
プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり
発売直後こそ世間の注目を浴びたものの、現在PSVRが話題に上ることはほとんどなくなった。
「PSVRの性能には、正直ガッカリという印象でした。特に解像度は“2世代前のゲーム”に毛が生えた程度でしかなく、プレイ画面はかなりボヤけます。さらにヘッドセットをかぶっても、連動するはずの視点とゲーム操作の間にズレが大きいため、メディアで騒がれたほどの没入感や臨場感は得られませんでした」
こう語るのはゲーム専門誌「ゲームラボ」編集部の後藤将之氏だ。
「同時発売のタイトルにも目玉になるものがなく、現在もそれほどレパートリーは増えていません。結局、PSVR購入者の満足度が低かったので、ソフトの需要も伸びていないという悪循環です」(同)
「PSVRは、再来年くらいには『あんな変なのもあったな』なんて懐古されているのではないでしょうか」(同)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ゲームがない。VIVEやOculusと違って個人開発が難しいから余計使い方を狭めてしまってる
まずは [プレイエリアの外です] を無くせば、人気でると思うなー
ソフトが増えないと売れないと散々結果で知っているはずなんですけどね〜
版権料を高くしてるのだろうハードはスマホが接見だなw
ブームなんていつ来たんですかね…。割りと期待してるから色々作品出してほしいのに
悪意を感じる記事だ。そもそも品薄でブームにすらなってないのに終了って言われてもなぁ。
>PSVRは、再来年くらいには『あんな変なのもあったな』なんて懐古されているのでは
あんな変なのも・・・

年末からソニーが本気出すらしいから覚悟しとけお
見返してやろうぜPSVR!

その前に未だに買えない人がいる現状なんだが
まず販売小出しにするのをやめないか?

■関連記事
PSVRの値下げきたぁああああああああ
『PSVR』の今後についてソニーが言及「とても重要視しているし、年末からより積極的な展開を考えている」
![]() | PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 発売日:2016-10-13 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:130 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 グランツーリスモSPORT リミテッドエディション【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPlayStation 4テーマ 配信 発売日:2017-10-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
- だから、装着型のは流行らないつったろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
- そろそろ買いたいと思うが金がない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
-
_ _
.ィ _.:〈ヽー`ー`:.
. . :  ̄: : ミ、-y彡ノ .ィ .〈_ヽ ´ ::.
_/: : :-=ミ、: : : :≧≠彡ヽ .r::: :::
〃:{:.人‐ァミ、.ィzァ: : :Vミ、: : ∧ヽ:. .::
{:{: {≧=- ´炒′V}ハr }:\: ∧ \::..........:::::〈
|:|八ヽ_ }从V、: : :ヽ∧ ー 、. ヽ―- 、
八:从ィ炒` r: ‐.、 }从:{ヽ:/⌒ヽ ヽ__ \ ノY
ヽ_:ミ、 ヽ :ノ 八.ヽ{>ァ‐< ̄`ヽ. ∨ ̄ ̄ |
: 个_。 ./ /< : : : : :ヽ ̄ ̄ ヽV ./ ト、
{: 八  ̄ ̄ヽ ./ ヽ: : : : :V ∨ / ヽ\
V、: :\ ィ≦ .ノ.′ ∨: : : } 、 V 》
 ̄{ > ´ } : : 八 \ ヽ /
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
-
/、 j: イ: { .≧=--- -<
r:´: : :{ ≧==≦}:_:_从  ̄ ̄ ̄`ヽ
{ : : : 人 ′ /´ ヽ V . -‐  ̄ ̄ `ヽ
r‐ァ:::::::::.._ .人: : : : : :ヽ ./ / J ヽ ./ }
_r{ノ:: ゝ ̄ ヽ 个o。_: : ィヽ./ . <: :\ /` < 八
.{ノ′ `\ \-.、 } | ヽ: :′ _ノ / `ヽ: : : : : : ` :< .乂
:::: :::: Y≧=- 、 .八 l { ヽ ´/ \:_: : : : : : :` < ヽ
::. .::: {ヽ .} } ヽ`Y | | } . ´ .′ ` <: : : : :` <(
:::...........:::: | ./ / |八 .{ / {.′ ` .、: : : : :`ヽ
 ̄ 人/ 〃 ./:{ |{ \: : : : : :\
 ̄ ̄ ヽ ̄ / { .′| _ {! \: : : : : :\
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
-
ーく{ / ′:{ `'. { .|:\ . -=ニニニニ
{{ 《: : | \ '. !: : :`: .、 /ニニニニ
八 . ’: :/  ̄ =‐- . ヽ. V: : : : : :> . /ニニニニニニニニ
/: : / _ ` .、 丶.、{V: : : : : : : : : /ニニニニニニ/´
/: : / /: : : :`ヽ、  ̄ }ヽ、: : : : : : : .ニニニニニニ/
/: : / ./: : : : : : : : \ / \: : : : : :{ニニニニ./
/: : / ./: : : : : : : : : : :∧ } イ ` <:.八ニニニニ{
/: : / .′: : : : : : : : : / : '. .八 >-Vニニ{
/´  ̄  ̄ <: : : : : : : : : : : : : : }/ ` <'、
/ `ヽ: : : : : : : : : : :./ \
.′ \: : : : : : : :/ ` 、
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
-
「最も売れた据え置きハード ランキング」
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
3位 任天堂:Wii(1億163万台) ←あまりにソフトが出ないので世界8000万人のユーザー離れを引き起こす
4位 マイクロソフト:Xbox 360(8400万台)
5位 ソニー:PlayStation 3(8380万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(6330万台)
7位 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
8位 任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
9位 セガ:メガドライブ(3900万台)
10位 任天堂:NINTENDO64(3293万台)
---------------------------------------------------
ランク外
マイクロソフト:Xbox One(2600万台)
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:Wii U(1356万台) ←2年半でユーザーを切り捨て御免ソフトも出ない事が定着してしまう
任天堂:switch(470万台) ←たった400万台で売り切れ御免で絶賛品薄商法中
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
-
みんゴル、ルフラン、閃の軌跡3、アンチャーテッド、ウイイレ2018
太鼓、MIKU、いたスト、地球防衛軍5、グランツーリスモスポーツ、COD
龍が如く極2、新龍が如く、北斗が如く
閃乱カグラReBURST、聖剣伝説2、リディースールのアトリエ
ディープダウン、無双8、巨影都市、ディシディアFF,ソードアートオンライン新作
ドラゴンボールファイターズ、KH3、モンハンワールド、進撃2
その他倍ぐらい色々でるけど豚よっわwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:31 返信する
-
だな
PSVRは200ppi
来年韓国サムスンが出すのは2000ppi
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:32 返信する
-
まだまだ発展途上のガジェットなのにこういうセンスの欠片も無い事いうのが居るから
日本は毎度毎度後手後手になるんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:32 返信する
- このまま第二のヴァーチャルボーイになってしまうの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:33 返信する
-
WiiUゲームパッドより重たいゴーグルを半分くらいにして
無線化と高解像度で3万なら買う
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:33 返信する
- いやうち弟と二台あるぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:34 返信する
-
最初はこんなもんだろ
VRにSAO出たら買うわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:34 返信する
- エロ解禁だろ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:34 返信する
- 被ったことがない奴ほど、憶測でこういう記事書くんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:34 返信する
-
ソフトが充実しなけりゃ普及するわけないんだよな・・・
過去に同じような理由で短命に終わったハードがいくらでもあるだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
>>9
発展を自身の生産の遅さで逃したPSVRはもう死に体だろ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
>>8
PSVRじゃなくて
HMZで調べてみppi自体は7.8年前からSonyもそのぐらいだせてるよw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
なおはちまのところでは
【機会損失】『ニンテンドースイッチ』未だに供給追いつかず・・・買えなすぎて購入を諦める人も
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
ワロタwww 分かりやすすぎw
まあいかにも体験したことのない妄想野郎だなw
ただまあ、現行機では爆発的な普及まで行かないのは明白だよ
しょせん家庭用VR機の第一世代だしな
もっと小型軽量化されなきゃね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
- ゲラボの編集みたいな業界ゴロに言われてもな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
画質がゴミすぎてびびった
これどうにかしないとねえ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
いや
まず
ゲームラボ編集部とか
ど底辺じゃんwwwwwwwwwwwwww
下手なこと言ってないでPSVR改造記事でも載せてろよwwwwwwwwwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
>>1
ニートを徴兵しろ!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:35 返信する
-
「こんなに対応ソフト増えたから買ってもいいか」というワクワクが無い
VR「moveの後ろ姿をとらえたぞ!」
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:36 返信する
-
>>15
Kinectコースですねw
Kinectより全然売れてないけどw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:36 返信する
-
>>1言うとおり
発展途上だろうがなんだろうが煩わしいんだよいちいち被るの
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:36 返信する
- エスコン出る前から何を言ってるんだこいつ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:36 返信する
- アンチソニー、アンチ日本はどこにでも居るなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:37 返信する
-
ゲームラボって、そもそもSONY嫌いじゃん
こいつらに、SONY記事書かせて、良い事書くわけねーじゃん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:37 返信する
- 解像度だけでも良ければHMZの後継として映画用に買ったんだがな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:37 返信する
- ゲームラボってゲーム専門誌じゃなくてゲームの改造とか解析の専門誌じゃねえかw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:37 返信する
- Moveも3Dゲームも不発だったしな、VRも早急にアダルトコンテンツを充実させないとキビシイよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:37 返信する
- farpointやってないんだろうなあ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:38 返信する
- やっぱソニーは任天堂がモデル作らないとダメね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:38 返信する
-
ゲームラボが専門誌名乗るな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:38 返信する
-
言ってることは当たってるじゃんw
こんなゴミ今後も流行る可能性0だし
今買えない層が買ったところで先がないのは同じ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:38 返信する
-
新しい分野なんだから
単純にソフトの開発期間がかかるんでまだ出せないメーカーも多いでしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:38 返信する
-
二度死ぬMove
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:39 返信する
-
二台有るわ、自分と家族用
ソフトが無いのは本当に洒落にならん、本体を一気に出して普及させてくれていれば……
今だと普及してない&ソフトが無いという悪循環で、開発会社が後に続いてこなくなってる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:39 返信する
- 真実はゴキブリにとっていつも猛毒となる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:39 返信する
-
>>10
当時とは技術レベルが全く違うからね
ディスプレイの究極系は全方位3D360°もっとも其れに早く近づけるのはVR以外無い
進化は此処以外には辿り着かないのに途中で捨てるとか馬鹿
丁度VRにも使われてる有機ELなんかは日本が捨てて韓国に拾われたもんだし
日本は戦前からそういうのをずっと繰り返してる間抜け
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:39 返信する
- こいつはただの任豚だろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
-
3D立体視対応ゲームってなんでPS4になってから消えたん?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
-
>>17
いきなり爆発的に売れると思ってるノータリンはガジェット語っちゃいけない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
- 埃かぶってるから箱に直したら、直すの手間取りすぎて出すのイヤになって押入れっす
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
-
>>31
BD見ているが、何の支障もねえが?
中サイズで、十分に楽しめるぞ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
- 任天堂の「3DS」を彷彿とさせる、PSVRの末路
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
-
>>42
第2のヴァーチャルボーイおめでとうございます。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:40 返信する
-
ミニゲームレベルしか出てないからなあ。
バイオももはやニッチだし。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:41 返信する
-
>>47
4Kないとハッキリ言ってゴミ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:41 返信する
-
ちなみにこの元記事書いた奴が所属してる歌舞伎町の編集会社な、任天堂もボロクソに書いてるからw
スイッチに対して↓みたいな記事を書いたりな
>任天堂、「終わりの始まり」か…ユーザー無視で独善的利益独占体質が露呈
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:41 返信する
-
没入感はとんでもないけどね
一番のネックは3D酔いか
あれがあるので主流の戦場FPSとか出しづらい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:41 返信する
-
Vitaの時もそう言われてたがなんだかんだ携帯機で1番スペックが高くて開発もしやすかったから縦マルチ携帯機枠として生き残れたんだよな
問題はPSVRにそれだけのポテンシャルがあるのかということ
現状オキュラスやViveと比べて優れてる点は価格だけだし、その差も縮まってきたし周辺機器が雲泥の差だしこのままじゃヤバいぞ
コンシューマーの特権であるパケ売り独占を沢山出さないと…フルパケの価値があるのってサマーレッスンくらいじゃないか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:41 返信する
-
>>44
PSVRがBDの立体視対応しているよ
3Dメガネなんかより、よっぽどはっきりとした立体像で
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:42 返信する
-
我はps教の都合の悪い事実を書く奴は豚だ!!
ゴキブリの兄弟たちよ突撃の準備はいいな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:42 返信する
-
VRと言っても娯楽施設とかになると
振動とか風を送り出す装置とか五感でも楽しめるように大掛かりな装置付きだからなあ
それに比べて、家庭用とはいえこっちのはしょぼいだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:42 返信する
-
>>45
爆発どころか着火すらしなかった
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:42 返信する
-
>>44
3D立体視自体は30年以上前から有る枯れた技術だからね、進歩も新鮮味も無い
NVIDIAも5年前くらいに推してたけど此処の連中の大半は知らないし憶えてないでしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:42 返信する
- こうやって捏造ネガキャン垂れ流してゲーム業界を衰退させようと企むのがいつもの任豚
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:42 返信する
-
>>51
予言するわ
4kVRが出回ったころには
8kないとゴミ
ってほざいて、永劫ゴミと言い続けているよ、おまえ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:43 返信する
-
で、遅れて任天堂が入ってきたら絶賛するんですね。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:43 返信する
-
PSVR2017年度に入って生産してないって‥‥初期ロットしか作ってないんかーい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:43 返信する
-
マジでクソだしな
カラーになったバーチャルボーイみたいなもん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
-
>>58
お前の腐った脳みその基準ではそうなんだろな
どの道VR事業を此処で逃したらいつもの日本の間抜け具合を晒すだけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
-
>>18
お、お前か?
ggsokuでそれ書いたガイジwwwwww
世界のサムスンが来年ようやく?って状況なのに
中小で技術力でも到底歯が立たないソニーなんかに
5インチだと仮定して、スマホのFullHD解像度の10倍弱のppi
出せる訳ねーだろwwwww
もし実現してるなら、10倍弱の画面サイズだなwwwwwww
画素数だけでppiは変わらないけどwwwwwww
型番出せよ(笑)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
-
>>61
VRが分ってないなお前。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
- 清談社 任天堂で検索してみ、任天堂もボロクソ叩いてるから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
-
言ってる事が
まんま、エアプ豚だな...
