
Twitterより
上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 pic.twitter.com/ll6XLs5uft
— ピッチブレンド (@p_gotcha) 2017年10月15日
上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 pic.twitter.com/ll6XLs5uft
— ピッチブレンド (@p_gotcha) 2017年10月15日
そうです。階段が有名ですが、まず階段に辿り着くまでにも相当歩きますね。
— ピッチブレンド (@p_gotcha) 2017年10月15日
無いですねえ。右側の手すりのさらに右にスペースがありますが、元々はここにエスカレーターを作る予定だったそうです。
— ピッチブレンド (@p_gotcha) 2017年10月15日
絶対に採算を取れなかったと思いますが。
自分も行ったことあります pic.twitter.com/Y4CAZeDwXb
— はまっ子ロキ (@roki9029) 2017年10月15日
ヤマノススメにも出てきたとこだな pic.twitter.com/nRZ7lbH5Ld
— アゴニキ (@Ago_orix) 2017年10月15日
<このツイートへの反応>
核シェルターかよ。
ハンターハンターの試験会場だと思った人は俺だけじゃないはず
ハンター試験のあの階段みたいですね
ここはちょっと前に行ったけど、本当に不安を感じるほどの長さだよ。
もうこれホームじゃなくてアウェーなのでは
途中で窓突き破ってゾンビとか出てくるのかと思ってドキドキしましたwww
ホラー映画に出てきそうな場所ですね
東京駅の京葉線ホームも遠いけれど、このような恐怖感はないな
人がいないのが恐怖心をあおる
条件を満たさないと先に行けないやつ
スター70枚集めないと…
最初の方すっごいアウトラストっぽい
めちゃくちゃダンジョン感ある
ヤバイ!もうすぐ電車来ちゃうお!!
ホームまでダッシュだお!!



コイツ電車乗るまでで1日分の体力使ったんだな・・・

こんな駅もあるんですね・・・もしかして結構有名だったりするのかな?
普段ここ利用してる人は大変だなこれ・・・
途中の下り階段サイレントヒルとかに出てきそうでちょっと怖い・・・

GRANBLUE FANTASY The Animation 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.10.15
アニプレックス (2017-10-25)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: コイキング 2017年10月16日 09:00 返信する
- つまんね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:01 返信する
-
>>1
お前の名前と書き込みが?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:02 返信する
-
>>1
お前の顔が?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:02 返信する
-
>>1
うんちっち
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:02 返信する
- あびょ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:03 返信する
- 俺的ゲーム速報最高!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:03 返信する
-
>>1
見てろよ見てろよ
俺のケツからツマンネが出てくるぜぇぇぇぇ!
ああああああああああ!!!
-
- 8 名前: コイキング 2017年10月16日 09:03 返信する
- なんだこいつら
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:03 返信する
- 何で今更?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:04 返信する
-
いや怖いとかじゃなくて、ホームまで遠いってことだろ…
これ一駅分歩いてますやん
-
- 11 名前: 2017年10月16日 09:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:06 返信する
- 階段の途中でトイレ行きたくなったら詰むな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:06 返信する
- 鉄オタには有名だぞこれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:06 返信する
-
マニアには有名な場所
今更何で騒がれるのか不明
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:08 返信する
-
>>14
今更も何も
マニアじゃない奴が騒いでるからだろ
-
- 16 名前: コイキング 2017年10月16日 09:08 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ ♯\ッ/\お前ら仕事は?
/ (●) ≡ (●)\
`| ⌒゛(_人_)⌒|
\ V—、//
(⌒/^ヽ)_( /
| > ノ`⌒′\
|/ / | `ーO三)
ヽ_/ |\_ヒノ
| |
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:10 返信する
-
>>16
お前が仕事になるんだよ!パンパンッ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:12 返信する
-
体力あるな
俺なら途中でバテてるわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:15 返信する
-
谷川岳を前にした駅で一応雪対策とかだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:17 返信する
-
この計画にGO出したやつ馬鹿だろ
それとも別な目的あるのか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:17 返信する
- ダークソウル2にこうゆう階段あった!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:20 返信する
- 下が見えない階段とかどんだけ深いねんww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:20 返信する
- 一時期メディアに取り上げられまくってたよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:23 返信する
- これ、新耳袋殴り込みでも行ってた心霊スポット?だよね?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:25 返信する
- ペル5的な
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:26 返信する
- クライマーズハイの初っ端にあったな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:27 返信する
-
自宅から片道7000円 2時間半かけて何もないところへ行く
罰ゲームだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:30 返信する
- 夏は涼しそうですな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:34 返信する
- 行き着く先に分厚い扉がありそう…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:36 返信する
-
むっちゃFPS感あるわ
この通路だけで5回は接敵してる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:36 返信する
-
随分と大規模な地下だな
作るのに金かかってそうだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:40 返信する
-
鉄子の旅で見たな
そして行った
一泊二日のトンネル駅巡りは楽しかったで
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:43 返信する
- ぶっちゃけかなり有名な駅
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:46 返信する
-
ホームまでは下り階段から
全力ダッシュしても案外行けるだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:48 返信する
-
昔のオモチャで遊ぶガキを見るような気分だ
どんだけ古いネタなんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 09:57 返信する
-
>>14
そりゃここはマニアには超有名だよ
でも全人類がマニアだと思ってるの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:01 返信する
- 火気厳禁なのに守れないクズ登山客で有名な駅
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:01 返信する
-
>>14
鉄道マニアじゃなくても旅したり雑学レベルで知ってる人は結構いるのでは?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:03 返信する
- それがどうした
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:04 返信する
- マリオ64のあの階段思い出した
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:04 返信する
-
>>35
自分のことしか考えられないクズ
さぞ楽しい人生だろうな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:06 返信する
-
谷川岳に行く登山客が使うから、割とマニア以外にも知られてるぞ
登山シーズンには上野から土合行きの臨時列車出てるし
JR側の人間が「登山する前の準備運動になるしエスカレーターなんかいらんだろ」と言われたとか何とか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:07 返信する
-
まず知らない人に教えなければいけないのは
この地下にあるのは下り線で
上り線は地上の外にあるということだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:08 返信する
-
2011/02 3DS 国内累計 2,331万台 ←←←←← 現役ハード圧倒的最多シェア
2011/12 Vita 国内累計 557万台 ←←←←← 同じ年に発売された3DSに(後出しで)完敗
2012/11 WiiU 国内累計 330万台
2013/11 Xbox One 国内累計 8万台
2013/11 PS4 国内累計 533万台 ←←←←← ソニー唯一の希望もNew3DS(国内累計600万台)にすら届かずw PS4 proは大爆死
2016/10 PSVR 国内累計 5万台 ←←←←← 存在自体が無視できるレベル 爆死すぎてはやくもPSVR2発売予定 品薄商法ガーwwww
2017/03 スイッチ 国内累計 184万台 ※発売半年 このままのペースなら発売わずか1年で350万台も(Vita PS4の2〜3年分wwww)
2017/11 Xbox One X 発売予定
2017年の売り上げランキングTOP20にはVitaソフト1本も無いし、年末商戦でスイッチが300万台近くいくとPS4に出す意味も無くなる
国内ソニーシェアは完全消滅カウントダウン中wwwwww(よく見ると1年も後出しして WiiUより少ししか売れてないのが笑うw)
セカイガーもクソも「もう日本以外で売るしかない」のがPS4(ソニー)なんだよなぁwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:10 返信する
- 階段長すぎて途中に休憩用ベンチがあるw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:15 返信する
- 懐かしいなぁ。家族で行ったなぁ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:16 返信する
-
探し物は何ですか、見つけにくいモノですか
夢の中へ夢の中へ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:16 返信する
-
>>43
「乗り継ぎ10分か、余裕やな!」
というかなんでそんなアホみたいな高低差になってんだろね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:18 返信する
- こわい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:21 返信する
- グンマーーー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:23 返信する
- とんこつラーメン食べれば大丈夫!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:24 返信する
- 数年前にテレビで紹介されてて似たような事思ったわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:26 返信する
-
これ
エスカレーターが予算的に無理なら、滑り台付ければいいんじゃないの?
もちろん安全性を考慮したやつをだけど
多分人も少し増えるよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:27 返信する
-
ホラーゲームに明かりねぇよ
死ねや
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:29 返信する
- 階段長すぎや……
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:32 返信する
- 近所に中高の運動部があったら喜びそうな場所だな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:36 返信する
- ソウルハッカーズ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:46 返信する
- メガテン脳だからトットットットッバシューン!って感じで敵と遭遇しそう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:46 返信する
- 今更感
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:50 返信する
-
>>20
登山客の準備運動さ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 10:58 返信する
- 途中で具合が悪くなって倒れたら誰にも見つけてもらえなさそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:10 返信する
- 階段長すぎワロタ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:11 返信する
- スキー担いで天神平行くのが辛かった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:23 返信する
-
変質者がいたら嫌だと寄りつかない地下道みたい
しかもなげぇぇぇぇ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:28 返信する
-
人が居ない時間を狙ったんだろうけど
本当に居ないのが怖い。
糞レイヤーが押し寄せそうだなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:38 返信する
-
オブジェなんもねえなw
スイッチで出そうな低コストゲーみたいだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:38 返信する
- ホラー感で恐怖心がわくよりもこの距離を移動させられる怒りの方が勝ると思う。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:48 返信する
- 仮面ライダーアギトでよく出てきた場所だw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:56 返信する
- かっけーな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 11:58 返信する
-
ジグザグの階段じゃないのか
どんだけ深く離れてるんだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 12:05 返信する
-
>途中で窓突き破ってゾンビとか出てくるのかと思って
通路が暗くなる時間帯には絶対行きたくござらん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 12:09 返信する
-
なんで今更…
鉄子の旅でもやっていただろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 12:12 返信する
- 別に鉄オタでは無いけど、この駅は知ってる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 12:49 返信する
-
長いのもそうだが、一切掲示物が無いのも異様に感じる原因だろこれwwww
鉄道会社のポスターや企業広告貼るだけでだいぶ違うよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 12:58 返信する
- 何故かGT SPORTのフォトモードにも収録されている
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 13:03 返信する
-
こういう廃墟系よりも、アーケード街だけど名古屋の地下街みたいに
広大で複雑に入り組んだMAPのほうがゲームのダンジョンぽくてワクワクする
「なにっ・・・伏見エリアという隠しダンジョンまであるだと・・・っ?」とか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 13:12 返信する
-
>>14
お前のようなマニアだけに記事が書かれてる
と思ってんのか!?自分が中心で世界が回ってると本気で!!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・病院・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 13:41 返信する
- おまえらは俺のケツに絡みつくティッシュの屑と同じだ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 14:06 返信する
- 言うほどでもない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 14:19 返信する
- ターザンロープか滑り台設置してよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 14:50 返信する
- 成田にもこんなとこあったろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 14:54 返信する
-
ハーフライフ久しぶりにやりたくなった
3はよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 15:51 返信する
- ここはテレビでもよく紹介してたから結構有名やろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 17:15 返信する
- 地元だったから小学校の遠足で通ったな。最初はテンション高くて走ったりするんだけど後半は無言だった。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 17:23 返信する
- 地上波・BSの鉄道特集等で一ヶ月に1回は出て来る有名なヒミツの秘境駅だよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 17:33 返信する
-
ヤマノススメにも出てきたね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 17:36 返信する
-
>>48
元々地上の上り線だけだったんだよ。その後複線化する時にルート短縮の為にあの様な地下駅になった。ちなみに上り線はループ線で一周する路線としても有名
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 18:19 返信する
-
何もない駅ではなく百名山の谷川岳の最寄り駅でシーズ中は結構人の乗り降りあるし、TVとかでも良く紹介されるしで普通に有名だわな >>土合駅
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 18:52 返信する
-
前にロシアの片道5分のエスカレーターがある駅紹介してたじゃん
それでここの動画張ってたと思うけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 18:56 返信する
- 有名だけどめっちゃ深い場所にある駅として有名だった気がする、観光客ぐらいしか使わん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 19:01 返信する
- 鉄ちゃんなら常識すぎる記事
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 19:28 返信する
- 長さにビビるのか雰囲気にビビるのかどっちだよって思ったけどどっちもだった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 20:07 返信する
- 誰か走る足跡と呼吸音、化物の彷徨などを付け加えてくれ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 21:06 返信する
- 地上の星を思い出す。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 21:17 返信する
- サイレントヒル思い出した
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 21:53 返信する
- これ自転車で降りてんのか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 23:06 返信する
- ハンター試験のあの階段みたいっていうか冨樫がハンター描く前から土合駅のことを知ってただけやろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 23:22 返信する
- 行ったこともねえのかよニート共は…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月16日 23:32 返信する
- マニアじゃないのでこういう情報好き
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月17日 04:12 返信する
-
なつかしいなあ
スキーに行くときおりた
スキーしたことないんでしょうね
かわいそうに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月17日 21:01 返信する
-
他にもこんなところあったな
通路狭すぎて電車来たら待合室?に避難しないといけないところ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。