元FPSプロゲーマー「昼間からユーチューブ見てゲラゲラ笑って遊び呆けて、何がプロゲーマーなのか 給料も出ているのになぜ努力しない?」

  • follow us in feedly
プロゲーマー脱退に関連した画像-01
Twitterより

FPS『オーバーウォッチ』の日本プロチームを脱退した人が心中を明かし話題に



プロゲーマー脱退に関連した画像-02

プロゲーマー脱退に関連した画像-03

プロゲーマー脱退に関連した画像-04

プロゲーマー脱退に関連した画像-05



↑の選手が脱退したCYCLOPSは選手募集中

公式サイトはこちら


<ネットでの反応>

可哀想

草 プラチナてせめてシージの話だと思ったらオーバーウォッチかよ

おつやで。PUBGかLoLでもやろうや

お疲れさまでした。また遊んでください

プロゲーマーを一番理解できない場所に居て大変だったんやなまたクソゲーでもやろうぜ

お疲れ様でした。チームをまとめるプレイヤーには本当に外や中からはわからない苦悩や葛藤があったと思います。
ロール変更も重なり大変だったと思いますが今はゆっくり休んでください


プロでプラチナで本気で努力しないとか終わってんな

お疲れ様(´・ω・`)




またプロチームから脱退した人の話が・・・
まだ日本だとバイト感覚なのかなあ・・・というか日本ってレートがプラチナでもプロになれるのか・・・
プロゲーマー脱退に関連した画像-06

※参考画像
オーバーウォッチのスキルレートTier一覧(腕前のランク的なもの)
→にいけばいくほど高い、上手い
オーバーウォッチレートに関連した画像-01



プロだろうがアマチュアだろうが、意識の違う人同士がチームを組むとトラブルになるよね・・・
プロチームによって提供されてる環境や規模も当然違うんだけど、肝心の選手がやる気なかったら意味ないわなあ
オーバーウォッチってこの前ワールドカップで日本代表が大活躍で盛り上がってたけど、ああいうの見て頑張ろうと思わないのかねえ
プロゲーマー脱退に関連した画像-07



最近なんか「○○部門」に所属してるプロゲーマーなのに、その○○をほとんどプレイしてなくてただのYoutuberと化してるプロゲーマーも多いよね
それで動画や生放送で「プロゲーマー実況!!」とかいって視聴者稼ぎに必死だったり・・・
日本のプロゲーマーって一体なんなんだろうね・・・
プロゲーマー脱退に関連した画像-08


■関連記事
【祝】『オーバーウォッチ』ワールドカップで日本代表が激戦区Dグループを1位通過でプレイオフに進出!!eスポーツ発展途上国が大快進撃!!!!
日本のプロゲーマーチームに、過去チート行為をしていたプレイヤーが加入!チーターでもプロゲーマーになれる日本のeスポーツ!
元チーターを加入させたプロゲーマーチームが加入取り消しを発表!!真相が明らかに 「チート販売は犯罪だけど使用は犯罪じゃない」





プロゲーマー脱退に関連した画像-09
オーバーウォッチ オリジンズ・エディション - PS4

発売日:2016-05-24
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:789
Amazon.co.jp で詳細を見る


プロゲーマー脱退に関連した画像-10
The Art of Overwatch

発売日:2017-10-24
メーカー:Dark Horse Books
カテゴリ:Book
セールスランク:901
Amazon.co.jp で詳細を見る


プロゲーマー脱退に関連した画像-11


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    ただのカリスマ? @tadanokarisuma

    あと僕のツイキャスの発言が問題になってますが、
    ファンの方にはあれが悪意ある切り取り方をされたものだと分かってくれると思います。
    ツイキャスではみんなに楽しんでもらうためにノリと勢いで適当な嘘をつくキャラだったのでそれを僕の本心だと思われても…という感じです。




  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【閲覧注意】ヒカル衝撃発言動画が登場「芦田愛菜ちゃんと鈴木福君のS●Xをオカズにすることもある」

















  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【天文学的な確率】ヒカルのプレゼント企画当選者、オッドアイの企画にも当選してしまう・・・尚、当選者の口から某社の名前が・・・
  • 5  名前: ガイジング 返信する
    雑魚のゴミやんけまぁコイキングよりましか
  • 6  名前: 上田 返信する
    >>1
    なぜ全力を尽くさないのか?
  • 7  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は民度が低いってはっきりわかんだね
  • 9  名前: 上田次郎 返信する
    >>1
    なぜベストを尽くさないのか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このメモ帳みたいなの使ってズラズラ意見書くの流行ってんの?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱっと見、駄目そうなメンバー揃ってんな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ競技者なのにトレーニングろくにしないってのはイカンな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁいたな
    プロゲーマーでもないのにYouTuberの俺はプロゲーマーだとか言ってる糞がいてな

    オパシとかゴミ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐらってオーバーウォッチもやってんの?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
    switch完全勝利 くっ、敗北を 敗北を知りたい。チョニー倒産!!ありがとうヒカルこれでまた一歩ヒカルが日本一のYouTuberに近づいたな。ありがとう任天堂これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。未だにチョニーペリアとギャラクチ〇ン使ってる情弱在日野郎おる?iPhone最高そんな事よりはちまch復活はよ あとgoodとbat復活はよ まーたゴキちゃんと熱い戦いをしたい!! あの頃は楽しかったなお互いgoodbat自演してたし、昔のはちまに戻ってほしいとゴキちゃんも豚も痴漢も思ってるはずだよ 、あ、俺は一般ゲーマーね>>1>>2>>3>>4>>5>>6
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AA完全にけんきじゃん、これにどう答えるの?>>1
    ダステルこれにどう答えるの?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーが付かないのに自称プロの人だって居るんだぞ(´・ω・`)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、山ステできないたぬ()を雇ってるくらいのチームだからなw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章角の下手すぎ
    最初のくだりほんとなにいってるか意味不明
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では「勝てないのは諸々のシガラミのせい」っていくらでも言えるからな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近生放送や動画でもプロゲーマー実況ってつけてプロアピして再生稼いでるの多々いるよね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左端のやつ野獣先輩じゃん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどい大阪
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐらお前ほんま
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >プロゲーマーなのにレートがプラチナ

    これってレートが一番上じゃないって事でいいの?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ではないが隠し事もたくさんありそうな文章
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元FPSプロゲーマー多過ぎ
    誰だよお前
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロつっても事務所に登録してるだけのモデルや役者みたいなもんだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目すぎたな何回も注意してもやらないやつは無視したほうがいいよ
    どうしょうもないしそもそも一生ゲームで食っていこうというやつとプロゲーマーという肩書きがほしいだけのやつとじゃ意識が違いすぎるよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自覚がないんだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ賞金額も日本は低いし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲとか上位のやつらはただの自己満足が肥大しただけのゴミばっかりだからね
    上を目指そうってやつは一握りやで
    しかも言い方が少しでもきついと暴言><とかいうやつばっかりなのが現実
    優しく何度もいってもきかねえんだから成長なんてないわ
    FPSとかだと顕著だが、上手いやつは勝手に自分で努力する
    このチームのやつらは一定のレベルで終わる連中だってことだろ
    どうせテンプレ守って 少しタブーをかじってるだけのnoob集団
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロつったって基本はゲームばっかやってるクズの集まりやから
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シージでもプラチナごときじゃプロになれんやろ
    って思いながらOW調べたらこれクソザコやんw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果出せない奴は即クビということができればもう少し必死になるんだろうけど
    志願者もいね−からなまだまだ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府のeスポーツ冷遇は批判するのに、こういう日本のeスポーツを停滞させてる糞ニワカプロゲーマーは批判しないのなお前らw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社ですり合わせに苦労している奴の話みたいだな
    会社と言うよりは部活の方がいいかな?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中田みたいなやつ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊びの延長でやってるのとガチな部活と同じ感覚が混じってたらこうなる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    そう、こういうやつって糞真面目なんだよな
    めっちゃうまくなりたいのに、周りがついてこない
    個人プレーでは大成するタイプなんだが、組織としてはこいつみたいなタイプは苦労する
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、マスター、グランドマスター
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    募集の画像に写ってる四人、顔から滲み出るキチ感がやばい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた、けんきがやらかしたのか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊びじゃん
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    会社も同じだな 会社の利益目的のやつとぶら下がり社員との軋轢みたいな
    外資みたいに、いつでも肩を叩かれる世界であるべきだよな こういう実力社会は
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば官軍
    負ければ韓国軍
    という諺があるように、勝てばいいんだよ
    10年後に残るのは優勝チームの名前だけ
    例え準優勝チームがスーパープレイしても残るのは優勝チームの良いところだけ切り取った自慢動画だけ
    プロになるんなら結果第一だよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識が違いすぎるんだよな。お遊びと思ってる時点で負け
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    プラチナ程度ならそこらへんのゲーマーでもごろごろいるレベルだしな
    プロっていうなら最低レベル
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔写真出てる人たち全員オーバーウォッチ勢じゃないのにかわいそう
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツいつか事件起こしそうな顔してる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう真面目な人はまず相手を選ぶことから始めないとな
    といってもそんな奴そうそういないから
    大体時間を空費して埋もれていくんだよね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チームから脱退しただけでプロやめたわけではないのか
    プロ自体もやめたのかどっちなんだ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抽象的すぎてなんとも言えないなあ
    コイツ自身、何回言われてもキツイ言い方を変えなかった頑固者だろ? 自分の事棚に上げて自分の言い分言ってるだけじゃないのか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    .謄ストだとキャッシュ残りやすくて嫌
    ∧源制限
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンダムでいう銀プレ シージで言うゴールドやん
    一般人以下のゴミカスやんけ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    それもありうる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    それはあると思う 指摘方法をかえればどうにかなったはず
    ってのもあるんだが、優しい言い方じゃ聞かないような人間性のやつらばっかりだから強い言い方をしていたんだと思うよ
    やってみればわかるが、FPSとかやってるやつらって意外と豆腐メンタルだからすぐ黙り込んだりする
    指摘すると暴言だの言い方がきついだの人間性がーとか言い始めるからな
    下手な会社で責任者やるよりも大変だぞ 相手はメンヘラだからな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつかも記事になってなかった?
    日本人だけ負けてもへらへらしとるって

    その熱量で英語勉強して
    海外チームに所属するのがいいかと
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低レベルな日本人では無理
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ププププラチナでプロゲーマーwwwwwwwwwwww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しそうだ
    プロ意識を芽生えさせる土壌すらないんだろうね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しづつじゃなくて少しずつな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっだらねえwwコミュ障の出来損ないとブクブク太ったブタ共がきたねえ脂汗垂らしながらブヒブヒ言って悦に浸ってろや。
    こっちはニヤニヤしながら嘲笑ってやるからよwww
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ええ…
    世界大会って一番右のランクに居る人達ばかりが出るものなのでは…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ライト層が多いんだよな 所詮ゲームだって遊びの延長でしか考えてないやつが多い
    プロを名乗るのならそういう考えは一切捨てて臨むべきなのに、今の日本のプロゲーマー()はそれこそ遊びの延長でしかない
    負けて悔しいって気持ちもないやつらと組んでも仕方ないから、英語学んで海外チームに所属するのが一番だな
    日本のレベルじゃゴミ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つべとかにいる元プロとか自称して投げ銭乞食してる一般人みたいなのしかおらんやろ日本には
    ほんとかなしくなるね、シナテョンも似たようなもんやし黄色い猿の限界かもな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料出せるくらい資金集めが出来るのに
    メンバー選びが適当すぎる不思議なチーム
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPS藁プロは知らないが・・・

    プロ格闘ゲーマは普通に10時間以上ぶっ続けて
    スト5を配信対戦し続けられるからな・・・
    やっぱ世界でトップクラスのプロがいるのと違うね

    FPSは日本は最下位辺りやろw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐらとGO1以外知らんわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    優勝できるなら、ブロンズでも大丈夫だよ
    ただ、時間がなくて練習もしてないけど、本番はグランドマスター以上のレベルにまで持っていける才能が居るだろうけどね
    FPSならキルレ300オーバーとかのチータークラスの化け物を指すだろうしそんな奴は存在しないといっても過言ではない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロってマジで成長させる土壌がないよな
    メンタル面でもそうだけど、元プロとか見るとゲームの上手い人程度すぎて反吐がでる
    そんなレベルでプロ名乗るなよと
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイクロプス大阪って上層部がゲームのこと舐めてるからな
    辞めていいよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2番じゃダメなんですか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分にも他人にも厳しくて自分の態度や言葉に一切配慮しないやついるよな
    そんな奴が集団でうまくいくわけないじゃん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーやコーチが容認して金出てるなら別にいいんじゃね
    日本での商業的な成功を視野に入れるなら優勝よりもタレント性で売った方が金回りいいだろうし
    こいつのやる気は正しいけど、限界見えた後のことを考えないといけない
    1on1の個人競技で頑張るべきだね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツ(笑)
    プロゲーマー(笑)
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで?この職場最高じゃん雑魚が遊んで金貰えるとか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章が壊滅的
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心な要点がぼやかされてるから愚痴じゃねえか。
    あるいは本人にこれが届け!と思ってる可能性もあるが。
    言いたいことがあるなら、はっきり書けよ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般職として捉えるから管理や指導、人間関係がおかしくなる。
    囚人と看守ごっこで自縄自縛みたいな話。
    文句があるならあるもの同士でゲームで白黒つけろ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍しくKUNの記事じゃないな
    KUNさんが言ってるのかと思ってた
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    練習もせず遊んでてプラチナでも問題なく給料がでるなら、そりゃ努力しませんわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    韓国は結果出してるだろ
    中国はよく分からんけど
    日本はモチベというか法律が悪いのもあるけどプレイヤー同士の交流が無いから、チームそのものの母数が少なくなるんだよな
    その点ではソロ専が多くなってぷよぷよは強い

    CODの大会も、
    1.大学生である
    2.チームが組めるほどの人数を集める
    3.練習するほど暇…時間がある
    4.それなりに上手い

    これらを満たす事が前提だからな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    配慮してもダメなやつはダメだぞ
    こいつ自身に問題ありそうなのは文面からわかるが、ネトゲとかFPSの人間性を見てると、まあ真性の屑しかいないから仕方ないよねって納得してしまう
    プロ意識〜とかいっても日本じゃ所詮馴れ合いでしかないよ 上手くなりたいなんてやつはホント極少数
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナとかカスすぎだろ、引退しとけ
    プロならマスターくらいいけや
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめーもプロちゃうからわからんやろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の会社でも言えることだよな

    給料が出てるのに、スキル向上のために努力をしない、会社を良くしようと考えられない

    こういうクズが社会を悪くしてるよな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    そういう屑ばっかなのが日本ですよ
    生活残業を周りに強制するようなゴミ社会ですもの
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑魚がテキトーにゲームして金貰えるなら副業でやりたいわ
    会社終わって飯食って20時から24時まででいいか?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社を良くしようとか、スキルを高めようっていうのはプロとして突然の事だよな

    日本ではそれを言うとブラックとか言い出すあほが多いけどなw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人格障碍者のにおいしかしないので却下
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局はただの社会不適合者集団
    海外のデータ解析したり独自シミュレソフト作って特訓してるようなプロ集団とは全然違う
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人に言いたいのは

    自分のことを棚にあげて

    だな。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐらのとこかよw
    FPSだからあんま関係ないのかな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者ヅラのリーダー

    それに反抗するチーム

    組織のダメダメパターンですね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダステルさん




    いますか?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    プロならそうだけど、会社が求めているのは奴隷
    ここらへんは違うな
    外資は実力主義だから成長しないやつはガンガン飛ばされるけど、日本の企業は甘ったれが多い
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KUNさんは





    いませんね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長すぎ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人のいうプロ意識って個々の認識差が激しすぎる
    1回明文化してはっきりさせてほしいわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らFPS強いんだろ?
    TEAM J I N を結成して
    プロチームに勝とうぜ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲェマァー w
    夢見てんなハゲ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米18
    あいつの地元の徳島でさえ、あいつより強いのなんぼでもおったからな。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチ自体、プロ制度が適用される程の
    器を持ってるゲームじゃねーよ
    大体メーカーが自分で大金を賞金にしてプロ制度発足だろ
    ソフト売りたいだけの流れだろこれ
    格ゲーのように何十年も根強いユーザーがいたわけじゃない
    会社に踊らせてるだけやで
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    日本は無能でもクビに出来ないから、どれだけ無能でも周りが耐えるしか無いんだよな…

    早急にクビに出来る条件の緩和が必要だと思うよ

    クビに出来ないから、派遣みたいに簡単に入れ換えられる人材の需要が高い訳だし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやたぶんこいつが悪いと思うわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    出来の悪い小学生が書いたような文章だな。

  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    ほんとそれ
    無能社員をガンガン消して、契約社員の有能をどんどん正規にしてやればいいのに
    正社員というだけで安泰という日本の法律を改善しないとだめだわな
    正社員で使えないやつ、パっと思い浮かべたら3人は出てきたわ
    主婦 コネ サボリ魔
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    そう考えるやつが日本では多いんだろうね
    本当にゴミクズゆとりが増えた
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アマチュアからプロになる時の通過儀礼のような話題だな。
    サッカーでも84年メキシコ五輪の時の監督であるクラマーが似たような事言ってたわ。
    1つの協会によって免許が管理されてる通常のプロスポーツと比べて
    プレイする作品によってその境界が曖昧になるeスポーツだと尚更意識改革は難しい。
  • 111  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラダンのゴリみたいなことをリアルでやっちゃった奴ってことか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、初心者狩りが多くて民度が低いオワコンウォッチか
  • 114  名前: 110 返信する
    クラマーが来たのは84メキシコじゃなく64東京だった・・・。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロとして成立してないから、プロ意識のある選手も少ないんだろうな
    これをスポーツ選手とかに置き換えたら、かなり酷い
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱこういう時に感情的な文章って悪い印象しかないな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    わざわざ馴染みの無いスポーツ選手なんかに例えずに
    会社員に置き換えた方がみんななじみがあるだろw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ほんとそれ
    こいつ言ってることは間違ってないし、真面目だったんだろうけど
    日本の悪い馴れ合いと同調圧力によって潰された感じ
    言い方にも問題はあったんだろうけど、こいつ自身はプロとしてうまくなりたいってことだからな
    ほかの連中は甘い汁をすするだけのゴミプロ集団だったってだけの話
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこはダイアであれよ!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことが出来るのならゲーマーになんてなってないから
    はい論破
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この腕組んでる奴らがようつべゲラゲラ話聞かないチクリマンなのかね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一点特化型のゲーマーに何求めているのやら
    一般常識を身に着けたのなら、さっさと社会人やった方がいいぞ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらプロでもゲーム会社のバランス調整には勝てない。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマー全般人格に難がある奴多いからしゃーない
    上手けりゃ文句ないけど落ちこぼれてゲーム始めたニートは大抵雑魚だからなあ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのゲーマーがプロという言葉に夢見すぎ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲのプロゲーマーは個人競技だからか個々に厳しいが
    団体ゲーのプロになると甘えが出るな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    例えば球団に所属する野球選手が、練習もせずに遊び惚けているって言った方が伝わりやすいだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出る杭は打たれるから…
    プロゲーマーの中でもこれじゃあ日本でe-Sportsが根付くことはなさそうだな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーじゃなければパチプロでもやってる連中だったんだろ
    所詮遊びでしかない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    同調圧力大好きな日本人ではきついだろうな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※122
    そりゃゲームの上での成果だろう
    それだけは一般人に勝る一芸なんだし
    棋士がその辺の素人に将棋で負けるか?
    あり得ねえよ
    マスターレベルじゃないとおかしい
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員とは言わんが今までゲーセンで慣れ合ってたり
    ゲームばっかやって暮らしてた社会符適合者の集団やからねー

    プロ本人がこの有様なんだから、
    プロゲーマーって職業が世間に理解される日も当分ないだろね
  • 133  名前: 名無しのまとめりー 返信する
    サッカー日本代表だって、宿泊先や移動中マリオカートで盛り上がってるチームメイトに
    中田が「ゲームばっかりやっててプロ意識に欠ける」って批判したら、チームから孤立
    これが原因で、中田がとっとと引退して、未だに日本サッカーから離れてるとか言われるくらい

    プロゲーマーの意識なんてこんなもんだろ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チームから一人浮いてたんだろうなぁ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    「給料」が支払われる事がダメなんだろ
    自分の成績に応じて報酬がゼロになるリスクが無いとね。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーってユーチューバーの一部やろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサー直下のチームや個人スポンサーは実力か宣伝力が認められてると理解できるけど
    こういう、ゲームジャンルもメンバーもぐちゃぐちゃの形から入ってるチームって何ができるの?っていつも思ってた
    何もできてなかったのか?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーここか
    マジで雑魚の集まりだし、多分チームごと無くなると思うわ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同調圧力をかけている奴が抜けただけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はLoL以外全部未開でプロになる意味なし!
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bf1でいえばスキル350クラスww
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特殊な才能でもない限り、学習能力や自己抑制の能力値が低い人間には何やらせても駄目なんだよな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナ?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにプロの底辺の争い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GO1は昨日ろくに休みもせずに10時間以上SF5やってたぞ
    同じサイクロプス所属でも全体違うんだな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人がプラチナ以上の人に声かけてチーム組めばよかったんじゃね
    で下手くそ&向上心のない奴とは組めないと会社なりスポンサーなりに訴えてクビにさせる
    今からでもチーム組んで そいつらと対戦して勝つたびに「下手くそプラチナ程度でプロ名乗るな」的なことをやんわりとでも言い続けて欲しい
    本当に強いなら
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    格闘ゲーム部門は強豪揃ってるんだけどねぇ・・・
    どぐら、GO1、たぬかな とさ
    つーか、オーバーウォッチのプロって単純に若い人多いせいか質が滅茶苦茶悪いんだよな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏せすぎて何が言いたいんか分からん
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出る杭を打ったのは抜けたコイツだろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナって、ウル4でいったらグラマスくらい?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活だと、こういう奴の方が悪いかもしれんけど、プロゲーマーって場所じゃ、こいつを残さないオーナー側が無能だわな。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のチーム力の弱さってこういうとこなんでしょうね
    一生海外のチーム戦勝てんわ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    日本だと普通の会社でもやる気を求めたらブラックとか洗脳とか言われるからな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口悪いって何度も指摘されてるなら自分も改善すべき点はあったんじゃないか?
    話し方や伝え方で相手の聞く姿勢は180度変わる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にe-スポーツなんて根付かないよ
    そもそも日本社会では「ゲーム=子どもの遊び」という価値観だから、それ以上の成長は無いし、社会的もゲームプレイするだけで生活できるとか認められないから
    現状、ゲーム販売が玩具屋とリンクしている状況がある以上無理
    ゲームが映画や囲碁将棋と同じく、大人の趣味のカテゴリーとして日本社会で認知されるまでは駄目だろう
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    正当な賃金をくれればブラックとは言われないし、そういう屑ばっかり雇ってしまってるほうが問題だな
    金さえくれればブラックなんて言われねえわ 世間ではブラック企業と呼ばれるところで働いているけど、残業代も評価もしっかりしてナスも出る、その分面倒なことも多いけど金払いはいい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナってオーバーウォッチで一番普通なレートじゃねえか
    上手くもないけど下手すぎでもない極々普通
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロやめてTwitterでうだうだ言う位だったらスポンサーに何か言えよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコブランカ引退しろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同僚が屑ニートの成り上がりしかいないんやな
    気の毒に…
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐら最低っすわ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーナーが無能
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    どうせ馴れ合いでプロとか名乗りたい雑魚が入ったんだろうな
    チームゲームだと個人で上手いやつってあまり群れることに気を回さないから、プロにまでいかない人が多そう
    めちゃくちゃうまいのにプロとかどうでもいいってやつよく見る
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    ワタミみたいな薄給がやる気を求めてきたら、ブラックとか洗脳とか言うわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロの仕事はスポンサー様のご意向通りに振る舞う事であって、勝つ事じゃない
    宣伝になれば勝敗なんてどうでも良いんだよ

    サッカー見てれば分かるだろ?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームなんて努力じゃねえんだよ
    才能なんだよ
    オバオなんてクソエイムでもタンクとかヒーラー出来るから勘違いしちゃう
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果が全て
    遊んでても試合で勝てばいい
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーは目指すもんじゃないな。
    また同じ結論を重ねてしまったようす
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕前や才能がプロ級なのではなく、ただゲームで飯をくっていこうとしてくれる人間を集めただけという感じ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    そこまでするのは一チームメンバーであるこいつの仕事じゃないだろ
    給料出てるのに結果も出せてない、練習もロクにしない、何度言っても理解しないじゃキレるわ

    まあこいつの主張しか見てないから実際どうだったのかはわからんけど
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろこいつだけ残して他の奴らは首にして集め直すべきでは
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※169続き
    これならちょっと有名なゲーム実況ユーチューバー達をかき集めてプロゲーマーにした方がええわな アホすぎる
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    そもそもストイックなのは要らなかったんだろうな
    ガチな集団ではなくプロとは単なる広告塔に過ぎなかった
    それを勘違いして頂点を目指すとか空回りしたんだろうよ
  • 174  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    充電しろ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人はまともだったからこそ抜けざるを得なかった。
    まともな会社にも就職せずゲームだけやってきた奴らにミーティングだの会議だの社会人として普通の事が出来るとは思えない。
    極普通の感覚でありながら環境によっては異端扱いとは…可愛そうだな。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで食ってけるんならいいんでないかね。方向性の違いはしゃーない。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低限業務時間内は業務=ゲームの腕をあげることに費やせってのは何もおかしくないわな
    これをブラック企業で例えてるやつはおかしいだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リーダー的な役職の奴はいないのか
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近なんか「○○部門」に所属してるプロゲーマーなのに、その○○をほとんどプレイしてなくてただのYoutuberと化してるプロゲーマーも多いよね

    ↑NottinTVとかな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺的ゲーム速報なのにゲームの話題が少なくなってきたお前と一緒だな
    ゲーム速報ってなんなんだろうね
  • 182  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーなんて、
    プロなんてものとは程遠い遊び半分でやってる連中ばっかだもんな。

    それでいてゲーム実況で信者にチヤホヤされながらイキってるだけ、
    世界大会に出れば大惨敗っていうねw
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局自己中な人間だらけなんでしょ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ正論だが、FPSって訓練とか関係あんのか?
    反応速度が全てっていう短距離走みたいなジャンルじゃないのか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    LoLだと観客だけで4000人超えてるんだけどなぁ
    そこらのスポーツよりも観客数だけで言ったら多いよ

    そこに至るまでに3〜4年経ってるし、
    最初は200人程度の観客数だったらしいけどね

    オーバーウォッチは、まだ新参過ぎてねぇ
    観戦、プレイヤー共に浅すぎるんだよなぁ
    LoLじゃ中級者レベルなんて絶対にプロになれないから
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーってまだまだ発展途上だしね
    上に技術的、精神的にまともな指導者がいるわけでもないし、そりゃプロ意識も根付きにくいよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーム系の競技に向いてない人間だなってのが良く分る。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シージではゴールドの人いたような気がするわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理して合わない環境にいる事ないね、お疲れ様。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナってなんだよ、知らない人にもわかるように記事書くように心がけろよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    更に理由付けするならPCユーザーの不足と最大手プラットフォーマーが
    国内に2社も居ること、eスポーツの土台となるゲームを出すパブリッシャー数が他の国に比べて多すぎる事だな。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    こいつ以外馬鹿しかいないから、
    あの空間ではこいつが異物だったんやろな
    まぁ得なことないから抜けて正解やわ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーとか言っても大半は元が堕落したクソニートだったりするわけだろ?そりゃ向上心持って努力とか無理だろw
    好きなゲームやって金が貰える程度にしか思ってないんだろうし
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    そんな風に口あけて待ってるから過去はテレビメディア、今はまとめブログなんかに
    扇動されるんだろ。少しは自分で調べろよ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章から滲み出る知性と品性の欠落が凄いわ
    しゃべればしゃべるほど、書けば書くほどゲームなんかやってるからって言われるな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    こいつがカリスマ性あるかは別にして、メンバーを引っ張るリーダーが居ないと
    チーム系の競技なんて絶対勝てないぞ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮世間では通用しない奴等ってことか
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンターテイメントのプロなんだからツイ主の言い分は正しい
    プロなら業界振興に力尽くせよ
    無駄な給料貰ってゲラゲラするプロがいるから後進が迷惑する
    まぁ、シャドバの運営といい、はるか昔の闘劇といい
    ゲームのイベント企画会社なんて理念もないカスの集まりだが
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロでプラチナはやばいな
    うちの社会人集めたイン率週3程度のクランですら10人はダイヤだぜ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定最初の集まりも遅刻や欠席とか
    意識低すぎるわ

    って感じ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめてから恨み節のように内情バラシですか
    そんなお人にはお似合いのチームでしたんとちゃいまっか!?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもまぁこの辺は日本の諸プロスポーツ選手の中でも、雑魚層は同じようなもんじゃないの?トルシエも昔呆れてたし。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、思うようにならなくて止めた人の愚痴じゃない?
    内容が事実ならスポンサー黙ってないでしょ普通
    もし事実なら、こんな状況で資金出してるのって無能?バカ?
    それか、
    戦績または大会成績のみでの査定契約なら
    見えないところで何してようが自由
    プロモーション業務と成績さえ良ければOK何だから
    サラリーマンや運動部系の熱いノリの感じられるこの人は浮いちゃうよね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のJINコメ、のっちん一味やelysionqへの皮肉やろうなw
    おれも同意見やで!もっと言ったれ!
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    プロの定義が定まってない業界だからしゃーない
    野球みたいに160km投げられたり、とか能力の基準が無いからね
    芸能人がこのゲームやってまーす、これだけで企業からスカウト殺到でプロゲーマーになれます。
    こんな世界だからプロの肩書き利用してYouTuberやってた方がよっぽど稼げる
    国内でタイトルに力入れてるチームは今も昔もデトネイションだけ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ブロンズ
     シルバー
     ゴールド
    →プラチナ  ここか
     ダイアモンド
     マスター
     グランドマスター

    素人目にもプロでこれは流石に酷いなw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本と海外じゃ状況が違うからな。
    海外は賞金もあるしプロゲーマーに社会的な地位も用意されてる国もある。
    日本のプロゲーマーはプロゲーム市場がそもそもないし
    ゲームの賞金で食うより配信して再生数やスポンサーで食うしかないんだよな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこのゴミに金出してんだろうな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    複数人で協力するゲームには監督がいると思うなぁ
    良い意味でも悪い意味でも、かつてのスポーツが通った問題にまた直面してる印象
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の対戦型ゲームのプロ業界ではっきりとプロって言えるのは格ゲーぐらい
    しかもストリートファイター限定、もっと厳密に言うとウメハラとその周囲のゲーマー
    スポンサー付いてて講演もして本出して漫画出してテレビ番組出て大会でも結果出す
    これ全部出来てるのはマジでウメハラやときどのようなスト系のプロのみ
    他の格ゲーやFPS勢なんかはちょっと強いだけの一般人程度で実績も知名度も
    業界貢献度もゴミカスのよう奴らしかいない
    これで日本にeスポーツ根付かせようとかお笑いでしかない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    CSが悪いとは言わないけど、日本だとプラットフォーマーやパブリッシャーが多くて
    子供の玩具としての利権を守りたい会社が多いから
    他のスポーツみたいに単一組織がルールや基準を明確に策定して
    競技として発展していくのは国内だとかなり厳しいな。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    出来て間もないチームだからスポンサーが黙ってないのはこれからでしょ
    とりあえずチームに入ってくれる人集めたらプラチナが来ちゃったが、数合わせで入れてるんじゃない?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐらやで!
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんおるやん
    そら行けてプラチナっすわww
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    本当な
    プラチナ帯の印象がゴールド帯でaim良い奴とウルト合わせを覚えたての奴らが固まってる様なレートだからな
    ダイヤはplusカバーリングが出来る奴、メタピックのバリエーション多い奴が固まってる
    マスターは上記を踏まえてミスを最小限、ミスをカバーすると言う精度と連携を追求してる様な連中が集まってるレート帯
    グランドマスターはマスター帯の中でもフィジカル的にも優れてる奴が固まってる
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのプロになろうなんて考える奴がまともなわけねーだろハゲw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スラムダンクでこういう話あったな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    たぬかなは鉄拳のプロだからこのツイ主がやってるゲームとは別部門
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロなら最低限グランドマスターだろ
    そこらのやつより弱いのがプロでやってたって当然勝てないし宣伝効果も得られないだろ
    ハルウララ的なポジション目指してるグループなの?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週に1回ぐらいしかINしていない俺でもプラチナだからやべーわw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「プロなのにプラチナ」
    これだけでこの人の言い分が正しいと判断できるわ、明らかに真面目にやってない
    プラチナなんて野球で例えたら草野球レベルだよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナって...
    土日しか時間ないワイでもプラチナなんだが...
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でプロゲーマー目指すのが悪いんだよ
    本気でやりたいなら海外行かないと
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーってやっぱそんなんばっかなんだなw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツや競技としての「e-sports」という概念を与えて
    プロゲーマーもアスリートとして間口広げてみたらむしろ意識低くなったという
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー部門は強くて真面目な人が多いのになあ
    OWは社会経験も少ない子供が集まるからこうなっちゃたのかね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料を払っている側が無知で現場に丸投げ状態だったのが大問題だったんじゃないのかな?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカウトマンが駄目なのかな、とりあえずゲーム出来るユーチューバー集めましたって感じ
    もちろん勝てるわけないし人気も無い
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道のチート野郎のいるとこの他にも
    またゴミプロゲーマーチームが出てきたか・・・・・・
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマー(笑)ってその程度だろ?
    ニートと変わんないぞw
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにオーバーウォッチなんかやってんのか
    プロって大変だな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    土日しか時間ないはずなのにこんな時間に書き込むやつww
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばっちは神ゲーだからな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサー泣かせだな
  • 236  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    jin豚ってプロゲーマーの話題になったらやけにAAが長くなるのなんで?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺凄え、俺プロだから、こいつ等とは違うから
    最高に拗らせちゃってるわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも上から目線で語ってるけどオーバーウォッチワールドカップ出てるわけではないんだなこの人
    結局実力の無い類友集団だったんじゃねえの?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事が正論でもキツい言い方だと反発したゃって意見ごと否定されるもんだからなぁ
    この人の熱意を受け止めやすい言葉に変換してメンバーに伝えるような統率力のあるリーダーがいれば良かったんだけど、居なかったんだな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあなんというかそのいあままで勉強してこなかったんだなという文章力
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    キマリはストリーマー部門やから問題なしやで

    のっちんもJINごときに言われたくねえやろなぁ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    rtaやってる人のがよっぽどプロっぽいな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず日本語不自由すぎないか?
    素行が悪いんじゃなくて歯に衣着せぬ物言いをします、だし
    チーム間の問題、じゃなくてチーム内の、だろ
    若いとありがちだが説得力ってのは正論だけじゃ得られないぞ
    遊び呆けてるらしいヤツラは論外としてな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら文章にしてもこんだけ頭悪そうなんだから
    口でしゃべって誰かに物が伝わるわけないだろうな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた一方の意見だけ鵜呑みにして記事起こして叩いてるのかJIN糞だなあ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    お前も文章力付けような
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって消えるんだな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロでプラチナ??
    もう今は一週間に1時間程度しか遊んでないが
    トロールしてもマスター余裕で維持してるんだが...日本のeスポーツが進化しないのはこういう奴がいるからだろうな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    プロ名乗ってるのにプラチナしか居ないってもうそれだけで
    何言っても言い訳不能なんだよなぁ…。某所の言葉を借りれば
    『全員が「自分は活躍している」と錯覚してしまうランク帯』だぞ。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丁寧に伝えても無視する自己中は確実にいるし
    指摘する人間が毎回同じだといくら正論でも憎まれ役になるのはわかる
    温度差あるんだったらもっと早くに抜けても良かったかもね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく分からんけどそんなにレベルが低いプロならいつまでも持たないんじゃないの
    プロのレベルの水準はいずれ上がるだろうし
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゲラゲラ笑っててもいいけれどな
    ランクが練習にならないなら
    他の上達になる効率の良い練習法を確保できている前提だけどな
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーだの言い出す輩は



    決まって傷の舐めあいをしあうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ほんこれ
    糞真面目な奴が目指すべき職業じゃない

    プロゲーマなんてキッズ釣るための餌くらいにしか思ってないユーチューバーが本来なるべきだわ
    道踏み外しちまったな可哀そうに・・・
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチの世界大会ってグラマス確認ってしないっけ?
    予選前に何か書かれてた覚えあるけど記憶違い?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でプロゲーマーらしいプロゲーマーって格ゲー勢の一部だけだろ
    FPSやらRTSやらはちょっとうまい程度の一般人しかおらん
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゲームで勝って賞金で喰ってくプロよりも
    ゲームの動画を配信してユーチューバーで稼ぐプロの方が日本ではまだ現実味があるしな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーなのにレートがなんたらでおかしいとか言ってるが

    それを判断するのはお前じゃなくて、オーナーな?

    雇われてる一員だし、浮いてたってことは首切りたい一員だったかもしれないのに、何様なんだこいつは


  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチでかよしょっぼ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーはバイト感覚で遊んでるからね。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランドマスターの上に更にランカーってのがいてそいつらは怪物レベル
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやレートが全てだろ、営業成績、学業の成績と同じ
    お前の今の成績はこれって出てるのがレートなんだからそれが低い奴集めてるとか笑い話にしかならない
    オリンピックに地方の大会2回戦負けするようなやつ出してるようなもん
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストイックに勝ちだけを求め続けるのがプロゲーマー像として
    固定されてしまうのはそれはそれでマズイ
    女雀士みたいにカワイイというだけでプロ登録してるようなのも居るぐらいがちょうどいい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容が抽象的でただの愚痴になってるやん
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ意識の強い人間同士のぶつかりというより
    単に理系ゲーマー集団のコミュ的問題面が大きそう
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シージで頑張ってる奴等が
    だいぶマシだな
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチはチームの連携、作戦、練度ってよりは個人の能力による所が大きい
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督みたいなのいないの?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大会に登録されたバトルタグ KR鯖シーズン2から5までのシーズン終了時スキルレート

    Nico#13694 - / 4041 / 4189 / 4538
    Sa1nt#11466 3794 / 4082 / 4289 / 3000
    Shikumun#1385 3521 / 4001 / 3579 / 3912
    Bep#11431 3511 / 3584 / 3949 / 4051
    tbnPeltor#1637 3600 / - / - / -
    HexBell#1482 - / - / - / 3000

    Master Overwatch より
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数合わせで大したことも無い連中集めてプロだ言ってるんだからこうなるわ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242

    キマリってストリーマーなのに、大々的にプロゲーマー名乗ってるじゃんw
    のっちんよりはマシだけど
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    FPSの中でもこと「スポーツ系」とか呼ばれてるジャンルは
    反応速度よりも戦術・立ち回りの方が重要
    オーバーウォッチみたいなロール制だと固有スキルの使い方と連携で勝負が決まる
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?お前らは何か努力してんの?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は格ゲー以外ゴミばっかだからな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    COはFPS部門切り捨てたほうが良くない?
    有名なの格ゲーだけでしょ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイクロップス大阪、どぐらGO1たぬかな以外知らない
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチでやってる人からしたら、上手くもないのにテキトーな奴に対してのムカつき度が半端ないだろうね。誰だか知らんけど本当にお疲れ様でした。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーなんて陰キャの集まりなんだし、そりゃ統率とれねーわ。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野良連がオーバーウォッチやったらいいとこいくんじゃね
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野良連オーバーウォッチ部門もあるみたいだな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナで練習してるのがプロ?
    ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字通り坊やだからさ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずプロゲーマーというitに理解がある職業にあるにもかかわらず、ツイッターをブログのように使うように
    もののちゃんとした使い方もわからないから引退しちゃうような軟弱精神なんだろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの仕事はゲームをするのが仕事じゃない。勝つのが仕事だ。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドバに呆けてどこからもスポンサーついてくれなくなった某まごしぃの話する?wwww
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたサイコパス大阪かよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チームプレイは強い発言権を持つ監督が居ないと成り立たないでしょ
    横並びの権限でなりたつわけない
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナは嘘でしょ?
    俺の嫁より低いじゃんwww
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマー()ってゴミクズしかいないでしょ
    本気でやりたいなら海外行ってこいっての
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーって実況やってる奴の方がよっぽどプロだよね
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter見てきたけど普通に今年のeスポリーグで優勝してんのな
    実績出してんじゃん

    優勝メンバーにどぐらが居て吹いたわ
    FPSもできるのか
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のオンゲーあるあるレベルだから
    プロ云々じゃなくて、個々の人間性の問題
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はFPSその物のレベルが低すぎて選手のモチベもクッソ低いんだよな
    KeNNyとかもう全く名前見なくなったけど生きてんのかな・・・・・
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナでランクマッチは練習にならない
    これは正しい
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツは海外の流れがメインで国内で人気があるゲームなわけでもないから
    層が薄い、レベルが低いものでもプロチームを作ろうとなって
    数合わせでそういうのも入れなきゃいけない部分も出てくるんだろうな
    それならやらんでいいとか言ってたら国内のシーン自体消えていくだけでもあるだろうし
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ってゲームですらゴミだからな
    一体何なら海外で勝てんの?
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは雇い主がてきとーに人材選んでしまったツケが来とるな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TDMすらないゴミみたいなOWとかやってるからじゃねーか。んな糞腐れゴミ屑産廃やってる時間あったらCSGOでもやってろ
    世界最強のFnaticですらこのゴミゲーの運営に呆れて、やめちまうくらいだしな。
    いい加減Fnaticをけがすのやめろ腐れきったゲームでよ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの意識がないただのゲーマーの集まりだったんでしょ〜
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    どぐらマジかwwギルティのイメージしかないわw

    ぎゃすとまだ同棲してんのかな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    残業時間
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜかnazomenがコーチなんだろ。
    畑違いでも有能だからやってんのかと思ったけどやっぱダメなんだな。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさにゆとり
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    どぐらはブレイブルーで出てた
    eスポリーグは3つのゲーム(OW、BB、FIFA)で勝負する大会
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長いくせに文章が変
    自分が苦労してるところを言いたすぎて何があったかとかどうしたかったとかがすごく分かりにくい
    だいたいの言いたいことはまあわかるけどこの長さならもっと伝えるべきことを伝えられたはず
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナはさすがに草
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ意識ない奴はPUBGで一生ドン勝しとけや
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリスマ性がなかったんやなぁ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーマーなんてほとんどがプロ(笑)でしょ
    プロより廃人の方が技術やコミュニケーションが上手いのなんて当たり前だし
    海外はコミュニケーションありきのプロだからね。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナでプロなの? マスター帯で普通に働いてる奴なんてゴロゴロいるでしょwww
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    こいつ自身がチームの雰囲気悪くしてるんじゃね? 
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ日本は格ゲープロだな
    個人競技だから責任が明確
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊びの感覚でやってるやつろ組んでもいいことないな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナとかプロじゃなくても腐るほどいるじゃん
    野良パーティにも負けそうだなこのチーム
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーム擁護してるやつってメンバー?www
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSやってる奴は大口叩くだけしか能力の無い
    クズが多いからな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナでプロとかマジか
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゲーム意外のプロの世界でもよくある展開じゃん。
    何でゲームガーって直ぐ一括りにして語りたがるんだろう。よくその世界知らないくせに。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっプロゲーマーなんて仕事いらなくね?なんでそんなもんつくったん?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロと海外のプロじゃ規模が違うからな...
    ハナから本気で取り組んでる人も少ないんだろう
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロチームなんて社会人がやる部活みたいなもんでしょ
    実生活あるし遊びに本気になられてもって人が主流だと思うよ
    遊びに毛が生えた程度で意識高い系が来たらそらウザいわな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイクロプスはトレーナーとかコーチとかいないのかな?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素直に外国のチームはいるべきだな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーに必要なのはゲームで生計を立てていく覚悟だろ
    ゲームしてれば金貰えるの?じゃあプロゲーマーやる!程度の意識じゃこんなもん
    海外相手に戦えるわけがない
    アイツらは才能ある上に努力して上目指すからな
    才能ないのに努力もしない奴なんて勝負にすらならない
  • 327  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の若い奴はプロゲーマーのウメハラを知ってるかな?

    彼が残した名言を一つ教えてやろう

    「やり込みは裏切らない」 >>1
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽ユダヤ人の手先である電通がいけない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に都合の良い情報しか出さないところがまさに人間性がクソという証明
    スポンサー付きのプロとは何か、ってとこから誤解があるからこうなる
    ただただゲームやってりゃいいわけじゃない
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー部門は練習しまくって頑張ってるのにな。
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐら、GO1、たぬかな格ゲー勢は大会でもそこそこ活躍してし民度も酷くはないと思うけどFPSはほんまいい話聞かんな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の性格上、プロチームは無理無理w
    ほどほどの所までしか絶対行けん

    成功したいなら自分一人で完結するゲームで目指すべき
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチのプラチナはまずいだろ
    普通の人よりちょっと下手くらいのレートだ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソゲーにマジになっちゃってどうすんの
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どぐらがウメハラのライバル的扱いになってたな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナでプロ語るとか笑える
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の才能を信じるなら中韓へ行け
    日本じゃ無理
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeのPUBGで優勝〇回とか〇〇大会(ユーザー大会)〇位とかの
    タイトルを見ると苦笑してしまう
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にいてプロゲーマー()とか名乗ってんのは「僕遊んでまーす」って言ってんのと同じだしな
    本気でプロになりたいのならアメリカか中国か韓国にいけよ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目にやってる側が馬鹿を見るとかかわいそうだな

    でも所詮ゲームで食ってくなんて甘ちゃんの集まりって分かってたろ?
    ウメハラみたいにゲームじゃないところで稼ぐとかしないとな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーに限らずブロガーの世界でもおるやん
    内容の薄い記事しか作れんのに自称プロブロガー名乗って詐欺レベルのセミナーで金とって自由叫んでる哀れな奴らw
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからんが、ウル4で言えばマスターくらいってことか。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかOWはまだプロがたくさんいるから大会の参加チームおおいけどR6Sの大会参加チーム全然いなくて驚いた
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく読んだら「最初の条件と違う」とあるな
    hex「俺は素行が悪いので口も悪いよ〜ミーティングとかでボロくそに言うよ〜」
    運営「それでもチームが勝つなら全然OK。ぜひ来てくれ」
    ってのが条件だったみたいだが
    この条件が変わったというのは、すなわち「来ないでくれ」になったとしか思えないんだが
    自分から抜けたぜ〜ってな書き方してるけど、実際にはチームの空気を悪くするばかりで役に立たなかったからクビを切られて、涙目になりながらコレ書いてね?w

    本当に実力があってチームを引っ張れるやつは、どれだけ口が悪くても頼られるよな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護するとこいつ一人に責任負わせすぎだったところはある
    言い方はあれやったが言ってる内容はほぼ100%正しかった
    条件の話は運営が色出して編成に口挟みだしたから仕方ない
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にどんな問題が起こったのか書いてないので、こちらにあまり伝わってこない
    サイクロプス内でいざこざがあって、その中でやっていくのに疲れたらしいというのは理解したけど。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    闘神激突オンライン予選0回戦敗退のどぐらさんじゃないですかー
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    「ぼくPS3です・・・」
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人はどの位強いの?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな腕で給料でるのか・・・
    考えようによってはいい世界だなw
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナだろうがYoutube観まくってようがかまわん
    プロなんだろう?
    結果を出せば許されるよ

    で世界大会で何回優勝したんだっけ??
    まさか一回もないとは言わないよな?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーに対して日本人の9割が思う事「ゲームで遊んでないで働け」
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    野球なんてただの玉遊びなんだが
    普通に考えたら普及しねぇわ
    外部(海外)のゴリ押しで普及するもんなんだよ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    井の中の蛙大海をしらず
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    その後別枠で見事にプロチーム側で参加成功したフェニックスどぐらの悪口はそこまでだ
    なお煽りまくってボコボコにやられて焼き鳥にされた事も秘密だ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称プロゲーマーのアフィブロガーとかも居るし、日本のプロゲーマーの肩書きのハードル低すぎ。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参考画像を見る限り、
    プラチナって、真ん中じゃんwww

    真ん中でプロかぁー、俺でもできそうだなwww
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが脳内グラマスの低レートプロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    それはこの人個人じゃなくて、チーム全体に向けて言うべきせりふだと思うがな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事としてやってないんだろ
    ユーチューバーなんかとおなじで働きたくないでござるだよ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支離滅裂な上に「づつ」とかいかにも育ちが悪そう
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よ日本のプロゲーマーが社会的に認められるのもまだ当分かかりそうだね。法改正はほんと10年スパンだからね〜。
    まあそもそもそのプロゲーマー自身がやる気ないとかw
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤字脱字の多さで学の無さがわかる
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナってちょっとゲーム分かれば誰でもなれるけどな・・・
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマ配信・実況とかいうの見ると笑っちまうよなwダサいw
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にレベル低すぎじゃね?
    今社会人の大学の友達グループでやってる俺らと変わらないんだが
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームをする奴の大半はよっぽど頭が悪かったり、人格に問題ある奴が多いのは感覚的にわかるやろ。特にFPSは
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナはマジにヤバイ
    FPS初心者だった俺でもダイヤモンドだし、多分誰でもそこまでは行ける
    プロなら志村けんのモノマネしながらでも虐殺できなきゃいけないのがプラチナランク
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ流行らないから、海外に行けば良い。海外では人気なんだろ?海外で目指せよ。
    身近で流行らせたいなら流行らせる努力をしろよ。日本人は遅れてるとか、理解しない奴が悪いとか、スポーツ水掛け論なんてしてないでさ。
    世論批判で競技が流行る訳ないだろ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク