【速報】『ニンテンドークラシック スーパーファミコンミニ』 国内で10月5日発売決定!凄すぎる収録ソフトラインナップ!

  • follow us in feedly
スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-01

ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo

スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-02

昨年11月に発売した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(※)に続き、今度は、スーパーファミコンが小さくなって帰ってきました!!!その名も、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」!予想どおり?!正式名称がちょっと長いので、ここからは「ミニスーファミ」と呼ばせてもらいます☆

1990年11 月21日に発売されたスーパーファミコンは、グラフィックや音源の処理能力が格段にアップした、ファミコンの後継機です。今ではさまざまなゲーム機でおなじみの右手親指の4つのボタンや、コントローラーの肩の部分にあるLRボタンも、このときから採用されました。
コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!コントローラーは2個付属しているので、買ったらすぐに2人プレイのゲームが楽しめます。

スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-03

どれもやりこみ甲斐のありそうなタイトルばかりです。また、今まではバーチャルコンソール化が難しかった、ポリゴンや3Dグラフィック描写のためのスーパーFXチップを搭載したソフト、『スターフォックス』『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』もラインナップに入りました。ただ、見覚えのないタイトルがひとつ…『スターフォックス2』??
『スターフォックス2』は『スターフォックス』の続編として当時開発されていましたが、完成後、未発売のまま眠っていました。それがこの度、ミニスーファミと共に20年越し(?)のリリース決定!!ソフトのパッケージは、今回のために新規にデザインをおこしています。
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は、2017年10月5日、7,980円(税別)で発売予定です☆

以下、全文を読む


やったあああああ国内でもスーファミミニ出るぞおおおおお
ありがとう任天堂、ありがとう任天堂あり任
スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-04




く…このソフトラインナップは羨ましいいいいい
スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-05


スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-06
Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

発売日:2017-07-21
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る

スーパーファミコンミニ 国内に関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲー全盛期
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣コレクション詐欺w
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょぼ。
    なにこのクソラインナップwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しいアジアサイトに全部落ちてるやん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ一般人は買えずまた転売ヤーが潤うだけなんだろ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタフォは興味ないし、ほとんどVCでできるからいらんなぁ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュでやればいいじゃんwww
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁでもこれは素直に欲しいラインナップ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマジでほしいw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネポンがあるだと!
    絶対買う
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約はよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見事に任天堂のソフトばっかだな。ファミコンの時くらいバラけてもいいのに
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私はダリの子?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いの多いね
    マリオRPGとマルスとカービーのデラックスだけでも元とれそう

    価格いくら?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホッシー
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらないwwwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    はい通報
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    >>10
    >>11

    一人で三連投もしなくていいからぶーちゃんw
    どうせアホなおっさん世代が買うって。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >く…このソフトラインナップは羨ましいいいいい

    なんでや( ・◇・)?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2は驚いたけど
    サードのラインナップ足りなすぎるわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更、SFCって言われてもな…
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーは(´・ω・`)?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?カービィボウルは?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2って あの幻のソフト?
    これは保存用、観賞用、プレイ用と贈答用に複数買わなくっちゃ
    (決して転売ではない!!)
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイヤーが群がるやろうなぁ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    エミュは違法じゃないのにwwwこいつ最高にあほじゃんwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリーク買って、好きなタイトル、中古で買った方が遊びやすいと思うぞ
    マジで
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ完全敗北
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段決まってないの?
    どうせ割れで落とせるのばっかなんだし1万円以下にしろや
    いくらなん?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ転売屋が儲けて完売だろ
    俺も転売するわwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオワールドやヨッシーアイランドは今やっても面白い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクティクスオウガ ファイナルファイト マザー2無しとか正気かよ
    スターフォックス二つとかいらねえだろ常識的に考えて
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    じゃあなんで、マジコン敗訴したんですかねえ?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SM調教師瞳がない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    く…このソフトラインナップは羨ましいいいいい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょぼっ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパードンキーコングは3作全て入れてくれよ……
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29書いてるけど?字も読めないガイジかな?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルでポンがやりたい
    類似品がPS4でも出てるけど、スマホ前提だから画面は見難いし操作性は悪いし・・・
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルファイト
    ドラキュラ
    が入ってないことに憤りを感じるけど、まぁ買うでしょうね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    辞めとけ
    転売失敗してカード未払い35万のやつがなんjにいたぞ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う〜ん?駿河屋で100円〜200円で売ってそうなのばっか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキー2.3がない。よってゴミ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣2出しすぎちゃうん?
    スターフォックス2は気になる
  • 46  名前: ななし 返信する
    ファイナルファイト・・・ラッシングビート・・バットマンリターンズ・・・ベルトフロア一つも入ってないので価値なし
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ買いだわこれは、品薄確定だし
    まさかスタフォ2を国内版でも入れてくるとは
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内版のラインナップは優秀だな
    これは欲しい
    まあどうせテンバイヤーのせいで買えないけどね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インテリアとしての意味合いもあるからな
    ゲームは二の次でしょ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ今改めて見るとすげーラインナップだな
    スーファミどんだけ神ハードだったんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん湧き過ぎw
    どうみてもゴミなラインナップなのに・。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4終わったな
    任天堂屈指の神ソフト群が復活するとか大勝利不可避
    そしてソニーは倒産する
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオRPGは当時ワケわかんなくて途中で投げたからできるの楽しみだわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ROMを自分で吸い出すのは違法ではありません。しかしそれを他人に配布したり販売するのは違法です。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で好きなソフト買って遊ぶ。以上。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    カスめが(´◉◞౪◟◉)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    マジコンが訴えられたのって別に著作権の問題じゃないからなぁ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でJRPG全盛期やのに全くソフト入ってねぇんだよ(笑)。
    これでは買わんわ〜。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは買おうかな
    やってないタイトルもあるし任天堂ハードならではの友達と楽しめそう
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネポンwww
    他も魅力的だがパネポンはやべえwwww
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    絶対そっちの方がいいよね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待ってた
    待ってたけど定価以上では絶対に買わない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタフォ2のおかげで突然のマニア物件に
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体まで含めて全部手に入る物じゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7,980円(税別)
    高い、そしてソフト少ない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOTHER2とカービィボール日本のには入ってないんか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーは?


    アクトレイザーがないのであれば何の価値もない…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すーぱーぷよぷよじゃなくてパネポンなのはどうなの
    知名度も売れ行きも下だろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段書いてあるのに読めないのか?
    8000円くらい
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり欲しい
    すごく欲しい
    けどどうせ予約合戦にも勝てないんだろうなぁ
    switchがヨドバシで初日無制限予約出来たみたいにしてくれれば嬉しいけど
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプばっかで笑える
    しっかりしたゲーマーならこのラインナップを見て喜ばないわけがないんだよなぁ
    まぁ碌に買わないゴキには分からないか(笑)
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これVCセットにしてスイッチに出してやれよ・・・
    あ、十字キー無いんだっけ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ジーコサッカーは?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    かわいそうに・・・w
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイアーエムブレムはマルスのだしマリオRPGとカービーデラックスは神ゲーだろ
    お前らガキが知らないだけじゃね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ海外版のミニのラインナップのほうが惹かれる
    ドラキュラは俺の青春だったからな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    自分でソフト吸い出してプレイするのは違法じゃないのよ。
    他人に配布するのがダメなの。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    当時から100円ワゴン常連だったろいい加減にしろw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ほんとだよな
    いかにも国内ゲーマー向けってラインナップで良い
    海外向けの見たけど微妙だったがこれは素晴らしいわ
    久々に任天堂の製品買う
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうFF5とか6とかいらねーよ
    PS、アーカイブス、スマホで誰でも何回もやらされてる

    そんなゴミよりは、ライブアライブやバハムートラグーンとか変わり種を
    そして何が何でもアクトレイザー
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよスイッチ売るわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    元と同一のプログラムコードを含む場合であって、類似しているだけでは違法になりません。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またコントローラー小さいんやろ?あれなんとかならんか。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ps2ミニはよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで過去の栄光にすがるハード屋がかつてあっただろうか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SM調教師瞳は?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがあるからスイッチはVC対応しなかったんやな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64ミニが来たら起こしてくれ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    お前は頭悪いな(´・ω・`)
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    うーん、信者ならとっくにVCでやれてるレベルだからなあ
    逆にVCエアプ向けという意味では素晴らしいラインナップだと思う
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    VCでもってるかそんなのいらねーんだよジジイw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは真似したくても出来ないもんな
    過去のソフトにロクなものがないから
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったらパネポン専用機になりそうだ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキの嫉妬が心地良い
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    現役の実機とソフト持ってるんで入りませんこんなゴミ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの頃は良かったな
    サードがいっぱい集まってたから
    それなのに現在は・・・
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    少しは読んでから書けよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキーコング2、3やりたかったのにないから買わないことにする
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックマンエックスの顔どこにいったんだよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの奴らって、元記事読まないの?

    値段もコントローラーのサイズも書いてあるぞ


    アホ?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ハード屋さんの中で「過去の栄光」が存在するメーカーがそもそも少ないっていうね・・・
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    こんなのよりブヒッチのソフト増やす努力をした方がいいんじゃないんすかね?w
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんスーファミまだもってるからいらねーや
    こんなのわざわざ買い直すやついないでしょ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは凄いわ 買うと思うけど手に入るの
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産廃を売りつけるな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    ゴミを持っている自慢する任豚wwww
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣伝説3が入っていれば即買いだったのに…
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち運びできるスイッチで出せよゴミ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    ほんと記事読まないよな

    >コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    お前みたいにみんなニートなんだよ
    暇人仲間だな兄貴(´・ω・`)
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーフォーメーションサッカーだけ浮いてる感がハンパないwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またソニーが死ぬのか
    ただでさえPSVRとかいう負債を抱えているのに
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版にはカービィボウルとかも入ってるって書いてあったような
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    頑張れよニート(´・ω・`)
    職安行けバーーーカ(´・ω・`)
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4980円が妥当
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格も手ごろ。ラインナップ秀逸。
    まさかこの歳になって任天堂のゲーム買う日くるとはな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバイマンサイバイマンうるせぇよサイバンに掛けるぞ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせまた販売数少なくて転売の餌食&再販しませんのパターンなのが目に見えてる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    フルボッコで草
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOTHER2やりてぇええええええええ!!!!!!!
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カービーボウルなくて草
    よりによってのものを外すあたり流石任天堂
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジアはないか
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内ならグレバトや極パロとかほしかったなぁ
    ゴエモン有るのは良いがカービィボウル削られるのかw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    いや、単に極小容量のROMカセット時代が無いからってだけ
    そういうことはニンテンドークラシック ゲームキューブミニでも出てから言いなさい
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣3も入れて欲しかった。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにラインナップは良いの揃ってるし、カービィとかゴエモンとか懐かしいとも思うが買ってもすぐ埃被りそうだからいらない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    こんなのよりブヒッチのソフト増やす努力をした方がいいんじゃないんすかね?w
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    残念ながらMOTHER2は日本のには入っておりません
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオRPGって今のPS4のソフト並みに値段したからな
    7500円くらい
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラインナップが神すぎてデマじゃないのか疑うレベルwwww
    マジで今の最新ゲームより価値あるぞこれwwwwww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けちくせーたいとる過去の物なんだし全部収録すればコレクションとして意味があるから持っててもいいかなって思うけどこれはいらないね。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    こんなのよりブヒッチのソフト増やす努力をした方がいいんじゃないんすかね?w
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわあかみらいんなっぷ
    ff6.聖剣2だけで元値取れそう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    互換機に抵抗が無いならレトロフリークの方が数段いい
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンのはいらなかったけど
    スーファミのは欲しいなぁ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラー変えたら買ってあげてもいい
    ちっさすぎ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ニシくん買ってあげようね
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙だけど、マリオRPGは素晴らしい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff15やドラクエもどきなんかよりよっぽど価値があるよマジ
    これだけで10年は戦える
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回も争奪戦だが
    ファミコンミニも買えたから
    Amazonでいいわ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これらのソフトをスイッチに出してあげた方が良いんじゃね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズに遊んで欲しいから初回分は譲ろうかな
    2次出荷分から買うわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせまたキチガイ転売業者の価格吊り上げでまともに買えない
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    >コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!

    よかったな、買えよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    FCからPCE-Huまで一台で済むからな。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





       情強はエミュでPS4コントローラーで遊ぶのが最強だから





  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身無くてもいいからモックを1980円で売ってくれないかな。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買った時は満足するけど全部クリアしたら飽きそう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃハズレ無しだな。
    欲を言えばアドベンチャーとベルトアクションも1本ずつほしかったなぁ・・・
    特に任天堂はSFCでメタルスレイダー・マーヴェラス・ファミ探・
    はじまりの森・鬼ヶ島とか良質アドベンチャー出してるんだし1本ぐらいは・・・。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLにあるか知らないけど、わざわざこれ買ってやるの?
    ファン商品?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    確かに良いラインナップだと思うが、ゴキゴキ言ってるとそのゴキや豚と同レベルだぞお前さん
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチで十字キー廃止したのは本当に愚策だったな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やったら全部クソゲー、まずグラをみてやる気無くす
    昔は良くこんなゲームやってたと思う
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    SFC世代のおっさん向けだろ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    版権の問題で難しいのによくこんなにサード集められたな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエは?クロノトリガーは?シレンは?
    中途半端なラインナップだな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュは基本的に一人で遊ぶもんだし、これはほぼ接待用だから
    2人プレイができるタイトル多いのはいいね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    お前はうんこで遊んでいたのか
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ゲーム遊べるスイッチソフトとして出して欲しいお
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2ってあったのか・・・今の今まで知らんかったわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    カプンコとコンマイしかね〜だろアホw
    ヒューマンなんか名前だけでもう潰れてるしw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    任天堂の人脈の賜物だな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    だ!だまれ!!
    ファミコンより凄いだろ!!!
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収録ゲーム、グレード下がったな。
    海外版の方がよいな。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案の定ゴキの断末魔が酷いな
    SNSでは絶賛の嵐ですわ。世間とここのコメントを一緒にしないでほしいw
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんホイホイなだけで
    今の若いやつには何のインパクトもない内容
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣2のバグとか、あからさまなのは修正されてるんだろうか
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天外魔境zeroがないじゃん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    あれは不正競争防止法であって著作権法とは別のお話
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっくな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ品薄で転売ヤーばっかで買えねーよ
    いらないけど
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ3があったらなあ…
    頑なにこんなのに参加しないよなドラクエ
    まあスタフォ2のために買うけどさw
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    VCのをそのまま詰め込んでるだけだぞこれ?w
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバ過ぎでしょ
    2万円でも買うわw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダープロジェクトJとマザー2無いの意外
    アクトレイザーも
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネポンがあるだけで欲しいw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    過去の遺産食いつぶしてるだけなのを、豚が自覚してないのが怖い
    もうちょい危機感持てよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    こんなのよりブヒッチのソフト増やす努力をした方がいいんじゃないんすかね?w
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    こんなのよりブヒッチのソフト増やす努力をした方がいいんじゃないんすかね?w
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、これは持ち運びできるの?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4万で転売しよーと!
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンはもう動くもの持ってる人いなさそうだったからわかるけど
    スーファミってまだ動くやつ持ってる人多いんじゃないの?
    こんなの買わなくても実物持ってるしなぁ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    予約受け付けしてすぐなら買えるだろ。
    クラシックミニFCも最初は余裕で買えてたぞ定価で。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファニコンミニよりまともそうだな
    これはちょっと欲しい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ販売終了するくせに
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが全部携帯機でやれるなら即買いなんだが
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もて余した30才前後に刺さりそうだ
    しかしこれまた買えない奴なきがしてきたぞ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FEにゴエモン、って絶対欲しい奴じゃん、これ。
    公式で受注予約したいけど、すぐに売り切れそうだなぁ....
    強いて言うなら、ドラクエ5も入れて欲しかった。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーFXチップもエミュレートできるようになったのか
    やるやんけ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチで出しとけよw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エキステ、マザー2、クロノトリガー入ってたら買うのに…
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもSFCって何年前の機種だよw
    SFCレベルの物なら携帯機にしてDL配信対応で初期状態で100タイトル以上対応とかソニーなら普通に出来そう
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    VC版でもボス戦後にセレクト押すとストップするバグは直されてたのね
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きゃほーい
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー絶対潰すハード来たな!
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冗談抜きでこのラインナップのどこが凄いの?
    正直ガッカリした
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったほどじゃなかった
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のAFもそろそろ限界なんだよなあ
    既存のソフトも差せてプレイ出来れば良いのにね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ハードのゲームは面白いって事を再確認するには良いハードだよな
    これでさらに任天堂ハードを盛り上げて欲しいわ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    豚しか絶賛して無い件w
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約開始と同時に即完売だろうな
    買っていざ届いたときになんであんな必死で買ったんだろって思うところまで想像できる
    けど買う
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ソフト持ってるから吸い出してエミュでやろうっと
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パイロットウイングス・・。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニメガドライブ出せ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    スーパーファイヤープロレスリングは?

  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時スーファミとか
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にわかゲーマーとガキ「…(遊んだことないんだけど面白いのかこれ?とりあえず任天堂だし叩いておくか) 誰が買うんだよこんなんw」

    今バリバリでPS4やってる大人たちも子供の頃これらを遊んでいたのだよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    ウチはNewファミコンがまだ動くよ
    起動する機会は無いけど、ファミコンミニが出るって話聞いた時に久々に動作確認したわ
    寧ろSFCの方が古いせいか、接触等が微妙になってたw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    レトロフリーク買え。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエがない
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    そういや新作出るんやなファイプロ(ステマ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この頃はゲームといえば任天堂だった

    PSが出たのはその後だからソニーのゲームするなんて選択肢当時はなかったんだよ
    64が出たあたりからPSと64派に分かれたけどその前であるSFC時代はゲーマーたちは皆同じハードしてたわけよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カービィボウルは日本版には未収録とかばっかじゃねーの?マジデ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレクションアイテム的な比重が大きかったファミコンと違って
    こっちはかなりちゃんと遊べるな
    グラも下手したら、ガタガタポリゴンの3DSのゲームよりいいまである
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    で?
    そんな大昔のものをドヤ顔で出してる暇があるんならブヒッチのソフト増やす努力が最優先じゃないんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミの時代に信者もクソもないだろ
    ほんとエアプ多すぎだから

    PS1すらまだ出てない時代だぞ?ハード論争なんてしようがない
    今豚叩いてるおっさんもガキのころはこれしてたんだよわかったか糞ガキ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリーク3万近くするのに熱暴走で30分でフリーズするわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    SM調教師瞳の間違いかな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時の外見を再現とかしてる時点でファングッズ以外の何物でもねーだろ
    こんなもんファン以外に刺さるわけねー ゲームじゃなくてホビーの類
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    分かるw
    必死で予約して届いたとき微妙な気持ちになるところまで想像できるけど
    俺は必死で予約するw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    いや、今の任天堂のゲームなんて全く興味ないし買う気もないよ
    当時は任天堂信者なんて言葉すらなかったんだよ
    だってライバル存在しなかったんだからな

    エアプ乙w
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで北米版にはマザー2あるのに国内版には無いんだよ・・・
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    スターフォックス2どこにあるの?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにドラクエ3とガンハザードが入ってたら迷わず買った。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    オッサン向けの復刻アイテムに今時も糞もあるか
    お前も歳食ったら復刻モノを喜ぶようになるんだよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    こんな化石ゲーやる程暇人じゃないんだわw
    残念ながらw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227

    >>227
    >>227
    >>227

    これが答え。豚連呼してるお子ちゃまは読もうね。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    おっさんだがレトロフリーク買ってるのでこんなゴミいりませんw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラのサイズが実物なんだから
    コレクションよりプレイ重視だろ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    で?
    ブヒッチのソフト増やす方が先なんじゃないんすかね?wwwwwwwwwwwwwww
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    やったことない
    の間違いなんだろ?JINのコメント欄でバトルする暇あるのになwwwwwwwww
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北米版に比べたらカスやんけ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    読めてなくて草!
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂全盛期見ればゲームファンが一つのハードで盛り上がってたのが分かる
    ソニーが邪魔をしてから性能ファンとかハード信者が発生したんだよな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    VCってしってるか糞豚?
    豚はゲーム自体買わないもんなw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    お前は何を言ってるんだ?
    メガドラとPCエンジンがあっただろうが

  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせここのガキ共も20年くらいしてから8000円くらいでPS3ミニとか出されたら「懐かしい!」とか言って買っちゃうんだろうな。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでMOTHER2が入ってないんだよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    任天堂が勝手に沈んだんだろw
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトが売り上げ上位300位くらいまでを単純にぶち込んであれば買ったのに
    もちろんコントローラは無線で
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サードのソフトで大人気だったやつってなんだ
    桃鉄とかか
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    豚豚いうけどPS4のゲームしかしてません!w
    統合失調症って知ってるか?お前のことだよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオRPG入れるならスイッチが4千円安くなるクーポンをつけてほしい
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    はい。ここで嘘豚登場。
    一方的にソニーと契約切ったのは守銭堂です。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    たぶんライバルにすらなってなかったという意味かと思われる
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて任天堂ソフトを全部入れろよ…けちくせえ。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせここのガキ共も20年くらいしてから8000円くらいでPS3ミニとか出されたら「懐かしい!」とか言って買っちゃうんだろうな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    そうなんだろ?w
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーTOP30が入ったファミコンクソゲーミニがでたら買うわ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対買う
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオコレクション入れれば多少ファミコンミニの緩和になるのにな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    いや、それらがライバルにすらなってなかったんだけど・・・
    当時が任天堂ばっかってのは当時生きてれば誰でも知ってるわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    それはお前の心の中にいるんだよ(テキトー)
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキー3とマザー2入れないのはマジでクソだろ
    追加で金出していいからそれもやってくれないか?ファミコンミニはそういうのなかったの?
    ネット接続無理っぽそうだし追加は無理なのかねえ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんでタクティクスオウガが入っていないのか(´・ω・`)
    あと風来のシレンも入れるべきだろうが
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええええええ

    スターフォックス2凄いじゃん
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    まぁ当然そうなんだけど、エミュって実機BIOSとかも必要だったりするんだよな。
    BIOS不必要なエミュもグレーになるので実機持っていないとなんとも言えん。
    知っている限りBIOSの著作権フリーにしているのはレトロPCの一部ぐらいです。
    そして当然ゲームのROMファイルは吸い出ししか合法じゃないので全てのソフトを所有してなければなりません。
    なぜそのような環境が必要なのに※7はエミュでやれと言ったのか?
    その環境がある人間は実機プレイが好きなのでそこは「実機でやれ」だと思うのです。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃめちゃ微妙やんけ こすり倒したタイトルばっかだし
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また一定数を売ったら販売停止するんだろ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    あれ名作でかなり売れたんだぜ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニファミコンのときも思ったんだけど
    ボンバーマン入れてくれや…

    FEとゴエモンとFF6は評価するw
    ぷよぷよはやっぱ無理なのかねぇ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこでもセーブ搭載してるんだからタクティクスオウガ入れねば!
    とか考えられる東大生はおらんのやろね
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、そんなに高解像度レトロゲーやりたければ
    レトロフリーク買え自分の好きなゲームだけコレクション出来るぜ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFCの時代は信仰の違いで選ぶのではなく階級の差で所有数が違った
    GB・FC止まりの貧民、SFCまでの中産階級、PCエンジンも買っちゃう富裕層
    メガドラは周囲に持ってる人いなかったからわからん
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    伝説のオウガバトルもな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    どんだけ
    スイッチに自信ないんだよw


  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    ブヒッチのボンバーマン買えって事だよ言わせんなw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    パネポンがぷよぷよだったら完璧だったよね
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    ライバル云々って話なら確かにそうだが、逆にメガドラには今尚引きずる程の「信者」が生まれたでしょ
    SFC一強で誰もが持ってはいたが、ハード論争が無かった訳ではない
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷよぷよはどうした
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃鉄、ボンバーマン、ぷよぷよ
    ここ入れば一般層の覇権だったか
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シレンも入れとくれよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2ってなんだと思ったら
    発売されてない奴を収録するのね
    これはちょっと凄い
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミは良いゲーム多すぎるから
    ミニスーファミ入ってるゲーム違うバージョンを数種類出してくれねーかな?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴエモンは2が良かったなぁ、あとファイナルファイトかラッシングビートかな。
    記念で買うけどさ。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まぁ〜た過酷な予約合戦になるんやろなあ

    どうせ転売食らうんだから元からある程度高い値段で売ればいいと思う

    じゃあ小売りも喜ぶだろw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1万していいから、100本くらい入れろよ、ケチくさい
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOTHER2どこいった
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    小売はこんなゴミよりスイッチ増産しろよって思ってるよ?wwwwwwwwww
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100本だの言ってる奴は、権利問題と
    全ソフト検品してるのわかってんのか
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言えばぷよぷよはメガドラのゲームだったな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト数すくねぇな。この1.5倍は欲しかったわ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速報ねぇ…
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    そうなんだよな
    もう、2バージョンぐらい出して欲しいわ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラキュラ削った時点で買わない
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    あ、グラフィックパック起動できるのかな?これ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FEとかサッカーとか誰得
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    VC移植するだけなのに検品も糞もあるか馬鹿豚w
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンボール系、コンパチ系、ボンバーマン、少年アシベ、タルルートくん、ミニ四駆、カービィ3がないだと
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    スタンダードはメガドライブ版だけど
    ボイス面ではすーぱーぷよぷよのほうが上だったし、
    接客用ハードとしては入れて欲しかったな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣のバグは手入れしてくれよ?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックマンの画像www
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーいらんわ売る気ある?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『スターフォックス2』は『スターフォックス』の続編として当時開発されていましたが、完成後、未発売のまま眠っていました。それがこの度、ミニスーファミと共に20年越し(?)のリリース決定!!ソフトのパッケージは、今回のために新規にデザインをおこしています。


    おいおいこれが任天堂のすごさ
    チョニーなんてリマスター出すだけだぞw
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっごい微妙なタイトル…
    クロノトリガーとかシレンとかぷよぷよないんですか?
    せめてmother2は欲しい。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    ごめん、リマスターの方が新鮮さがあってええわ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    お。おう・・・・
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天外ZERO欲しかったなぁ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニスーファミでゴキハードの話題がまた全て吹っ飛んで任天堂の話題だらけになってしまった

    マジですまんw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外はマザー2あったな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    いやいや、出来てたんなら当時出しとけよ馬鹿って話じゃね
    何故でなかったのかということを考えれば、調整等がグダグダな可能性も否定できないしな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あり任
    さよならソニー
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーか天地創造をください
  • 315  名前: メガドラ兄さん 返信する
    >>227
    あ?ゲームウォッチ時代からのゲーマーだがSFC当時はPCE、MDとゲハ論争はあったんだよ。
    2chなんかない時代でもセガ信者はBeメガ読みながら「いつかはセガハードが世界一になるんだ」って信じてたんだよ。
    SFCは圧倒的にシェアを奪ったがMDはいまでもおれの中でNo.1ハードなんだよ。
    メガCDとSuper32Xを合神させたあの勇姿は今でも最高の芸術なんだよ!
    トリプルACアダプターヌンチャクでボコボコにしてやんぞ?このガキ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッと思いつく個人的に無いとあり得ないと思うタイトル一覧
    コレ全部追加してくれたら2万5千円でも買うよ

    ドラゴンクエスト記供▲疋薀乾鵐エスト掘▲疋薀乾鵐エスト后▲疋薀乾鵐エスト
    クロノトリガー、ボンバーマン4、ボンバーマン5、風来のシレン
    トルネコの不思議なダンジョン、マザー2、ロックマンX3、ファイナルファイト2
    バトルドッジボール2、スーパーロボット大戦EX、星のカービィ3
    かまいたちの夜、悪魔城ドラキュラ、ファイナルファンタジーUSA
    伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ
    ドラゴンボールZ 超武闘伝2、スターオーシャン、クロックタワー
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    すでに次世代機戦略になって採算見込めないからお蔵入りなんてハード末期のタイトルにはあるあるすぎるんだが?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    要らない

    2000円なら買う
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    いつ発売する予定だったかは知らんけど
    64出る兼ね合いもあったんじゃね?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時やりまくった神ゲー揃いだな。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキが必死に下げようとしてて笑うわ

    そんな興味ないなら
    いつまでも張り付いて書き込みしないでも良いんじゃない?w

    糞ゲーしか出てないハード信者は大変だなwww
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    スクウェアソフトいらん。
    弟切草、摩訶摩訶、SM調教師瞳がない。
    出直してこい。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    だとすればVC発売済みのタイトルだけになるはずだし
    100本なんて尚更無理だろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    そもそもゲームが出ないハード信者は、VCで済む程度のゲームを喜ばないといけないとか大変だなwww
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    サイバンマンは?(´◉◞౪◟◉)
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    正論
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロノトリガーあったら100点だったな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未完じゃなくて完成してたけど大人の事情でだせなかっただけだろ、ゲーム業界じゃよくある
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    それだ!弟切草入れてほしかったな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SM調教師瞳とか言いたいだけだろ
    何度も言うほど面白くないぞ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーないんかい
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?ドラキュラなくなったの?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの10倍くらいは入るやろ…
    ラインナップすくな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とラインナップはいいな
    いらんけど
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーんか微妙やね
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    任天堂って社員10人ぐらいしかいない零細企業なの?w
    たかだか100本程度の検品すらできないってw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物凄くお得感を感じるけど、果たして今やっても楽しめるのかちょいと不安。
    スーファミに思い入れがあるならいいけど、当時の自分はNEC信者(PCエンジンとかPC88とか)だったから、どのソフトもそれほど・・・・ね。
    でも、どれも当時ビックタイトルだったってことだけは知ってるから魅力を感じなくもない。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキはPS1で出したがんばれ森川君2号というゴミソフトを出したの忘れたの?w
    パッケージまでこだわって作って爆死してるじゃん
    ゲーム内容も森川君が道端のうんこを食べるとかどんなゲームだよwww
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーないじゃん・・・
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFと聖剣があるならドラクエ1本ぐらい入れても良かった気がする
    あとロマサガ・・・
    やっぱスーファミはこれだけじゃ足りないわ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドークジラックススーパーハイエース?
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルネコあったら買ったんだが
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2が無かったら大して話題にならなかったろうな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラーがそのままサイズってのは好印象です
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エストポリス入ってたら買ったのにな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2はたぶんカセットにして出すと思う
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    >>346

    むしろスターフォックス2だけVCで出せよって話w
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト数が少ないわ。

    もっと30本以上いれてもええやん。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真女神転生とぬし釣りシリーズは?
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1本380円と考えるとNew3DSで好きなスーファミVC買った方がいい気がする
    いらないソフトあるし、テレビに繋ぐのも面倒くさい
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カービィを入れたのはマーヴェラス!としか言い様がない。
    できればぷよぷよ通も入れて欲しかったが。
    あとザグレイトバトル等も
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴエモン2やくにおくんシリーズや
    ボンバーマンも入れて欲しかったわ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがねえよ
    企画してんの東大生社員だろ?w
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    海賊版のエミュ機みたいにただぶち込むだけじゃないからな
    きちんと検品と権利問題クリアして
    この値段で100本入れられると思ってんなら言ってろよ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このシリーズ、売れるのはいいんだが、コントローラーまで小さくしてるらしいじゃないか?
    本当ならバカすぎる発想だ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    中途半端な価格でバラ売りするより
    こっちでセットで売ったほうが会社もユーザーも
    何かお得感ありますやん?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    うるせーな、じゃぁジーコサッカーで我慢してやるよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    いやスタフォ2以外いらん。
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    その程度のことも出来ないの任天堂って?wwwwwwwwwwww
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    馬鹿はお前だ。
    記事読め。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわあ 初めてプレイしたゲームであるドンキー入ってる 実機とVCでやりこんだけどまたやりたい
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版には入っている「MOTHER2」「カービィボウル」「悪魔城ドラキュラ」「スーパーパンチアウト!!」は日本版では外されたんだな
    代わりに日本版では「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」「スーパーフォーメーションサッカー」「ファイアーエムブレム 紋章の謎」「パネルでポン」を独自収録
    未発売だった「スターフォックス2」も収録され、開発から20年ごしのリリース
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    そんなに欲しいなら売ってやろうか?
    SFC本体とソフトのセットで20万ぐらいで。持ってるから。
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、スタフォ2をVCで出せよくそお
  • 365  名前: キミの凱旋門にワガハイのエッフェル塔をぶち込む 返信する
    果てなき夢 遥かな道のまだ途中 ためらわないで 笑いながら 進もうよ!
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    それはあなたの価値観よ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんとら・・・?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エリア88はないのですか…
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイア幻想紀 天地創造がないよ?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗したり、馬鹿な製品だしたら東大生が立案したって責任なすりつけてんだから惨めな話だ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約した。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んー高い
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくセガもん、まったく興味ナッシングなのん
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    逆にどうやったら出来るんだよ
    そんな事できたらVCだろうがアーカイブスだろうが
    ゲームの再販ビジネス全部崩れるぞ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれ〜?
    Jinさん前の記事で神扱いしてたカービィボールが無いよ〜?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    いらねーよ。
    MD(32X&メガCD込み)全コンプだったら20万考えてやるよ。
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFCはソフト多いし趣味思考も多彩になってきた時期だし、
    この本数の少なさはやる気のなさを感じる
    前が売れたから適当にやっても売れるだろっていう
    ゲームが好きな社員が作った商品ではない
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ3とタクティクスオウガが入っていたら買っていた
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣コレクションやウルトラスト2への嫌がらせかw
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SwitchのVCで出してやれよw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    ソフトの数が少ないよな
    メモリが1GBもあれば二百本は余裕で入るのに
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    今のコンマイがかんたんに利権ビジネスにGOサイン出すと思うか?
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    スイッチよりこっちの方が遊べるじゃん (´・ω・`)

    スイッチよりこっちの方が遊べるじゃん (´・ω・`)

    スイッチよりこっちの方が遊べるじゃん (´・ω・`)

    スイッチよりこっちの方が遊べるじゃん (´・ω・`)
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはヤバイ。
    ただマザー2がないのが惜しいな。
    未発売だったスターフォックス2をここでぶち込んでくるとはな。
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル少な
    最低50本は入れてくれよ
    ケチな会社だ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュで良いじゃん行ってる奴、
    吸出し器やらROMとか買ってたら結局これより高くなるぞ?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    まあ、スイッチに比べたら遊べる時間は圧倒的にこっちのが長いな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミのドラクエ3は当時としてはたいしたゲームじゃないだろ
    ファミコン時代だから他よりも圧倒的に面白く感じられた
    当時で比較すると俺の印象はそんな感じ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧エニックス製ソフトが1本のないとかありえんだろ。
    ガイア幻想紀、ミスティックアーク、天地創造、ワンダープロジェクトのどれも
    ないとか無能の極み。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊版だしてる中国人と同じ物の考え方で言ってる奴がチラホラいるな
    そういうのは一人でエミュやってろよ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを機にレトロフリーク買おうとしてる人は一緒に接点復活剤も買おう
    壊れやすいから
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニファミコンは小さいコントローラーじゃねーかよ
    ミニスーファミはかなり批判されたからか元の大きさのままにしたのかな?w
    聞いてみないとわからないけどねえ
    どうでもいいけど売れてほしい
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造堂はいい加減ゴミハード出すのはやめろよ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchはゼルダだけで200時間遊べたけど
    こっちは20時間飽きずに遊べれば御の字だな
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    過去ライブラリが豊富なメーカーほどこういうので売るよりVCやら復刻版で売りたいんだよ。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むよー!!

    名作、天地創造をやらせてくれー!!!
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺から言わせりゃクソゲーばかりだが
    価値観はひとそれぞれか

    しかし信者からの搾取が半端ないw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    その割には任天堂、VC全然やる気ないじゃん。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      在庫処分の福袋に入ってそうなラインナップだよな w
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天地創造と天外魔境zeroがやりたくて仕方ない。
    どっちも移植されてないし

    天外魔境zeroに至っては時代先取りし過ぎて、ゲーム内の時間が現実と同じに過ぎていく内臓時計入りだから
    電池切れまくり、電池のせいで吸い出しも困難
    中古買っても内臓時計のせいで軒並み電池切れ
    今の俺にとって幻のゲームだよ!
    やらせてくれー!
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※399
    それなw
    こういうのってメーカーが率先して中古プレミアタイトル入れるもんだよな
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーーーーー 

    悪魔城ドラキュラはぶかれてるーーー
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去に生きてるブーちゃんにとってスイッチ投げ捨ててでも欲しいだろwww

    ぞんぶんに温かみを感じてくれたまえwww


  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな中シュビビンマン零を買う俺であった
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版未発売のゲーム入ってるのに??
    日本ゴミじゃねwww
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はサードの扱いひどいし、サードもあまり協力したくないんだろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い捻くれているのかもしれないけれど、
    ドラッケン、魔訶魔訶、プリンスオブペルシャ
    この3つのうち、どれか一つも入っていない時点で、
    あまり魅力が・・・

    あくまでも、コレクターズアイテムというか、
    置物として楽しむ感じなのかしら・・・
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    おれも予約したあれ。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たったの21本・・・それで8000円もするのか
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    正解
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    早とちりする性格のようだね
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜアクトレイザーとドラクエ3がないんじゃあああ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんうん、事前評価下げてライバル減らして自分が買える分確保したい気持ちはわかるよ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャン必死すぎて草生える
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    こんなゴミよりスイッチのソフト増やしてほしいんだけど?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    なんで?
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣2じゃなくてクロノトリガーやマザー2をいれてくれよ!!
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前評価下げるもなにも、マジでこんなのいらないんだがw
    VCでも何でもいいから、スイッチにソフト増やせよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ3は?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣が3でFFが5なら買った・・・
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエはリメイクしまくりだからな
    Switchにもリメイクしたやつ出す気なんじゃね
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    ごめんフォックス2見つけた
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員を満足させるラインナップなんて無いんだな
    ここ見てるとよくわかる
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    いや、これはあまりにもひどすぎる。
    スターフォックス2以外に何の価値も無いもの。
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容量足りるのに海外と国内でソフト入れ替える意味は?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF5、DQ5、ガイア幻想記、天地創造あたりも入れてほしかったな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、マザー2は?カービーボウルは?悪魔城ドラキュラは?
    サッカーなんてゴミだろうがハゲーーーーーーー!
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァルケンとセプテントリオン、エリア88、アラジン入ってたら欲しかった
    つーかswitchでVC出して誰でも任意で買えるようにしろや
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    さすがにドラッケンは一般受けしなさすぎるだろw
    俺も好きだけどさ(買ったのはFM-TOWNS版)
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルファイト、弟切草、桃鉄、ぷよぷよ、ボンバーマン、マリオコレクション、ドラキュラ、タクティクスオウガ、フロントミッション入ってたら多少はね
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーが無いとか何も分かってないな
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルでポンってなんだよ
    こんなんいらねぇからカービィボールよこせ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    おそらく答えられないだろうけど一応聞いとく
    君の考える「万人を満足させられるラインナップ」を挙げられる?
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    ほんとそれ、せめてファミコンと同じ30にしてほしかった
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ちゃんと読めよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷよぷよ欲しかったなぁ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    とりあえず>>430入れようや
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ、FF、ロマサガ、天地創造、クロノトリガー、マザー、桃鉄ない時点でお話になりませんわ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ3〜6入れろ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエは?ロマサガは?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    そんだけスーファミが各世帯に普及し、膨大な数のソフトが出てたって事だな
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオRPGとカービィDXだけで10年は遊べた
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズと牧場物語は入れて欲しかったな
    あとボンバーマンな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンプロと桃鉄は。
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シムシティーが無い
    あのBGMで作業したい
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンボールとかないやん
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルでポンとは懐かしい。
    サメカメも出してくれ。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱずる玉とかも欲しいよね。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパドン2あたりいれるだけでも見栄えがちがうのに
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くにおくんシリーズは流石に無理か。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    もっと収録本数増やすだけで済むのに何でその程度のことしないの?
    だから守銭堂って言われるんだぞ?w
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    ここで出てるタイトル、それだけじゃ足りないよね
    申し訳ないけど君個人の好みなんて興味ないんだよ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素子ちゃんのワンダーキッチン。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tオウガはいまやるとテンポわるくてストレスになる
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルネコ、クロノトリガー、バハムートラグーン、タクティクスオウガ、ワンダープロジェクトJ、ぷよぷよ、ロマサガ、46億年物語、ライブアライブ、カービイボール、半熟英雄、大貝獣物語、ドラゴンボールZ 超武闘伝…このあたりやりたい
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    いくつあればいいと思う?
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    最低限FCの倍ぐらいは入れるだろ普通の企業なら。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんはレトロゲー好きだからいいんじゃない
    俺は最新のゲームだけでいいわ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり尽くしたゲームばかりだなこんなん買・・・
    スタフォ2!?
    買・・・きゃうぅ〜〜!!
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    容量かさばる方を多くしろって理由がよくわからないな
    なんだか文句言うために粗探してるようにしか見えないよ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントが酸っぱいぶどうで
    でウケる
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミのソフトで容量・・・?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2のパッケージは販売したりしないんか
    コレクター魂に火が付くんだが
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃ10台獲得目指す
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    大した容量ないけどSFCって?
    前作でさんざん少ない言われたのに増やすだろ普通は。
    拡張できねーんだからこれ。
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルネコ
    シレン
    アクトレイザー
    アウターワールド
    ガンバレゴエモン2
    入れといてくれたらもっと良かったのに
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100本入れても1ギガ行かないじゃん
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・聖剣2あるけど、マルチタップ対応すんの?

    ・MOTHER2と神々のトライフォースくらい入れろよ。魂斗羅スピリッツいけんならボンバーマンとか桃鉄もいけるだろ?

    文句あるけどこんなもんかな。結構買う価値あるかも。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタフォ2のromは未完成品出回ってたけどちゃんと完成されたものってことか?
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番完成度の高いシリーズ後期ものを入れているのが少ないな
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄々っ子すぎるだろw何歳だよw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオRPGならばFF4もいれて欲しかったとこだな
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ作るより確実だなwww
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2ってなんやw
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミはファミコンの倍神ゲーあるんだから
    50本くらい入れとけよ

    何で減ってるんだよ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マザー2なくなってる?ダメだなこれ。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この際だからサテラビューも復活させようぜ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミッキーもないな
    マジカルアドベンチャー
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピるだけでいいのにとか中国人のようなモラルの低さで滅茶苦茶言ってる奴がいるな
    きっとソニーのゴキブリだな
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    で、こんなゴミはいいからいつスイッチのソフト増えるの?
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サテラビューの専用ゲーム入れろよ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    お前みたいな犯罪者は一生PSWに籠ってろよ
    害悪でしかないわ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣3のがよかったお
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでFF6だよ
    5だろここは
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハドソンのゲームは二度と出す気ないだろうなコナミは クソが
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むーん、サードメーカーソフトが少ない…
    潰れた会社も多いからかなぁ…
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    と思ったら、マザー2の代わりに紋章の謎が入ってるのか。


    あと、SNES版のカービィボウル スト2ダッシュターボ 悪魔城ドラキュラ スーパーパンチアウトの代わりに、

    日本版では、 ゴエモンゆき姫 スパフォメサッカー スト2 パネルでポンが入ってるわけね。


    なるほどなら7980円だしコントローラは元と同じサイズだしまぁいっか!

    >>1
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマサガ2無いとか何考えてんの
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    スイッチ持ってるからそう考えるの普通だけど?
    糞豚はゲームも買わないのに任天堂すげーしかしないもんなwwwwwwwwwwwww
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    フォーメーションサッカーが1番惹かれたんだがw
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    あれ?マザー2とドラキュラ無いの?
    これは無能


  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて出し惜しみしてる感あんよな
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    それはスマホとVitaで遊べるからいいかな
    マザー2は入れるだろうって感じ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    トルネコ・アクトレイザーはホント欲しい
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パネルでポンよりぷよぷよ通がやりたかったな…
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487


    海外版の方が良くてムカつく


  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね
    フォーメーションサッカーだけいらないけど
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴエモン4ドンキー3ロックマンX3聖剣3年はじゃないんだな
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニファミコンがハックされてソフトの追加できたらしいから
    今回のミニスーファミもセキュリティが甘かったら
    自分の好きなソフトを追加できるゾ

    >>450
    ファミコン作品全部入りが3DSで出てるし
    そのうち3DSかスイッチでスーファミ作品全部入りを出してくれそうな気がする
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低でも海外と国内のタイトル入れ替えはする必要ないな
    全部入れりゃいいだろうが
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    マザー2とドラキュラはバーチャルコンソールにあるぞ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マザー2と風来のシレン入ってないんなら買わないな
    つーかE3で発表すればよかったのに
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    WiiUはゴミだからいらんし3DSはNEWじゃないからSFC出来ないんだよ
    マジで糞
    switchは今後次第で買うからそれには出しとけって感じ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天外魔境ZEROは無し・・・まぁ無理な話しか・・・。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    E3だと笑われるだろ
    幻のスターフォックス2が入ってるからマシかもしれんが
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜が入っていない
    や り な お し
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    なんでそんな偉そうなの?
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOTHER2は?
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超魔界、マリオワールド、ヨッシーアイランド
    これが手軽にテレビでやれるだけで買い
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーチャルコンソール専用機出したらスイッチ売れなくなる?
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    NEWの完全版でSFCのVC追加して通常のLLでは出来ないんだ買いなおしてくれよな!
    したときムカついた
    だから任天堂嫌いなんだよって思ったからな
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    差し替えは概ね妥当だと思うわ。


    スト2も無印の方がより一般的だし、 思い出に沿ってる。

    旧友とダッシュターボで 「 こんなんだったっけ?? 」 ってなるよりは良い。 ↓


    マザー2 → 紋章の謎

    悪魔城ドラキュラ → ゴエモンゆき姫

    スーパーパンチアウト → スパフォメサッカー

    カービィボウル → パネルでポン

    スト2ダッシュターボ → スト2
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい
    日本にマザー2いれろよ

    買うのやめた!!
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    スト2自体がゴミだしもう持ってていらん
    switchのも爆死した

    マザー2のがいいだろ

    ドラキュラとゴエモンは両方欲しいから悩む

    サッカーってゴミ入れるな

    カービィボウルのがいいjinバイトもガッカリしてるだろうな
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    FCとSFCの対比で容量多いって言ってるだけなんだけどね
    全体的に君は自分の意見ばかりを主張しすぎだね
    あと「普通」って言葉を乱用するのはあまり賢く見られないからやめたほうがいいかな
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かにもらっても開封もしないレベル
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    なんで差し替えする必要あるの?
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどSFCで持ってるし、それでいいとさえ思える
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆売れ確実
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF6は嬉しいけど、FF5もやりたいな
    あと、MOTHER2、ドラクエ5,6があると嬉しい
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    お前、任天堂の社員なの?w
    だからお前ら無能って言われるんだぞ?w
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マザー2でしょゴエモンはマッギネスでしょロックマンはx2でしょ
    重要なのは2なんだよ、聖剣スタフォが2ならそこ揃えてこいよ
    やり直しを要求する
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泊まったホテルの部屋に置いてあっても
    さわりもしないレベル
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    なんか賢いふりしてるみたいだけど
    まとめサイト粘着君だから君w
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4切ってPS5出すって発表あったからか荒れてるなー
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    互換飽食はそもそもゲーム買わないのでいいかげんユーザーとして見られて無いって自覚しろよな。
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたゴキブリイライラしてんのか
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔面ブルーレイで任天堂に当たるのほんと辞めてほしい子供じゃないんだから
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・悪魔城ドラキュラ
    ・スーパーボンバーマン
    ・ぷよぷよ
    ・グラディウス3
    ・ファイプロ3
    ・ロマサガ
    ・メガテン
    ・シムシティ
    ・FF5
    ・DQ5
    ・風来のシレン
    ・ヘラクレスの栄光3
    ・ウィザードリィ5
    ・タクティクスオウガ
    ・ソウルブレイダー
    ・アクトレイザー
    ・クロノトリガー
    ・ワンダープロジェクト

    神ゲーが全然入って無いじゃないですか!
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    なんでスイッチ持ってるやつがこのゴミ叩いてないと思った?
    こんなゴミよりスイッチのVCとソフト増やせよ無能。
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、身内同士?でケンカしてる人おるね
    いいぞー、もっとやれー
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    いつか出すだろw
    そりゃそうだろw
    としか思わんw
    switchの次の機種は出ますか?出ると思いますって言うだろw
    次の機種?無いかもしれませんのが荒れるわw
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンしたからって売上に影響するわけないのに頭悪すぎない?
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    だなFF15のネガキャンさんざんしたのに600万本売れたからなw
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚が豚と言われる所以はこんなのを褒めちゃうところな。
    本当に任天堂ハードもってたらスイッチのソフト増やさないほうが頭にくるわ。
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    ゆとりかよ

    キャミィがパケにいる時点で

    無印なわけ無いじゃん!
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろネガキャンしてくれたほうが値段高騰を抑えてくれそうでありがたい
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予め入ってるタイトルはそれとして、
    全てのSFCタイトルを500〜1000円くらいでDL出来るようにすれば良いのにね
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと30本追加するか

    バージョン2を作れ!
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    そんなことするわけないでしょ。いつもの任天堂なんだから。
    そんなことしたら3DSとスイッチのVC売れなくなるやん。
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンより値段高くなってるのに本数減ってるやん
    しかもラインナップにミニファミコンのよくわかってる感が無い・・・
    有名どころを適当にぶち込んだ感しかしない
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本数減っている時点で
    ダメだわ〜
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版からドラキュラとマザー2とカービィボール外されてるって
    ありえねえ1番いるやつらじゃん!お願い任さんわかるよね?
    お願いお願いお願い
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500本くらい入っている中華版また出るんだろうね
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の任天堂が無能ってのが良く分かる
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に必ず予約してやる!もちろん
    Amazon限定版をな!
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋に飾るだけでも十分満足できるな
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープ公式ツイートの中身、ここにおるやろ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいゲーム多すぎ! コントローラーの問題も解決してるし絶対買いたい! あとドラクエ5があれば完璧だったー無念。
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】シャープ公式、任天堂のスーファミミニは「無価値のソフトが多い」と苦言

    いかんでしょ

    裁判かな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキー2・3がない
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    会社を身売りしたお前のところのほうが価値ねーよ。
    っていう反応がくるに1000ペリカ。
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンミニと違ってパッドがオリジナルと同サイズ(コネクタは小型化?)なのは遊びやすそうだが、本体だけ小さくてパッドがでかいのは違和感があるだろうな
    パッドと本体がほぼ同じサイズじゃないの
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけメガドライブのほうが欲しい
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナツメゲー入れろや無能
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魂斗羅スピリッツも収録されてるなんてマジで嬉しいわ!
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    米任天堂が有能だった事ってあったっけ
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかスターフォックス2ぐらいしか欲しい要素ないな
    他はもう既に遊んだことあるのばっかだわ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円で買えるクソゲーばっかじゃん
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    本当にそれ。
    なんでスターフォックス2をVCで出さないんだよ。
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >他はもう既に遊んだことあるのばっかだわ
    すげえな
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりSwitch欲しいからどうにかしてくれ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の青春のラインナップで胸熱。
    ゴエモンとかFF6とかパッケージ見るだけでワクワクするわ。
    買わねーけどなw
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    ツインファミコンミニの可能性が完全に断たれたな
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ときメモは・・・?
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また中途半端なものを・・・
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、正直微妙
    もっと数入れれたんじゃないのかと思うんだがな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは買ってしまいそうだ
    クインテット3部作とガンハザがあれば完璧だった
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドウはグラフィックが酷すぎるのよ。
    致命的なのよ。
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンミニより売れそう
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    マザー2は海外版のみの収録だそうですよ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    リチウム電池気にしなくて良いのは精神衛生上朗報
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    エミュは違法じゃなくてもその怪しいサイトからDLしてやるのは違法だからなクソガキ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    変な髭生えてんぞ?
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本体が小さいだけでコントローラーも当時の大きさか
    なんか観賞用としても微妙だな
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2とかなんだよお前そんなの販促だろ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    ファーーー
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う〜んこの香ばしいラインナップ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ってるゲームばかりなうえレアゲーが無いじゃないか
    収録数がファミコンの時より減ってる上に高くなって
    物足りない、微妙。
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDMI接続できる…プライスレス
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○が入ってない!!!とか喚き散らすばっかりで
    ガキみたいなおっさんしかいないなここ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュレータでおけ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸出し機もってるのはクソオタだけだから
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516>>519>>538

    コアではなくマスの一般的な趣味・嗜好なら、 妥当な売れ線だ。


    日米のマーケティングがそもそも違うし、最適化の結果であって、むしろ違うから相互の国のものを敢えて買う比較文化の楽しみの派生も現代ネット社会ならでは。



    ダッシュターボとの比較条件で認知度が高いならスーパースト2でもどのみち良い。
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト数と容量は関係ないとおもうなぁ。
    任天堂以外のメーカーの場合は使用料を支払わないと駄目だから
    本数が増えればその分価格も上がるんじゃない?
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラインナップの実物7割がた持ってるわ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    五虎将で関羽いなかったら
    関羽いない!って言うでしょ

    南斗六聖でサウザーいなかったら
    サウザーいない!って言うでしょ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって「なつかし〜」ってちょっとやって結局すぐやらなくなるんだよな
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えもガキみたいなおっさんだな
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    酷い言い訳だな
    素直に間違ってましたと言えないクソかよw
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超魔界村は今度こそフリーコンティニューだよな!
    カプコンクラシックの悪夢はないよな
    PS2版で超魔界村だけコンティニュー制限したバカプロデューサーがかかわってませんように・・・
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙な海外版よりラインナップ酷くなってるじゃないか
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニファミコン同様どこでもセーブでしょ
    楽勝
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    お前バカだろ
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは分かる
    スーファミミニは盛り上がらない
    なんでだろうな、ファミコンミニは盛り上がると感じたが・・・
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステミニでも出せばいいのに
    お得意のパクりで
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    ファミコンは任天堂のゲームでいいけど
    スーファミはサードのゲームが凄いからな
    ハドソン、コナミ、スクエニ、カプコンとか
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうほど羨ましいか?
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオRPGが
    また遊べる日がくるなんて・・・

    でも値段高いのと
    ラインナップが少ないのが気になるな・・・
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコン時代のソフトってゲーム黎明期のわけわかんなさがあるけど
    スーファミは無いからなあ
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年は64をよろしく
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーくっそ存在感放ってんなww
    なんだこれwww
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    はっきり言ってこの記事のパッケージなんかいちいち見てないぞ。


    確かな会社情報の公式リリース 【 スーパーファミコンの21タイトルを収録した
    「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」 】を見て、


    スーパーストリートファイター®II 1994/6/25 カプコン
    スーパードンキーコング 1994/11/26 任天堂
    スーパーマリオ ヨッシーアイランド


    ↑ この並びで表記があったから「スーパー」の文字を軽視・スルーし、

    あくまでダッシュターボとの比較と差別化言及を重視して、 確認もめんどくさいから無印と書いたまでだ。


    正確な会社情報からざっくり情報を抽出して、 優先すべき事項を優先しただけに過ぎない。

    優先事項 ・ ベクトル理解できた??
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンゴミ虫は滅びろ
    まぁほっといても子孫も残せず滅びるだろうがな
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっっっっっっっっっごくどうでもいいことで申し訳ないんだけど
    このヒューマンのスーパーフォーメーションサッカーのパッケージのおっさんなんだけど
    安部総理にチラと見えてしまうの俺だけですかね
    よく見りゃ別に似てもいないんだけどさ
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ゴエモンと爆ボンのシリーズのどれかでもあるなら買いかな
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本にはなかったダッシュターボを、 スーパーだろうが無印だろうが差し替えることは最重要だな。


    「差し替えるな!」 って言ってるやつが一番性質が悪い。
  • 610  名前: 名無しの不死人さん 返信する
    マリカー マリオワールド マリRPG 紋章の謎 カービィDX 超メトロイド ドンキーあたりは名作だと思うが他が知らんからなぁ・・・・
    あと名作は名作だけどなぜにFF6wwwwまぁだったら4・5も入れてほしかったわ
    俺は金欠で買えないけど押さえるとこはしっかり押さえてるから子供にプレゼントとかだったら損はしないんじゃないかね。
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    クソ以下の超クソな言い訳じゃんw
    それで納得する奴なんていないよ

    お前が仕事出来ないダメ人間だという事は理解出来きたわw
    素直に謝罪出来ない奴はろくな人間じゃない
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    え? そんなあやまること? 単に「スーパー」を取っただけなのに??

    お前だけ了見狭いの?

    「スーパー取っちゃってすいませんでした!」 はい、これでいい??

    あとキモイからもう返信してこないでくれる??
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>612
    519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月27日 12:46 返信する
    >>514
    なんで差し替えする必要あるの?
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    ああ、ごめん。 「お前どんだけ了見狭いの??」 に訂正な。

    で、お前普段周りにどんだけキモイ態度取ってんの??
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで差し替えるの?
    海外版のも入れれば良いじゃん
    容量ギリギリなの?
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソJINバイトが一般人のコメにハイエナのようにたかってて気持ち悪すぎ。

    やっぱJINはダメだな。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んでLAWSONでメモカ書き込みできるシステムにはしないの?
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    ダッシュターボが日本にないって発言自体がにわかだわ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    ダッシュターボは日本ではアーケードのみで、マーケティングとして差し替えるに決まってるだろ。


    他のソフトも一方の国で波及してないとか、 マザー2はアドバンスなどで日本で再三受容されてるとか、 商売なんだから販売戦略上どう考えても順当だわ。
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    SFCでダッシュターボが発売されたって?? ソースはよ。
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お、ゴキブリが泣いてるぞw
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    アホはお前だよ、キッズちゃん
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    顔真っ赤かよw
    上司からゴミ扱いされ後輩からクソ扱いされるタイプやな
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    JINがはちま並みにバイトの程度が悪くなってて見下げ果てたわ。

    バイトは考えを改めろ。
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    JINがはちま並みにバイトの程度が悪くなってて見下げ果てたわ。

    バイトは考えを改めろ。
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリーズものはあえて1つに絞ってるのは仕方ないとして
    オウガとかフロントミッションとかエストポリスなんかも欲しいところだなあ
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト2ターボは日本で出てるけど、
    スト2ダッシュターボは日本で出てないのか
    ごめんね
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラーが実寸サイズらしいから
    USBなら買ってたエミュ用にね
    だが違うっぽいからいらねーw
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    ストリートファイターIIターボ
    「ノーマルモード」を選ぶとアーケード版の『II'』仕様になり、
    「ターボモード」を選ぶと『II' TURBO』仕様になる。

    当時のファミマガでもそう説明されていたから子供がみんな買った
    お前は口だけで買ってないのかよ〜
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日日HDMI端子がパソコンでもスマホでも使えるから
    テレビでエミュするのなんて簡単だからね
    どっちかというとコレクターアイテムでしかないね
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ123やメタルマックス2、リターンもゴエモン3
    も入ってねーんかよ、 これってタイトルはないやんけ
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミゲーかき集めてボッタクリ価格で売るんだもの、流石任天堂ですわw過去の栄光にすがりすぎw今やSFCソフトなんて魅力0だわ
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マザー2がはいってねーじゃねーか
    死ねよJIN
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ悪魔城ドラキュラを外した!
    それが欲しかったのに
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2はネットに開発途中の動画が転がっていると思うけれど
    あれ、宮本さんがつまんないから没にしたの頷けるような出来だったよ
    レアなのは間違いないけれど、面白くは無いと思う
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新鬼ヶ島とファミコン探偵クラブを入れ忘れてる
    ファミコンミニにも入ってないしどうなってんだよ
    新鬼ヶ島とかどっちかの収録ラインナップに入ってても見劣りしないんだがなぁ


  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーフォーメーションサッカーって実況サッカーシリーズより面白いのかなあ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部実家にあるのに買ってしまいそう
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    クソニー信者は見るな
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーRPGか!
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    21本しかないのに7980+込みかよ
    カービィボウルとmother2、クロノトリガー、ボンバーマン、グレイトバトルがあれば良かったのに
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だろ なんでカービィボウル海外版から外したん
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    そうなんだよな
    雪姫入ってんなら買うしかねぇ当時小学生だった俺には難しすぎたが今度はクリアする
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほしいのはスーパーメトロイドぐらいだわ
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んーそうでもない。
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    ゴミ
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックスってちょっとやったことあるが、それより昔にでたpc版シルフィード以下だろ
    後者中途半端な立体化のおかげで見やすいのが得してる
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本任天は最近ほんとにコスいよ
    マリオメーカーといいVCのMOTHER2のトキといいさあ
    珍がすごいのはわかるけど、いまいち好きになりきれない理由がそれ。
    セコイ出し惜しみしてないでさ、もっとサービス精神持とう?
    switch良いんじゃないの?今が攻めるときじゃないの?
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは買い
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんからしたらアクションだけでいいけど、子供はRPG好きだから入れざるをえないのかな
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でカービィボウルとマザー2が消えてるんですかねぇ…
    特にやりたかった奴だったのにがっかりした
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    お前は自分自身が嫌いなんだよ
    認めろよ己の醜さをよ
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マザー2といえばスマップというイメージ
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あり任wwwwwwwwwww
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このSFCコンがUSB接続かなんかで気楽にPCでもつかたらいいんだけどね。
    遅延なしでね。以前まるっきりマネしておいて遅延がすごいのがあった。
    ボタンの押し具合もひどいし。買ったんで覚えてるよ。
    SFCコントローラーといえば今となってはスイッチやwii Uのプロコンで継承されてる実は独特な4ボタン配置が特徴
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞グラとか言ってるPS信者のガキどもに売るもんじゃねぇんだよこれは
    当時を懐かしむもんなのにそんなことも分からないのかゴキは
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外       日本 
    マザー2 ←→ 紋章の謎
    スト2ダッシュターボ ←→ スーパースト2
    カービィボウル ←→ パネルでポン
    パンチアウト ←→ サッカー
    悪魔城ドラキュラ ←→ ゴエモン ゆき姫

    こんな感じか
    うーん海外版のほうがいいかな
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海賊カセット刺せば全SNESソフトが選択出来そうw
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル少ない
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラキュラが消えたのは痛いけど
    ゴエモンもかなり面白いぞ
    すげー丁寧に作られてる
    あのころのコナミは良かった
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうしてみると、この時代の任天堂は神がかっていたな
    最近の任天堂のゲームには食指が動かないけど
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それじゃ次はロクヨンミニだなぁ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも対抗して
    PSミニを発売すりゃいいのに
    アランドラとか久しぶりにやりたいわ
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vitaも出来るプレステミニのほうが良いな
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキー2は欲しかったな
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dシューティング2本入れんなよ、2Dシューティング入れろや!
    ぷよぷよ、桃鉄、ツインビー、シレン、トルネコ、魔人転生、R-TYPE3
    入ってたら買ってたわ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半数が任天堂ソフトだな
    任天堂のゲームに興味ないやつからすれば正直かなり微妙
    この中で特に面白かったと思えるのは、神トラ、紋章の謎、ぐらいかな
    聖剣伝説は3までやったが、一番面白かったのは初代のGBのやつだわ。まあゼルダのパクリみたいな作品だったけど

    伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ、46億年物語、メガテン1・2・if、FF5、DQ5、聖戦の系譜、ロマサガ2、カービィボウル、天地創造、ガイア幻想紀、かまいたちの夜、、フロントミッション、パロディウスだ!
    この辺の名作を持ってこなかった辺り無能感半端ない
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    アーカイブスでよくね?
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆき姫なつかしい
    久しぶりにぞうきんがけのミニゲームやりたい
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それとカプコン、お前アホやろ?
    魔界村はゲーマーでも難易度高い方だ。今時の若者は多分誰一人クリアできないよ
    リアル世代のおっさんだと、反応と判断が鈍ってる年齢だから、そっちはそっちで余計にキツイ。なのであまり意味がない
    クリアが楽で有名なタイトルだと、ファイナルファイトか、マイナーでもいいならキャプテンコマンドーの方がライト向きかな。そっちの方がまだ良かったと思うがね
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパロボがないやん
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff6入れるなら聖剣3ロマサガ3ドラクエ6クロトリテイルズぐらいいれてほしい
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>671
    お前の中ではそうなんだろう・・・
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    実際クリアできんだろ?
    まず間違いなく最初のレッドアリーマーで投げ出すよ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供当時の印象だと魔界村はスーマリ2並みに難しい印象でかろうじてどっちも一回クリアしたけど、魔界村は比較的成長してからだと思う どういう脈絡でまたやろうとしたのか記憶にないんだけどね そもそも魔界村はスーマリ2よりやってて爽快感がないんでつまらない
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔界村って操作性というか操作感、ようは操作してて面白い感じはパックランドより下だった
    たまにスーマリと並ぶゲームみたいに語る人がいるがセンス悪いと思う
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質スタフォ2の為の約8000円
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版と違って頑張れゴエモンあるな
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>672
    版権の問題でバカ高くなるけど、それでも態々入れて欲しいか?
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円だったら買ったな
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFCバーチャルコンソールのできそこないが集まった感じ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    転売屋を舐めるな絶対買わせない
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔界村と大魔界村・超魔界村は全然別物だけどな
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>682
    やったことないガキは黙ってろ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖戦の系譜とトラキア776とFF4とFF5も入ってれば買ってた
    正直、このラインナップだと微妙すぎる
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとも言えないラインナップwww
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーかトルネコぐらいは入れて欲しがったな
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2はすでに流出してるけどね…
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッタクリ価格でいいからvcとかでソフト追加させてくれ。少なすぎだろ
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラインアップが微妙すぎて前ほどは売れないだろうな
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに表示されてる作品は15作持ってたなw
    他にはドラクエ456やらFF4567、ボンバーマンとかトルネコとかも面白かった
    小学生の頃だったかな?リアルタイム直撃世代は感慨深いものがあるよな
    と同時におっさんになったなと思うw
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星のカービースーパーデラックスとかいう俺のガキ時代の思い出の作品
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2500円なら買う
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロノトリガーもロマサガもない
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラーがミニじゃないとミニチュアとして使えないんだが…。
    むしろ商品価値を下げてないか?
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォーメーションサッカーとかワゴンの主いれるなよ
    素直にカービィボウルいれとけ
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーフォーメーションサッカーはマッテルス、プリット、ハイカルト、フーマン、クライスの世代好きにはたまらんだろ
    懐かしい
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンハザード入れてくれよ
    スーファミで一番ハマったゲームなんだよ
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ではなくて1
    ちょっとずつ急所を外してくるラインナップだなwwww
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチとコレがあればPS4はいらんな
    PS5も出るみたいだし
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VCでできるんじゃないの?
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエねえじゃん
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2017年にもなってスーファミで喜ぶとかw
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタフォ2入ってるせいで販売終了後すげープレミア化するだろ
    ゲームコレクターにとっては公式品だからこそ価値がある
    EmuRom流出とか関係ない
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    あの頃は今みたいな排他主義者は少なかったよ
    俺もメガドラPCエンジンスーファミと全部持ってたから分かる
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラキュラとグラIIIが入ってないとか...
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思い出補正だけで、今やってもフツーにつまらん。
    転売目的で売れるだろうけどな
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchで出してくれよ・・・
    ハードいらない
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レアな名作ソフトが半分くらいでも入ってれば楽しめたのになあ

    全部ワゴンってのはちょっとないわ
    一日で飽きるのは確定
    ゴミすぎる
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8000円!?www
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソすぎだろ笑
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    薔薇野郎は???
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版にはマザー2あったよな?
    何で日本版と海外版でラインナップ違うんだ?
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に超有名タイトルばっかり
    これは凄い
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチとかいうゴミはいらん
    これは100個買ったわ
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらね、ゴミ
  • 718  名前: 名無しのまとめりー 返信する
    シムシティやりたい
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら店で8000円の福袋買って
    このラインナップだとどうするよ

    宮本茂でも流石に文句言うレベル


  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっそのこと任天堂発売のソフト全部入りで出せばいいのに
    サードのはDLCや追加カードでの販売で
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら店で8000円の福袋買って
    このラインナップだとどうするよ

    ぶっちゃけ
    8000円払ったのにゴミを押し付けられたとしか思えないだろ?

    任天堂変わったなあ
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?海外版よりタイトル少なくね?カービィボウルは?
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの・・・全部実機であります、稼働します
    コレ以外もあります
    この間もプレイしてました
  • 724  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルカノイド出てたっけ?
    やりたいなー。SFCで出てたら入れてほしかった
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2はすごいですね。

    しかしスーパーファミコンウォーズやはじまりの森やすってはっくんや平成新鬼ヶ島がはいっていないのは、残念と言うべきか、仕方ないと言うべきですかね。
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ、収録本数が少ないのに、同じようなゲームばかり収録するのか?
    このラインナップ決めたやつはバカなのか?
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mother2なんで無いんや・・・
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第一弾としてはパーフェクトなラインナップだな
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲を言えばきりがないけど、公約数で無難なところは押さえてるんじゃないかな
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時だから面白かったラインナップじゃん
    今これらのゲームをやってもすぐ飽きるよ
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量に生産するなら予約も落ち着いて出来そうだな
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQが一本も入ってないじゃんやり直し
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直タイトル少なすぎるわ
    いまのmicroSDカード一枚に何タイトルはいるんだよ
    全然足りない
    もっともっと!
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この糞過ぎるラインナップwwww

    DLでもソフト増えません。
    海外版はタイトル「∞」で国内はタイトル数点って。

    何も成長していない糞天堂。
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOTHER2が無いからやり直し。
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフォックス2だけのために買うか
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンのクレーンゲームの新作プライズかと思った
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役でスーファミが動くけどなにか?
    ゴエモン、マリカ、マリオワールド、ゼルダ、ドンキー(2,3しかない・・・)あるし

    つかマリオワールド入れるならマリオコレクションも入れたらいいのに、USAと1,2,3の4種入ってるのに
    あとボンバーマンがないしストファイもない、ビミョーなラインナップっす
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤー撲滅のためにインターネット通販を禁止にして店舗販売限定にするべき
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカー入れるならプライムゴールが良かったな
    あとスターフォックス無しでパロディウスやRタイプみたいな2DSTGがほしいところ
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に今回は転売屋の餌食にはならんよな・・・
    発売期間は受注とかにしてくれると助かるが
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この中の18本は実機で持ってるなぁ。
    絶対無理だろうがサテラビューとか日本未発売のタイトル中心でやって欲しい
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更スーファミのソフトやって楽しいか?
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラジカルドリーマー収録してくり
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミ売上を上から順に入れました的なラインナップだな
    誰もが知ってるタイトル入れ過ぎでは?
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いまWBSで見た
    これ欲しいなー♪
    でも前回も買えなかったので今回もまた買えないだろうな
    定番過ぎるFF6よりバハムートラグーンがいいな
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157 同意
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>744
    楽しいんだなこれが
    おれ最近ヨッシーアイランド遊んでるよ
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうスレ立つと必ず好きなソフトのタイトル名挙げる人いるけどさ
    まんだらけが見てて急にプレミアつけるからオレはあえてタイトル名を挙げないようにしてるよ^^
    スーファミはあれが神ゲーで面白いんだよな〜アレが!!www
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどカセットで持ってるのだった。
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直 ミニファミコン が一番売れる日本はどうかしてるよ
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごちゃごちゃ言うやつはマジで買わんでくれな、頼むで
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ任天ハードを追いかける気力はないがスーファミ遊びたいPSユーザー向けの商品な気がす
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダープロジェクトJはなんで収録されてないんだ
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ワイ全機種持ちの無神論者、高見の見物
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これラインナップだったら他のほしいソフトとスーファミを用意する
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DS持ってれば分かるけど、これ大体3DSのバーチャルコンソールにあるタイトル。
    既に移植が終わってるようなもので、手を抜いているようにしか見えない。
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーパンチアウトのかわりにフォーメーションサッカーだと・・・
    同じHUMANならセプテントリオンにしとけって思った
    スポーツゲーはより人選ぶ

    とはいえやりてー思うのスターフォックス2だけなんだけどね
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームパッドって別売ある?
    ファミコンと違ってつけ外しできるでしょ?
    収録タイトルが濃厚で相当パッドをハードに扱うことになると思う
    マリカの150ccとかな、指から火を噴くぜ
    替えがほしい
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーないやん、、、、
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    ゲームのグラフィックはそれほど需要が無いってことよ
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやんか
    FF6なんて当時1万円こえてたよな
    小遣い片手に朝から行列にならんで買ったの思い出したわ
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シレンマリカ入ってない 終了
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンは糞ゲしかなかったから興味なしだったけど
    これは絶対欲しい
    FF6とマリオカートとか最高かよ
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに実家にあるソフトが半分くらいラインナップに入ってるな
    懐かしいから欲しくなるなぁ
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンミニは絶対押し入れ行きだなぁって感じだったけど
    スーファミ版は遊べそうなのも結構あるね
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニ64、ミニGCにも期待するわ
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYが対抗してミニプレステ作りそう
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数タイトルが入った3DSのパッケージソフト作って売った方がコスト的にも賢かっただろうに。
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなことよりハブッチに力入れた方がいいんじゃ・・・
    このままじゃハブッチが存在自体無かったことになりそう w w w w w w w w
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>772
    ソフトは特定のタイトルは売れても他は全く売れないから諦めてハード商法に手を出しただけよ
    豚ってソフトよりもハードとブランドに価値を感じるからまさにニーズにピッタリ
    宝くじと一緒でハードを連発しとけば、このハードにこのタイトルが出るだろうなって夢も一緒に買えるからね
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>770
    任天堂みたいに物体が主力ではなく、SONYはPSストアと言うデータ販売が最大の主力だから、ミニPS出すならアーカイブスやHDや月額プランで遊び放題とかデータ販売系を充実させよるよ
    SONYはPCみたいにデータ販売が当たり前の環境を作りたがっとるから円盤販売から撤退したがっとるけどPSGOの失敗例もあるからなかなか勇気が出せないってとこで苦しんどる
    逆に任天堂はユーザー層がクレカとか社会的信用のない奴らがユーザー層の大半だからデータ販売から撤退したがっとるけど業界から完全孤立するのにビビってなかなか撤退出来ない
    VCなんてミニ系のハード商法の邪魔にしかならんからね
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    史上最高のサッカーパーティーゲームであるエキサイトステージが入ってないとか

    フォーメーションサッカーとかゴミだから
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり批判してるのは米欄の上位に粘着してる奴らだけか
    値段とタイトル見れば、普通にお得だと思うんだけどな
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    がんばれゴエモンな
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収録本数が少なすぎ〜
    3Dシューティング2本入れるなよ、せめて1本は横シューティングいれろや
    将棋やオセロ、チェス麻雀・・・オヤジゲーもいれろや
    SLGもっといれろや〜信長や三国志とかさ〜
    50本くらい収録されてたらなー
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんど当時遊んだわ
    今更やんのかこれ、記憶障害か何かなのかな
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキーは2が最強だと思うんだか
    なぜ1なのか
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>780
    スーパーファミコンミニ2の為に出し惜しみに決まっとろうが
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しい・・
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト兇肇疋鵐ーコングが嬉しい!絶対買う!もし次があるならクロノトリガーとファミスタとテトリスとドラクエ垢欲しいなあ。
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>781
    だったらなぜスターフォックスが1と2の両方はいってるのか?

    結論:スーパーファミコンミニ2は出ない可能性大!
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    王家の置換、王家の複写、王家の交換、王家の変換、王家の模造、王家の偽物、
    王家の増産、王家の乱造、王家の製造、王家の調整、王家の生産、王家の清算、
    王家の精算、王家の割当、王家の急増、王家の急造、王家の粗造、王家の複製、
    王家の副像、王家の複造、王家の比喩、王家の投影、王家の幻影、王家の現像
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクトレイザーと悪魔城が無いとかどーなってんの??????
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトチョイスがw
    これはさすがにファミコンミニの人気には遠く及ばないだろ。
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂〈2040年にスイッチミニ売るぞ
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の本気を感じた 懐かしいやり応えのあるゲーム機との認識を

    俺は今はそう思っている
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣伝説2はいいから3を出せよ
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマサガ3入れろよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク