
Twitterより
12/14(木)に数量限定発売のWIXOSS商品<WXSP GORGEOUS SET>に新作アニメ「Lostorage conflated WIXOSS -missing link-」が同梱決定!#WIXOSS #Lostorage pic.twitter.com/MxOOeVIdlO
— WIXOSSアニメ公式 (@wixoss_anime) 2017年8月6日
そして、2018年には新たなTVシリーズ「Lostorage conflated WIXOSS」が放送予定!
— WIXOSSアニメ公式 (@wixoss_anime) 2017年8月6日
続報をお待ちください!#WIXOSS #Lostorage めがね pic.twitter.com/YgDmU2pP05
【WIXOSS発表会】
— WIXOSS公式アカウント (@wixoss_TCG) 2017年8月6日
発表会、お聞きいただきありがとうございました。
出した情報は随時まとめてまいります。
是非よろしくお願いいたします!#WIXOSS pic.twitter.com/EYb7qH6M8S
<ネットでの反応>
きたーっ!
東海エリアでも地上波で放送して欲しい…。
また新シリーズはじまるのか
待ってたよー TVシリーズオンエアのお知らせキタ∩(・∀・)∩
わー!!!!
ウィクロスまさかの新TVシリーズきたあああ
OVAくらいかなとか思ってたらTVシリーズもきちゃったああああ

![]() | ウィクロス WXD-22 TCG 構築済み コンセプトデッキ ブラックコンフレーション -ウリス&グズ子 - 発売日:2017-04-26 メーカー:タカラトミー カテゴリ:Hobby セールスランク:4552 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ウィクロス WX-20 TCG ブースターパック コネクテッド セレクター BOX 発売日:2017-10-30 メーカー:タカラトミー カテゴリ:Hobby セールスランク:10505 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:40 返信する
- 期待
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:42 返信する
-
2作目は何をトチ狂ったのかクソみたいな男キャラ連発しやがって
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:43 返信する
- 2作目はオチあれでいいの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:43 返信する
- どうせまた周囲が陰険で救いのない内容なんだろうな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:44 返信する
- カードゲーアニメの皮被った鬱アニメなんだっけ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:45 返信する
- また理不尽な戦いに巻き込まれて苦しむ女の子たちが見られるね!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:45 返信する
-
アニメ人気あるの?
最初のしかみてないけど
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:47 返信する
- TSUTAYAに置いてないのは何故?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:49 返信する
- アニメ記事いらんいうとるやろが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:49 返信する
-
一期はギリギリラインで二期は爆死なのにまだやんの?
もうカード売るにしても、飽きられただろ。
二期はムナクソ展開でゴミカスだったしw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:54 返信する
-
何を考えて鬱アニメにしたのか知らんけど
単純にごちうさみたいな萌え押しで脳死で見てられるアニメにすれば受けると思うよ
2期なんてカードバトルの内容すら大幅に端折ってたし見どころなさすぎた
-
- 12 名前: 2017年08月06日 14:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 14:59 返信する
-
>>11
ガイジアニメいらね
見応えはめっちゃあった
アニメ黄金時代の10年前でも通用するレベル
BD買った
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:00 返信する
-
ソーマ爆死しても3期あるから
別に大したことじゃない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:01 返信する
-
シーズン2は百合の精神性もあったな
枠組みは友情なんだけど
精神は美しいし野心的だ
-
- 16 名前: アサ5時 2017年08月06日 15:01 返信する
-
TBSラジオ、ラジオ日本、フジテレビ、NHKは今すぐ倒産して潰れろ。応じかねます じゃねえだろ。言ったやつは重い罪を背負い、小田急線に飛び込んで死んでよ。
TBSラジオ、ラジオ日本、フジテレビ、NHKは今すぐ倒産して潰れろ。応じかねます じゃねえだろ。言ったやつは重い罪を背負い、小田急線に飛び込んで死んでよ。
何でもかんでも、エラーばかりするんじゃねーよ。生きる資格はない❗
上記のコメントは悪口で書いてない事にご理解を願います。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:02 返信する
-
>>11
奇を衒って鬱設定にすんのホント無能な。
18if 地獄少女あたりの、意味不感
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:02 返信する
- キャラ一新して
-
- 19 名前: 2017年08月06日 15:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:05 返信する
-
>>18
ダブル主人公どっちも嫌いだったわ。
うじうじ女に、意識高い系サスケ女
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:07 返信する
-
>>19
それZ/Xやったわ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:07 返信する
-
>>17
ガイジ基準かよwwww
絶望を体験したその先を描く、という進歩的な構造にするのは当たり前だが
当たり前すぎて回りと比較すると、保守的になるもんだが
そのシリアスという当たり前が、ガイジアニメの前では、進歩的になるからな
シリアスを基本にしない理由がないわ
アニメの衰退まで保守化してんじゃねええよw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:09 返信する
-
>>22
まあそういうのに嵌る中ニな時期ってあるよね。
わかるわかる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:11 返信する
-
絶望を体験すると
未来は
明るいにしろ、暗いにしろ
今までと全く変わったものになる
主人公達が追い込まれるのは当たり前、それに対する姿勢や結果を見て糧に
俺らは人生を戦っていくわけでしょ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:14 返信する
-
王道も鬱も見尽くした後は、あえて疲れる欝を選ぶ理由はないかなって結論になる
いまさら奇を衒ったところで、もう出しつくされて発展もくそもないからなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:14 返信する
-
マリーにやらせないなら見る価値ないよ
-
- 27 名前: 2017年08月06日 15:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:17 返信する
- ウィクロの空に〜♪
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:20 返信する
-
>>27
ダイナミックな物は受け付けないX
意味不明な鬱は受け付けない○な
とりあえず今週の18if見てみな。
理解できるようになるからw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:20 返信する
- アニロス好きなんだよなあ、販促になってるとは全然思えないけどw
-
- 31 名前: 2017年08月06日 15:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:21 返信する
-
>>25
奇をてらうって言葉が保守全開だよなwww
生きてるうちに一生使わないような言葉(笑)
疲れるから良いんだろ、成長だ、豊かな体験だ。
それとありふれても
現実に対して進歩的、無に対して進歩的なのは、ダイナミックな以上変わらない
だからありふれる
芸術の本懐
作品は理想
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:23 返信する
-
>>32
アニメで自分が成長すると思っててワロタw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:25 返信する
-
>芸術の本懐
>作品は理想
↑イタすぎw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:26 返信する
- クスリやってんなこれは
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:27 返信する
-
>>29
対象より激しい外的要因を用意したら
それを乗り越えるにしても
潰れるにしろ
ダイナミックで
それが要は鬱展開だろう
日常物ブームとか
平穏なだけで欺瞞に満ちた腐っていくだけの日本の中で、腐らない様にしてるのに
日本みたいな精神の作品見てると
日本の衰退の構成員に転落しそうな不快さ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:29 返信する
-
もう陰湿鬱アニメやめろや
ひなろじを見習え
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:33 返信する
-
>>34
基本でしょ
アニメだけじゃないけど
作品は自分の理想を形作り
自分や現実を成長させる物だからな
ガイジが現実逃避の為に逃げ込んで成長できず
また現実で敗走するスパイラルのしゃこうせいを煽る為の物じゃないぞwwwwwwwww
ガイジはこれ言うと権威主義ですぐ黙っちゃうけど
欧米では常識だよね
作品が与える影響と、作品に対する客の受け止め方
だから常に現実とクロスして完成前後両方に問題になる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:34 返信する
-
セレクターは取り敢えず鬱展開にしときゃいいんだろみたいな安直さが透けて見えるから嫌い
ロストレージはまだマシだが、それでもリスクとリターンが見合ってない時点で観ててつまらね
タカラトミーはこんな売れないカード作ってないでベイブレードに力入れろよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:35 返信する
-
>>37
ガイジしか生まねえよwww
そしてそのガイジが依存するwww
あれ観て何が成長するんだ(笑)
退屈すぎて辛いわ
一応つけてるけどなww
シリアスなダイナミックな作品は身を清めてからみる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:38 返信する
-
>>39
地獄から日常を取り戻すのは嫌いなんか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:41 返信する
-
18if面白いかどうかわからんが
見てみるか
戦いの友が言ってくれたからな(爆)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:45 返信する
-
ボディビル大会やってたのってこれだっけ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:46 返信する
-
>>41
いや鬱展開は好きだけど、ウィクロスはそれにしたって安っぽい
普段から鬱展開観てる奴からしたらこんなお粗末なの掃いて捨てるレベル
セレクターとロストレージを掛け合わせて、コイン5枚で願いが叶って、コイン消失で願いがマイナスにしとけば、希望から絶望の転落劇に深みが出たのに
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:51 返信する
-
>>44
3がそれだったりしてな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 15:58 返信する
-
またやんのかよ
もういいよこのクソアニメ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:01 返信する
-
どうせ脚本は岡田
ゴミクズ脚本家だ
見る価値はゼロ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:09 返信する
-
これ惰性で一期見たけど、二期は流石にしんどかったわ。
はっきり言って、たたむ気ない大風呂敷広げて何となく悲劇やってる典型的な糞アニメだと思う。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:19 返信する
-
ほんと岡田麿里はこういう鬱っぽいアニメしかつくれないな
こいつのアニメ全部同じ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:22 返信する
- 主題歌をselectorのときの分島に戻して
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:24 返信する
-
Lostorageには岡田マリ関わってなかったと思ったけど
2期でまたやるのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:41 返信する
- ファッション鬱
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:51 返信する
-
>>47
>>49
前作岡田は関わってねーよ
知ったかすんなボケ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 16:55 返信する
- 負けるとオカマになるんだっけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 17:10 返信する
-
まあselectorの2期は酷い展開&オチだったから岡田が使えないことに変わりないけど
岡田いなくてもLostorageはあんなでもっとダメだったし
もっとマシな奴引っ張ってこれないのか
-
- 56 名前: 2017年08月06日 17:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 17:20 返信する
- (主人公るう子に)もどして
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 17:55 返信する
-
>>30
真面目にカードバトルやって魅力伝えてくれたらプレイ人口増やせてたろうにね
最近オンラインカードゲーム増えてきてるからこの機会にウィクロスもオンラインカードゲームで出してほしい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 18:48 返信する
-
おう
ルウとたまがユリユリするなら歓迎だ
でも前回でやりきったよな
全く違う話にするんじゃろか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月06日 23:04 返信する
- マリーにもどして
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 02:50 返信する
-
るう子とたまに戻せ
劇場版の続きをやれ
二期はひどすぎる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 03:48 返信する
-
>>61
シーズン1のセレクターはあれはあれで面白いけど
とっ散らかってる感じだった。せっかくの2クールが世界観を広げるだけになってる。
シーズン2のロストレージは
あることをきっかけに2人の関係性が壊れ
優しさが影を潜め、関係を壊す為にも力に執着していく千夏と
2人の関係性を守る為にも、強くなっていく鈴という
反転していく2人の対極的な生き様が
衝突の末に成長した2人の関係に帰結して
支えあう様になる様は
強く美しく素晴らしかった。
2人の関係性を高め称えるに理想的な展開だし、細かいストーリー演出も良かったと思う。
コインがどうの言ってる奴以外で批判してる奴は
チンパン並みの頭の弱い奴しかおらんw
豚に真珠(笑)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 06:46 返信する
- 輝かしいうんこ
-
- 64 名前: アサ5時 2017年08月07日 06:46 返信する
-
TBSラジオ、ラジオ日本、フジテレビ、NHKは今すぐ倒産して潰れろ。応じかねます じゃねえだろ。言ったやつは重い罪を背負い、小田急線に飛び込んで死んでよ。
TBSラジオ、ラジオ日本、フジテレビ、NHKは今すぐ倒産して潰れろ。応じかねます じゃねえだろ。言ったやつは重い罪を背負い、小田急線に飛び込んで死んでよ。
何でもかんでも、エラーばかりするんじゃねーよ。生きる資格はない❗
上記のコメントは悪口で書いてない事にご理解を願います。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 07:59 返信する
-
>>62
批判してるやつが少ないってそりゃ最後まで視聴できた奴が限られるからでは
俺も序盤でついてけなくなったわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 09:44 返信する
-
ロストレイジの新作は無謀な気がする
鬱展開とかいらないから世界観作り直してアニメしてほしい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 13:03 返信する
-
Lostorage1期は可愛いぴるるくたんとか、増殖するオカマとか、あきらっきーのゲス顔とか、野外S/E/Xとしか思えない対戦の導入とか、百合+幼女とか、ヤンデレズ幼女とか、ゲス中村とか、ドス声のアスミスとか、ダミ声じゃない井澤とか、見どころ沢山でしたねぇ・・・
2期も頼むで
(尚、話は普通に良かった模様)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 13:11 返信する
-
>>53
そのころ鉄血ガンダム書いてたんだっけ?キズナイーバーか?迷い家?
キズナイーバーは凄い良かったけど、他は・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 17:07 返信する
- ピルルクたんの日常だけでいいよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月07日 17:36 返信する
- お話がどうとかは置いといて、各キャラクターの魅力はロストレージよりselectorの方がずっと上だった。selectorは明の部分から暗に落ちる落差、BGMと相まって凄く精神に来る演出が非常に秀逸で起伏がしっかりあったけど、ロストレージは中盤辺りまでただひたすらに暗くてジメジメなだけで単調だった印象。終盤の主人公の開き直りの為にずっと溜めてたと言えばそれまでだが。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。