まだまだ、これからの分野だって
PSVR買った奴等も言ってるのに
ブームが去った!ブームが去った!ってアホみたいに連呼するんだよな
いきなり受け入れられるなんてソニーも考えてないだろ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
-
"プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり"
↑ついにビジネスジャーナルにこんな記事書かれるとはね
PSVRオワコン宣言じゃんこれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:44 返信する
-
>>62
そりゃあ、そうさ
例え、スマホ同様のなんちゃってVRになろうとも
最高!最高!言い続けるよ
ゼルダで、オープンワールド初体験した時のように、初体験したVRに感動しまくって
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:45 返信する
-
>>65
たった100万で着火したの?
SONY自身も売上げに不満なのに。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:45 返信する
-
ちゅうか、ゲーラボってまだ残ってたの?
とっくに廃刊してたと思ってた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:45 返信する
-
>>67
じゃあ、今4k出るVR教えてくれよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:46 返信する
- 値段相応の物にがっかりされても
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:46 返信する
-
ぶっちゃけ地方にもあるTSUTAYAに置いてないのが最悪なんだよ。
まだまだネットで購入は少ないんだよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:46 返信する
-
>>74
だから4Kないとゴミって言ってんだろw
誰がPSVRはとか言った。
ちっとは文章読めよ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:46 返信する
-
>>49
お金ない貧乏人は否定するしかないから残念ね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:47 返信する
-
>>78
売れなきゃ貧乏もクソもねーよw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:47 返信する
-
小出しにする→転売屋が買い占める→買えない→話題にならない→
話題にならないからソフト出ないのデスループに入ったから終わりだよ
たとえいいソフト出ても買えなかったら意味無い。 戦略ミスと転売屋のせい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:47 返信する
-
>>71
本当、簡単に未来がうかがえるw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:47 返信する
-
もう既に思われてるんだよなぁ
碌なソフトないし性能と価格が合ってないしソニー製だし
まぁ一番の理由はスイッチが爆発的人気を集めだって事だがな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:48 返信する
-
映画館の4DXとかIMAXと同じでたまにだから面白いと思う
「たまに」を楽しむために一括で数万円払うのは新しもの好きだけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:48 返信する
- 78 79の一本!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:48 返信する
- アフィが発売前すっごく記事書いてたけど発売後PSVRの記事 抽選云々以外まったく書かなくなった時点で
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:48 返信する
- あんな変なのもあったな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:48 返信する
-
>>18
HMZはVRでないから周りみわたすとかVR的な機能ないだけで
VR小モード状態で普通のモニターレベルのくっきりした映像みれるからな
映画とかPS3,4のゲームを頭降らずに見るという目的ならずば抜けて映像綺麗だからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:48 返信する
-
未だにVRのソフト増え続けてるのに増えてないとか明らかに適当な発言だろ。
取材対象がまたゲームラボってw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:49 返信する
- GTスポーツも諦めてたしな、性能との釣り合いがとれてない。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:49 返信する
- PSVRの性能には、正直ガッカリという印象
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:49 返信する
-
>>66
????
PPIの意味理解してるかー?
HMZは1インチの画面2枚だぞ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:49 返信する
-
VRゲームは次の世代が来てからが本番
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:49 返信する
- VR自体がスベった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:49 返信する
- そしてもうぶーちゃんすら忘れてるHD振動を褒めるまでがテンプレかw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
増えるソフトはどれもインディーズ以下のゴミばかり。
まるでキネクトを思い出させる・・・。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
正しいな
本体以外、既存品の流用だからOculusやViveとは比較にならないほどちゃちい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
>>72
黎明期って言葉を知らない無教養かな、単純にPCVR含めてハードが未成熟なんだよ
進歩してけば確実に開けるガジェットで市場なのに馬鹿記者みたいなのが居るからいつも損をこく
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
- switchも5年後ぐらいに言われる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
>>89
あきらめて?何を言ってるんだ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
>>66
型番?HMZは1も2も3もそうだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
>>1
『あんな変な雑誌もあったな』
ゲームラボとかいう溺死した雑誌の編集長が何言ってんの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:50 返信する
-
>>96
ペンタイルで擬似解像度のOcculusの方がはるかにちゃっちいぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
-
>>66
お前がしらんだけやろwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
-
>>94
こうやって対立煽りしかできないやつってアフィブログ以下だよねw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
- まだこのゴミ売ってるの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
- 止まるんじゃねぇぞ・・・💃
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
-
>>78
ああ、最初と別人なんだね
ごめんね、相手しちゃって
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
-
一度体験すると欲しいのだが……普通に買えないアホな状況。
値下げより買える様にしろよ……てのはスイッチと同じ状況。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
-
基本的にVRを「ブーム」って言ってる奴等は
何も分かってないし
かなりの確率で情弱のエアプ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:51 返信する
-
まず装着したときの見た目があり得ないな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:52 返信する
-
これだから専門バカは
VRがゲームだけのものと思ってるのかねぇ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:52 返信する
-
ゲームラボがゲーム専門雑誌?
てかこの雑誌こそ「そんなのあったな」が相応しい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:52 返信する
-
全ての夢が現実になる
↑
なんだこの大嘘キャッチコピー?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:52 返信する
- 未だに正規の値段で手に入らないし元が高すぎるし対応ソフトが少なすぎるんだよなー・・・3万くらいまで落ちたら考える
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:53 返信する
-
>>111
そりゃPSVRはPSの周辺機器だからね
オキュラスとかなら話は別だけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:53 返信する
-
くだんない制限がついてる時点で買う気しねーんだよ
360℃様々な角度でゲームが見たいのに
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:54 返信する
- PSVRの転売屋とかどんどん値下げして軒並み死んでるだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:54 返信する
-
なんでPSVR限定なの? ほかにもVRの機器あったろ?
どれも無駄に高いだけで誰も買ってないしブームすら起きてねーよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:54 返信する
-
>>91
ppiはサイズ辺りのきめ細かさ
100枚に増やしても
何も変わらんぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:54 返信する
-
>>79
日本は市場として見放されてるからね馬鹿が多いガラパゴスだから
PCでもCSでもゲーム関連じゃ当然のように見放されてる
欲しけりゃ優先して売られてる欧米のAmazonで買えば良いのよ、あっちじゃ普通に調子良いから
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:54 返信する
- こんなゴミに5万とか出すならソシャゲ課金の方が100倍有意義な使い方だな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:55 返信する
- まあピント合わせるのが面倒なのは確かだけどな…でも車や戦闘機ゲーをPSVRで出来るのかと思うと正直wktkだわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:55 返信する
-
キラーソフトが出る!
キラーソフトが出る!
キラーソフトが出る!
ずーっとそう言われてるけど出ないやん。
そりゃ駄目だわ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:55 返信する
-
性能も足りないし高価過ぎるしで普及する訳ない
ソニーも普及すると踏んで出してないと思うんだよね今の時点では
でも今の段階で手をこまねいていては技術の進化も無い
他の競合してる会社に置いてかれる可能性大だろ
だから出した事自体の判断は正しいと思うけどねえ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:56 返信する
-
>>115
お前もスゲー視野狭窄してんな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:57 返信する
-
PS4自体は良いソフトが今後も出るのにVRは……な
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:57 返信する
-
>>99
PSVR対応は5コース2台走行
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:57 返信する
-
あ〜あビジネス記事サイトに「PSVR、一瞬でブーム終了」とか書かれちゃって
ま、本当のことだけどさw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:57 返信する
- 実際必要ないしな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:57 返信する
-
2016年のVR本体出荷台数は630万台
うち、Samsung Gear VR が450万台
ゴキちゃんは事実誤認してるようだけど、
はじめから、ソニーのVRなんて来てないんだよねw
ゲーム系まとめサイトしか見ないゴキちゃんは、
ソニーが勝ってるような夢を見させられてるだけだからwwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
ビ ジ ネ ス ジ ャ ー ナ ル
サイゾーにビジネスなんてムリ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
>>119
何いってんだ1インチにフルHD設置したら4000ppiレベルになるし
5インチにフルHD設置したら200ppiレベル
画面増やすってあほかwwwwまったく理解してねーじゃねーかwww
サイズあたりってのはそういう事やぞwww
だから27インチモニターに4k表示できても200ppi前後なんだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
- スマホゲー全盛の時代に、あんな面倒そうなの出すのが間違い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
>>116
酔うぞ
自分が見ている角度と、自分の体が今行っている体勢に齟齬がありすぎると
一発で気持ち悪くなる
ちなみに、カメラ自体は、部屋の上の方に設置して見下すようにすれば
動ける範囲は広くなる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
>>119
お前無知ならおとなしくしとけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
>>124
足りてないのはハード側の性能もなんだけどね
PCのVRでGTX1060以上要求してるのにゲーム機で満たせるわけないから
VR性能もワンランク下がってるのは分かってることだし
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
>>110
どんなの想像してたの?薄い眼鏡で見れるとか思ってた?馬鹿?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
- PSVRというかVRを一過性のものとしてとらえてるあたり底辺雑誌だな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
>>125
まるでVRゴーグルみたいだな!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:58 返信する
-
ソニーやる気ないでしょ 売る気もないし
相場もだいぶ下がってきたぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:59 返信する
-
またゴキの豚ガーが始まったよ。むしろ買った人ほど大後悔してる思う
想像以上に酷いグラ、低レートで酔いも酷い。ゲームの手抜きが酷い、Pro必須と言わない汚さ
元が高いのに日本価格だけ上乗せ、海外だけお得なセット販売あり、露骨すぎる品薄商法、転売屋だけが大量に買える謎
まだまだあるけどPSVRはチョニーの闇戦略が分かりやすくて引いた
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:59 返信する
-
ちょっと調べたら、改造系の雑誌やんか
ゲームに関わるなやゴミ人間
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:59 返信する
- バーチャルボーイの出来がそんなにも悔しかったのかwwwwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:59 返信する
- 息してないよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 00:59 返信する
-
ソフトが足りないのは事実だろ?値段もまだまだ高い
それでも重要な一歩だ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
-
ガチでバイオだけのハード
エスコンも出るのは先の話だし
これで買えと言われてもね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
-
>>124
後で参戦します何て簡単に出来ないのよね
簡単に手放すとほぼ韓国に独占されてしまった有機ELみたいになる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
- 多少なりハードとソフトにおんぶと抱っこで記事書いてるゲーム専門誌でこんなこと書くのはどーなのよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
-
VRはいずれは普及するだろうけどね
オワコンとか言われていた3Dも映画の分野じゃあ当たり前のように対応するようになったし
まあPSVRは微妙だな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
- ソフトを作れないハードなんて売っても仕方ない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
-
正直、
viveとかオキュラスのリフトに比べるとVRとしては2流品だよなpsvrって
ラグ酷いし画面荒いし自分が歩いてもトラッキングしないし、その場で動かず見回すだけとかつまらな過ぎ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
-
>>122
車も戦闘機も動かすのは所詮コントローラーで固定されてないので腕の浮き具合や腕のブレとか気になって仕方無い
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:00 返信する
-
>>102
またペンタイルアンチか(笑)
ペンタイルはサブピクセルの効率化
目が1:1:1じゃないから
ディスプレイも1:1:1をやめて
余った分画素数を上げてるスーパー技術
400万画素>>ペンタイル200万画素RGB≧200万画素
見た奴はわかるが
一目で圧倒的にペンタイル高解像度の
オキュラスやGEAR VRの方が綺麗だと認識するぞ
ガイジ(笑)
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
-
>>148
アンチソニーだから、ソニーに対しては何書いても良いと思っている
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
- まーたバーチャルボーイが失敗したのか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
-
>>119
画面が2枚ってのはレンズ方式が違う事の説明であって
ppiの説明を言おうとしてるわけじゃないからな
100枚って馬鹿かよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
- PSVR3くらいでやっと使えるレベルになりそう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
-
>>148
おんぶにだっこってここ改造系だし
改造ツールとパッチのイタチゴッコやし
最初から敵対状態やぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
-
>>148
寄生虫ほど何故か自分を偉いと勘違いしやすいからな
アジア大陸の盲腸とか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
- 最近はVRどころかMRヘッドセットも開発されたからVRは時代遅れ感がある
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:01 返信する
-
ドライバ更新でPC認識できるようになれば文句無いのになあ
発売直後に非正規ドライバ組んでPCで使えるようにするとか言ってたハッカー連中も息してないし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:02 返信する
- 買って欲しけりゃまともなソフト揃えやがれ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:02 返信する
-
>>151
よくエアプでそんなに堂々と嘘並べて叩けるな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:02 返信する
-
そう?アーケード始めVR普及は着々進んでる
ノウハウ蓄積終ったら次は大量生産の時代が始まる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:03 返信する
-
>>158
PS4やPSVITAが改造出来ないハードだから、ゲームラボ的には金にならないし叩きたいんでしょ
しょっぱなからハックされそうですって話題が出ていたスイッチなら、彼らの餌になるわけだし
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:03 返信する
-
>>141
HMD自体の性能はしっかり体験してればPCVRのHMDより見所が有るのが分かるけど
サマレあたりの糞グラゲーだけやってるオナ豚だと勘違いしそうなのが痛いね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:04 返信する
-
一般人的にはPSVR買うのはキモオタのイメージあるし
本当にVRに興味がある人達はPC用の物を買うし
まあ売れないわな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:04 返信する
- それでも俺のPSVRはDMM専用機として週に一回は活躍している
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:05 返信する
-
このゴミハードもしかり
スイッチもしかり
ゲームが出ねーのを品薄で誤魔化す
ハードに未来はねーわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
- 買う買う連呼してたゴキはどこいったん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
- 買った俺がさんざんいったじゃん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
-
ガセネタばかりのゲーラボをゲーム専門誌とかw
こんなん記事にするなら、いい加減ドラクエ10の自演野郎の記事書けよ
何か都合の悪いことでもあんのか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
-
これ買ったやつってバカだけど
転売で手に入れたやつって今後も同じようなこと繰り返すんだろうなあ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
-
>>132
それを言ってるんだろうが
俺がそれをわかってない現実逃避前提のハッタリは無駄だ
720p 2枚
つまり逢わせて1080p程度
これ、5インチだと300ppi程度なんだがwwwwww
画面サイズ0インチ台なのか?
んな訳ねーだろwwwwwwwww
世界のサムスンがようやく?なのに
10分の1にも満たない中小の更に7年前のソニーとか
常識で無理なのがわかるwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
- ほんとソフト何とかしないとマズいよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
- まずはスイッチ買わなきゃ な
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:06 返信する
-
>>29
ソニーに不満を持つと日本人じゃないとか
どこのサムスンや
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:07 返信する
- まぁ何だ…次の世代で頑張れよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:07 返信する
-
もうなってるw
所有者やったな♪プレミア付くかもよ
転売ヤーは新品のまま大事に50年間くらい保管しとけ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:07 返信する
-
ぶっちゃけバーチャルボーイの上位互換程度の認識しかなかったし、こうなるのは目に見えてた
とにかくプレイ時のうざさ・面倒くささが問題
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:07 返信する
-
そもそも売ってない
買えない・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:07 返信する
- エロが本格介入してどうなるかが正直気になるところ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:07 返信する
-
>>151
ハイエンドPCとオキュラスにPROとPSVR持ってる俺から言わせてもらうと
ほんま否定しかできないゴミって妄想で語る阿呆なんやなって思う
ガジェオタじゃないと理解しづらい段階だがだからこそ先見性の無いks共がウザい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:08 返信する
-
VRなんぞ3Dテレビと同じ運命
1、2回試せば充分なレベル
ソニーもさっさと切り捨てたほうが懸命でしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:08 返信する
-
>>177
マンセーマンセー
北朝鮮みたいな考え方してんのな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:09 返信する
-
>>142
改造…割れ…マジコン紹介雑誌…あっ…(察し
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:09 返信する
- あぁそれ知ってるヴァーチャルボゥイだろ?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:10 返信する
-
配線がうざったい、遅延でゲロ吐きそうになる、画質が低すぎる、目がめちゃくちゃ疲れる...
遊んで不快になる物はやっぱり長続きしないね
買って3日で押入れ行き
値下の話も出てきたしPSVR売るなら早い方が良いな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:10 返信する
-
>>100
※63
連投して嘘はいても
日本のガイジしか騙せねーよwwwww
型番とインチ数出せよwwww
5インチなら
300ppi程度の1080p
サムスンは2000ppiの6K
ソニーってサムスンの10分の1程度だけど
ハイテク分野に限ったら20分の1程度の踏み潰せるレベルだからなあwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:11 返信する
-
目新しさで釣っても
ソフトが出なきゃそのうち消える
PSVRしかり
スイッチしかり
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:11 返信する
-
>>156
100枚に増やしてもppiは上がらない
ppiが上がらないなら
この話では意味がない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:12 返信する
- 実は普通にテレビで遊んだ方がずっと快適だったという
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:12 返信する
-
psvr持ってるけど、この前VR ZONE SHINJUKUに友達と行ってviveのvr体験してきたらpsvrとは別物だったわ、
付属でいいからpsvrにもルームスケールつけるべき、
今まで気づかなかったけどpsvrは細かい所がちょっとボヤけてるわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:12 返信する
- 投げ売りしてたら映画用にでも買おうかどうしようかって迷うレベルかな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:13 返信する
-
スマホがこんだけ普及したのは
とにかく色々楽だからだろ
VR何もかも面倒くさすぎる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:13 返信する
- スイッチは4本くらいゲームがあるぞ!PSVRの4倍の価値がある!一緒にすんじゃねぇ!
-
- 197 名前: 189 2017年08月30日 01:13 返信する
-
※63じゃあなくて
>>103あてね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:13 返信する
- Switchに読み換えると笑える
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:14 返信する
-
>>188
大体合ってるけど、酔うのは遅延じゃなく、三半規管と視界のずれのせい
これは鍛えて克服するか、平行移動の少ないゲームをチョイスしないと回避できない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:14 返信する
-
>>182
キスシーンは、なんか顔がブツ切れみたいな感じだし、ぼやけるし変
でも、目をつむってしまう
顔に、またがられるとすごい
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:15 返信する
-
>>174
5インチだとってなんで5インチにしたがるんだw
ppiの測定ってのはそういう事じゃないぞ?
1インチで表示する事のメリットわかってないだろお前
レンズ方式が違うってのは1インチだろうと5インチだろうと目に映る視野がレンズによって調整されるんだ
5インチにする必要ないんやぞ別にw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:15 返信する
- switchのVRなら褒めるんだろうなぁ…
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:15 返信する
-
ソニーのPSVRは300ppiRGB(笑)
他のVRは600ppiペンタイル
サムスンの予告してる奴は2000ppiペンタイル!
全部サムスンしか作れない有機EL
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:16 返信する
-
>>199
視界がずれるのは動きを検知してから描画するまでに遅延があるからだぞ
遅延で酔うってのは合ってる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:16 返信する
- Gear VRってAV観賞用だろ?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:16 返信する
-
>>192
没入感は半端ないぞ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:17 返信する
-
実際に体験すれば、「こんなもの流行るわけがない」というのがわかる
にもかかわらずメディアが持ち上げまくっていて違和感があった
要するにステマだったわけだ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:17 返信する
-
>>189
型番とインチ数出せよwwwwってその時点で無知過ぎんぞお前
HMZは1,2,3の3個しかでてねーだろ・・・
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:17 返信する
-
マジでゲームがない
俺はなんでこんな物を買ってしまったんだ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:17 返信する
-
PSVRを持ってる奴等は
これから面白くなれば良いやってスタンスで
ソニーもこれからが始まる分野ですって言ってるのに
アンチだけがブームガー!ブームガー!って
無理やり終わらせたがってるんだよな...
何焦ってるの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:19 返信する
-
>>204
だから視界がずれるなんて言ってないんだが
実際移動の少ないゲームはどんなに首振っても酔わない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:19 返信する
-
VRは没入感と音が命
4k出たらいい線いける
2kじゃ画面鮮明度が足りず没入感がないから話にならない
欲言えば8k欲しい
もうそこまで来たら神よ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:19 返信する
-
>>210
人間ってさ、知らない物に対しては、攻撃的になりやすいじゃん?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:20 返信する
-
画面の解像度はマジで低いけど
>連動するはずの視点とゲーム操作の間にズレが大きいため
これは何だかエアプっぽいな
PROでしかやってないけど、ズレとかは全く感じないぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:20 返信する
- 3Dテレビが出始めた頃3D専用のAVがちらほら出てたけど全然浸透しなかったな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:22 返信する
-
ゲーミングPCとオキュラスを買おうか迷ってたから、
試しでPSVR買った。
PSVRはかなり微妙だったけど、
「これより上なら・・・!」とオキュラス買ったら大正解でしたわ。
PSVR買値で売れたし
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:22 返信する
-
性能とかソフト云々以前に
やっぱあんな変なの付けて
ゲームをするという
オタ臭さがそもそも問題
独身じゃねーと無理
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:23 返信する
-
>>211
目で分かるズレの話じゃないよ
視界がずれるってのは遅れるって話
動きに対して映像が遅れるのがVR酔いの原因
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:23 返信する
- ん?ビジネスジャーナルってゲーム専門誌だったの?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:23 返信する
-
>>201
ハイごまかし入ったwww
素直に言えないゴミ技術の中小wwww
まるで日本みたいだなwwwww
ppiはサイズ辺りの密度
枚数はppiに関係ない100枚にしても増えない
5インチは基準
HMZ(笑)が極端に小さいソース出して
大体ソニーが100年立って2000ppi実現しても
10倍弱ズームしたら結局200万画素相当
サムスンはズームしないので1600万画素相当
死ぬ気で密度濃く(絶対無理だが)作ってズームして糞画質
↑これが技術戦争で負けた上に現実見れないソニー工作員の馬鹿な言い訳wwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:23 返信する
-
>>211
いや、ひとつだけ、視点移動無で、首振らなくても余裕で酔うのがある
ネプテューヌVIIR。
サマーレッスンと似たような感じなんだが、PS4Proでも、開始時点の視点で顔近づけても、イースンの表情もわからん位ジャッギジャギで、奥の銀色のバーに至っては、1本じゃなくて、3本くらいに分割したように見える。
アレだけは、マジでキツい。
アップデート待ち。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:23 返信する
-
2011/02 3DS 全世界 累計 6,800万台
2011/12 Vita 全世界 累計 1,400万台
2012/11 WiiU 全世界 累計 1,400万台
2013/11 Xbox One 全世界 累計 2,050万台
2013/11 PS4 全世界 累計 6,300万台
2016/10 PSVR 全世界 累計 100万台 ←←←←← 何やっても無視できるレベル
2016/11 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 全世界 累計 230万台
2017/03 スイッチ 全世界 累計 500万台 ※発売 半年未満
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:23 返信する
-
サマーレッスンだけの為に買ったから後悔はない。
バイオ7もVRでプレイしたが、眼精疲労がハンパないし酔う。
エスコンなんてプレイしようものならゲロ吐くわ絶対。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:24 返信する
-
小出しにするから買えなかった人から反感買うんだよな
プレステのゲームってビッグタイトルで売ってくスタイルだけどビッグタイトルはVRに対応させ難くい、しょうがないから新タイトル出すけど『VR体験ゲー』になってゲームとしてはあまり面白いとは言えない、その結果1月程で飽きる。
金かけて1つ面白いソフト作れよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:25 返信する
-
ヒカルラファエルまたしても犯罪を犯す
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:26 返信する
-
>>223
俺もバイオ7は、最初の森の時点で酔ったが、スターウォーズみたいな飛ぶタイプは全然酔わなかった
たぶん、周囲に障害物があるタイプだとグイッと前に行く感じで酔うんだと思う
なので、エスコンには期待してる
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:27 返信する
- そもそもVRが売ってないんだが
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:27 返信する
-
>>219
良く読んでみ
ビジネスジャーナルの記事の文の中で、他のゲーム専門誌のライターの意見を引用してる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:27 返信する
-
>>212
完成系だろう脳で直接情報を送受信できる技術と
外部刺激で五感を錯覚させて電気信号やら脳波やらで情報を送る技術のどっちが先になるか
コスト的には後者のがデバイスを多く要求しそうで不利だし結局微妙な所
8KVRは10年くらいで買えるレベルにはなるだろうけど
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:27 返信する
-
>>220
いやだから普通にHMZとppiでぐぐりなよ
5インチが基準って5インチにしたがってるのはVRで目の視野をはじまで持ってくのに
5インチが都合よく目の前に張り合わせるサイズとしてVR向けなだけで
固定で目の範囲一杯に持ってく分には1インチとレンズのみでいけるんよ
俺は別にサムスンの有機EL事情やモニター産業を馬鹿にしてるわけじゃなくて
現状日本がディスプレイ部門終わってるのはわかってるが
単純にお前がppiとヘッドマウントディスプレイやVRの構造を理解してないから
それは間違ってるよと言ってるだけだよ?w
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:27 返信する
-
解像度低くてゲームも少ないようなものをだれが喜んで買うんですかね…
あ、ゴキちゃんかwwwwwwww
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:27 返信する
-
>>208
おらおら
負けてる現実を受け入れる事すら出来ない
個人攻撃レッテル貼りなんか通用しねーんだよ
ソニーの技術と
ソニーの工作バイトでサムスンに勝てる訳ねーだろwwww
その720pと1080pのポンコツ
ズームしないインチ数、はなんだ?
因みにサムスンのは6Kwwwwwww
VRシェア7割
世界の全てが韓国サムスン電子
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:28 返信する
-
ねぷねぷのためにVR買ったけどガッカリしたぞ
勿論1000円で買えるスマホのなんちゃってVRよりかはいいけど、約5万出すまでのものでは無いわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:29 返信する
-
サムスンからVRでるのか…
発火しないといいな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:29 返信する
-
>>231
スイッチかな?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:29 返信する
-
”プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり”
ブーム終了、低レベル、失望、販売小出しで話題づくり
なかなか凄い記事タイトルだわw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:31 返信する
- ゲームラボか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:31 返信する
-
>>233
残念ながら、ねぷはPSVRのタイトルで、最底辺のグラの酷さです
プレイルームVRやってみれば、よくわかるよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:31 返信する
- AVのためだけに買う価値ある
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:32 返信する
- 値下で1万円くらいになったら考えてもいい
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:33 返信する
-
そんなに買えないのか?
数ヶ月前に横浜のヨドバシ行ったら普通置いてし昨日たまたままた寄ったらまだあったぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:33 返信する
-
対応ゲームもない、安くもない、そもそも在庫がない
当然だよなあ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:34 返信する
- ヴァーチャルボーイが呼んでるで
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:34 返信する
-
>>203
おいおい有機ELRGB馬鹿にしてるけど
RGB方式のメリットも君理解してないやん発色の事わかってない
大体このRGB有機ELは君が持ち上げてるサムスンの強みでもある所だぞw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:34 返信する
-
>>230
ppiの認識は書いてるように正しいから
サイズと画素の割合
つまり密度
どうやってソニーが(笑)数年前に
2000ppiの密度を実現するんですかね?wwww
逆にソニーにとっては100年後の2000ppiを出来て
1インチズームで1080pにする訳無いだろwwwwwwwwwwwwwww
出来るなら5インチズーム無しで4K強にしますからwwwww
インチ数はよ
出せたら俺が情報弱者でお前はすげえって称えてやるよw
火消ししようとしても
ppiも利益も何もかもが
サムスンとソニーは
10:1の力関係
世界の韓国サムスン電子最強wwwwwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:35 返信する
- 勝ったけど少し遊んだら3D酔いして以降ずっと埃かぶってる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:35 返信する
-
>>241
買えない買えないって言っておけば
ああ、在庫無いのかって思わせるネガキャンになるから言うんだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:36 返信する
-
>>241
俺も都内のビックで普通に在庫あるの見たな
いまだに「買えない」とか言ってるのはたぶん本当は買う気ないか高く売りたい転売屋かどっちか
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:36 返信する
- さり気に3DSディスるなよな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:37 返信する
-
ゲームが無いって印象付けられる最大の理由は、パッケージで売られないで、殆どが
PS Storeからしか買えないせいなんだろうな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:37 返信する
- もう既になってるだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:37 返信する
-
発展途上なんだよね。こればかりは仕方が無い。
高解像度、高フレームレートを作ろうと思ったら一度商品化までしてユーザーの
感触をつかまないと各種部品メーカーも動きづらい。
次世代のVRでどこまでの完成度を出せるかがポイントだよね。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:38 返信する
-
このPSVRの一連の空気って
PSPgoのトラウマをよびさまされるよ・・・
せっかく新商品を買っても
いつもソニーはユーザーごと切り捨ててきた
PSVRは期待して買ったのにソニーが何もしてない現状に絶望してる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:38 返信する
- もうすでに忘れ去られてるよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:38 返信する
-
>>248
ただ、買えないって言いたい奴も追加で
言っている奴らの大半は、在庫があるかどうかも調べていないよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:38 返信する
-
>>245
ppiってのは
サイズと画素の割合じゃないってばw
1インチあたりのピクセルの数だよw
君無知すぎw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:39 返信する
-
俺が楽しんでればそれでいい。
今んとこバイオとRIGSとドラクラVRで元取ってるし。
今年はエスコンもGTも出るし全然満足ですわ。
ファーポイント欲しいよう・・・・
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:40 返信する
-
>>244
RGBなんて古くせえのもうずっと使ってねえよ(笑)
サムスンだぞ
自慢のダイヤモンドペンタイルを使うわ
ソニーの技術力の低さを隠す手段は
格上の相手に個人攻撃するだけwwww
RGBは色彩のメリットはありません
何故ならその分少ないBとGは強く発色するからです
だからサムスンのペンタイルは過去最高の色域と正確な色彩を実現している
RGBは目の画素認識比率を無視した
画素数を下げる前時代の代物
それがPSVR(笑)
サムスンはダイヤモンドペンタイルWQHD
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:41 返信する
-
>>255
俺は2か月前にあんまりにも買えなくて海外出張行って買って来た口だけど今は普通に買えるの?
今Amazon見ても1万円ボッタくり転売や―だけだしヤフオクも軒並み定価以上だけど?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:42 返信する
-
CSでだすの早すぎたね
本体性能もトラッキング精度もマシなコントローラーもない
ないつくしでソフトメーカー二黒だろ地獄だろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:42 返信する
-
ゲームじゃないけどさ、PSVRのヴァイオリニストが演奏している映像
あれ見た時、本気ですげぇって思った
PSVR持っているなら、見てほしい
ストアにあるから
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:43 返信する
-
PSVRを買ったのに
体験版のようなミニゲームばかりで
まともなRPGとか一本もない・・・
ネプのあれ詐欺だろ・・・
VR要素が部屋だけって・・・
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:44 返信する
-
>>256
これも分かってない奴が色々いってもな
基本がわかってないから全部馬鹿な事言ってる状態になってる事に本人だけ気づいてない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:44 返信する
-
>>256
サイズ辺りの画素なんだから同じことじゃねえかwwwwwww
大体1インチ辺りの画素数×インチ数なんて括りは無いから(笑)
お前が間違えてる
サイズ辺りの画素数
技術力が低い
現実を見れない
個人攻撃をする
個人攻撃が無知
↑イッツアソニーwwww
-
- 265 名前: 2017年08月30日 01:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:45 返信する
-
そもそも自宅にVRゴーグルはいらない。
MRになって普通の眼鏡の倍程度の重さになってから出直せ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:45 返信する
-
>>265
お勧めのVRエロ動画は?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:46 返信する
-
>>267
AIKAのオイルマッサージ。つるつるの黒い尻が目の前でぐるんぐるんぶるんぶるんマジ昇天
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:47 返信する
-
>>263
間違えてる上に反省がないから
技術力は差がつけられる一方
XPERIAなんか
研究開発費削って赤字回避とか
貧乏ポンコツくせええwwwww
サムスンはGalaxyだけで1兆5000億円相当
VRでも
ソニーは300ppi程度
サムスンは2000ppi
勝負にならんなwwwww
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:47 返信する
-
>>258
ペンタイル方式は解像度増やす分には的してるが
その分素子同士の繋がりがRGP方式と違いドットの扱い違ってくるから発色よくなるはないだろ
俺もサムスンやLGのファンだから言うけど自慢するにしても
間違った事言うと安っぽくなるからやめてくれ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:48 返信する
- 慌てて買う必要まったくなかったよな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:48 返信する
-
ヴァーチャルボーイ連呼厨はアイツに未来が見えたのかね
今のVRは最低限の水準をクリアして後は体感デバイス、FOV、センサー系の進化をさせるだけの段階
9.5丱侫ルム全盛の頃から有る立体視の延長でしかなかったヴァーチャルボーイとは似て非なるものなのよね
音声認識もフーだけで全部反応するような当時の技術でVRなんて出来た訳ないだろ、今と昔じゃ土台が違う
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:48 返信する
-
今はインディーズのソフトが毎週何本か出てるけど
やっぱり大きな牽引力のある大手サードにフルプライス作品を作ってもらえる
環境を作らないとな
とにかくSIEは普及率を上げる努力をし続けることが重要
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:48 返信する
-
>>259
俺の体感だが駅前とかの規模の大きめの電気屋10店回って1店はある程度かなぁ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:48 返信する
-
>>233
DOAX3をPROでプレイしてみwすげえ綺麗だから
糞げだけどさ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:49 返信する
-
>>268
ちょっと、DMM逝ってくるわ、ありがとう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:49 返信する
-
>>264
サイズ当たりの画素数じゃねーよ
1インチ当たりの画素数がppiの定義だあほか
ppiっていうきっちりした計測方式を否定してんじゃねーよあほwww
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:49 返信する
-
>>265
それはコントローラの設定だろう
全部色域限界まで表示してる糞エンジン
何故なら世界最高の色域を実現しているパネルは
ダイヤモンドペンタイルのGalaxyS8だからだ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:49 返信する
- VR自体はこれから流行るだろう。だがPSVRはなぁ・・・ 需要と供給のちぐはぐかんがsdかfさjbsb
-
- 280 名前: 2017年08月30日 01:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:50 返信する
-
コンテンツ不足を把握してるからこそ
おいそれと増産できないだけなんだよなぁ
まあ誰もが理解してると思うけど
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:50 返信する
-
今は手に入る状況でも別に欲しくないアイテムに成り下がった。
マスコミなんかに取り上げられまくってた内が華だったよ本当に。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:51 返信する
-
>>259
尼のマケプレはなんでもボッタクリだから基準にしない方がいいぞ
価格コム見てみ
-
- 284 名前: 2017年08月30日 01:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:52 返信する
- 今の状況で誰もが買えるほど生産したら本気で終わるぞw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:52 返信する
- ゴキはまーだ品薄言ってんのかww
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:53 返信する
- リモコンコントローラーといいvitaといい周辺機器はマジでセンスないから本体だけに注力してほしい。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:53 返信する
-
>>264
ppiってpixel per inchの略で
1インチ当たりのピクセルの量なw
だから画面サイズがいくつだろうと関係ないw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:54 返信する
-
>>288
ppiがーって自慢してるのに
ppiわかってないじゃお話にならんよなw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:54 返信する
-
>>283
価格COMの最安値が8000円ぼったなんですが・・・・
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:54 返信する
-
PSVRは画質もひどいしゲームも中途半端なのばっかり
真価を発揮するのは改良版が出てからだと思う
PS5+PSVR2に期待
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:55 返信する
-
>>270
よくなるとは言って無いだろう
悪くならない
お前もジ.ャップ水準
何故悪くならないかって?
強く発色出来るからだ
何故強く発色出来るかって?
1サブピクセル辺りのサイズがでかいからだwwww
何もかも単一な技術力の無いソニー
低い次元に生きている
神のように全ての要素を巧みに操り
サブピクセル数比率、サブピクセルサイズ
全てが違う
最高の色域と最高の色正確性を実現した
世界のサムスン
利益5兆円ペースwwwww
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:55 返信する
- 臨場感とか没入感は有りすぎると、現実とゲームを混同するバカを本当に量産しそうで怖いわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:55 返信する
-
さっさとメガネ位の感覚でつけれるように出来ないと未来はない
あんなもん着けて長時間ゲームプレイしたくないわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:56 返信する
-
>>291
それでやっと解像度以外PCVR相当になるね
今のショボすぎ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:57 返信する
- DMMのエロVR開いたら、サマレのVRAVあって草生えた
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:57 返信する
-
>>290
ん?
俺が今見ても送料込みで税込54000円なんだが?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:57 返信する
-
>>294
それな 理想は水中メガネよな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 01:57 返信する
-
>>284
前にセール狙おうとしたら、丁度終わったタイミングに開いてしょんぼりしたのよね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:00 返信する
-
>>292
サムスン愛が強すぎておしい所までいってるのに君もったいないよ
せっかく色々いいところまでは基本的な用語しってんだからさ
間違ってない形でサムスンを自慢できるようにしようよw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:00 返信する
- 取り敢えずPSVR3が出る頃に買うわ、その頃には良いクオリティ出てるだろ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:00 返信する
- ていうか、PSVRいらない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:02 返信する
-
>>297
あれ?4万5000円とかじゃなかったっけ?
ちな俺は海外版を5万近く出して買って来たけど。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:03 返信する
- チョ.ンコはバカだから仕方ないだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:03 返信する
-
なんかいつもこのての記事に変な虫が湧くなぁ
そんなに好きなら帰国すればいいのに
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:03 返信する
-
>>300
つーかサムサングを自慢したい一心で聞きかじった用語並べてるだけだろwwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:03 返信する
-
>>289
それで?(笑)
ソニーのHMZが1インチ未満の根拠は?(笑)300ppi程度だよね
サムスンは2000ppiだが
それにお前が
pixel per inchと言ってるように
インチ辺りの画素数の割合であって
インチ数増えた分画素数増えて
割合は結局本質である密度は一緒だから(笑)
むしろ
お前は1インチの辺りの画素数×インチ数
俺はインチ数辺りの画素数
お前が1回インチ辺りで考える馬鹿なだけwwww
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:04 返信する
-
>>305
帰国しても馬鹿にされて軍隊で虐め殺されるだけだから帰れないんだようるせーな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:04 返信する
-
>>295
一番のネックの最大fpsがPCVRの方が劣ってるのがね
オキュで性能に任せて割と激しいゲームする時に90だと毎回不条理を感じる
僅かな解像度より30fpsの方を選んで欲しかったわマジで
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:05 返信する
- 「機械が勝手に処理してHDになるわ」から全く成長していない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:06 返信する
-
ゲームラボ…そんな糞書籍もあったね。
廃刊になったのになんでまだ編集長名乗ってんの?
元編集長ならまだ分かるけど。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:06 返信する
- チヨンがいるとスレが伸びていいね^^
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:06 返信する
-
PSVRでも、HTCでもなんでもいいから
触れたっていう感覚を伝える機能をくれ
ゲーム内でキャラに触りたい!
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:07 返信する
-
>>307
ところどころお前の日本語下手糞だな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:07 返信する
-
>>306
自己紹介かよ無知
だから
ppiを
同じ数字なのに
1インチ辺りで計算してから、インチ数×無駄な出し方するんだよwww
大体その自閉症みたいな考え方じゃ
画面の場所によって密度が違う場合
対応できんがなwwww
1インチあたり←ソニー水準のバカ
インチ数あたり(平均)←サムスン水準のインテリ
同じ密度でも知能の差で捉え方が違うwwwww
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:08 返信する
- MSもVR発表したな。低価格系の段ボールVRの延長だけどマイクラとか対応するらしいぞ。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:09 返信する
-
>>307
だから1インチで2000ppiを実現できるから
これが1インチのままでもハーフHD止まりなんだ
これを5インチにすると1インチ当たりのppiが2000のままだから6kを実現できるわけだ
1インチの2000ppiをそのまま5インチにしても1インチあたりのppiはそのままなんだよ
ppiってのは100インチだろうと1インチあたりのピクセル数の話しでしかない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:10 返信する
-
>>315
やっぱり日本語下手糞だな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:10 返信する
-
>>300
馬鹿の上にいきがるハッタリwwwww
お前のppiの出し方だと
計算が多いし
画面の場所で密度が違う場合
対応できませーんwww
また無駄な計算増やすの?wwww
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:12 返信する
-
>>315
>インチ数あたり(平均)
これ何?インチ数って言うとモニターの対角線のサイズになるけどそれの平均ってどういう意味だ?
日本ではそんな表現しないぞ?あとピクセル数える時はお前と言い合ってるやつの方が一般的だけど。
お前の言いたいことが日本語の下手さも相まって意味不明。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:13 返信する
-
>>317
ガイジの妄言読んでないから
1インチ未満の根拠はよwwwwwwww
俺が無知でお前がすげえって誉めてやるからよ
妄想だから出来ないが
実際は5インチ程度で1080pの300ppi程度だからなwwww
研究開発費でも世界No.1韓国サムスン
研究開発費を削って赤字を回避する日本ソニーwww
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:15 返信する
-
何故ペンタイルをそこまで誇れるのか、、馬鹿が沸いてる。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:15 返信する
- キムチくせえとこだなここは
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:16 返信する
-
>>321
いやだからw
PPI自体1インチ前提の計測方法なんだってw
ppiが2000のディスプレイっていうのは
1インチだろうと100インチだろうと300インチだろうと
このディスプレイは1インチあたり2000ppiですよというスペックの話しなんだよw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:17 返信する
-
海外がってるやついるけど海外は日本よりもっと早く一瞬で廃れたぞこれ
スマホが普及してスマホアプリで買い物するようになってるからゲームに金なんて使わなくなってきてる
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:21 返信する
-
>>320
だからさ
実際は1インチじゃないから
画面全体の画質としてはインチ数をかけるわけだろ
割合だから
当然画素数も増えて同じ密度だが
毎回1インチ辺りで考え始める行程が無駄
更に画面全体で考える時、そのやり方では
場所によってインチ数が違う場合、対応できない
多く見積もるか、少なく見積もるか
それを正確に合計したら結局平均
つまり俺の言ってるインチ数辺りの密度になるわけ
1インチしか見てないお前
インチ数分どんなケースでも対応できる俺
同じ支持者でも
メーカーのレベルどうり知的水準に差が出ますねwwww
韓国サムスンvs日本ソニー(笑)
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:23 返信する
- 黎明期の製品を尽く低評価つけてダメにするから日本はダメなんだよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:23 返信する
-
>>309
PSVRの120fpsは生で出てるソフトほぼないぞ
あれは60fps倍速で苦肉の策なんだが?
PSVRもPCVRも持ってないっしょ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:23 返信する
-
>>324
ハッタリ個人攻撃は通用せんから
はよ中小ソニーが1インチ未満で1080pの根拠はよwwwwww
実際は5インチ1080p300ppi程度のソニー
5インチ6K2000ppi程度のサムスン
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:23 返信する
-
ゲームラボ(休刊中と言う廃刊)の編集者ねww
だから雑誌潰れるんだよ、今は無職なのか?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:24 返信する
-
>>303
お前みたいな嘘つきおじさんがここ多いよね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:26 返信する
-
1インチマン中小ソニー工作員は
1インチしか画面が見えていないか
インチ数分毎回余計な計算をしますwwww
場所によって密度が違う場合対応できませんwwww
イッツアソニーwwww
ジャアアッップw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:26 返信する
-
>>326
ご自慢のサムスンに問い合わせしてみろ
ppiってどういう数値なんですかって?
1インチ当たりのピクセルの量ですと返ってくるからw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:28 返信する
-
>>331
カメラ同梱版だったのね。すまん。
つーか俺はカメラは日本で買って本体のみで考えてたから値段が食い違ってた。
ただお勧めAVも含めて嘘は一切行ってないぞ。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:28 返信する
-
>>333
インチ数辺りの画素数ですよねって言ったら
ソニーの2倍の給料出してくれるよwww
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:28 返信する
- どこよりも早くSIEがゲーム開発するの諦めてるんだから、もう無理やわw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:29 返信する
-
ペンタイルってPPIで比べたらどうしても不利になるよね。ぼやけちゃうしドットは粗くなるし。
半島じゃスーパー技術なんだろうけどw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:29 返信する
-
>>325
来年から生産増やす予定で対応ソフトも出てるし着実に売れてる
現状は周辺機器の域を出てないのはPCでも同じことだし続ける事に意味が有る段階
本格的なVRは次世代機にならないとコスト的にも経験値的にも無理
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:30 返信する
-
同じ割合でも
数十インチあるのを無視して1インチで思考停止してる低い次元のソニー工作員
インチ数分考えてるサムスンを愛してる俺
あ忘れるところだった
ソニーは300ppi
サムスンは2000ppi
サムスン最強wwww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:31 返信する
-
ppiが何か朝鮮.人は無知だから知らないのでは?
まぁ、知ったところで論点ずらして更に大声で喚き散らすんですけどね
それが未開の地で多く見られる韓国の文化の声闘(ソント)
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:31 返信する
-
VRで今世代だけの話しかしない記者なんかおるんか
感想も素人と同じだし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:32 返信する
-
>>328
1700に1080ti積んでオキュにPROとPSVRも持ってるんだが殺すぞ
高いかね出してもCSに「最大」フレームレートが劣ってる時点で有り得ないんだよksが
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:33 返信する
-
バイオ(初回だけ)の没入感は、すごかったけどな
それだけといわれれば、それだけなんだが
あと、家庭用で20万以下で「まとも」なクオリティで販売できないかと
予想以上に、現物がチャチすぎる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:33 返信する
-
>>341
そもそも記者でもないし、ただのゲーラボ出入りのニートライターだろう。
こいつの名前で検索してもこの記事しか出ないしw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:35 返信する
-
>>337
逆だよガイジwwwwww
結論ありきで技術力の無いソニー持ち上げてたら
こじつけだけの世界に生きる自閉症になるぞwwww
サブピクセル余る分画素が増やせる
だから
PSVRは200万画素
サムスン製のメインストリームは400万画素
丁度割合で言ったら
PS3のゲームそのまま
PS3のリマスター
これくらい明らかな差がある
まあ、この記事にもあるよね
PSVRはボケボケだって(笑)
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:35 返信する
-
ゲームラボをゲーム専門誌と呼んじゃうの…?
あそこ基本的に悪意しか無いし
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:36 返信する
-
>>342
だから120fps出るゲームはほぼない
倍速モードになるとブレブレで見れたもんじゃない
やっぱエアプだろwwwオキュの45fps補完のATW+ASWのが優秀
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:37 返信する
-
サムスンってあの爆発するメーカー?
顔に付けて大丈夫?死なない?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:37 返信する
-
ゲーラボにVRのこと聞いて何か分かるのか?
あそこは動画DLとかエミュROM中華サイトとか違法改造とかを特集してるような雑誌じゃなかったっけ?
しかももう潰れたんじゃなかったっけ?
何ツ〜か何から何まで意味不明なソースだなあ・・・・
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:37 返信する
-
>>329
>>339
爆発しないソニー
爆発するサムスン
どっちを選ぶか悩むねw
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:39 返信する
-
因みに
ガイジ連中がなぜペンタイルとRGBでRGBが優れているかと
勘違いするかと言うと
画素数無視
人間の目のRGB認識比率がRGBじゃないことは無視
という同解像度限定のサブピクセルの量限定の断片評価の自閉症だwwww
常に低い次元で物を見てるお前らジ.ャ.ッ.プ
常に多角的に高い次元で物を見ている世界の上流
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:40 返信する
-
>>347
お前が言ってるのはPSVR全体の環境で俺が言ってるのはHMD自体の性能
現状のPCVRは知ってる限りOSVRもオキュもWinVRもVIVEも揃いもそろって最大90fps
態々PCという環境でやる以上は極力CSに負ける要素何ぞ無い方が良い
お前この前居たジャンクPC馬鹿か?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:45 返信する
-
>>1
マジで失礼な記事だわ
一瞬すらブーム来てないってのw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:46 返信する
-
psvrの120fpsはリプロジェクションのためであって優れているわけではない
低性能の苦肉の策だと何度書けばいいのだw
生で120出るのが当たり前なら優れてると言えるが
普通の液晶モニタでも60fpsの補完120fpsモニタはゴミ扱いだぜ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:47 返信する
- まあトラッキングに致命的な差があるがね
-
- 356 名前: 2017年08月30日 02:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:48 返信する
-
>>351
韓国人って自閉症って言葉好きだよね。
ただ日本語の自閉症と意味合い少し違うんだよね。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:49 返信する
-
>>354
Korixみたいなネイティブで120fps出してるタイトルが出てる時点で有り得ないんだよ
御託を並べるよりお前がどれでも良いからPCVRをさっさと120fpsにしてきて俺を満足させろや
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:53 返信する
-
HMDの性能なら大差なくね?
PSVRだけ叩く意味が分からん
-
- 360 名前: 2017年08月30日 02:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:54 返信する
-
よく言った。
あんなものに金払う奴はバカ。
3Dテレビと同じオワコン。
無理に盛り上げようとする姿に
哀愁すら感じる。
これが最終結果。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:54 返信する
-
>>358
Korix ってやつ面白そう。RTS?タワーディフェンス?どっちにしろあんまり得意じゃないけど
安いなら買ってみようかな。まだ先日のセールで買ったロビンソン積んだままなんだけど。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:55 返信する
-
ソフト結構出ているじゃん
PSストア見たことないのかな?
まさか店頭にソフトがないからと思ってないよなあw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:56 返信する
-
>>360
チヨンがチヨンってことに劣等感を感じてるからだよ。
だから自殺率も凄いじゃん。チヨンに生まれてきてごめんなさい、ヘル朝・鮮、チヨンの自虐ギャグは
チヨンが持つ深い劣等感から来る本音の発露なんだよ。
-
- 365 名前: 2017年08月30日 02:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 02:59 返信する
-
>>363
ソフト少なくはないよね。特に海外垢持ってたらSteam並みとは言わんがオキュラスストアよりはあるだろうに。
まあダントツで売れてるVRプラットフォームだから当たり前だろうけど。
まあこれはPSVR持っててPSNで探さないと分からないからエアプには分からないんだろうね。
海外PSストアだと普通にPSVRコーナーもあるし。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:00 返信する
- バイオ以外にこれといってVRでやりたくなるソフトがないんだよなあ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:02 返信する
-
>>362
良くあるタワーディフェンスゲー過度に期待しなけりゃ普通に楽しめるんじゃないか
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:05 返信する
-
>>367
ファーポイント、ロビンソン、RIGS、イーグルフライト、バトルゾーン、ドラクラVRお勧めよ。
あとこれから出るものだとエスコン、GTスポーツ、ワンピース、絶体絶命都市、クーロンズゲート、勇なまVRは買うつもり。
まあバイオ並みの奴があと数本出れば嬉しいけどねえ。それは期待して待つしかないかな。
個人的大本命はアーマードコアVRだなあ。。。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:09 返信する
-
メーカー 売上台数 マーケットシェア
Samsung 489,500 21.5%
Sony 429,000 18.8%
HTC 190,900 8.4%
Facebook 99,300 4.4%
TCL 91,300 4.0%
その他 980,000 43.0%
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:10 返信する
-
>>1
よっしゃ!
これVITAと同じ運命やなwww
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:10 返信する
-
>>366
エアプはおまえだろ
PS VR が足踏みしてる間に、
Gear VRは年末までに1千万台普及の見込みだから
ゴキちゃんが認めなかろうが、
VRといったらサムスンの時代になりつつある
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:10 返信する
-
>>369
ふむふむ
俺的にはクーロンズゲートと絶体絶命都市かね食指が動くのは
この二本の評判次第かな手を出すのは
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:14 返信する
-
>>372
PSVR,vive、オキュラスしかみてない
GearVRなんて視野にすらはいってない
世界で一番売れてるのは中華スマホだけど安いだけのゴミだろ?
GearVRなんてあのレベルw
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:14 返信する
-
>こう語るのはゲーム専門誌「ゲームラボ」編集部の後藤将之氏だ。
>「PSVRは、再来年くらいには『あんな変なのもあったな』なんて懐古されているのではないでしょうか」
他人の心配より自分の雑誌が無くなってる事を心配しろよw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:15 返信する
-
>>372
すまん。VRの話をしてるんだ。
段ボールをかぶってスマホはめる仮装の話はしてないんだ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:15 返信する
-
>>373
酔いやすいけど、ライズ オブ ザ トゥームレイダーも、一部VR対応しているから
よかったら、やってみて
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:18 返信する
- Gear VRってただの箱だろ?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:22 返信する
-
>>377
あれを進めるのは
いや普通のゲーム部分は面白いけどね
VR対応のジャンプびょんびょんして脱出ゲームもどきはうーんw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:37 返信する
-
まあスマホVRの有用だよw
コードレスってだけで他の何もかもはさておき数段上になってしまうのは当たり前
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:37 返信する
-
もう普通に売ってるだろ
品薄とかどこの話だよ
このまま廃れるには勿体無いから踏ん張ってくれ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:43 返信する
-
>>1>>100>>200>>300>>400>>500
まぁシナ共産の差し金で、 有機ELの供給を異様に制限したサムスンによって完全に出鼻をくじかれ、 そのせいでソフトメーカー各社が開発を渋った結果、 現状に至っているわけ。
ついでに 「 社会大衆党系の政論雑誌の性格をもっている 」 清談社による元記事の時点でお察し。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:47 返信する
- 任天堂「だからあれほどやめておけと」
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:48 返信する
- ゲームラボなんてもう休刊した雑誌の編集者の言う事なんて真に受けるなよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:49 返信する
-
>>1
マジで失礼な記事だな
『あんな変なのもあったな』
一般人は認識すらしてねーよwwwwwwwww
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:51 返信する
-
>>379
同意。館の探索だけだしねえ。しっかりと作られてはいるけどまだおまけとしての範囲を出てないと思う。
ただゲーム自体は面白いし、あのサバイバルモードも良くできてるし買って損はないと思う。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 03:58 返信する
-
まだVR機器の第一世代ロンチでしか無い
これから第2世代も出てくるし確実にVR機器は普及していく
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:09 返信する
-
スマホのVRどんなゲームがあるのか見たら、糞しか無かった
むしろ何故あんなの買うのか小一時間問いかけたいレベル
PSVRやVive以前にPS4やハイスぺPCが買えない貧困層にウケているのか?
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:10 返信する
- まじゲームない…早くエースコンバットを…ジョイスティックと共に…
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:12 返信する
- umaru92640160は俺のアカウントにだ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:13 返信する
- プレイステーションMOVEみたいなもの
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:25 返信する
-
あんなボヤけ具合では没入感もなにも有ったもんじゃない
やっぱ安物はダメだな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:34 返信する
-
>>392
VR3機種の中でも一番明るくくっきり見えるPSVRに乗り換えたらいいよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:36 返信する
- ゴキざまあああああああああああああああああああああ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:42 返信する
-
>>375
とっくに無くなってるだろ?人知れず復活してたのか?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 04:55 返信する
-
>>392
たしかにw
PSVRってクッソボケボケだもんなw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:00 返信する
-
安価なVRAV再生機器として重宝してるが
ありがとうDMM
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:03 返信する
- やはりMOVEの二の舞になったか…
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:07 返信する
-
サムスン持ち上げる長文在日野郎が湧いてて草
改行とか癖あるから、いつもの奴ってすぐ分かるという
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:09 返信する
- 分かるようにしてんじゃね
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:15 返信する
-
メーカーも今年は様子見だったな
フロム辺りが凄いの作ってくれる気がする
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:29 返信する
-
そもそも定価で買えないからな。
VITA後継機にVR機能付ければチャンスあるが
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:35 返信する
- PS3のモーションコントローラーみたいな感じで終わりを迎えそうなのが哀しい
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:36 返信する
-
普段様々な所でおきる品薄商法を一番必死に叩いてたのに、
お前等の教祖であるPSで一番長く品薄商法やりまくってたでござるwwww
余りに長くやりすぎてせっかくの新VRブームの波に乗れずにそのままフェードアウトwww
オワコンwww
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:42 返信する
-
>>388
やろうと思えば数十円か数百円の材料費だけで自作して楽しめる。もし買っても
数千円で手軽に体験できるのが強みなのに、お前のその視点がそもそも
間違ってるwww虚しいなぁwwそしてクオリティ自慢するのが本格VR機でみると
エントリーモデルレベルの初心者向けのPSVRでドヤ顔しようとしてんのなww
後PS4よりスマホの方が本体高いの多いからwwダッサwww
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:42 返信する
- PSVR以外撤退したからチカニシが焦ってるのがわかるなw
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:45 返信する
-
>>399
そいつ豚と同じ日本企業嫌いな在日だからなあ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:46 返信する
- そもそも売る気が無い
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:48 返信する
-
始まる前から終わってたけど、必死に持ち上げてブーム作ろうとしてたのに、
みろよこの有り様を。今じゃこういうニュースでしかVRネタみれねーぜwww
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:51 返信する
-
鎮魂もホント誰もやってなかったな。対応ソフトも一気に消えていった。
あそこまで失敗した感を感じれた周辺機器は久しぶり。
トルネ意外何も成果だせてねーな。3Dも何かいつの間にか消えてるし。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:52 返信する
-
>>405
貧乏人はスマホをステータスと勘違いするけど
今、誰でも持っているスマホがゲーム機本体より高いとか間違ってるwww虚しいなぁww
まぁ、VRやった事無いから知らんと思うし、手軽(失笑)に楽しめるスマホレベルの疑似VRで満足できちゃうのはしょうがない
Viveをスルーしているところを見ると何のことか知らないのもしょうがない
だってお前貧乏なんだもの
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 05:58 返信する
-
PSVR持っていないとバレちゃうコメント
「ボヤける」
これ、頭の悪い猿か思考停止した老害以外のユーザーなら
対処方法を知ってるからな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:06 返信する
- カグラのVR対応は・・・
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:06 返信する
- ゲームラボって…
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:09 返信する
-
どうやったらこれが流行ると思うんだろう・・・
せめてワイヤレスじゃないと無理だろ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:15 返信する
-
ゲーム機じゃないんだから、そんなポンポンゲーム出るわけない
それ言ったら豚が持ち上げてるホッカイロなんかゲーム機なのにって話ですよ。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:15 返信する
-
まず値下げと安定供給
普及率があがればソフトが増える
そんだけのことよ
まだテスト段階だろこれ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:21 返信する
- 技術としてはなくなるの勿体無いよなあ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:21 返信する
-
>その前に未だに買えない人がいる現状なんだが
>まず販売小出しにするのをやめないか?
○イッチ「せやな!」
-
- 420 名前: 2017年08月30日 06:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:32 返信する
-
「新たな可能性」
を追求出来るデバイスだけど、CS向けなので制限まみれなのが痛い。
バーチャルリアリティ追求してんのに、
「プレイエリアの外です」
なんて出たら、瞬時にリアルワールド引き戻されるだろw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:36 返信する
-
>>313
サマーレッスンのパロディ、「VRカノジョ」で実装済み。
PCだけどな。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:38 返信する
-
値下げるくらいには気にかけてて少し安心するけど
スカイリムVRも造りが悪いみたいだし
わざわざ買うものでもない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:50 返信する
- 今この時代にVRにさわれることに意味があるんだよ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:51 返信する
- こんなの売れると思ってる人はおらんだろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:57 返信する
- その昔バーチャルボーイなんてのがあったよなぁ。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:59 返信する
-
まだまだ改良の余地ありだけどVRの入門用としては結果出せてるでしょ。
それより話題にもならずファーストでさえ匙投げてるHD振動の方がヤバいよ。
3DSの3D並みに空気www
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 06:59 返信する
-
映画館の最前列で観てるかのような大画面だからもっぱら映画観賞用になってる
もう小さなTVでは映画は見れなくなった
この為だけでも買ってて良かったかな
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:09 返信する
-
WiiUコースだな
独自路線走った結果何もついてこない
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:10 返信する
-
オキュラスが3万円以下で単体で稼働する機種出すとか言ってるし
視野角ではViveが勝ってるからなぁ ソフト開発自由度では論外だし
こういう新しい市場の立ち上げはソニーじゃ無理だよ ベータ君
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:14 返信する
- 主観視点という縛りも作品の自由度を狭めるし当然だろ
-
- 432 名前: 2017年08月30日 07:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:17 返信する
-
>>432
リアルでやって捕まった豚が言うんだから説得力あるな(笑)
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:18 返信する
- VRなんてスマホに装着する2000円くらいので1ヶ月やれば飽きる
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:20 返信する
-
ps3の時のmoveがまさにそんな感じやったからありえなくない
でも今回dmmがあるからな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:20 返信する
-
もうすでに忘れられてるだろ。
ゲーム会社も開発しないし、カグラだってVRは切ってスイッチの開発してるし。
第二のバーチャルボーイになったよ。まあ予想はしてたけど。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:21 返信する
- 馬鹿がPSVR安くて凄い!とか言ってたけど本当に値段通りのしょぼさだからな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:23 返信する
-
>>437
どのゲームのどこらへんでそう感じた?
まさかエアプじゃないよね?w
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:24 返信する
-
>>428
同じことがスマホをがしゃこんするだけでできるのも事実
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:28 返信する
-
>>439
現状サムスンのしか優秀なのない次点でなぁ
そのためにGALAXY買うわけにもいかないし
それでさえ他のvrより劣るしな
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:29 返信する
-
>>439
スマホ用のも持ってるけど雲泥の差があってスマホ用は買ったきり使ってないよ
視野角がPSVRだと100度近くあるけどスマホだと45度ぐらいって感じでそれならまだTVで見る
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:30 返信する
- ブヒッチコケたからってVRに難癖つくてくんなよw
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:34 返信する
-
ゲームラボwwwwwwwwwwwwww
そういやそういう変な雑誌あったなwwwwwwwwwwwww
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:34 返信する
- 裸眼3Dとかあったな。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:35 返信する
- ここでアンチ発言してる人の10%もPSVR持ってないでしょ。というかPS4持ってない(笑)。元記事と同じ。ゲームラボとかいってこんな編集者がつくってたわけだから廃刊になるのも当然だねえ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:43 返信する
-
ゲーラボがゲーム専門誌とか笑かすなよw
バッ活時代から読んでたけど
フライングUMDとか嘘垂れ流したり
PS4x1対決記事でWiiU推したり
めちゃくちゃだったろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:47 返信する
- VR元年はまだですかね
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:48 返信する
-
ps4pro2台分の金でPC組んで
オキュラス買ったほうが絶対満足度高い
有象無象だがソフト数はあるし
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:49 返信する
- めちゃくちゃ没入感あるんですけど。バイオハザード7怖すぎて先に進めない…
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:50 返信する
-
販売小出し?どっかの据え置きだか携帯機だかわからん本体に言ってやれよ
小売に回ってなくて何が流通だ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:51 返信する
-
>>448
10万以下で満足に動作するpcパーツ構成ってどんなのだ?
わからんから教えてくれよ
-
- 452 名前: 2017年08月30日 07:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:52 返信する
-
>>449
それな
地下への階段とかめちゃくちゃ雰囲気あったわ
まあ、二週目からはタイムアタックでずっと走ってたけどw
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:53 返信する
-
考えてみれば、未だに品薄っておかしい。
売れないから、作らない調整してるだけ。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:54 返信する
-
販売小出し…
品薄商法…
おいswitchの悪口はやめるんだ
あれもいつものが一巡か二巡したら
あんな変なのあったねって言われちゃうんだから
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:55 返信する
- バイオプレイの後AV専用機となってしまった
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 07:58 返信する
- 品薄商法って煽ってたらソニーが品薄商法だったでござるの巻
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:01 返信する
- 何より売ってない時点で空気だからなw
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:03 返信する
-
PS4 全世界6300万台
∧,,∧
(´・ω・) ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
\ /⊂ ⊂~ノ スイッチ全世界でたった500万台(PS4の1/12のゴミ)
と丿⊂ と_ノ
PS4 平均800万台/半年
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) スイッチ半年で500万台(PS4より勢いない)
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:08 返信する
-
>>451
gpu gtx1060 29k
cpu i5 7500 23k
マザーボード h270 13k
メモリ ddr4 8gb 9k
ssd 525gb 18k
電源 500w 5k
ケース 4k
これで10万1000円、psvrよりはましやろ
10月にインテルの第8世代cpu出るらしいしメモリ糞高いしで時期悪いけどな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:17 返信する
- 変な棒復活させてた時点で察してた
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:27 返信する
-
>>460
OS入れるの忘れてた
さらにgtx1070に変えたりしたらps4pro3台分の資金が必要だな
これに比べたらpsvrの価格はやっぱ魅力的だし、もうちょい力入れてくれたらいいんだけど
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:32 返信する
- ゲームラボってピョコタンって基地外の漫画が載ってたアレか
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:33 返信する
-
>>13
新型には脳をスキャンする機能を導入と…
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:34 返信する
- ソニーがバンバンVRゲーつくって可能性を示すべきなのにそんなセンスないから丸投げしてるだけの糞
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:43 返信する
- 再来年どころかもう・・・
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:51 返信する
- ブーム終了はせめて定価で買えるようになってからにしてくれ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:54 返信する
-
>>464
電磁波で脳を焼く機能だな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 08:58 返信する
-
こんなゴミを持ち上げてたゴキちゃん・・・
ゴキ「だが買わぬ!!!!!!」
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:00 返信する
- PSVRは知らんけどVR自体はエロ方面でかなり躍進してるでしょ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:01 返信する
-
もうちょっと大きなタイトルのゲーム出るかなと思ってたんだけどね。
カーレースはもう2Dでは遊べなくなった。
ファーポイントは2Dならつまらないゲームなんだけど、VRだと本当に化けるもんなあ。
日本人は変化を好まないから、海外だけでVR流行って、日本はアミューズメント施設でしかお目にかかれなくなったりして。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:02 返信する
- 任天堂とソニーが同じ商法使ってて草
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:04 返信する
-
これVRがダメなんじゃなくてソニーが、だよな
開発力もセンスもねえの
他に譲渡した方がいい
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:06 返信する
-
気づくのおせえだろw
ハナから流行るイメージなかったやん…
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:06 返信する
-
体験した俺の感想では、充分良いものだったよ
バイオハザード7やりたいと思った
でも「そんなものあったな」になるという部分だけは同意
そもそも店に売ってないから買えないんだよね
そりゃ誰もやらないわな
売ってなきゃ誰もプレイしない
当たり前のことをそもそも理解してないソニーは本当に頭がおかしい
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:06 返信する
- ゴキすら買わねえゴミ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:06 返信する
-
とてもじゃないけどあの装着の見た目で一般まで普及するのはムリだよ
キモすぎるわ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:07 返信する
-
474
売ってれば流行ったと思うよ
売ってればの話だけど
そもそも売ってないんだから
流行りようがないwww
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:08 返信する
-
※476
買わないのではなく、買えないが正しいんだな
買ってるのは転売屋
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:11 返信する
-
疑問なのはいつまで品薄なんだ
呆れるわ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:14 返信する
- 最近は普通に買えるだろ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:15 返信する
-
VR元年とは何だったのか
あと三半規管強い奴以外は漏れなく酔うのがね…
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:18 返信する
- 定価で売ってくれないもん。どこだよ定価で売ってるの。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:21 返信する
-
バイオ7はよかったけどな。
あとエスコンはただただ楽しみ過ぎる。
絶対酔うだろうけども。
ただまあ、注目タイトルがほぼそれだけだからなあ。
一応スカイリムVRもあるにはあるが、このままだと廃れていくだろうなとは思う。
個人的にはグラビデをVR対応してくれればいいんだけど。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:28 返信する
- 休刊した雑誌の人の感想が正しいとは思えんなwww
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:33 返信する
-
目指せ、バーチャルボーイ
医療現場で大活躍
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:34 返信する
- ゲロ発生機を高額で買うなんて信じられなーい
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:45 返信する
-
黎明期なのに馬鹿が多い事で
米尼とかなら普通に買えるし日本市場が見捨てられてるだけ
※欄の馬鹿見ても分かるでしょうに
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:51 返信する
- ガッカリなのは出荷台数であって、PSVR自体は良いものだと思うが。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:52 返信する
- 今割と普通に売ってるよPSVR
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:54 返信する
-
>>483
近くのツタヤで売ってた
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 09:57 返信する
-
まさに品薄商法
話題にもならないし製造しているかも疑わしい
-
- 493 名前: 2017年08月30日 10:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:02 返信する
- BJ=リテラ=サイゾーの記事を真に受けて大騒ぎする様なアホはこのサイトには存在しないよね勿論?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:05 返信する
-
何も知らない殆どのゲーマーは
PSVRではGTAやFOみたいなオープンワールドを
自由自在に動き回れる、仮想世界への没入を期待していたのではなかろうか?
蓋を開けたら、座っていることが前提の台座ゲー、操作ゲー、介護(受ける)ゲー
ばかりだったとなれば、そりゃ誰だってガッカリしますよってね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:10 返信する
-
再来年には新型が出て争奪戦になってると思うよ
バイオ7で女の子家に連れ込みまくって高評価
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:16 返信する
-
スクエニ→FF15(釣りゲー)
コエテク→DOAX3(ブヒゲー)
バンナム→サマーレッスン
セガ→ミク
カプコン→バイオ7
国内でまともなVRゲーを出せたのはカプコンだけだった…というオチ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:23 返信する
-
PSVRって2000円札みたいなもんだよね
何で作ったんだってレベル
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:26 返信する
-
スカウターレベルに小型化したら買うかも
しれないけど
今のは買う気も起こらない
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:29 返信する
- この前バカリズムが「PSVRとDMMさえあれば一人で生きていける」って言ってたから最近そっち方面が気になってる
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:30 返信する
-
ゲーラボ?
なんの参考にもならんクソ雑誌じゃねーかよ
-
- 502 名前: 2017年08月30日 10:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:37 返信する
-
ソニー「サードはカプコンを見習え!」
カプコン「お前がしっかりしろよ!!」
-
- 504 名前: 2017年08月30日 10:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 10:52 返信する
-
問題点を指摘するのは良いと思うよ
ソニーは改善して伸びる企業だしな
クリエイターが居る限り、PSVRに限らず
VRは伸びるよ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:05 返信する
-
ゴミをかぶって喜ぶのはゴキブリだけ。
普通ゴミはかぶりたくないわなw
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:10 返信する
- 最低でもゲーム機に同梱されなきゃ始まりもしないだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:15 返信する
-
元々高価格オプションな上にそれでも生産が間に合ってなかった訳でね。
とは言ってもビジネスとして成り立つのかと言われると難しいのかもな。
GTのハンコンもそうだけどオプションハードの価格レベルが高いのはどうしてもビジネスとしてはキツイよな。
あと、個人開発者支援プログラムなどは必要かと思いますよ。
-
- 509 名前: 2017年08月30日 11:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:20 返信する
-
PSVRは高いし品薄だからなあ
結局、2K解像度のGear VRで落ち着いた
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:22 返信する
-
PSVRは高いし品薄だからなあ
結局、2K解像度のGear VRで落ち着いた
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:22 返信する
- スイッチもミニスーファミもVRも全部転売屋に買い取ってもらえよ。一般人はもういらん
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:24 返信する
- PROでやれば幸せになれるのに…ノーマルPS4でやるならこの意見であってるけどね
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:36 返信する
- DMMが使えるんだからもうゲームのCEROも無視しろって、意味ないだろ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:50 返信する
-
>>459
何を寝言言ってんのこのゴミ以下屑の馬鹿GK
switchは今年発売されたばかりだから
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:52 返信する
-
ダメなソフトももちろんあるけど
いいやつはいいんだよ
ってことでエスコン7はよ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:56 返信する
-
PSVRの解像度はまぁあれなのかもしれないが
現状はソフトによる差の方が大きすぎるよな
ダンロン1をPSVR対応でリメイクしてくれないかな
あの体験版の面白いんだよ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 11:57 返信する
-
PSVRは左右調整できるのかな
安価なスマホVRゴーグルだとDMMの動画はすげー距離が遠いしDMMのアプリで左右調整できないから全然臨場感ないんだよね
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:04 返信する
-
>>518
左右? 目の距離の調整なんかはあるよ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:08 返信する
-
そもそもどんなソフトが今出てるのか知らない
怖いのとギャルゲーぐらいでしょ?そりゃ流行らないよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:11 返信する
-
>>515
発売されたばかりで負けてるんだから終わりだわなw
-
- 522 名前: 2017年08月30日 12:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:13 返信する
-
最初は欲しかったがもういいやって思い始めてる
やりたいソフトもないし
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:17 返信する
-
とりあえず線がありすぎ 何回psvr経由してんねん
ゴチャゴチャしすぎい
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:18 返信する
- ソフト不足過ぎてね
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:32 返信する
-
あくまで周辺機器だし作ってもあんまプラスにならないんだろうから生産は絞ってるだろな。
GTSやエスコン出れば増産するかもね。
とりあえず豚はPsVRより周辺機器揃えればPsVRと同じ金額かかるゴミッチの心配でもしてなよ。
あの金額で不具合ばっかなんだから。まさにドブ金。
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:36 返信する
-
サムサング持ち上げてるのって在日じゃないだろ。純チヨンだろw
じゃないとあまりに日本語能力低すぎるぞ。小学校以上中学校未満の国語能力じゃんw
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:41 返信する
-
ゴキよ
現実をみろ
これが真実だ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:43 返信する
- 発売前の体験会での大絶賛は何だったんだよ。結局ステマだったのかね。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:45 返信する
-
>>522
ギアーズ4は日本語収録されていて尼で簡単に買えたから
事実上のCEROガン無視だったな
でも正式な日本版が出るまでは、日本のストアで配信されなかったので
そこが今後のネックかな…(ストア変更は規約違反となりリスクがある為)
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:53 返信する
-
かと言ってPCのVRがそこまでかと言ったらそうでもないし
まぁこれからの進歩に期待なんじゃねこの分野は
普通の画面より没入感あるのは間違いないしな
色々言われるとは思うけど捨てずにちゃんと進化させてほしいよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:57 返信する
-
>>3>>4>>5
キッモ
とりま死ね害児
えふぽjんgrしゃjdんtぐおぎえのあぴdkfgづぺじょあfdし
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 12:57 返信する
-
海外じゃ初日からずっと余ってて
VR買うとカメラ無料+ソフト無料とかずっと続けてたからな、その結果の値下げって感じ
じゃあ何で日本だけは買えなかったかっていうと日本では品薄演出の為に回さなかったんだろな
-
- 534 名前: 2017年08月30日 12:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 13:15 返信する
- ゲームラボ?そんな変な雑誌もあったな
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 13:19 返信する
-
>>519
左右の動画の角度の調整なんだけどね
VR動画サイトのAフェスタ専用のVR動画アプリにはついてるけどDMM専用アプリにはついてないんだよな
単純にズーム調整はあるんだけど立体視の距離感とは関係ないから意味ない
用は左右の動画の角度が外向きに広がれば広がるほど距離は近くに感じ
逆に内向きに角度が狭まると遠くに感じるんだよ
VRゴーグルにもよるかもしれないけどDMMの動画アプリで見ると左右の角度が狭いからすげー遠くに感じるだわ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 13:24 返信する
-
ゲームラボって
違法アップロードサイト紹介してる
クソ雑誌だろ?
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 13:28 返信する
-
流行るわけねーだろ
最初からわかってる
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 13:34 返信する
-
結局着けるのがめんどくさくなって買ったユーザーすらすぐ使わなくなってるのにソフトが充実するわけないし
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 13:39 返信する
-
>>530
ギアーズ4は肝心のゲーム内容が糞、メタクリスコア6.9と最低の出来でシリーズでは前代未聞のの大コケしたけどな。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:02 返信する
-
>再来年くらいには『あんな変なのもあったななんて
>懐古されているのでは
再来年どころかもう言われてないか?w
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:02 返信する
- 確かに思ったよりは・・ってのあるけどそんなひどいもんでもない。farpointとかバイオは超楽しめたし、地味に新タイトル期待してる。VRは勢い無いし、あくまで普通のタイトルのサブ的な位置づけだけど。こういうゴミ記事書いてるやつ見ると、本当に金貰ってネガキャンしてるヤツいるんだなあって衝撃を受ける
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:04 返信する
- 再来年にはPSVR2が出る頃だろうし結論だけは間違ってない
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:05 返信する
- DMMのVRは右肩上がりで成長中w
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:08 返信する
-
技術や性能は凄いがソフトがない
サードだってVR専用に大作開発なんて博打うてないしな
インディーズか既存のソフトのオマケでVRくらいしかないのがね
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:09 返信する
-
セカンドライフやセグウェイコース入りだな
確かに凄いかもって思わせるんだが生活に自然に溶け込めないと結局使われなくなる
むしろゲーム以外の専門分野で残るかもしれんが
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:13 返信する
- 日本で売るだけならshowroomがPSVR対応して3Dカメラを48メンバーにばらまけばいいだけ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:26 返信する
-
DMMが一番利用頻度高いわ。
ゲームは糞ばっかだな。
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:43 返信する
- マジで画質はクソだし視点はぶれるわゴミ器機だったぞ。うん万円相当の買い物であそこまで後悔したのは始めてだったわ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:56 返信する
-
VR支持してるやつって何をもってあれを良いと言ってるのか気なる。まずゴーグル内の映像は3DSよりちょっと綺麗めぐらいな画質だし、ラグやら視点が勝手にずれていく不具合もあって、コードはPC顔負けするほどの太さでなん本もあり蛸足配線状態。接続器機がいくつもあって置場にも困る
持ってても不満しかねえよ。支持してるやつはホントに着けことあんのか?ってレベル
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:58 返信する
-
>>542
ファーポいいなあ。同梱セット買い逃したら今や尼でも1万5000円とかだもんなあ。
ソフト1本と今後どれだけ出るか分からないガンコンにそこまで払えるかどうかで悩み中。
せめてFPSが5タイトルあれば買うんだけどなあ。ファーポをガンコンで遊びたいわ〜。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 14:59 返信する
-
アダルト興味あるけど嫁がおるから家には買えん・・・
ツレにちょっとだけバイオやらして貰ったけど確かに画質は気になったな
Proだと画質も良くなるとか後で知ったがPSVRやるならPS4Pro一択ってことかね
なんしか結構ハードル高いよこれ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 15:01 返信する
-
>>550
>まずゴーグル内の映像は3DSよりちょっと綺麗めぐらいな画質だし、ラグやら視点が勝手にずれていく不具合もあって、コードはPC顔負けするほどの太さでなん本もあり蛸足配線状態。接続器機がいくつもあって置場にも困る
お前ここまでエアプ過ぎるのも珍しいわwwww何もかも頓珍漢で腹痛いくらい笑ったw
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 15:02 返信する
- サマーレッスンがやりたくて買ったけど、いざプレイしてみて凄まじくガッカリしたからね。キレイに大画面でやれる分テレビ出力のほうがまだマシ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 15:35 返信する
- まず、『対応ゲームが少ない』ってのがネックだと思うわ。WiiUもそうだったが、ゲーム関連は色々な層を取り込むために『ソフトが充実してナンボ』だろ…
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 15:45 返信する
-
なぜかゲームラボは信頼できる
とりあえず、価格がこなれてくれば
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 15:52 返信する
-
ゲーム関係者のくせに「流行る」とか発言してる時点で
ソニーの発売前の発言とずれてるんだよな。
最初からソニーは一過性のブームにはしたくない、今後ずっと続けてちょっとずつ浸透させて行きたいと言ってたんだから。
解像度云々はどの機種も大差ないっつーの。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 15:53 返信する
-
恐らく記事書いてるのは任天堂ボーイなんだろうなと察しが付く
それからPSVRは品薄で未だにまともに買える状況になっていないのが現状
盛り上がるのはソフト次第なので、ソフトが充実してくれば徐々に盛り上がっていくだろう
エースコンバットとワンピースのゲームの出来次第でちょっと盛り上がるかなとは思う
あとDMMの「エロVRストリーミング・サービス」も口コミで評判が広がれば、もう少し売れると思うよ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:03 返信する
- まずあの粗い画質を何とかしないと駄目だろ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:07 返信する
-
まあ今のままだとゲーム機器としては終わったな
ソフト豊富なPCですら盛り上がりに欠けてるのに
VRとただの画面出力で決定的に違う面白いジャンルのゲームが出てこないと廃れて終わり
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:08 返信する
-
あとはCEROの存在が駄目すぎるな。
VRだと現実味があるからって通常ゲームでなら出せた表現すら規制規制もしくは発売禁止だもんな。
それだとVRはCEROを通過しないPCでしか出せなくなって余計にVRタイトルの販路が狭まってしまう。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:11 返信する
-
やれせてもらったが960×1080の解像度なのに所々ドット感をじた
ていうか解像度でいったらPS3よりちょい高いか低いかくらいなんだから、そんなもん目の前に押し付けられても。ていうかなにより右に視界ずれてくの直して
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:15 返信する
-
>>553
3DSのくだりはちょい言い過ぎ感あるけど
せめてどこがどう違うのかくらい書けよ、何でもエアプでかたずけるな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:17 返信する
- あの画面がガサガサというかチカチカしてんのって仕様なん?
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:21 返信する
-
>>563
先ずエアプを認めろバーカ。お前は修正しようもないレベルで頭も性格も悪いな。嘘ついて貶して何があるんだよwお前のチンケな信仰心を満たしたいだけだろ。
>まずゴーグル内の映像は3DSよりちょっと綺麗めぐらいな画質だし、ラグやら視点が勝手にずれていく不具合もあって、コードはPC顔負けするほどの太さでなん本もあり蛸足配線状態。接続器機がいくつもあって置場にも困る
マジ噴飯もので笑えるからw
俺はPSVRとVIVE2機種持ちだけど接続はPSVRの方が遥かに簡単でケーブルもVIVE3本撚り、PSVRは2本撚りの細目で太くもないしタコ足どころか全部1本で繋がるし画像はVIVEよりもPSVRの方が綺麗で動画を見るにはPSVR一択だわ。
3DSは言いすぎたwお前の頭が悪すぎるだけだよwww
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:21 返信する
-
>>564
それはどのVR機種でも今のところは一緒
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:22 返信する
-
ソフト不足・コード過多・値段の三重苦に悩まされてるからなあ
流行りはしないだろうけどたまに話題になるんじゃない、というような周辺機器
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:26 返信する
- 「ゲームラボ」は廃刊したんじゃなかったのか・・・?(´・ω・`)
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:28 返信する
-
>>565
ウソだろこいつ・・・
コード何本あると思ってんだよ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:30 返信する
-
>>565
他の機器よりはマシなんてのは何の言い訳にもなってないからね
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:32 返信する
-
>>569
PSVR>ベースユニット>PS4>テレビで全部1本で繋がるだろ。
PSVRで難を言えばヘッドホン出力端子はケーブル途中のコントローラーでなくてVIVEみたいにヘッドセットからの出力にして欲しかった。
トラッキング精度がどうこう比べられたりもするがPSVRの場合は座ったままの使用なんでぶっちゃけ分からん。
正直ルームスケールの恩恵は感じていない。
ただゲームコントローラーは完全にVIVE勝利だな。これはPSVR2の時にもっと考えて欲しい。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:34 返信する
-
>>566
まだどこも似たり寄ったりってことなのね
もうちょと改良されたものがでてくるといいな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:42 返信する
-
>>571
PS4からさらにカメラも接続しなくちゃいけないじゃないか
初めてVR機器買ってベースユニットから三本もコードつけて何かしらの機器に接続しなくちゃいけないって知って正直「ゴチャゴチャしてる」って思ったんだよね
まあ確かにおおまかに見て一本でつながってると言われればそうなのしれないけど
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:43 返信する
-
>>572
それは液晶パネルを目の前に置いてる設計上、液晶のDPIが上がらない限りはついて回る問題だね。
VIVEとかのPC系VRだと出力の内部解像度を上げて多少は軽減出来るけどやっぱりドットの境は目に付く。
その辺はGPUパワーと液晶の進化がまだまだ必要だと思う。
4Kかその先の8KのVRでは気にならないレベルになるんじゃないかね。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:53 返信する
-
あとこれはどのVR機種にも言えるけどまだまだ眼前に広がるバーチャル空間ではなくて
あくまで筒の先にあるバーチャル空間て感じで目の周りをふさがれてる感が凄くある。
眼鏡かけてると特に感じる。もっと広く全体を覆うような形にしてパネルも視界全体を覆うように出来れば没入間は帰ってこれないレベルまで行けるだろう。
ぶっちゃけドライブゲーはもうVR以外では楽しめない。
バックミラーやドアミラー、そして周りを見て自車の位置を確認するのが当たり前になったから。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:55 返信する
-
スイッチといいコレといい
肝心のところで数が出なくて売り損ないすぎだろ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 16:57 返信する
-
マイノリティーリポートみたいな入力デバイス期待してたけど、
数十年前と同じコントローラーでゲームっていうね。。。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:01 返信する
-
>>574
はえー…すっごい勉強になる
あれって液晶面での問題だったのか
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:16 返信する
- 解像度だけはスマホVRの方が綺麗だったわ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:31 返信する
-
もうすぐ1年になるのにまだ面白い作品が出たら、なんて妄想で擁護する奴いるんだな
品薄で人気 X 人気に見せかけるため意図的に日本で売らない 〇
ちょっと規制問題でギアーズの話が出ればくだらない批判を言わずにいられない病的な奴も出てくる
落ち目ハードと使い道のないボッタクリVR上げするのも大変だねえ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:31 返信する
-
CSが手を出すには早すぎる分野なんだよ。しかも殆どのゲーム会社が企業体力のない日本では特に
それどころかPSなんていうデカい媒体で扱った上でコケてしまったら今後その他VR全般に対してネガティブな印象を持たれかねないという最大の功罪を生んだのがもうね
儲け話ってだけで飛びついて分野全体を潰す気かよ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:33 返信する
-
ビジネスジャーナル
「プレステVR、一瞬でブーム終了…低レベルでゲーマーの失望深刻、販売小出しで話題づくり」
ついに本当のことニュース記事で書かれちゃったPSVR完全にオワコンwww
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:42 返信する
- ゲロ吐きそうとか画質悪すぎとか目が痛いとかそんな話ばっかりだよな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:47 返信する
-
おススメゲーにバトルゾーンがあんまり出てないのが悲しい。
滅茶苦茶良く出来てるFPSと言うかタンクバトルゲーなんだけどなあ。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 17:50 返信する
- ゲゲゲゲームラボwwww
-
- 586 名前: 2017年08月30日 18:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 18:13 返信する
-
PSVR配信見て画質良いじゃんって思ったら
実機はスゲーボケボケでジャギが酷くて、あれは騙された感凄い
何で配信用だけ画質スゲー良いんだよ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 18:49 返信する
-
>587
解像度の詐欺はないと思ったぞ
あくまで見る距離の違い
目の前にディスプレイ持ってくるんだから配信で見てる画面を画面最大化したのをさらに数倍したものを見るのがVRだぞ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 19:22 返信する
-
>>587 に一票。
6月の再入荷分で購入。買ったその日に
「グラ汚ねぇ!全然、先行配信イメージと違う!」
これはひどい!と思い、速攻で売り捌かないと
中古が出回ると値崩れしてやばい!と思い、
購入日当日、中古買取屋へGo!
差額5000円のダメージで被害を抑えられて
まぁ良かったと思った。
実売、50000円であの低画質品質はヤバイ!
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 19:30 返信する
-
>>3 >>4 >>5
おい変態ニシ、こんなAA貼ってて楽しいか?
ほんとお前って自ら周りに迷惑ばっかかけるクズだよな しねよ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 19:34 返信する
-
VRのブームを起こそうと話題だけ振りまいて、
いざ登場すると実際は現代版バーチャルボーイ
(5万円)という印象だった。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 19:40 返信する
- 21世紀のバーチャルボーイか
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 20:19 返信する
-
ソフトの有無以上にどこも売ってねえじゃねーか
何時まで出荷絞ってんだよさっさと買わせろ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 20:35 返信する
- いやもう今さらPSVRなんて誰も欲しくないでしょ...
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 20:43 返信する
-
元記事タイトル"プレステVR、一瞬でブーム終了"
とうとうビジネス記事にまでオワコン宣言されちゃったのかPSVR
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 22:23 返信する
-
ソニーストアで一応買えるのか、今買えねえけど()
数が限られてますとか品薄商法してるけど、欲しいと思った時に買えない商品を買いたいってやつが何人いるんだ
変な信者が付いてる同人みたいな売り方だな
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 23:06 返信する
-
<短命ゲームハードの歴史>
PCFX
バーチャルボーイ
3DO
PSPgo
PSVR ←NEW!!
過去の不人気ハードと並べて書いてみると妙にしっくりくるw
完全に終わったな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 23:37 返信する
-
突然、PSVRだけポツンと出てるだけだったらそうなってたかもしれないけど
元からPCでoculusあたりが積み上げてきたものだしな
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 23:38 返信する
-
>>597
何で周辺機器を他のプラットフォームと並べてるんだ?w
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月30日 23:57 返信する
-
昨日AV推しされてDMMで何本か買ってみたけど凄かったw
本当に女がそこにいるみたいだった。顔が目の前にあるときはマジで時分も顔が動くwwww
乳が目の前にあるって凄い感動。AV嬢も平面画面で見るよりも凄い立体感が分かってどんな人か分かるね。
これは凄い。ちょっと世界が変わったよ。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 00:03 返信する
-
解像度が低すぎて没入感もクソもない
それよりVR酔いで吐き気が酷い
シアターモードも部屋を暗くしてテレビを近くで見た方がよっぽど綺麗だし身体的にも快適
実際は疲れるだけだからすぐ遊ばなくなる
その割りに値段高すぎ
普通にテレビでゲームした方が100倍くらい快適で楽しい
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 00:11 返信する
-
なんでか知らんけど最近PSって印象がオタクっぽい雰囲気になっちゃったよな
「PSVR持ってる」とか印象悪すぎて恥ずかしくて言えない物になっちゃってるからもう売れないだろうな
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 00:41 返信する
- まずはニューロリンカーを作るだろ? それからよ。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 01:00 返信する
-
もう年末までに3万円以内の低価格、高性能のVR時代が来るよ
性能が低すぎるPSVRが改定しても5万円とか全く市場の流れが見えてない
国内の状況や売り方でソニーには言いたい事だらけ。大失敗は自業自得としか
-
- 605 名前: 2017年08月31日 01:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 01:21 返信する
-
PS4/PS4proの性能が足りてないせいで
fullHD 120fpsというスペックをまるで活かしきれてないって聞いたけど?
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 01:29 返信する
- 3DとVRの区別さえついてなさそうな記事だなw
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 01:47 返信する
-
正直もうとっくにその状態ですが…
手に入らなかった組だけどぶっちゃけあれに5万出してたかと思うとちょっとホッとするくらい
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 01:52 返信する
- 稲田の逃げ得を許すな!
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 02:03 返信する
-
>>608
5万とかでホッとするの?
1-2回飲みに行けば無くなる程度の金を?w
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 03:11 返信する
- バーチャルボーイの事書いてるのか
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 03:45 返信する
-
今が黎明期だとしてもまともな人気ソフト出せなかった言い訳にはならんからな
何か一つ当たってれば全然印象違ったけど
-
- 613 名前: 2017年08月31日 05:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 11:50 返信する
-
>>連動するはずの視点とゲーム操作の間にズレが大きいため
この一文だけでエアプとわかる
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 12:54 返信する
-
>版権料を高くしてるのだろうハードはスマホが接見だなw
日本語として意味が分からない何を言ってるんだ?
あと、この文章で検索してもこのサイトしか出てこない
バイトですか?
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 14:18 返信する
-
今の性能に不満があるのはわかるけど
どうせほんの2〜3年でスペックを改良したやつを出してくるだろ?
日本の家電の常套手段じゃん
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 14:29 返信する
-
>>28
なんでエスコンが引き合いに出されるかなぁ、そりゃ対応ソフトだろうが、エスコンでコクピットなり窓の外なり見回す機会がそんなにあると思うか?
どう考えてもバイオ以上のメリットは無いだろうに
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 15:30 返信する
- あれはエロコンテンツとの相性の良さを考えてPSでその力を引き出すのは無理。
-
- 619 名前: 2017年08月31日 15:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 17:07 返信する
-
販売小出しとか明らかに逆効果なのに発案者は嬉々としてやってそうだよな
まさに無能の働き者
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 22:43 返信する
-
>>614
「視点と操作のズレ」っていうのはジャイロ含めたプレイヤーからの入力情報を受けてから計算描画して絵を出すまでの数フレームレベルでのタイムラグの話だろ
VR酔いっていうのは実際それで起きる
PSVRレベルの性能のVRでは実際にかなり吐き気がするほど酔う
入力から描画のズレは実際にフレーム単位で起きてる
お前が気づいてないだけ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 22:47 返信する
-
画質汚すぎる、ゲロ吐きそうになる、目と頭が痛くなる、たいして面白くない
それなのに装着がわずらわしい
やっぱりプレイが不快だと数回やっただけでもう遊ばなくなるんだよな
しかも値段が高い
こんなの絶対流行るわけない
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 23:11 返信する
-
>>594
ほんこれ
再来年とか思い出すことすら無いわ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月31日 23:37 返信する
- 遊園地で一度やれば済む
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 12:25 返信する
-
やらない内はどんなもんか気になるけど、実際何度かやると毎回数分で吐きそうになったり目が痛くなったり暑苦しかったりで、やりたい気持ちより不快感が勝っちゃってやらなくなるんだよなPSVR
これ失敗作でしょ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 12:28 返信する
-
「ゲーマー失望」ってのは合ってるな
やるとガッカリする
PSVRは画質悪いうえに頭痛でゲロ吐きそうになるから結局テレビでゲームや動画みた方がずっと快適
いらんわこんなの
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 08:25 返信する
- 高くしていいので画質2倍を希望します
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。