小島監督、『デスストランディング』の構想を制作チームに説明するも「誰一人理解できなかった」と語る

  • follow us in feedly
小島監督 小島秀夫 デスストランディング 理解 不能 構想に関連した画像-01

小島監督が『デスストランディング』の構想を制作チームに説明した際に「理解した者は誰一人としていなかった」

小島監督 小島秀夫 デスストランディング 理解 不能 構想に関連した画像-02


小島秀夫監督の言うように、E3カンファレンスでは姿を見せなかった『デスストランディング』。しかし小島監督はQ&Aセッションには出席し、開発にまつわるヒントや裏話などを明かしていました。

小島監督
「プランを思いついたら毎回、自分がどんなゲームシステムを考えているか説明するようにしています。(中略)『デスストランディング』で何を作りたいのか、説明するようになったのは一年前ですかね。他とは違った新しいものを作ろうとしていたので、それが誰も理解してくれなかったんですよ!

(中略)自分のチームには自分たちが作るものを把握してもらう必要があるので、来る日も来る日も説明して僕が作りたいものを伝えることにしました。

開発が進むにつれ、様々な試行錯誤を繰り返すにつれ、少しずつですがチームには分かってもらえました。今ではやりたかったことがクリアになり実際にうまく動き出しています。でもうちのチームはみんな『(これを作り出した)俺たち天才だ』と言うんですが、『おいちょっと待てよ、これ考えたのは僕だから』と言い合ったりしてます」

以下、全文を読む


<この記事への反応>

小島監督らしくていいなww

誰も理解できなかったって。なにを作ろうとしてるんだこの人はw

コンセプトが斬新なのかな。ここまで言われるとハードル上がっちまうが大丈夫か

未だにどんなゲームなのか想像すらできない




強者揃いの制作チームが理解できなかったって
一体どんなゲームを生みだろうとしてるんだ監督…
小島監督 小島秀夫 デスストランディング 理解 不能 構想に関連した画像-03



続報に期待だな
小島監督 小島秀夫 デスストランディング 理解 不能 構想に関連した画像-04



小島監督 小島秀夫 デスストランディング 理解 不能 構想に関連した画像-05

小島監督 小島秀夫 デスストランディング 理解 不能 構想に関連した画像-06
Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

発売日:2017-07-21
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    籠池氏が安倍昭恵に返した100万円がどうみても偽物w

    森友学園の籠池前理事長が安倍昭恵夫人に100万円を返金するために、千代田区の居酒屋を訪れた。籠池前理事長は居酒屋の入口で報道人に胸元から取り出した100万円を見せた。

    100万円は白い封筒の中に入っており、1万円の束になっているのが確認出来る。しかしこの100万円、表と裏の1万円以外の内側は偽物ではないかと指摘が挙がっている。

    側面が異様に白く、お札の独特の茶色さが無いほか、中をのお札をペラペラとめうらずに早々にしまってしまった。



    その場にいた記者にも「あの、それ本物ですか…」みたいに言われてたらしいw
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作鑑定士これにどう答えるの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話しあったな。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由党 ・森ゆうこ参院議員、還付金詐欺で刑事告発される! 過去12年間で9100万円を自身の政党支部へ寄付






  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一コメおめでとう🎊
    待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
    私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
    さぁ、しゃぶってくれないか?
    いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
    ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
    おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
    あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
    実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
    さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
    ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
    私の答えに満足してくれたかな?
    次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2>>5遅い無能!(´・ω・`)™️
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントがテンプレばっかだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ・・・理解されないゲームってクソゲーっていうんですよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2俺に勝てないようじゃまだまだ、俺的ゲーム速報連投masterにはなれねえな。

    俺は強いぜ(´・ω・`)™️
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャックはザコ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も理解できない
    ユーザーも理解できないようじゃ困るぞ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12逆に新参のコメントは結果論しか書かないやん(´・ω・`)™️
    俺は俺的ゲーム速報をゴキブリこれにどう答えるの?で埋め尽くすまで続けていくぜ!
    よろしくな!(´・ω・`)™️
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前はいつまでトークライブやってんだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今理解して作ってるなら良いか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1お前らおはよう!!(´・ω・`)™️
    今週はあまり一コメ取れてなかったから今日からまた頑張りますね!(´・ω・`)™️
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、前作は登れない崖に囲まれた
    基地と監視所がループするだけの、一本道オープンワールドであった…
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりこいつをしゃぶってくれ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素っ裸で無人島暮らしのヒッピーが黒い魚醤を作るゲームだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは過大評価されている
    シンプルで誰でも簡単に理解できる任天堂のゲームこそ神ゲーなのだ
  • 25  名前: ジャック 返信する
    ええーマジかよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのチームはみんな『(これを作り出した)俺たち天才だ』と言うんですが、『おいちょっと待てよ、これ考えたのは僕だから』と言い合ったりしてます

    ハードル上げますなぁ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い訳すんじゃねーよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・構想は壮大だが技術的な壁を超えられず中途半端な作品に
    ・やってる事は凄いけど「ソレ面白さに繋がってませんよね」に
    ・開発がいつまで経っても終わらず やっと出来上がったら時代遅れに
    ヤバいパターンの香りがするぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずの独りよがりか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やゲームはどっちか。
    スマホゲーや任天堂みたいに簡単明確、どこでも遊べるやつ。PC派生のコアな一人で黙々と遊べるやつ。
    前者のほうが万人受けするが、その分低評価も生まれやすくなるが本数は伸びる。
    後者は作り込まれた分評価は高くなるが、新規参入が難しく、万人受けしないため本数出ないので、大手じゃないと元が取れない。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう発売直前まで情報出さないほうがいいと思う
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステルスゲーって一ジャンルを作り出した人ではあるし
    またなんか凄い発想してもおかしくはない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごくがっかりしそうだから期待しないでおこう…
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせそんな事言ってほとんど作ってないんだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それって一般人にはクソゲーってことでは・・・?
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 37  名前: トランザムゲッソー 返信する
    へぇーそうなんだ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ、説明が下手なだけ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか嫌な予感がする…
    自画自賛すると糞ゲー率高いよね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も理解できないゲームが一般にウケるわけがない。
    はいはい天才天才。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明が下手糞説
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    あれは開発が長引きすぎて、時代遅れになってたしな
    それでも世界で初週50万本くらい売れてるんだから、頑張った方じゃね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようするに小島がプレゼン下手なだけじゃないのか?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミを駆逐してくれれば、なんでもいいす
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは革命的なゲームになるな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポリスノーツは神ゲーでした。俺が認める神ゲーはポリスノーツと、新鬼ヶ島
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも結局ムービーで延々説教なんでしょ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフにすら通じないほど斬新なシステムなのか
    単に説明が下手すぎるのかどっちだろう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現時点では詳細不明だから何も言えない
    頼むぞ減点パパ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待もしてるけど
    独りよがりになっていないか心配もしてる
    続報を待つしかないな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMI「そんなクソゲー説明しても誰一人理解できるわけないやん。ウンコジマに何期待してるのお前ら」
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このハードルを乗り越え名作を作り出したら
    すごいんだけどなぁー期待だけしとこう
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいチャレンジは大歓迎だわ、色々やってくれ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなワンマンな作り方してるから
    若手に任せようとしたライジングがズタボロになってプラチナに頼る羽目になったんじゃねえか
    何も成長してねえなこいつ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自信はありそうだな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGSだって最初は理解されなかっただろうしな
    期待してる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたKONAMI社員が粘着してんのかw
    メタルギアサヴァイブが延期しちゃったのは、小島叩きに必死になり過ぎたからかな?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄目で半笑いの全裸のロンゲきもい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなゲームになるのかまったくわからんからなぁ〜
    とりあえず監督頑張ってね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、頭の中で思ってることをそのままプログラミングコードに書き出すのは天才か、少なくとも優秀なエンジニアじゃなきゃできないよ。考えつくだけなら誰でもできる。ソースは俺。ジャンル問わず、アイデアならたくさんあるけど形にできないもん
  • 61  名前: ネトウヨ共しねrktnysdsn 返信する
    安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しね安倍晋三しねネトウヨ共しね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    メタルギアソリッドはシンプルだが。ストーリーは冷戦時代のB級映画、アクションは隠れて殴るだけ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードル上がりすぎてヤバいぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、FPSより売れない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ発売後にプレイヤーが理解できずに小島って名前だけで絶賛されるか、
    そのままクソゲーって言われるかのどちらかじゃないのか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画の話ばっかりしてるけど大丈夫かな 映画作ればいいと思うよほんと・・・
    ゲームは操作できてなんぼやねんけど
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    もしくはスタッフ達が小島の考えを理解し噛み砕いて、わかりやすく面白く仕上げてくれるか
    スタッフの力量が問われるな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺達は天才だ

    いやいや天才は俺、小島秀夫だからw

  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよプレイ画像見せてくれ!
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっとやりたかったことが今そこにあると言ってる以上もうスタッフのせいには出来ないね。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デススト考えた俺は天才

  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇そう
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も理解できないゴミしか思いつかないのに何誇らしげに話してるの?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いからさっさと作れよ金食い虫
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島の本音が出たな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安になってきた
    がんばれ森川くん2号みたいなゲームだったらどうしよう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬまで中二病
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルシがファルシでコクーンをパージみたいな感じ?

    球がビューンと飛んできたらぐわっとバット振って
    1塁にぎゅわーーーだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mgsvだって最後までちゃんと作れば名作だったからなぁ
    急がされた挙句ディレクターおろされてスカスカマップに中途半端なストーリーで発売されたのは悪夢
    ただMGOがゴミだったのはそれ以前の話だからオンラインには全く期待していない
    COOPがあればいいや
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裸踊りしながら移動するんだろうな。
    まぁPSゲーだから
    理解出来ないゲーム=スゲー!神ゲー!!
    とか言うのかねぇ・・・
    あいつらゲーム雑誌のスクシヨ見ただけでも神ゲーとか騒ぐしw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMI社員はア○チ活動してないでサヴァイブ作れよ
    使い回しで延期て・・・
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    小島信者だろそれ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待したい
    ステルスアクションだって小島が考えるまではこの世になかったものだからな
    抽象画、前衛絵画、それに俳句
    天才が新しい概念を生み出していくんだな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サバイバルゲームだと思ってたんだが、違うのかな?
    なんだろう? 島を開発していくとか、島で世代を重ねていくとか・・・違うか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んでいつ発売するんですかね?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか登場人物に愛着が湧かなそうだし作り直して
    とりあえず裸のおっさんキモイ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コジマがその日に思いついた仕様をベラベラと羅列しまくる
    スタッフ「…で、システム面の雛形とかは?」
    コジマ「は?聞いてなかったのか??今のでオメーらが1から作るに決まってんだろ、さっさと作れ。
         俺はまだ考える事がある明日までに作っとけよ!ったく、まともなのはオレだけか?ゴミ共め」

    コレが毎日続きます
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米88
    一般のプログラマーばかりの職場ならブラックな上司だが
    集まってるスタッフは天才揃いだし大丈夫だべ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2030年くらいかな?
    皇暦2690年か
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自信があるのは良い事やな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ステルスゲームの元祖はセガの005
    プレイヤーがスパイで敵のサーチライトから逃げたりするやつ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厨二拗らせすぎやろ。
    小島が天才だと思ったゲームは無い。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人新境地に達していると周りに理解されないのはよくあること
    斬新なだけでなくそれが面白いかどうかが小島監督の腕の見せ所だ
    そのまま頑張って欲しい。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドでも、従来とは違う。もちろん、MGSとも違う!スカイリム?フォールアウト?いやいや、それじゃない!!アクションRPGみたいな世界?違う!!ホライゾン?全く違う!!!サイコブレイク?いやいやいや!!バイオハザード?だから、サバイバルホラーとは世界観が違うよ!!!スターウォーズ?だから、あの世界観は宇宙でしょ?そっちは違うから!!アメコミみたいなやつ?あー……ある意味近いかも。ドクターストレンジみたいなやつかな。
    小島監督!まさか、ドクターストレンジみたいな世界観で作るんですか?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝える本人がバカなのか
    受け取った人達がバカなのか
    どっちもバカなのか
    さあどれだ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までにない新しいゲームなんだろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に池沼なだけでは?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島のチームと言えば、小島信者の中でもトップクラスの連中だろ
    それが「来る日も来る日も説明して」「様々な試行錯誤を繰り返すにつれ、
    少しずつですがチームには分かってもらえ」たってレベルか、大丈夫なんだろうな?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島監督に求める物は一つ「新しくて面白いゲーム」です
    独創性、個性、独自性に満ち溢れたゲームは要りません
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも小島の「俺の作ったものはスゴイ、いや俺がスゴイ」っていう
    発売前のアピールはいつもの事だからな、実際出たら言うほどでもないってのも
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ジャンルを作り出したってより送り出したってのほうが正解かも
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイヤーに分かるのか?
    崇高すぎて意味不とか勘弁よ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードル上げるのいいと思う
    どんどん首しめてほしい
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島のすごいゲーム教えてやるから
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともなのは僕だけか?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い訳の天才
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発者の自慰は碌なモンじゃないと相場が決まってる
    つーか、今まで説明なんにもしてきてなかったのかよ
    正しかったのはコナミって可能性出てきたな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にノーマンの髪型変えたり、服装着せ替えできることアピールしてたけど、正直そういうのどーでもいいんです監督
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KONAMI社員マジ黙れや
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伊藤計劃なら理解できた
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁメタルギアゾンビよりはマシなものになるだろう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    様々なメディアで言及されてるけど
    あんたが興味ないから入ってこないんじゃないの
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあなんと言おうとデスストは買うの決定してる
    ゾンビ?そんなもん知らん
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また手抜きクソゲー作るなよ
    コナミ抜けて納期や予算の言い訳はもうできないからな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でもうちのチームはみんな『(これを作り出した)俺たち天才だ』と言うんですが、
    >『おいちょっと待てよ、これ考えたのは僕だから』と言い合ったりしてます」

    韓国人集団かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自画自賛が気持ちわりーよ
    何だコイツ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の一言はあかんわ
    アイデアだしてるのはそうでも実現させてるのはその周りなんだから
    なに俺が考えたって主張しちゃうかな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際前のプレゼンの時も意味不明だったしな
    そりゃコナミ時代にいいからMGS作ってろと言われるわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減、この半裸のオッサンが何者なのか知りたい

    このオッサンが主人公で、南の島で縄を使ってウホホイするゲームだと思ったが
    PVのほうは、現代戦闘みたいなのでイメージがまるで違った
    このオッサンも見慣れてくると、そこまでイケメンでも善人でもなく腹黒にも見える
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、まてよ
    半裸とは限らない、全裸かもしれない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Japan Studioにありがちな崇高な芸術作品(笑)みたいなの作られても困りますよ
    知性だけで作られたような奇抜なアイディアは本能に語り掛けてこないからね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップが訳分からん事だけを言い放ってスタッフ必死にが形にする。
    それでも、手柄はトップのモノ。
    良くある構図だな。
    自慢できる事ではないと気付いてくれよ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    水口がRez作った時の密着でもそんな感じだったな
    なんとか形にしたら「これじゃダメだ。何がどうダメかはわからないけどダメだ」って
  • 125  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフと仲良さそうだなw
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また自画自賛してるのか
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いないのはブーちゃんには一生理解出来ないってことだな。

    コレだけは間違いない。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    小島の話は上手いよ。
    たぶん既存のゲームの概念と違いすぎてこいつ何言ってんの?って思われたんどろうね。
    ユーザーには理解しやすいように作って星
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    オンもコープも無いよ。
    ダークソウル的な何かしらの"繋がり"はあるとか言ってたけど。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    実際ノーマンリーダスが出てるウォーキングデッドは最初は悪役、後のヒーローだからな。
    敵?役のマッツも基本悪役だけどスターウォーズ最新作では主人公のパパだからな
  • 132  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いったいなにが始まるんです?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム界の村上春樹
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※130
    嘘をつくな。オンラインはあると言ってただろ。
    ただ皆が望むようなものじゃなく新しいものって
    言ってただけ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人だからなこの人
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほい
    また開発延期
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的じゃなさすぎて作れなかったんでしょ
    理解できたならフルスピードでプロトタイプ作るだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊ばせてくれ。自信過剰かどうかはその後で判断する。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえがなw↑↑↑↑(^0^)
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売後は毎回、意気消沈してるのにね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん、クソゲー臭が凄いんじゃが
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新たなデスクリムゾンでも作ってるのかな?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいセンスだ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰一人も理解できないゲームを、作るのが小島監督ですね。

    メタルギアを、作った時も敵に見つからない、隠れながらゲームを進むという発想をしてメタルギアをヒットさせた。

    小島監督のゲームは、完成しないと誰も理解できないゲームなのです。(^O^)
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はだかのおっさんが、貝殻水着でつったってる一枚絵でお察し。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信じるか信じないかはあなた次第です
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ完成しないぞ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい感じに糞ゲーが完成しそうでワクワクするな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいお前は天才天才
    承認欲求の方前いみたいな惨めなおっさんだなあ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっと、監督がやりたい事は、並行世界と連動したザッピングシステムとかじゃないかな?
    タイムスリップの並行世界バージョン。
    PV見てそう思った。光の紐が輪のように色々な世界と繋がって一つの輪になりますよ的な?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーク・サーニーとショーン・レイデンは、ゲームプレイ動画を見たらしいね。
    これは今年中にプレイ動画見れるね♪
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう俺はステルス要素で楽しめたらそれでいいよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未完の大作になって6年後くらいに続編でるでる商法とみた
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    なるほど
    ゲームプレイ動画もある程度まで出来上がってるって事はTGA2017で公開するかもね
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曖昧な指示で取り敢えず動くもの作らせてからあーだこーだ文句つけてリテイクを何遍もさせて形にしてくタイプだからな。最終系の詳細なビジョンがねぇからこうなんだよ。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの幹部達にはゲームプレイ動画を見せてるんだね
    早く見たいな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度の言い訳はスタッフの理解力が足りなかったかなw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水増しミッションだらけは間違いない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに俺はデスストランディングは発売されないと思ってる。
    何故なら小島秀夫だから。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショーン・レイデンはデスストのプレイ動画を見て革命的だと答えてるね。
    どんなゲーム性なのか、ワクワクするわ。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    それは楽しみだ!
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ゲームズコムで来るか?!
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また、新たなジャンルを開拓(全国区的)してしまったか。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前じゃん、天才だもん
    普通の人間が思いつくことやっても仕方がないからな
    こういう天才が数百年に一度表れて人類の技術水準を一歩進めるんだよなぁ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年中にゲームプレイ動画の公開するね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たのしみ。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DEATH STRANDINGはオンラインが気になるよね。
    小島監督曰く今までにないオンラインとなってるらしいから。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DEATH STRANDINGのオンラインが気になり過ぎて禿げそうやわw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ホンマやで
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンラインが付くならMgo2超えてくりー
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島秀夫はユーザ馬鹿にしたり、自分が関わっていないMGSはクソだと言いつつもちゃっかり良い所は拝借して自分のアイデアだとトークイベントでドヤ顔で言い張る。内輪で盛り上がった臭い下ネタを嬉しそうに語る。
    どれだけの人数がチヤホヤしようとも人間として問題あるのは既に明らかになってるからさ、とりあえずゲームきちんと作れるように頑張って。自分語りする暇あるのかね。
    天才だけでゲーム作れるならどうぞ。世の中資本主義だけどね。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がっかりだけはさせないでクレヨン

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク