
■ツイッターより
おでんセールを一致団結して盛り上げて優秀店舗になり、金一封に期待していたところ、本部からピンバッチとトロフィーだけ贈られて、毎月の売上が前年比を超えているのに、従業員には一銭も還元されなかった思い出があるので、頂いている時給以上は頑張らない精神が、当店には強く根付いているのです。
— 松駒 (@matsu_koma) 2017年9月11日
それは初耳の情報でした。タオルなんですね。トロフィーやピンバッチで顔は拭けないので、実用品を羨ましく思います。本部が金銭の類を従業員に配ると色々と問題が生じるというのは分かるのですが、それだったら店舗で使えるポイントの付与など、モチベーション向上に繋げられるものありますよね……。
— 松駒 (@matsu_koma) 2017年9月11日
私も以前は「本部だけが潤っている! 搾取だ!」と憤慨していましたが、社員さんとお話ししたり、文献を読んでいるうちに、本部社員の方々も労働環境が劣悪で見合った給与を得ていないことが分かり、じゃあ、この莫大な売上はどこに消えているんだ……全員が全員損している……?と頭を抱えています。
— 松駒 (@matsu_koma) 2017年9月11日
<ツイッターの反応>
表彰するなら金をくれ案件
ピンバッチ俺ももらった
ピンバッチしかもらえなかった...
ほんと頑張れば給料上がるなら頑張るけど、今はいくら頑張っても特に上がらんからなぁ。あとは昇格組と比べて時間単価がちがうからむしろ働くだけ損
本来はオーナーが時給をあげるべき案件なんだけど、本部から降りてくるキャンペーンって店舗に利益が出ないのが多いとも聞くからなあ。コンビニの仕事なんて程々でいいってのは真理だな
お客様も提供する商品も大事だけどそこに関わる従業員も大事にして欲しい。
従業員は家族と言いつつ、日々の体とメンタルのケアは自分でやれ。
勤務外でもマニュアルなどよく読んで勉強しておくように。
努力してお店への貢献は出来るかもしれないが生活は良くならない。
トロフィーもピンバッジもまじでいらねーわ
金くれよ金、モチベーションなてあがんねーよ

“やりがい搾取”ってどこの業界にもあるよね〜

![]() | 【PS4】仮面ライダー クライマックスファイターズ プレミアムRサウンドエディション【早期購入特典】PlayStation 4専用オリジナルテーマがもらえるプロダクトコード(封入)【期間限定生産版 早期購入特典】 スペシャルデザインクリアシート(7種セット) 特製スペシャルボックス仕様 【Amazon.co.jp限定】ゲームで使えるアバターカスタマイズアイテムが手に入るプロダクトコード 配信 発売日:2017-12-07 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ウイニングイレブン2018 (【初回限定特典】ウサインボルト+UCLエージェント (myclubモード専用) 同梱) 発売日:2017-09-14 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:00 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 2 名前: 2017年09月12日 14:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:01 返信する
-
>>1
アッシュ?(^^)v
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:02 返信する
-
おでんツンツンの後、コンビニおでんは
もう買わないって決めた。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:02 返信する
-
そりゃそうだ
下らん屑がヤリガイを盾に過重労働させてんだから
バレバレなんだよなぁw
-
- 6 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:02 返信する
-
やるおの股関やべぇな(^^)v
俺はいまオナ禁してる(^^)v
-
- 7 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:02 返信する
- 糞記事連発(^^)v
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:03 返信する
- トロコン目指してガンバ!
-
- 9 名前: アッシュ™ 2017年09月12日 14:03 返信する
- 昔から給料以上に頑張る必要ないわよ♡いかに給料◯棒になるかが大事(´・ω・`)♡
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:03 返信する
-
日本の企業は頑張った分だけ損をする。
団塊の老害どもが作り出した負の遺産。
-
- 11 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:03 返信する
- 糞aa
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:03 返信する
- コンビニでおでんを買うような奴は馬鹿だ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:03 返信する
-
AAのシモネタ気持ち悪いから止めて。
ホント吐き気する。
-
- 14 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:04 返信する
- 俺になりすまししたら怒る💥(^^)v
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:04 返信する
- 勝手に頑張られてもって感じだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:04 返信する
- 資本主義社会ってそんなもんよ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:04 返信する
-
単にボーナスが出ないだけならまだしも、下手に頑張ると次回以降に前年比がどうのこうのうるさいからな
この国って資本主義だよね? 共産圏で品質が劣化する構図と全く同じなんだけど・・・
-
- 18 名前: アッシュ™ 2017年09月12日 14:05 返信する
- いかに給料を高くもらい働かないかが大事(´・ω・`)♡トド松と遊◯王BL同人好ゅき♡
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:05 返信する
-
アベノミクス以降こんなのばっかりだな
よく平然とカツカレームうめうめおかわりもいいぞしていられるものだな
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:05 返信する
- クオカードとかやりゃいいのにな、コンビニでも使えるんだし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:06 返信する
- そして、今年売上が伸びたら来年はそれ以上を要求されて達成出来ないと怒られるまでがセットだからなw
-
- 22 名前: コイキング 2017年09月12日 14:06 返信する
- ごちうさ
-
- 23 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:06 返信する
-
※14
✊💢オラァなりすましオラ✊💢楚洲楚洲楚洲
-
- 24 名前: コイキング 2017年09月12日 14:07 返信する
- うんこ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:07 返信する
- コンビニの廃業どうにかしろよ。環境破壊め
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:07 返信する
- ピンバッジって
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:07 返信する
-
役員に搾取されてるからねー
役員報酬はお手盛りだし業績が悪くなっても下がることがないという闇
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:07 返信する
- 余剰利益は全部廃棄された分の損失で相殺されているのではなかろうか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:07 返信する
- 本部の上役にピンハネされただけじゃね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:07 返信する
- 俺もバイト時代優秀店みたいになった事あるけど、シミュレーションゲームで如何に売っていくかって感覚だったから時給上がらなくても別に気にしなかったわ
-
- 31 名前: コイキング 2017年09月12日 14:07 返信する
- 水虫うんち痒い
-
- 32 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:08 返信する
-
>>23
おいてめぇおいコラ✊💢うぁぁぁぁああ楚洲楚洲楚洲?コラ✊💢うぁぁぁぁああやめろなりすましやめろ(^^)v
-
- 33 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:08 返信する
- 水増しコメうぜぇな(^^)v
-
- 34 名前: コイキング 2017年09月12日 14:09 返信する
- 朝間査問冬
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:09 返信する
-
コンビニってそういうもんだろ。頑張ってもしょうがない。手抜きした方が良い。
店が繁盛しようが赤字だろうがバイトの給料には関係ない。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:09 返信する
- 嫌なら辞めるべき
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:10 返信する
-
おでんて一致団結して盛り上げて売れるもんなんか?
要らん人にはとことん要らん物だよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:10 返信する
-
※32
✊💢コラなりすましやめぇ(^^)v💢楚洲楚洲楚洲楚洲楚洲オラァ✊💢
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:11 返信する
- 設備投資に消えているだけでしょ
-
- 40 名前: コイキング 2017年09月12日 14:11 返信する
-
おでんは新しい具材を増やせば売れるよ
例えばうんちとかな!これは売れる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:11 返信する
-
一致団結って
他のバイトに迷惑だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:11 返信する
-
コンビニで頑張ったら売り上げ伸びるってのがよく分からん。
商品もサービスも均一のものだろ。
お客と仲良くなるのか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:12 返信する
-
莫大な売り上げだと思ってるだけで
もう経済全体が死に体なんじゃね
-
- 44 名前: コイキング 2017年09月12日 14:12 返信する
- 💢✊楚洲(^^)vうんちコイキングオラァ楚洲✊💢
-
- 45 名前: はちま民 2017年09月12日 14:12 返信する
- 糞記事だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:12 返信する
- コンビニのバイトの時給を上げる時は人手不足の時しかないだろうね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:12 返信する
-
KNACK KNACK KNACK KNACK
俺たちふたり! 手を組みゃ無敵!
KNACK KNACK KNACK KNACK
俺たちふたり! 最強コンビ!
KNACK KNACK KNACK KNACK
俺たちふたり! 手を組みゃ無敵!
KNACK KNACK KNACK KNACK
俺たちふたり! 最強コンビ!
-
- 48 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:13 返信する
-
>>44
お前コイキングだろ(^^)v
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:13 返信する
- コイキングはごみ‼
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:13 返信する
- コイキングみてるぅ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:13 返信する
- コイキングはくず!!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:13 返信する
- もこみち一人でナニコイキングのふりしたり自作自演してんのボケ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:13 返信する
-
個人株主「社員は全員奴隷やぞ」
筆頭株主「それな」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- コイキングはニ〜ト!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- コイキングははげ❗
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- 社会主義の労働環境で民主主義()
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- コイキングは引きこもり中学生ガイジ!!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
-
>>42
声がけ頑張ったり、店長の自腹で屋台セット組んだり、予約等の実績があるお客さんにパック販売のテレアポしたり
-
- 59 名前: コイキング 2017年09月12日 14:14 返信する
- なんだよごみ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- コイキングは雑魚‼
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- もこみちうざいくちゃいうるちゃい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- 株主が儲からなきゃあかんからシャーないんじゃ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:14 返信する
- 頑張りと給料に因果関係がないのは最早常識と思っていたが違うのか?
-
- 64 名前: コイキング 2017年09月12日 14:15 返信する
- 🍔←これの真ん中にあるやつ俺のうんち
-
- 65 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:15 返信する
-
>>52
偽者乙(^^)v
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:15 返信する
- 資本主義だから上がらんのだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:15 返信する
- 雑っ魚イキング😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:15 返信する
- 本社社員も搾取されてるとか日本企業終わりすぎだろwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:15 返信する
-
上層部は人の頑張りで売れたと思ってない
立地で売れたと思ってる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:16 返信する
-
手間が増えるだけで儲けは少ないので
ノルマ分売ったらあとは売りたくないというのが店の本音
セールとかマジ勘弁
-
- 71 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:16 返信する
-
>>61
コイキング涙目発狂雑っっ魚ワロタ(^^)v
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:16 返信する
-
>>26
朝鮮労働党かな?
-
- 73 名前: コイキング 2017年09月12日 14:17 返信する
- トサキントうぜ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:18 返信する
-
なんで本部が給料あげるんだよ、給料上げるならオーナーだろう。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:18 返信する
-
近所のコンビニは老若男女関係なくゆるーく店員と仲良くて
コンビニ店員が求められるやりがいってそういうコミュニケーションなのかなと思わないこともない
-
- 76 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:18 返信する
-
>>73
だよなうざいよな(^^)v
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:18 返信する
- 金を与えることは何よりも従業員の励みになるのになあ
-
- 78 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:18 返信する
- コイキング様に負けました(^^)v
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:19 返信する
-
トップと会社の実入り次第って感じかね。
大企業で売上高すごくても、出費で赤字ギリギリなんてとこも結構ある。
まぁ、正社員以外はがんばらなくていいよ。根性論持ち出す馬鹿が増えるだけだし。
-
- 80 名前: コイキング 2017年09月12日 14:19 返信する
- いじまられた
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:19 返信する
- コンビニの従業員励ました所で意味ないだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:19 返信する
- おでんのセールなんて、多少多く売ったところでたいした利益にならんだろうよ
-
- 83 名前: コイキング 2017年09月12日 14:19 返信する
- トサキントのうんち好こ
-
- 84 名前: コイキング 2017年09月12日 14:19 返信する
- 勝ったああああああああああああああああああ!!!!!!!!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:20 返信する
- 時給以上頑張るとかアホでしょ
-
- 86 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:20 返信する
-
>>78
涙目発狂雑っっっっっつつうつううつつつううつつつっっっっ魚イキングさんなりすましすんな(^^)v
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:20 返信する
-
資本主義の闇だな
やっぱ共産主義だわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:21 返信する
-
役立たずの老害社員が
あなたの5倍もらってますよそれが会社
-
- 89 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:21 返信する
- 涙目発狂雑っっっっっつつうつううつつつううつつつっっっっ魚イキング沈んだやったかった〜〜(^^)v
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:21 返信する
-
コンビニのおでん売った所でだから何?だしな
個人の屋台のおでんなら頑張りが自分の収入に直結するぞ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:21 返信する
-
>>42
店内や店外での告知の見せ方
物の配置
店員の対応や態度
工夫がうまくされた場合は全然効果が違うしコンビニでも当然当てはまる事柄。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:21 返信する
- 割引して売るからだよ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:21 返信する
- 逆に言えば役立たずでも5倍貰える方が良いよな
-
- 94 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:22 返信する
- ぼくちゃん完全勝利でおk?(^^)v
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:22 返信する
- 社会主義国家やなあ
-
- 96 名前: コイキング 2017年09月12日 14:23 返信する
- 完全敗北かなちぃ
-
- 97 名前: もこみちさん発狂 2017年09月12日 14:23 返信する
- コイキング様の完全勝利でございます(^^)v💢
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:23 返信する
-
賞状なんてクソの役にも立たない紙切れを渡す風潮改めてほしい
あんなもん貰って喜ぶの小学生までだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:23 返信する
-
違う違う
グローバル資本主義だからだぞ
社会主義なら給与増えてる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:24 返信する
-
今セールやるのは、本格的に寒くなるまえにおでんの存在を思い出してもらうためなんで
実はそんなに売らなくてもいい
いいのだがほっといても結構売れるので店員が死んだ目になる
-
- 101 名前: コイキング 2017年09月12日 14:24 返信する
-
ゲームやろ
でも俺、ゲーム上手すぎて敵が雑魚だからすぐ飽きるんだよな
じゃあな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:24 返信する
-
コンビニだと、そこで頑張っても店舗拡大する訳でも
社員になれる訳でもないし。店独自のアイデアで色々やれたりも当然出来ないから
下手にモチベーション上げられても、こういった風に
「折角頑張ったのに何もなしかよ、やる気失せた!」ってなられて辞められると逆に困るしな
コンビニバイトはロボットとして規定の仕事をそれ以上でもそれ以下でもなくこなして
くれればいいんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:24 返信する
-
バイトがどんなに頑張ってもバイト故に入れ替わりは激しいだろうし
事情を知らず面接にきた新人が貧乏くじ引く結果にしかならんような気がする
言われたことをこなして結果的に優秀店だったらラッキーくらいがいいんでないの
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:25 返信する
-
コンビニはフランチャイズじゃないの?
店のオーナーが雇ってるバイトに本部がお金ださないよねえ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:25 返信する
-
>>97
なりすましさむ(^^)v
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:25 返信する
-
金一封なんかあるわけないやん
嘘松
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:26 返信する
-
>じゃあ、この莫大な売上はどこに消えているんだ……
>全員が全員損している……?と頭を抱えています
フランチャイズは、現代の奴隷農法だぞ?
社員もコンビニ店員も、奴隷であって農場主ではないだろ
何を勘違いしているんだ馬鹿が
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:26 返信する
- 具材置きっぱなしでだし汁に浮かんだ表面部分が乾いたはんぺんやちくわがあるような店舗だってあるやろ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:26 返信する
-
>>104
だから店舗に出すんだろ?
それを分配すればいいの魂胆で金一封期待してたら、産業廃棄物がみんなに配布されたってだけ
どの仕事もそうだけど、給与以上に努力しても何もならないのに、もしかしたら昇進、もしかしたらボーナスアップなんて淡い希望抱いてるバカ共の教訓にすべき事案なのは確か
-
- 110 名前: 2017年09月12日 14:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:27 返信する
- 莫大な売り上げは莫大な赤字の店舗に使われいてほしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:27 返信する
-
当たり前だが設備投資に消えているに決まっているだろ
コンビニバイトじゃ分からんか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:27 返信する
- おでんよりチキンの方が売れる。
-
- 114 名前: 2017年09月12日 14:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:27 返信する
-
>>98
個人事業だったり小さい法人とかだと箔が付いたりするけどな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:27 返信する
-
ガイジかよwww
70円で売り上げまくったって、利益出る訳ないだろwww
セールじゃないときに売ってるのならまだしも
しかもおでんなんか用意するのにも時間かかるし、1日何千個も売れるわけないわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:28 返信する
-
トロフィーやピンバッジは社員なら良いと思うんだよ
そこで何年も働くなら自信や自負にもなってプラスに働くんだよ
でもさ、コンビニってメインはバイトじゃん?そんな物は要らないし邪魔なんだよ
来年も居るかわかんねぇんだから
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:28 返信する
-
資本主義なら増えてるぞ
ただし、店員社員がすぐ会社に媚びず転職出来る勇気がある場合に限る
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:28 返信する
- 個人事業でやればいいだけ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:29 返信する
-
客側からすれば衛生面徹底してて美味しければそれでええよ
買ったことないけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:29 返信する
-
バカか?経営者が儲かってるに決まってるだろw
お前ら雇われのくせに何様のつもりだよw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:29 返信する
- コンビニバイトなんか人手不足の場合しか時給は変動しないだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:29 返信する
- 働いたら負け
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:29 返信する
-
やる事増えるたびに店員に負担が増えるだけだからな
客に還元する前に店員にも還元しろよな
新しい事打ち出す度に対価を本部が負担しろよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:30 返信する
-
やりがい
便利な言葉やなあ、経営者側からすればw
世の中の仕事で本当にやりがい感じてやってる奴なんて極一部だろ
自分にそう言い聞かせてごまかしてる奴もいっぱいいるだろうが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:30 返信する
-
会社が儲ける手段は二つしかないらしい。
客から搾るか、内部から搾るか。
内部から絞り始めたらもうダメだろうな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:31 返信する
-
資本主義経済は常に拡大し続けないと行けないから
設備投資に消えていってるよ
内部留保の額が過去最高だけど設備投資に使われた額も入っているから
グローバル経済ってそういう事
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:32 返信する
-
おでんって冬場の客引きに使われてるからどんなに売れても利益は少ないだろ
おでんだけ買うのに抵抗がある心理につけこんで他のもので利益を出す
おまけでおでんを買わせても同じでおでん自体の売上ではなくて
「おでんで客引き」を徹底しないといけない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:32 返信する
-
うわぁこいつのツイッター見たら毎回5000いいねとかもらってる。。。
こりゃいいねとリツイート古事記嘘松だわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:32 返信する
-
いやなら働かなきゃいいだけなんだよね
人を集めるために時給を上げるよ
本部の負担とか間抜けすぎる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:32 返信する
-
でもほんと全体計画の「設計パーツ」のひとつでしかなく「定めた機能」だけ
やってくれればいいからって感じだな。計画の時点で販売手法も売上予測も
決まってるから、そんな想定外の売り方による売上は計画外、勘定外、評価外って印象。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:33 返信する
-
まぁ、金一封というか賞与は
従業員の給料として数えられる=企業の税金の増額になるので
企業は払った以上の金が取られるから普通無いよね
あって、プリペイドカードとかの金券という物が多いけど
にしても、トロフィーやタオルって・・・ひどいねこりゃ・・・
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:33 返信する
- 実際現場の頑張りに期待なんてしてないだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:33 返信する
-
最下層の労働力は本当我儘
責任が無い分、時給も安く特別報酬も無いんだよ
リターンばっか求めるのはやめろ。報酬が欲しければ働き方を変えろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:34 返信する
-
内部留保として役員報酬へ行くだけ
ピラミッド建造する末端の労働者みたいなもんで
企業の創業者は慈善事業じゃないわな
富を得たければ起業するしかないよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:34 返信する
-
日本人って辛い思いしたら見返りがあるとか信じているからな
無いです
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:35 返信する
- こういう事を考えられないからコンビニバイトなんだろうなって感じ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:35 返信する
- 給料以上のことする方がおかしいのよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:36 返信する
- おでんつんつん男以来食べたくなくなったな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:36 返信する
-
おでんセールの時に70円だかの商品売上げてどれくらいの利益になるかも
想像もできずに、自分の得になることだけ要求して金よこせってところが典型的フリーター、バイトリーダー様って感じ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:36 返信する
-
コンビニなんて人がいる自動販売機程度の認識だしな
バイトは必要以上に頑張る事なんて無いんだよ
気を張り詰めずに適当な気分で与えられた仕事だけをクリアしてればいい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:37 返信する
- まぁ真っ先に無くなる仕事だろコンビニバイトなんか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:37 返信する
- バイトにおでん買わせるしなw そろそろ国から注意されるレベル
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:37 返信する
-
そんなに才能あるなら完全歩合の営業やればいいじゃん
モンスタークレーマーすぎる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:37 返信する
-
大きなミスさえしなければ、あとはマニュアル通りしか仕事をしない奴でいい
それがコンビニバイトの鉄則
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:37 返信する
-
むしろ金一封を貰った場合
給料通りに頑張った事になってしまうんじゃないか?
給料以上に頑張るためには金一封を貰う訳にはいかないじゃないか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:38 返信する
- こういうのにフリーアルバイター達がそうだその通りだ!って同意してるんだろうなぁ・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:38 返信する
-
>>135
ピラミッド作ってた人たちって適当な理由で休めたし
疲れてきたら栄養ドリンクみたいなのもらえたし
仕事終わりにビールとかもらってたらしいしだいぶ緩かったらしいな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:38 返信する
-
食材はスーパーで買溜め公共料金は引き落とし
コンビニなんて何年も行ってないわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:39 返信する
- こうして日本の企業が衰退していってる訳だ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:39 返信する
-
本部社員じゃなくて本部の幹部より上の連中が潤ってるんだよ
コマを扱える人たちだけ。コマでいる限り無理
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:39 返信する
-
>>141
あー、それだな「有人自販機」、最初からマンパワーに売上左右される販売方法じゃないっていう
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:39 返信する
-
>>148
現代人から見たら適当に見えるだけで
当時の文明人からしたら正当な理由だったかもしれないだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:39 返信する
-
そんなに仕事出来るなら、マンション営業でもやればいいよ
ただ値段下げて客寄せしてるだけのおでんセールみたいに売れるとは思えないけどw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:40 返信する
- こんなのに同調しちゃうの世の中の仕組みを分かっていない底辺か氷河期世代ぐらいだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:40 返信する
-
上層部「悔しかったらお前らも俺達みたいに偉くなれよwww
もっとも、人件費上げたくないからそうなる前にクビにするから不可能だがなwww」
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:40 返信する
-
>>148
国家の一大事業だから継続参加してもらう事が大事だったようだからね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:41 返信する
-
こんなこといったら、そのうち
深夜のシフト組なんて、大して売り上げてないんだから
夜の時給下げて俺たち昼の方の時給上げろ!俺たちの頑張りを認めろ!とか言い出しそうだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:41 返信する
-
つーか社会人ならわかるだろうけど前年なんかやって当たり前やらなきゃ給料泥棒で予算達成してようやく普通
それを前年クリアくらいで金や物よこせってのもなぁ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:41 返信する
- コンビニのおでんは不衛生なイメージしかないわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:41 返信する
- 早く無人化して欲しい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:42 返信する
-
松駒 @matsu_koma 8月10日
その他
中国からの不正アクセスにより、メールとSNSを乗っ取られてしまったのですが、アドレス帳の登録件数は0、繋がっている人も0だったので、「変な広告を投稿してない?」と心配する友達も、「怪しいメッセージ届いたんだけど」という友達もおらず、実害が出なかったことを喜んでいいのか分からない。
ひええ・・・嘘松orかまってちゃんレーダーがビンビン
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:43 返信する
-
>>162
乗っ取りで草
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:44 返信する
-
予算割れてたら給料通り働いてないって事だからな
人件費も予算に入ってるし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:44 返信する
- 多分店長のボーナスは、上がったんじゃないの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:45 返信する
- 金一封なくても焼き肉食べ放題の商品券あってもいいよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:45 返信する
-
>>159
こういうやつがいるからこの国が終わっていくんだよなあ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:46 返信する
- それフランチャイズやで
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:46 返信する
-
加点方式じゃなく減点方式だからな
頑張るだけ無駄
適当にだらだらやるのが一番
頑張りすぎて結果仕事押し付けられる奴を横目に
定時で帰るの最高!!!!!!!!!!!!!
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:47 返信する
-
>>150
そして日本そのもが衰退…っと
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:48 返信する
- 日本で働くなら適当でいいよ。つぶれたら別のところなんていくらでもある
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:49 返信する
- 氷河期世代だけ発狂していて分かりやすいなこの記事w
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:50 返信する
-
だって売り上げ下がったからって自費補填しないだろ
何で上がった時だけ貰えると思えんのよ、上がる余地がある時点で怠慢だし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:50 返信する
-
頑張りに見合った見返りが全くないから共産圏の商店並みにそこそこ働いて終わり
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:50 返信する
- コンビニバイトなんかに加点も減点もないんだよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:50 返信する
- これが日本だ!って感じだな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:50 返信する
-
>>109
あほやなあ。
本店は各店舗から売り上げの何%かを利益として納めさせているが、全国に数ある店舗によって、利益がプラスのとことマイナスのとこがあるよなあ?だからプラマイして残ったプラスが本店の利益じゃん。
店舗のオーナーは、本店に売り上げの何%かを納めれば、後は差し引かれるところは何もないから自分とこの利益じゃん。
さて?利益をバイトに還元していないのはいったい誰でしょう?
というか、おでんのキャンペーンで儲かったからといって、他のところでこけるかもしれないのに、いちいちバイトに金一封なんで出せないでしょ。
労いに缶ジュースかアイスを一個くれたら良心的な方だよ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:51 返信する
-
だから頑張りと見返りは全く関係ないよ
なんでそれが分からないのかな?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:51 返信する
-
これが世界だって感じなんだが
氷河期世代は感じ方が違うのかな?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:52 返信する
-
氷河期世代ぐらいまでは体罰をくらって我慢したら何か良い事があると洗脳されている世代だからね
こういうコンビニバイトに同調しちゃうのは仕方ない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:52 返信する
-
>>179
社畜wwwwwwwwwwwwwwww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:52 返信する
-
>>17
給料が見合ってないと思ったら辞める自由があるからな
もっと貰えるだけの実力があるなら転職すればいい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:52 返信する
- おでんで客引き頑張って他の商品の売上も底上げしてたら何かあったかもね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:53 返信する
-
>>180
社畜必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:53 返信する
-
頑張ったら給与上がるとか言ってる方が社畜なんですよ氷河期世代さん
全く話が理解できていない
氷河期世代はどうしようもないな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:54 返信する
-
儲けれる奴は損するリスクを踏んで挑んだ奴だけ
自信があるなら最初から最低賃金の保証も不確かな歩合のバイトしとけ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:54 返信する
- 氷河期世代が社畜連呼で発狂か
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:54 返信する
-
>>185
社畜真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:54 返信する
- 行き過ぎた資本主義は社会主義と変わらんな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:54 返信する
- 氷河期世代は頭悪いからネットでも関わりたくないんだけどなぁ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:55 返信する
-
>>187
社畜涙の連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:55 返信する
-
最低でも何年か継続しないと
去年より売れてます、って去年売ってないだけだから
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:55 返信する
-
>>190
でも釣られちゃうかわいい社畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:56 返信する
-
還元しろ!っていうけどさ
じゃあマイナスだったらその分時給をさげても納得するわけ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:57 返信する
-
特別報酬なんて相当なことやらんと出ん、その代り糞みたいな仕事でもとりあえず払われる、それが給料
金儲けしたいなら足りない頭働かせてバイト以上の事しろよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:57 返信する
-
上も下も無能な
うん十年無成長の恥さらし経済混沌国家
これが日本だ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:59 返信する
-
ボーナスなんか出るわけねえやん
商売だぞ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:59 返信する
-
本部の社員は受け取れないでしょ
受け取るのは経営陣たちトップ連中で給与やボーナスになるんだろうね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:59 返信する
-
コンビニバイトに求めらるものって
遅刻をしない、マニュアル通りの仕事だけきちんとする、なるべく長く続けてくれ
この3つだけだしな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 14:59 返信する
-
そもそも日本は賃金が高すぎる
アメリカは最低賃金2ドル+成功報酬のチップの形が基本で
経営者側のリスクは少ない、使えないバイトには時給2ドルでいいんだからな
一方で日本はチップが認められておらずどんなバカにも800円とか払わなきゃいけない
これじゃあしわよせが仕事のできるバイトにいくにきまってる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:01 返信する
-
>>198
経営陣やトップの連中も受け取れないよ
なぜならプラスのやつらがいればマイナスのやつらもいるからだ
穴埋めに使うことになる
日本は仕事ができないやつに時給を払わないってことが認められてないから
前年比プラスだった!っていうけどじゃあ前年比マイナスだったらその分給料を下げる
これが出来ないから、プラスのやつとマイナスのやつで相殺することになる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:01 返信する
-
>>200
無能でも金もらえるから最高っすわあ
頑張って働けよ有能君
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:02 返信する
-
>>201
認めるわけねえだろうがそんな事
馬鹿かよこいつwww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:03 返信する
-
ホールディングスが全て吸い上げております・・・
税金もちゃんと納めないしクソ制度止めればいいのに
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:04 返信する
-
日本もアメリカみたいにチップ制度を導入して最低賃金を200円程度にすればいいだけ
そうすれば働いたやつは働いただけ還元されるようになる
格差を認めないから頑張った奴が損をする仕組みになってる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:05 返信する
-
>>204
吸い上げるも何も今後は頑張らないんでしょ?
んでその頑張らないことに対する逸失損益が発生してるから
そこにプラスの分を当ててかないといけない
結局彼らは彼らで給料を下げてる
毎年頑張って最高の状況を維持し続けてようやく給料はあげられる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:06 返信する
-
こういう子って純利益って考え出来ないよね
がんばったっつっても多分従業員に5000円ぐらいボーナス払ったら無くなるか足出るレベルの利益だろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:06 返信する
- そもそもなんで金一封もらえると思った?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:08 返信する
-
ローソンで働いたことあるけど
入った瞬間おせち強制買い
そして帰りに店で思ったこと書く、同じことは書くな
これで帰りが遅くなったことがあった
もう二度とコンビニで働かん
今でもやってる??
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:10 返信する
-
※208
「売上が悪くてもバイトには関係ないから給料落とすな、売上良かったのはバイトが頑張ったからだから金よこせ!」
頭おかしいよな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:10 返信する
-
給料分しか働かないっていうけど頑張ることが給料分でしょ
でも日本は給料下げるのが許されないから
サボってももらえてしまうという甘い国というだけ
そしてそのサボったやつらに頑張ったやつらの給料が吸い取られるわけだ
怒るべきは経営陣ではなくサボってるほかのバイトだよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:11 返信する
-
>>206
全てあなたの都合の良い憶測ですよね
はぁそうですか〜としか言いようがない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:12 返信する
-
給料分以上働くことねえわ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:12 返信する
-
セールだからとパートのオバちゃんが五万円分買わされて、知り合いに配りまくったが結局賞味期限が来て結構な数を捨てた話聞いたわ
しかも直営店なの知って二度びっくり
買うと言っても止めなかった正社員の店長、副店長の人間性疑った
あんなんでも立派な店舗指導員になるのかな
本部の上の方が正社員と店のパートに対する扱いの違いも酷かったし、幾ら業界1位だといってもやったら駄目な事位分かれよな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:12 返信する
-
JRが運営しているセブンイレブンは毎回商品券出るけどな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:14 返信する
- 最終的には株主の奴隷だろうなあ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:14 返信する
- 利益は株主 経営者が吸い上げてるんだろうよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:14 返信する
-
コンビニ3つやったけど
一つ目は発注と同時に品出しもさせられて実質毎週3時間只働き
二つ目は店長がシフト把握できてなく金曜の夜中にワンオペ。本部からクレーム多数
三つ目は給料が特定以上行くと給料減らされる+休憩たまに出なくなる
と全部糞すぎて二度とやりたくなくなった。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:17 返信する
-
バイトからの摂取が半端ないよコンビニ
いい加減労働基準法に言ったほうがいいよ
-
- 220 名前: 2017年09月12日 15:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:19 返信する
-
>>211
渡邉美樹乙です〜
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:19 返信する
-
下っ端の方は、社会主義だよなぁ?
いかに頑張らないか、を実践してる人を見かけるぞ。
やればやるほど、バカみたいな感じ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:20 返信する
-
コンビニは日本の闇の縮図、特に711は早く潰れろ
フランチャイズ搾取
非正規雇用
地域最低賃金
食料廃棄
食料買い占め
PB商品下請けイジメ
過剰包装
過剰エネルギー
過剰サービス
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:20 返信する
-
コンビニだけじゃなくて、下っ端はどの業界も社会主義っぽい。
下っ端がどこからか?はまぁ、お上に聞いておくれ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:20 返信する
-
そりゃあんだけコンビニを乱建ちしちゃったら薄利多売ですわ。
馬鹿じゃねぇの。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:20 返信する
-
>>212
憶測ではなく事実じゃん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:22 返信する
-
コンビニ同士近いとこで立てるし
馬鹿か?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:22 返信する
-
経営者が悪い!ってやつが現実をしらなすぎる
日本は格差の少ない国だぞ
売り上げがよかったら給料あげろ!というなら
給料悪かったら給料下げることを認めないとな
どっかでプラマイゼロに調整せんといかんのだから
タダで金が沸いてこない以上
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:23 返信する
-
>>223
ほんまそれな。
あらゆる事を押し付けられて低賃金が常識だからな。
のれん分けで売り上げは店舗にまるまる還元なら頑張るお店も増えるだろうが。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:24 返信する
-
そもそも何故頑張ろうと思ったのか
搾取されている存在ということを忘れてしまうからそんな発想が生まれるんだよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:26 返信する
-
※226
※212は働いたことないんだからいじめるなよ
毎年昇給があるんだから売上は常に前年以上が前提という当たり前のことすらわからないんだから
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:27 返信する
- 賃金を上げる唯一有効と言える手段はストだって歴史が証明してるだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:28 返信する
-
>>229
低賃金っていうけど日本の給料は滅茶苦茶高いじゃん
しかもサボっても給料は支払われる異常性
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:29 返信する
- これってFC経営なら本部とか関係ない事案だよね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:31 返信する
- それくらいで近位っぷなんて貰える訳ねえだろ。甘すぎる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:34 返信する
-
最低賃金は国が保証してるからな。
それ以下では人を雇えない。
売り上げが少なければ、下げてもいいなんてのは、
人を雇うということの最低限の保証から逃れている、奴隷制度の肯定。
問題は、皆ほとんど最低賃金の横並び(上がっても10円20円、多くて100円)
なのに、頑張れば、努力すれば報われるという、資本主義的意識が刷り込まれているという。
実際は、頑張らない方が得をするという、社会主義。
この事実に気がつき出したら、人々はサボり始める。
ひどくなれば、国家崩壊にもつながりかねない。
バイトだけじゃない、社員だって同じだろ??
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:35 返信する
- ニーチェ先生の原作の人じゃねーか?
-
- 238 名前: 処女信仰さん 2017年09月12日 15:35 返信する
-
>>223
君が全てを言ってくれた。
ありがとう。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:35 返信する
-
これがデフレ不況じゃよ
日本政府がまともな舵取りをすれば3年でだいたい解決する話なんだけど
がしかしウソ理論が世の中を覆っていて難しいので
国の借金 嘘 辺りでググるなりして味方になって布教してよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:36 返信する
-
>>236
その最低限の保証が高すぎるんだよ
アメリカみたいに時給200円にしてあとはチップの自己責任のシステムにしたほうが頑張った人がむくわれるシステムになる
最低の仕事をして最低の給料をもらおうお!ってやつが多すぎる
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:36 返信する
-
目標に向かって努力するのが仕事だろ
仕事舐めんな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:38 返信する
-
※241
目標=生活費
労働者ナメんな
-
- 243 名前: 処女信仰さん 2017年09月12日 15:38 返信する
-
>>231
いじめてはないよ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:38 返信する
-
>>240
なぜ多くの人が損する方向に舵を切ろうとするのか。
巨額のお金のほとんどを、地球上のたった数パーセントの人がにぎってるんだぞ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:38 返信する
- 今までの負債をようやく取り返しただけに過ぎていない可能性も
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:41 返信する
- また松駒じゃん
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:42 返信する
-
労働者が搾取されるのはあたりまえだろ言葉を変えてるだけ根本的には施しの有る奴隷なんだから
それが嫌なら(店長とかそういうレベルではない)人を使う側の立場になりゃいいだけの話
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:42 返信する
-
論功行賞を上手く出来るかどうかで
人の上に立つ人間の器が測れる
こんな経営者の下で一所懸命に働くのはバカ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:45 返信する
-
>>248
上手くできるっていうけど
駄目だったやつの給料減らすのが許されてないじゃん
ほぼプラマイゼロになっちゃうんだから
金一封支払おうにも財源がない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:45 返信する
-
>>247
それは生まれる前から決まってるから無理。
労働者が低賃金にして搾取されるようにしとかないと、底辺がそれこそ働かなくなるからな。(支配側が嫌がる仕事をしなくなる)
それじゃあ支配側が困る。
まぁ、みんな、頑張ってね。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:45 返信する
- 上級国民山分けジャァァァァァアッwwwwww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:47 返信する
-
>>250
別に天皇家に生まれなくても金もちにはなれる
努力次第だろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:48 返信する
-
>>252
それが幻想だ、って言っても分からないか。
そう思ってるうちが幸せだよ、とだけ言っておきます。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:49 返信する
-
コンビニ乱立して次々潰れているのを見ているはずなのに。
次々新しいコンビニが、出来ては潰れ、出来ては潰れ、途絶えないのが凄いと思う。
コンビニのオーナーってそんなに魅力ある職業かな。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:51 返信する
-
>>252
まぁ、努力しても報われないって記事なんだけどなw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:52 返信する
-
トロフィーとかピンバッチとかゴミじゃん
小学生かよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:55 返信する
-
スーパーでバイトしてた時は店の売り上げ上がると金券貰ったり
臨時収入くれたりあったのに コンビニは世知辛いな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:55 返信する
-
>>255
だからその努力はバイトとして当たり前のことをしてるだけじゃん
与えられた仕事をしてるだけでしょ?
それのどこが努力なの
プラスアルファがないと意味が無いでしょ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:58 返信する
-
>>258
プラスアルファに努力して有料店舗になったけど
報われなかったっと言っているんじゃ・・・・?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 15:59 返信する
-
>>258
いいからお前もう黙れ
誰も同意してねえだろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:00 返信する
- 何で長文君って総じて頭悪いんだろうか
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:00 返信する
- セブンは金でないの?ファミマは普通にクオカード+おでん蓋新品もらえるけど?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:01 返信する
- おでん・サンド・100均おにぎりのキャンペーン、クリスマスケーキ、土用のうなぎ、恵方巻きにお歳暮御中元ギフト等などコンビニは店長も店員もノルマだらけだよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:02 返信する
-
>>140
売らなくていいならそれでいいんだけど
その利益にならないアホなセールやれ、たくさん売れって言うの本部だからね
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:03 返信する
-
店長さんもオーナーさんも、社員さんも頑張ってる
売り上げは世界有数規模だというのに
本当に、いったいどこにお金が消えてるんだろうかw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:04 返信する
-
コンビニバイトなどをしないで済む努力をしろ
コンビニバイトで努力してる時点で人生という時間の無駄
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:06 返信する
-
>>129
この人、漫画原作者だから
無名の一個人とは違うよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:06 返信する
-
>>261
もっと短く、的確に伝えられる文章力がないから
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:06 返信する
-
>>265
頑張ってないバイトがたくさんいるからな
半人前のバイトにも一人前の給料をやらなきゃいけない
その赤字の穴埋めに補填されてる
無能でも給料減らせないからね
有能くんの頑張りで相殺だわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:07 返信する
-
>>266
悪かったなw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:07 返信する
-
>>129
松駒は有名人だぞ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:08 返信する
- おでん売ったくらいでさらに金を要求するとかほんと頭おかしいとしか思えない
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:09 返信する
-
そいや以前のバイト先で、優秀賞だとか言って安っぽい賞状と上司の激励を貰ったことがあったな。
利用するための表彰なんだなって理解したら一気に萎えて、翌月辞めたわ。
ケチるくらいなら表彰なんてすんな、逆効果なんだよ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:09 返信する
-
本部はそりゃ金一封なんてくれないよ当たり前じゃん
けど良店だとオーナーとか雇われ店長がポケットマネーから電子マネーをくれたりする
だから本部じゃなくてその店の人間が無能
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:10 返信する
- どうせFC店でしょ。オーナーが儲けたんだからオーナーと交渉するのが筋。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:14 返信する
- まぁコンビニ好きだけどな。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:14 返信する
-
>>258
営業売上の更新なんてバイトの仕事じゃねーぞ?
馬鹿か?
お前働いたこともないニートだろw
さもなきゃ知恵遅れだw
どっちもで好きなほうを選べ
知恵遅れニートw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:16 返信する
-
がんばる奴は関係なくがんばる
こんなもん手抜きしたいやつの言い訳にすぎんよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:17 返信する
- 日本人は人をうまく使えないねえ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:18 返信する
- どの業界も上に搾取されすぎだよな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:19 返信する
- 日本ってこういう国
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:22 返信する
-
ファミマも本部対応はクソだけど、キャンペーンで優秀店舗になったらQUOカード貰えるから
その点ではセブンよりマシかな。ローソンとかミニストップはどうなんだろう。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:23 返信する
-
新店舗出すための実績にはなるけどな
当然新店舗出すなら社員として雇う雇用も生まれる
今の新しい店は複数店ばっかりだよ
うちの地域はね
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:25 返信する
-
>ほんと頑張れば給料上がるなら頑張るけど
なんて頭の悪いコメントなんだ
こういう奴の頑張るって大体
「自分なりに」頑張るなんだよな
ただ頑張ればいいってもんでもない。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:29 返信する
-
知識と理解力がなくて企業もできない負け組が
自分から奴隷になりに行って文句言うのは滑稽ね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:30 返信する
- 誤字って滑稽ね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:32 返信する
-
>>252
天皇家に生まれるっていうと、生まれる前からの運命ってのを信じる人が多いんだけどね。
じゃあそれ以外の人は決まってなかったのか?というと、とたんにそんなものはないと言い始める。
1か0かではないのかもしれないけど、このへんがなぁなぁよね。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:38 返信する
-
金持ちでも貧乏でもなく搾取する側でもされる側でもなく人でもないものを引き合いにだしてるのを馬鹿にされてるのよ
勉強しなおしてきなさい、ある意味一番搾取されてる存在だ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:40 返信する
-
起業を企業と誤字する人かなり多いと思うわ
気をつけて行こう
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:42 返信する
-
ツイ主頭悪そう
平のバイト身分で新人や後輩相手にバイトリーダー風吹かせてそう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:46 返信する
-
頭悪いからコンビニバイトなんてしてるんだろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:47 返信する
- どこに消えたんや金は?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:47 返信する
-
本部の役員が視察に来たときに「アレやれコレ覚えろって次々と仕事増やすけど給料かわらない。頑張ったぶん収入に反映される仕組みに出来ないのか?」と訴えたら「貴重な現場の意見として承ります」って返事。
あまりにテンプレ回答で閉口したよ。
幹部にとっては店舗や下っ端社員は使い捨てなんだよな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:48 返信する
-
だったら海外のようにストライキ運動を定期的にやるとか
海外より能動的に動かんと日本は変えないよ
企業が窮地の時にとりあえず首切りねが当たり前を変えないと
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:52 返信する
- 日本人は しょうもないものに金を賭ける
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:52 返信する
-
優秀な奴隷は使い続けるけど
有象無象の無能奴隷はクビにして変えたほうが早い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:53 返信する
-
そりゃそうだ
仕事なんだから当たり前でしょ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:54 返信する
-
どうせこいつバイトだろ?
バイトに金一封なんて出すわけないじゃん
社会知らなすぎ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 16:56 返信する
- この人漫画家じゃなかったか?ニーチェ先生っいうコンビニの漫画かいてる人
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:09 返信する
-
売り上げ優秀な店舗には寸志ぐらいやればいいのに
コンビニで使えるクォカードとか金券ぐらいやってもいいだろう
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:10 返信する
-
コンビニ本社といってもSVとか下っ端はマジで悲惨だからな
年寄りオーナーと上司に挟まれるしパワハラもやばい、更に勤務時間は12時間ぐらいは平気で行く、ハイパーブラック企業だぞ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:11 返信する
- 100個多く売り上げたとして金一封出せるような利益にならんしな。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:12 返信する
-
神河町のたいこ弁当は閉まってるまんま。ローソンにもってかれ
青春おでんどころじゃなさそうやな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:13 返信する
-
仕事をした実績をのこしたという
喜びと経験を得ただろうが
それで満足しろやってのが会社の考えだよ
それに本来時給以上の仕事ではなく
そういう成功も含めたのが現状の時給
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:13 返信する
- コンビニアルバイトごときがなんか言っとるww
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:16 返信する
- 事前には歩合制と称していたのか?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:17 返信する
-
日本は上位層が汚すぎるんだよな
自分1人だけで設けた物と思ってる
正直これは海外のパーって部下に還元しようとするとこ見習って欲しい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:19 返信する
-
うちはオーナーから予約獲得分のキャッシュバックしてもらってるのでまだ良い方だな
過去にはマネージャーから商品券も貰えたけど新しいマネージャーに変わったらそれが無くなったのでやっぱり無理しない程度の予約活動に変わった
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:19 返信する
-
コンビニなんて立地条件で売り上げがガラッと変わるんだから
店舗ごとの売り上げを比較して金一封配るのはおかしいだろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:21 返信する
-
日本は労組なんて全く機能してないからな
ストでもやらなきゃ人件費なんて上がらねーよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:22 返信する
-
社会主義
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:23 返信する
- いつ行っても おでんが無い夜に焼き鳥やから揚げが無いとかやる気なさそう
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:26 返信する
-
価格破壊はかなり前から進んでるね。
雇用の破壊→正社員、給与所得の減少と同時進行で。
実質的に社会主義。これに気がつくと、労働の意欲が失われる。
かつてソ連が崩壊したようにならなければいいのだが・・・
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:26 返信する
-
トロフィーや金バッジをこれでもかと店頭で見せつけて
優秀店をアピールすれば客の入りも違うだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:28 返信する
- コンビニおでんはホコリがすごいよね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:28 返信する
- これ完全に711
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:31 返信する
-
その売り上げが全店の〜キャンペーンに回ってんだよ
おにぎり100円セールの赤字補填に回ってんだよ言わせんな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:33 返信する
- おでんセールで数万円分自爆買いさせられたっていう記事もあったな その報酬がピンバッチ しかもつけることが義務って罰ゲームじゃないかそれ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:40 返信する
- 経営者だけ潤う仕組みだから社員やバイトにやり甲斐も何も無いだろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:47 返信する
-
セブンイレブンジャパンの利益はセブン&iHDが吸い上げてるのですね。
HD制って要は親会社HDが全部吸い上げる方式なんですよね・・・
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:49 返信する
-
コンビニに限らずどこも一緒
やるだけ無駄
効率落として無駄にサービス残業する能無しを評価するのが日本の企業体質
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:50 返信する
- まなみんとか言うカスが”労働者に還元するなら売り上げ上げる意味が無い”とか宣ってるが、労働者に還元しない労働や会社なんか存在する意味が無いって働いた事ないキッズにはわからないんだろうなぁ…
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:51 返信する
-
従業員に還元しなさすぎ
そのくせあれこれの商材ばっか送って経費だけ分捕っていく
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:52 返信する
-
共産主義に近いものを感じる
がんばっても意味ないから適当にやろうって
日本が停滞する理由はここにあり
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:52 返信する
-
近くのセブンは賞をとったご褒美に店長が自腹で店員にクオカードだか配ったとか聞いたけど…
そんな店長のおかげかそこはバイトまでイキイキ仕事してて客としても気持ちいい店だわ……
おれが昔バイトしてたセブンとは大違いだ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:55 返信する
-
セール達成させるとSV(コンビニによって名前が違うがオーナーに指導する人)
はボーナスもらえるらしいよ
だからSVが必死 場合によっては自爆買いもする
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:56 返信する
-
利益率高いものとかインセンティブ大きいものとか
売れー!とかいうくせに現場の売ってる人の給料には
反映されず、上のクズ共のの給料に消える
そんなので現場が頑張るわけ無い
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 17:56 返信する
-
>>1
搾取するだけの任天堂
関わると不幸になるNの法則発動
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:04 返信する
-
売れたら給料増やすのなら
売れなかったら給料減らしても良いのか?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:05 返信する
-
>>1
客が安さを求めた結果
客が働く職場もブラックになりましたとさ
チャンチャン
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:08 返信する
-
>>330
コンビニは別に安くないと思うけど?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:09 返信する
- コンビニ業界ってとんでもないブラックなのに大して話題にならんよな。飼いならされてるのか馬鹿なのか
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:09 返信する
-
直営のセブンイレブンのバイトが意識高い系でやたらに声かけしてくる
場所がいいから仕方なく行ってるけどホントは行きたくない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:10 返信する
-
>>329
時間拘束して(まぁしなくても)、仕事をやらせてる限り
最低賃金は保証されるべきだと思うがね。
それがなくなれば本物の奴隷同然。
頑張れば報われるという、資本主義の理念とは適合しとらんな。
やらない奴はほんとやらないから。やらない努力をしてるとか意味わからんこと言い出すし。
社会主義と似てる側面ですがな。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:11 返信する
-
一度頑張って売上を出してしまうと
次の年に下がると「前年を下回ってる」とか言われたり、
次年度の目標額を高く設定されて「目標を達成できなかった」
と言われる日本の会社の仕組み
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:15 返信する
-
>>334
時間に応じて給料が支払われるのが良いなら
成果に応じた報酬を期待するのが間違い
だって、時間で契約してるんだから。
増えない事に文句を言うなら、減らないことにも文句を言うべきなんだよ
もちろん、最低賃金は守るべきだから、その範囲内で減らすべきだけどね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:15 返信する
-
>>334
ってことは、やらない方が賢いってゆう仕組みになってるんだよ。
社会主義。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:16 返信する
-
>>335
それは、日本だけじゃないよ
成長率の考え方は日本が海外を真似してるだけだから
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:18 返信する
-
>>337
社会主義の悪しき側面だけをなぞってる感じですな。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:19 返信する
-
>>336
やらない奴が給料減らないって言ってるんだから、
減らないことにも文句言ってるんじゃないの?w
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:23 返信する
-
>>337
まぁ、そういう風に考えるやつが出てくるのも仕方ないね
ただ、実際には、底辺以外は成果に応じて給料上がるんだよね
30歳男で平均年収450万
35歳男で平均年収510万
ってちゃんと年収が増えていってるからね
底辺だけを見て、「日本は頑張っても給料が上がらない」って絶望するのはあほすぎる
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:26 返信する
-
>>340
増やすのは簡単でも減らすのは難しいのが日本の法律だからね
日本は労働者が保護され過ぎてるんだよね
アメリカみたいに、簡単にクビにしたり、仕事無い時に休ませて給料支払わないとか
そういうのが合法的に出来るようにしたら、真面目に働くやつがアホを見る現状が改善するんじゃないかな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:27 返信する
-
だまされているぞ
キャンペーンの値下げ分は本部が持つからオーナーは潤うんだ
たくさん売ったならオーナーはそれだけ儲かっているんだ
オーナーがポケットマネーで何かするのが道理
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:28 返信する
-
>>341
まぁ、その収入例がどの程度の人間に当てはまってるのかという問題はあるけどね。
平均ってのは、あくまで平均だから。飛び抜けて高い奴がいると、引きあがる。
どこのデータだか知らんが、公務員の給与例を持ってきても話にならない。
雇用の崩壊がかなり進行してるんだから、底辺問題に目を向けないと日本はヤバいと思うぞ。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:28 返信する
-
>じゃあ、この莫大な売上はどこに消えているんだ
ほとんどが原価だよ。
残りはお前らや本部社員に、労働に見合わない量でしかないが配られている。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:29 返信する
-
>>342
そこの壁を取っ払ったら、それこそアメリカみたいに貧困層が激増するだろうw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:32 返信する
-
>>343
あほちゃうか?
オーナーは赤字になった時のリスクを抱えてるから、利益が出たときに恩恵を受けることが出来るんだ
搾取されるのがいやなら、自分で借金でもしてオーナーになれば?
オーナーになっても本店には搾取されるけど、搾取される階層が減る分マシになると思うよw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:37 返信する
-
>>341
とはいえ上層が底辺の数倍金稼いだとして可処分部が倍々になってくわけでなくしかも特定の大手や海外へと流れる
帳票の上ではよく見えても少数精鋭の効率最優先で国を引っ張ってもらおうってのは長い目で見れば末端が壊死していって害の方が大きい
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:44 返信する
-
>>348
こういう現実をちゃんと世間に言うべきなんだよ
勉強しないと30歳で年収400万切るような底辺になるって、中学や高校では教えてあげた方が良い
35歳の平均年収500万で子供二人と嫁を食べさせるのがどういう生活になるか?
平均年収じゃあ、ろくな生活が出来ないって現実をちゃんと見せて必死に勉強させろ
ちゃんと親の年収や世帯年収も小さい頃から把握させて、自分が平均以下なのか平均以上なのか、ちゃんと理解させた方が良い
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:48 返信する
-
どこが利益を金を吸い上げてるかなんですが・・
それはおそらく「中央銀行」です。またはそれに関連する金融関係の
方々です。加えて、吸い上げたはいいけど実際に使えないお金に変わって
しまっていたり、消えてしまったりと性質が悪いです。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:48 返信する
-
>>349
平均年収でも厳しい世の中なんだもんなぁ。
悲しいかな、高学歴でもコンビニバイトしてる人多いんだよ。
子供に必死に勉強させて、回避しようとすることは悪いことではないのかもしれないけど。
倒産、リストラでやってる人もいる。かなりの高学歴だと思うよ。それこそ旧帝大レベル。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:48 返信する
-
高収入者は高収入者で、半分くらい税金で持ってかれるからなw
一体どうなってるんだかw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:49 返信する
-
底辺は社会からもっとバカにされて
子供達が「あぁいう大人には、なりたくないよね 」っていう象徴になれば良い
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:51 返信する
-
でも、底辺がいないと、社会が成り立たないんだよ。
人が嫌がる仕事をやる奴がいないと成り立たないじゃん。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:57 返信する
-
また松駒かよ
この人ニーチェ先生の作者か原案者だろ
こういうネタの宝庫なのは確かだけど、嘘松までは言わんが
バイト店員至上主義て、本部も客もみんな敵な考えの持ち主だから、どうもダメ
そもそもキャンペーンってお金のために頑張るもんでもないんだし
その分売上に還元されんだから賃金アップはオーナーに言うのが正しい
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 18:58 返信する
-
>>354
最低賃金をもっと下げて
底辺の中でも更に底辺が出来るようになれば「えたひにん」としての役割が出来るんじゃない?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:00 返信する
-
>>356
さすがにそれはブラックすぎやしませんかね?w
ジョークとしてもw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:01 返信する
-
ニーチェ先生ってアレだよな
WORKING!!のコンビニ版みたいな感じ
店長がアホキャラ扱いされてるのもそっくり
あとこういったおでんキャンペーンみたいなのに
金一封みたいな金が発生したら法的に引っかかるし
共産主義みたいと言うが、そもそもキャンペーンってそういうものだし
なんでも結果に応じた金金要求するほうが拝金主義のような
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:03 返信する
-
>>358
法的みたいなことは知らんが、金が絡んだら絶対不正するやつ出るよな
キャンペーンっていわゆる自爆ノルマとは違うもんだから
逆に金とか絡んだら従業員に強制や自爆強いられそうで困るわ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:04 返信する
-
>>357
今の底辺が底辺じゃないって思える事って凄く大事だと思うよ
どうせ底辺だから。って諦めてるやつも、更に下が居たらあんな風になりたくないって頑張ると思うよ
底辺でも、そこそこ生活が出来る現状は、危機感を無くしてると思うよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:04 返信する
-
>>360
なるほどねぇ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:05 返信する
-
なんかこの人の漫画って
「自分(の店)はこんな優秀」→「なのに報われない」
→「本部や客が悪い!ソウダソウダ!」みたいな流れがデフォだけど
おでんキャンペーンで最優秀店舗なんて、各エリアで1店舗とかそのレベルなんだけど
多分そういう話を一杯集めてくっつけて漫画のネタにしてんだろうけど
それを「自分の体験談」ぽく吹聴するのは、嘘松扱いしても支障ないかと思うわ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:07 返信する
-
>>292
宣伝広告費
つまり電通のような広告代理店・TV芸能事務所
あとは新商品開発費
コンビニ本部で桁違いに金使うのこの2つだし
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:10 返信する
-
>じゃあ、この莫大な売上はどこに消えているんだ……全員が全員損している……?と頭を抱えています。
本部の人間に話し聞いてるくらいなら、ほとんどTVCMに消えてるってことくらい聞いてるだろうにな
そこまでは突っ込まずにこういうすっとぼけするような人
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:12 返信する
-
>>363
たしかに今年は去年よりも広告に力入れてるように感じた。
セ●ンでは去年70円セールだったのに、10%引きと、ややケチ臭いお値段だったが、
歌とか、POP、のぼりには金をかけてる印象だった。
まぁ、お金の使い道はいろいろあるんだろう。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:14 返信する
-
>>365
それでは済まないくらい巨額の金が・・・
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:16 返信する
- 流石ブラックイレブン
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:22 返信する
-
フランチャイズってものを理解してないんじゃないかなぁw
そりゃ売り上げ上がれば報奨金も出るけど、それは社員だけだよw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:31 返信する
-
そもそも仕事に頑張る事自体おかしいんだよ、普通にやればいいんだよ普通に
出来ないと思うものは出来ない、やろうとするから上の40代以上の老害が付け上がるだけ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:37 返信する
- そのピンバッジを池に捨てるんだ!そうすっと女神が現れて「あなたが捨てたのは自尊心ですか?希望ですか?」と聞いてくるぞ!
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:39 返信する
-
7/11であればコンビニで大儲けして左前のイトーヨーカドーへ湯水のごとく金が流れています
要は大して儲かってないのが実情
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 19:54 返信する
- ローソンだと一定期間クルーだけポンタ5倍とかやってたねw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:02 返信する
-
「本部(の若者)も労働環境が悪い」
上の老人方は普通に楽して給料増えてますよ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:07 返信する
-
>>1
この会社まだ生きてたんだ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:15 返信する
- 社長「微々たるもんだし」
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:20 返信する
-
ニーチェ先生、アニメ化はしてないけど杉田やほっしゃん起用したドラマCD出したり
話題にはなってないけど旬な俳優起用した深夜ドラマ化はしてるから
コンビニ本部の悪口は書いても、そのアガリを吸い取ってるTV業界の批判は絶対しないわなw
そこら辺すごくこの松駒という人の人となりを現してる
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:20 返信する
- おでん売れれば店の売り上げになるんだけど馬鹿なんだろうか
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:21 返信する
-
勝手に金がもらえると勘違いして、グチグチいってるさん
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:22 返信する
-
>>371
ヨーカドーの社員が左遷でセブンの嘱託運営社員として
直営や仮直でこき使われてるとかアルアルだしな
でもそういう金や人材の循環が企業ってもんだと思うけどな
結局バイト脳・バイト向け漫画
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:23 返信する
-
店舗ごとの販促行事で金一封とかきいたことないんだが
新人アルバイトさん?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:25 返信する
-
WORKING!!と同じと言ってる人居るが、あっちはまだ客や本部の人間悪く書かないだけまし
「通常ではありえない変な人」というファンタジーに転換してる
ニーチェ先生は、バイト店員が絶対・神前提というただただ不快なだけの漫画
拗らせたコミュ障バイトしか賛同しないウンコ漫画
ていうか迅ってよく松駒のツイートサラッと紹介するが
こいつがニーチェ先生というコンビニ漫画の作者ってことくらい明記しろ
ステマというよりブラインド広告じゃね?こういうの
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:25 返信する
-
ブラックワタミの渡辺が聞いたら憤死しそうな話だなw
尽くすのは社畜の義務で当然なのに使い捨ての奴隷が
あろうことか神々しい会社のピンバッチとトロフィーを
貰えて不満だと!?あまりの怒りに血管キレて鼻血出し
まくって悶絶死するレベル こういうゴミがウヨウヨしてるぞ日本
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:27 返信する
-
前年、および他店との売上比率を意識するためのイベントでしょ
なんで金もらえると思った
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:30 返信する
-
記事内に指摘あるけど、この手の販促キャンペーンって本部が予算組んで仕掛けるものだから
(廃棄1日1万円分補填とか、そういう予算)
がんばって販売したから金一封もらえるみたいな性質のものじゃないんだけどな、、、そもそも
とは言え、ツイ主の発言みてるとそれらの仕組みが理解できてないコンビニバイトのツイでもなさそうだし
解ってすっとぼけてこういうこと言ってんなら随分悪質だなぁと思う。
無能を唆して崖まで誘導するハーメルンの笛吹ってイメージ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:32 返信する
-
一生懸命働いても適当に働いても給与一緒なら適当に…てのもひとつの考え方だわな。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:34 返信する
-
上に居るのが半島面メンタルの乞食団塊のうちはどうやっても日本は衰退していくだけよ
阿斗ちゃんが施政してるようなもんだから
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:34 返信する
-
「ピンバッチとトロフィーだけ」とは言うが、別に「よく頑張ったで賞」ではなく
その実績で本部から色々融通してもらえたり、本部に対し発言力が強くなるものだから
金一封なんて目先の小銭よりずっと価値があるものなんだけどな。
「従業員に還元されない」とは言うが、基本従業員の賃金って
店の業績上がって比例するものでしょ(保証はないが)
その店の業績が上がることを否定して金だけとっぱらいでくれって、なんかおかしくね
そのキャンペーンだけのために雇われたイベントスタッフじゃねーんだから
-
- 388 名前: 2017年09月12日 20:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:35 返信する
-
ポカーンって感じ。
反論もレベル低いねぇ。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:46 返信する
- ソ連の失敗に学ばない企業
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 20:54 返信する
- コンビニおでんの汁とご飯を鍋に入れて卵を入れてかき混ぜておじやを作る 牛スジを入れて味噌ダレを入れると美味い*\(^o^)/*
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:00 返信する
- コンビニおでんの汁に塩おむすびを入れて食べるとマイウーよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:19 返信する
- 経営者、役員報酬は売上から人件費、設備投資費他支出して残った金からでるので、つまりはそういう事だ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:20 返信する
-
売上で給料かわるのなら売上減ったら下がる覚悟もあったんだろうな
ブラックバイト雇うと後が大変
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:26 返信する
-
売上どこいったって、そらオーナー以下社長・役員、株持ってるヤツ、あとお情けで本部の一部の人間に配られるに決まっとるやん
それ以下の立場の末端共には1円も還元されんで
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:35 返信する
- 役員の懐に入ってます
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:37 返信する
- 店舗で利益でて、店員さん達も、潤うならキャンペーンでもちょっと協力しようかとなるけど、結局ノルマの、上乗せされてしまうなら、客として躊躇しちゃうよね。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 21:44 返信する
- ちょっと頑張った程度で給料があがらないとか文句垂れてる連中、どんだけ甘っちょろい思考回路なんだよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:17 返信する
- 利益なんかほとんどねーんだろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:20 返信する
-
利益は投資に回され、
そこで得た利益はまた投資に・・・
永遠のスパイラル
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:31 返信する
-
コンビニ業界は上の一部以外はそんなもんだろ
正直期待してる方がアホ
頑張りの精神は偉いけどな。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:31 返信する
-
※205
アメリカみたいに最低賃金無しでチップ制にしろて書いて有ったけど アメリカ最低賃金有るしまともに賃金払わずチップで生活て奴は雇って無いパターンだし
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:34 返信する
- 賃金以上に頑張っちゃう奴らはバカな奴隷だから。やめたほうがいいよ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:39 返信する
-
甘えすぎ
仕事なめてんのか?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:50 返信する
- で?売り上げどこいったの?笑
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:50 返信する
- ヒント。横領。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 22:58 返信する
-
時給を上げてくれないのなら、適当にやるべきだね。もちろん時給分の
仕事はちゃんとやるのが前提としてね。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 23:24 返信する
-
>本部社員の方々も労働環境が劣悪で見合った給与を得ていないことが分かり、じゃあ、この莫大な売上はどこに消えているんだ……全員が全員損している……?と頭を抱えています
騙されてくれるんだから ちょろいもんよ。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 23:25 返信する
-
具体的に「1000円QUOカード」等書いてあるならともかく 粗品と書いてある時はサボタージュして良い
酷い時はボールペンやティッシュだぞ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 23:28 返信する
- 唾とか入ってそう
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月12日 23:58 返信する
-
まあ、給料あがらないからって真面目に仕事しないやつもどうかしてるけどね。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 00:02 返信する
-
>>この莫大な売上はどこに消えているんだ……全員が全員損している……?と頭を抱えています。
ファミマの社長をテレビで観てみろ。豪遊しまくってるぞ。金はトップ層が全部もらって終わりよ。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 00:07 返信する
- 給料以上は働かないと言ってる奴は大抵給料分の働きをしてない
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 00:16 返信する
- しかも翌年は前年同月の売上が前年比マイナスになるとかろくなことないからな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 00:19 返信する
- そして次の年は前年比割ってしまうしがんばったってろくなことない
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 00:22 返信する
-
売れ残りをザルにあげて容器洗浄して汁入れ直して店頭に出し直す。
その作業をやったことがあるが、正直、こんなもの買いたくないと思ったね。
なにがどうってわけじゃないが、喰いたくない。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 01:10 返信する
-
オーナー「あれ?今月は儲けが少し多いなぁ!ラッキー」
あと給料とか正直に話す人はいない
必ず儲かってないふりをする
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 01:17 返信する
-
あくまでもアルバイトの雇用者はFCオーナーだから
本部が直接オーナーを飛び越えてお金くれたりすると思うほうが変。
そういうのはFCのオーナーが何か褒美を出すところ。無理でしょうけど。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 01:42 返信する
- 何で金一封出ると思ったんや…
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 04:27 返信する
- ニーチェ先生の先生お久しぶりです
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 07:10 返信する
-
この松駒ってやつ、嘘松系ツイートばっかしのイイね稼ぎに
忙しそうなアカウントじゃん。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 07:41 返信する
- 給料以上の仕事する奴はガイジ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 07:42 返信する
- みんな鈴木の奴隷だろ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 07:42 返信する
- だからはよオートメーション化するべきなんだよ中国みたいに
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 08:40 返信する
-
役員が利益の半分貰ってるんだろ
こいつらをどうにかしないといけない責任も取らないしな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 12:28 返信する
-
またこいつか
そんなコンビニ実在してんの
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 15:44 返信する
-
今回のおでんセールって、本部、そんなに売り上げあったんだろうか?
そこんところが謎である。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 17:48 返信する
-
売上に応じてそれ相応の報奨が得られないのであれば
こうやってどんどんマニュアル化された人間のみの世界になる
偉いやつにとってはそれが理想なんだろ。。。。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月13日 19:00 返信する
- 嫌なら辞めれば良いじゃん
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月14日 00:42 返信する
-
※428
それって定着すると、見方を変えると売り上げに応じて給料減額されるって見えるので旧来よりも給料出す金額全体は上がっているのに不満を持つ人が増えるという悪循環になるやつだ
そもそもコンビニバイトする奴はマニュアル化されることでなんとかニートを逃れられるって人も多いんじゃないかな
あと全てのコンビニ店員がマニュアル化されたとしても1%未満じゃないのか
まあコンビニ店員同士でしか付き合いのない人にとっては100%なのかもしれないが
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月14日 07:11 返信する
-
確約してもいないことを期待するほうが馬鹿
もらう額にあった仕事をすればいい
褒賞がもらえると約束してからやれよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。