ひろゆき氏が『iPhoneX』を酷評「技術を追求するあまり便利さを捨ててる。Face IDとか値段を高くするためにつけたんじゃね?」

  • follow us in feedly
ひろゆき iPhoneX 酷評に関連した画像-01

ホリエモン×ひろゆきが分析するiPhoneXの新機能「技術を追求するために便利さを捨てている」

ひろゆき iPhoneX 酷評に関連した画像-02

<一部抜粋>

『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が語る、新型iPhoneの評価とは?

ひろゆき:水を差すようですけど、僕、iPhoneXは4Kテレビと同じにおいを感じるんですよ。「技術としてスゴい」ことと「便利」なことって似ているようで違いますよね。んで、iPhoneXは、技術を追求するために便利さを捨てている気がするんですよ。

ホリエモン:ん?

ひろゆき:例えば、打ち合わせ中とかにこっそりメールチェックするときって、手元で指紋認証して操作できたじゃないですか。でも、フェイスIDだとスマホを顔の前に持ってこなきゃいけない。つまり「これは、消費者がお金を払ってもいいと思えるほど便利な機能か?」という視点が抜けたまま進んでいる気がするんですよね。

企業としては、安いものより高いもので高利益を狙うのは、教科書的には正しいと思うんです。でも、iPhoneに新しく搭載された機能って「値段を高くするため」につけた気がしちゃうんですよ。両面ガラスのボディだって「別に裏面はガラスじゃなくてよくね?」とか思いますし。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

これはひろゆきスゴいわ。ちゃんと言葉にして表せるのがスゴい。腹落ち。

顔認証ね。整形したらどうなるんでしょうね。

iPhoneXの違和感はコレなんだろうなぁ。

iPhoneXはまさにその象徴なのかも。
画面サイズもPlusより大きいし・・・(-_-;)


まあ「貧乏人は買うな」になるわな。誰が携帯に10万以上払うんだ




確かにジョブズ氏が亡くなってからは明らかにスペック厨と化したからなぁ
正直FaceIDとかどうでもいいしカメラもそこまで画質求めてないからあんなに出っ張らないで欲しい
デザイン重視だった頃のアップルに戻らないかなぁ
ひろゆき iPhoneX 酷評に関連した画像-03




そうだよな、FaceIDあったらお前一生ロック解除できないもんな。いらねぇよなFaceIDとか
ひろゆき iPhoneX 酷評に関連した画像-04




                       何度も認証失敗したらパス求められますんでぇ!問題ないですぅ!
ひろゆき iPhoneX 酷評に関連した画像-05






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: マッスルウィザード 返信する
    岩佐選手新チャンピオンおめでとうございます。小國以載選手お疲れ様でした
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    9月7日より10月2日まで【北斗の拳コラボ】開始!!魔法VS北斗神拳!!
    北斗神拳伝承者と魔法使いとの、宿命の対決が今始まるゥ!!
    ヒャッハーー!!このふざけた世界へようこそぉぉお!バギーとトゲ付き肩パッドは買ったか?モヒカンにはしたか?火炎放射器で汚物は消毒だぁ!
    秘孔を突かれても(すぐに)死には至らない気分はどうだい?♪toughboy,toughboy,toughboy,toughboy♪
    時はまさに世紀末!淀んだ街かどで僕らは出会った♪(JASRAC申請検討思案中)
    今ならなんとぉ、期間中ログインでケンシロウがもらえるぅ!!更に北斗ポイントを集めると『トキ』と世紀末覇者拳王である『ラオウ』が手に入るぞぉ〜〜!!(CV:千葉繁)
    クイズに答えて魔法を放て!秘孔を突け!そして、うぬもうぬを手に入れるがよい!
    ケンシロウとうぬとの熱い闘いをその目にしかと焼き付けよ!
    もう止まらぬ、引かぬ、媚びぬ、顧みぬ!

    もうやるしかあるまい!

    そこに愛はある!愛ゆえに人は苦しまねばならぬ。愛ゆえに人は悲しまねばならぬ。愛ゆえにっ!!

    我が生涯に一片の悔いなし!
    うぬはもう、黒ウィズをやっている!(CV:内海賢二)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xは実験機なんだから別にいいだろ
    話しすんなら8にもっと突っ込めよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneXが14万で、同じメモリ、同じGPU、同じCPUのiPhone 8 Plusが8万な時点でお察し
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズが死んでからどんどん下降してるアップル
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たらこの逆を行くと成功するんだぜ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    机に置いたままでも顔を認証すると宣伝してたけどな
    実際はどうなんだろうね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が高くても信者は買うに決まっている
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく他社がやってないことをやって客の目をを引く、実用性は二の次ってのは日本の家電メーカーなんかでもよくやってる。ITの最先端を行く企業の商品企画部がそのレベルにまで落ちてきたってだけの話。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?今さら?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷蔵庫に指紋認証つけるようなもんだろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ちゃんとられた人だ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいらないならXを買わずに8やらSEを買えば済む話で
    こう言う新しい技術に目を引かれて買う人もいるんだからそれでいいんじゃ無いか?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術は凄いんだろうけど利便性を考えるとなぁ…
    普通に使う分には指紋で良くね?とか思っちゃう
    とにかく色々な機能を搭載した実験機と言えるんだろうけど場合によってはただの人柱…
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつらにはまともな開発力は無いよ
    少なくともiOS7以降はね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>100>>200>>300


    でも身障者の場合など、 状況によってかなり便利に成り得るよね。


    ひろゆきっていっつも視点が不充分なんだよ、バカだから。


    別に必要ないなら買わなければいいし、 それでも差別化による付加価値が欲しい人がいるからこそのブランド価格だし、 ひろゆきの話は本当に筋違い。


  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー。なんか日本っぽい落ち方だな
    スペック主義。数値主義でほしい感覚とのズレ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔認証とか6年以上前か、俺が初めて買ったスマホにすらついてたどうでも良い技術だぞ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ信者の目も覚めるんじゃないか
    特にアメリカ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズが見たら叩き割ってだろうなw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプがアメリカ製品買えって圧力かけてる内はアメポチの日本のシェアは安泰
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前の日本のガラケーみたいになってるじゃないか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代iPhoneの時も叩いてたな
    ガラケー擁護してた人たちもスマホは仕事で使えないと叩いてた
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ猿は凶悪な人喰い獣である。
    さらにシナ猿は殺人、強.姦、窃盗、パクり、詐欺、破壊・・・・・・
    あらゆる悪事を働く下等動物であり、矯正は不可能である。
    シナ猿の悪事を防ぐには殺すしかない。

    シナ猿の命の価値はとても低い。
    殺しても気にすることは無い。
    どんどん殺そう。
    シナ猿を殺すことは正義なのである。

    朝.鮮猿殺しも忘れずにね ♪
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    初代の頃は稼働時間で実用じゃなかったのも事実だけどなw
    今みたいにモバイルバッテリーが値崩れしてないし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏面ガラスってワイヤレス充電のためじゃなかったっけ?
    それだったら利便性のためって言えるんじゃないのか?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなきゃいいだけの話

    俺は買えないだけだけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背面ガラスは理由あるだろエアプか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うても日本人は何故かアイポンを無条件で褒め称えるから安泰でしょ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ゲームのロード時間は明らかに差が出るから、ガチ勢ほど林檎オススメではある
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の同調圧力心理を突いたマスゴミの使い方はさすがApple
    皆と同じでないと恥ずかしいですよって流すだけで釣れまくるのもチョロ過ぎなのだが
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指紋認証を残した上でならわかるがないんだろ?
    ならアホだよなあ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時マーケットインなんて恥ずかしげも無く講釈垂れるのは大体詐欺師なんだなぁ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    皆と同じでないと恥ずかしいですよ、なんてどこかで言ってたっけ?
  • 34  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつiPhoneが出た頃こんなの絶対売れないとか言ってなかった?
    つまりiPhoneXは売れるんじゃね?w
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それらは今も残っているから記憶にも残っているだけで
    ファジー・ニューロ洗濯機みたいに「そんな機能いるか?」と言われつつやっぱり消えたモノもあるからね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大ヒット間違いなしやん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき氏「日本で幅を利かせてるビジネスモデルは”大衆をいかに騙すか” メルカリやソシャゲのガチャもそう」
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代の物はこれ当てはまるの多そう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物事をちゃんと考える人は買わなさそう…
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年あたりに発表された前側が全て液晶ディスプレイになってる冷蔵庫を思い出した
    あれも目を引きやすいけどそこまでの機能はいるか?って製品だったし
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事より外でオレンジ色のゲボ見たわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホを起動するためにはボタンを押さなくてはいけないので
    結局同時に行える指紋認証が便利なのは事実でこれ無くすのはどうかと
    顔認証は覗き込むワンステップと暗いとこでは使えないっていう致命的な欠点もあるし
  • 45  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打ち合わせ中にこっそりメールチェックするのをやめましょう
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事でホリエモンが「貧乏人は買うな」というブランディング戦略なんだろうと言ってるけど、実際そうなんだろうし成功してるよね
    アプリのダウンロード数はGooglePlayが圧倒的に勝ってる
    にも関わらずGooglePlayの年間収益はAppStoreの半分
    貧乏人は相手にしないほうが効率よく儲けられるのは確かみたい

    俺はAndroid使うんだけどね
    顔認証とかいらんわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わなきゃええやん

    こいつなんで偉そうなの?
    もう2ch無いのに
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ日本人は最新のアイフォンってだけで買うから大丈夫だ
    んで顔認証なんて使われない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者「iPhoneを”携帯”って言っちゃうのは、プレステをファミコンって言うオカンと一緒ですよw


    「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」
    「可愛いケースがいっぱいあるし、みんな持ってるし」「お洒落で使いやすいかな」

    ◆古くてもいい、でも新しければもっといい
    若年齢層は「iPhone」にこだわっているだけなので、「iPhone5」などの古いiPhoneでも一切問題にならない



    PCの性能が「メモリ32GB」の時代になって話題に!→「32GBって少なくない?」「俺のiPhoneの方が性能高いんだが」という人たち続出




    「『PUBG』をiPhoneにダウンロードして買ったのですがプレイできません。iPhoneは非対応なのでしょうか?スペックはメモリ64GBです」
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それってなんかデータとかあるんですか?
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーんやら女芸能人がiPhoneX買う買う言ってる時点でわかる
    もう自慢する為のアイテムにしか見てない奴や

  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ひろゆきいっつも偉そうだし気持ち悪い
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブランド力だけで平凡を持ち上げて一流まで印象操作が行われる
    どこぞのガジェットよりはまだマシ
    でもiphoneXは日本の民度には若干過剰スペックかな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファラオに認められた証拠やな
    iPhone関連は全部当たってるし
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xはplusより解像度はあるけどサイズは小さい。
    なにも知らないコメント
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは爆売れの予感
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タラコが叩くと売れる
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者「iPhoneを”携帯”って言っちゃうのは、プレステをファミコンって言うオカンと一緒ですよw


    「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」
    「可愛いケースがいっぱいあるし、みんな持ってるし」「お洒落で使いやすいかな」

    ◆古くてもいい、でも新しければもっといい
    若年齢層は「iPhone」にこだわっているだけなので、「iPhone5」などの古いiPhoneでも一切問題にならない



    PCの性能が「メモリ32GB」の時代になって話題に!→「32GBって少なくない?」「俺のiPhoneの方が性能高いんだが」という人たち続出




    「『PUBG』をiPhoneにダウンロードして買ったのですがプレイできません。iPhoneは非対応なのでしょうか?スペックはメモリ64GBです」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    まずお前が物事をちゃんと考えてからだな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更気付いたんか?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズに出来なかった事をしますって大見得きってたな
    そして中身は韓国製品
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中、ベッドでiPhoneXを開くときに
    いちいち顔を覗かせないといけないなら
    めんどくさいな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ジャパンディスプレイ製の安いのが出るまで有機ELなんてバカしか買わんわな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんイヤホン端子廃止した時に気付けよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに
    そんな面倒な認証のために価格上げてるならただの馬鹿
    ジョブスが生きてたらこんなクソ端末絶対作らない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使ってみないと分からんな。個人的には顔の向きに合わせて画面のローテーションをしてくれたら嬉しい。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneの最新機種に飛び付く奴はただの馬鹿
    まだ古いの頑張って使ってる人は賢いわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれだけネガキャンしてもブランド命の女子は買うよ選択肢がないから
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone 6使っているけど2年間アップデートしてるとめちゃくちゃ重くなるから、スペックもうーんって感じ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Android端末の後追いになってるしな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーやっぱりジョブスが居なくなって元に戻ったね。マックの時もそうだった。コンセプトの明確で無い製品をスペックアップだけで乱立、ユーザーは買い時も買う理由も無くなり先細り。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずこの手のやっかみ事案は後を絶たないね
    バカなんだろうけど
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはほんと同意
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ初代iPadも酷評してたけど手のひら返しだったんだけどね

  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンスパに合わないデザインが合わないなら買わなくていいだけ
    いちいち新しいモデルが出る度に買えとでも言われてるのか?
    何か出る度にネガティヴを声高々にいう奴って本当にアホだと思うわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OELの裏に指紋認証組み込むのが最後まで認証率上がらなかったから
    元指紋認証と同等まで伸びた顔認証を採用したって話出てたろ

    まあ間抜けな話し方なんだけど
    記念モデルとしての表面上のインパクトを優先したんなら
    正しい判断だろう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneに関してのひろゆきは当てにならない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneXは10周年記念のお祭り商品。
    ”次の10年のベースとなるかもしれないもの”を詰め込んでいるものだから
    利便性を追求するのもどうかとおもう。不便なら今後は搭載されないでしょ。
    iPhone信者でもなければ8を買うと思うわ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、技術の追求すらやってなく他社の後追い
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっそりでもメール見るなら顔認証できるだろ
    想像力足りないなひろゆきってやつ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう管理人じゃないだろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※83
    他社の後追いなんてiPhone一つに始まったことじゃないだろ
    広告の打ち方売り出し方で成り上がった企業なんだから
    iPhone出る度にこれ言ってる間抜けがいるけどださいわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあX買うわ俺
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    後追いは間違ってないけど
    他所がちぐはぐに作った物達から良いとこ採りして
    iPhoneに詰め込むって意味で技術は追求してるわ
    技術的革新が無いだけで
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀江貴文・ひろゆき『週刊プレイボーイ』の対談コラムの中で
    「ニンテンドーswitchは絶対コケる」
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにiPhone使っとる雑魚居るん?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論
    最近のは不便すぎる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    お前よりは絶対に頭良いんだよなぁ〜!……www
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    ただ、7の時のキャッチフレーズは
    後追いなのによくここまで勝ち誇ったものを言えるな〜とは思ったね。

    あの、あたかもアップルが初搭載の機能であるかのようなキャッチフレーズは何故か自分が見てて恥ずかしくなった。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国メーカーはその辺の無駄が分かってるから伸びるぞ
    顔認証とか虹彩認証とか本当いらん、ボディもどうせカバーつけるんだし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    アップルウォッチは?
  • 97  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    M字ハゲなのが終わってる
    デザインがそのまんま東
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古いのは充電が持たない
    結局新しいのに替えるしかない
    くだらん顔認証や両面ガラスにするより充電部分の技術改革の方が重要
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5ch
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5chについてしゃべってろや
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちブランドが崩壊するだろ
    もともとジョブスがいなきゃ20年前に倒産してた企業だから
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってクソ早いスポーツカーにネンピガーって言ってるようなもんやろ?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?
    不満があるなら買わなければいいだけでは?
    iPhone7使ってればいいじゃん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のアプリやサービス、端子の切り捨てで使いやすさなんてゴミなのは百も承知だが
    唯一のアドバンテージであるデザインがださい時点で終わってる
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は買うな?
    金持ちでもこんなゴミ買わねーだろwww
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブスは片手で使えることを推していたから使いやすかった
    今のスマホはどれもでかすぎ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこの人スイッチは売れないと言ってたよね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術の追求を止めたら日本の家電メーカーやゲーム会社の様に没落してしまう。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更したり顔で何言ってんだこいつ
    ディスクドライブ廃止とかイヤフォンジャック廃止とかAppleは常にそういう企業だったんだが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    iPhone4以降革命があったからね
    3以下はマジでごみ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のガラパゴス化ってこんな感じで進んだのかな
  • 113  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    対象の企業がappleだからガラパゴスにはなってないんじゃね?
    どっかの日本のゲームメーカーみたいに信者に甘えて技術を進化させないままのゴミを3万で売るような企業ではないからな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    3D顔認証なんて他のスマホでやってたっけ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    技術でひっぱってるのは間違いなくappleだぞ
    他の企業は後追い廉価版の乱発でなんとかシェア率だけ確保してるようなハイエナ企業だからな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不要な機能をつけて値上げ
    まるで日本だな
    アップルの行き先は決まった
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    そうなればappleは高級ブランド品だからそうなれば客層のターゲットを絞って展開するだろうな
    富豪層やapple好きはiPhone、大衆向けのandroidてきなかんじになると思うよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneが人気出た理由って余分な物が無いっていう話だったのにね…
    iPhone所有者がよく◯◯が付いたぜ〜言ってるのって数年前から日本製スマホ付いてたものばっかだし…
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数万違うくらいならホームボタンの指紋認証で十分
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指紋認証の失敗率知ってたら顔認証は大歓迎なんだがな

    批判のための批判ってださいよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誰が携帯に10万以上払うんだ
    社長級なら払う様子 (社長とか見た目の印象が大事なので)
    普通の営業職では払わない感じ (身の丈重要)

    ただ、不要機能で高額になるのは納得できないから買わないなー
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    顔認証って失敗が殆ど無いの?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    セレブやスターの影響じゃね?
    セレブとブランド セレブと大衆 セレブと情報は密接な関係だからね
    大衆に影響力のある層を根こそぎ獲得した時点でappleは勝ちなんだよな

  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全面タッチパネルにしたから仕方ないんだよなぁ。あとサムスンが顔認証搭載してもなーんにも言われないんだよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    無能な働き者 (むのうなはたらきもの)とは      【ピクシブ百科事典】
    ゼークトの組織論で四つに隔てられた人間のタイプの一つ。

    軍人には四つのタイプがある
    ・有能な怠け者は指揮官にせよ
    ・有能な働き者は参謀に向いている
    ・無能な怠け者は下級兵士が務まる
    ・無能な働き者は銃殺するしかない


    「有能な怠け者」…手を抜くところを分かっている、優秀でありながら図太い面もあるため決断ができる
    「有能な働き者」…勤勉なため成果を徹底してあげる人物
    「無能な怠け者」…組織におけるほとんどの人間
    「無能な働き者」…成果は出せないものの努力するため「余計なことをするバカ」or「責任のある立場に向かない」(ほぼほぼ前者の方が多い)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    いや他のメーカーの指紋認証は話にならないほど酷いぞ。俺の指を認識できるのはアイフォンだけ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    車でもスマートエントリーを無くして施錠/解錠を顔認証にしたら大半の人は使いづらいと感じるんじゃね?
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふつうにパスワード解除もできるだろ
    馬鹿かよひろゆきは
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつiPhone発売当時こんなの売れないって言ってたからなw
    ということは今回のXはいい感じなのかもなw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    残念ながら世界には馬鹿の割合のほうが圧倒的多数なんだよね
    悲しいことに大多数の馬鹿を相手にした方が商売は成功する
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本のキャリアの料金体系はガラケー時代から月6千円くらいと決まってて
    性能が上がってもずっと一緒なんだけどなぁ。
    だから一律一緒だから高いスマホ使う方がオトク
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ハードは良くてもソフトがクソのXperiaの悪口はやめろよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便利さばっかり追求していくのが日本製品だね
    すーーぐコンパクト化みたいなのばっかり出していく
    技術は一切上がらないw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「消費者が欲しいものを売るのではなく企業が売りたいものを売ってる」
    パヨクの好きな言葉をAppleが実践してますねぇwwwww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    Xは機能をフルに詰め込み新技術を搭載した実験的な製品だから売り上げは気にしてないよ
    Xがしくじったら使いやすい機能に改善して2代目Xが進化するって感じだと思う
    メインの売り上げは従来の正統進化系のiPhone8があるから余裕で実験機を世に出せるかんじ

  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ちゃんねるを失いドワンゴからも捨てられたオワコン
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    パヨクは消費者が欲しいものを劣化させて安くして物量で攻めるでしょw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任信林檎信者のバカない夫さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は倹約なのにスマホには寛容な人多いよな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運転中に顔認証させようとして事故る馬鹿が見えるようだ
    そもそも電話なんだから顔で認証させたら利便性が損なわれるのは正論
    ジョブスが居たらこんな本末転倒なスマートとは真逆の機能は付けない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後追いしかできないから新しいの入れたかったんだろ、あの不気味な上画面といい酷い端末
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両面ガラスは滑るから、布地の上に置くと気づいたら床に落ちてるとか結構あるな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Androidの場合利便性考えたらホームボタンや戻るボタンは画面外にあるほうがいい
    常に画面の下が占有されてるのがもったいない
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6桁のパスワード打てばいいだけだろw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう人は前の機種に戻ればいいだけ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかにPSXと同じ匂いがしますね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    無駄に買わされてるのは無視か
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    顔認証じゃなくても事故るだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4KTVを無意味なものの例えみたいに書いてるけど、いまの4KTVとHDTVの販売比率判ってないのかよ。
    指紋認証は技術的に欠陥があるから別の認証方式を採用しただけなのに値段上げるためとか意味不明w
    顔認証嫌ならiPhone8買ってろよw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    いや、値段差のほとんどが有機ELのせいだからw
    値段が高いならSAMSUNGに云えw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうスマホの技術って天井まできてるでしょ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンキュータラコ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    touch IDは汗かいてたりするとうまく認識できなかったりするので
    方向性は間違ってないと思うけどな
    画面がM字ハゲであること以外はそんなに叩く要素ではないと思う
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとiPhone落ち目だな
    このままだと買うやつ居なくなるぞ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安い方買えばいいだけだからな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホからデブホに改名しろよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりユーザーはどんどん革新的で便利なん機能を求めるんだけど、それに追いつけてないから、ただ技術的に革新的なもので代用しようとしてるんじゃないかな。
    究極はアイアンマンみたいな3Dホログラムとか、映画みたいにあらゆる端末にアクセス出来る携帯とかね。
    実際はそんなの出来ないから、顔認証とか誰も望んでない機能をつけてお茶濁してる。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず反論したい所は背面ガラスはいちいちケーブル指さなくてもいい
    ための技術だからこれも便利と言えば便利、ワイヤレス化の一環
    一方で顔認証は確かにあまり求められていない技術な気もする
    個人的には顔を登録するというのは個人情報として怖い気もする
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブスだったらフェイスID通ってないだろうな
    スマホを顔の前でかざす?クールじゃないw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホなんてインスタ専用端末に近いところまで落ちてんだから
    用途がそれな人向け自撮り認証でいいんじゃないの
    つか、打ち合わせ中にメール確認しようとすんなよw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14マソ・・アホ信者は並んでまで買うんだよなぁ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たらこもホラレモンもアホやろ。
    Xはアニバーサリーモデルやんけ。
    Macの二十周年モデルとかと一緒やろ。
    普段使い用には8出しとるやろが。
    十周年記念で先端技術てんこ盛りにしとるだけやがな。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近iphone使い始めた人間だけどホームボタン二度押しが疲れない?
    あれに関してはXの指を滑らすだけで起動アプリ表示されるのは便利

    iphoneはse並に小型化してseの弱点の画面の小ささを解消してホームボタン廃止
    指紋は背面にする、これしたらより便利になると思うけどな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザイン重視ってカバー付けてる奴ばっかじゃん
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり
    アンドロイドで低価格な
    中華スマホが最強ってことか
    俺は間違ってなかったんだ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Androidじゃ数年前に採用された技術を
    ドヤ顔して値上げとかバカじゃねーの?
    林檎信者もナメられてんね
    どうでもいいものなんか真似しないでUSB Type-Cを真似しろよ
    今更lightningとか時代遅れ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女脳・・・話のタネになれば実用性なんかどうでもいい

    男脳・・・実用性が最も重要、まず実用性を高めるべき
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言語表現力がすごい
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の意見だろ。関心してる人は普段もっと頭使った方がいい
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    見た目だけじゃなくて機能性の取捨選択のこともデザインって呼ぶんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >169
    女よりも男の方がAndroid率高めなのがこれを証明してるな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論。
    林檎製品は、不便な物を便利と思い込み、ボッタクりを適正価格と思い込める自己暗示の出来る様な人が買う物だからな。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
    裏面ガラスにしないとワイヤレス充電できない事を知らないのかこのハゲ?
    それと、指紋より強固なセキュリティの顔認証はセキュリティ面からみたら良いことだろ。
    顔認証によるセキュリティ面の強化メリットの方が普通に考えていいだろ。
    会議中にこっそり指紋認証でメールチェック出来たのにとか知らねーよハゲ

    ホリエモンとかヒロユキとかこのタイプの人間って自己中だから考えが狭いよね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、この人達が言うことは何の指標にもならん
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホは選択肢があるんだから文句があるなら買わなきゃいいだろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラパゴス化してんな
    成長するとみんなガラパゴス化するのは何故なんだろう
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    いや間違いとか正しいとかの問題じゃないよ
    お前ファッションに興味ないダサダサ君だろ?だからわからないんだよ
    実用性のみで良かったらダンロップ履いてろよ
    安いし履き心地もまぁまぁだろ?費用対効果高いじゃん
    服も全部クソ安いのでいいじゃん。一生古着でも着てろよ

    くだらなくてもモテる為に取り込まなきゃいけないことは世の中にわんさかある。
    それが出来ない奴はモテないし、勝手に「俺正しい!」の世界で一人で生きてろよ

    1000円の靴と30000円の靴で履き心地が全く一緒だとする。
    1000円の靴のデザインは決して悪くないものとする。
    それでも世間は30000円の靴を履いてる人間をワンランク上の人間と見るもん。
    一部、1000円の靴の価値を布教する集団も出来上がると思うが大抵はマイノリティに終わる。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁXがクソガジェットなのは、もう分かりきってることだからなぁ
    こんなの買うのはビッグウェーブおじと同じ
    ただの流行追いかけたいだけの情弱
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判の理由がたったの2個で
    ・裏面ガラスは意味ない
    ・こっそりメールチェック出来ない
    だけっていう。
    裏面ガラスに関してはワイヤレス充電が関係してた様な気が。
    こっそりメールチェックにかんしては、顔認証によるセキュリティ強化のほうが一般的には良いことだと思うが、まぁそこは人それぞれ。
    この人の理論だと、セキュリティは一生指紋認証から進化しちゃいけない事になるな。
    だって会議中にこっそりメールチェック出来なくなっちゃうもんな。

    結局大した意見が一つも無いのに、イキっちゃっただけのヒロユキくんでしたとさ。
    まぁ元祖イキリオタクだからな。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    まぁ石油王なったとしても一生軽自動車乗ってろよお前は
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔認証たしかにいらんよな
    指紋で十分な気がするわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬場は指が荒れて指紋認証が全く役に立たなかったから、顔認証はまともに使えるといいな。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ゴミを買うのは、金持ちなのかもしれないが頭は悪いよな

    金の使い方を分かってない小僧
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリスマが死去したらこんなもんでしょ。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphoneばつ
    って呼ばれる運命が見える
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ日本人はカバー付けるんだし、
    本体の質感なんてどうでも良いんだよなぁ。
     今回の背面ガラスは誰得デザインですわ。
    必要なのは5Cの後継機だろぉ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ガラスはデザインのためじゃなくてワイヤレス充電のため
    1つのコンセントでワイヤレス充電に対応した機器を複数置けたり
    いちいちケーブル差したりする必要ないという意味で便利
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メール、ゲーム、写真、音楽が聞ける→衰退

    顔認証→?


    う〜ん、ガラパゴスより酷くなってるような
    ほんとブランドプランニングだけは凄いなアップルは
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    金の使い方は色々あるが、経済を回すのが全員にとって一番いい使い方なのに、
    そういう使い方をしている金持ちをわかってないとは、お前が一番わかってない。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミ買う気満々のバカが、批判されて切れて
    暴れてるのはここですか?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※191
    女子高生は金持ちなのかね?
    むしろ金持ってない層のような
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンドロイドの後追いしかできなくなった哀れな知識の実
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホの余分な機能をそぎおとした
    電話とインスタグラムだけできる、めちゃくちゃ安いハイパースマートフォン出せば馬鹿な女子高生にヒットしそう
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のこと言ってんじゃねーよ
    もっと世間を煽れたらこ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は、買わないことにした。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者同士の対談とか笑うわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >175
    そんな機能いるか?
    いらんだろ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    林檎信者が顔真っ赤っかの林檎状態になっててワロタwwwwww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズがいないからしょうがない…
    カリスマがいないとこんなもんだって

    マスクみたいな現代の世代のカリスマは今更コンピューターなんか作らんし

  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズとかファミコン以前のコンピューターの歴史とか見てても出てくるし偉大だったんだなぁ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずこいつ頭悪いな。
    Xになってから言うことじゃないし、そう思うなら無駄に見栄張らないで何世代も前の自分が使い易い機種を使い続けて買わなければ良いだけ。論破

    くそみたいなプライドの見栄以外ですぐに新機種買う理由なんて一切ないわ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直もう電話という機能すらいらないんだよな
    LINEとインスタグラムだけできる電話ですらない、なにかゲームボーイ的なものを一万円くらいで月額料金も500円くらいのもの出せば女子高生とかにヒットしそうな気がするんだけどな
    これみてる企業は俺のアイデアパクっていいぞ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売されてから手のひら返すの待ってるよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    そんな機能いらないか?
    いるだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーが辿った道だな
    誰も使わんような機能ばっかりつけて高価格化して新しい勢力が出てきたら一気に廃れると
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneのデザインが劣化してきたと思ってるなら下手なこと言わない方が良いぞ、センス無いんだから
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに、ジョブズ時代は自分(ジョブズ)にとっての便利を追求してたしな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手に持てるパソコン、これが創始者の理想らしいから
    pcでできることすべてがスマホでできるようになるといいな
    現状は文章作成が致命的に不得手だというのは理解した
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    悪いけど、新しい製品に飛びつくのにプライドや見栄って絶対に少数派だと思うわ
    むしろ欲しいから買う以外の動機を探しているだけでしょそれ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっぴんとカラコンアイプチフルメイクは同一判定されるの?
    鼻とか輪郭とかがあってればokなのか?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかる。顔認証は微妙だろ。
    指紋認証より、使う時の動きが限定されるから、満員電車だったり場所によっては使えなかったりする。
    指紋認証なんて指一個乗せるだけなのに、顔認証は手で持って、顔の前に持ってこなきゃいけない。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろ難しいもんだな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯なんて話せて最低限メールができればいいからガラ携でも充分
    なにも新機種が出たら買い替えしないといけない訳でもない、企業に流されすぎ
    不便なところや無駄な進化について突っ込むのはあってもいいけどね

  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとゴミみたいなもんだし問題ないだろ
    流行りに弱いおバカさんたちがたくさん買うし
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    2年で買い換えしないと損なシステムがあるからな
    スマホは成熟してくてるからもうそんなに買い換える必要性はないんだけどな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4kはFHDと比較すると全然ちがうぞ!
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphoneヲタ達はテクノロジーや便利さ無視で買うから何も問題ないさ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買う気がないら文句言う資格も無い。

    ボロカスに叩いて良いのは買ったやつだけ。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもどうせ顔認証がAndroidでも標準装備になるんだよな。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ。新しい技術は沢山あるけど、小出しにした方が儲かるやろ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャラクシーみたい
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneXの売り上げの10%は
    サムスンの売り上げにもなる
    だから

    Appleは今
    早めの対策を打とうとしてる
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SE2出ないかなぁ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、必要ない機能なのは間違いないよね。どの程度使い勝手なのかは実際に触れないとわからんけど。とりあえず、指紋よりバッテリー食うのは目に見えている
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※223
    新しい技術を小出しにするわけないだろ
    そんなことしてたら他の企業に先出されるだろ
    サムスンとか見てたら分かるけど些細な技術でも自分が一番始めに発売したとか躍起になってるのに
    そんな小出しにできるほど企業間の競争はぬるくないよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーんこれは正論
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でさり気なく4Kテレビディスってんだろ?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneなんて流行らないって言ってたひろゆきさんじゃないですか
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パスワード入れたら顔認証通さなくても使えるけど・・
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4Kってのも実質大して意味ねーしなぁ…

    ipodに電話の機能付けましたー!くらいの新しいインパクト欲しいお。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    林檎厨にとってはアップル様がやることに意味あるからな

    林檎厨「おサイフケータイとかバカジャネーノ、そんなの使わねーし」

    林檎厨「アップルペイ、便利で凄すぎ!、流石アップル」

    アップルが採用すれば崇拝よ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >林檎厨「おサイフケータイとかバカジャネーノ、そんなの使わねーし」
    半島民のごとく嘘をつくなよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者に向けて作られてるんだか何でも有難がって買えって事だよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7割弱がiOSらしいけど信者多すぎでは?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4 kも民法放送なんかが対応してくれないとそこまで買う意味があるのか謎
    最近はゲームが対応してるから買う理由としてはそれ目的が主になってしまうかな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCや携帯関連業界はずっとジョブズの猿真似で金稼いできたんだ。
    その元ネタが死んでしまった。
    これでまたジョブズ以前の「性能を小出しにしながらどうでもいい新製品を
    だらだら出し続け、消費者から見放される」業界になる。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    見た目がダサい の一言に尽きるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新の機種から比べると、16分の1くらいの性能のiPodTouch4が、
    OSのアップデートから外されてるせいで今でもサクサクなんだけど、
    なんか売るために重くしてるのではないかと思えてくる
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、日本人は知能が低いからそれでも買うよ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphonexはオススメされない理由はいろいろあるが
    その一つに指紋認証廃止から顔認証の導入
    これプレゼンのときに失敗して別のでプレゼンやり直してるから精度は未知数

    指紋認証と顔認証好きな方でどうぞ?をしないスタイルがな
    イヤホンジャックにも言えるが結局アダプターつけてめんどくさいだけ

    という動画が海外でありますた。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペック重視wwwそれでもAndroidには及ばんのだから笑えるわ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    林檎自体が高級志向、いわゆるステータス性を重視してるだけではないだろうか?
    それ言い出したら俺的に携帯電話にカメラなんて要らんぞと
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    そうだよ
    まぁひろゆきは馬鹿か馬鹿の振りをしてるんだろう
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実験機ってワクワクしないか?w
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneとか音ゲー以外何も使ってないわ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    iPadにすりゃ良かったのに
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    量産型に乗るより断然いいね
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使い道がない 無駄な高機能がいっぱいついていた
    昔の日本製家電(特にビデオデッキ)と同じ道にハマってるんですね
    分かります
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ買うくらいならi9かスリッパ買うわ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    女子中高生の声を報道してるだろ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔認証使うのははじめだけで、途中からだるくなって使わないだろうな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認証でだるくなるなら生きてるのだるくない?やめたくない?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneXはプラスより画面デカイはずなのに
    凹の部分のせいで実質使う画面面積がプラス以下なんだよな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだ魚の目をしているひろゆき氏はホリエモンと一緒にあの世に逝ってほしい!!w
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

      1週間持つバッテリー、指紋認証、防水、これで販売したらどうなるか。

        充電サイクル低下により、バッテリーが延命そして毎年売れなくなる。


      つまり、消費者が望むものを完璧に作ってしまうと自分の首を絞める。

      だから、機能や容量を微増の小出しにして毎年毎年売り続けるのがこの手法
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イチイチ ケチつけなきゃ生きていけないのか?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虹彩認証も枠に目を合わせるのが難しかった。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバリングモデルならともかく、10周年記念モデルだからなぁ
    実用性や利便性を求めて買う製品じゃないだろ、iPhoneX

    あと、ジョブズがいた頃からAppleの「記念モデル」はスペックやデザインに全振りしたヘッポコ製品ばかりだぞ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直個人の端末に生体認証なんかいらんやろ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphonは別にいらないWin泥使いだけど
    iphonxベースのアイパッドが出たら買おうと思ってる
    スマホはいらねーわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    au ガラケーの俺蚊帳の外
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかっていったら値段の高さより
    中途半端な画面の部分の凹みが気になるな。
    インカメラをどうにかできなかったら
    上部ベゼルあってもフラットの方がよかったと思う。あの程度ならサムスンのS8の方が横ベゼルが見えない用にエッジがかかってる方がポイント高いよ。究極目指して中途半端に技術足らないのが露出してる感じがする。
  • 266  名前: 開花神道 返信する
    日本・日本人って、世界中の富豪達の為に、日夜せっせと先端部品を拵える、お伽話の小人やドワーフみたいなポジションに収まる事になるのかもな。

    まあ、新興諸国の富豪達が何で金をたんまり儲けられるのかといえば、格差社会の賜物なんだろうし、一部の金持ちばかりが得をしてのさばる膨張した人口大国よりも、勤勉で優秀な働き者が沢山いる国であり続けた方が、国としては長続きする様な気もするけどね。

    マーケットとして縮小するのが、国として衰退することなのかと言えば、そうでも無いんじゃないの?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホリエモン:ん?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔認証あっていいから指紋認証も付けて選ばせるか両方使わせろや!買うけど。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生体認証とか怖くて使えねえな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万10万いうけど、大手キャリアならサポート割で5万円引き、下取りで2万5千円引きだから2万5千円くらいだよな
    かけ放題とデータプラン合わせて月6000円くらいだから今までと変わらん
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきにとって不必要な機能だっただけでしょ。

    applepay使う人にとって、瞬時にホーム画面が表示されるfaceIDは必要だよ。
    指紋認証面倒なんだよ。遅いし。触らないといけない。
    ホームボタンも力を入れないと押せた事にならない。
    andoroidはクソだけど、ホームボタンが画面の中にあるのはマジで便利だから。
    一瞬触っただけで押せた事になる速度性はiPhoneだろうと真似て当然の便利さだから。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかのネクロマンサーがジョブズ蘇生してくれないかなー
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わ林檎か。まぁ6辺りから感じてはいたけども
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPodが売ってなかった
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズ居ない時点で終わってんだよ。
    あとiPhoneの勢い使ってFlashを殺したジョブズは許さん。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイドインチャイナ アイフォン大好き日本人
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファーウェイとか言う中華スマホなら持った時の位置が電源ボタン近いからそこでスリープ解除したらそのまま使える
    設定の変更も容易で、背面のタッチ認証はウリに出来るくらい速い
    ポケットの中で誤作動も画面上部が覆われてるとロックがかかるので防止できる
    エクスペと比較しても性能が倍で値段が半値、iphoneより発火や変形などの事故率が低いし充電が速くケーブルが頑丈だ 楽天で買うと半額になってる高性能機種もある
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    honor8なら4万くらいでxperiaの新型に近い性能が・・・
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Googleまで高価格スマートフォン路線に入るなよ
    でもLGスマホは嫌
    中華なら良し
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴッホ?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなぁ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに何でもかんでも求めすぎなんだよ
    iPhoneはもうスマホであっってスマホではない…なんでも機とかいう頭悪い機械になった
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ電話できない
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク乗り、しかもフルへル愛用者は買わないな(笑)被りながらロック外せないとか・・
    充電はともかくイヤホンジャック何とかせい!プロセッサは良いけどね。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク