
世界中が盛り上がる格ゲー世界大会『EVO』
それが日本でも行われることが決定したが
■関連記事
格ゲー世界大会「EVO」の日本大会『EVO Japan』が開催決定!!
格ゲー世界大会「EVO」の日本大会『EVOJapan 2018』は2018年1月26日から3日間秋葉原UDXで開催!
各トーナメント賞金総額100万円を予定している中
あるトーナメントだけ賞金が無いらしい
<このツイートへの反応>
言っちゃ悪いけど賞金総額しょぼ過ぎるな
スマブラ、アームズに賞金出ないのか
各トナメ賞金総額100万円と本家evoに比べたら物足りないし、スマブラとARMSについては賞金無し。やっぱいろいろ難しいんだなぁ
総額100万か…。これが今の日本の限界なんだろうな。とはいえ、参加費無料だし、会場費用他色々かかるところを支えてくれるスポンサーや団体のおかげなわけで、凄いこと。
ユーザ側は可能な限り参加して盛り上げていくことで貢献せねばやね。次につなぐためにも。
ケ チ く さ
これを機に日本でもe-Sportsが流行るといいね
これでもスマブラとアームズのほうが参加者多かったら笑うわ
ななななんだってー!
日本でも頑張ってeスポーツを流行らそうとしてるときに
まさかの賞金なし!?

お前らのゲームへの愛は金で変わる程度なのか?
変わらんだろ!?参加してくれるよな!?

■関連記事
【悲報】任天堂、新作発表会の動画を日本人だけコメント禁止にしていた…
それが日本でも行われることが決定したが
■関連記事
格ゲー世界大会「EVO」の日本大会『EVO Japan』が開催決定!!
格ゲー世界大会「EVO」の日本大会『EVOJapan 2018』は2018年1月26日から3日間秋葉原UDXで開催!
各トーナメント賞金総額100万円を予定している中
あるトーナメントだけ賞金が無いらしい
■ツイッターより
EVO Japanの公式サイトが本日リニューアルオープンしました。同時にエントリーも受け付け開始です! #evojapan2018 https://t.co/S8q6BkfngA pic.twitter.com/0o6AjYJvtx
— EVO Japan (@EVOJapanNews) 2017年9月15日
「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」「ARMS」に関しては賞金の提供はありません
— Pyjak (@PyjakSP) 2017年9月15日
<このツイートへの反応>
言っちゃ悪いけど賞金総額しょぼ過ぎるな
スマブラ、アームズに賞金出ないのか
各トナメ賞金総額100万円と本家evoに比べたら物足りないし、スマブラとARMSについては賞金無し。やっぱいろいろ難しいんだなぁ
総額100万か…。これが今の日本の限界なんだろうな。とはいえ、参加費無料だし、会場費用他色々かかるところを支えてくれるスポンサーや団体のおかげなわけで、凄いこと。
ユーザ側は可能な限り参加して盛り上げていくことで貢献せねばやね。次につなぐためにも。
ケ チ く さ
これを機に日本でもe-Sportsが流行るといいね
これでもスマブラとアームズのほうが参加者多かったら笑うわ
ななななんだってー!
日本でも頑張ってeスポーツを流行らそうとしてるときに
まさかの賞金なし!?

お前らのゲームへの愛は金で変わる程度なのか?
変わらんだろ!?参加してくれるよな!?

■関連記事
【悲報】任天堂、新作発表会の動画を日本人だけコメント禁止にしていた…
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
posted with amazlet at 17.09.17
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 314
売り上げランキング: 314
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:22 返信する
- 日本でならまぁこんなもんか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:22 返信する
-
今じゃゲーム実況で金稼ぐ時代
愛と金両立する時代よ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:23 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:23 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:24 返信する
-
これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
どうも〇〇〇〇です次は一コメ取ります
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:24 返信する
- チョニー倒産!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:24 返信する
-
権利的な理由なの?技術的な理由なの?
どっちにしても任天堂、しょぼすぎwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:25 返信する
- 法律的な問題ではないのか賞金なしなんだから
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:25 返信する
- スマブラとか見てても面白くないんだわすまんな^^
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:26 返信する
-
>>8
法的な問題で賞金が100万までなんやで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:26 返信する
- まあ任天堂が許すわけない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:26 返信する
- 任天堂ケチだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:26 返信する
-
【悲報】 PS4(発売4年)歴代売り上げランキングTOP10 発売半年のスイッチに蹂躙されるwwwwww 【4年間爆死し続けていたサード】
1位 DQ11 125万
スプラトゥーン2 112万 ←←←←←
2位 FF15 99万
マリオカート8 DX 72万 ←←←←←
ゼルダの伝説BOW 55万 ←←←←←
3位 MGSV 43万
4位 ナック 39万
5位 CoDIII 36万
6位 ペルソナ5 36万
7位 龍が如く6 33万
8位 ニーアオートマタ 33万
9位 ダークソウル3 33万
10位 DQH 32万
PS4の4年間は何だったのか・・・・・・ 任天堂ガーって言ったって、PS4も「スクエニ以外全滅」しているわけで
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:27 返信する
- 海外勢は殆ど来ないんじゃないかな…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:28 返信する
-
クソバランスで問題になったスマブラさんマズイでしょ
クソゲーのARMSは・・・やってる奴いんの?
-
- 16 名前: もこみち=チャイナ娘ですが? 2017年09月17日 19:29 返信する
- 任天堂最低だなアル(^^)v
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:29 返信する
- 億だせよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:29 返信する
- 日本じゃ遊びだから仕方ないね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:30 返信する
-
任天堂はまともな大会になるくらいのバランス調整出来てから捩じ込めよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:30 返信する
-
なんでそう煽るの???
ほんと屑ブログだわ
消えてほしい
-
- 21 名前: 2017年09月17日 19:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:30 返信する
-
金の為にゲームやるのは任天堂の流儀に
反するんだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:31 返信する
-
で、アームズはジョイコンオンリーだよな?
まさかプロコンは使わないよな?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:31 返信する
- まともな大会にならない挙げ句、賞金も無しとはケチやのぉ任天堂
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:31 返信する
- 外国人が参加するわけないよなこれw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:31 返信する
-
ケチとかじゃなく
法律の関係でスポンサーが付かないと賞金が出ません
スマブラにはスポンサーが付かなかったか
任天堂が拒んだかのどっちか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:32 返信する
- 任天堂はケチだろw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:32 返信する
-
スマブラは分かるけど
アームズとか賞金あっても人いなさそう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:32 返信する
-
日本で賞金とか出せるの?
景品表示法で言うと賞金提供者がゲームの発売元と一緒だと
元の金額の20倍までしか出せないけど
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:32 返信する
- 任天堂は儲ける事しか考えてないから、逆に金あげるなんてあり得ない
-
- 31 名前: コイキング 2017年09月17日 19:33 返信する
- うっす
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:33 返信する
-
per gameって書いてあるのに総額100万とか言ってる奴はガチ馬鹿なのか?
ゲームやる前に英語勉強してこい低能www
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:33 返信する
- 日本でeスポーツが流行らないのがわかってきたわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:34 返信する
- キッズゲーにスポンサー付かないだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:34 返信する
-
アッシュシュ アッシュシュ アッシュシュ アッシュ
アッシュのオム〇はぐしょぐしょだ〜〜〜ッ
アッシュこんにちは〜♪
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:34 返信する
- お金は大事よ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:34 返信する
- 任天堂がねじ込んだんだろw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:34 返信する
-
スマブラはハメで優勝出来ちゃうしちゃう民度低い連中しかいないし、ARMSはクソゲーでマイナーだからな、スポンサー付くのは厳しい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:35 返信する
- 視聴率高いのはスト5だし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:35 返信する
- 任天堂が好きな人以外参加してほしくないんだな
-
- 41 名前: もこみち=チャイナ娘ですが? 2017年09月17日 19:35 返信する
- みんなーげんきー?アル(^^)v
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:36 返信する
- 同じ記事ばっかでマジうんざり
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:36 返信する
- 総額100万円wwwwwファーーーwwwwwwwwwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:36 返信する
-
まともな対戦出来るゲーム作れるようになってから捩じ込めよ任天堂
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:36 返信する
- そもそもEVOはもうどのタイトルも微妙すぎるわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:36 返信する
-
スマブラしかわかんない
他のゲームがマイナーすぎじゃね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:36 返信する
-
eスポーツは賞金1億あったりするとかメディアでは紹介するけど
格ゲーの賞金は海外でもショボいからな
さすがに日本より上だが
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:37 返信する
- 任天堂ですから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:37 返信する
-
EVOはいつもチンテンドーが便乗してるだけで
各ゲーマーからゴミ扱いされている
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:37 返信する
-
総額100万円ってなんだよ
やる気なさすぎだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:37 返信する
- 日本のクソみたいな法律のせいか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:37 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:38 返信する
-
プロゲーマーはスポンサーから貰った金で食っていくんだよ
優勝賞金なんてはした金は必要ないってことは
著名プロゲーマーの面々が寄付しまくってることから明らかだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:38 返信する
- 俺は自宅でゲーム楽しむよ(#^.^#)
-
- 55 名前: もこみち=チャイナ娘ですが? 2017年09月17日 19:38 返信する
- こりゃ任天堂倒産間近だなアル(^^)v
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:38 返信する
-
人口考えろよ
無理だろそんなの
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:38 返信する
-
>>35
いい加減にしないと怒るぞ(´・ω・`)™️
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:39 返信する
- ふぇんりっち 今回はいけるか?
-
- 59 名前: もこみち=チャイナ娘ですが? 2017年09月17日 19:39 返信する
- あほだろアル(^^)v
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:39 返信する
- 賞金1000万のミリオネアとか何で許されるの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:39 返信する
-
つーかさ
スマブラとARMS格げーじゃないだろ明らかに
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:39 返信する
-
esports後進国な日本でも賞金100万は凄いよ
スマブラとARMSはCS機だからスポンサーが付きにくいのかな
まぁでもまだ時間はあるし、状況が変わる可能性もあるよね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:39 返信する
- 任天堂ソフトの場違い感
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:40 返信する
- 日本じゃe-スポーツでは食っていけないだろうな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:42 返信する
- 流石に任天堂のお膝元じゃ賞金はあかんか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:43 返信する
-
賞金を出した場合
「金で釣ってゲームやらせるとか汚い!」
「金でプレイヤー買うのか」
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:43 返信する
- 流行らす前に法律?どうにかしろや
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:43 返信する
- いまだに日本では「大人になってまでゲームなんてするな」とか言う国なんだから、流行るはずがない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:43 返信する
- やる意味無いなこれじゃ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:43 返信する
-
ソニーはちゃんと賞金出すのに任天堂は出さないケチくさいクソ企業だからな
ほんとさっさと潰れろよ任天堂社会のゴミだわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:43 返信する
-
金なし
価値なし
-
- 72 名前: 2017年09月17日 19:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:46 返信する
-
日本のゲーム社会はソシャゲだけになったからな
ゲーマーなどすでに淘汰されて格闘ゲーム等の価値はなくなったよ
-
- 74 名前: 2017年09月17日 19:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:46 返信する
-
>>72
それひょっとしてソシャカスのことー?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:47 返信する
- 賞金が無い=競技性がない=時間の無駄
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:48 返信する
-
MOBAとか格闘要素に戦術要素混ぜてより楽しいゲーム出てきてるから
格ゲーのオワコン化はしょうがないんだよなぁ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:48 返信する
- そもそも総額が2桁足りないんですがそれは
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:48 返信する
- スマブラをスポーツと言い張るのは流石に無理あるだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:49 返信する
- 次回ESLのスト5の優勝賞金は5万ドルだけどな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:49 返信する
- つまり無価値
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:49 返信する
-
スマブラとか公式もプレイヤーも屑だらけの上にバランスも酷いって騒がれてるし別によくね
未だにDXを崇拝してる世界だし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:51 返信する
-
運営費はスポンサーに出してもらって
参加費をすべて優勝賞金に回せばいい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:52 返信する
- どっからか別業種のスポンサーでも見つけてこないと日本じゃ無理だからなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:53 返信する
-
仮に賞金出たところでスマブラは期待できるやついないしなぁ
スト5を見習ってもらいたい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:53 返信する
-
問題ないでしょ
本当のゲーマーなら金がどうこう喚かんし
変なのがよってこなくてちょうどいい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:56 返信する
-
ゴルフも賞金なかったら
誰もやらんよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:56 返信する
-
>>10
法的な問題で賞金をゼロにする会社があるらしい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:56 返信する
-
任天堂は歴代社長が全員左翼思想の凶悪売国企業だ。
山内家は過労死上等のブラック企業電通と縁が深い。岩田も電通の事を好んでいる。
岩田の愛読新聞は悪名高き反日新聞、毎日変態新聞だ。
岩田は極左反日親韓親中思想の太田順也率いる上海アリス幻樂団と手を組み、餓鬼、オタク、ネトウヨ共の心を鷲掴みにした。(太田順也が反日である証拠は本人の過去のツイッター。東日本大震災が起こった時に何故か喜んでいる)。
岩田は韓国大好きフジテレビの番組で有るゲームセンターCXの有野と共演し、さらなる影響力拡大を狙った。
ニンテンドースイッチは買うな。岩田の負の遺産だ。買うなら愛国企業のソニーのPS4やマイクロソフトのXBOXを買うべきだろう。
マリオの赤は共産主義の赤だ。
創価学会には多額の献金をしている。岩田は創価学会関係者と関係深い。
岩田と宮本はE3で日本に頼るソニーとマイクロソフトを盛大に批判し、同時にアメリカや特アを称賛した。
現社長の君島は売国企業である株式会社ポケモンの元社長だ。君島は特アに企業拡大を図っている。
関連企業もゲームフリーク、ジニアスソノリティ、フライワークス、セガ、カプコン、バンダイ、レベルファイブなど売国企業が面白いように揃っている。特にレベルファイブは北朝鮮と馴染み深く危険な企業だ。
確かにマイクロソフトやソニーも売国に傾きつつあるが、完全に染まりきっている任天堂よりマシと人々は考えるだろう。私は任天堂の早期倒産を望む。
この記事は国民の知らない反日の実態に記載されていたものだが、いつの間にか消去されていた。任天堂の工作員の仕業と考えるのが自然であろう。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:56 返信する
- armsはともかくスマブラの扱いよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:57 返信する
-
>>1
金目当てのクソゲーマーを排除して本当にゲーム好きな人がやる大会だ!!任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとうあり任!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:57 返信する
-
賞金やすいとか言うなや
今までと比べたらかなり上がったんだぞ
昔の闘劇の10万から100万になったんだから
もっと盛り上げれば1000万になるかもしれん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:58 返信する
- オリンピックの種目になれるゲーム筆頭のスマブラは無料で良いだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:59 返信する
- ぶっちゃけスマブラとかいらん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 19:59 返信する
-
負けても勝っても賞金無しで変わらないって意味でならたくさん出場しそうだな…
損は絶対しないしw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:00 返信する
-
景表法とか絡んで高い金額出せないんだっけ?
よく分からんけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:01 返信する
- 任天堂「ゲームは趣味で子供がするもの、大の大人がお金目的でするものではありません」
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:01 返信する
- スマブラとかどうせベヨネッタが即死コンボ決めるんだろ?ん?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:01 返信する
-
evoか
そういや17日BSジャパンでeスポーツ前編あるよ
-
- 100 名前: 2017年09月17日 20:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:03 返信する
- スポンサーが付かないゲームってまるで人気がないみたいじゃないですか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:03 返信する
- さすが任天堂
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:03 返信する
-
カネにならないゲームはeスポーツには
ならないからなwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:03 返信する
-
法律改正しろよ。
解散選挙とかしてる場合じゃねーだろ。
税金の無駄使いをやめろ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:04 返信する
-
スマブラとアームズ
どっちもオワコンwwwwwwwwwwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:04 返信する
- 今年のevoはときど優勝で大歓喜のスト5と即死コンで大荒れのスマブラで雰囲気全然違った感
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:04 返信する
-
なんだこのラインナップ
誰もやらねえ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:05 返信する
-
参加費から賞金出すってのが日本では賭博になるから
でかいスポンサーのある大会じゃないと大金の賞金は難しい
けど日本は元からそうだし、大会でも賞金を意識してる人は少ないからいいんだけど(あったらあったで嬉しいよね程度)、海外勢がくるかはどうかしらねぇ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:05 返信する
-
今のスマブラって即死コンボとかあんの?
うせやろ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:05 返信する
- 任豚信者が競い競い合うお寒いゲーム大会w
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:05 返信する
- マジかよ任天堂ケチくせーな。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:06 返信する
- しょーもな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:06 返信する
-
ワリとマジで任天堂は独自に大会開催した方が良いんじゃね?
switchのPVのeスポーツ意識したあんな感じのやつ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:06 返信する
-
そりゃ、この大会での子供用種目だからな、仕方なかろう
ウメハラなんかの有名プレイヤーの参加はまずあり得ないから賞金なんか用意しても意味がない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:07 返信する
- 漫画の賞でもけっこう賞金あるのにw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:08 返信する
-
114
こういうドヤ顔で的外れなこと言ってるやつほんと草
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:08 返信する
-
ありがとう任天堂っていうまえに
EVOにださなけりゃいいんじゃね
誰も見ないし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:12 返信する
-
任天堂は結局日本EVOから「大会でゲーム使わせてください!」って
言われただけなんじゃね?それで賞金も出せとか無理だろwww
任天堂はeスポーツとか思ってないわw
賞金競うのは殺戮ゲーで十分だろ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:12 返信する
- だいたい、この2つは大会を開く意味があるほど奥の深いのゲームじゃないし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:12 返信する
-
そもそも、賞金自体が否定的な日本のゲーム大会運営だからな
廃れるだけだと思ってる
結局、ガチャ見たいな貢いでくれる方には全力でも、
業界全体での盛り上がりでお金にならん事はしたくないっていうのが透けて見えてんだよ
金儲け以外ほんとは興味ないんじゃないw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:12 返信する
- armsはまだ出たばかりだがスマブラはほんとにオワコン臭すごい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:13 返信する
-
こんなしょぼい賞金の大会にプロがガチで出るか?
出るとしたらそれこそお遊び
カーリングやペタンクみたいなマイナースポーツじゃあるまいし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:13 返信する
-
スマブラを格ゲーに混ぜるのはやっぱ違和感あるわ
パーティーゲームやろアレ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:14 返信する
- スマブラとか日本プロ同士でいじめだのあったしユーザーも見放してるしスポンサーも期待してないだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:15 返信する
-
任天堂は頼まれてソフト提供してあげただけなんじゃないの?
(他があれだから任天堂ソフト無かったら客はオッサンしか集まらないだろうしw)
ソコは2D格闘流行らせたいオマエラ(カプコン・アーク等)で
やってくれよwwwって感じなんだろ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:15 返信する
-
ぶっちゃけた話、スマブラとかARMSなんて参加者いるの?
誰も求めてないし、種目から外していいんじゃね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:15 返信する
-
スマブラって格ゲーのアンチテーゼとか言われてんだろ?
しょせんそんなもんよ
システムが面白くても格ゲー名乗れるもんでもないし奥深いわけでもない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:17 返信する
-
>>126
そしたらオッサンしか集まらないだろwww
客も確実に少なくなるそ?w
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:18 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:19 返信する
- じゃあアメリカみたいに高いエントリー料と入場料出すか?っていうとセコいニポン人は出さないからな。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:20 返信する
-
売上数
スマブラ+ARMS>>>>>>その他
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:20 返信する
-
もうスマブラとかろくに調整されてないし櫻井も放置してんだよなぁ
稀にamiiboのためにアプデするくらいやぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:22 返信する
-
128
そもそも日本人が少ない定期
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:22 返信する
-
>>126
ライト層いなくなって本気で過疎る
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:24 返信する
-
こないだときど優勝したきのは500万人が視聴してんだが
スマブラARMSには到底無理
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:25 返信する
-
※127
そもそも操作性が格ゲーじゃないからなぁ
ポッ拳もそうだけど、ただの対戦アクションを格ゲーと呼ぶのやめてほしいわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:27 返信する
-
賞金云々は別に日本でする必要ないからさ
いいんじゃない?
わざわざ現地に行きたい人がどれだけいるか知らんけど
別にどっちにしろ見るのはモニターだから何処でやっても同じ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:28 返信する
-
スマブラはスト5みたいに魅力的なプレイヤーがたくさんいたらもっと流行りそうだけどなぁ
海外勢に化け物が多すぎて
-
- 139 名前: 2017年09月17日 20:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:32 返信する
-
売り上げこそarmsとスマブラが圧倒的だけどevo見るような層ってなると全く関係なくなるんだよなぁ
あんなん子供とか興味ねぇだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:33 返信する
- 元々場違い
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:33 返信する
- 格ゲーオタなんて声だけデカイマイノリティー
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:33 返信する
-
当たり前だろ
むしろ金のためにゲーム大会でるのかよ・・・
ドン引きだわ
ゲームはな!金儲けの手段じゃないんだよ!みんなで競い合い高め合い交流を深める!これがゲーム!
ソニーは金の亡者だわ!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:34 返信する
-
なぜ「ときど優勝」で格ゲーマーは泣いたのか 東大卒プロゲーマーの情熱と“友情、努力、勝利”
[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日本のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得
「EVO 2017」ストリートファイター5部門決勝(TOP8)の視聴者数が、500万人にせまる規模だったことが発表されました。
昨年と同じく最終日はマンダレイ・ベイの豪華な会場で行われた「EVO 2017」。スト5決勝の視聴者数はESPN2とDisney XDの合計が310万人、Twitchの視聴者数合計が165万人で合計475万人という格ゲーイベント史上最高の数字を記録したとのことです。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:35 返信する
-
>>139
小学生大会向けだよねw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:37 返信する
-
「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」「ARMS」に関しては賞金の提供はありません
その程度のゲームwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:38 返信する
- ゲームを買わない大人(無職)「ガキゲーガキゲー」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:38 返信する
-
>>139
売れてないってその中のガチ層がどれだけいるかだろ
tubeの視聴者で見れば5万や10万人が見てんだぞ
「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」「ARMS」あたりの
キッズ向け大会と一緒にすんなwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:39 返信する
- ポッ拳とかいうステマゲーは?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:39 返信する
-
>>148
tubeみるy
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:39 返信する
-
>>147
豚「ゲームを買わない大人(無職)「ガキゲーガキゲー」と。」
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:39 返信する
-
149
論外だから出ていけ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:40 返信する
-
>>83
>参加費をすべて優勝賞金に回せばいい
アウト、賞金の原資を参加費でまかなうと賭博行為
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:40 返信する
-
151
無限に続くからやめろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:40 返信する
-
>>149
豚「ゲームを買わない大人(無職)「ガキゲーガキゲー」と。」
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:40 返信する
-
>>152
ピッカッチュウ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:40 返信する
-
>>148
7月のevoではスマブラも20万くらいtwitchに視聴者いたよ
ただやっぱ格ゲーではないだろっていう…
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:40 返信する
-
>>154
豚「ゲームを買わない大人(無職)「ガキゲーガキゲー」と。」
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:41 返信する
-
>>156
豚「ゲームを買わない大人(無職)「ガキゲーガキゲー」と。」
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:41 返信する
- 売り上げのみで語ってるやつらはタイトル別のevo視聴者数でも見てろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:42 返信する
-
あぁ、また豚の得意技コピペ連投が始まったよ
豚がピンチの時はいつもそう
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:42 返信する
-
ストリートファイターは文化
スマブラARMSは暇潰しだろ
その違いだよ
任天堂対戦ゲームのまともな調整できないでしょ
バランスのいいゲーム上げてみ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:42 返信する
-
あんなん、子供の遊びだろ。
賞金出なくて当然。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:42 返信する
- そのガキゲーにガチの格ゲーキャラがDLCとして参戦してんだよなぁと思うと草
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:43 返信する
-
>>161
コピペ連投、キチガイゴキ成りすまし、荒らしだす
ぶーちゃんはいつも最後はこれw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:43 返信する
-
>>151
コピペ荒らし豚キター
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:43 返信する
- そもそもスマブラは公式が調整する気ないですし
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:44 返信する
-
豚VS無職
ファイッ!
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:45 返信する
-
>>168
いやそれ無職VS無職だから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:45 返信する
- 格ゲーはゴキブリだから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:45 返信する
-
任天堂対戦ゲーはライトに媚びてるから
全部運ゲーなんだよ
スプラ2も大概酷い
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:46 返信する
-
EVOってゴキブリで有名な大会じゃん
一般人はみんなその大会のことゴキブリって言ってるよ
だからソニーは嫌われてるんだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:46 返信する
-
格ゲー人気は右肩下がり
賞金で釣ってなんとか生き残ろうとしている
鉄拳3 140万本
↓
鉄拳7 9万本
スト2 280万本
↓
ストV 10万本
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:47 返信する
- どうせ参加者は子供ばっかりだから賞品はギフトカードとかでもよかったのに
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:47 返信する
-
>>170
お得意のコピペ連投しなよぶーちゃん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:49 返信する
- 格ゲーが衰退してアンチテーゼ(笑)のスマブラの方が売り上げは上とかいう皮肉
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:51 返信する
-
パーティーゲーなんだから
格ゲージャンルに出てくんなって話でしょ
ぶーちゃん自信も格ゲーだなんて思ってないし
ポケモン使って大爆死したポッ拳の方がいくらかまし
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:51 返信する
-
スト5はタイトルリニューアル版出さないから新規が増えないんだよなぁ
4の時はスーパーやウルトラの時に新規がどっと増えたけど
-
- 179 名前: 2017年09月17日 20:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 20:58 返信する
- EVOにねじ込むのに金使いすぎたんだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:00 返信する
-
>>176
取っつきやすく、ゲームがあまり上手くない人も含めて皆でワイワイ楽しめるのは間違いなくスマブラ
スマブラの方が売れ行きがいいのはある種当然
まぁそれこそがガチの格ゲーでない証拠だけど
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:02 返信する
-
>>179
任天堂は歴代社長が全員左翼思想の凶悪売国企業だ。
山内家は過労死上等のブラック企業電通と縁が深い。岩田も電通の事を好んでいる。
岩田の愛読新聞は悪名高き反日新聞、毎日変態新聞だ。
岩田は極左反日親韓親中思想の太田順也率いる上海アリス幻樂団と手を組み、餓鬼、オタク、ネトウヨ共の心を鷲掴みにした。(太田順也が反日である証拠は本人の過去のツイッター。東日本大震災が起こった時に何故か喜んでいる)。
岩田は韓国大好きフジテレビの番組で有るゲームセンターCXの有野と共演し、さらなる影響力拡大を狙った。
ニンテンドースイッチは買うな。岩田の負の遺産だ。買うなら愛国企業のソニーのPS4やマイクロソフトのXBOXを買うべきだろう。
マリオの赤は共産主義の赤だ。
創価学会には多額の献金をしている。岩田は創価学会関係者と関係深い。
岩田と宮本はE3で日本に頼るソニーとマイクロソフトを盛大に批判し、同時にアメリカや特アを称賛した。
現社長の君島は売国企業である株式会社ポケモンの元社長だ。君島は特アに企業拡大を図っている。
関連企業もゲームフリーク、ジニアスソノリティ、フライワークス、セガ、カプコン、バンダイ、レベルファイブなど売国企業が面白いように揃っている。特にレベルファイブは北朝鮮と馴染み深く危険な企業だ。
確かにマイクロソフトやソニーも売国に傾きつつあるが、完全に染まりきっている任天堂よりマシと人々は考えるだろう。私は任天堂の早期倒産を望む。
この記事は国民の知らない反日の実態に記載されていたものだが、いつの間にか消去されていた。任天堂の工作員の仕業と考えるのが自然であろう。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:02 返信する
-
ストリートファイターも鉄拳も昔売れたから今もいるコアなファンが買って一定数売れてるだけだからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:03 返信する
- 控えめに言ってもゴミ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:03 返信する
- 何しに出てきた任天堂
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:06 返信する
- ニンテンドーだからか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:08 返信する
-
1タイトルで100万出るならいいじゃん
全タイトルで100万かと思ったわw
賞金はどこから出てるんだろ?
任天堂が賞金出さなかったって事?
-
- 188 名前: 2017年09月17日 21:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:09 返信する
- ソニーは100億円ぐらい賞金だすのにな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:11 返信する
-
>>183
プロとかそういうガチな層を意識して作ると、自ずと複雑になって取っ付きにくくなるからね
そもそもゲームを本気でやりたい人が稀だし、一般人はそりゃ離れる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:13 返信する
- そもそも調整しないパーティーゲーをガチ格ゲーと並べるのがおかしいんだよなぁ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:16 返信する
- 嫌なら見るなフジテレビ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:17 返信する
-
>>60
テレフォンで4人出てくるだろ
出場者と合わせて5人
一人あたり200万だ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:17 返信する
-
全部賞金無しでいいだろ。
金の為にゲームやるのかよ。
まともな仕事につけよ。
まだアフィブログのほうがマシかもしれんw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:19 返信する
-
日本勢に強いプレイヤーがいないからスマブラはくっそつまんなそう
日本勢にしか強いプレイヤーがいないからアークゲーは面白そう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:19 返信する
-
>>109
ないよ
オレ的が理解してなくて偏向報道しただけ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:24 返信する
-
>>20
せこっw
スイッチ大ヒットなら賞金くらいやっとけよ
”本当”に売れてるならなwwww
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:25 返信する
-
格ゲー下火だけど新作ブレイブルーの祭ポィ色んな格ゲー入ってるやつ興味ある
カプコンエスみたいな祭格ゲー好きだ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:32 返信する
-
>>194
海外勢のためなんだよなぁ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:33 返信する
-
199
日本じゃあの程度にしか思われてないから仕方ないね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:38 返信する
-
>>11
ケチって、任天堂が賞金出すわけでもないのに
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:40 返信する
-
ゴミの博覧会だし
所詮ゲームだよ、民度含めてな
-
- 203 名前: 2017年09月17日 21:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:50 返信する
-
日本ではストレートに批判に繋がる恐れがある
任天堂としては当然の事だよ
子供のためのゲームだ。eスポーツとか寝言をいうな。という任天堂の熱いメッセージだぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:58 返信する
-
金目当てではなく
強者と戦いたいだけの真のツワモノを
求めてるんですね。わかります
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:59 返信する
- 賞金あるだけマシ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 21:59 返信する
- 賞金なんかがあるから胡散臭い連中が集まるんだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:03 返信する
- 海外選手こねーだろうな・・・
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:03 返信する
- 賞金は法律に引っかかるからしょぼいんだよなー
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:09 返信する
- あと格ゲーなら新作のアークのドラゴンボールには興味あり
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:13 返信する
-
今BSジャパンで、放送してるけど
中国で今月やる世界大会の優勝賞金
2億だって
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:13 返信する
-
オイオイ糞無能チビしゃくれ禿早矢仕がいじくってダメにしたDOAも
仲間にいれてくれよwwwwwwwwwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:24 返信する
-
>>204
それならe-sportsに出してこなければいいのに
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:37 返信する
- 任天堂はただで宣伝出来るぐらいしか思ってねぇよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:38 返信する
- トップでやってる人たちは仕事なんだからもっと賞金上げるべきでは…
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:46 返信する
- ケチくさい任天堂
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 22:49 返信する
- まーどっかの企業が拒否したんでしょうね。どことは言わないが
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 23:02 返信する
- プロWWW
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 23:06 返信する
- 日本のゲーマーは品薄におま国価格に謎の対立に、色々とゲーマーに厳しい国だね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 23:36 返信する
-
>「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」「ARMS」に関しては賞金の提供はありません
うわぁああああああ・・・・・・・なにこれ・・・日本のハード企業なのに
どんだけケチ臭いゴミ企業なんだよ任天堂は
お前らは知らないだろうけど、「海外のEVOの大会でスマブラを使っていいか」
って昔任天堂と一悶着あったんだよな・・結局使えるようにはなったが・・
ドケチ任天堂
そりゃ据え置きハードから逃げてオワコン化するし、任豚がクズだらけなわけだわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 23:43 返信する
-
景品表示法で賞金を高くできないのはわかるが、特定のタイトルは0というのは
よくわからんな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 23:47 返信する
- 正直こんなことで賞金なんて払いたくないわな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月17日 23:59 返信する
-
>>214
子供が遊ぶからって理由で金かけてやることを嫌ってるからな
できることなら賞金ゲームにさせたくないんだよ任天堂は
これがあるから日本じゃ流行ることは絶対ない
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 00:13 返信する
-
お金より大事な物が任天堂のゲームにはある。
お金だけじゃない、そうだろ?ゴキブリ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 00:44 返信する
-
賞金100万とかショボwww
格ゲーってマジでニッチジャンルなんだなw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 00:52 返信する
-
>>194
こういう考えの奴が居るから日本だけ置いてかれる
プロゲーマーだけじゃなくて他の分野でもだ
-
- 227 名前: 2017年09月18日 00:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 01:05 返信する
- Nintendoタイトルだからだなこれ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 01:15 返信する
-
任天堂オールスターなのにクラウド、ベヨネッタ、ソニックが決勝争ってたらおもろいな
って言うかarmsみたいなク/ソゲー賞金0だと参加者数ヤバくない?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 01:27 返信する
-
賞金ショッボw
日本では流行らないからもう諦めろ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 01:40 返信する
-
229
大体そいつらが成績だしとるんやぞ
任天堂キャラで大会頑張ってんのはディディーシークゼロサム辺り
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 01:44 返信する
-
>>221
景品表示法って参加費取らなきゃ問題ないんやろ?
実際モンストとかの大会は賞金1000万超えてるし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 01:47 返信する
-
やっぱり任天堂は業界のお荷物だ。
覇権を握るなんてとんでもない。
業界が衰退してしまう。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 02:18 返信する
-
>>232
その辺境界線が甘いのよこれと締まる側が言い分次第でひっくり返るほどザル
日本で賞金付きトーナメント大会やるには利権作って馬鹿に儲けさせないと
あいつら仕事しないからな、まずe-sports自体がカジノ並みに儲かるってこと見せないとダメよ
金の為ならあいつら業突張りになるから
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 02:19 返信する
-
任天堂ソフトにスポンサーが付くわけがないだろ
あんなソフトにスポンサー付いてもメリットないからな
非公式で中華系の北海道の企業買ってんだから、その企業にスポンサーになって貰う所まで頭が回らなかったのか?
物作りも下手糞なら経営も下手糞
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 02:22 返信する
-
任天堂が出せよw
スマブラはともかくARMSはゴリ押しだよな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 02:24 返信する
-
>>234
eスポが儲かる仕組みはソフトにスポンサーが付く事
格ゲーやFPSならアケコンやPC
PCが来たら各パーツメーカー
じゃあ任天堂にスポンサーのつくメリットは?
ソフト独占で他社が介入する隙がない
メリットなんて一切ないから付かないのは当たり前。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 02:25 返信する
-
>>236
法律上無理ですw
任天堂は日本の企業だからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 02:32 返信する
-
>>225
格ゲーにとってEVOとカプコンカップは地位がメインだからな
儲けなら海外の大会のほうが上
ここで優勝決めるとプロに確実になれる、プロとしての地位が爆上がり
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 03:08 返信する
- CS独占ゲーにそうそうスポンサー付くわけ無いだろうに任天堂は何がしたいのか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 04:10 返信する
-
>>239
海外の大会だって規模的には大したことないよ
現状だとスト5の全トーナメントの賞金総額が50万ドルにすら届かないってレベルだから
格ゲーはプロゲームシーンじゃマイナージャンルもいいところだな
ちなみにDota2の賞金総額が3200万
CS:GOが1100万だから…
文字通り桁違いだな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 05:33 返信する
- 賞金総額100万の大会はさすがに安すぎるな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 07:05 返信する
-
日本の糞法律のせいだろ
だったら3点方式()でも使えば良いw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 07:26 返信する
-
任天堂はコメントだけじゃなく賞金まで制限してるのかよ
さすがゲーム業界の重鎮っ!!
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 07:35 返信する
-
法律があるから賞金は仕方ない
本質はe-sportsの普及だろうに
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 08:19 返信する
-
いや無理だろ
人気はあっても見てて面白くないしそもそもなんかぬるい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 08:48 返信する
- 糞ゲーあーむずwwwwww
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 08:50 返信する
-
高額な賞金は法的にNG→じゃあ賞金無しで
この流れになる意味が分からん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 09:23 返信する
- 海外は参加費とって、そこから賞金出したりするけど、日本じゃ法律で出来ないんだよね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 09:51 返信する
-
総額か・・・まぁゲームして数十万貰えるチャンスがあるだけマシなんだろうが
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 09:51 返信する
- 規制ではあるが金にまみれたスポーツ産業とは一線を画して日本のeスポは進化して欲しい
-
- 252 名前: 2017年09月18日 11:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 15:19 返信する
-
>>248
まあよくわからんけど任天堂の問題だろう
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 16:26 返信する
-
参加資格なしの参加費無料なんだししゃーないやろ。
金欲しいならストVやれ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月18日 23:28 返信する
-
そりゃ流行らねえわけだわな。
笑えない糞さ
優秀なメーカーや人材が海外に流れてるってよく聞くよね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 00:04 返信する
-
>>248
賞金を出すなら他社がスポンサーとして出さないと賞金は出せない法律があるんだよね
任天堂が自分のソフトのイベントに自腹でだすことは出来ないんだよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 00:19 返信する
-
>>251
賞金ってのはソフトの価値だよ
どれだけソフト一つで自社、他社がwinwinな関係になれるか
今の時代のゲームってのはここまで価値が出てきたからね。
任天堂はなぜeSportsの場に存在するかが理解できない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 00:32 返信する
-
>>194
任天堂ソフトの価値に他のソフトが合わせる義理もなければメリットもないからな?
信者には可哀想だけど任天堂は完全に場違い。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 11:58 返信する
- スポンサーからの提供じゃないとと賞金出せないから任天堂が金出してないだけやろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 16:33 返信する
-
やっぱり法律を知ってる人が少なくて残念。
大会で賞金が出せないってこと周知させてかないと法律改正も厳しそう。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 16:36 返信する
-
ARMSは主催者も人が少ないのわかってるから。
だから、他ゲーに出場する人も気軽にこっちも参加してねって言ってたから。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 18:24 返信する
- プロゲーマーは生活がかかっているので金の出ない大会には出ません
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 21:44 返信する
-
>>262
金が出なくても価値があればいいわけよ
価値とはプロゲーマーとしての株が上がる、優勝したらプロを約束されてる
格ゲーで言うEVO カプコンカップは賞金は少ないけどメリットがでかいから
みんな死にもの狂いで優勝を目指すんだよ
ARMSやスプラで優勝しました、プロになれますか?プロとして評価されますか?
されません。
賞金額がでかくない限り任天堂ソフトってのは価値がないんだよ
賞金さえ大きければプロと言う奴らが信者を引き連れて参入してメジャーなタイトルになる、ソフトとしての価値があがる。
賞金は価値を高める手段。
現状の任天堂ソフトは、ただでさえ価値は無いのに賞金がでないとなると、なんでeSportsの場に存在してるの?って疑問が残るだけ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。