ニンテンドースイッチをドックなしでディスプレイに出力する超小型デバイス登場!やっぱドックいらんかったんや!

  • follow us in feedly
ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-01
Nintendo Switchをドックなしでディスプレイに出力可能にする「Switch-Con」 - GIGAZINE

ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-02

Nintendo Switchは専用のドックに挿すと映像をディスプレイに出力でき、取り外すと携帯ゲーム機になるこれまでにないアイデアのゲーム機となっています。一方で、外出先ではディスプレイがあってもドックがないとプレイできないわけですが、専用ドックの機能を小さなポケットサイズに縮小し、USBケーブルにつなぐだけでNintendo Switchをディスプレイに出力できるデバイスが「Switch-Con」です。

Nintendo Switchは専用のドックに挿し込むと本体を充電でき、自動的にディスプレイに映像が出力されますが、専用ドックに挿し込んでいると本体が発熱してしまう問題が報告されており、その結果バッテリーが膨張してしまうこともある様子。

専用ドックは持ち運ぶのが少々難しいサイズ感。

Switch-Conは、そんなドックの機能をポケットサイズに詰め込んだHDMI&USB-Cハブ。

Switch-ConとNintendo SwitchをUSB-Type-Cで接続すると、ドックに挿し込んだときと同様に、ディスプレイに映像が出力されます。

ポケットサイズなので持ち運びもラクラク。

なお、Switch-Conの価格は69ドル(約7800円)。Nintendo Switchの専用ドックよりも低価格となっています。

以下、全文を読む




<この記事への反応>

これはいいな

やっぱりドックである必要ないですよね

これで十分だよね

むしろ発熱対策になってるし持ち運びも楽だし完全に上位互換

Switchの接続以外にもtype-cハブとして使えるしいいことしかないな




おい、なんてもの作ってんだwwwww
こんな便利なデバイス出したら純正ドックが糞さが一層際立つだろうがwwwwww
ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-03


ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-04

ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-05
Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

発売日:2017-07-21
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-06

ニンテンドースイッチ ドッグ テレビ接続 デバイス 小型に関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
    ナワバリ速報で上手くやっていけなかったので帰ってきましたアッシュ™️です。ただいま
    俺のswitchフレコ!
    097969359758 まだ登録してない人は是非!お願いします!Twitterの方もよろしく!
    @master115115
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作鑑定士これにどう答えるの?
    お待たせ(´・ω・`)™️
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話しあったな。
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 5  名前: か(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)い 返信する
    ハブッチ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連休最終日も俺の時代だ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんちぶりぶり唐沢TAKAHIRO
  • 9  名前: ガイジング 返信する
    とん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
    ありがとう任天堂
    ゴキブリはゲーム買わないからな〜
    iPhoneでよくね?!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らはやいな。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりゴミ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周辺機器商法のゴミ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッシュはええええええええ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11当然だよ俺的ゲーム速報世界初の11連続一コメの俺が負けるわけないじゃん(´・ω・`)™️
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりスイッチ売ります詐欺流行ってるらしいぞ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも糞高いわ
    ボッタクリもええ加減にせぇや
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一コメおめでとう🎊
    待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
    私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
    さぁ、しゃぶってくれないか?
    いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
    ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
    おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
    あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
    実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
    さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
    ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
    私の答えに満足してくれたかな?
    次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ不完全なハードだったのかwwwww
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インチキドックを9000円と設定し本体同梱で売る
     ↓
    売り上げが落ちてきたらドックなしで本体を10000円値下げして売る

  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉しゃぶってくれ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかたけぇよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂純正がゴミすぎて周辺機器だけはどんどん充実してくるな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正のただの箱って8000円ぐらいだっけか、詐欺やんw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで下にクーラー敷けば完璧じゃねーか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでドックなんていらんもん付けたんですかね。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ ほ く さ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハブッチ、マガッチ、お次は?w
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
    転売屋からスイッチ買ってもらいたいの任天堂は?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゴミドックいらんから一万値引きして売れ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがゴミハード
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの糞デカいドックって、USB給電とHDMI出力してるだけだったの???

    任天堂しょぼすぎっしょ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち運び優先するんだったら最初からこれつけろや
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マガッチ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプラ直前で必死だなお前たちw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでは決して「あつい」と言ってはいけない
    もし言えば豚が発狂する
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置き主張したいが為だけのドックだしね、
    熱?利便性?そんなお前らの事は考えてないよっていう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ携帯モードをそのまんまテレビ出力してるだけだからマリカやスプラ見たい1080p対応のソフトは1080pにならないぞ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドック単体なら5,000円ちょっとで買えるんだよなぁ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置き主張したいが為だけのドックだしね、
    熱?利便性?そんなお前らの事は考えてないよっていう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    つまり携帯モードの画質しか出ない
    って事?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い
    出力用のアダプターなんて定価3000円くらいが上限だろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのドッグからスッと取り出すだけで切り替わるインパクトがあるからこれだけ売れてるわけだがな
    その辺がわからない雑魚はVitaでリモプが出来る事が周知されない理由がわからないんだろうな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿なの?あのドックはただテレビ出力してるだけじゃないっつったじゃん
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものフェミ左翼反日バイト「enumeration-22」の記事まだぁ?
    朝から待ってるんですけど?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSP方式が一番互換性も困らないしあれがいい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそ使えない純正ドックなくせばもっとお安く売れるんじゃないですかねぇぇぇぇ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    恐らくは。少なくともあんなちっこいのに性能アップ出来るような基盤は付いてないかと。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで7800円!?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげぇ!これが豚激推しのマガッチか!
    さっすが!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    なるほど
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで予定通り
    ゲスい商売ですわほんま
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    任天堂不要っち







  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれって基盤が特別なんでしょ?

