【アカン】「私はロボットではありません」っていうあの文字認証、AIが遂に突破www

  • follow us in feedly
文字認証AIに関連した画像-01
「私はロボットではありません」AIで突破 他のディープラーニングより“300倍”効率的なモデルが登場 - ITmediaNEWS

文字認証AIに関連した画像-02

米国のAI企業Vicariousが、「私はロボットではありません」の文言と読みにくい文字認証による「CAPTCHA」を認識できる学習モデルの研究結果を発表

結果、文字画像を文字ベースで94.3%、単語ベースで66.6%の精度で正答することができた

少ない訓練データでCAPTCHAを突破できることから、研究者らは「Webサイトはボットを弾くためにより強固なメカニズムに移行するべきだ」と述べている。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

まじかすごいw
これ以上難しくなったら人間でも突破出来なくなる。


もはや認識問題はAIで余裕だからな
近いうちに推論問題になる


AIじゃなくてもBOTで突破は数年前から出てきたじゃん

CAPTCHAは突破できても「私は人間です」ってのにチェック入れることができない正直なAIの登場はまだですか・・・

読めるようになってもおかしくない
アカウント量産されるー
認証は今後どうなるのだろう、匿名登録が難しくなりそうね


ワイより有能じゃん




AIで普通に突破できるようになってしまうのかお・・・
というか人間の僕ですらあれ読めない時結構あるんだけど・・・
もはやある意味で人間を超えてきているのでは・・・
文字認証AIに関連した画像-03



お前は豚なんだから読めないに決まってんだろwwww何言ってんのwwww
文字認証AIに関連した画像-04


文字認証AIに関連した画像-05

文字認証AIに関連した画像-06


文字認証AIに関連した画像-07
アサシン クリード オリジンズ数量限定初回特典 アサシンクリード オリジンズ オリジナルサウンドトラックCD付

発売日:2017-10-27
メーカー:ユービーアイソフト株式会社
カテゴリ:Video Games
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あはは
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    岩佐選手新チャンピオンおめでとうございます。小國以載選手お疲れ様でした
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    9月7日より10月2日まで【北斗の拳コラボ】開始!!魔法VS北斗神拳!!
    北斗神拳伝承者と魔法使いとの、宿命の対決が今始まるゥ!!
    ヒャッハーー!!このふざけた世界へようこそぉぉお!バギーとトゲ付き肩パッドは買ったか?モヒカンにはしたか?火炎放射器で汚物は消毒だぁ!
    秘孔を突かれても(すぐに)死には至らない気分はどうだい?♪toughboy,toughboy,toughboy,toughboy♪
    時はまさに世紀末!淀んだ街かどで僕らは出会った♪(JASRAC申請検討思案中)
    今ならなんとぉ、期間中ログインでケンシロウがもらえるぅ!!更に北斗ポイントを集めると『トキ』と世紀末覇者拳王である『ラオウ』が手に入るぞぉ〜〜!!(CV:千葉繁)
    クイズに答えて魔法を放て!秘孔を突け!そして、うぬもうぬを手に入れるがよい!
    ケンシロウとうぬとの熱い闘いをその目にしかと焼き付けよ!
    もう止まらぬ、引かぬ、媚びぬ、顧みぬ!

    もうやるしかあるまい!

    そこに愛はある!愛ゆえに人は苦しまねばならぬ。愛ゆえに人は悲しまねばならぬ。愛ゆえにっ!!

    我が生涯に一片の悔いなし!
    うぬはもう、黒ウィズをやっている!(CV:内海賢二)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいAA?見たことない
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 5  名前: カイジ 返信する
    圧倒的・・・! 屈辱っ・・・!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが自分より頭良くなっていくのを実感する
  • 7  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニの年齢ボタンみたいな非共犯保険だろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりに崩しすぎて判別不能なのがたまにあるな
  • 10  名前: イザーク・セラフィム 返信する
    >>5
    カイジでそんな話あったな。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この世界の片隅に」の真実

    観客から「天皇が敗戦を告げるラジオ放送の後に韓国の国旗である太極旗が掲げられる意味」について問われる場面があった。その際に片渕監督は「当時の韓国と日本の間には不幸な歴史があった。彼女の日常は日々の家事に追われることであり、世の中の色んなことを知らないまま来てしまっていた。それでも彼女が料理していたお米の一部は韓半島から来たものであると気づくことができたはずだと思います。だから、彼女はいろいろなものを失う中で、いつか本来自分がそうだったはずの『ふつうの人』であることから次第に戦争に加担する気持ちを高めてしまっていた。頭から冷水を浴びせられたように、そんな自分に気がついて彼女は泣いたのだと思います」と説明していた。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもいいどんどん記事にしていけ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2capcherで働いている人もこれには涙目
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字崩すやつたまにどっちともとれる文字をだしてくる
    崩した「く」と「ん」と「し」と「レ」とか微妙
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろAIの方がこういうのは得意だろ
    元々パターン化して比較する能力は人間より上

    BOT程度の反復プログラム対策でしかない
    ぶっちゃけスマホレベルのCPUで動くAIでも、あの手のものは人間より得意だよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間でも読みにくいからやめてほしいんだが
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょぼい仕組みがこれだけ持ったのが奇跡
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※14
    人間はその「微妙」で済ませるけど
    AIはその処理能力で、凄い回数試行錯誤して、どっちが正解か判断してしまう訳で
    もう時代遅れなんだよ。セレロン程度で動くAIで余裕で突破できる内容
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこ
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間しょぼすぎワロタ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちはロボットだった
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペースがいるのかいらないのか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字のやつは前から出来てなかったか?
    画像のやつかと思った
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボット 「私はロボットではありません」
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある意味で人間超えてるっていうか、画像認識に関してはもう人間よりも上なんですが…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このテの文字認識については、
    むしろディープラーニング型AIの得意分野だろ...
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシヤマト!
    ブヒーダム!
    イキます🐷
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の技術の進歩でいつの間にかシステムが陳腐化したなら仕方ないけど、最初からシステムを破壊するつもりで行われた研究には損害賠償請求してもいいだろ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間なら誰でもわかるとんち問題と
    画像検索をあわせりゃ良いんだよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に人間が面倒なだけの糞システムに成り果てた
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルファベットのぐにゃ文字はマジで判別出来んから困るわ
    枠内からはみ出してるのもあったり、大文字なのか小文字なのか分からなかったりするからな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字認証なんかより画像認証のほうがよっぽど酷いぞ
    海外アプロダの画像認証の条件が曖昧すぎてNGになること多くてクッソストレス溜まる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメも半数近くAIが書き込んでるってマジ?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親父が亡くなった時も、救急隊の人が隣に突入してたっけな。
    ちゃんと住所と苗字を言ったんだけどな。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    kiss〇〇みたいな記号設置問題を利用した設問で解決だろ
    あれほんと賢いわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字のやつ
    明らかに無理なやつあるよな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶひひひ〜ふごふご🐷
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は画像選べってやつが嫌い
    なんであれ選んだやつ消えるのさ
    自動車の次は標識選べって出てさらに番号選べとか延々続くことあるしな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の内容の意味が分からん
    理解できん
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    偏差値25には難しかったよねwww
    ごめんねww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにAIが割れサイトでおすすめAVをダウンロードする時代か
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Iかな?


    lでしたwwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ読みにくいから嫌
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Im no bot 
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あなたには良心ってものが無いの!?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚を貶すやらない夫は氏ね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    A「わたしはロボットではありません」
    A・B「「ア・ン・ド・ロ・イ・ド」」
    A「わかってくれればよろしい」
    B「うるさい。お前なんかロボットだ!」
    A「とほほ…」
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    A「わたしは人間です」
    B〜Z「うわ、コイツ人間じゃねえ!」
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次のセキュリティ方法をAI考えてもらおうぜ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※51
    そしてAI同士の千日戦争が始まる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかの映画かアニメか漫画かでみたけど
    ロボットが発展しすぎると人間住めなくなるな
    そのうち人間がロボットの奴隷になったりしてな。わりとありえるから怖い
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボットやAIの反乱なんて創作のテーマとしてありふれてるくらいだしどっかで歯止め効かせた方いいんとちゃう?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIってBOT以下かよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはもう、アクセスする度にチューリングテストを実施するしかあるまいよ。
  • 57  名前: やる夫の心の友 やる神 返信する
    いいぞやる夫!
    こういうAAを待ってんだよ我は。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    reキャプチャも時間の問題か
    車と表示板だけだし
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    草ァ!
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIのが優秀になるんだから難しくしても本末転倒だろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのされたら余計にできないものを作られらるから余計なもの作るなって思う

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク