
夢を追う人はバカらしい? 「現実から逃げてるだけ」と批判も - ニコニコニュース
全国20〜60代の男女1,348名に「夢を追っている人」についての意識調査を実施。
全体の23.7%が「夢を追っている人をバカだと思ったことがある」と回答。
20代男性では3割以上が夢を追う人に厳しい評価を下していることが判明。
また30代女性も約3割が否定的な意見となっており、若い世代ほど夢を追う人に厳しい傾向に。
「バカらしいと思います。ちゃんとした目標もあって、戦略もあって、それで実現可能なら理解はできますけど、ただ闇雲に『夢があります!』と言っている人って、ただ現実から逃げてるだけじゃないかと。
自己責任だし夢を追うのは自由ですけど、ちゃんと挫折したときのことは考えるべきだと思いますね」(20代・女性)
「私は夢を追う人を応援したいですね。自分は挫折してしまったクチなので…。20代ならまだ人生はどうにでもなるので、後悔しないためにも自分の道を進むべきだと思います。
何かとすぐに頑張ってる人をバカにするのは、自分の首を締めているだけなのでは」(30代・男性)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
何の夢も持たないよりゃいいでしょ、何の目的もなく何も目指さない人生って何で生きてるんだろうって気持ちにならないのかな?
持たないんじゃなくて持てない人だから、自分が持てないんだから否定するしかアイデンティティ保てないんだよ。
自分は夢を諦めたのにって嫉妬もあるよねこれ
ツイッター廃人という現実逃避者が夢追い人を現実逃避だと罵るジレンマ。鏡見たら?
夢を追う人がいなければオリンピックもプロスポーツも随分つまらないものになり果てるでしょうね。
仕事したくないやつほどこの台詞いうよな
実現させれば掌を反してくる模様
何言ってんだお前らあああああ!!
夢を追い続けないでどうするんだお!!
おじさんの僕だってまだ石油王になる夢を捨ててないのに若者のお前たちがそんなんでどうすんだああああああ!!!!

お前は現実を見ろよニート

自分が夢を諦めちゃったり失敗しちゃったから、諦めず頑張ってる人や成功者に嫉妬してるだけって人もいたりするよね・・・
夢を追う人がいなくなったらどんな分野でも”プロフェッショナル”って概念が無くなっちゃう気がするわ

![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 発売日:2017-11-03 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2017-11-17 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2017年11月04日 19:00 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】新イベント実装!
[続々(ゾクゾク)アルティメットハロウィンガールズ]
アリエッタランドがオープンしたのに!!
なんと!あの超天才魔道少女アリエッタ・トワが亡くなった!?
大魔道士の残した物にはとてつもない魔力が宿るという。
喪に服す間もなく、亡き友の遺品を保護する為に動き出す。
訃報に接した魔道士達が集まったアリエッタランドで巻き起こる出来事とは?!
アリエッタ・トワ(CV:黒沢ともよ)が
リルム・ロロット(CV:大和田仁美)が
イーニア・ストラマー(CV:久野美咲)が、
ソフイ(CV:山崎はるか)が!エリスが!レナが!ドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない、もうやるしかない!そこに愛はある!
おまたせ!
もちろん魔杖のエターナル・ロアちゃん(CV:細谷佳正)もいるよ!
遊んでくれなきゃイタズラするよ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:01 返信する
-
夢は追うものじゃない!掴むものだ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:01 返信する
-
>自分は夢を諦めたのにって嫉妬もあるよねこれ
これじゃろ
かといって才能ないなら
さっさと諦めた方が幸せなんだろうけど
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:02 返信する
-
夢は誰もが叶えられるわけではない。
けれども夢は追いかけなきゃ叶わない。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:03 返信する
- 日本人の大半は失敗しないことを最上の価値にしているからね、成功を目指す人間をバカにする風潮は当然ね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:04 返信する
- そんなやつにバカにした目で見られるほんと腹立つけど、相手にする価値無かったな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:04 返信する
-
無能は夢をかなえられないもんな
雑魚は雑魚ってちゃんと自覚してゴミみたいな現実と向き合ってくれ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:04 返信する
- 夢から逃げてる奴が何言ってもなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:04 返信する
-
今日の森くんの話聞いたら歳取っても夢を諦めてはいけないと思った。
感動したわ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:04 返信する
-
闇雲なのはそりゃ馬鹿扱いでいいよ
叶えるにはどうするべきか考えてないんでしょ
時間無駄にしてるだけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
夢を追いかけて実現する努力するのは良い事だ
それで誰も犠牲になっていなければだが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
- 夢追わなかった人の嫉妬だろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
その人の人生なんだから他人が見下すことじゃねえわ
夢を追った結果大成せずに犯罪犯したりしたなら別だけど
人生一度きり後悔しないよう全力を尽くせるものがあるって素敵じゃない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
- 止まった奴は死人と同じ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
- まあそういう人はひたすら現実だけ見て生きればいいんじゃね。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
>>5
これだな
つーか妥協して諦めた奴が何言っても滑稽でしかないわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
俺は60代だが、まだおんなの子と付き合うという夢を持っている!お前らも諦めるな!
夢は必ず叶うんだ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
世界よこれがアベノミクスの成果だ
安倍
責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:05 返信する
-
誰かが夢を追ってるからその恩恵に与れる
ゲームもまたしかり
どっかで夢見がちな奴が日々ゲーム作ってる
-
- 21 名前: カイジ 2017年11月04日 19:06 返信する
-
30になろうと40になろうと奴らは言い続ける…
自分の人生の本番はまだ先なんだと…!
「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なんだと…
そう飽きず 言い続け 結局は老い…死ぬっ…!
その間際 いやでも気が付くだろう…
今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを…!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:06 返信する
-
バカはどっちだ?冷静になって考えてみろよカスwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:06 返信する
- 対して努力もしてないくせに夢を叶えようとして失敗した奴の常套句
-
- 24 名前: 2017年11月04日 19:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:06 返信する
-
>>22
カスはお前だボケダボ(´・ω・`)™️
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:06 返信する
- 夢を追いかけもせず、ぐちぐちと文句ばっかり言う無能
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:06 返信する
-
よーし
オレもユーチューバーになるぞ。
-
- 28 名前: カイジ 2017年11月04日 19:07 返信する
-
正しい人間…正しい人生なんて…!
ありはしないんだって…そんなもの元々…!
ありはしないが…時代時代で必ず表れ…俺たちを惑わす…
そんなものに合わせなくていい…!
そういう意味じゃ…ダメ人間になっていい…!
いいじゃないか三流で…!熱い三流なら上等よ…!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:07 返信する
-
>>1
マッスル一コメおめでとう(´・ω・`)™️
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:07 返信する
- そのために行動してるかどうかに限ると思うけど
-
- 31 名前: カイジ 2017年11月04日 19:07 返信する
-
そりゃあ…有能な人間とやらも素晴らしい…
しかし……クズも同様に素晴らしい…!
うまく生きれずとも…人から見たら…徒労…
不毛に見える悪あがき…苦しみ…だとしても…輝きだ…!
かけがえのない時間なんだ……!だからどんなに哀しく…
ただジタバタしただけの日々だとしても…
それを…奪う権利は…誰にもないっ……!!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:07 返信する
- 言うほど悲報かこれ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:08 返信する
-
>>28
カイジいい加減うぜえぞ(´・ω・`)™️
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:08 返信する
- 立ち止まってる奴に前へ進んでる奴を笑う資格は無い
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:08 返信する
-
SNSが普及してから
他の人を罵倒したり誹謗中傷する人は増えたね
他人の人生なんだし好きにすればと思わなくもない
-
- 36 名前: カイジ 2017年11月04日 19:08 返信する
-
「明日からがんばろう」という発想からは…
どんな芽も吹きはしない…!
そのことに20歳を超えてまだわからんのか…!?
明日からがんばるんじゃない…
今日…今日だけがんばるんだっ…!
今日がんばった者…今日がんばり始めた者にのみ…
明日が来るんだよ…!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:09 返信する
-
今の日本を表してる
国の衰退と若者の落ちぶれる様は相関すんのかもな
-
- 38 名前: カイジ™ 2017年11月04日 19:09 返信する
-
>>33
ごめんなさい(´・ω・`)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:09 返信する
-
半数以上は素晴らしいと思っているわけじゃん
これ記事のタイトルが朗報で日本人の大半は夢を追う人を応援するって記事ならお前ら真逆の反応してるよな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:10 返信する
-
夢を追う事と稼ぎが少ない事が繋がるのは分かるけど
夢を追う事と仕事をしない事がどう関係あるのかよくわからない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:10 返信する
- ワイに言わせてみれば,夢を実現させた奴が一番のバカであり,軽蔑の対象である
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:10 返信する
- こういう時にお前らってただの逆張り野郎なのがバレるよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:10 返信する
-
才能もセンスも実力もあるやつがその夢を追うなら何も否定しないし素直に応援するけど、
才能ない、センスもない、実力もない(それこそ一般人どころか初心者にも鼻で笑われるレベル)のやつが夢を応援するならやめろと思うけどな。絶対うまくいかないんだし。やめて二度とそれに関わらずに真っ当に生きた方がいいよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:11 返信する
- バンドマン以外は思ったことないな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:11 返信する
-
スポーツを真剣にやってる奴「野球.サッカーでプロになりたい」←分かる
チャラい奴「役者か歌手になりたい!」←はぁ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:11 返信する
-
>>36
食って寝てゲームしてるだけでも明日はくる。
これが現実なのだ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:11 返信する
- 7割は夢を見る人を馬鹿にしないって記事だぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:11 返信する
-
今の若者は起業したいって人にも「意識高い系()」ってバカにするだけだからなぁ
実際に成功したら「運が良かっただけ」って相手の努力は認めないんだよなw
あほらしい
-
- 49 名前: 43 2017年11月04日 19:11 返信する
-
>>43
と、才能もセンスもなくて全くうまくいかなくて何年も足掻いた挙句に後悔した私が言いました
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:12 返信する
-
娯楽とかエンタメ系の仕事は夢持って入った人多そうだし
バカだと思った人たちが作ったものを自分が趣味として楽しむことに何も思わないのだろうか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:12 返信する
-
馬鹿にするのは何でも否定の氷河期世代文化だろ
今の若者は違うって事
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:12 返信する
- 氷河期世代みたいな何でも否定する俺は偉いって文化に若者はウンザリしているって記事だな
-
- 53 名前: カイジ 2017年11月04日 19:13 返信する
-
ドジャースの野茂 将棋の羽生 イチロー・・・・・・
彼らが今脚光を浴び 誰もが賞賛を惜しまないのは
言うまでもなく
ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!
勘違いするな よく闘ったからじゃない
彼らは勝ったゆえに今その全て 人格まで肯定されている
もし彼らが負けていたらどうか・・・・?
負け続けの人生だったらどうか・・・・?
これも言うまでもない おそらく
野茂はウスノロ 羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない わかりきったことだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:13 返信する
- 夢を追ってる側から見るとやりたくもない事をやってそれが現実だと夢から逃げてるって見えるだろうからお互い様だろそんなの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:13 返信する
-
馬鹿だなぁ
敵にするより味方にした方がいいぞ。
万が一そいつが目標を達成したら自分にとって大きなコネになるんだから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:13 返信する
- お前らって本当に記事のタイトルだけで行動が変わるな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
-
20%くらいなら別にそんなもんじゃない?
別に目くじら立てる事じゃない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
- 日本人の大半は応援してくれるって事では?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
-
仰木「この世の人間は、みな抜きん出たいと思っている。全ての人間の欲望、渇望、悲願と言って良い。
まあ...しかし大抵の場合、それは果たされずに終わる」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
- 機械的に動くのが好きなんでしょハナホジー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
-
応援されようが馬鹿にされようがどうでもいいでしょ、所詮他人なんだから
結果でぶん殴ればええねん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
- 年齢が上になればなるほど夢を追いかける人ってステキだと思う人の割合が多いのが不思議
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
-
でも夢や目標を持たせようとさせるじゃん
夢持ってない10代とか見下してくるじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
-
思ったことがある ってことならもっといそうだけどな
思っている だったらこんなもんかもしれないけど
自分は前者
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:14 返信する
- 氷河期世代は何にも動かずにネットで腐るだけの人生だったもんな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:15 返信する
- 若い人程馬鹿だと思ってるのが何とも言えない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:15 返信する
-
イチローなんてどマイナースポーツやきう選手の時点で二流だから
サッカー日本代表の岡崎慎司の方が有名
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:15 返信する
-
※41
え?何で?なんでそう思うのか普通に興味あるんだが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:15 返信する
-
>>62
生活に余裕が出来るほど他人に対して寛容になるから不思議でもなんでもない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:15 返信する
-
ドジャースの野茂 将棋の羽生 イチロー・・・・・・
彼らが今脚光を浴び 誰もが賞賛を惜しまないのは
言うまでもなく
ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!
勘違いするな よく闘ったからじゃない
彼らは勝ったゆえに今その全て 人格まで肯定されている
もし彼らが負けていたらどうか・・・・?
負け続けの人生だったらどうか・・・・?
これも言うまでもない おそらく
野茂はウスノロ 羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない わかりきったことだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:15 返信する
-
>>53
世間の相場でそんなもんで建て替えとかないから
税金使う障碍者の話だけ
お前の屁理屈なら座間の大家のために国が金出してやれ
クズのせいで障碍者だけ特別扱い
ほんとこんなクズのクレーマーがいるから植松みたいのがでてくるんだよな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
-
いまだに夢を追う馬鹿,努力するバカが日本には多い
こんな存在自体が無駄な人間いなくなれや
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
- そりゃ年寄りになるとあの時あぁしておけば良かったって思うからじゃね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
- 諦める以前に夢を持ってない身からするとバカにできる訳がない 夢があって羨ましくて仕方ないってのが本音かな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
-
>>56
世間の相場でそんなもんで建て替えとかないから
税金使う障碍者の話だけ
お前の屁理屈なら座間の大家のために国が金出してやれ
クズのせいで障碍者だけ特別扱い
ほんとこんなクズのクレーマーがいるから植松みたいのがでてくるんだよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
-
このグラフを見てやっぱ女は夢を追いかける人が好きなんだなあと思った。
オレも夢を追いかける。
海賊王にオレはなる。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
- 馬鹿だとは思わんな、俺自身がレールの上走っただけだし少し憧れる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:16 返信する
- お前がこの世からいなくなれば周りがいなくなるのと同じ事だぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:17 返信する
- (20代・女性)のコメント、何様?ってかんじだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:17 返信する
-
>>47
3割馬鹿にする、6割無関心、1割馬鹿にしない って感じだと思うが
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:17 返信する
- 夢もなくただボケーと生きて死ぬのを待つ奴より何倍もマシだろ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
-
60%ぐらいいるのかと思った
これは恣意的すぎる記事の作り方だな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
-
夢がーーーーって何時もいってる友達がずっと一日中ゲームをやってるw
流石にこういうやつはバカにしても良いよね?
自分が才能あると思ってるみたいだけど早く現実を知って絶望しないかなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
-
全ての人間は、道具でしかない
過程は関係ない
どんな犠牲を払おうとも
この世は、勝つことが全てだ
最後に、オレが勝ってさえいれば
それでいい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
-
タイトルだけみていきなり日本人叩きをする氷河期世代達
ガイジ世代である
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
- でもユメを実現させた人には媚びへつらうか僻むんだろ?w
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
-
追い続ける馬鹿のために夢ってもんがあるんだよ。
現実見てるから夢なんか追わないって人たちのための夢なんかねぇよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
- 親はお前を見てとっくに絶望しているぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
- SIROBAKO見ても感動できないのかな?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:18 返信する
- 海賊王に俺はなる!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
- 夢を追う時間があるうちに追っとけや糞餓鬼ども
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
- 20代までなら追えばいいが30越えたら諦めないとバカだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
-
何も考えずに生きてるのが一番馬鹿だよ
楽だけどね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
-
夢を実現させた人間は軽蔑の対象でしかない
いや,軽蔑する価値すらないね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
- 好きにしたらいい話
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
- アラサーになったけど、バンドマン目指して未だに居酒屋のバイトとかしてるやつは正直見下してるわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:19 返信する
- 成功者はみんな馬鹿だったんだからしょうがない
-
- 98 名前: 2017年11月04日 19:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:20 返信する
-
人の夢は終わらない
自動車も飛行機も船もロケットも
全ての乗り物は「速く移動したい」
「遠くに行きたい」という夢が産み出した
これからももっと新しい良い物が
産み出されるだろう
その原動力を誰も否定してはいけない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:20 返信する
- 夢を追いかけるにしてもどれくらい現実的か突き抜けてるか次第では尊敬もすればバカにもするさ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:20 返信する
- fakerさん…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:20 返信する
- これ大半の人は馬鹿にしないって事なのでは?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:21 返信する
- 本音をどうしても隠しきれない嫉妬野郎が沸いてて草
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:21 返信する
- 氷河期世代なんだろ
-
- 105 名前: カイジ 2017年11月04日 19:21 返信する
-
金はな...命より重いんだ!
世間の大人どもが本当のことを言わないからオレが言ってやる!
金は命より重い...!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う!
人は目の前の僅かな金の為に相当の事は耐えられるのだ。
とどのつまり、この世の正体は金の獲り合い。
その争いが終るのは、企業なら破産...個人なら死去。
つまり存在する限り人は際限なく金を奪い合っていく
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:21 返信する
-
Jin嫉妬してんのか?
お前は応援されなかったのか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:21 返信する
-
>>84
てやつほど負け犬なんだよなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:22 返信する
- まあ何の能力もないなら他人と同じ事するしかないわな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:22 返信する
- 夢はどうでもいい、現実(地獄でも天国でも)を破壊してやる。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:22 返信する
- お前らは他人と同じ事すはできないアスペだもんな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:23 返信する
- でもお前が破壊できるのは部屋の壁ぐらいじゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:23 返信する
-
>>19
うるせえ在日、日本から出てけ!!てか4ね!!!!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:23 返信する
-
夢を持つのは良いことだけど
夢がどうこうって言ってるだけで何もしないで周りにやってますよアピールしてるやつって
ガチのクズだよな
すげぇ他人に迷惑かけてる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:25 返信する
-
GTX1080 すごすぎ970から乗り換えたけどまじで別世界ですわ
7万も払ったから当然か・・・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:25 返信する
- 人とその夢によるよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:26 返信する
- 実際夢に向かって努力しててそれなりに近づいてる人と口だけの人とは違う。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:26 返信する
- こういうことばっか言ってる人って毎朝便所で吐いてるイメージ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:27 返信する
-
>「バカらしいと思います。ちゃんとした目標もあって、戦略もあって、それで実現可能なら理解はできますけど、ただ闇雲に『夢があります!』と言っている人って、ただ現実から逃げてるだけじゃないかと。自己責任だし夢を追うのは自由ですけど、ちゃんと挫折したときのことは考えるべきだと思いますね」
これは正論。夢をもって努力するのは大事でも、その夢が叶わなかった時のために他の分野の勉強をすることも大事。いくらやったって、ダメなものはダメ。下手に「いや、でも」で長引かせて、退けないところまで行くより、さっさと諦めて他にやりたいことを探した方がいい。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:27 返信する
-
人それぞれでしょそんなもの。
下らんネタ拾ってくるな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:27 返信する
-
ニシ君が覇権ハードとか荒唐無稽な夢を語っていたのでイジメてしまいました
全く後悔していません
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:27 返信する
-
独立起業したいって人を若者は「意識高い系()」ってバカにするけど
年配の人は応援するからなぁ
何かにチャレンジすることに否定的なのって老人よりも若者
若者の老害化だな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:27 返信する
-
夢って寝てみる方じゃないの?
目標や計画なら分かるけど、大それた妄想レベルなら夢だろうね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:28 返信する
-
他人の生き方を馬鹿にしてる方がアホ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:28 返信する
-
正気か?夢を実現した人間までコケにしてるというのが
わかってないんか?それが最も成功した人間だというのにな。
別に夢を追いかけろとは言わんが挑戦する奴等をコケにする
刺客はないぞ夢から逃げてる時点でな。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:28 返信する
- まあ夢だけ語って努力をしない人も、夢を追うやつをバカにするやつよりはマシなんだけどな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:28 返信する
- で?お前らは何か追いかけてんの?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:29 返信する
-
夢は叶った時にこれが夢だったというべき物
周りに公言するような物じゃない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:29 返信する
-
>>123
ば〜かw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:29 返信する
-
いや別に公言してもいいだろ
なんだその設定は
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:29 返信する
-
嗚呼ここの連中と慰め合っちまえば
向こう側に居る奴が笑ってたて気付きもせず
ゲーモーバー
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
-
そもそも夢を追いかけもしない奴にナニか言う
権利があるとでも?w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
-
ネウロの夢って・・・いいよね・・・の店長ほんとすき
名前忘れたけど笹塚の金魚のフンで店長侮辱した糞女刑事死ね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
- でもお前らって成功している日本人とか全力で否定するよな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
-
その夢が叶うか叶わないかを気にする辺り やっぱ基本気に食わないんだろうなとは思う
若い人ほど他人事だと考えると思ってたら真逆で意外だわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
-
>>126
アニメキャラと結婚することです!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
- 日本人やな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
- ツイッター廃人が現実見ろよと他人を馬鹿にするwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:30 返信する
-
佐々木希
結婚して一皮むけたな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:31 返信する
-
>>121
意識高い系の定義が間違ってると思うぞ
あれは100%馬鹿にした言葉なんだから・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:31 返信する
-
つーかこんな数値の割合年代別にする程特に差もないし
日本人の大半は夢を追う人を否定しないってデータでしかないよね
日本人へマウンティングしたいお前らにはがっかりするデータだったからこそ
こういうタイトルにしたんだろうけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:32 返信する
- 夢持つニートだろバカにされてんのは
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:32 返信する
-
クソガキ「プロ野球選手になる!」
↓10年後
「バットで通行人を殴り殺したとして…犯人は「ムシャクシャしてやった」と供述しており…」
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:32 返信する
- 夢のないやつよりはマシなんじゃね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:32 返信する
-
>>133
蜘蛛の糸みたいな地獄だからね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:32 返信する
- どんな世代も氷河期世代よりはマシ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:33 返信する
-
予言してやる。
『これだからゆとりは!』という書き込みが出るだろうな。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:33 返信する
- 幼女を
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:33 返信する
- ネットで日本人へマウンティングする事で相対的に自分の方が上になったと思い込みたい奴が多いからな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:33 返信する
-
>>2
夢を馬鹿にし続けた結果wwwwwwww
リストラ祭り
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:34 返信する
-
「夢を持ってる人」もピンキリで
既に積極的に動いてる人もいれば全く動いてない人もいるからな
口だけの人とか現実見えてない人はそりゃ馬鹿にされても仕方ない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:34 返信する
- まぁみんな好きにしたらいいだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:34 返信する
-
>>141
違う。
『何もしない奴』だ。大体が言ってるだけのな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:34 返信する
-
夢を追いかけて破れたのに諦めきれずウダウダしてる連中はダメだ。
ソコで初めて現実見ろって話だろ?
夢も持たずにウダウダしてる連中にはナニも言う権利は無いなw
ヤッスィーーーーリーマンは夢とは言わん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:36 返信する
-
確かにあからさまに否定してくる奴ってさ
本当にそれで楽しいのかっていったらそうでもないんだよな、自分が出来るってイメージ持ってる人間のが、ずっと強いと思うわ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:36 返信する
-
>>133
だってそいつら日本人じゃないですしおすし。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:37 返信する
- 1番負け犬の多そうな年代だろ?wwwwwwwwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:38 返信する
-
>>134
まあ若者が、夢を追いかけて行動起こす同年代をバカにする気持ちは分かるな
「叶うか分からないもののために人生を捧げるなんて馬鹿じゃん」ってかんじ
要領よくやっていくのがカッコイイじゃん的なw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:38 返信する
-
努力しても報われない
努力することもまた才能
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:38 返信する
-
夢に向かって本気で勉強とかしてるやつはすごいと思うけど
夢だけ語って具体的に何も行動起こしてない馬鹿は多いな
震災後は特に多かったね、日本はもうだめだから海外で事業やるとか言う奴
そいつら全員今もまだ日本にいるわw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:40 返信する
-
たぶん見た事ある奴が夢を追ってるんじゃなくて、現実から逃げてる奴なだけだろ。
ちゃんと夢を追ってる奴は行動してるから馬鹿には出来ないよ普通。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:41 返信する
- 俺は歌わない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:41 返信する
-
ブラックや国に泣き寝入りして夢のない日本人が一番バカ
毎日何考えて納税してんだ?生活のことだけ?
ダメ日本国民は日本人でいることすら不愉快だわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:42 返信する
- 現実を語る奴ほど退屈な人間はいないよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:42 返信する
-
>>138
結婚してたのか・・・・ 相手は小島の相方だよな
今日はじめて知った
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:42 返信する
- 夢追うのは、いいけど 勝負しろよ じゃないと才能ないって気づかないから 学校で部活やってる奴も ほとんど挫折してるよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:43 返信する
- 夢追ってるんじゃなくて、夢見てる奴が多すぎなだけ、能書きばかりで動かねーもん。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:44 返信する
-
クソ女と結婚するような現実に何の価値があるのかw
死んだほうがマシだねw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:46 返信する
-
>>163
夢を語る人は面白いけど夢ばかり語る人はつまらない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:47 返信する
- 夢を押し付けるやつも嫌いだが、「夢見てるやつバカ現実見てる俺偉い」っていうのを押し付けるやつも同じくらい嫌い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:49 返信する
-
夢を持つことをギャンブルのように捉えてる奴が多いのはなんでかね
挫折=人生の破綻って他に何もしないアホだけだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:50 返信する
-
現実から逃げるか
現実に逃げるか
どっちが自分の幸せなんかね…
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:50 返信する
-
他人事だし どう頑張ってるか、どれだけ頑張ってるかなんてわからないんだから
応援しなくとも否定する気にも、審判員みたいに良いか悪いか判断する気にもならん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:51 返信する
-
他人に迷惑かけないなら好きにしたら良い
生命はただの物理現象なので意味などない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:51 返信する
- 無鉄砲な夢や努力や自分に理解できないベクトルの労力はふーんとは思うが馬鹿にしはしない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:51 返信する
- バカにはしてないけどそんなに金持ちになりたいのかと冷めた目でみてますよ、まぁ例えるなら宝くじ買ってるアホどもと一緒てことかな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:51 返信する
-
夢を追いかけてどれだけ嫌な事を頑張って続けてたかによる
30代で毎日楽しい事やりたいことやってるだけの歌手志望だったらうわぁってなるし
30代でも、士業とか目指して1日十数時間とかやってたら頑張れってなる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:53 返信する
-
人に笑われて
バカにされて
夢を諦めるなら
はなっから追ってないのと一緒だよなぁ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:54 返信する
-
>>176
夢を追いつつも、現実を見てるってことかな?
たしかにそれが一番利口な気がする
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:54 返信する
- そんなもん夢の種類にもよるし一概には言えないだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:54 返信する
-
>>171
自分をもって貫いた奴でしょ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:57 返信する
-
これって、言い方が悪いよな
夢を語るだけで具体的にその夢に向かって何もしない奴が大半だから馬鹿にしてるだけで
本気で取り組んでる人には尊敬もするし応援もするよ
ただのフリーターが夢ばかり語ってその日暮らししてるから馬鹿にしてんねん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:58 返信する
-
ミュージシャンとかってのは夢を追いかけた人しかなれないものだろうからやっぱかっこいいよなぁ
売れないでバイト生活してる奴とかでも話してるとお前カッコいいな!って思っちゃうわ
かっこ悪い大人になったから余計にね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:59 返信する
- 歌手や声優 漫画家 お笑い芸人 等は、 もう中堅が強すぎてもうダメだわぁ まぁ若さが重要視されるスポーツ選手ぐらいやなぁ 夢見るも
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 19:59 返信する
-
理解がないから他分野に向かう人の目標を夢って呼んじゃう
そしてそれに向かう人を一様に怠惰な理想主義者だと思い込んじゃう
自分の生き方に自信をもつのはいいけどその根拠が数だとこうなる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:01 返信する
- 夢も無い空気人間は死んでも誰も気にもかけないが、それで良いのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:01 返信する
-
夢の無い人生なんて、惨めなもんだぜ。
まあ、夢だけしかない人生も惨めだけどな。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:04 返信する
- まぁ声優とかお笑い芸人も最近は、顔重視になってるからな かっこいい かわいいじゃないと売れないかもなぁ 容姿時代やわぁ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:05 返信する
-
こんな目的を失ったゾンビみたいなのが沢山いるんだから、
そら日本は衰退しますよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:05 返信する
-
そもそも職業としての夢ならそれも現実だろ
9条が世界平和とか言ってるならそれは現実逃避の夢だが
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:06 返信する
- 追い方次第だよねぇ・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:06 返信する
-
夢追い人こそ現実に直面してると思うけどね
基本実力業だろうし誰も助けてくれない野生がそこにはある
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:08 返信する
- 自力で食ってくこともできないならそれはどうかと思う
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:11 返信する
-
実現性の無い夢物語と、将来の夢は違う
池沼なのにノーベル賞とか、ひどいうんちなのにJリーガーとか
地質コミュ障へんたい職歴なしなのにセイシャインとか夢物語でしかないだろ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:11 返信する
-
夢を見る奴がバカか・・・
何も挑戦しないで保守的に生きてきた結果が今の日本だな
国自体がそんなだからな、そう思う奴がいたとしてもなんら不思議ではない
技術も衰退するわけだ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:13 返信する
- 多分これ真剣に夢を追いかけてる人間に対してじゃなくて、明らかに何も考えずに夢だけ語ってる人間に対して…ってことじゃないのか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:14 返信する
-
夢を見るのが馬鹿とは言わないけど
中途半端にあきらめきれなくてダラダラ惰性で続けてるやつを
馬鹿だとは思う。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:15 返信する
-
聞き方が思うじゃなくて思ったことがあるだから肯定派が多いんじゃないの
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:17 返信する
-
別に夢持つのは全然馬鹿にしない
それを行動に移さずただ夢だけ語って現実と見向きもしない奴は馬鹿にするけどな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:19 返信する
- 逆に、夢さえ見れない人間の方が現実から逃げてんじゃないの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:19 返信する
-
40歳 フリーター 夢はミュージシャン
どう思うよ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:20 返信する
-
夢があるってステキだと思うし頑張るのはえらいよね
ただ、上記のように思われたいがために
「夢を語る」奴は最高にウザいし、たぶん夢なんかないんだろうな、とは思う
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:22 返信する
-
浜崎純平みたいなのは笑われて当然だけど思考停止してとりあえず定職ついてやりたくもない仕事に時間費やしてる連中に本気で夢叶えようとしてる人間笑う資格ないでしょ
自分の好きなことして時間も金も自由に使える成功者からすりゃ逆に笑われる立場だぞ社畜共
精々やっすい給料で一生会社にこき使われてろよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:24 返信する
- 幼い頃には確かにあったよ、夢を追いかけてた
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:25 返信する
-
夢はミュージシャン って馬鹿が多すぎたせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夢は医者って言うやつは一目置いていただろうがよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:25 返信する
-
夢を実現するために努力をしていなかったり、
実力が伴っていない人にはそう思うかもしれない。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:27 返信する
- 馬鹿にでもならねぇと生きていけねぇんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:29 返信する
-
マジか
気になるあの娘と付き合いたいという夢も他人からしたらバカに見えるのか
諦めるわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:29 返信する
-
目標を掲げてる人は夢があります!なんつーあやふやな物言いはしないだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:33 返信する
-
夢見てる奴を馬鹿にしたことはないけど、じゃあ夢のために何かしてるかどうかで判断する
声優とか言ってて、演技もなにも勉強してない大人の人は心の中で馬鹿にした。世の中なめてんのかと。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:36 返信する
-
バカにはしないけどあんまりお近づきにはなりたくないな…
ちゃんと夢に向かって実行してる人なら応援するけど、口先だけで決起何もしない奴も居るからなあ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:37 返信する
- 妬み嫉み
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:37 返信する
-
夢に追って努力してる人に対してはバカにしたことがない
口だけ人間は内心馬鹿にしてる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:37 返信する
-
夢を追ってる奴は良いんじゃないの
夢を見てるだけで追う努力をしてない奴はアウトだが
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:38 返信する
-
そもそも夢がないわ
とりあえず生きてりゃいいや感
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:38 返信する
-
現実から逃げていないけど、立ち向かってもいない人間が多すぎる。
ならやりたいことやればいいじゃない。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:40 返信する
- 弱い奴って、自分の中で下を作るよな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:43 返信する
-
シングルマザーとか専業主婦とかの反対派が多そう
男は知らん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:43 返信する
-
夢を追うだけなら馬鹿だとは思わないけど、リスクヘッジはしておけと思う
努力をすれば夢が叶うと信じて疑わない人って、夢破れた時のこと考えないよね
そういうのは馬鹿だと思う
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:44 返信する
- 良い年こいてさ、親に面倒見てもらって夢追ってるとか100%バカじゃん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:45 返信する
- こういうやつが貧困とか言ってるんだぞ、バカでしかない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:49 返信する
- ”ことがある”はちょっとずるいわ今思って無くても当てはまるやん
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:50 返信する
-
ちゃんと失敗した時のリスクを認識・覚悟してる人ならどんな可能性の低い夢を追っていても笑わんよ
逆にその辺考えてない人間ならしっかり努力してても笑う、というかうわぁ……って思う
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:50 返信する
-
>>218
エアプだろうからわからないんだろうけどむしろ盲信してるやつは再起もできるわ
中途半端な奴が一番ダメだから
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:52 返信する
- 年齢にもよるけど引き際は重要。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:55 返信する
- 小学校、下手をすると幼稚園の時から夢なんて建前以外でもっちまったら人生アウトなのが今の日本やぞ エリートなめんな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:55 返信する
- 活力ない国
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:55 返信する
-
実現の見込みがある奴なら応援するけどね
9割は分不相応なんだよなぁ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 20:59 返信する
- そいつの能力にかみ合わない夢を抱いてたら、そりゃ馬鹿だと思うよwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:00 返信する
-
まず質問が終わってるわこんなん一概に言えるわけ無いだろ
語ることは無い
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:00 返信する
-
夢追って美容師になり5年やってたけど、中の人間たちの腐り具合といつまでも手取11万なのに嫌気がさして辞めた人間として言わせてもらうと…
やりたいことをやるより、やれることをやれ。
夢は夢だから輝いて見える、現実を見ると澱んでる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:09 返信する
- そりゃ公務員になることが夢な国だしね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:10 返信する
- 23%ならそんくらい真のあほはいるやろ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:11 返信する
-
夢を追うのは良いことだと思うけども、その夢の内容と本人の実力、客観的に見た成功の可能性とかケースバイケースだから、こんなざっくりした聞き方されても答えようがないわな。
他人なら口出す筋合いじゃないけども、身内、とくに子供がこれだと本当に悲惨だからな。うちの会社のおっさんにも、30も半ばの息子とその嫁が舞台役者の夢追い人で、子供の養育もままならなくて実家に転がり込んできて大変だとぼやいてるわ。
息子夫婦だけなら野垂れ死にしても知ったことではないから追い出すけど、罪のない孫が居るから…と、死んだ魚みたいな目をしてるよ。ちなみに親の贔屓目ありでも役者としての才能は無いとかなんとか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:13 返信する
-
いまだに夢追いかけ中でクリエイティブ系の仕事してるけど
こういう現実見てる気になって普通の仕事してる人ら見るとかわいそうだなって思う。
人前では言わんけどな、ざまぁって感じ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:16 返信する
-
>>4
じーん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:18 返信する
- まぁ 夢があるのに周りの意見や ばかにされることを恐れたらいけんよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:18 返信する
-
>全体の23.7%が「夢を追っている人をバカだと思ったことがある」と回答。
一口に「夢を追っている人」と言っても色々いるからなぁ
「現実逃避したいだけだろ」と言いたくなるような、ハッキリとしたビジョンもなく
熱意もロクになく薄っぺらい理由で妄想を追いかけてる奴の方が
しっかりと先を見据えてやるべき事をじっくりこなすように夢を追いかけてる人よりも多いんじゃね?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:20 返信する
- 平凡に生きるしかない無能な奴のひがみ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:21 返信する
- ネットなんて負け組のはけ口だからなぁ おれも負け組
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:21 返信する
- どうせいつかは死ぬのに好きなことやらんでどうすんの
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:23 返信する
- あきらめないで!!
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:24 返信する
- 嫉妬も含まれてるんだろうぜ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:26 返信する
-
自分は割と自分がやりたいこと仕事にしてる人だけど
「夢を追っている人をバカだと思う」というのは折れた人なんだなと思うな
別に人それぞれ一番大切なものは違うから、それのための選択で切り捨てたのならそれもいいけど
凡人でも頑張れば2流くらいにはなれるのだから
やりたいことで2流にすらなれないで諦めてこんなこと思ってるのなら
それは覚悟が甘っちょろいからだ
追わなくて正解だよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:28 返信する
- 自分の責任でやるなら良いが、殆どが親家族を犠牲するクズばかりだから
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:29 返信する
-
嫉妬も含まれてるし蔑みも含まれてるよ
こんなもんケースバイケースで言った相手が
真面目に夢を追っている人相手なのか現実逃避の言い訳してる奴なのかで全然意味合いが変わるだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:29 返信する
-
こんなんだから
Q.「将来の夢は?」
A.「公務員!」
みたいな世の中になるんじゃないの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:29 返信する
-
内容による
30になって一度も商業誌に掲載や賞すら取れてないのに漫画家になるとか
サラリーマンしながらプロ野球選手になるとか言ってる奴は間違いなくバカの類
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:30 返信する
-
無関係な相手なら応援するよ
無責任でいられるからな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:31 返信する
-
ふーん、じゃあ、彼女欲しいとか彼氏欲しいとか言うなよ?(笑)
現実から逃げんなよ?(笑)
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:32 返信する
-
普通に生きることを否定するやつってなんかなぁ
自分の能力も可能性も夢をかなえることは不可能だから普通を選んでるんだが
そういう自己分析できず、周囲に迷惑ばかりかける夢追い人はバカだと思うよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:32 返信する
-
30歳で漫画家希望とかいうニートが居たな
でも漫画を一本も描いたことがないというオチ
そして普段書いてるのはマリオやカービーとか抜かしてたw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:33 返信する
- 夢なら毎晩見るで
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:34 返信する
- 夢追いかけて最後はニートになったやつ多いわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:34 返信する
-
自分が持ったことがなくて理解できないから何だろうなぁ
没個性って認めたくないから上から目線でマウントとりたがってるだけ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:35 返信する
-
>>252
エッチな女がいっぱい出て来てホルモン出してるんか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:35 返信する
-
>>255
せやで
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:37 返信する
-
20代30代に聞けばこうなるやろ
この年代でまだ成功できす夢追いかけてるのは高確率で
才能ない、努力足りない、運もないやつがほとんどだ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:41 返信する
-
オタクの妄想を具現化したような女性と付き合いたい夢を語る男とか
年収が億を超えるような男をゲットして玉の輿に乗る夢を語る女とかどう思うよ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:41 返信する
-
なんか大学でて仕事着くまでがリミットってなっちゃってるのがなんかな
夢追うのは仕事ついてからの方が加速着くと思うんだけど
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:44 返信する
-
>>238
特にこの20代から30代前半っていうのはその割合が突出して高い層だな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:45 返信する
-
実現したので手のひら返しされまくりです
世間の皆さん、かつての暖かい蔑みをありがとうw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:50 返信する
-
蛾が群がって どうせ無駄だって
夢に焼け落ちて 後は何もねぇ
行き先のない乗車券 此岸の終わりの夕景
地球の裏の荒野へ 早く連れてってくれ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:51 返信する
-
医者しながら作家になったとか、銀行勤めながら司法試験通ったとか、日本でも現実見据えつつやりたいことを成し遂げた人もいるからね。
場合によるとしか。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:53 返信する
- 働かなくてもメシが食える夢を追ってるで
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 21:59 返信する
- Jinの夢は世界一のゲーマーになる事だったっけ?それよりもテレビ番組に出たりハロワに行って就職先を見つけて親孝行して彼女と友達を作る夢を持てや。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:09 返信する
- 夢を追ってる奴なんて情弱しかいないだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:16 返信する
-
妬みとか言ってる奴はなんなの?
現実見ろよ現実
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:37 返信する
- まあ才能の無い奴の夢追いって自殺と同義だからねぇ…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:39 返信する
- と引きこもりガイジが言った
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:39 返信する
-
夢見る人間はバカにされても気にも留めないしむしろエネルギーに変えられる。
結果でしか示せんしな。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:41 返信する
- 夢を叶えた人や成功した人を僻まないなら別にいい
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:42 返信する
- こんなの世の常だよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:42 返信する
-
夢から逃げてるんだろ
叶わないから見ないようにしてるんだな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:42 返信する
-
仕事しながら転職とか将来起業とかフリーで独立考えてるのはいいと思うよ
30以上で定職に就かずに夢を追いかけてる奴は馬鹿だと思うわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:47 返信する
-
しっかりと夢を追っている人は、例え結果が伴わなくとも尊敬するし応援するよ
夢追い人を自称しているだけのクズの方が圧倒的に多いけどな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:49 返信する
-
それは大昔からそう思ってたわ
本当に実現する気があるなら夢とは言わない目標と言うんだよ
そしてもう修行始めていたり資金貯め始めているの
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:49 返信する
-
男性と女性の20代・30代のデータが興味深いな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:49 返信する
-
叶えてない人は全員逃げてるだけだろ
あいつよりはマシとかいいながら叶えてない奴は性格までひん曲がってると思う
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 22:55 返信する
- 逆に夢を持たない生活って苦行じゃないのか?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:03 返信する
-
冷静に見たら10人中2,3人しか夢見る人を馬鹿だと思ってないって逆に夢に寛容だと思うがなー。
しかもその2,3人も常々そう考えてる訳ではなくて、そう思った事があるってだけなんだぜ?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:06 返信する
-
夢かはしらんけど食って働いて寝て休日は息抜き
そんなもんだよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:07 返信する
-
いい年こいて無職で夢を追うなんて狂ってるとしか言いようがない
実現できる技量もないくせに……
>>275
応援(声だけ)だろ
無意味じゃねえか
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:08 返信する
-
そもそも本気で夢を追っている奴がどれだけいるんだ?
無職なら1日15時間を夢のために使えるはずだが
俺には1日1時間すら使ってない連中が大勢いるように見えるが
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:08 返信する
-
人の夢を馬鹿にしないと気がすまないのは
自分の夢が叶わなかったらからだろ
完全な負け犬思考じゃん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:13 返信する
-
バカだなあ
夢をバカにしてるんじゃなくて
能力もないくせに「夢、夢」って言ってるやつをバカにしてるんだろ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:14 返信する
-
夢は政治家って言う奴がいたとして
東大出て議員秘書目指す実力があればバカにしないでしょ
でもそう言ってるやつが短大入ってプーになっても同じこと言ってたら
普通にバカにするでしょ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:17 返信する
- そういうお前らもバカ
-
- 288 名前: 2017年11月04日 23:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:22 返信する
-
何事もバランスだよね
夢見過ぎなのは論外だけど夢の無い奴はやっぱ脆いよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:24 返信する
-
そもそも実現性のありそうな計画と実現性の無さそうな計画の両方を
何となく「夢」って言葉で一括りにするのがバカげた話で
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:39 返信する
- そこに根拠も方針もなけりゃ誰でも馬鹿にするわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:46 返信する
- 夢や目標って大事よ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月04日 23:55 返信する
-
実現可能な夢→堅実的
実現不可能かもしれないor不可能な夢→あほ
アーティストになりたい声優になりたい漫画家になりたい
なんて言う夢を凡人がもっても叶う訳ねぇ
ワンランク上の立場になる(出世)とか
綺麗になる夢とか
少し頑張れば手には入る
夢を叶えるのはバカとは思えない努力で報われる
不可能な夢追ってるのは
生産性がない
現実見て叶えられる事から叶えてかないと
何歳になってもなんもないダメ人間になるよね
年取ればさ成長もチャンスもなにもかも失うよね
夢の賞味期限を考えろよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:00 返信する
-
夢というか、働かなくても不自由のない暮らしができるようになることは誰もが目指すべきだよな?
「70歳になっても働けるなら働こう!」とか、あれ洗脳だからなw
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:02 返信する
-
現実に目を向けているから夢を追っているんだろ?
まぁニートだろうけど
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:13 返信する
-
現実から逃げてる夢とそうでない夢は明確にわかる
前者はただのバカだが後者は実に凄いと思うよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:22 返信する
-
現実を良くする為に夢を見て何かするんじゃないかな
俺は持ってない人間だから持ってる人は凄いなぁと思う
持ってる人は叶うと良いね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:25 返信する
- 夢を追っている人間は、夢など無い人間を見下してるから、お互いさまさ。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:30 返信する
-
能無しのキモメン
「俺かわいい処女を彼女にするんだ!」
鼻で笑われるどころか精神障害疑われるレベルの夢
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:30 返信する
-
夢がねえと人生やってけねえわ
生きる目標でもあるからな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:44 返信する
-
夢って言葉を過剰に評価しすぎてるってのもある
別に夢を持つことも夢を追う事も偉いことではない
夢を叶えた者だけが偉い
でも夢を諦めた時精一杯やったと胸をはれる人は立派だと思う
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:49 返信する
-
イチローみたいになりたいと毎日バットを振っている子を見てどうすれば良いんだろうな?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:55 返信する
-
世の中がみんな夢に生きたら社会が回らないわけだからこういう人たちも必要だよ
赤の他人の夢の実現のために歯車としてつまらない人生を歩んでもらおう
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 00:57 返信する
-
夢によるだろw
自営業やりたい夢と
バンドでプロになりたい夢とじゃ全然違うw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 01:00 返信する
- 俺の夢は金で解決するのがほとんどだな。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 01:03 返信する
-
>>304
起業したいって夢もバカにするのがゆとり以下の世代だよ
独立起業する人の割合はどんどん下がって
みんなと同じ会社員や公務員のレールからはずれる人は現実が見えてないあほって思われる
例え努力をしていても、成功するのは一部しかいないのに、人生かけるなんてあほって思うみたいだね
その人生をかけて起業して、人を雇うレベルまで成功している人に対して、無能だのなんだの文句を言ったりするのがゆとりだから困るわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 01:14 返信する
- 俺も年田って奴に散々バカにされた。そいつは借金踏み倒して逃げ出したがな。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 01:28 返信する
-
>>276
目標を夢と言ってもおかしくないと思うけどな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 01:30 返信する
-
ちゃんとリアルと折り合いつけつつ、夢に対して真面目に努力してる人は全然いい
むしろ応援したくなる
何の努力もせず、リアルとも折り合いをつけられないクズは現実見ろカスって思うわ
親の金で無職やりながら夢を追うってのもまぁいいが、
口ばっかりで行動しないクズの夢は価値なさすぎ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 01:47 返信する
- 逃げる…???
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 02:13 返信する
-
君たちは社畜になるためだけに生まれてきたようなもんだからな
夢なんか持ってはいけないのだよ社畜は
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 02:48 返信する
-
>>303
人の役に立ちたいってのも王佐として立派な夢だと思うけどな
アイドル応援している人とかこの類
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 02:51 返信する
-
>>1
ところでjin豚はまだプロゲーマーの夢追ってんのか?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 03:14 返信する
-
出来ないことを上げるのが現実主義だと思ってやがるからな
夢を持たないのも向上心を持てない現実から目を背けているだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 03:18 返信する
-
俺は年下には夢持って欲しいけどなあ。
夢が無いより全然良いよ。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 03:25 返信する
-
夢を実現させる為に計画と努力してる人は応援していきたいけど、夢と言いながら努力もろくにせず自分は頑張ってる!と思ってる奴が多いのが困るんですよね(~_~;)
後、企業とかの夢とか絆とかのキャッチフレーズあるとこは
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 03:33 返信する
- 俺には夢がない。でもな、夢を守ることはできる!!
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 04:00 返信する
-
リビアの武装集団「抑止隊」は4日、フェイスブック上に声明を出し、首都トリポリで開かれていたアニメや漫画の祭典「コミック・コン(コミコン)」を中止させ、主催者たちを拘束したことを明らかにした。
会場には若者ら数百人が集まり、日本の漫画などの登場人物をまねたコスプレ姿の参加者もいた。武装集団は主催者が「道徳、品位に対する攻撃」を企てたと主張。コミコンについて、若者らの「(イスラム教の)信仰の弱さと外国文化への陶酔感につけ込むものだ」と非難した。
抑止隊はイスラム色が濃く、国連が支持する「統一政府」の警察としての役割を担っている。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 04:01 返信する
-
正しい形の夢って自己実現の欲求だよね
低次の安定欲求のレベルの人が自己実現の欲求のレベルの人を馬鹿と思うとはね・・・
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 04:24 返信する
-
>>5
そら衰退するわこの国
必然ですな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 04:30 返信する
-
意外と少なくて安心した
ネットはひねくれたヤツが多いからな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 05:02 返信する
-
馬鹿というよりニート、ヒモ、将来ビッグになるミュージシャンの類だろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 05:37 返信する
-
夢なんて欲望を言い換えただけだからな
度が過ぎていたり身の丈を遥かに超える強欲なんて笑う奴も出てくるだろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 05:47 返信する
-
いつまでも夢見てんな
日本の社会とかゴミやぞ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 05:48 返信する
-
科学の発展見てればそれは夢追った結果ってのがそこそこ見つかると思うんだが
空飛びたいって夢が航空機作ったわけで
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 05:50 返信する
- 夢なんて所詮ただの目標の言い換えだろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 05:54 返信する
-
精力的に活動してる人間の中で夢ないやつなんていないだろ
引っ張っていくリーダー、社長なんかもビジョンがある人だよ
夢が無いのは人として死んでる
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 06:22 返信する
-
AAの母が叩かれろ。異常な位モジャモジャな髪型にして、ストレートヘアーにしろこのクソババァが!
夢を追い続ける事がバカ?何かそういうデータでもあるんですか?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 07:23 返信する
-
自立してしっかりと地に足をつけてる人の夢はビジョンになり得るけど
地に足がついていない人の夢は画餅と変わらん
バカだと思ったのがどっちに対してなのかで意味合いがまるで違ってくるよ、こんなモン
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 07:44 返信する
-
こういうドリームキラーが夢を実現させない要因の一つでもあるし
セルフイメージの邪魔
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 08:24 返信する
- 自分が置かれている悲惨な状況を現実として諦めている方がバカ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 08:26 返信する
-
闇雲に夢を追ってるのは馬鹿だと言うのはわかるが、挫折した時の事なんて考えてたら夢は追えないんだよなあ
馬鹿にならなきゃ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 08:59 返信する
-
>>332
30歳男で平均年収の年収450万下回るようなやつが起業のために頑張ってる元同級生をバカにしてたの笑えた
35歳で年収1000万で、起業する前でも到達出来るような金額だし、勤務時間も1.5倍になったから時給換算したら起業する前の方が良かったって言ってるけど
夢を追いかけた結果だからね
低所得も高所得も、自分で責任持ってるんだよね
低年収を社会や政治のせいにしてるゴミみたいな底辺は見ているだけで気分が悪くなる
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 09:12 返信する
- みんなが夢見てYouTuberになったらどうすんだよw
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 09:26 返信する
-
「夢は呪い」
by タモリ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 09:58 返信する
- じゃあ夢追い人はさっさと実績出してプロになれよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 10:08 返信する
- ただ現実から逃げてるだけなのはお互い様なんだよなあ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 10:25 返信する
-
逆に現実が見えてない
わざわざ馬鹿にする必要ないんだから
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 10:40 返信する
-
社畜やってんのも現実逃避なんだよな
youtuberのが現実見えてるよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 10:49 返信する
- こういう人が多いからこそ夢を追う物語がヒットするんだろうなぁ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 10:59 返信する
- どの分野も才能がある天才には勝てないんだよ。努力?なにそれどんな力(´・ω・)?運良くベスト8や16残る力のことかな(´・ω・)
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:04 返信する
-
341
夢と努力を馬鹿にしたお前だけは絶対に許さな
くもない
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:11 返信する
-
馬鹿にしてる訳じゃない
現実の結果論を言っただけだ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:14 返信する
-
夢がある→希望の職につく になってる昨今
会社員ですら夢のひとつだもん 世知辛い世の中だよ
叶わずとも夢の礎となる興味だけは死ぬまで捨てないで欲しい
気の毒なのはその夢すら死ぬまで見つからない人
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:40 返信する
- 菊池のやつがまさにこれだったな。天罰でも下ったのか、奴自身も30で底辺派遣のままとうとう終わったけど
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:43 返信する
-
凡人が働いたとこで天才に及ばないどころか足引っ張てるだけ
凡人は何もせず引きこもってた方がマシなんだよね
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:43 返信する
-
叶うまでは馬鹿にして
叶ったら手の平返してすり寄るのが世の常
何時の時代でも変わらない
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:47 返信する
-
たんにねたみでしょ。それを認めたくないから自己責任とか
現実を見てないとか言う。他人のことなんかどうでもいいじゃん。
自分がしっかりやってれば。助けもしないんだし、文句いうだけなら
害あたえて不快にさせるだけだよ。自分をもっとしっかりもて。
あるいは日本人はレールからはずれる変わった人たちを排除する傾向があるから
それかもな。
まあ、俺から言わせればいじめを隠蔽する教師たちと変わらない戯言よ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:53 返信する
-
>>247
甘いなあwそれらしく聞こえるけどそれはレールにのった愚かな発想だわw
体力的にさすがに後者はないけど(30すぎで金メダルは無理だからね)
勉強してできることならいくつになってもできるもんだよ。
本当に頭使ってやることは年齢関係ねえから。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 11:55 返信する
-
30過ぎても40過ぎても定年後でも好きなことすればいいんだよ。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 12:01 返信する
- 夢を追うこと自体を馬鹿にしてるのではない、夢に向かって努力もせず語ってるだけの馬鹿が多いと言う事。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 12:06 返信する
-
努力って詐欺師が好みそうな言葉だよね
何の才能もない凡人が努力したところで何者にもなれないのにね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 12:10 返信する
-
夢は努力でかなえるものじゃない。
才能と習慣と工夫だよ。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 12:27 返信する
- さて夢をみるために寝るか
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 12:54 返信する
- 夢を追うことも知らなさそうなニートの掃き溜め(笑)
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 13:28 返信する
-
夢にもよるやろ
海賊王になりたいとか言ってる奴はほとんどバカだし
建築の仕事がやりたいとか医者になりたいとかは普通に尊敬されるだろうし
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 14:27 返信する
-
>>352
イチローにそれ言ったら多分怒られるぞ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 14:27 返信する
- でもララランドおもしろいじゃん!
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 15:31 返信する
-
夢半分かなえたところで心折れた。
漫画家とか早死にするっていうから
本能的に回避したんや、きっと
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 20:03 返信する
-
夢を持たない奴は殆んどが恋愛しか楽しみがないから夢を必至で追いかけて努力してる奴の脚を平気で引っ張る
恋愛恋愛恋愛の猿ばっかり恋愛しか人生にない猿
猿同士繁殖してろりゃいいだろこっちくんなや猿どもが
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 21:45 返信する
- 自分のやりたい事や本当の気持ちから逃げた奴がなに言ってるんですかね…
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 21:45 返信する
-
文化祭とかで、一生懸命準備してる人をクラスの隅で笑ってる奴と一緒。
参加しなけりゃ、居なくもならない。
宙ぶらりんだから、他人を否定するぐらいでしか、主張できないんだよ。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月05日 22:12 返信する
-
他人のことをあれこれ言う前に自分が努力しろよって話。
他人の足を引っ張るだけの奴は見苦しい。
偉そうに言っているが実際は守りに入っているだけ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 06:48 返信する
- 夢は親より早く死ぬこと
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 18:37 返信する
-
夢の為に努力してる人はバカにしないけど
充電期間やら言い訳して努力(行動)してない奴はバカにするわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年09月07日 04:08 返信する
- >>195 それならバカにされても文句は言えないね。人間、一生懸命夢のために頑張るなどすれば、それほどバカにはできないんだよ。例えば弁護士になるとしたら、法律の勉強とニュースや新聞は当然見たり読んだりするからね。弁護士になるのにゲームしていますとかなら、「こいつは口だけだな。」と正直バカにしてしまう。
-
- 367 名前: 2022年10月13日 12:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月13日 23:32 返信する
-
家族いるのに中年なっても夢追いかけてる奴とか馬鹿と思うし、それなら結婚なんてするなよと思うな。
夢追いかけていいのは30までだろ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。