【え?】Apple・ティムクック氏「分割払いで考えれば『iPhoneX』はコーヒー1杯より安い」

  • follow us in feedly
iphoneXコーヒーに関連した画像-01
ティム・クック「iPhone Xは分割して考えれば、お高いコーヒー1杯より安い」と発言 - GIZMODO

iphoneXコーヒーに関連した画像-02

AppleCEOのティム・クック氏がプレスリリースにて、iPhoneXは「お高いコーヒー屋さんで飲むコーヒー1杯より安い」と話している

確かに、アップルのアップグレードプログラムを利用すると月額が56ドル(約6380円)になり、それを日割りにしてみると2ドル(約230円)以下に。実際にコーヒーの値段より安い

例えば2000ドルの価格設定にしたとしても1日4ドル(約460円)なので、某コーヒーチェーン店でラテ1杯飲むより安くなる

(中略)

クック氏の言う通り日々のコーヒー代に換算して考えると高くないと感じるが、「この先飲むコーヒー代1000ドル、今日先払いね !」と言われると値段の感覚が変わる。


以下、全文を読む




<この記事への反応>

詐欺師の論法ですやん

悪徳商法の常套句w

お高いコーヒー毎日飲まんよー

Apple CEOがこんな事を云うなんて…草葉の陰からSteve Jobsが泣いてるよ。

いやぁクック船長のお話はいつも目から鱗ですわぁ

お高いコーヒー何杯分に分割したらええねん。




そうか!!iPhoneX高いと思ってたけど実はコーヒー毎日飲むより安いのか!!!
やる夫 ひらめき ピカッ!



なるほど、わからん
iphoneXコーヒーに関連した画像-04



何をどうカッコよく言おうとしたって10万円以上するスマホには変わりないんだよなあ・・・
やらない夫 否定 それはないわ


iphoneXコーヒーに関連した画像-06
ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 1 (特装限定版)

発売日:2017-12-22
メーカー:バンダイビジュアル
カテゴリ:DVD
セールスランク:48
Amazon.co.jp で詳細を見る


iphoneXコーヒーに関連した画像-07
【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII

発売日:2017-11-03
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ファルコン竹田 返信する
    ええなぁ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶりぶり
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のCMでおなじみの言い回しだなw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アキレスと亀
  • 5  名前: マッスルウィザード 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】新イベント実装!
    [続々(ゾクゾク)アルティメットハロウィンガールズ]
    アリエッタランドがオープンしたのに!!
    なんと!あの超天才魔道少女アリエッタ・トワが亡くなった!?
    大魔道士の残した物にはとてつもない魔力が宿るという。
    喪に服す間もなく、亡き友の遺品を保護する為に動き出す。
    訃報に接した魔道士達が集まったアリエッタランドで巻き起こる出来事とは?!
    アリエッタ・トワ(CV:黒沢ともよ)が
    リルム・ロロット(CV:大和田仁美)が
    イーニア・ストラマー(CV:久野美咲)が、
    ソフイ(CV:山崎はるか)が!エリスが!レナが!ドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない、もうやるしかない!そこに愛はある!
    おまたせ!
    もちろん魔杖のエターナル・ロアちゃん(CV:細谷佳正)もいるよ!
    遊んでくれなきゃイタズラするよ!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか、はい次の方ー
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年後にはかなり価値落ちてそう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティムは同性愛だっけ
    気色悪すぎ
    iPhone使うとエイズになるぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは目に鱗ですわぁ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月額1000円も出せないとかなんたらってゴキちゃん言ってたな
    同じやん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、ガチャ何回か分だしな

  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大分成熟してきたから、すぐに最新求めるほどの必要性は感じないな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしいんか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくある、1日のコーヒーを我慢すればこれが買えます!っていうやつだよねこれ。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら アップルのアップグレードプログラムを利用する のを諦めて毎日コーヒーを飲む方が有意義だな。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エウリアンかよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人のiPhone好きは異常
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローンなんてクソ食らえだぜ!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんわかった
    日本製格安スマホ買うわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルファンタジーのソシャゲが
    絶賛炎上中ではちまでは取り上げてるのに
    JINはゲーム以外を記事にしてる。
    ゲーム速報とは…。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払ってゴミ買うアホおる?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前機種を使い続けコーヒーを飲むのが正解
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >1日4ドル(約460円)なので、某コーヒーチェーン店でラテ1杯飲むより安くなる。

    たっか
    コーヒーっちゅうからセブンのコーヒーとか想像してたわ
    「吉野家でアタマの大盛り」に変えた方が適切
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    はい正解
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つもり貯金すんわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルの終わり。

    もうジョブスに帰ってきてくれということはできないぞ?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万って嘘やん。見てきたら12万ってなってた
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    詐欺師かよwと思ったら皆思ってたなw

  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万のコーヒー飲んだ方がよくね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考え方変えれば安く感じるでしょ?って手口で諭してくる商売人は嫌い
    実質1円も安くならず10万超えの商品を気軽に買わせようとしてるだけ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒー論法
    これ持ち出されると、むしろインチキ臭く思えるんだがw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人が無理して買うもんじゃないよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋葉で高額買取高額販売情報あるな
    中国人が狙っているね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり毎日楽しみにしてるコーヒー代がなくなるってことだろ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがジョブズの後継ぎ詐欺手法はぶれない。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブスならもっとうまい言い方で騙す
    ウォズ拾えなかったら詐欺師で終わってたかもってくらい、モノ売りつけるのは上手かった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この発想は嫌いじゃないな。
    高い買い物をする時、自分を納得させるために良く使うわ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ジョブズのときからこんな感じやったやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方俺はコーヒー代をケチるため水筒にコーヒーを入れていくことにした
    2本分で50円未満だぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇー、コーヒーの分割払いより安いんだ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の詐欺に同じ奴あったわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    だからお前はいつもダメダメなんだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともドトールではなさそうだな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実際、毎日使うものでしょ?

    毎日使わないものをコーヒーに例えるのhおかしいけど
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺、カフェインで手が震えるから駄目なんだ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販番組でよく聞くやつ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、昼食抜けば家も建ちますよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阿呆の屁理屈
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お高いコーヒーって2000円くらいしねえか?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険のCMでよく聞いたわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    これな。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとか分割で買おうと思わないわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒー削らなきゃ買えないような層に売りつける気なのか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構真面目に馬鹿すぎてショック受けてる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneに高々10万も払えない貧乏人は使うなよ
    品位が落ちるだろw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、何年コーヒー我慢すればいいの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じガラケー10年近く使ってる俺が正解
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万超えるとPCって意識になっちゃうから
    選択肢に入らないな…
    スマホのゲームに興味がないからかもしれんが
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズだったら
    「えっこれ一つで計算機にもカメラにもPC(インターネット)、ゲーム機の代わりにもなれるんだぜ?それ全部買うより安いだろ?」
    っていう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AppleとしてもiPhone Xの価格設定は高いと感じているからこそ
    消費者に割安感を持たせるためにこんな事言ってるんだろうな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の場合はキャリアが負担してくれるから底辺でも買える値段なんだよなぁ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    でもふつーに使ってると支払う料金はスマホと一緒なんだよな。
    全く使わないなら安いがそれなら持たなくても良いんだし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒー、5000円するとか、10000円もする超高級の豆あるな。

    お金持ちの感覚とは別次元だよ…まったく。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーより安い、iPhone買ってコーヒー飲むと倍額
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    これ。
    知り合いにアイフォンの古いのをずっと使い続けてるやついるけど
    月々の支払いはアイフォン4,5,6,7を二年おきに買ってきた俺と同じ。

    実質無料だからね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トップがこれとか信者も舐められてんなw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は買うなってことやで
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質無料とか馬鹿か?
    禿会社の底辺バイトだろうか
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は買うななら安さアピールしねーだろ低脳
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    型落ちしたのを中古で買っていると分割がばからしい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちワイ、なんの躊躇いもなく購入
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけの性能が詰まってるからスマホ一台に10万というのは特に何も思わないけど、この発言をアップルのCEOがしたというのは中々重度の滑り具合
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに10万なんて安いと思える時代がこれから来るぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だったら毎日コーヒー飲む方を選ぶな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかiPhone関連って貧乏認定ガイジ湧くよね
    なんかコンプあんのかな??
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone買って金持ち気分を味わおう!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質毎月8000円前後でキャリアかSimフリーでハイエンドモデルを買うか 毎月2000円前後で4年前位の片落ちスマホを使うかの2択でしょ
    昔のスマホで毎月6000円払ってるとかいう中途半端な事してる奴はキャリアのエサ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちってのは今来てるイヴァンカみてえな奴を言うのだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneが高いから国産スマホもそれを真似るんだよなぁ…

    スペックゴミなのに無駄に高いのはそのせい
    言ったらノーブランドのゴミデザインバックをCOACHやヴィトンに合わせて売ってるみたいなもん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日500円弱のコーヒーを堪能するような人はすんなり払って両方満喫するんじゃね
    そんなブルジョアジーじゃない俺は手頃なもん飲むほうが良いって思ってしまう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ貰うぐらいならお高いコーヒー毎日飲みたい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    そういう人間がまだまだ多いから気軽に機種変できる人もいるんだろうな
    本当に公平な料金体系になったら人は離れていくものなのかね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日コーヒー屋で飲む余裕ないよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X買わない金で何杯のコーヒーが飲めるんだろう
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一杯数円のインスタントコーヒーでいい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルのはじけた後よく聞いたなw
    そーゆー売り方するのはほぼ全てクソだった
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう、iPhoneならね!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタを叩き殺せ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に全部払ったらその後ただやん!みんなただであいぽん使おう!
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアメリカ人はコーヒー狂いが結構な割合がいるからね。日本人にゃ分からない感覚かもしれない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなもんだって日割りしたら安くなるわwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『最寄りのコーヒー店で毎日、コーヒーを1杯飲んで合計額が購入価格に達したら、iPhoneXを無料進呈』
    そう言う理屈でなければ、クック氏の言い分に意味は無い。
    結局クック氏は、『ネットゲームで課金しなければ、課金額で車が買えた』と同じ事を言っているだけ。
    ジョブズ氏がスピリチュアルに頼らず、膵臓ガンの治療をすぐにしていれば…。
    惜しい人を亡くしたなぁ。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スティーブが居なくなったアップルはもはや
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いし割れるしすぐ割れるし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    カフェイン中毒でしょ
    ラリるために薬と一緒にコーヒー飲んでる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえ、いくらのコーヒーのんでるんだよw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    いや、ジョブズならそもそもこんな泥の機能後追いなんかしないわw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい
    トップがマジでそんなクソ屁理屈言ってんの?
    本当にもうダメだなこの会社
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のリンゴは周辺機器からアクセサリーまですべて値上がりしてるからな
    売り上げ維持するのに必死なのはわかるが
    あまりやりすぎるとバブルも始めるで
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺師の手口でよくいう 「高いものは日割り計算にして言ってやれば、馬鹿は騙される」 っていうものその物だよね。
    でも、その手口でいっても1日4ダラーはないわwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1万分割してもうまい棒より高いんだが?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日230円のコーヒー飲んでねぇよ
    昼食費と同じだぞ
    お前俺を殺す気か
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在米だけど、雨人頭悪い人めちゃくちゃ多いから「オーゥ!ダッツ・ライト! ヒー・イズ・ジーニアス!」って買いに行きそうwww
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質な訪問販売みたいだな。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもそこまで毎日コーヒー飲みまくってる奴はこれ買ってもコーヒー飲むのやめられんやろ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズも初代iMacの頃にピザで同じようなCMしてたような気が
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone買うためにはコーヒーやめないといけないの?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    布だぜ?と同様、スマフォだぜ?たけーよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中にガイジっているんだな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日の缶ジュース1本分の代金で今ならこれが・・・って、悪徳商法の常套手段やん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明がゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クックがなんと言おうと今のiPhoneが余計な機能てんこ盛りでクソ高い駄スマホと化してるのは事実だが、その一方でそんなアップルに対抗出来てるのはサムスンやファーウェイ、Xiaomiと言った中韓メーカーであって、日本メーカーは最早儲けを度外視して技術を最低限維持する為に国内で細々やってるだけの空気と化してる現状の方がもっと辛い
    Xperiaの世界シェアとか確か1.3%だっけ?そりゃタブレットも出なくなりますわっていうか…それでもZ4の後継が欲しいです…
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成熟して数が売れなくなったから値段上げてきただけだしな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らこういうことには詐欺商法だなんだっていうけど課金で考えたら何千円でSSRもらえるのなんのっていうんだろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ ひょっとして一日一杯我慢すれば10万貯まるんじゃね?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルって昔から詐欺師
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日のコーヒーと引き換えとか辛すぎるわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズに呪われそうな売り文句だな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの物価は高いらしいからな
    NYではラーメン一杯20ドルらしいし
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日の飲料を削れとか随分鬼畜だな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーツ取り寄せて自作したほうが安上がりでいいものできそう
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも毎日コーヒー飲めなくなる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1杯いくらの珈琲なんだよwwwwwwwwww

    バカとなんとかは紙一重理論すぎて 草
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は日一食抜いて一日二食にすればiPhoneを買える!ぐらい言ってくれれば神として崇めるわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの例えをリアルに感じる富裕層がターゲットって事だろう
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレミアは付かないからな

    ポルシェだと、1973年型の911カレラRSが
    今では8000万円〜2億円になっていたりする

    乗ってみると分かるが、特に何の変哲もない車で
    今の車のほうが遥かにいいのに、なぜかプレミア付くんだよな

    アホホンにはそんな現象はない
    2年後にはゴミ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリスマ性ないなぁ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone Xはホットコーヒーみたいにアツアツになるらしいね^^
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneは高いからこそいいんだけど、そこんところが分かってない奴が多すぎる。
    文句があるならギャラクシーでも使ってなさいってこった

  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    あー知人もブランド好きはアップルで、他はスマホだな。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならFF15みたいなダセー煽り文句の方がまだマシなレベルだな
    発言が小物の詐欺師なんだよなぁ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい!詐欺師といったらヒカルのお株を奪うようなことするんじゃないよ!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうこと?iPhoneで豆がひけるの?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクに絵画売りつけるやつが同じこと言ってた
    iPhone買うと一生コーヒー飲めなくなるんでしょうか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    2年後どころかもう買い取り拒否になってるぞw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    そう。iPhoneならね。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう目新しい売りがないからわけわからんこと言うしかなくなってる
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ高いって言ってる人はわざわざ買わないからいいじゃん?クックも無理に買えとは言ってないしただ買う人の後押しをしたいだけで言い方はくそだけど。本当androidもApple並のfont+色度調整してくれたら買い換えるのに
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミ作ってる奴も買う奴も低能の馬鹿www
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    実際中国で補修パーツを買い漁ってiPhoneでっち上げた人いたなw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「1日コーヒー、1杯」論理を聞くと思うのは
    「その商品を買ったら完済するまでもうコーヒー飲むな」ってことだよね

    ちなみに私はインスタントコーヒーで我慢してますが
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     PS3 ─┐
     69800 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
         ./      |     `''-、
       ./        |       \
       /ゝ、,       |         ヽ
      ./   .`'-、     |           l
     │      ゙''-、  |            .l
      |         `'″   Wii       |
     │                   ,!
      l             18000  /
      .ヽ                  /
       .\              /
         `'-、              /
           `''ー .......... -‐'″
                       グラフで比較するとそれほど差はない
                       むしろWiiの方が高く感じられる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えたらこんな高いスマホでゲーム、動画視聴、サイト閲覧してたら馬鹿だよな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに実質無料なんて言葉を信じてるバカがいるのか…。
    かわいそうに。脳の質が良くないんだろうね。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、 人による。
     
          完
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが、断る!
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀でこんな話あったな(本当)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはソシャゲの課金理論と全く一緒で何の参考にも購買衝動にも繋がらんわ

    死ねw ホモセクシュアリティ野郎
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転売ヤーフォンとかもっとるやつおるかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    アイフォンって昔は一番安かったし
    今でも前機種下取りして買うと一番安くなるよ?

    アンドロイドは高値での下取りとか出来ないから割高になるよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ出された事例で計算すると

    たしかに

    ってなるけど

    一般人の収入からすると高いのは否定できないよね。

    スマホに14万+サポート料3万だぜ?
    たけえよ

    平均年収415万の国だぜ?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼飯代より安い
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイフォンって言う奴はにわか
    本当はアイフォーン
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段に引けを取らない機能があると主張しときゃあいいのに一気に胡散臭くなったな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneXを購入するかわり2年間、一切コーヒーが飲めないと考えると酷いなw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日のお弁当代がワンコインの人は一揆起こしてええで
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額をコーヒーに換算する奴は絶対信用するな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人は地球で最も騙されやすい人が住んでるのかもな
    アメリカンドリームや自由のプロパガンダで他国より劣る環境に納得させられてる

    今や犯罪かっ蔓延る絶望死大国

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク