【かっけえ】お台場の『実物大ユニコーンガンダム』、夜間に各部パーツが光って変形する模様が公開!デストロイモード覚醒状態やべえええ
- |
- コメント( 146 )|
- 漫画・アニメ等 |
- 雑談・その他の話 |

■ツイッターより
ユニコーンモードからデストロイモードへの変形。頭部以外の全てが変形する様子です。かなりゆっくりとした変形なので早送りしています。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
後半、分かりやすいようにリピートと拡大で編集しています。 #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/sJ76nVt7dN
各部発光テスト。各パーツで独立した発光が可能なようです。ここで確認できているのは赤・緑・白ですが、青や黄色と言った色も発光可能なようです(2倍速で編集しています)
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
誤字があったので再ツイート #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/8FfjxES7B3
デストロイモード発光状態
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
(ただし頭部の変形と発光は無し)
非常に強い発光のため、肉眼では強い赤に見えますが写真に撮ると白く飛んでしまいます。また、ピンクぽく撮れる場合もありますがホワイトバランスの問題であり、実物大は「赤」でした。 #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/xPtZ7HUEcw
ユニコーンモードで外装を閉じた状態での赤い発光。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
外装が閉じた部分は発光自体をさせない…というテストも行なっていましたが(4枚目)かなり寂しい感じでした。この時、照明の明るさ自体も控え目にしていた様です。 #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/PXmDRScPSU
デストロイモードでの覚醒状態。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
グリーン発光です。光の強さは赤と変わりません。 #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/x4NEMbhfqf
ユニコーンモード、閉じた外装の隙間から漏れて輝く覚醒のグリーン。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
写真ではエメグリにも深緑にも見えますが、実際はこれらの中間の発色でした。
4枚目は頭部を外部照明で照らした状態。これはかっこ悪いので一般公開後ではボツかな? #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/G0keRt0bCW
バーニア内のLEDも色が変わります!#実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/PUqtJ0mHxi
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
なにに使うのか、純白に光り輝くサイコフレームの発光。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
デストロイモードもユニコーンモードです。 #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/edxsQfrE4N
開いたユニコーンマスクの奥で赤・青・緑・白の発光テスト。青い発光は全身で可能ですが、頭部だけでしか写真は撮れませんでした。 #実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/5mddOmQ2fN
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月1日
ユニコーンガンダム立像に、どんどんステッカーが貼られていきます('д')#実物大ユニコーン進捗 pic.twitter.com/WIkLCzlhpR
— 湘南パイ (@ShonanPai) 2017年9月1日
<この記事への反応>
すげええええ!!かっけええ
角が開く姿が早くみてぇ
完全には無理でも一部だけとしても
変形(正確には変身)を実物大で再現するのは凄いな
すごく見たい。三脚担いでデストロイモード撮りに行きたい。
おお!すご!早く実物大ユニコーン見たいな!
■過去記事
お台場・実物大“ユニコーンガンダム”9月24日に公開日決定!夜間の演出で変形&50ヶ所も発光
なんというロマン!見てるだけでドキドキ止まらん!!
待ちに待ってたユニコーンが、今月末には一般公開されるんだよなああ

これは世界中のオタクが巡礼してしまうな!!
制作班に敬礼!!

![]() | RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日:2017-08-05 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【早期購入特典あり】 機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス (スタッフ陣による特製リーフレット付) 発売日:2018-03-23 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | GUNDAM VERSUS - PS4 発売日:2017-07-06 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:190 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:32 返信する
-
鉄血のバカバドスは永遠に実物される事はない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:33 返信する
- フルアーマー装備させろや
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:33 返信する
- 1コメ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:33 返信する
- 曲は流れるん?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:34 返信する
- 白はLED全色点灯させた時やろ、明るさと色味の調整をやらんとアカンわけやし。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:34 返信する
- ユニコーンモードかっこええな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:34 返信する
-
止まるんじゃねえぞ
の口癖君、キモイよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:35 返信する
- 中にバナージ気絶しとるでw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:36 返信する
- おっそw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:36 返信する
-
ユニコーンガンダムはひざ下が長すぎの奇形でカッコ悪い
あと目が細くて顔が自閉症のムッツリ系
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:37 返信する
- やはり日本はオタク大国
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:37 返信する
- 金かかってんだろうなぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:37 返信する
- ストライクまだ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:38 返信する
-
こんだけかよしょぼいな
飛行機に変形とかだと思ったわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:38 返信する
-
初代の次なんだからガンダムマークIIにしてほしかったなあ
まあチャイナの観光客狙いでユニコーンなんだろうけどさ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:38 返信する
-
デジモンがいい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:38 返信する
- 厨二が好きそう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:39 返信する
-
つうかロボットの外装が開いて中身見えちゃダメだろ
そういう問題じゃないのか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:39 返信する
-
これ時間帯によってユニコーンモードとデストロイモードや赤色、緑色とか決まってんのかな?
何度も見に行かないとならないな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:41 返信する
- 10月東京行くが人だらけだろうな〜
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:41 返信する
- 展開してガンダム顔になるより一本角の方が格好いいからこのままでいいわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:42 返信する
- アニメみたいに一瞬で変形せえや、時間かかり過ぎやぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:43 返信する
- すごいけど顔の変形無いのかよと突っ込んでしまったわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:43 返信する
-
溝口
ぷw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:43 返信する
- これはかっこいいわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:44 返信する
-
順当に言ってファーストガンダムの次は量産型ザクだろう?
普通、男はジオン軍とドイツ軍だろ
-
- 27 名前: 2017年09月01日 22:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:45 返信する
- 頭部変形してないじゃん・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:46 返信する
-
すげえなこれ
変形は頭部だけだと思ってたからマジすげえわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:47 返信する
- 肩のスラスターふちが黒いの塗装発注ミスか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:48 返信する
-
うわー・・・微妙・・・
LED装飾たくさんつけたヤンキーの車みたいw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:49 返信する
-
>>26
派手なのがいいから
ザクは地味だし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:52 返信する
-
>>30
このお台場仕様じゃね?
背中のサイドスラスターも再設計されてる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:53 返信する
-
本当に変形するのか?
しょぼくないよね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:54 返信する
-
>>28
まだ製作中だし…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:54 返信する
-
デカールといいまじで等身大ガンプラって感じでかっこええな
これは一度は見に行かなきゃ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:56 返信する
- いきなりファーストからUCまでぶっ飛んじゃったな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:57 返信する
-
>>28
角割れは確認されてるから頭部変形もあるだろうよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 22:58 返信する
- どうせクラタス以下やろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:02 返信する
-
アハ体験以上の
ゆっくりな変形やな…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:05 返信する
-
>>32
ザクの方が良かったわ
ぶいーんと光ってモノアイギョロッは地味だが格好良い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:05 返信する
-
>>37
可変モビルスーツとか出来ないけど前回より進化したものとなるとユニコーンが妥当
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:08 返信する
- 太ももにあたる部分の伸縮は伸びたままで固定なんかなぁ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:11 返信する
-
>>43
転倒するから流石に無理じゃね
つか、何を思って重心おかしくするデザインにしたんだろう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:12 返信する
- すげぇこいつ変身するぞ!!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:15 返信する
-
>>26
ザクは一枚板の肩シールドが消防法かなんかに引っかかて無理って聞いた
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:17 返信する
- 予想以上にかっけぇ
-
- 48 名前: ヤドキング 2017年09月01日 23:19 返信する
- すまん、ユニコーン見たら俺の息子のN-TDが起動した。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:22 返信する
-
ユニコーンやっぱ格好良すぎる
カトキデザインに飽きてる人には不評だろうけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:25 返信する
-
こんな細部の再現無理だろ なんて
思ったけど出来るものなんだね
久々に未来っぽさを感じた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:27 返信する
- 頭部は手動で付け替えなのかな?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:30 返信する
- かっちょええ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:31 返信する
- ガンダム全くわからないけど、格好良いから後で見に行こう!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:32 返信する
- 一方、スイッチもサードデストロイモードを発動していた!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:32 返信する
-
殆どの人がガンダムよりも「謎のイルミネーシヨンロボット」って印象だろうなw
思い入れもないし、観光地として流行るとは思えんけど。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:35 返信する
-
何だか分からなくて良いんじゃない?
分からない中、顔が変形してガンダム顔になるから、知らない人でもガンダムだーってなるのを狙ってるんじゃないの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:36 返信する
-
>>18
強度が装甲<(サイコ)フレームって設定だからなんでも有りだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:38 返信する
-
設定上ではアレはサイコフレームの光だよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:38 返信する
- 宇宙じゃなかったら狙い撃たれそう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:42 返信する
-
>>55
うっせーな
なんで良くしようとか、良いところを探そうとせずコケにしたりしようとするかねー
ネガティブ発想しかできないなら永遠に引き籠ってろや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:44 返信する
- これで動いたら文句の付けようがないのに
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:47 返信する
- 流れ変わった?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:52 返信する
- 動けえ、、、、、、、、
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:53 返信する
-
かっけえええええ
でもちょっと発光強すぎひん?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:54 返信する
- こうして見ると脚部って結構細いんだな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:54 返信する
-
>>13
普通のならいけるだろうけど
エールとか絶対立たない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:56 返信する
- 頭の変形は正式公開以降かね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月01日 23:56 返信する
- RGも出てるしな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:00 返信する
- クッソ見に行きたい
-
- 70 名前: ヤドキング 2017年09月02日 00:00 返信する
- 55 人によるがな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:01 返信する
- 20 良い思い出を作れよ(╹◡╹)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:09 返信する
-
何かガンダムと比べるとちゃっちくないか?
安っぽい感じがする。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:10 返信する
- か、かっこいい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:13 返信する
- 次はZガンダムの変形が見たいな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:13 返信する
- 光るとかっこよさが三割減だな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:13 返信する
- はやく角割れや
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:15 返信する
- あいつ、全身がサイコフレームで出来ているのか!?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:15 返信する
- 角割れてほしいなぁ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:23 返信する
- 「公開」ってのは意味が違うんだけど、まぁジンくんが日本人じゃないってのを差し引けば許容範囲か
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:30 返信する
-
>>22
本気かな?アニメと現実の区別つかんタイプ?よ〜く考えたら自分の言ってる事が無理なのわかるでしょ?逆にできたらスゲーって言うのはわかるけど。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:35 返信する
-
>>55
ガンダムはイルミネーションロボやろ
初代とこれの違いがよくわからなくてすまない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:38 返信する
-
肝心の頭部が・・・
高所作業車でやるしか無いの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:39 返信する
-
>>81
初代は光ってなかったろ?ライトアップされてただけで。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:48 返信する
- 頭部行ってるけどまだテストしてんだから待てやアホ氏ね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:55 返信する
-
夜だけかよ!
今度東京行くからお台場寄るのお昼過ぎなんだよな...
ライトアップは諦めるしかないが変形は見たい!!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 00:56 返信する
- ゴッドガンダムのハイパーモードもできるやないか!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 01:16 返信する
-
>>48
え?息子のDTがどうしたの??
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 01:20 返信する
-
ガンダムに馴染みない人は「あれ?ガンダムの色塗ってないの?」と
勘違いして 夜に光る姿に驚愕し「これガンダムじゃ無くね⁈」とか言いそうw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 02:27 返信する
-
>>88
人生楽しそうやな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 03:02 返信する
- さすがに足が変形して身長が伸びるやつは無理か
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 03:20 返信する
-
ああ・・・緑色にもなっちゃうんだ
てことはメガサイズ・RGでもプレバン確定かな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 03:29 返信する
-
思ってたよりは重厚なディテールでカッコイイな
でも、頭部変形しないのはどうなの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 03:31 返信する
-
>>84
うっせーよタコスケが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 05:19 返信する
-
ザクとか他のガンダムとかアホかと
やっぱユニコーンで正解やな・・・一般の知らん人でも光るガンダムはインパクトある
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 05:22 返信する
-
まあ、1/1ザクはあってもいいと思うけどな
町おこしとかに良いのでは
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 06:02 返信する
-
綺麗だな
実際見たらすげーだろうな
これは完成して少し経ったら見に行くぜ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 06:09 返信する
- さっさと角開いたところ見せろ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 06:33 返信する
-
>>90
自分もそれ期待してたがやっぱないのか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 07:03 返信する
- なんか痩せて肉薄なフォルムなのは気のせい?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 07:49 返信する
-
映画のワンシーンでじつはCGって言われても信じてしまいそう
でもこれ実物で存在するんだもんなぁスゲーわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 08:09 返信する
- 角開くテストはまだなのか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 08:45 返信する
- よしあとはフルコーン換装をやれば完璧だな!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 08:51 返信する
-
>>101
角開くテストしてるところ撮ってる動画はあったな後ろからだけだったが
顔部分の稼働テストもやってるよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 08:53 返信する
- 何のために作ったの?資金はどこから?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 09:23 返信する
- ディテールまでぬかりないな。頭部はそりゃ公開までとっとくだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 09:28 返信する
- 福井アンチざまぁ!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 09:29 返信する
-
EP1のときから、6カ国語対応して海外展開してたからな
上海や香港の海外観光客ウハウハやで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 10:08 返信する
-
こりゃ凄い。
作業中の人とのサイズ対比が無ければ現実感無い。
-
- 109 名前: 名無しのまとめりー 2017年09月02日 10:31 返信する
- 身長ちょっと大きくなったりはしないんか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 11:58 返信する
-
>>109
ならんね。もしそうなるようにすると費用倍どころじゃすまなさそうだし強度問題もでそうだし
今でも大変そうだがメンテが大変でどうにもならんだろうね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 12:37 返信する
-
作品やデザインの好みや良し悪しは別に置いて
単純に大人のおもちゃ的なギミック搭載のオブジェとして興味深いな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 14:02 返信する
- 変形と言っても光るだけでさすがに頭部が変化するみたいなことは無理なのか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 15:04 返信する
-
くそだせーな
こんなマイナーなもんつくんなよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 15:17 返信する
- デザインもカラーリングも発光するアイデアも丸々LEDミラージュのパクリなんだよな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 15:34 返信する
- 初披露の時にはもちろんUC流して流れ変えて変形させるんだよなぁ!?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 16:05 返信する
-
>>114
また永野信者が起源主張してるのか
ゴティックメードに酔いしれてろよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 16:34 返信する
-
※116
覆しようの無い事実だぞ
起源主張して恥かくのはいつもガンダム様だよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 16:56 返信する
- ユニコーンはいいが、次どうすんだろうな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 18:18 返信する
- 胸とか腰の側などの変形しない(最初から開いている)部分はユニコーンモード時は白で誤魔化してるのか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 20:21 返信する
- 頭だけよいしょってすげ替えとか無いよなw
-
- 121 名前: 2017年09月02日 21:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 21:56 返信する
-
>>113
誰もテメーのために作ってねーよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 21:57 返信する
-
>>14
病院行け。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 21:59 返信する
-
>>22
お前のオンナも2次元オンリーなんだろうな。
-
- 125 名前: 2017年09月02日 22:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:05 返信する
-
>>90
これ建築だからね。あり得ないよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:06 返信する
-
>>121
ワロタ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:07 返信する
- リアビューがかっこよすぎ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:08 返信する
-
>>101
角は作業の関係でちょいちょい開いてるよ。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:10 返信する
-
>>46
消防じゃなくて耐風圧ね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:11 返信する
-
>>121
おまえこんなスッポンポンデピューみたいな仕事に関わりたいのか?
まともな仕事さがせよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:14 返信する
-
>>104
これはざっくり言うと広告物になるんだよ。バンダイグループのプロモーション予算でしょうね。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:16 返信する
-
>>131
わかった、わかった。涙目で言うな。それに日本語早く覚えろ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:25 返信する
-
※133
語彙が乏しい
面接では致命的だな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:33 返信する
-
>>134
語彙が豊富なコメントがそれ?ww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月02日 22:45 返信する
-
※135
おまがはかられる立場なんやぞ
草生やしてとる場合かあほ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 00:16 返信する
- クシャトリアのほうが好きだ!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 01:00 返信する
- ディスティニーとかだったらバランス悪そうだなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 02:22 返信する
-
UCはメカはいいがクソつまらんのがネック
これで知って見始めるも基地外キャラだらけに嫌気さして脱落する奴増えそう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 03:03 返信する
- 次はザクかグフにしてれ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 06:06 返信する
- ユニコーンの知名度はガノタだけだろうな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 09:15 返信する
- 角割らないならええ笑い門やな...
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 20:13 返信する
-
なんで左右別々に動くの?
フィットちゃんかよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月03日 21:11 返信する
- はっきり言って……いらなくね?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月06日 14:25 返信する
- シャア専用ザクにしろよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月07日 12:50 返信する
-
前のガンダムのときも思ったけど
なぜ向かい合うようにザクを置かないんだ
それだけで掻き立てられる想像力が全然変わると思うんだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。