【酷すぎ】新潟県の水害50年記念イベントでサイレン警告なしでダムを放流、下流の母子が流される事故発生

  • follow us in feedly
新潟県 水害記念イベント ダム 放流 サイレン 警告 親子 事故に関連した画像-01
ダム放流、下流で親子が流される 事前連絡なし 新潟:朝日新聞デジタル

新潟県 水害記念イベント ダム 放流 サイレン 警告 親子 事故に関連した画像-02

 新潟県新発田市の滝谷森林公園で17日午後4時ごろ、加治川の中で水遊びをしていた男児(9)と母親(45)が流される水難事故があった。約4・5キロ上流にある県管理の加治川治水ダムが、羽越水害50年の記念行事にともなって放流量を増やしたのが原因だった。

 県河川管理課によると、17日午後2時ごろから45分間、放流量を一時的に減らして行事の参加者に放流の様子を近くで見せる「観光放流」をした。その後、高まった貯水池の水位を下げるため放流量を通常の2倍以上に増やしたが、下流への事前連絡やサイレン警告などはしなかった。

 男児は流された直後に公園職員らが浮輪を投げるなどして救出され、母親は100メートル流されて自力で川岸にたどり着いた。

同課は「観光放流は今回が初めてだった。下流に伝えるべきだった」と話す。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

事前サイレンなしとかお粗末すぎる

初めてでサイレン忘れちゃいましたか……

観光放流が初めてとかの問題じゃ無い。
放流する時は下流に事前に伝えることは大前提だろうが


事前連絡も警報も無しに何故やろうと思ったのか。
奇跡的に軽傷だったけど、取り返しのつかない事になっていたかもしれない


こわー。おかあさん、100m流されてよくぞご無事で。亡くなってても不思議はない状況のような。お二人とも助かって本当によかった

「下流に伝える"べき"」って何軽く済ませてんだ、殺人未遂だろこれは

>羽越水害50年の記念行事にともなって
平和ボケの一類型

水害50年の記念行事で水害とか関わった人間全員ガ○ジだろ

たくさんの人が関わってる施設だろうに、だれひとり「サイレン流したほうがよくないっすか?」って気づかなかったところがこわい。

たるんでる。




川遊びしてたらいきなり鉄砲水に襲われた感じ?
怖すぎだろ…
新潟県 水害記念イベント ダム 放流 サイレン 警告 親子 事故に関連した画像-03


母親は100メートル流されたとか普通に命落としててもおかしくないよなぁ
2人とも助かってほんとよかった
やらない夫 腕組み 汗

新潟県 水害記念イベント ダム 放流 サイレン 警告 親子 事故に関連した画像-05

新潟県 水害記念イベント ダム 放流 サイレン 警告 親子 事故に関連した画像-06

新潟県 水害記念イベント ダム 放流 サイレン 警告 親子 事故に関連した画像-07
Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

発売日:2017-07-21
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作鑑定士これにどう答えるの?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話しあったな。亀
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイレン新作はよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに水害起こしてんだ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情けない
    アホすぎる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ流されるか分からないから水遊びは注意しろってことだな
    良い教訓になったろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてたんか。よかったな。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報遅っ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んどけば混乱招いて面白かったのに
    死んどけよカス
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子が生きててなによりだったな
    責任者は首つれ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親は低体温症で緊急搬送されたって聞いたけど
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100メートル流されて生きてるって凄くね?水流とぶつかった瞬間に死にそうなもんだが
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供と母親、無事でよかったな
    役所は危機意識を持とうよ;
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕しろよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    じゃあ混乱起こるようにお前が死んで来いよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世論を見向きもせずに今だに
    民主だ社会党だと応援し、北朝鮮との
    外交を続けるような時代遅れの思想の県
    だもの。時代遅れの幼稚なイベントで
    被害起こすのもわかるわ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞をクリアボードで挟んで施設の目につきやすいところに一生展示してろ。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人未遂やんけ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1から10までさっぱりわけがわからない!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワーウェーブ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務上過失致死未遂とか言うのねーの?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和ボケとかじゃなく、単純に犯罪レベルの馬鹿だったんだろうな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう二度とやるな馬鹿たれ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7月8月だったらアウトだったな

    100m流されるか…学校のプール4つ分くらい?

    なんにせよ無事で良かった。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダム放流して親子流す行事おもろいなー
    絵を想像するだけでくそおもろい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイレン鳴らしたらつまらんだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きててよかったあああああ

    いやマジで


    セーーーーーフ!
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川で水遊びをしてはいけません
    それは自殺行為です
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも災害の記念日とかなんなん?
    50年たったから災害を自ら引き起こす記念の日にしたかったのかな。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖すぎる、そして許せん
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また新たなる水害記念が刻まれた
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかん割と年なのに自力でってすごいな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何考えてんだ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバすぎなんですけど。助かってマジで良かったよね。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    いや法律に規定があるんやで

    >河川法の第四十八条において「危害防止のための措置」が規定されている。

    >一般に周知させるため必要な措置をとらなければならない。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう無知な親子のせいで純粋に放流を楽しむ人が損してんだよなぁ
    氏ねばよかったのに
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう記念とかやらなくていいよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冗談じゃねえぞ
    ざけんじゃねえ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慰謝料ふんだくったれ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    放流する側に問題あるからこんなことになったんだよ、アホか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントにあぶねぇなぁ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかん中年だしこれで足腰痛めてたらずっと悩まされただろうな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    羽越水害”復興”50年記念だなw
    これは元記事が悪い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規定通りのことをして叩かれる世界
    まあ常識人なら規定の向こうを想像するもんだけど役人のすることだからな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    お前は横断歩道で青信号の時に車に突っ込まれて10対0でお前の過失になれ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはもっと周知させるべきニュース
    大々的にテレビでも取り上げろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    羽越水害50年記念だから
    水害を起こしたのか…
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんのためのダムや
    水の量調節する意味を考えろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下流だったらそこまで急激に増水することはないから普通は気付いてからでも逃げられる
    もともと、この親子は子供を遊ばせるのに適した場所にいたのではないと思うぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方役人のレベルよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何より、母子共に無事で本当に良かった。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全管理がまったくできていない職場ですね 作業手順書はあったんですか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを無能っていうのよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親は100メートル流されて自力で川岸にたどり着いた。

    つよい
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かこれ母親低体温症になったとかカーラジオで聞いたわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもダムの下流の川は遊泳禁止になってることがほとんど
    遊んでた母子にも少なからず責任はあるだろ
    死者が出なかったのが幸いだわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    いい加減な発言すんなよ
    公園の中流れてるような川なら普通に遊ぶだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害50年記念でまた水害w
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者全員「(あれ?サイレン鳴らさなくていいの?)」
    波風、水差し、準備、進行修正の回避で楽観スルーされるんか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「お前らが水害だ」っていうことがよくわかる一幕でした。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明確な水害じゃん
    重過失を問えよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「な?水害怖いやろ?勉強になったな」
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母子叩いて責任逃れすんなカス、逮捕されろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    規定通りじゃないじゃん倍の放水量って
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事では原因が水量を増やした事って書いてあるけど、原因はそのじゃねぇだろw
    事前報告がなかったからだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕者なし
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙ってやったとしか思えない
    流された母子と観光課にいる連中の
    人間関係を徹底的に洗うべき
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人未遂だろこれは、マジで何やってんだよ無能過ぎるだろ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    記念の意味をググれよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    きねん
    【記念・紀念】
    《名・ス他》
    1.
    過ぎ去った物事などを思い起こすこと。 「―碑」
    2.
    後日の思い出として残しておくこと。 「―写真」
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、次から気をつければ良いよ
    事故が起きたんだからもう忘れないでしょ
    幸い死亡したわけじゃないんだし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこの国って役人がなんかやらかしても
    すぐ逮捕しないんだろうねえ、一般人なら即逮捕のくせに
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    それでも母子が悪いんだってさ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任!DQNの川流れ!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    それでも母子が悪いんだってさ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし死んでたら、
    これ以上にない胸糞だったな。

    楽しく水浴びしてたろうに。無事で良かったわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟県は沖縄並におかしいからこういう事もあるだろうね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から水害を作っていくのか…(困惑)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟県民として本当に恥ずかしい。
    ダムを放流する事に対しての危機意識が薄過ぎるしお粗末過ぎて擁護出来ない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発事故だって起きるわけだ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    こういう糞みたいな発言は、お前ら基地外異常者犯罪者予備の総意なんだろうなぁ
    本当にお前ら死ねよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の暮らしを良くするためのダムを税金で作っておいて
    人を殺人未遂の凶器にする新潟県はさすがやで
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず訴訟しよう
    誰も責任取らないだろうし
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任者逮捕しろ
    こんな大失態かましておいて
    無傷で済ませるような無法が罷り通ったら
    法治国家の名が廃るぞ
  • 88  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    どんなに酷いこと(各分野の不祥事、侵略行為、凶悪事件、税金の無駄)が起きても一時的に文字や口で文句言うだけで、すぐ忘れる日本人
    危機感も皆無だから日本はゆるやかに衰退中





  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪の事態にならなくてよかったね。責任者は首が飛んでもおかしくない失態。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺しかけといて「するべきでした」とか頭おかしい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を殺したくてわざとやったんだろってレベル
    マジでこんなくだらねえことで死ななくて良かったな
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや危険なのは分かるだろ
    なぜ立ち入り禁止にしないんだ?
    わざとだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に殺人未遂だろこれ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無事でよかったなあ。ほんとに。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな奴らが偉そうに、災害時の行動に冷静にだとか御説教垂れてるんだからな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この親子は二人とも助かったから「死者無し」って話になってるけど、仮に流されたまま亡くなった人がいても伝えよう無いよね。本当に死者いないんだろうか。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記念て… 追悼の間違いだろ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ地元やん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下流はキャンプ場もある大きな公園になんだな。
    川で遊ぶ事前提みたいな場所もあるのに、どうやったら忘れられるんだろう。しかも水害絡みのイベントでこれじゃ、教訓がまったく生きていないって事じゃない。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺されかけた側からしたら心底頭に来る話しだろうな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記念じゃなくて祈念やろ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    公務員は法律で明確に守られてるから
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記念と言うと慶事のようでなんか嫌。祝うとき以外にも使えるのは知っているがなんかいや
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかあさーん!放水するから、逃げてちょーだい!
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし祖父祖母孫の田舎でよくある組み合わせなら逝ってたな。担当者更迭、重労働3年くらいはしてもええやろ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟は米だけ作ってろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、よかったなぁ…
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害記念て水害に感謝する記念日だったのな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    記念でも在ってる
    事故を記し念じるなんだから
    平和とか安全とかが頭に付いてるなら祈念のほうが合ってるけど
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87そもそも義務違反だし曜日によってはDQNの川流れ2になってた可能性もあるね、DQNだって納税してるし子供が流れたら国家の損失。サイレンという機能があるのに使わないとは。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりが社会に増えるとどんどんこういうの増えるだろうなぁ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    災害50周年記念に人の手で災害起こしたったw
    これはやばい
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が死んだかも知れない事故だぞ
    医療費から慰謝料は払われるんだろうな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んでないならいいじゃん
    後の武勇伝やで
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害の記念なんだから水害起こすのは当然だろ!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害50年記念で水害起こすとかなんていうギャグだよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは訴えたほうがいいよ…
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光放流ってなんだ?違和感ある
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    羽越水害50年の記念行事だから、水害の恐ろしさ実演したんだろ

    羽越水害50年の記念行事だから、水害の恐ろしさ実演したんだろ

    羽越水害50年の記念行事だから、水害の恐ろしさ実演したんだろ

    羽越水害50年の記念行事だから、水害の恐ろしさ実演したんだろ

    羽越水害50年の記念行事だから、水害の恐ろしさ実演したんだろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    生きてたんだな




    チクw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    だよな
    水害の恐ろしさを忘れないようにするための行事だからな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟とか裏日本の陰湿の根源だからね
    21世紀にもなって村八分で裁判とか異常ってレベルじゃない
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、死んだ人がいた場合は、すぐにはわからないだろう。
    どこから、連絡はいるかわからないだろう。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    これ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人殺し行為じゃん
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か気づいてるやつ居たとしても、他に誰かが指摘するやろwって思っちゃうんよね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害の恐ろしさを再認識できたな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それも含めて水害50年記念イベントなんだろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気読め そこで死ななきゃ 意味がない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助かって良かった。もし亡くなってたら大問題になってたぞ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、機械が警報出してないのに放水出来る仕組みなのもやばいで
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんないい加減で役所って務まるのか
    いい職場ですねw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係者を厳しく追及する必要があるね。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことを起こすところだから水害も起こるのでは?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教養不足が多すぎて記念にツッコミが入るという
    バカにわかるような表現にしろっていう電通のアレは間違ってなかったな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親死んでたら9歳児はトラウマを抱えただろうな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えていいレベル
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく死ななかったな。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記念…?祈念だろ?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害アニバーサリーでさらなる水害を起こし次のアニバーサリーへつなげる
    これが日本人クオリティ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助かったのは不幸中の幸い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水位20cm以下の変化ならサイレン鳴らさないって決まりがあって
    今回も20cm以下だから鳴らさなかったら子供が足滑らせたって事だろ

    じゃあ今後は毎回鳴らすように変更すればいいだけで誰かを叩くような事じゃ無い
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    確かにフラッときたぼっち旅行者が巻き込まれて死んでても
    誰も気づかなかったら後々行方不明ってオチで終わりだよなあ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害どもが記念行事仕切るとロクな事無いな。
    どうせ、成功させる事しか考えなくて安全管理とか二の次三の次だったんだろな。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから役人は税金泥棒だってんだ。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、連絡は義務だろ…。
    (-_-;)もし被害者が死んでたら、担当してた連中も死ぬぞ?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11km下流で20センチ増水以下なら警報は不要という基準通りではあったらしいな
    問題はなぜそんな基準があるのかということで
    一度全国でチェックした方がいいんじゃないのかコレ

    >>145
    現場の水位は50センチだか60センチだか上がったらしいよ
    ダムからは4.5kmだったかな?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    死人が出ないあたり絶妙な力加減だったと言えなくもないなクソが!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下流に公園があるダムなんだろ?
    サイレンって正にこういう公園で川遊びをしている人たちに知らせる為にあるんじゃないのかよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さすが万景峰号を受け入れていただけはある。


    自浄よろ。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無事でよかった
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    担当してた奴ら全員逮捕でいいよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    あと酒な
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無事で良かったね
    ダム放流事故って聞くと玄倉川水難事故を思い出す
    あれは流された人が全面的に悪いけど
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記念に人を殺すつもりか、キチガイ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    語呂悪すぎワロタww
    お前がしね脳足りん
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    お前の方が平均よりキチガイよりじゃん
    客観性なさすぎ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記念に水害発生させるとか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光のために下流の人間を流す田吾作ども
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親すげぇ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「最近水害起こってないな・・・せや!」
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害記念行事で水害起こしてどうすんねん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟なんて老人しかいないんやろ
    そんな心配りができるわけがない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか今は公僕も民間も上から下までもれなくダメだから
    東電や東芝の役員や文科省の元次官見ればわかるが上がもれなく馬鹿だから下が馬鹿やろうとしてるのを止められない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新潟には50年に一回水害を引き起こす慣習が
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に当日以外の告知も無しでいきなりやったのかね。水害被害も安く見られた物ですな。仮想で当時の水害を表現するなら現実でどの様な事が起きるか考えてくれないと困る。職員減給。もしくは退職。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50年記念で自ら水害を起こすのか…
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     痢仝飜笋す腓錣拶 . 0.9.075672674 ]
    ◆痢仝飜笋す腓錣拶 . 0942323243  ]
    [ 御問い合わせ→ . 0.9.044860221 ]
    ぁ痢仝飜笋す腓錣拶 . 0.8.022132333 ]

    ※すみませんが、番号の前に必ず「186」をつけておかけ下さい。それと、深夜はなるべく控えて下さいね。そこはお願いします。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任者は責任者らしくクビにしろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真実はいつもひとつ!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最強のウォータースライダーだな、ちょっと面白そう
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水の恐ろしさを分かってないヤツって本当に分かってないよね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ管理側が誰一人疑問に思わんのか?
    母親と子供どちらも助かってホント良かったな…
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助かって本当に良かったんだが
    だからこそこの企画に携わった屑が死者出てないし大丈夫とか
    本気で思ってそうでむかつく罰しろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助かってよかったけど
    そもそも水害の記念行事で放水イベントとか意味わかんねーな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水量が多いにしても被害に合うくらいのダムの下流なんだから禁止されてて人がいるはずのない時間とか場所にいたとかじゃないの?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただただ批難することしかできないクズネト民が一番怖い
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダム放水とか観て何が楽しいの?www悲しいねwww
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この50年前の水害より
    ダムの建築中に死んだ人の慰霊碑のほうがデカそう
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危うく人命を失わせるところだった

    この件に関わった職員全員安全管理不届きで懲戒免職にしろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ普通に事件じゃないの?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいつまで川で遊んでんだよ周り見ろよガイジか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4・5キロ離れてても結構流されるもんなんやな
    ゆっくり水位が上がってとかじゃなく一気に来るもんなのか?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねばよかったのにと、心から思う

    親子が
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※187
    親子は世の中に必要だが187は不要。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だれもサイレン鳴らすことに考えがいかなかったのかよ・・・
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそろしや
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187これ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    類似の事件で言えば、ゲリラ豪雨による鉄砲水かな。数分も経過しない内に水位が上がったそうだ。それがダムの規模ならどうだ?天気も良くそれに対して告知・サイレン等も無しで放流したなら必然的に事故にならないか?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    親子が憎い訳ではないが、誰か死んでれば平和ボケした馬鹿の目も覚めるだろうね
    放流した馬鹿は改心とかいいから、一生人殺し呼ばわりされて孤独死しろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっぶねーな!運良く生きてたからまだよかったものの、どちらかないし両方死んでても全く不思議じゃない事案だぞ。すでに言われてるけど、
    >たくさんの人が関わってる施設だろうに、だれひとり「サイレン流したほうがよくないっすか?」って気づかなかったところがこわい。
    本当にこれだよ。どういう管理体制なんだ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だろ・・・
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お母さん凄え
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁサイレン鳴らされても何か分からんと思うけどな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水害50年の記念行事で水害とか冗談にしても笑えねえ
    次はナイなこりゃ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ殺人未遂じゃないの...?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人未遂。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無罪放免なの?
    業務上過失致傷じゃないの?
    お役所仕事はええね。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動的な馬鹿は危険だと言う好例。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「べきだった」で草枯れますわ
    はよ若い世代に席明け渡して縁側で茶でもすすってろや
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「水害50週年なので記念に水害おこしまーすwww」
    もうね死んだほうがいいよまじで
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが公僕
    死ね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泳げるガキとババアでよかったね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え 無罪なの

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク