
光秀の狙いは室町幕府再興か 「本能寺の変」10日後の書状原本発見 - ライブドアニュース
<記事によると>
戦国時代の武将、明智光秀が「本能寺の変」で主君の織田信長を討った10日後に、反信長派の豪族に宛てた書状の原本を発見したと、三重大の藤田達生教授(日本史学)らが11日、明らかにした
信長に京都から追われた室町幕府の15代将軍、足利義昭を再度入洛(じゅらく)させようと協力を求める趣旨の記述があり、藤田教授は「光秀らが義昭を奉じて室町幕府を再興させようとする政権構想がうかがえる」としている。
書状は「将軍(義昭)のご入洛のことについては、ご奔走されることが大切です」などの内容で、信長によって追放され鞆(広島県福山市)にいた義昭の帰洛を実現するため、光秀らが奔走している様子を伝えている。
以下、全文を読む
OH、まじかよ!!

歴史は本当に面白いな〜 教科書かわっちゃうかな??

![]() | 【PS4】仮面ライダー クライマックスファイターズ プレミアムRサウンドエディション【早期購入特典】PlayStation 4専用オリジナルテーマがもらえるプロダクトコード(封入)【期間限定生産版 早期購入特典】 スペシャルデザインクリアシート(7種セット) 特製スペシャルボックス仕様 【Amazon.co.jp限定】ゲームで使えるアバターカスタマイズアイテムが手に入るプロダクトコード 配信 発売日:2017-12-07 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ウイニングイレブン2018 (【初回限定特典】ウサインボルト+UCLエージェント (myclubモード専用) 同梱) 発売日:2017-09-14 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:00 返信する
- へー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:01 返信する
- はち、まで見た
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:02 返信する
- おわった事だしどうでもよくね?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:02 返信する
- 本能寺で待ってる
-
- 5 名前: コイキング 2017年09月12日 08:03 返信する
-
ブンブンハロー!オレ的ゲーム速報@JIN
やあキッズのみんな、元気かな?本日も尊師ヒカルさんのありがたいお言葉を聞いてくれ
↓
まぁ、芦田愛菜ちゃんとかは結構ホンマにドンピシャなところがあって。
普通に、俺だからマジでそのぉ…芦田愛菜ちゃんと鈴木福くんのセ〇クスをオカズに… まぁ、する事もあるし…
何ていうか、ん〜やっぱ結構…結構多いと思うんやけど世の中の男で、たぶん愛菜ちゃんと福くん考えながらする人って。もう、俺もその1人で
ゴクリ。(つばを飲み込む音)
ん〜。やっぱ一度ハマったら抜け出せへん。何ていうか〜…そのぉ〜…あれがあるんですよねぇ…
まぁガチな発言でね、言わして…
まぁ本当にオフレコですけどね。
なかなか表に出せない話なんですけど。まぁもうしかたないですよね。自分の性癖なんで…
向き合っていかないといけないところもあるんで
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:04 返信する
- ブレーキを踏んだら暴走した。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:05 返信する
-
本能寺の変ー
本能寺の変ー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:05 返信する
-
凄い発見だな
光秀の目的は室町再建だったのね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:06 返信する
-
歴史に興味無いしどうでもいいな
今の生活何も変わらんし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:06 返信する
-
しかし歴史って凄い面白いな
500年も前のことが最近になって判明したり。江戸時代とか暇あったんだろうしもっと早く発見しとけって言いたくなるw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:07 返信する
-
>>9
興味ないなら何でコメントしにきたんだよ気持ち悪い
全記事に1コメしなきゃいけないバイトでもしてんのか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:07 返信する
- 坂本龍馬はテロリスト
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:08 返信する
- 第六天魔王さんかっこいいよね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:08 返信する
- 確かに光秀室町っぽい顔してるもんな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:08 返信する
- 刃ほんとに炎上煽るよね
-
- 16 名前: 2017年09月12日 08:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:09 返信する
-
本能寺の変の歴史のポイントは魔王とか悪魔とか言われてる信長が
天下を実質手中に収めてるのに天皇陛下は勿論のこと
将軍ですら殺さず追放にとどめてる点。
これが仮に特亜だったら、100%全員皆殺しにされて
日本文化も日本言語も失ってた。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:10 返信する
-
えーてっきり
秀吉が裏で手を引いてたりしてるのかと
思ってたんで
がっかり
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:10 返信する
-
信長の子孫だって嘘ついてた
織田信成くんはこれについてどう答えるの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:14 返信する
- 本能寺の変〜とか歌ってたコンビ消えたな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:15 返信する
- 室町幕府を再興して明智に何のメリットがあったんだ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:15 返信する
-
>>20
NHKに出てる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:15 返信する
-
それが本命とは限らないんじゃないの
今まで言われてたように単に待遇にむかついてたけど、それじゃ味方する人がいないからダシにしたとかね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:15 返信する
- ノッブの下で働きながら義昭LOVEだったのアイツ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:16 返信する
- すげー裏があると思ったけど大した事ないじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:16 返信する
-
27時間テレビ不評だったみたいだけど歴史に興味ない若者増えてるんか?
確かにつまらんシーン多かったけど騒いでるだけのいつものくだらんバラエティよりかはだいぶマシだったんだが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:17 返信する
-
いやいや、書状は前からあったしこれあくまでその原本が見つかったってだけで
それ以前に上洛求めた=再興は絶対におかしいだろ。
再興か?の時点でスポーツ誌みたいなもんだ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:18 返信する
- つまり、戦国乙女のノブナガ義昭のおねショタ本が出ると?
-
- 29 名前: 2017年09月12日 08:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:19 返信する
- あと数百年後には、信長と光秀のプリクラが発見され議論されてる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:19 返信する
- 忠臣だったでこざる?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:20 返信する
-
豊臣が黒幕
とかのが面白いんだが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:20 返信する
- 10日後に出した手紙?信長をやっちまった後に体裁を整えようとしたのか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:21 返信する
- 謎は全て解けた!
-
- 35 名前: 2017年09月12日 08:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:28 返信する
- 右翼ってやっぱ当時から糞だったんだなあってわかる手紙
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:28 返信する
-
明智 光秀に団子を3つ上げた。
明智 光秀「あ、ケチ、3つ?ひでぇ。」
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:28 返信する
- 歴史って正しいと思って覚えてるけど実際はネットみたいにデマばっかりなんだろうな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:29 返信する
-
※21
大義名分じゃね?
上司がムカついたからやりましたじゃ他の大名はついてこない
上司の敵討ちします(猿ほか織田家家臣)に対抗できる大義名分は必要だしな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:30 返信する
- 後ろ楯を作る為の建前かもしれんが、可能性の発見はワクワクする。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:31 返信する
- 特に目新しい事実ではないよね。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:31 返信する
-
義昭を将軍に祭り上げて信長殺害の正当性を主張しつつ、傀儡に出来ればベストってことか?
信長とやってること変わんねぇな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:32 返信する
-
10日後でしょ?
これ反信長派を味方につけるためのかっこいいお題目なんじゃないの?
本当はもっとしょうもない理由じゃね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:32 返信する
- それはそれで、どうしてそういう考えに至ったのかがわからない。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:32 返信する
- 義昭は覇王色の覇気持ちだった説
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:32 返信する
-
当時の室町幕府の権威や力を考えると
どうにもならんから意味ないけど一応声はかける程度だと思う。
光秀がこんな事目的にしてたらそれまでが矛盾だらけになるっていうか
それ以前に動くのが遅すぎる。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:33 返信する
- 本能寺でずっとずっとずっとずっと待ってる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:35 返信する
-
そもそも義昭と信長を引き合わせたのが光秀だったし
これで怨恨説は否定されるね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:37 返信する
- こんなもの武士階級を糾合する名目に過ぎない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:39 返信する
-
単純に他の大名を焚き付けるための方便だと思うけどな
下克上上等の織田軍で二番手をやってきた明智が今更のように
室町幕府再興を考えるとは思えんし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:40 返信する
- 是非もなし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:41 返信する
- 義昭じゃなくて義秋な
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:42 返信する
- 大義名分が必要なんね。人望無かったんやろね。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:43 返信する
-
>>45
ほんとワンピ信者はバカだなあ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:43 返信する
-
コレは理由が判明したというより
自分の味方を増やすために光秀が考えた戦略ってだけじゃないのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:47 返信する
-
室町幕府を再興したかったからなのね↑
そんな訳ねぇだろw 都合よく足利を利用しょうとしただけに決まってる
そう、本当の理由は信長にハゲ頭を扇子でパッチンと叩かれてプライドをズタズタにされたから
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:48 返信する
-
誰だよキンカン頭とか
禿げ頭を馬鹿にされて逆恨みしてたとか言ってた奴
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:48 返信する
-
へー幕府再興説を唱えていた教授の元に上手いこと自分の幕府再興説を裏付ける書状が見つかったんだな
疑ってる訳じゃないけど都合よく見つかって良かったなぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:51 返信する
-
あくまでも原本。既に写しが存在しているからほとんど意味がないそうです。
原版が写しと大きく変わった内容なら新事実になりますが、一緒の内容だそうです。
新聞の記事で専門家の話だと結局、本能寺の変の解析は難しいと発言しています。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:53 返信する
-
これは直接の理由でないだろ
周辺に支持してもらおうとして将軍家の再興を訴えただけや
信長を殺したことを支持してもらえてなかったので
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:53 返信する
-
本能寺の変の後ならなるべく味方を得たい名目上の理由が必要
信長だって初期は足利義昭の後見人となって利用したし
秀吉も信長の長男の子の後見人になって利用した
室町幕府再興なんてのは謀反の理由ではなく、光秀にとっての大義名分であるだけだと思うが
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:54 返信する
-
幕臣でありながら織田家家臣とか、そういう立場だからこその理由だよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:54 返信する
- 光秀はネトウヨ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:56 返信する
-
こいつってホント恩知らずだよな
朝倉の所でゴミみたいな扱い受けてたから信長が拾って育ててやったのにな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:56 返信する
- 理由書いてなくね?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:57 返信する
-
本音かどうかはさておき、光秀はこの手の言い分をあちこちに伝えて
自分の正当性を主張してたんじゃなかったっけ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:57 返信する
-
いろいろやってんだぜ
所領の安堵をするから味方してくれとかな
だがそれらすべて失敗した
光秀はどうも好かれてなかったらしい
出世早かったから
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:59 返信する
-
また、なんでそんな重要書類が今になって…
なーんか捏造のにおいがするぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 08:59 返信する
-
教科書変わるか?
教科書に理由とか書いてないだろ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:01 返信する
-
そもそも、理由は一つでなくていいんだよ
いろいろ言われてるが、多分それ全部だ
積もり積もって爆発したんじゃねーの
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:02 返信する
- ネオジオンみたいなもんか?ガンダムでいうと何だ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:02 返信する
-
状況考えたら味方を作るためなら何でも言うでしょう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:03 返信する
-
※67
羽柴秀吉みたいに織田の旧臣に阿るぐらいの如才なさが無かったんやろな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:07 返信する
-
どうなんだろ
これが目的だったのか
事後の保身の為に反織田派に頼ろうとしてるだけかも知れないし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:07 返信する
-
本能寺の変がおきた後の書状じゃ理由にならないでしょ
討ったわ良い物の後ろ盾無くて四面楚歌状態だったから味方についてくれそうな所に片っ端から文出していたから、これもその一つなだけだろ
起きる前の書状なら話は別だけどさ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:08 返信する
-
>>3
過去から学ぼうとしないヤツのことを愚か者と言うんだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:15 返信する
-
古民家や個人コレクターから発見かと思ったら「美濃加茂市民ミュージアム」って
どういう事?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:19 返信する
-
討った挙句にもっともらしい理由を挙げて助けを求め味方を増やそうとしただけだろ
それより討った後に10日以上生きてたことの方が驚いた
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:21 返信する
-
平清盛や織田信成は敵対者を島流しで止めてたり許しちゃうことが多いから
イメージと違ってやさしい人物なんだろう
そのせいで平家も滅んだし織田信長も殺されたんだろうけど
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:22 返信する
-
×織田信成
○織田信長
-
- 81 名前: 2017年09月12日 09:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:24 返信する
-
準備不足すぎる
突発的に謀反した後の言い訳
そうじゃなきゃ事前に毛利細川あたりと
連携出来たはず
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:35 返信する
-
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < MHXX スイッチ版 初週8万本www 大爆死www
| ::トェェェェイ:: | (_) ‐- ,
| ::!|,r-r-|l:: | とi._i._i._l
`-ニニ二ニ‐'
. /⌒\
r'"PS4愛《/⌒\\
(_ ノノノノノヾ) \)
6/ `r._.ュ´ | ______ PS4 1200タイトルの中で 初週8万本売れたのは わずか35タイトルしか無い って知ってて言ってるんだよね?
| ∵) e (∵) | | ̄ ̄\ \
__/` -ニニ二‐' | | | ̄ ̄| PS4 1200タイトルの中で 累計でさえ8万本売れたのは わずか65タイトルしか無い って知ってて言ってるんだよね?
|:::::::/ \_ \| | |__|
|:::::::| \__|⊃⊂|__|__/ / PS4 残り 1100タイトル以上 全部爆死させた自覚はあるんだよね?
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:42 返信する
- この説は昔から聞いたことある
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:45 返信する
- 本能寺美少女化早よ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:46 返信する
- これで、「光秀」=「天海」説にどういう影響を与えるか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:49 返信する
-
>>3
若さ若さってなんだ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:54 返信する
-
>>9
気になってしかたなくてコメしたわけですね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:56 返信する
- 信長のパワハラで光秀は鬱病だった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 09:59 返信する
-
>>17
ロシアも王室殺したやん
アナスタシア‼️
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:03 返信する
-
>>27
信長殺して義昭を京に呼んでるって事は
室町幕府再建しかやる事ねーやろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:04 返信する
-
まあブラフや大義名分に足利義昭の室町ブランド使っただけの書状かもだし、タイムマシンで見聞に行かないとわからんな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:04 返信する
- バイトのコメント適当すぎてワロタw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:08 返信する
- 言っちゃえば、暴力団の抗争事件と変わんないんだよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:08 返信する
-
これだから歴史は嫌いなんだよ
なんで今まで勉強した事が変わって、また勉強しなおさないといけないんだ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:18 返信する
-
光秀の影武者の忍が暴走(光秀10忍衆にイジメをよくうけた為)
光秀に一泡ふかせるのと棚ほた天下を狙い本能寺に攻めいるも
秀吉も本能寺に攻め画策してたのかありえない速さで駆けつけ影武者光秀軍を撃破
影武者は忍なので上手く脱出するも山道にて親子連れの忍者に首をとられてしまう…
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:18 返信する
- 見事な、埋伏の計だなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:20 返信する
- 明智光秀って信長討ったあと、10日間も生きてたってこと?三日天下じゃないやん!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:23 返信する
- 現代も京都が首都奪還を謀っているのと同じ話やね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:23 返信する
- で、せっかく決起したのに旗頭として義昭の名前出してなくねこのキンカン頭は?娘を嫁に出し昔足利家に仕えてた細川にさえ同調を得られてないし、明智光秀を疎ましく思った何者かが光秀の造反を匂わせて立場を悪くさせるための情報戦略とかじゃねーの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:25 返信する
-
ただの大義名分だろ
一応理由付けしないと味方も集まらないしただ裏切ったクズになっちゃうからね
結局仲間は集まらなかったけど
というか三成の謀反を事前に知ってたのに毛利が動かなかったって方が衝撃だわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:27 返信する
-
これ書状自体はかなり前から確認されてて今回のは原本が見つかったって話だから新発見ではないんだよな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:29 返信する
- 原本も見つかったし自称子孫のトンデモ説よりは説得力でてきたな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:30 返信する
-
信長だって初めて軍を率いて上洛した際には「足利将軍の意を受けて」という大義名分を掲げなければ、当時の天皇から許可が出なかった…って経緯がある
光秀も「自己正当化のための権威のお墨付き」が欲しいから「足利将軍家を迎え入れる」という朝廷工作と同じ文言をばらまいたんだろう
ま、光秀自身が義昭を見限って織田家の重臣になったのは誰でも知っていることだった(からこそ、光秀の大義は懐疑的に思われた)ので、結局は光秀に協力する人物はほとんどおらず、進撃してきた秀吉の前に骸を晒すハメになってる
別に目新しい資料でもなんでもなく(写しと言われている資料にも書いてあることを追認出来ただけ)歴史の闇になんら光も当たってないね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:31 返信する
-
ハゲと笑われ、寺の欄干でボコられ
あまりの扱いに切れて謀反したけど
後のこと何も考えてなかったことに気づいて
体裁整えるために出しただけの手紙
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:32 返信する
- 室町幕府再興は目的じゃなくて手段としか思えないんだが
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:32 返信する
-
小説などの創作が面白すぎてそっちが本当なんじゃないかって思えてくるよな
現実の歴史はつまらん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:39 返信する
- 戦国武将のララバイは名曲
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:41 返信する
- ミッチーは天海じゃ無かったん?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:41 返信する
- かつらがばれたとかじゃないのか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:48 返信する
-
そもそもミッチーは母親を見殺しにされとるからな
その線でノッブを恨んでてもおかしくないし、佐久間親子追放とかも切っ掛けじゃねえの?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:53 返信する
- え、マジで義昭黒幕説かよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 10:54 返信する
-
でも義昭が乗り気じゃなかったんやろ?
なんか聞いたことあるで。へうげものかな?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:02 返信する
-
>>91
頭大丈夫か?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:04 返信する
-
これ本物なのか?
贋作なんていくらでもあるだろ。
真贋の確認はどうやったんだ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:05 返信する
- 歴史捏造ファンタジー
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:06 返信する
-
>>10
ノアの方舟発見とかな。
1960年代だかその辺で本物が発見されてる。
一応本物だと鑑定されてる。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:06 返信する
-
これ既に十年以上前から判明してるじゃん。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:07 返信する
-
内容的には不自然さはないけど、自説を広めるために偽造する奴は
いないとは言えない世界なので真贋は確かめた方が良い。
筆跡とか、年代鑑定とかした方が良いわ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:09 返信する
-
※39
俺もそう思う。
侍って身分の証たてないと偉くなれないからな。
秀吉は関白止まりだし。
後ろ楯がほしいんだと思うわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:11 返信する
- 在日に日本の歴史の話してもそりゃ興味ないわな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:18 返信する
-
>>104
そうおもう。
確か征夷大将軍て「源氏」じゃないとなれないんだろ。
それなりに血筋だとか要求されるから、後ろ盾は必要なんじゃないから
j秀吉はそれで苦労したわけだし。
光秀の家系が良くわからんけど、ただの武将だと弱いからな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:21 返信する
-
>>117
ノアの方舟の発見が一番驚きだな。
あんなの実在しないと思ったからな。
あんな巨大なものが20世紀になるまで、よく見つけられずにいたもんだ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:28 返信する
-
>>116
これがどうかは別として、ないとは言い切れないんだよなあ。
歴史的発見 → じつはねつ造でした
ってのは良くやらかしてるからな。
これってどうやって本物って証明したんだろうな。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:37 返信する
- 証拠までいかないレベルだろ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:44 返信する
- 続きは 織田信長のオールナイトニッポンを聴こう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:44 返信する
-
>>78
明智を討つにも準備が要るから
それでも秀吉は動くのがかなり早い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:46 返信する
- 弥助の行方は・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 11:59 返信する
- 彼は誰そと思ったからだろ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:23 返信する
- 韓国曰くこういうのを歴史修正主義って言うらしい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:26 返信する
-
>>17
そりゃノッブ最大の敵の本願寺相手に10年成果がなかった某氏に書状で
「なんでや、10年包囲してなにしてたんや、良い知恵ないんならなんでワイに聞きにこんのや、お前の同期の秀吉も勝家も大手柄を上げてるんやで、何しとるんや。感謝状なんか腐る程書いとるのに君には書いてない。なんか腹が立ってきたから、君も同じぐらい手柄を立てるか、役目をやめて山に行けや(追放)もう!
な人やで、書いていると筆が止まらないタイプみたいで右に行くほどにどんどん小文字になるようなノッブが好き。なお秀吉の浮気を訴えた嫁さんのことを思って
秀吉に出した書状も草「あんな良い女房おらんで・・・」から始まる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:29 返信する
- 10日後なら、細川や筒井に裏切られたから足利将軍の権威を利用しようとしただけの後付けだな。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:31 返信する
- 1000万円くらいしそう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:33 返信する
-
>>9
どうでもいいことに対してわざわざ「どうでもいい」と書き込むかまってちゃん
無関心=coolな自分をみんなに見て欲しいのか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:33 返信する
- 光秀さんのぶのぶにハゲよぱわりされてキレたんじゃなったんですね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:38 返信する
-
※124
事の後に多方面に文出してるのは確かなんだけど肝心の家族がおざなりで迂闊なんだよね
だから秀吉のノッブの悪口といい捏造された物じゃないか?っていうのが付きまとう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 12:48 返信する
-
ノッブと家康側の書状もあるけど
浅井、朝倉との決戦前に「新鮮な魚をありがとう、ほんと嬉しいで、その気遣いに感謝しかないわ、いろいろと大変な時期やけど(浅井、朝倉攻め)鉄砲はめっちゃ揃えたで、ただ暗殺には気を付けて色々と不穏な時期やから、これからの詳しい話は会った時にしようや、本当に感謝してる」
4か月後、姉川の合戦で浅井朝倉連合軍敗北
-
- 138 名前: 腐女と学ぶ本能寺の変 2017年09月12日 13:03 返信する
-
織田信長と明智光秀は元々肉体関係を持ってて結婚の約束までしていた。しかし、絶世の美少年・森蘭丸が現れ信長は蘭丸に夢中になった。
ある日、光秀がいつもの様に信長の寝所を訪ねるとそこには激しく愛し合う信長と蘭丸の姿があった。
逆上した光秀は謀反を起こし信長と蘭丸を本能寺ごと丸焼きにした。そして愛する信長の死にひとり涙を流すのであった。
めでたし、めでたし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:24 返信する
-
戦国無双とかってこういう新発見も影響あるのかな
もし仮に直虎男性説が確定しても性転換はなさそうだが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:27 返信する
- なんていうか、今更感
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:27 返信する
-
こんなの建前だろ
本音は永遠に謎
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:30 返信する
-
>>7
それ歌ってた奴 速攻消えたな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:43 返信する
- これなら納得だな光秀はくそまじめなお堅い義に熱い人物だったらしいし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:44 返信する
-
>>135
このハゲーーーーーーーーッ!!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:47 返信する
- 戦国無双とか信長ちゃんのストーリーに影響が出るぞw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 13:57 返信する
- 同内容の書状は写しでは存在してたけど真筆は初めて発見された
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:35 返信する
- 義昭はおねだりが酷くて人徳が無かったとかおねだりこそが将軍の甲斐性だとか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:35 返信する
- 鑑定団に出して
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:36 返信する
-
死ぬ二日前に進退窮まってやけくそで出した書状で別段驚きはない
安土城の財宝を接収した際、部下に惜しげもなく手渡したところからも変後のことはノープランだったはほぼ間違いないからな
本能寺で謎があるとしたら動機のみ
部下の暴発か、本人の怨恨か、野心からの衝動か
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:37 返信する
-
>>10
また韓国にバカにされるな
自国の500年前のことすら不確定な国だって
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:20 返信する
-
>>127
秀吉の側近に蜂須賀小六と川並衆っていう水運業に長けた忍びみたいな連中がいる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:24 返信する
- 味方集めに奔走していた光秀の口八丁手八丁ではなくて?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:51 返信する
-
>>1>>100>>200>>300>>400>>500
このように歴史は加筆 ・ ” 修正 ” していくべきもの。
なのに日本の左巻きの歴史教育関係者ときたら、
憲法9条信者と同じく、 戦後自虐史観の熱心な信者で、 本質的に宗教と同じ性質の悪さをはらんでいる。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:13 返信する
-
自分で書いた日記を見ても出来事を全て鮮明に思い出せないのに、歴史の真実なんてわかるもんなのかね?
歴史なんて人の捉え方でどんな風にでも変わるわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:07 返信する
-
>>152
ぶっちゃけ、この書状は本能寺の変が突発的だったのを証明してるわ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:07 返信する
- 歴史なんか興味無いわ どうせ殆ど仮説とかデタラメやん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:11 返信する
-
本能寺の変後の光秀の動きはお粗末の一言なんだよ。
書状一つで「光秀らが義昭を奉じて室町幕府を再興させようとする政権構想がうかがえる」
とか噴飯物だよ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:47 返信する
- なんで急に再興しようと思ったのかを調べないと意味ない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:51 返信する
- 反逆するにも大義名分がないと支持されないから神輿として義昭でも担ぐかって程度の話だろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:59 返信する
-
>>150
事実が不確定にも関わらず竹島を不法占拠して国民に嘘を教えてる国に言われてもブーメラン刺さるだけだから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:02 返信する
- 本能寺の変は日本における市民革命ってことかな?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:06 返信する
-
>>161
豊田議員が秘書にやられたのと変わらん
実際「このハゲー!」と信長は光秀にパワハラしてたしな。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:16 返信する
-
ぶっちゃけ、近畿で最大規模の軍団を統括していた佐久間信盛を
クビにしてなければ本能寺の変は起こってない。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:45 返信する
-
見つけるの遅くね?
歴史学者は今まで何してたん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:08 返信する
-
は?今頃何言ってんだ。
元々義昭に使えてたんだから、名目として室町幕府掲げるのは当然だろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:18 返信する
-
歴史なんていくらでも捏造できるって「ゴッドハンド」が証明してくれたじゃん
こんなの学ぶ意味あんの?
起こったことだけ記録しとけばいいじゃんよ
理由なんて本当にどうでもいいわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:46 返信する
- 光秀の私怨とかほざいてた雑魚は息してんの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 23:48 返信する
-
そうでもしなきゃ、光秀
周りからやられる一方じゃん。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 06:22 返信する
- 苦しい辻褄の合わない言い訳にしか聞こえないんだよなあ・・・。家臣でありながら主君を撃つという不義理をした割には本当苦しい言い訳自分の正当性を主張しようとしたんだろうけどそれが室町幕府再興ではね・・・。誰も付いてきませんわ。結局信長と反りが合わなくて誰かにそそのかされたんだろうな・・・。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 06:28 返信する
-
古い歴史の細部なんて上書きされてばっかり
デタラメばっかりだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 09:33 返信する
- 室町時代の鎧のほうがかっこいいからワイも室町派や
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 16:44 返信する
-
確かこの時期光秀が必死だったのは既にわかってることだと思うけど。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月14日 19:33 返信する
- 京都全然静まらないし、根回ししてなかったせいで味方も増えないし秀吉が凄い形相で向かってきてるしでの最終手段で駄目もとで送ってみただけじゃねえの?たしか当時毛利さん家にいたはずだし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。