
レトロフリーク ベーシック
レトロフリークの機能はそのままに、SFC用ゲームを遊ぶことに焦点を絞ったのが「レトロフリーク ベーシック(SFC用)」です。新型の「カートリッジアダプター(SFC用)」はSFC用とSNES用カートリッジ※ に対応し、純正コントローラーを2個接続可能。別売の「11機種対応カートリッジアダプター」を使用することで、従来のレトロフリーク同様に11機種のゲームカートリッジにも対応できます。
※NTSC / PAL両対応。
レトロフリーク ベーシック(SFC用)エコノミーセット/通販価格:9,980円(税抜) 【数量限定】
レトロフリーク ベーシック(SFC用)スタンダードセット/通販価格:12,980円(税抜) 【数量限定】
11機種対応カートリッジアダプター/通販価格:7,408円(税抜)
カートリッジアダプター(SFC用)/通販価格:4,630円(税抜)
レトロフリーク ベーシック|サイバーガジェット
<この記事への反応>
これがミニスーファミですか…
スーファミしかしない人は買いやすくなるかも。
USBケーブル使わなくてもドッキング出来たら良いなあ。
スーファミミニ発売されるから、それに乗っかろうとしてるがミエミエ…64頼むわ!
64とワンダースワンとネオジオポケット追加まだかにゃあ(=^・ω・^=) レトロフリークポータブルもにゃー
レトロフリーク新型がくる・・・!と思ったらスーファミ特化型の廉価版でしたーwwww

エコノミーで一万円超えるか・・・来年春発売じゃミニスーファミも普通に買えてそうだよなぁ
まぁでもスーファミのカセット使えるのは強みか

【発売日未定】 レトロフリーク BASIC ( SFC 用) スタンダードセット
posted with amazlet at 17.10.05
サイバーガジェット (2018-03-31)
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.10.02
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:37 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:37 返信する
-
PSミニも出して見ろよ。
まあ売れないだろうケドね。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:37 返信する
- レトロフリークの周辺機器ポジじゃないのかこれ?高すぎねーか?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:38 返信する
- セガサターンも何かやってくれよ。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:38 返信する
-
Amazonで観たが、似た様なのがイッパイ出るね。
買うにしても、どれを買ったらイイのか・・・・・・。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:39 返信する
- ソフト追加できるしミニSFCいらないじゃん
-
- 7 名前: 2017年10月05日 23:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:40 返信する
-
支.那.人
@shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! 🎌🎌🎌🎌🎌皇国日本🇯🇵弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
支.那.人
@shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! 🎌🎌🎌🎌🎌皇国日本🇯🇵弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:40 返信する
- ミニスーファミ余りまくってるなw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:41 返信する
-
支.那.人
@shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! 🎌🎌🎌🎌🎌皇国日本🇯🇵弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
支.那.人
@shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! 🎌🎌🎌🎌🎌皇国日本🇯🇵弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
支.那.人
@shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! 🎌🎌🎌🎌🎌皇国日本🇯🇵弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
支.那.人
@shinajin6
私は支.那.人です,恥ずかしい !!! 暴支膺懲!!! 条件なしで大日本に従順 。 南京大虐殺は嘘です 。 尖閣諸島は日本の固有領土!! 太平洋戦争=日本の自衛戦争 = アジアの植民地が解放 ! !! 🎌🎌🎌🎌🎌皇国日本🇯🇵弥栄,天皇陛下万歳,日本先祖を敬い、英霊に感謝、毎年、靖国神社に感謝します
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:41 返信する
-
>>20
ここにポイズンファラオ置いておきますね^^
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:41 返信する
-
PS2引っ張り出して遊んだけど
今のテレビじゃD端子でも画面ボケボケで酷かった
ソフト自体が対応してないとダメだわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:41 返信する
-
64オナシャス
コントローラーはUSBでPC用の使えると良いなぁ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:41 返信する
- なんで分離してんの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:46 返信する
-
こんなん作ってねぇでPS4セーブエディターの対応タイトル増やせよ
ほんまゴミ会社やな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:48 返信する
- カートリッジアダプターないとSFCしか遊べねーじゃねーか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:49 返信する
-
>>15
つーか今回のシステムアプデでまた使えなくなった
早く対応しろってんだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:53 返信する
-
でもミニスーファミは画面設定3種類アナログテレビとかピクセルパーフェクトとかあってフレーム12種類アナログテレビ風フレームと画面設定アナログにすればブラウン管TVでやってるようになる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:53 返信する
-
レトロフリークは壊れやすいからな
ちゃんと調べて買わないと後悔するぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:54 返信する
- セーブ別にできないとちょいつらいだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:54 返信する
-
>>17
アプデされる度に潰されてんなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:54 返信する
- ミニスーファミは巻き戻しプレイが出来るんやで、
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:54 返信する
-
自殺者減ったのだから もう許してや
もう 十分やろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:55 返信する
- これこそエミュでいいわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:55 返信する
- ミニスーファミ死んだあああああああああああああああああああああああwwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:56 返信する
-
禁句ワード:エミュで十分
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:56 返信する
- ミニSFCなんていらなかったんや
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:56 返信する
-
エミュ男くんたちも謎の失笑
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:56 返信する
- この外見は何気にニンテン様が動きそうな機が少々します。。。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:56 返信する
-
スーファミはあまり思い入れないな
別に欲しいと思わない
プレステからゲームやり始めたんで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:57 返信する
- さようなら、しよう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:57 返信する
-
まーたイジェクトボタンがない
壊れる人出まくりだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:58 返信する
- ミニスーファミは、まるごと保存1タイトルで5つくらいあるんやろ、巻き戻しプレイも出来るし、レトロフリークはアップデートはPC必須やで、アップデートしないと熱暴走で30分も続けてプレイ出来ないぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:58 返信する
- プレステ版作れよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:59 返信する
- あなたが想像していない 不利益が沢山ある
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月05日 23:59 返信する
-
お次はGBAミニ(ゲームボーイアドバンスミニ)でも売るの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:00 返信する
-
>>33
くどいな〜
何回同じこと書いてんだよエミュで十分だわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:00 返信する
-
あなたが 死ぬだけと言うのが 許せないのですよ
俺はハンディキャップを背負って生きていかなければいけない
死ぬまでだ
悪いことをしていないのに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:00 返信する
-
>>1
保護者のみなさんへ
任天堂スイッチにはスマホアプリ任天堂みまもりスイッチがあります。
これはお子さんがどんなゲームをプレイしているか、何時間ゲームを遊んだか、また何時間後にゲームをOFFにするなどの遠隔操作ができます。
スイッチにはぎゃるがん2やシノビリフレ、ゼノブレイド2などの美少女が過激な衣装を纏い破廉恥な姿になるゲームが数多く販売されます。
自分のお子さんがそんなゲームを遊んでいたらショックですよね?それを未然に防ぐためにも是非みまもりスイッチをご自身のスマホにダウンロードしてみて下さいね。無料でダウンロードできますよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:00 返信する
-
ワンダースワンだせよ
実機あるけど画面超見にくい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:01 返信する
- ミニスーファミの中身はミニファミコンと同じw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:02 返信する
- カセット持ってるんならええんやないか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:02 返信する
-
カセットささるからこっちのほうがマシかな
SFCの主要ゲームはPSにも大量に移植されたから
PSアーカイブスでも遊べるからなあ
ハードは不要
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:03 返信する
-
>>41
だろうなあ
ROMとDSPの中身が違うだけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:03 返信する
-
箱や説明書ついてないカセットなら数十円から数百円で買えるしな
ソフト追加できるならこっちのほうがいいわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:04 返信する
- これエコノミーはコントローラー無しでスーファミのコントローラー使えるってやつやん、コントローラー付きでも、レトフリのコントローラーは糞やで
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:06 返信する
-
ばかか?今の中古のソフト買ってもセーブ機能殆どしんどるわ。
アーカイブやミニSFは便利な機能がついとるのに。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:06 返信する
-
レトロフリークはさっさと64に対応した後継機つくってくれ
端子部分は強度増し増しで頼むよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:06 返信する
- ミニファミコンってvitaくらいの性能あるんやろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:07 返信する
- ミニスーファミってよりここ最近SFCカートリッジゲーム発売してるせいじゃないの
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:07 返信する
- 衝撃でデータ消える問題はどうなのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:09 返信する
-
>>47
電池交換ぐらいやれよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:09 返信する
-
みやぞんが広告出てるPS4の恐竜ゲームARKって何本売れるかな
みやぞんがCMしてたナック2は集計不能だったけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:09 返信する
- 吸い出したい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:10 返信する
-
>>47
え?レトロフリークの機能知らないの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:10 返信する
-
後ろのちっちゃい奴が本体なんだ
旧型の問題点は カートリッジアダプターがイカれ易いとこ
汚ねえ中古カセットをぶちこむから 直ぐぶっ壊れる
アダプター別売りにして ダメージを最少にしてきたね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:12 返信する
-
いやミニスーファミって一部のソフトしかできないんだし
実機の互換機と比較するもんじゃないでしょ、アホなの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:14 返信する
- ミニスーファミ余ってるぞ誰か買ってやれよ・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:14 返信する
-
>>56
なるほど
ちょっといいかと思ったが壊れやすいのか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:15 返信する
-
別にスーファミがやりたいんじゃなくて
あいつらは飾りたいだけなんだよなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:16 返信する
-
>>60
ゲームハードガチャポンでも飾っとけよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:18 返信する
-
>>47
何も知らないだね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:18 返信する
-
レトフリ持っとるけどミニスーファミ起動が爆速やな
電源もTVのUSB繋げるだけでコンセント要らないし
ワイヤレスのスーファミコントローラー買おかな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:18 返信する
- SDカードに対応してくれ対応したら買うから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:21 返信する
- パワーダウンしてない?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:21 返信する
-
>>60
これは貴重品な実機やソフトを消耗しないで遊ぶ用だよね
ミニスーファミはコレクションと遊ぶの両方だけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:24 返信する
- これ意味解らんな。ミニが売りなのにスーファミより場所取りそうじゃね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:26 返信する
-
>>66
消耗ってなんだよハードは使おうが使わまいが経年劣化で朽ちていくぞ
それにミニはソフトぜんぜん入ってないじゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:27 返信する
- 色々と対応してる大元の買えばいいじゃん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:29 返信する
-
>>36
ミニといえばGBAミクロがあるじゃん
作るとしたら容量ちっちゃいから50本以上集録のオールGB、オールGBAとかやりそう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:29 返信する
- 滑りすぎだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:30 返信する
- ちくわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:31 返信する
- ミニスーファミ電源入らないわ腹立つ何だこれ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:34 返信する
-
レトロフリークは好きだから推したいけど、これはコケると思うわ
スーファミ特化の廉価型って割りに無駄に値段高くて、こんなん買うならレトフリでいいじゃんと
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 00:42 返信する
- またピン飛びしまくるんだろ?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:08 返信する
- レトロゲーって思い出補正引っぺがしてクソゲー認定する作業だよにゃ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:14 返信する
-
スーブタミニと違ってカセット使えるとか有能
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:20 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:24 返信する
-
これ気になって調べたけど何気に細かいとこまで配慮されてる
カセットROMを吸い出したり、オートセーブやドットの調整、チートまで
正直上のコメントでもあるけど、64出たら買うと思うレベルで完成度高い
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:24 返信する
- これ買うならレトフリ本体欲しいなと思ったけど端子が壊れやすいみたいだから改良版出て欲しいわ・・。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:38 返信する
- 発売当時買ったスーファミがあるから必要無い。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:43 返信する
- 今は古いゲーム機があっても最新のテレビにアナログ接続できないという事情もあるのか。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 01:58 返信する
- 発売日に買ったスーファミが今もまだ動くのだ(・ω・)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 02:09 返信する
- 9800辺りならスーファミらしくてえーね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 02:09 返信する
-
これでいいじゃん
てかエミュでいいじゃんwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 02:32 返信する
-
>>79
物自体の信頼性が糞だから手が出せんわ
過去作見ればまともなの一つもないつーのよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 03:09 返信する
-
>>1
正直、タブやPCで、エミュとかですべてのゲームできるようにすれば良くね?
ソフト何本でも、 現物所有するよりデータで済ませる方が圧倒的に良くね?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 03:13 返信する
- 固定されたいらないソフトより好きなソフトできる分こっちの方がいい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 03:53 返信する
- スーファミの初期定価って結構高かったような記憶があるから、それを考えるとわりとお手頃じゃね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 04:48 返信する
- WS対応まあだか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 04:58 返信する
-
>>82
変換器かます知識もねーのかよ・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 06:21 返信する
-
うん…どんな形にしてもダサいんだな…
ラッピングとかする機械かと思ったわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 06:49 返信する
-
マスターシステムとMDとメガCDとPCEとDUOとFXとPSとSSとDCとPS2
のゲームが全て遊べるハード作ってくれよ?
互換機界の王様サイガジェなら可能だろ?w
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 06:51 返信する
- 買うならこっち
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 06:54 返信する
-
こっちの方が本家ミニスーファミより優秀っていう
任天堂は本当にダメだなぁ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 07:23 返信する
- 海外版の対応してるし、どう考えてもこっちだな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 07:30 返信する
- だからなんでMSXに対応しないんだ!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 07:50 返信する
-
レトロフリークはディスクシステムの対応早くしてくれよ。
後、SD読み込み改善も。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 08:56 返信する
-
確かレトフリってスターフォックス1まともに動かないよね?
遅延なのかパワー不足なのか、ワイルドトラックスも。
しかし、これは駄目だろと思った上に、来春とか遅過ぎだろw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 09:10 返信する
-
>スーファミミニ発売されるから、それに乗っかろうとしてるがミエミエ…64頼むわ!
レトロ市場に後乗りしたのが任天堂やろ
何様なのマジで
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 09:13 返信する
- こういう違反すれすれの商品は買いたくない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 09:21 返信する
-
高いよ
この値段なら普通のレトロフリークス買った方がお得だわ
機能拡張できないんだろ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 09:45 返信する
- いいなこれ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 09:57 返信する
-
インストール機能とコードフリーク機能搭載で
完全に本家超えてるじゃねえかwww
これはレトロに興味ない俺でもちょっと欲しいな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 10:17 返信する
-
確かに、よく見たらイジェクトボタンがない
スーファミのカセットを素手で引っこ抜くって勇者だろ…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 10:26 返信する
-
値段が高すぎるな
この手の商品で別売りかまして成功したのってほとんどない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 10:32 返信する
-
普通のレトロフリークでいいじゃん
ってなる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 11:50 返信する
- 普通のレトロフリークだとスーファミて読み込めないソフト多いからそこの問題は解決してるのだろうか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 12:44 返信する
-
本体とスーファミが1万で他の11機種が7800円?
なんかバランスおかしくないか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 13:09 返信する
-
ラズパイで作ればDCとかPSPぐらいまでは
やれるやろ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 13:45 返信する
- スーファミジュニア中古で買えばええやん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月06日 15:50 返信する
-
互換機は音が正常に再現されない部分もある
これが致命的なんだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月07日 01:06 返信する
-
>>2
VITA TVがそれに近いけど国内版は生産終了しちゃったね
中身そのままにガワを初代PSにして名前も PSmini に改めて売り出せば
売れそうな気はすると妄想
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月07日 10:20 返信する
- 10年遅れてるなこいつら
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月07日 10:21 返信する
- エミュで十分
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月08日 04:50 返信する
- 何かが足りない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。