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:39 返信する
-
2D格闘なのは個人的に嬉しい
グラも2.5Dアニメ調は凄いと思う
ただアークの版権ゲーというのが不安
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:46 返信する
- ふぁー凄い楽しみ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:48 返信する
-
>>54
ギルティギアは糞面白いぞ
まあキャラゲーとしては最高だろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:53 返信する
- あとはキャラ数やね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 08:56 返信する
-
超すごい
もう手描きアニメいらないやん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:03 返信する
- バンナムのやつより面白そう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:17 返信する
- バンダイが糞ゲーを量産してきたからキャラゲーのイメージが悪い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:20 返信する
-
ドラゴンボールZだな
到達点がZとか
何十年も前にDBの映像化を完成させてた東映は凄い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:27 返信する
-
もう声優の声がアカン…
スパキンシリーズの使い回してほしい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:29 返信する
-
ドラゴンボールで単発技で刺しあってるほうが違和感あるからあるわ
画面動き回って派手なコンボ決める。アークのゲームがあってそうだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:34 返信する
- かめはめへぁーって言うのほんとやめてほしい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:37 返信する
-
>>59
これやね。
別に格闘ゲームしなくても充分遊べるクオリティ。
好きなショットを撮りましょう。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:45 返信する
-
ついにアークの技術と経験が有名IPと結び付く時代が来たか
誠に遺憾だがギルティはマイナー過ぎた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:49 返信する
-
P4Uの時も、新規に配慮して結構易しめの設計になってたし
ドラゴンボールもそうなんじゃない?
上級者向けは自社のギルティギア・ブレイブルーにしといてさ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:53 返信する
- ゴールデンフリーザおる・・・・・・・・・・
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 09:56 返信する
-
凄いなこれ
ほぼほぼアニメじゃねーか
ここまで来たか・・・外国人の反応が気になる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:01 返信する
- スパーキングメテオで完成してた
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:05 返信する
- コンボゲーつらい…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:12 返信する
-
>>49
握手。
かめはめ波ぶつけて連打勝負しようぜ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:16 返信する
- で?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:26 返信する
-
3vs3てガンダムみたいなの想像してたけどこういう事か
グラはすげーな
こういうのちょっと前までcc2のお家芸だったハズなのに、どうしたアーク
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:37 返信する
-
ドラゴンボールゲーのPVのわくわく感は異常
なお、購入後は下手糞すぎてかっこいいプレイが出来ない模様
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:40 返信する
- Xrdと比べると何か背景からキャラが浮きすぎてて合成に見えるのが難点
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 10:41 返信する
-
システムがアークならギルティ勢とブレイブルー勢が軒並み移行しそうだね。
格闘ゲーム出来ない人は動画や対戦データダウンロードで見るとか出来れば問題ないぐらいのグラフィックだし、上手くやっていけばe スポーツが日本でも流行りそうだわ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:01 返信する
- このグラでZ1みたいなの作れよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:01 返信する
-
グラフィックは凄いね。ワクワクする。
でも格ゲーではないんだろうね、これは。
アークだからイスカっぽいのにしたのかな。
まぁ子供でも楽しめる系のアクションゲーっぽいし、すぐ飽きそうなのが怖い。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:14 返信する
-
>>80
動画の情報からしたら格ゲーだと思うんだが・・・
奥行きがある動きは多分超必かなんかの演出だと思うぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:17 返信する
- ゼノバースは異常なまでにテカってて気持ち悪かったけど、こっちはまさしく理想のグラ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:37 返信する
- ああこれブヒッチじゃ絶対動かないやつだ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:47 返信する
- おいアークお前ゲームバランスしっかり調整しろよ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 11:57 返信する
- スゴイ時代になったなぁ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:01 返信する
- スパーキングシリーズに勝ってるのはグラフィックスだけじゃねーか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:03 返信する
-
海外のゲームPV見てるともはや日本は周回遅れなんだなって思ったわ。
昔は和ゲーは良かったんだけどな。家電と一緒でもうゴミだよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:04 返信する
-
こりゃ酷いなw
アークお得意のモーション飛ばしで、売りのア二メーションがカックカクやないかい!w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:06 返信する
-
みんなのコメみて、持ってる違和感の正体に気づいたんだけど なんか箱が狭いんだよな結婚式場ぐらいのスペースで無理矢理戦ってる感じがする
スピード感は別に悪じゃないけどキャラは近いわエフェクトが目に入りすぎる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:15 返信する
-
これは覇権ですわ
カプコンさよならー
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:23 返信する
- 演出がブレイブルー
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:25 返信する
- ゼノバース3早く!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 12:55 返信する
- この会社のアホみたいに派手なエフェクトからの見えない起き攻めはほんと萎える
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 13:04 返信する
- このグラで3Dは無理だったか。ファンアイテムとしては良いかもしれん。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 13:06 返信する
-
DBで普通の格ゲとは珍しい
懐かしの超武闘伝を思い出したがあれも普通の格闘ゲームとはちょっと違うか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 14:20 返信する
-
すげえな
これは素直に欲しい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 14:34 返信する
-
>>91
動画見てからコメントしような?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 14:35 返信する
-
ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 14:46 返信する
- アークは「プリキュア」作れよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 14:49 返信する
-
>>84
正直その辺は期待するもんじゃないだろ
アークがどうとかじゃなくて、vsシリーズみたいなアシスト要素のある格ゲーでバランスが良かった例なんて皆無だし
最近のキャラゲーに流行りのアシスト専用キャラはまた別としてな、あれは技がいくつか増えるくらいのもんだし(それでも壊れる時は壊れるが)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 16:05 返信する
- スパーキングメテオが神ゲー
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 16:09 返信する
-
なんかキャラの顔が違う
悟空が悟空じゃない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 16:30 返信する
- スーパー武道伝みたいでいいな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 16:42 返信する
- 安定のブヒッチハブwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 16:53 返信する
-
これギルティのシステム流用してんのかな?
あれ基準にされると今後他メーカーきついだろうなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 17:23 返信する
- アーク社員ipビンビンで草生えますよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 17:46 返信する
-
え
これ凄くね?
普通に3Dでやるのかと思ったら2DベースでGGXみたいな技術だ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 17:47 返信する
-
>>9
世界はストVみたいなリアル映像を求めてるから日本が求めるアニメとは違う
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 19:05 返信する
-
>>108
そっち路線じゃまともに戦えないからってことでしょ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 20:05 返信する
-
グラやべーな
CC2超えたかこれ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 20:06 返信する
-
>>94
は?これ3Dだけど・・・
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 20:08 返信する
- ギルティ系かいいが惜しいな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 20:41 返信する
-
ツイッターに対戦動画(CPU戦?)の動画あったけど、すげーわこれ
対戦ツールとしての評価は未知数だけど、この見た目だけで絶対売れる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 20:52 返信する
- これは世界で売れそう、ブヒッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 21:05 返信する
-
ドラゴンボールのバトルを、マブカプのルールで、ギルティのエンジン使ってやる感じなのね。
ちとエフェクトがゴチャゴチャした感じはあるけど、今の所期待しても良い感じだな。
3D格闘を求めてる人はスパイクに要望書やな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 21:27 返信する
-
ゼノバースのディンプスじゃないのか・・・
アークシステムじゃ期待できないわ解散
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 22:26 返信する
- 格ゲー無理とかいってるくそ雑魚ナメクジはゼノに篭っててくださーい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月12日 22:28 返信する
-
ゴールデンフリーザ出すならもちろん超のキャラ出すよな?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月13日 00:32 返信する
-
たカプコンvsマーブルみたいな感じだな
正直FF15のアラネア戦みたいな感じが凄いドラゴンボールっぽい空中戦だったと思うんだけどなぁ
まだオープンワールドなドラゴンボールは出ないのかなぁ‥
FF15 みたいなオープンワールドでドラゴンボールアクションしてくれたらくっそ楽しそう!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月13日 00:36 返信する
- さすがに面白そうだなぁ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月13日 20:32 返信する
-
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月14日 17:01 返信する
- 極右で草
-
- 123 名前: 2017年10月17日 01:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月17日 20:48 返信する
-
新たな格闘ゲームX-MEN VS DRAGONBALL Z
ミュータント対サイヤ人との夢のバトル見たい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。