    ただの出力ケーブルじゃないんだし2000円までなら出しても良いと思うけど
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでたっても
    「まとも」になれないハードだな〜
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ドックの中身と同じくらいじゃん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックには性能アップさせる基盤付いてんのに…
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    同じ「位」とあやふやな言葉で否定されても…実際ドックに付いてる基盤は付いてないだろうし。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    純正ドックも性能アップするような基板なんて入ってないと思うがw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆熱ならむしろ携帯モードのほうが良くないか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックwwwww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    中身に基盤が間違いなく入っていたが、ではあれは何の為の基盤なのか。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しジャンケンすぐる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ついてないだろw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを公式にすべきだった
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式の周辺機器が一番ゴミ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかTVモードと携帯モードでのゼルダのロード実験やったやん。間違いなくTVモードの方が速かったぞ。

    中身見といて実験までしてるのに…
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも純正ドッグじゃないと1080p出力にならないんだよね

    それみんな知らないのかね
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    先にあやふやな表現しておいて何言ってんだこいつ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    取り敢えずドックの中身分解してる画像出回ってるから見てこい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドッグないと、USBポートどうすんねん
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんの大好きなねぷねぷが映ってたぞー!w
    ゴキちゃん歓喜の舞wwww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    で結局この小さいのに基盤付いてるの?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4亀でswitchとドックの分解やってたな
    32bitマイコンとフラッシュメモリが入ってるそうな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVモードでは消費電力を気にせずブン回してるから高性能なだけで
    性能アップ基盤が入ってるわけじゃないだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ最初からこれで出さなかったのかがわからない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きっぽさが足りないな
    あくまで据え置き機なわけだからドックは必須だろうに、分かってないな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい裏返さないと吸気口塞がるぞこれ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ドックに性能アップさせる機能なんて無いぞ・・・
    リミッター解除するだけだ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャコンってやるのがカッコイイとかスタイリッシュだと思ったんだろ
    誰のアイデアだか知らんけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前のスプラ2前夜祭でスイッチ1時間近く動かしたらミニチュアの蒸気機関車のように熱と音だして草生える
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    要するにドックじゃないとそのリミッター解除出来ないと。

    ダメじゃんこれ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の純正ドック、立つ瀬ないやん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面に傷もつかないし素晴らしいね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    いや、基盤があるのは知ってるよ
    でもあれって性能アップの為のものか不明でしょ?
    外部出力するための基盤を本体に内蔵できないから、ドックに入れてるだけなんじゃねーの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    純正ドックの基盤取り外してこれより小さくてコンパクトな
    ドックに出来る商品が出てるよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    多分USBから電源供給すればいいだけだぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックって本体買ったらついてくるんでしょ?
    別にこれいらないんじゃない?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあれで本体の逆ザヤ解消にぼったくってるんだから
    こんな安価なものつけるわきゃないw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ががんばってる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74

    ポートを纏めただけの基盤
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HORIあたりがさらに上位互換機出しそう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックのままでいいから送風機つけたらいいのに
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    いや、どうやらスイッチを本来の性能にする為の基盤らしい。そこでリミッター解除されて性能も良くなる(元に戻る)

    まあやる事は違うが、事実としてあれが携帯モードから性能アップさせてる事には間違いない。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けどUSB Type-Cって結構有能な規格だよな
    USB3.1にもなるし充電もできるしHDMIにもなるし
    今のAndroidスマホはみんなUSB Type-Cに移行してる(iPhoneは未だに誰得lightning推し)
    次世代携帯ゲーム機には是非つけてほしい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっだらな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    無理して強がるなよ、ドックがただTV出力出来るだけと勘違いして舐めてたツケが回ってきたな。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、ドックにつなぐと性能上がるんじゃなかったっけ?
    上がらないんじゃん
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    それはNYKOがだす

    まあ吸出し式ノートクーラーの方が冷えそうだけど
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    携帯モードからは間違いなく性能上がってるよ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ノートPCのACアダプターを部屋毎に用意したがる人とか居るだろ?
    TV毎に用意したい人も居るんだよ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    スイッチのUSBってもうUSB3で動作するようになったっけ?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱対策なら扇風機でも買ったほうが良いな
    本体が熱持つことには変わらないし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きモードはただ100%になるだけ
    携帯モードでどれだけ性能を制限しているのか知らんけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ドックで覆われてるから冷えないよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高っ
    三千円以内で済みそうな見た目のくせに
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変換ケーブルで出力できちゃうと
    据置って言い訳できないから…
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    横側から当てれば問題ない
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    GPU性能が携帯モードだとTVモードより60%ダウンすると報じられてた
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったわMYRIANN Nintendo Switch Dockってやつ純正の基板を移植して超小型化出来る
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    どうだろう、ドックと本体の隙間次第かな
    風の通り道があるなら多少は、本当に多少は効果があるかもしれないな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >103
    まだだね
    今後のアプデでUSB3.1対応してHDDからゲームを起動ってことになったら持ち運びができる最大のメリットが殺されることになるからなぁ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント周辺機器揃えないとダメダメだよなこのハード
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ買う奴ほんと信じられねぇわ
    現実はめっちゃ並んで買ってるらしいけど
  • 117  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まああのドックの中ってスカスカだからなあ
    集約すりゃこれくらいのサイズに纏まるわな、そりゃ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゴキはゲーム買わないからなw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    ドックはスイッチのリミッターを解除して携帯モードの性能の2.5倍になるらしい。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    集約できてないぞ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    3.1じゃなくて3.0にアプデ予定じゃなかったか
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いわボケ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハブも意外と高いしこれセルフパワーで動かないのは微妙
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実は、性能が上がるなんてものじゃなく
    ただ単に、「元に戻る」だけのもの
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この方が熱ヤバいじゃねーか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    純正と全く同じ機能を持ちつつもっと小さいの売ってるよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、結局これじゃスイッチ本来の性能で動かせないってこった。
    そして出力される映像も1080pに出来る物さえ720pのままと…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    基盤云々の話ならただのUSB3.0ハブにも基盤は使われてるで
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >122
    マ?
    そこは勘違いしてたわw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしこれが、ドックと同等の機能を持っていたらどうすんの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとTV用の画質になるのかもちゃんと書けよ
    携帯用の画質のまま出力もありえるしどっちかわからん
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    保温機能が無い
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    これ本当?
    元記事見ても俺には分からんかった・・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    絶対それはない、諦めろ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい
    これじゃあ
    中身ショボい携帯ゲーム機を
    据え置き機に見せかけて
    据え置きが強い海外で売ろうとしてた事が
    バレバレになっちゃうやん
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの熱が篭もるだけの無能ドックなんかやめてこっちにしとけ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    帯域が足らないのかもとのコネクターがCなだけでネイティブ3.0なのかは知らないけど
    公式で3.0対応予定になってる
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    一番重要なのはそこだな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 >>1 >>1 >>1

    人種差別が娯楽のクーソイギリスのBBCがまたまた日本のセッ●スレス特集!


    そしてまたまたアニメの見過ぎが原因とかめちゃくちゃな人種差別偏見報道!
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    断る、リミッター解除出来ない時点で残念ながらこの商品は間違いなくドック以下だ。

    いつもグラグラ言ってんだから、1080p出力出来るのと出来ないの、どっちが良いかは一目瞭然だよなぁ…
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    任天堂ファンって
    グラなんていらない言ってましたやん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >専用ドックに挿し込んでいると本体が発熱してしまう問題が報告されており、その結果バッテリーが膨張してしまうこともある様子。

    はい、これ言われちゃったね
    まあこのアダプター使ってもバッテリーが膨張するのは同じなんですけどね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >しかし、専用ドックに挿し込んでいると本体が発熱してしまう問題が報告されており、
    >その結果バッテリーが膨張してしまうこともある様子。
    熱がこもってバッテリー膨張って控えめに言って糞ハードだな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    あのクソデカイのを省くだけで5千円でも安くなるならそっちのがええわ
    steamで千円くらいで買えるインディーゲーをやるためだけにハイエンドPCを買う馬鹿がいないように任天堂ゲームに高画質なんて求めてもたかが知れてるし
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも7800円

    ドックが正当な値段であるとそろそろ認めたら?w
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FAQに書いてあるぞ

    Can Switc-Con upscales a Nintendo Switch game from 720p to 1080p?

    Yes. Switch-Con is able to upscales a Nintendo Switch game from 720p to 1080p.
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックを持ち歩く必要ある?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そのクソハードが入荷されただけで5000人の行列が出来てすまんな。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    2000円で同等の機能を持ちつつコンパクトなドックに出来る空箱が売ってるんだから
    8000円するこいつはちゃんとアップスケールも出来るようになってるんじゃないの?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなものより、スイッチにキンキンに冷えた冷えピタを貼るのが正解
    オススメだぞ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    携帯モードの解像度をモニターに出力する機能自体がスイッチにないだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    それで莫大な機会損失被ってるんだから笑えんよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合体分離のお子ちゃま向けデザインがスイッチの命だったんだよ

    これじゃ、身もふたもないでしょと言いながら自分個人の意見としてはそんな子供だましのコンセプトに拘った結果熱問題が起きちゃうんじゃ意味ないってーの
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    なんだ普通にできるやん
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    いい加減良いグラ=フォトリアルの認識やめとけよ。その価値観は損しかない。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は寝かせると吸気口が死ぬ点だな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノートPCやタブレットとかで電源の供給があれば
    パフォーマンスが上がったりや明るくなるのと同じで
    スイッチも電源の供給があれば普通に出力とかは上がる
    ドッグはテレビの出力、電源の供給、本体の充電だけ
    あんなぼったくりに夢見すぎだろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体、熱やバッテリーでイカれるくらいなら据置オンリー版出せよ
    ドックに加えて液晶も省けるから1万円近く値下げできるからそっちのが絶対売れるから
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックなんて必要ねーんだよ!
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イカの前夜祭やってたら本体がめちゃくちゃ熱くなってたから、本気でこれ欲しい。
    USB3.0含めてポート数も多いし。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シールドTVみたくフルスペックのテグラ積んだswitchTV出した方がいいよな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレじゃ不充分
    冷却ファンも搭載しろよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    69$か。
    高いな。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    お前音楽流してるスマホポッケに入れて何時間か放置してみ、そんな熱さどうにでもなるから。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    どのみち本体だけじゃ無理があるだろうから
    吸引式ノートPC冷却ファン買った方がいい
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキーいらんやろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレット型ってリークされた時から豚もGKもみんなこんな接続を想像してたよな
    あの意味のないドックを考えた任天堂の馬鹿はクビにすべき
    そしてその案に乗った各部責任者は減給にするべき
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)は、40GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準搭載した
    「プレイステーション 3」(PS3R)を、本年11月11日に希望小売価格39,980円(税込)にて国内市場に向け発売いたします。
    本体色は従来のクリアブラックに加えて、PS3Rでは初めてとなるカラーバリエーションのセラミック・ホワイトも同時に発売し、PS3R本体のラインアップを強化してまいります。

    また、本年10月17日より、現行のHDD 20GBモデルおよびHDD 60GBモデルの本体価格を希望小売価格44,980円(税込)と54,980円(税込)にそれぞれ変更いたします


    2006年11月11日 60GBモデル 59,980円、20GBモデル 49,980円
    2007年10月17日 60GBモデル 54,980円、20GBモデル 44,980円
    2007年11月11日 40GBモデル 39,980円

    2011年11月11日 160GBモデル 24,980円

    1年も経ってないのに5000円値下げされて、1万円安い新型まで出されてwwwwwww
    何の謝罪もお詫びも無かったwwwwwwゴキバサダーwwwwwwww

    最終的には 3万5000円 も値下げされて初期型買った奴が涙目になっても
    何の謝罪もお詫びも無かったwwwwwwゴキバサダーwwwwwwww
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    なんか上で必死に否定してる奴いるけど普通に1080p出力できるやんけw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやだってさドッグ触った時驚かなかった?
    スカスカでカッコばかりのクソじゃねーかってさ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    熱が籠るポケット内で稼働させたスマホの熱=普通に動かしてるスイッチ本体の熱
    なの?
    そんなにひどいの?いくらなんでもそんな酷いとは思ってなかったんだが
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    それよりちょっとマシくらい。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    ファン付きとはいえ熱が籠るドックに
    テグラ入ったタブレット突っ込んでゲームしてたらそんくらいの熱は持つだろうね
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックとジョイコンの取り外しやHD振動無くして安くするか性能アップしてれば
    Switchはこんなみっともないことにならなかったよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケットに入れて動かすスマホとか熱で爆発してもお前の使い方が悪かっただけって突っぱねられるレベルの頭悪い使い方なんだけど
    デフォでそれと同レベルの発熱って余裕で欠陥商品だろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が据え置き専用のスイッチを出せや
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    豚だもん
    1から10までその場凌ぎの虚言だよ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいのでたじゃん、次にスイッチ専用とか出てさらに価格下がってって考えたら結構嬉しいわ
    熱もドックに入れるよりはましになりそうなのになんで喜ばないんだ?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキざまあみろ
    どんどんスイッチが完璧になっていくwww
    一方PS4は未だにニコニコアプリも配信されていなかった・・・・
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミハードSwitchの象徴的なクソパーツだよなドックってw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな糞ハードがブームになってるのが驚き
    品薄商法万々歳だな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    なんかよくわからんけど純正が一番じゃないと気にくわないとかな?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚「ドックにはスイッチの性能を上げる基盤が付いているはずなんだよおおおお」

    そんなもの付いてませんw
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146

    >また、Switch-Conは「Galaxy S8」「Galaxy S8+」にも対応しており、接続すると画面をディスプレイに出力することが可能。


    Galaxyと共用だからじゃね
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169

    任天堂「それは半年で60%値下げした3DSへの嫌味か?」
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch欲しくなってきたけど
    まだ時期じゃない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    あいつらPCにPC繋げば2つのPCを合計した性能になるとかマジで言ってたからな、電池じゃねーんだぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、これディスプレイ側には何が必要なんだ?
    ワイヤレスアダプタが必要なんじゃないのか?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりスイッチなんかなくても大丈夫ってこと?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソみたいな物が7800円かよ。
    すぐ壊れそうだな。
    2000円でも考えるレベルだわ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    普通にHDMI延びてますがな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    任天堂がかなり駄目な頭してるってのが知れ渡っただけじゃねーかw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値下げしたら買う
    つか行列に並ぶのがバカらしい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    ほんまや、すまんな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    機能同等で純正より1000円安いし妥当では?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして見るとまんあPSPやね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに有線LANもお願い
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    スイッチをテレビ出力するには専用ドックが必要な気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!ってこと
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもドックが高すぎなんだよ、頭おかしいでしょあの値段設定
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    ドックセット(ドック+ACアダプター+HDMIケーブル)=\8980
    ACアダプター単品=\2980だからドック単品だと\5000位だぞ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    本体販売で黒字出すためだからね
    逆ザヤは許されないのだよ
    だからスカスカドックは9000円な
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱変形
    バッテリー劣化
    高温
    接続不良
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    アダプターもHDMIも付いて無いぞ
    ドック単体ならこれより安い(6,458円)
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    それでも みんなswitchを求めてるんだよね。
    ただでさえ高いのに、プレミア価格でも買っちゃう人
    とか居るみたいだし。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    俺が運良かっただけかもだが、一応本体が熱くなった程度で
    他の不具合は無かったぞ。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    貧乏人はゲームするなよ。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂switchを某通販サイトで見付けたが、
    それでも36800円か・・・。
    最安値でこの値段は・・・。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、直に本体置くのいやなんだが?
    なぜスタンド式にしなかった…
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    抽選番号が5000超えてただけで5000人も抽選に並んでたわけじゃねぞ、間抜け
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    純正にはないUSB Cハブの他に純正よりワンランク上の3.1積んで使い回しもできるしなあ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドッグに入れながらテレビモードで遊んでると、
    上から熱風が吹くんだが。
    でも壊れないから不思議。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単体なら安いと言うが、ドック単体で買えるのけ?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプラトゥーンまでにプロコン買いたいが、
    給料日待ちだな。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日ドック使ってスイッチやってたら異常に高温になってしまって壊れないかめちゃ心配やったわ。
    これいいね。
    早く日本で発売してくれぃ。
    最初からこれにしたらいいのにほんま任天堂って無能やね。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    公式で買えるのでは?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    ドッグにさしたままゲームしてて、上に手をやると
    熱い風が吹いてない?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対してサイズに差がないんだからドックごと持ち運んでもいいと思うんだけど
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで「ドッグ」の表記は7
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    セット商品しか無いような
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ちゃんと元記事読めば分かるはずだが、持ち運びやすくコンパクトにするためだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LANも電源も繋げないうえにグラフィックは携帯機モードのままやん
    こんなん高専生が原価500円くらいで作れるぞ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    コンパクトドックはクレイドルならアマで2000円で売ってるよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchしなくていい奴もう出せばw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    任天堂パーツ販売
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    その内、Amazonとかで単体で売られそうだケドね。
    しばらくしたら公式でも出すのでは?
    流石に単品出さないと不便でしょう。
    駿河屋ではジョイコンだけ単品売ってたね。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    >グラフィックは携帯機モードのまま

    そうなのけ?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    本文読もうよ

    >USB-Type-Cポートが2口、USB-Aポートが2口、HDMIポートが1口、最大100Wで出力できるUSB-Type-C(USB PD)ポートが1口

    しかもこれは3.1規格、純正は3.0(現在は2.0)規格まで
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    公式Q&Aより
    Can Switc-Con upscales a Nintendo Switch game from 720p to 1080p?

    Yes. Switch-Con is able to upscales a Nintendo Switch game from 720p to 1080p.
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・本体が熱で曲がるリスクが多少減る
    ・ディスプレイとドックが擦れるリスクを完全回避
    最高かよ
    これを作った奴は天才だな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    作った奴はスイッチの被害者なんだろうな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    ありがとう、確かに合ったよ
    販売価格:6,458円(税込)
    >>201が言う5,000円とは程遠かったけど…
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    これ立てれるスタンドが有ればもっと良かったかな。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    そこに突っ込まない自称switchユーザーには参るね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんもswitch欲しかったの?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    熱気にするなら吸気口塞ぐから画面下にしないといけないしそれで傷つくかもよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんどういうことやこれ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像のように置くなら発熱しないからヤバイことになるけどな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でユーザーが試行錯誤しながら
    遊ばなきゃいけないんだwwwwww
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchより使えるの草w
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    PS4に未だにニコニコアプリが配信されないのは任天堂の頭が悪いからニダ!

    ゴキブリって頭おかしいな・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    じゃあタイムリーのゴム足付きUSBファン買えば完璧やね
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周辺機器また増やすの?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか本体買ったときにドック付いてるから
    あとは使うわずにSwitch-Conを買うかでしょ
    ただドックは画面のガードも兼ねてるから熱持ち対策できればCon要らんかも?
    それに映像CMも悪意あるよな
    あそこまでかさばらんだろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてたとおりだけど突きつけられると複雑な気持ちにw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブヒッチ自体要らないと云う…
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    ノートPCで使うようなファン付きの台座使えば無問題
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックより安いじゃん
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これじゃないけど小型化ドック買ったわ
    明らかに本体が熱くなりにくくなってるから良い買い物した
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとは任天堂がドックなし版を出せば完璧だな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    ガードどころかドックのせいで画面に傷ついてたやん
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲がッチ、膨らみッチ、スクラッチ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックはただのタブレットを据え置きとして演出するための飾りでしかない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ買うなら2000円のガワだけの奴買ったほうがいいよ
    でも自分で分解して中身移植する必要あるからそういうの不得意な人はこっちがいいかもね
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch買ったけど正直低価格に出来たのって色々と必要な機能削減したせいだと思う
    Joy-Con単体での充電とかこういう発熱対策
    容量とかもね
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂純正のドックが9000円とかふざけた値段してるからな。
    ドックなしで23000円くらいで売ってくれよ。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々はドックに冷風機でも付けるつもりだったんだろう。

    コストカットでそうしたかは知らないが。

    だがあの箱をそのまま出すのはいけないだろう。

    個別の値段も論外だ。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん買わないとだめな時点で負け組w
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に持ち歩かない
    落として壊すか盗まれる事もある。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式でも値下げしてドッグなしバージョンになるんじゃね?
    欲しい人だけオプションで買うとか
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロコンにLANアダプタにフラッシュメモリ、まともに遊ぶには要求する追加機器多すぎなんだよ
    結局PS4と同じかそれ以上かかるという…
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    創作!
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は知り合い旋盤屋頼んでドックと本体のクリアランス部分に0.3世離▲襯瀏陳イ辰討發蕕辰
    背面通風口部分も穴開けしてもらった
    熱対策完璧
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4に必要なのはHDD無し版で
    switchはドック無し版だな
    ユーザーフレンドリーな対応を是非してもらいたいね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円切らないとまだまだ割高感があるな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど安くなくてワロタ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    Switch「wwwwwそれなwwwwww」
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    HDD買った時点でPS4越え確定だろ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノートPC以上に放熱に欠陥があったことは任豚以外全員わかってたことだろ
    だから本体がひん曲がってる報告が上がってる訳で
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    Switchはドックなし、液晶なし、充電池なし、TV出力オンリーで14800で適正価格だわ
    それにHDD500G付けて19800でもいいかな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで充電出来れば完璧だったんだがなぁ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    そのPS4、ストレージをどれだけ積むかによるけど容量の大きいソフトだと入れ替えるごとにいちいち削除が必要になりそう
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    いやSwitchは外付けでもHDDには非対応だ
    使えるストレージはMicroSDだけ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい、ドックじゃないと据え置き機だと言い張れないだろうが!
    デメリットしかなくてもドックに差して、据え置き機と言い張るんだよ!!
    これでは画面が付いてるvitaTVに見えるではないか
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初のセットがこれとドックどっちか選べるとしてもさ
    間違いなくドックを選択するわ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    解像度のことにまったく触れてないからお察し。


    それで69ドルは高すぎ。


    やっぱ純正品に限る。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これベタ置きして吸気口塞いでるじゃん
    発熱対策どころか逆効果だぞ
    設置スペースもドックより広くなってるし
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    Switchがドックに装着されたと認識してTVモードで動かないと出力されないんだからドックに刺したときと同じに決まってるだろバカかお前はw
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックが挟み込む形だから毎回刺しこむ時に液晶を傷つけてしまわないかヒヤヒヤすんだよね
    考えた奴アホだろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックは文系東大生が頑張って考えたんだぞ
    みんなで褒めてあげないとな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なお、Switch-Conの価格は69ドル(約7800円)。Nintendo Switchの専用ドックよりも低価格となっています。

    結構なお値段で草
    つーか公式ドックってこれより高いのかよ、ひどくねえ?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    ほう、つまりお前はその認識の仕様を完全に把握できてると??

    俺は 「 解像度のことにまったく触れてないからお察し。 」 としか言ってないし、

    全く断定はしてないが、 お前は解像度切り替えの仕様が、 純正品の認証如何ではなく、 あくまで出力そのもののみに準拠してるものと断定できるわけだ。


    ソースは? 示せなかったらお前がウソつきだと確定だな。

  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよりもNykoってメーカーが出してるクレードルの方が優秀だぞ
    2000円ぐらいだしな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周辺機器でボッタクリ堂
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそんなに高いんだよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278


     ” 解像度切り替えの仕様が、 純正品の認証如何ではなく、 あくまで出力そのもののみに準拠してるものと断定できるソース ” を早く示してくれよ。


    ソース持ってるからそんだけドヤ顔で断定しちゃってるんだよなぁ??


    どうぞ遠慮なく! さあ今すぐに!!
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利点は埃つきにくいことくらいで囲う必要ないもんな
    立て掛け型ドックでよかったんや
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざあの形状にして冷却性能がなく、保温性能があるのは狂気。
    USBファン付けて冷やそうにも冷やせないという。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年switchが発表された時は「ドック差し込むと内蔵されたスーパーチップが起動してPS4を超える!」
    とか騒いでたニシくん今頃どうしてるかなぁ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    どうしてるかは知らないがデブだろうな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その置き方では背面の吸気孔がふさがっちゃうやろ・・・w
    つかその小型デバイス=ドックじゃね?
    ドックの基盤をデバイスに詰め込んだだけな感じが・・・・
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4のネタ無いねぇ・・・w
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿を騙して周辺機ビジネス美味しいれすwwwwwwwwww

    ドックに直接入れないで本体とドックの接続端子を
    USB Type-C延長ケーブル用意して繋げば良いんじゃねーの?w
    1500円位で済むぞw

    どちらにせよ充電しながらの使用は電池がヤバイからやめておけよw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ欲しいけど、ずっと売り切れなのよね
    ゼルダちょっとやってみたい
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    今後有り得るな。


    まず2018年辺りにドックの後継機出して、据え置きモードで確実にPS4は越えられるだろ。


    で、 2019〜2020年くらいに本体の方の後継機も出せばいい。 それで携帯モードでもPS4を超えたものになるだろう。


    そうやって交互にバージョンアップしていけば、 長期安定的に市場形成できるわけ。

    もちろんジョイコンも後継機出せばいい。


    言わば長期分散投資・回収型でエコシステムを長生きさせられる。


    さすが任天堂の戦略と、俺の読み。 まぁ絶対その方が儲かるしな。

  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ使えなくなるかも分からないのに7800円てw
    1000円なら考えるレベル
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295


    逆に言うと、 PS4を越えてもいない現状で、 こんなに話題性を確保して売れてるわけだ。


    後継機の計画ともども、 伸びしろありすぎるだろ、 任天堂 ・ スイッチ!

  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    遅れて来たオープンワールドゲーという感じで取り立て面白くもないぞ
    わしは最初の教会?跡地で迷ってやめた
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    延長ケーブルつけてやってるわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブヒッチ悲報しかねえなあ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    2020年あたりだとPS5出ててまたぶっちぎられるけど
    その時にPS4を超えるっていう目標でいいの?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    デブかどうかはしらんけど

    そりゃ据え置きと携帯のハイブリットなのに
    携帯側に全ての要素を詰め込まれてるとは思わんやん?

    というかこれ、携帯状態で据え置きスペックで遊べないのか?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや7800円でも高杉だろ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >295
    それやろうとすると、ドッグとスイッチの金額足したらPS4超えると思うよ。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はさっさとドック無し版を1万円値下げして販売しなよ
    ちゃんと不具合なおしてさ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んー…携帯モードでしか遊んでないから関係ないや
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と高いな。
    スイッチもドック無しなら5千円は下げられそう
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    なんで基板ついてるイコール性能アップなんだよ
    どんな電子機器でも基板付いてますがw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも高ぇ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックと同じくリミッター外しありっぽくて
    ドックと違って断熱保温効果なし
    これブヒッチにとって最高の周辺機器じゃない?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドwwwッwwwクwwwのwww後www継www機www
    ファーwwwwww
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこの記事でやらない夫は出ないの?
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目が悪いな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売当初からドックはボッタクリ&過熱材料でゴミという評価だったろ
    小さい基盤が一個入ってるレベルであの値段だったからね

    未さら騒ぐことじゃない
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応純正に付けるとアプコンされるけど
    それが本体の機能なのかドックの機能なのか分からん
    ACアダプタでの電源の安定性もあるし
    値段的にはどっちもどっちかと思う
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所とってね?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドッグの方がむしろ非公式
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドック←いらない子
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchってドックに刺してfps制限解除されるんやないの?
    ドック経由しないと携帯モードで出力先がディスプレイになっただけやないの?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドッグに入れると処理能力変わる馬鹿な仕様だったよな
    それどうなるの?
    携帯モードの映像を画面に写すってだけなら機能足りないよね
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当はこういうの任天堂がいち早く出すべきなんだけどな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    本体の機能だよ
    ただ単にあのドックにつなぐと性能が切り替わる仕様なだけ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ据え置きの皮をかぶった携帯機なんやな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    携帯モードでだから差別化は充分。

    そして2021年にドック3で据え置きモードでPS5と拮抗すれば良い。

    なんでいちいち人に聞かないと自分では何も考えられないの? 子ども??
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    冗談抜きで褒められる要素が一つもないところが素晴らしいな!w
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正ドッグは、据え置き感を出すために必要なんだよ!
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    メーカー保証どころか、 どこの馬の骨とも知れん企業にサポート・アフターケアなんか無いに等しいのに69ドル??

    解像度の件もあやしいし、絶対手を出さない方がいい。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きということにしなきゃいけないから
    あんなサンドイッチ状態の意味不明なドックになったんだろうな
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸気口ふさいでない?
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも高い
    原価2千円もしなさそう
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このガジェットが便利なのはわかるが、だからと言ってドックの優れた点は揺るがないな
    ドックではなく、この形で出ていたら今ほど売れていない
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    純正ドックの優れた点って?
    熱こもるとこ?液晶に傷つくとこ?
    据え置きだって言い張れるとこ?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうswitchは駄目だなぁ…
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正より遅延キツイ罠とかあるんじゃね
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この形で出せたけど、据置機でない事がバレてしまうからドックにしたんやろな
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    >携帯状態で据え置きスペック

    それ可能にすると電池が速攻空になる上に低温火傷するだろうな・・・
    それ以前に熱くて持てないけど

    以前の検証記事で室温22度で44度になるという結果だったから、
    室温26度でSwitch本体は48度、その場合23分で低温火傷になる
    室温30度になるとSwitch本体は52度、その場合計算上は2分程度で低温火傷なる
    まぁ、記事では3時間後の温度しか載ってなかったから、室温30度でも10分くらいなら大丈夫・・・かもしれない
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドッグはHDMI出力するだけのクセしてなんで9000円もするのか
    排熱も考えられてないし、設計した奴頭おかしい
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは神谷が煽るまで時間の問題だな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正ドックは金属製ではないの?
    プラならそりゃ発熱に弱いよ。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで、誰もコメントしてないけど
    これクラウドファンディングだからな
    投資しても届く保証ないぞ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのPSP

    スイッチはパクリです
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機能捨てまくっただけのゴミじゃねーか
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに純正ドックの内容を考えると軽く原価は12000円超える計算

    純正品は良心的
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPも電源つないどけばハイパワー出るみたいな記憶あるな
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    >純正ドックの内容を考えると軽く原価は12000円超える計算

    日経テクノロジーオンライン
    Switchの推定原価は分解調査の結果、タブレット本体と充電ドックが約167米ドル、2個のジョイコンが約90米ドル。合計は約257米ドルである。

    本体+ドック=原価約18,000円
    つまりお前さんの計算だと本体の原価は6,000円以下になるんだが・・・
    ボッタクリってレベルじゃねえぞ(笑)
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよドック無しのバージョン出せや。
    ガラクタ同梱版はいらねーんだよ。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchはドックも本体も欠陥まみれだからなあ。
    おまけにドックはぼったくりプライス。

    まぁ夏の終わり頃に自主回収でswitchは爆死だろうな。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、純正ドック自体に本体冷やす冷却ターボファンついてる訳でもなくサンドイッチ状態で熱の逃場奪って蒸し焼きにしてるオーブンだからな。
    これ同梱して販売でいいじゃね?
    熱対策にもなるし、持ち運んで旅行先宿でTV出力で遊び易いしな。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラー糞すぎ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、これケーブル類無しだから
    純正より千円くらい高くなるぞ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆死だな(今週も完売)

    この展開好きだなおまえら笑
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前からあるだろそんなもんw
    CからHDMIに変換するやつ。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックは据え置き型ゲーム機なんですって言うためだけにあるから
    ドックとこういうのと選んで購入できるようにドック抜きで安くして欲しいかも
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドックに本体冷却機能を付加して作り直して
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも高い。3000円台にはできないのか?
    とにかくスイッチはコントローラー含め周辺機器が高すぎる。
    しかも各小売店ごとの割引がほぼ無いからどこで買っても高い。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでも標準でドックついてんだからぶっちゃけいらんわなw
    そんなに外に出て他の場所でもテレビに出力して遊びたいんならともかく
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう出来損ないドック非同梱版を出すしかあるめえ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モニターもいらないから据え置き専用として出してくれ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや充電もできなければUSB端子もないゴミなんすけど
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手軽に持ち運べるドックか、ええやん。

    でも上で言ってるほど純正ドックってクソか?
    ファンによる放熱考えると本体表面からの放熱なんてそんな大した事なさそうやし画面の傷も平置きするほうが怖いくらいやね
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    次は、使いやすくて持ちやすい純正コントローラーの発売でしょw

    はよせいやwww
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットドック
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直見た目ダサくね?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発熱や熱変形
    もしかして : 遊びすぎ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら、こう、特別なもの感がないJAN
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純正ドック→壊れても修理できる おしゃれ
    小型ドック→外出先のホテルでも・・・

    てかゴキブリは周辺機器商法とかゴミとかネダンガーネダンガーとか言ってるけどさあ・・・
    PSVRもコスパ悪いし、Fan made Dockが出たことは相当愛されてるっていうことじゃん
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに排熱で曲がったりすんのは心配だけども…
    ずっとテレビに繋いでやってる自分としてはドックであって欲しいんだけど…
    こんなのゴロンと置いてあったら美観損ねるし、邪魔だわ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク