
Twitterより
タイムズスクエアの新しい3D看板がすごすぎる pic.twitter.com/Pm01UXjhZo
— なつみん@東京白/サマソ幕L/巨大全日 (@natsumin21266) 2017年8月26日
First 3D robotic billboard in Times Square
<このツイートへの反応>
すごい…ビルが波うってる
画面が生きてるみたい
ガチで凄かった😱
映像が浮き出してるように見えるのかと思ったら
そもそもスクリーンが浮いてた!
これは最高に面白ぃ!
渋谷の交差点辺りに 設置すれば💥💥
大評判に なりそうですね😍😍
広告が目立って本望ですよね
ん〜?3D看板?どうせたいしたこと

ってすげえええええええええええ!ナニコレ!看板が波打ってるおwwww

サイバーパンク感がすごいな。この先こんな看板が街に溢れるんだろうか?ワクワクするね

![]() | ゴースト・イン・ザ・シェル ブルーレイ+DVD+ボーナスブルーレイセット [Blu-ray] 発売日:2017-08-23 メーカー:パラマウント カテゴリ:DVD セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン2エディション 発売日:2017-07-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:30 返信する
-
(__ ( _ -=ニ  ̄ 〕h、
⌒ヽ\__/ 、 \
⌒¨´ 、 \ ヽ
/ ヽ ヽ /,
‖ ハ V /,
i| i| i|人_ - '.
i| i| _ ‐= ´ \ l l
i| 八 八l l ハ j|
i| "~~~~` / 斗ぅ示ア ′八 '.
八 ハ八(∧ /〃 廴ツ l / / \
ィfぅ弌V """"ノィ/ /⌒\(⌒
丶 圦 ゞ ' , / 八 .l
人\込、"" _ イ / ノ\ ノ
⌒>\个 /)__ ィ( ´ / Yニ=- _
′ \/ / 、 / r‐‐ミ __\__
r── -ミ / /⌒Yy \__./ (--彡\rくV::::::::::::::/))
人::::::::::/::/:∨ ノこ=っ/∧ (___ \))\::::(/イ
⌒¨\:/::/_ノ ´ /i:i:i∧⌒ヽ } }ニニ⌒ニ=- _
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:30 返信する
-
/ニニノ⌒\ / .∨⌒¨¨:∨ ニ=‐‐‐ ミノニニニニニ\
/ニ/ニニニニ=‐ __ /i:i:i:}ハi:i:∧ `丶、ニニニニ\
./‐=ニニニ=‐ ´ 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧/ \ニニニニ=- _
/ニニニニ/ \i:i:i:i:i:i:i:i:/) `、ニニニ=- _
‐ニニニ/ \i:i:i:iアイ 、Vニニニニニ}
{ニニニ‐′ . . . . . . . . . 辷Vこ刈 ノ \ニニニニ
|ニニ=‐ ノ. . . . . . . . . . . . . . . . 辷} {こ_〕 /. . . . . . . . . . . . . . .∧ニ=‐
‐=ニr ´. . . . . . . . . . . . . ..ニ=‐辷} {こ_〕. . . . . . . . . . . . . . . . . ./⌒
Vニ.人. . . . . . . . . . . . . . . ../⌒} {こ_〕、. . . . . . . . . . . . . . . . .
∨ニ=‐ . . . . . . . . . . . . . . . ./⌒¨¨``〜、、 __ ィ(
< ___ ‐=ニ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:31 返信する
- 未来かよ
-
- 4 名前: 2017年08月27日 17:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 2017年08月27日 17:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 2017年08月27日 17:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:33 返信する
-
ほんとにサイバーパンクだわw
-
- 8 名前: 2017年08月27日 17:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:33 返信する
- メンテにめちゃくちゃ金かかりそうだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:33 返信する
- メンテ大変そう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:35 返信する
- うんこ漏らしたわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:35 返信する
- すごかった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:35 返信する
- これどうなってるんだ?縦横以外に奥行きにもドットが入ってて見えないのは透過色出してるってこと?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:37 返信する
- 費用もスゴそう定期
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:37 返信する
-
凄いな
値段も眩暈がしそうだけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:38 返信する
-
しょぼw
バックトゥザフューチャーみたいなガチの3D看板期待してたのにw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:38 返信する
- 日本では建築法的にどうなの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:38 返信する
- >>13小さい正方形のモニターの集合体でモニター自体が前後にうねってるだけだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:39 返信する
- コーラだけなのがもったいない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:39 返信する
- バックトゥーザフューチャー2っぽい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:39 返信する
- モニタのメンテ大変そう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:39 返信する
-
>>13
実際に看板が動いてんだって
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:39 返信する
-
コストに見合った広告効果得られるのかこれ
日本じゃ無理だろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:40 返信する
- すごすぎる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:41 返信する
-
ビルが波打ってる!!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:41 返信する
- メンテ面倒だろうなーこれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:41 返信する
-
>渋谷の交差点辺りに 設置すれば💥💥
>大評判に なりそうですね😍😍
どうせ皆すぐに飽きるので問題ない。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:42 返信する
-
なんか海外の動画って、上から音楽を被せていて、
生の自然音をわざわざ消していることが多くない?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:42 返信する
-
コスト高すぎるだろw
インパクトあるかもだけど流行らんわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:42 返信する
-
>>22
マジかメンテしないとすぐ壊れそうだし雨の日とかは動かせないな…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:42 返信する
- 鳥がぶつかったらどうなるんだろう?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:42 返信する
-
これだけの技術使ってコーラの宣伝て・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:43 返信する
- 爆発してビルが四散する映像作ったらおもしろそう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:44 返信する
-
バックトゥザ・フューチャー2的なものを予想したら割と普通だった。
タイトルでハードル上げ過ぎた悪い例
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:46 返信する
- これ錯覚じゃなくて本当に動いてるんか?それとも視覚効果なのか?
-
- 36 名前: あの名無しさん 2017年08月27日 17:46 返信する
- んん〜…。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:46 返信する
- いつぞやの初音ミクのライブみたいなやり方かと思ったら全然違ってた
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:47 返信する
-
すげーなこれ制御どうしてるんだろ
まさか一個一個手入力ってことはないよな・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:48 返信する
- 遠くから見たら無駄に画像に線を入れただけに見える
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:48 返信する
- これ広告費いくらかかるんだろう・・・
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:49 返信する
- 維持費やメンテナンスが糞大変そう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:49 返信する
-
これCGやで
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:49 返信する
- プロジェクションマッピングかと思ったら全然違った
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:52 返信する
- サメは出てこんのか!?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:52 返信する
-
メンテどうすんだろこれ
海外って後先考えてないの多いよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:53 返信する
- この前の記事で知ったVA-11Hall-Aいうゲームのせいで絶賛サイバーパンク熱な俺にドンピシャり
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:53 返信する
-
最初の感想 "メンテ大変だろな・・・" でした。
屋外ではなく屋内ならわからないでもないのですけどね。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:53 返信する
- 看板が波打つことと広告の内容が全然関係ないから、だから何感がハンパない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:54 返信する
- 凄いっていうか…キモい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:54 返信する
-
まあ3Dって言えば3Dだけど、ちょっと違うよな
可動式ディスプレイの方がしっくりくる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:55 返信する
- これは流行らない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:55 返信する
- すまんがペプシ派だ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:55 返信する
-
これいいね。
一見立体的に見える錯視映像かと思いきや
よく見るとスクリーン自体が動いているという。
こんなの絶対二度見するわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:57 返信する
- 波うたせる必要性が全く感じない
-
- 55 名前: 2017年08月27日 17:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 17:58 返信する
- 「で?」って奴だw
-
- 57 名前: 2017年08月27日 17:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:00 返信する
-
>>57
ちがうだろー!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:01 返信する
- 裏に居る人たちは大変だよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:02 返信する
-
お前らのその冷めてる俺かっこいい、ワクワクしない俺かっこいい、
現実的な視点の俺かっこいい、さぁ・・・己に酔ってて気持ち良いのかもしれんけど
そのコメント読まされるこっちの身にもなって
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:02 返信する
- 3Dっぽく見えるのかと思ったら本当に3Dだったでござる
-
- 62 名前: 2017年08月27日 18:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:04 返信する
- 凄すぎぃら!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:04 返信する
-
>>13
日本だとそっちだろうな
通電すると色が出る透明な画面を何重か重ねて奥行きを出す感じ
日本の場合、台風やヒョウで壊れそうなものはいらないな
グリコの看板でやってくれー
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:05 返信する
-
いくらでも、応用が利きそうなのに
コーラだけなのはもったいないなあ
あと、作動音気になるな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:06 返信する
- 金かかりそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:07 返信する
- PS4持ってない人には凄く見えるんだろうな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:09 返信する
-
小さい液晶がそれぞれ前後に動いてるってことなのか?
すげーな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:09 返信する
-
実際に動いてるんだな
機械音とかするんかな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:09 返信する
- 雨天とか大丈夫なんこれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:10 返信する
-
パンク感ねーだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:12 返信する
-
仕組みさえ分かってしまえばどうってことない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:16 返信する
- すごいけどいらないかな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:17 返信する
-
動くにしても、すごくスムーズなのがすごい
現実感を感じないぐらいすごい
将来かに道楽もこれになると思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:19 返信する
-
ギミックにみんな注目して映ってるものが頭に入ってこないんじゃね
ネットで話題になってるうちが華
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:21 返信する
-
>>27
多分飽きるよな
プロジェクションマッピングとかも正直大半の作品はうざいレベルになってる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:22 返信する
- タイムズスクエア見るとGTA4やりたくなる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:24 返信する
- もう未来やん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:26 返信する
-
絶対すぐ飽きる
そしてつくるのに手間かかりそう
維持費も高そうだし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:28 返信する
-
スゲーSFみたい
やっぱアメリカはすごいな
日本も見習え!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:28 返信する
-
凄いなこれ
どういう原理なんだろ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:29 返信する
- 毎日メンテ! 毎日メンテ!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:29 返信する
-
何千年と人は真っ平らなものに情報を詰め込んできたし
三次元的アプローチは浸透しづらいんだろうな 半透明とかも
技術的にはすごいけどね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:29 返信する
- 日本だと大地震で落下するパネルが出るな・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:29 返信する
- すごいけど古典的やな。3D映像技術を駆使した感じのを連想した。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:30 返信する
-
>>72
みさえ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:30 返信する
- その前に新宿の裸看板どうにかしろ!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:30 返信する
-
この技術でバニラの広告流し続けて欲しい
頭おかしくなるぜ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:31 返信する
- 期間限定ならいいけど、やっぱ維持費とか考えちゃうわな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:32 返信する
-
ゲームのドットキャラの歩行グラフィックを再現して欲しい
個人的にはディグダグ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:32 返信する
- 近づくとカタカタカタと音が聞こえそうでいいな。世界一の交差点にふさわしい看板だな。
-
- 92 名前: 2017年08月27日 18:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:38 返信する
-
>>85
そうかぁ?
飛び出して見える3D映像とかプロジェクションマッピングのほうが古臭さを感じるわ
やっぱり飛び出して見えるより飛び出してる方が凄味がある
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:41 返信する
- そ、そんなこと言われたら、、、は、恥ずかしいだろ、、、ハゲ、、、
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:41 返信する
- 冷めたコメ多いけどこれ絶対現地で見たら「うっそやろ・・・」ってなるぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:49 返信する
- ブレードランナーみたい!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:50 返信する
- どこ製のかんばんなんだろ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:51 返信する
- これは未来だなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:51 返信する
- これでAV見たい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:52 返信する
-
すごい目の錯覚だな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:56 返信する
- これは見てみたいな♪
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 18:59 返信する
- 思ってたのと違うwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:01 返信する
- 地震や台風が頻繁にくる日本じゃ無理。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:03 返信する
- 3Dホログラムが設置されたのかと思ったら‥‥要らないだろコレ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:04 返信する
- 高そうだしそんなに普及しないだろう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:07 返信する
- トンキンはすぐパクろうとするなあ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:12 返信する
- 凄いな裸眼3Dとは違うのだろうかシャープ関わってる技術なのかなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:15 返信する
- 維持費がきになるw 凄い宣伝費貰ってやってるんだから出来るんだろう 日本じゃ予算的に小さいスクリーンになりそう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:17 返信する
- ここに広告出すの金掛かりそうやな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:21 返信する
-
どうみてもプロジェクションマッピング。
飛び出してるのは目の錯覚。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:21 返信する
- 家庭用テレビがこうなっても買わないからな!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:23 返信する
-
>>110
こういう固定観念に縛られたアホは
なんでググッて調べないんだろうなw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:26 返信する
-
>>110
いや他の動画見れば分かるけど大量の四角いのがガッシャガッシャ動いてるぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:32 返信する
- 日本も負けてられないな
-
- 115 名前: 2017年08月27日 19:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:42 返信する
- さすがニューヨーク未来に生きてんな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 19:52 返信する
-
>>110
病院行ってこい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:03 返信する
-
修繕期間とかどうなってるんだろ
雨天でゴミ溜まって大変なことになりそうだが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:07 返信する
- グリコの看板でやってほしかったなあ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:10 返信する
- トラスフォーマーかよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:14 返信する
- すごい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:26 返信する
- 言うほど凄いか?俺はそうは思わないけどな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:29 返信する
- じゃあお前が金出せよ、くず?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:31 返信する
-
ようやくこのレベルが実現可能になったか
もっと頑張らんと昭和の人達に失望されてまうで
アイツら2000年には車が空飛んでロボットが仕事しとると思っとったからなwwwwwwwww
未だにガソリンで地べた走り回り、ぶらっくで過労死してスマンなwwwwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:32 返信する
- 頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れプロテイン頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れプロテイン頑張れプロテインプロテインプロテインプロテイン頑張れプロテインプロテイン
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:32 返信する
-
これは良いなーと思う半面、何はなくとも地震雷火事災害!!の日本には規制が厳しくて
代わり映えのしない世界しか有り得ないのだと
ふと悲しみを覚える今日この頃
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:33 返信する
-
さすがアメリカ。すべて最先端行ってるよなww
ニシくんも見習うといいwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:34 返信する
- 物理的に動かすとは逆にアナクロ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:41 返信する
- この看板、維持管理が大変そうだな…。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:48 返信する
- LEDのブロックを簡単なコードで動かしてるだけのローテクだぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 20:50 返信する
- これ設置して動かすのに一体どれだけのコストがかかったのか…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:03 返信する
-
目の錯覚定期
看板が波打つわけねーだろw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:13 返信する
-
>>132
どの角度から見ても飛び出て見えるとか
すごすぎんよ〜ww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:18 返信する
-
>>130
何その「ロケットなんて逆噴射で飛んでるだけだぞ」みたいな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:19 返信する
- バカ「4Kだと映像が飛び出して見える」
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:21 返信する
-
>>渋谷の交差点辺りに 設置すれば💥💥大評判に なりそうですね😍😍
禿同
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:22 返信する
-
すごい!コーラってとこがまたいいね!
雨の日はどんな感じなんだろう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:25 返信する
- 数ブロック故障して動かないやつあったら、目立つなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:27 返信する
-
ブロックの隙間ににゴミ溜まりそう
メンテ面倒くさい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:39 返信する
-
コカ・コーラってどんだけ儲けてんだよ
大してうまくもないのに
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 21:46 返信する
- 確かに目を引くけど、これの費用対効果は低いんじゃないか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:01 返信する
- ウリも作るニダ!!
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:13 返信する
- すごいな メンテナンス大変そうだな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:14 返信する
- 3Dホログラムかと思ったがさすがに違ったか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:18 返信する
-
こんなんアメリカでしか出来ない。
日本では無理
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:25 返信する
- 金かけてんねぇ・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:30 返信する
-
金かけすぎw
パネルが個々で動いてるのか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:31 返信する
- 溢れるわけねぇだろハゲ、ランニングコストいくらかかるかわかんねぇよこんなもん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:34 返信する
-
何の効果があるの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 22:41 返信する
- メンテ費用とかかかりそうだし、すぐに細かいところが故障しそう
-
- 151 名前: 2017年08月27日 22:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 23:06 返信する
- そう言えば映画のピクセルの看板でこういうの品川駅で見たな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 23:34 返信する
- 日本じゃ採算とれないだろうな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月27日 23:36 返信する
-
アメリカらしい力技だけど故障も多そうだよね。
後、日本では現在官僚による建物検査(簡単に言うと車の車検のようなもの)を道入してきてるし強制の範囲もドンドン下がってきてる。
落下の危険性のあるものについては点検に厳しいペナルティを課せられるだろうから日本ではこういうのは導入されにくいだろうよ。
殆ど起きてない事をことさら大げさにして業界から金を搾り取ることしか考えてない官僚制度にはもうウンザリですわ。
当の官僚は事が起きても起きなくても誰も責任など取りゃしないのになw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 00:29 返信する
-
画像にあわせて凹凸がでるわけじゃないのか
3Dってかんじじゃないな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 00:48 返信する
-
>>155
ん?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 00:52 返信する
-
>>1 >>2
てめえのAAさっきっから鬱陶しいんだよ いい加減にしろよ
‐=≡. _ノ ヽ、 \
___ ____ ‐=≡ (○)(○ ) |
/ / ))))_|〜〜〜.\ ‐=≡ (__人__) u |
/ /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| |
/ / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ /
/ / \ \ / (。)三(゚)\ ‐=≡_____> _/
/ / \ (ノ( (_人_) u ) ‐=≡ / .__ \ .∩
/ / ヽ ⌒ `⌒´ ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \//
/ ノ / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/
/ / 6三ノ ‐=≡ / /
/ / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__
― / ん、 \ \ ‐=≡ \__ \
―― (__ ( > ) ‐=≡ / / /
⌒ヽ ’ ・`し' / / ‐=≡ // /
人, ’ ’, ( ̄ / ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | ‐=≡ / / レ
\_つ ‐=≡/ /
‐=≡ (  ̄)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 00:56 返信する
-
>>150
そのうちパーツ変形して破片落下したりしてな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 01:06 返信する
-
すげえ!
コンピュータ制御の費用とかすごいんだろうなぁ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 01:11 返信する
-
プロジェクションマッピングなんかで、実際に開閉してない建物の壁が開閉してるようにみせることだってできるんだし
わざわざ画面分割して前後動させる意味があるのかね……
製造・メンテ・安全管理のコスト増に見合う効果が出せる事を祈ってるよ
技術的にできそうで、面白そうな発想だからやってみたってレベルで終わらず、さらに効果の高い発展を遂げるといいな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 02:14 返信する
-
>>60
ほんとそれ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 05:23 返信する
- めっちゃすごいんだけど、これ維持費とかどうなるんだろう・・・
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 05:42 返信する
- 金の無駄だなこれ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 07:38 返信する
- アメリカの看板に嫉妬の嵐。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 07:50 返信する
-
>>1 >>2
最高に可愛い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 07:54 返信する
- これで3Dとは言わんだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 08:08 返信する
- ソニーの元会長の話はマジだったな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 08:15 返信する
- これ雨の日とか大丈夫なんだろうか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 08:34 返信する
-
思ってたのと違う
ショボすぎ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月28日 11:21 返信する
- ショボすぎじゃねーよ何の役にも立たないゴミの癖に
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月29日 19:58 返信する
- 金のこと言ってる人は日本基準の景気で考えるべきじゃないぞ
-
- 172 名前: 2017年11月07日 08:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。