ゲーム実況動画を見たけど面白さが分からなかった。喋りも操作も下手だしプレイ動画を見た方が良くない?

  • follow us in feedly
ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-01
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ゲーム実況ってなんの意味があるの?プレイ動画のほうがよくない?

ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-02

今回のお悩みはこちら。

友人からゲーム実況動画をすすめられたのですが正直いって面白くなかった。
俺はゲームの映像が見たいので喋りが邪魔だしあんまりうまくないしで見るところがない。

人気のユーチューバーとかもだいたい実況やってるし、むしろ実況動画よりプレイ動画のほうが見たい自分のほうが少数派なのかなと思うようになった。


■実況というよりは“友達のプレイ”を見よう

実況プレイ動画は“プレイヤーを見る”という側面もある。たとえば任天堂が配信している「よゐこのマイクラでサバイバル生活」とかもプレイヤーがすごく面白いからゲーム動画としてもより面白くなっているのであって、その人になんら興味がない場合は面白くない可能性もある。

実況プレイ動画は好きにならなくていいけど、親しい人のプレイを見る面白さに気づくともっと幸せになれると思う。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

>なんの意味があるの?
これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw

面白ければ良いけれどプレイ動画の方が少ない気がする… 編集もしやすいだろうしもっと増えても良いけどな

自分が遊んで面白かったゲームについて「ほかの人はどんなこと考えながらどんなふうに進めるのかなー」という興味で見始めることが多い…

もう引退した実況者だったり〇〇企画のゲーム実況なんかは作品として楽しめるけどな

ものにもよるとは思うんだけど、プレイヤーの意図が伝わらないプレイ動画は面白みが薄いんだよね 実況はそのために必要だと思ってる




ボクも長年、なんで人の声聞きながらゲームしてる動画見なきゃいかんのって疑問に思ってたお
でもある日気づいてしまったんだお
ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-03



美少女がカメラつけながらゲーム実況する動画を見る楽しさに!
いや〜美少女が一喜一憂してる姿は心が癒されるお
ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-04



コイツの楽しみ方は論外だけど、面白い実況者さんもいるだろうから探してみるのも悪くないかも
ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-05



ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-06

ゲーム実況 プレイ動画 声 邪魔 ゲーム実況者に関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美人女性漫画家「知るかバカうどん」さん、無事一般誌連載強制終了で打ち切り!過激すぎたか…。

    🌈知るかバカうどん 🌈‏ @bakaudondon 7時間7時間前
    その他
    また下界で理不尽にブチ切れられて泣きながら労働しないといけないのかと考えたら気が滅入るぽよ😇😇😇😇😇😇それが嫌で漫画描いてたのに😇😇😇😇ボケコラボケコラボケコラ😇😇😇😇😇😇😇😇
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも見んなよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜にアパートで騒ぐ実況者は死ねよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからYouTuberは...
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画見るくらいなら自分でやればいいじゃん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい頃に友達が居なかった奴だろ
    ゲームやりながら友達とゲームに対してアホツッコミ入れたりでゲラゲラやる感覚だし
    ゲームのプレイ動画がみたいならそりゃ見るのは実況ではないと思うが
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    知るかバカうどんさん女性漫画家だったの?あの作風で?え?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走って何の意味があるにはならないけどな。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画見たところで名人様になるだけだろこんな奴
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声がキモイとそっ閉じ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い人のはおもしろい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに上手くても所詮ゲーオタだからなあ、素直に適当なボイスソフト使って動画作った方がマシだろってのが大半
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高田健志を見ろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況プレイはもともと友達のプレイ見るのが好きな人向けコンテンツだからな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にお前がおもしろくないならそれでいいじゃん見なきゃ
    なんでいちいち俺の意見は全員の意見じゃないと納得できない!みたいにネットで騒ぐの?
    まじこのゲームブログくそだわ
    くそ記事まとめてる暇あるなら最新ゲーム情報かけや
    つまらん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw
    アスペやんけ!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人のゲーム実況は面白いけどな
    特にFF15最終章の動画
    「FUOK」連発の後に喋らなくなって最後に小声で「・・・GOOD BYE」
    呟きながらフェードアウトしたのはワロタ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱTASだな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ辿り着いていないのか
    可哀想に
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況しか見ない俺からしたら逆にヒカキンとかユーチューバーの面白さがわからんw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんの意味があるの?
    これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw


    いやならないけど馬鹿のこいつ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画上げてもつまらん言われる人はテキスト朗読やめてみ?
    お前の動画実況でもなんでもないテキスト朗読動画だから伸びないんやで?
  • 24  名前: コイキング 返信する
    Switchの場合
    女「あ〜Switchだ〜対戦しようよ〜*^^*」
    男「おーしやろっか^^」

    XBOXONEXの場合
    女「あ〜これXBOX?映画が綺麗なんでしょ〜?*^^*」
    男「そうそう一緒に見よっか^^」

    PS4proの場合
    女「なにそれ?」
    男「チカニシ乙!!!」
    PS4「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
    女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
    下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い人もいるだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんの意味があるの?
    これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw

    典型的な知的障害者特有のかすりもしない例え
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況もプレイ動画もたいして変わらんがな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも集中してがっつり見るもんじゃないだろ
    作業用BGMに垂れ流しとくのが一番よ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況でありがちなのが事前に説明書見ない、チュートリアルをちゃんと見ない
    そして「これどうやるのー💢」とかgdgdする
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わずにどんな感じか確認したいだけだから声はおまけやで
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    たつきの時みたいに打ち切り反対署名デモするしかないな。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう思うのならそうすればいいとしか。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画なんて金にならんからな
    中身が誰やっても同じだからチャンネル登録されないし
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくりに喋らせてるやつらって結構みんなセンスあるよね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄者弟者は見れるなぁ
    それ以外は無いなぁ・・・
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手クソなやつは観ていてマジで殺意沸く
    でも上手い人の観るのは割と好き
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    自分の考察を語り出してなかなか○ボタン押さないのもイライラする
    てめーの間違った考えなんてどうでもいいわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずゲーム実況始めて
    とりあえず最近流行りのゲームをプレイしはじめて
    とりあえず普通に進めてなんとなく終わるが多すぎてな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらないではなく何が面白いのかわからないってのはちょっと頭悪いな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況うざいからな。
    しゃべんなって感じ。
    ゲームの音だけ聞かせろ。汚ねぇ声なんて聞きたかないんだよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ライプならわざと知らん状態で始めてコメントさせるのはある
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私は見るのはもっぱらプレイのみ。実況が邪魔。ニコニコならコメも消してる。少数派なのかなー。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォーターチャレンジは見てる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか実況動画は気持ち悪く感じて見れないわ
    なんでやろか
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況者を楽しむものだから
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叫んでるだけの動画はつまらない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ゆっくりの場合最初センスなくてもコメントでこうした方がいいとか言われてどんどんよくなるんだよね
    実況の場合声キモい、しゃべらない時点で叩かれて終わるから成長しない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況の面白さを俺も理解は出来ないけど知人曰く
    隣で友人がやってる感覚で落ち着くんだそうな
    寂しい人がみるのかなってちょっと思った
    そもそも上手くなる為に見るわけじゃない
    上手くなりたいなら見る前にやって自分で考えろだしな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もプレイ動画の方が好きだな。純粋にゲームの世界を見る事ができるから
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画には、ちゃんとタイトルに「実況」とつけてほしい。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーム実況は東京エンカウントとよゐこで十分
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぶ、がっちまん、2bro 以外の実況は見てない。

    FPSのやたら自己啓発がつよいやつらって声に生理的嫌悪感もつからみない。
    サムネにウーム臭ただようやつらが90%そう。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    わかる
    偏見はないつもりなんだが拒絶反応出るわ
    海外youtuberなら大丈夫なんだが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw

    それは最短を競う競技だから意味が違う。ゲームで例えるとRTAのプレイ動画を見るようなもんだ。
    ゲーム実況は一般人の100メートル走を見るようなものだ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況してる実況動画なら良いんだよ
    喚いて文句言ってるだけの動画とかクソ詰まんねぇんだよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前置きが長い
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うかどうかの判断くらいには観るね
    台詞は態々読んでくれなくてもいいかなーと思う
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況者のテキスト朗読って10割がクッキー☆に劣るとも勝らないキモさだからな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況者JINをサムネ使えよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再生数数百でコメ一桁の実況とかザラにあるけど、続けてる人メンタル強すぎやろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でやれよカス
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画見るなら自分でプレイの方がいいじゃないかと思う
    実況動画は自分以外だとどんな反応するかや感想を持つかを見てる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    俺のフレンドがそれだけど見てもらうためじゃなく編集が趣味だって言ってた
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い人もいるけど、それは上位のほんの一握り
    他は猿がぎゃーぎゃー騒いでいるだけ
    分母が多いようつべだとなおさら糞な動画は本当に糞
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で遊びながら自分で実況すんだろ?それがまずおかしい
    プレイヤーと実況者を分けるだけでもだいぶ面白くなると思う
    TGSのGTSの実況は本職だけあってしょうもないレースも面白く見られた
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    MonsterJohn?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初見実況とかいいながらコメントでヒントもらいながら進めるような実況嫌い
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局有名実況者しか面白くないんだよなぁ
    再生数少ないのは声がまずキモさ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    しかも何かの間違いでワンチャンあるかもしれないYouTubeじゃなくニコニコ動画で上げてる奴な
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    若い頃はね、スポーツ観戦するなら自分でプレイした方が楽しかったんだよ
    でももうね・・・
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後はホラゲーやってみたいけど、初見プレイする度胸のない奴は重宝してる
    俺のことだけど
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オペレーターズサイドのはすごく好き

    なんだとはなんだで一回飽きるけど
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    再生数一桁コメント0だけど
    Port20とかいってるのは精神修養みたいなもんやな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは生放送や実況してるだろ
    しかもチャンネル作って
    えりりかと桃鉄とかしてた
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声作りすぎてたり「いつもの」と言われたそうなテンプレ挨拶がキモい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃兄弟や友達とゲームやってたかどうかで変わるんじゃね?
    家で友達と死んだら交代で遊んだり協力プレイしたりしてたからかプレイ動画より好きだわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゲーム実況なんてしてる奴は基本頭おかしいから動物園を見てる気分で見るといい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃべりもプレイもよっぽど上手くなきゃ面白くないよ
    本人達も分かってるから新作フラゲしたり編集で過剰にエフェクトかけまくったりと
    無い才能を補うために色々必死にやってる
    無駄だけど
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況うたってる大半は犯罪者だぞ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の実況者って出会い厨ばかりで糞やん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画観るやつはただのぼっちだろ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男のかん高い笑い声とか聞くと、女の「きゃー、◯◯ちゃん久しぶりぃ↑」ぐらいイラっとする
    GTA5でキッズしか煽る脳がない誰かの配信とかもなかなかイラつかせてくれるw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽど話の上手い人や間の取り方が上手い人でもないとつまんないのは当たり前や
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっげー分かる。
    プレイ動画を見たいのに実況だけがズラーッと出てきた時は殺意をおぼえたね。
    こういう状況になったら問答無用でマイナス評価入れてるわ。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画はどんなゲームか確かめるために少し見ることはあるな
    実況に関しては声やしゃべり方が不快なことがあるから見ない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画よりそれを取り巻く信者的なやつやコメントするやつらが気持ち悪いと思う
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    JINも?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式動画やゲーム内の雰囲気見たいのに
    こいつらが検索の上位しめててうざいのなんのって
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>プレイ動画のほうが見たい自分のほうが少数派なのかなと思うようになった。

    それこそ自分でプレイしろよっていうね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    声がきもい。これ、ほんまね。
    総じてそういうやつらは語彙力もないから、やたら同じことを繰り返していう。

  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくり実況とかは全然大丈夫なんだけど
    人の声の実況はなんか無理
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻略動画をあげずにただただガチャを回しまくるぎこちゃんすこwwwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喋りが面白い人探すんじゃない?
    よいこだって別に合わない人は山ほどいるし
    画像の人は喋りが面白いって感じじゃなくダラーって見るタイプの実況だと思う
    それとも友達の実況
    幕末とか見たらいいんじゃね?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなりスイッチ入って喋りだしてタイトルから進まないアホとかいるしな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    訛り実況オススメ。
    プレイは上手いし、喋りも煩くない。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    動画見てるだけやぞ?ただの傍観者やん
    友達と遊ぶのと同列に並ぶって最近の子は進んでるんやな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドメジャーなYouTuberのはつまらない。
    上手すぎてもつまらない。
    やんしくらいの4〜5千人規模で、ライブ実況ぐらいが丁度いい。
    コメントもかなり拾って貰えるし、下手は下手なりに応援したくなる。
    あと、たまに実況者と共同プレイもできるのも面白い。

    撮って編集したのなら、ボイスロイドの実況の方がまだ面白い。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いのは面白いけど大体つまんないね
    茶番みたいなのがあるのは見ていられない

    くぅ〜疲れましたw これにて完結です! 
    のコピペとまったく同じことを平気でするから頭おかしなるで
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解できない趣味を無理に理解する必要ないのでは
    スポーツ観戦だって自分でやったほうが良いと思う人もいるだろう
    それと同じようなもんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    そんなキミにオレ的ゲーム速報の管理人のJINさんの実況をおススメする
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てがそうだとは言えないからな
    中には初見プレイでそのタイトルをやった人が「あるある」って笑うためのものもあるし
    1を見て10を知った気になってるバカな意見って話
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    王者ヒカキンのゼルダはヘタすぎて脳を疑うレベル
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンワールドのPVあったじゃん?
    あの大剣野郎の音声が入ってると思うともうストレスマッハよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画上げてるやつなんか
    再生数稼ぎのうんこバエ野郎だよ!
    俺はYouTuberのグダグダとクソおもんない
    プレイなんか見たくないんだよ
    売り上げにも繋がらんし悪だよ!
    俺が見たいのはテクニックとか、面白いルールで遊んでるとか、神プレイとかが見たいんで
    うんこバエYouTuberは消えてくれや…
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい頃にゲームやるのに皆で集まって遊んでたタイプの人ならすんなり受け入れられるだろう
    ゲームそのものを楽しみたいと思ったら自分でやるわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ見んなよw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    全然受け入れられないが
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで向いてない実況者は一緒に喋ってくれる友達と二人でギャーギャー言いながらプレイすればマシになるよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    検索に出てくるんだよ!!!!クソボケカス!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作ゲーに群がるただのイナゴ共は死んで欲しい
    チャンネル登録増やしたいだけでゲームに興味ないからスグ文句言うし途中で投げるのも多い
    オーバーアクションやってる奴も見るに堪えない。臭いんだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スコアアタックとかノーミスクリアの動画は参考にするために見るけど実況は時間の無駄かな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のゲーム実況者とか凄い稼いでるんじゃなかったっけ?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って言葉出て一気に胡散臭い記事になったなw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の陸上競技と比べてるやつはオツム弱くね?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    英語圏だししゃーない。
    日本語使うユーザーそんないない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男が男の実況見るのは潜在的ホモ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    小さい頃に俺んちに集まってゲームやってたけど実況動画(糞)はゴミだと思うわ
    突き抜けた糞でもない限り見る価値無い
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    youtubeは実況なのにタイトルに実況ってつけないの多過ぎるんだよな
    その点はニコニコを見習ってほしいわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    友達がやるのが楽しいのであってどこぞの誰のつまんねー語りを聞きながらゲーム観たいわけじゃないんだよなぁ
    つか友達云々言うやつはゲームとか一緒に遊ぶ友達いない虚しさを満たしてるようにしか思えないな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで自分がゲームする時間を割いて人がゲームしてる動画見なきゃいけないの?馬鹿なの?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況とかいてある動画は良心的、避けられるから
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    友達じゃないからね
    見知らぬどこぞのアホのハナミズ啜る音なんか聞きたくないわ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ゲーム実況動画を見たけど面白さが分からなかった。喋りも操作も下手だしプレイ動画を見た方が良くない?
    ↑だったらプレイ動画みれば?実況なんて好きに見ればいいものだし、それくらい自分で決めれないのか?お前の感想だろ?同意求められても困るわw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    これ
    自分が下手くそな癖にゲームに文句言ってる様な奴は本当消えて欲しい
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    それな
    タイトルに【実況】を付けるの義務化して欲しいわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔兄弟でゲームやってた層が多そう
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーはーいどぅもーとんかつじろうですー
    えーそれではですねーえーこのー○○をやってみたいとおもいまーす
    えーこれはですねー


    「えー」が多すぎて見る気が失せる。人に聞かせるということを考えてやってほしい、
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    同意求められても困るわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ下っ手クソやなぁと思いながら笑うために見るものだぞ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    仲がいい奴とやるのと知らねぇ奴とやるのとは違うと思う

    普段粋がってる格ゲーのプロがバイオ7をVRでプレイしたら超ビビリなのが判明したりするのは面白かった
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    それ校長にも同じ事言えるの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >なんの意味があるの?
    これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw

    え?この下手糞で何のとりえも無いクズ配信者が五輪の選手波のエリートアスリートに何処が被るのかぜひ詳しくお聞かせ願いたい。
    下手糞で喋り下手なクズでも練習すればましになるだろうが、そのままだとゴミだろwww
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボイスロイド?系は大丈夫だけどね 
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    そんなキミにオレ的ゲーム速報の管理人のJINさんの実況をおススメする
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでマスクしてるの?
    ブサイクだから?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    自分が昔やってた古いゲームとかならまだね
    あぁー俺もここで同じ事したわみたいな楽しみ方も出来るが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に腰据えて、ドンと見るには流石にキツいけど
    ながら見で「隣の部屋で遊んでる」程度の感覚で流してることはあるわ
    気づいたらもう終盤まで進んでたり、積んで全然進んでなかったり、苦戦してるとこで見入ってしまったりとわりと気楽
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手いプレーを見たい奴と、楽しんでる人を見たい奴との差だろ
    俺も好きなゲームをしてる女子を見かけたらつい見てしまいますよ、ええ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ嫌なら見るなとしか言いようがないな
    他人がゲームしてるのを見るのが好きな人もいる。それだけ
    自分が好きなものを他の人はどう感じとってるんだろうってのが見れる
    そんなん興味ないわってのもわかるから、やっぱり嫌なら見るなってだけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況とかいうゴミと五輪9秒台を一緒にしてんじゃねーぞ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    気になるけど得意、不得意ってあるじゃん
    俺は一人称視点のゲームは酔うことはないけどエイムが下手糞過ぎて全く楽しめないから上手い人のプレイ動画見て楽しんでるよ


  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    あれは台詞に編集作業挟む分それなりの物になるからな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    言えるだろあんなの
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    登場人物のセリフを読むのやめてほしい。
    男が女キャラクターのセリフ読むのすげー気持ち悪い
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況というかただ駄弁ってるだけだよね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとにね、キモイ声が聞こえたらすぐ消すわ
    解説動画とかでも字幕の方が圧倒的に見るね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てるのほとんど子供だしな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    おそらくテレビに向かって喋りかける人種と同じなんだろうな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    俺も兄者弟者はよく見る。
    他に、癒しのあいろんもよく見るよ。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    面白いから見てと勧めて来る奴がいるって話だろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音声なしにすればいい話
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    うん、確かに困るわw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況は1人だけ見てるけど見てるのは話が面白いからだしなぁ
    純粋にゲーム動画を見たいときは実況無しで探すし、そうやって住み分けすればええやん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ゲームの音も消えるやんけ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ながら見するのに便利
    つまらないテレビ番組より全然良い
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーも実況次第で面白くなるのがミソだと思う
    最初から面白いゲームなら、自分でプレイしたほうがいいし
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Yotubeのユーザー登録数100万いってる実況者もいるしなあ
    いくら稼いでるかしらんがうらやましいわ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    そいつに「俺には合わなかったわ」って言っときゃいいじゃん?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況者が初見だったら反応に興味があってまだ見れる
    何週もやってて魅せプレイもなければそっとじ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコ動界隈は急にゲーム実況が廃れてきたな
    有名配信者が別のサイトに移ったからか?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況の下手なやつの何が嫌いかって
    リアクションがワザとらしいやつ
    ワザとらしい笑いにワザとらしく楽しそうにするやつ。
    近所の万代書店で流してる実況動画がまさにそれなんだよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定の2bloやなぁ。
    それ以外は避けてる。実況動画はプレイかトークが上手くなきゃ成立しない。
    つまり大半は破綻してる。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームをより面白く魅せようとしてる人がどれだけいるのかって話
    実況っていうのは本来、より面白く魅せるための補足
    ところがゲームを踏み台にして自分が目立とうとする人ばかり
    需要と供給が噛み合ってないんだからつまらないのは当然
    主演男優賞ではなく助演男優を狙え
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    これはある
    自分じゃ絶対買わないジャンルとか見えてる地雷とか
    喋り上手くないとただの相乗効果のクソが出来上がるだけだけど
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    そんなキミにオレ的ゲーム速報の管理人のJINさんの実況をおススメする
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況やプレイ動画て基本的にクリアした物か、絶対に遊ばない(遊ぶ余裕がない)物をみるよ……特に任天堂ゲームはw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同意
    自分は声優の生放送とかは見るけど
    一般人の放送の場合はプレイ動画を見る割合の方が高い
    確かにプレイしている人に興味あるかどうかということだと思う
    人物に興味が無い場合に限りゲームが上手くないと見ない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    別にそれで癒されるならそれでもいいんじゃないの
    それで精神的なストレス軽減できるのならそれも立派な解決策だろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況プレイ自体は嫌いじゃない
    ただし数人集まって仲間内のノリでギャハギャハ笑ってるだけのやつは見てらんない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    逆に、知ってる人で鼻水啜らない人のゲーム実況ならいいのか
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ゲームの台詞喋っちゃう勢は喋りきるまでそこで止まるからテンポ悪すぎる
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    目立ちたがり屋には無理な話だぜ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100m9秒台なんて全人類で数人しかできないから例えになってない
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただてる帰ってきて……
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトはしっかりと刃も実況してたことを踏まえたコメント吐かせるようにしとけ、な
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらかと言わずとも好きです
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しんすけというゲーム実況をエンタメに変えたレジェンドを知らないようだな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中にはアイドルにマジ恋する人が一定数いるから
    実況者を友達と思い込める人も一定数いるんだろうな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金のためにやってる配信者は
    難易度イージーでやりがち
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ黙々とプレイしてる動画見るだけなんてそれこそ意味なくないか?
    買って自分でやれよと
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、PS4のliveで外人さんの実況よく見る。
    言葉分からないけどw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこなこの実況プレイ動画見たことある人〜w
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    違うぞ
    PS4proの場合
    女「何このゲーム、キモー。美少女ゲー、人殺しゲーばかりじゃん。こんな人と付き合いたくない。別れるわ。」
    男「......(クソッタレが、ゲームと現実を一緒にするな)」
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん見てるのはオタクか基本学生までだからいいんじゃない?
    ただフレンドとかどいつもこいつも配信だ配信だ言っててウザいのは確かにある。
    いやお前らみたいな浅知恵じゃ有名になれねーからっていつも思う。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコでやってたJINのゲーム実況は正直つまらなかった
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    買う前にどんなものか体験版代わりにしてる
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    そんなキミにオレ的ゲーム速報の管理人のJINさんの実況をおススメする
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人がそのタイプだな、気に入ったゲームも紹介出来ないし、とっつきにくいわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公共の電波使ってるテレビならいざ知らずネットでは嫌なら見るなが通用するからな
    いちいちこんなクソみたいな疑問に答えなきゃいけないのかと
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    俺はもうyoutuber yasuの動画しか見てない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    お山の大将気取りたいだけだから校長なんて
    塾講師以下の存在だ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    実況動画で面白そうと買ったらあんま面白くなかった時に、喋りだけで面白そうに見せられるんだなと感心した
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味ないけど、言うほど嫌悪する理由がわからん
    逆に言えば字幕無しのゲーム動画がそこまで楽しめるか?よっぽどの魅せプレイや、バグ動画集とかならともかく、ゲームがただただ自動でプレイされていくのを垂れ流されて楽しめるっていうのは、実況好きっていう奴よりも意味わからん

    見るにしても、飛ばし飛ばしで見るから実況あろうが無かろうが、変わらんわ
    キモ声とかも、よっぽどじゃなければどうでもいい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    公式が公開してる動画は「いいところ」しか映さない
    体験版も「いいところ」しか遊べない
    クソゲー掴むリスクをプレイ動画見るだけである程度回避できる
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キヨとか面白いやん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間も金もヤル気もない社畜のワイから一言

    ゲーム実況助かる、もっと上げてくれ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況は上手い人やトーク上手い人なら面白いよ。弟者とか面白い。

    下手くそな連中のはただただ不快wwwww
    叫んだりイミフな事言って自分だけ笑ったり
    自画自賛したりアホそのもモノだからな。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもシナリオや絵を重視するタイプのゲームを配信する奴の気が知れない
    アクションやシューティングならまだ許せるけど
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    そらよっぽどのキモ声と発言の不快さよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    検索上位に紛れ込んでくるのが嫌われる一番の理由だと思うぞ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁまぁのプレイを安い金額でしてくれる事が企業側にはいいんじゃないか?
    販促イベントでアイドルモドキが下手なプレイとかしてるとコレどんなゲーム?そもそも面白くなさそーってマジで思うからな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    そういうゲームは実力がなくてもゲーム自体がある程度の面白さ保証してくれるしな
    ストーリー見たいから実況者は気に入らないけど仕方なく見てるって人もいるだろ
    再生数稼ぐためなんだよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・プレイ内容が凄い(超絶プレイや縛りなど)
    ・トークが面白い(実況、ゆっくり、字幕など)
    ・動画編集が凝ってる(グダグダじゃない、ネタ満載など)

    この中の最低一つでも該当していれば面白いわ
    一つも該当しない動画はクソ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い実況者は本当にしゃべりもリアクションも達者で面白い。
    そうじゃない奴らが大半だけどそれを見つける前に見切りをつけちゃう人も多いんだろうな。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中に理解できないことなんか山ほどあるんだし悩むだけ無駄
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    求めてる物が違うだけ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    社内にテストプレイヤーさんおらんのやなって
    アイドルモドキはトークだけしてればいいと思う
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの縛り動画(ダクソの◯◯オンリー)とかなら観るな
    上手いと感心しながらもこんな楽しみもあるんやなって新たな発見できて観てて面白いわ
    ただの攻略動画は、観ないわ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況に限らず誰もが簡単に発信できるようになって
    大多数のツマランやつに面白いやつが埋もれる状況が腹立たしい
    相当な機会損失してるんじゃないかと思う
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw
    はあ?何言ってんだこのガイジ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買う前にどんなゲームか知れるから、プレイしてくれるのはありがたい。実況は声が不快な場合がある。音を消すとスピードが遅すぎてウザい
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    タイトルの頭に【実況】って付けてくれたらマイナス検索もできるんだけどな
    たった半角6字のスペースすら惜しんで、他人様の褌借りて金儲けしてる奴なんて最低じゃん
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況とかいうイタイタしいコンテンツなぞ面白いと思ったら負けだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    100m9秒とか人間じゃないだろwww
    俺50mでも12秒かかんぞww
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    永井先生が好きだった
    あれ超える面白さの人見たことないわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    お前が発掘したれ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ニコ生のゲーム実況見てもつまらなくて一切見なくなった うきょちとかユニとか全盛期と比べ視聴者数は半分以下になってるし今見ているのは気持ちの悪い信者だけ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、他人のプレイ動画を見るのが間違い
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    PS4からのゲーム配信 ってタグついてるやつ基本つまらんよな生放送www
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よゐこの見ればわかるけどプロはレベルが違う
    陰キャのキモい声なんて不快なだけだし
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況の真髄はノベルゲーだから
    文章読むの面倒いとき
    実況で読んでくれるとすっごい助かる
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独自の遊び方を開発してる人の動画は結構楽しめるよ
    喋りがうまいことが大前提だけど
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    スタッフの声聞こえてくるとイラっとするよな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に見てみろよ。ゲームして偉そうに喋ってるだけだぞ?何も偉くないし凄くもない。ゲーム上手いやつよりピアノ上手い奴の方がカッコいい。
    仕事が上手い人の方がカッコいい。
    そんな事に気づくのに何年かかってんだよお前らは
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況をつべにアップするのは個人の自由だからええと思うけど




    見たくもない実況動画がオススメで出てきて デカデカと変なスレタイみたいな寒い文字いれてラスボスとかネタバレ要素を含む大事なシーンをサムネにする奴はアカン。モラルないんか。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    上位に紛れ込まれたら何なの?
    結局その動画に対して何がどう嫌いなの?ゲームのプレイ動画なんか検索してる時点で公式トレーラー以外は「見せてもらってる立場」でしかないし
    生のプレイ動画見られるだけで充分だわ、メニュー開いて喋ってたり、ずっとウロウロしてたら飛ばして目的のシーン探すだけ

    いちいち文句言うのもアホらしいわ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が遊んでないゲームだとツマランけど遊んでるもんだと結構楽しい
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    最近の有野って楽しんでる感じしないけどなぁ
    はまぐちぇは楽しそうで見てておもしろいけど
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    そうだよ
    お前は偉くないし凄くもないただのカスだよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    めっちゃ早口で言ってそう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄者見たことあるけどおついちさんいいキャラしてたわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    もはやキモ声かどうかも判別つかないレベルでマイクがボロボロで何言ってんのかわからねぇの結構ある
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    文章長いと大体そうなる
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
                      ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             / ̄(S)~\  <                      >
           / / ∧ ∧\ \<    見せてもらってる分際!   >
           \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
             \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
              )_人_ ノ  
              /    /
          ∧_∧ ■□ (    ))
         (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
       γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  • 235  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい時兄がゼルダとか1人プレイのゲームみてるの好きだったな。やってる時はいつも見てた面白いよ。だけどネット配信のゲーム実況はなぁー
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はんこあんこめんこ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    自分のゲームプレイを録画してネットにあげようとするやつが気持ち悪くないわけないんだよな・・・。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しんこわんこぶんこ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    そんなキミにオレ的ゲーム速報の管理人のJINさんの実況をおススメする
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    PS4からあげた場合<自分のゲームプレイを録画してネットにあげようとするやつが気持ち悪くないわけないんだよな・・・。

    スイッチからあげた場合<やっぱり任天堂は神!マリオ最高!
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況愛好のま〜んからするとラジオ感覚で動画観てもいないらしいな
    納得の脳みそ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るので満足して買わなくなった。
    一本満足
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況は見ないけど
    たまーーーに買うゲーム悩む時はプレイ動画だけ見てる
    最近だと13日の金曜は見た
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    俺も見てないぞ?流しながらゲームしたりJIN見たりしてるし
    下手したら動画の画面すら裏に行ってて見れてない
    俺はま〜んだったのか
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況とかいう黒歴史
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    お前にも穴はあるだろ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人で実況プレイ動画を見ることはないな
    興味がないゲームだと、面白いと思う人でも見ないわ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    公式のPV動画以外だから、実況無しのプレイ動画も全部入ってるぞ。だから検索して見ようとしたのは自分自身
    公式PV見ようとして毎回実況動画クリックしちゃうのは流石に馬鹿としか言えん。大体分かるだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    メスイキ専用の穴か?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歳とって家庭を持つと同じ時間に同じ場所に集まって友達とゲームをする、ってことが難しいんだけどな
    まぁ独身にはわからんか
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手の横好き
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の魅力もないからな、しゃべってるだけで
    ノーダメ動画とかは見る、
    参考になる
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画によるだろ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    見てないなら見せてもらってる立場じゃないじゃん
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    実況なのにタイトルに実況と書かないところかな
    住み分けとかゾーニングっていう考えが未だにないんだなーって
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で見れるもんによく文句言えるなーダルくね?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に上手過ぎて参考にならないのもあるから困る
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    明らかに黒歴史になりそうなゲーム実況見るのも面白いけどなデュフフ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Yotubeのユーザー登録数100万いってる実況者もいるしなあ
    いくら稼いでるかしらんがうらやましいわ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんでもないプレイが見たいならTASさんを見ればいい
    人力のスゴワザプレイが見たければRTAを見ればいい
    いろいろな雑談を聞きながらプレイを見たければゲーム実況をみればいい

    どれにもメリットもありデメリットもあるのだから、そこは
    自分が見たものを見ればいいと思うし、ほかを批判する必要はないと思う。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    「見たい」という欲求に答えてもらってるって意味なのも分からんのかw
    お前、それ「〜してもらってる」って言葉ほぼ使えなくなるぞ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    集中力散漫だな
    だらしなさがよく分かる
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    階段の前でダンスしてる奴に
    無料でパフォーマンス見れるんだから文句言うなとか言われたくないわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    前提として、見たくないんだよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のプレイ動画かと思って開いたら実況動画だったときは最悪だわ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌ってみた論争と全く同じ
    邪魔なんだよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    むしろお前はコメント一つ書き込むのにどれだけの労力を費やしてるんだ?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしても 攻略できない時 海外の動画を見るが 基本見ないようにしている 知りたいとこ 分れば それ以外不要
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらプレイ動画見りゃいいじゃん、って話やろ
    実況動画が好きな人は好きだし嫌いな人は嫌い
    それだけ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    タイトルで「実況無し」「字幕プレイ」ってのを明記してないような動画を見ようとしてる時点で同レベルのアホだろ
    普通なら「ダークソウル 字幕」って検索するから「ダークソウルをプレイ part1」なんて見るはずないだろ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五輪とアホが騒いでるだけの実況が脳内で同レベルてやばい時代だな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも実況動画とプレイ動画じゃ観る目的が違うって少し考えればわかるじゃん

    実況は人のプレイを観るのが目的で上手い下手は度外視の緩さ重視で
    プレイ動画はゲーム自体の効率的な攻略方法確認がメイン

    実況は動画勢とかいうゲームしない実況者目当てだけのゴミがいるのが鬱陶しい以外は需要あるからこんだけ定着してるんだろ
  • 274  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    キーワードの差異や設定で引っかかる動画が変わるから
    何パターンも検索するのが普通じゃねえの?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼく「ジャンプ買ってきて」
    検索機「買って来たで」サンデー
    ぼく「クソ」
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    じゃあゲーム動画なんて検索するはずないだろ
    公式みたいんだったら"trailer"とか"E3"とかワード追加して検索すればいい。TAや字幕、ゆっくりが見たいんならそう検索すればいい
    何も考えずにタイトル名だけ検索したら有象無象のキモいのが出てくるのは当たり前
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    うわっキモッ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人がやってるゲームを見て楽しいってのが理解できねぇw
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    普通にマイナス検索できるように配信者側がタグ付けてくれればそれで済む話だろうが
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、嫌なら見なけりゃいいだけなのに、なんでワザワザ批判するかね…
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には、実況者も実況者と乳繰り合うコメントも雑音にしか感じない
    そういうのが楽しいのもわかるが、他人の行為を見せられてもなー
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    うわっキモッ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    例えばゴキブリがお前の枕元を這っていても見なければ良いだけって事だな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームが上手いかどうか面白いかどうかより
    ゲームで面白い事が起きるかどうかの方に興味があるんだよ ゲームは道具
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    そこまで拘りもって動画探すような奴なら、既に回避手段くらい心得てるし
    尚更「ダークソウル part1」なんて声付きなのか字幕なのかゆっくりなのかそもそもどういうプレイなのか全く分からない地雷臭い動画が判別つかないわけないだろ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分と違うプレイはスーパープレイより面白かったりするから好きだわ、後はまぁ好みによりけりなんだろ。ゲームの進行そのものより解説を兼ねた実況そのものを楽しむもんだし。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どいつもこいつもゲーム実況とは名ばかりで
    ゲームやりながら、しょうもないことをしゃべってるだけだろうが。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    「世界が平和になればいいだけ」くらいお花畑だろ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    問題は解説も無いし、実況じゃなくて当事者として喚いてるだけってタイプのゴミ動画なんやで
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    お前枕元に沸くレベルのプレイ動画中毒者なん?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    おっ、分かってるじゃん
    それが嫌われる理由だよ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容知ってるけどリアクションが見たくて見るってパターンと、
    内容知らないけど面白いとこだけ画面見たいから、
    ふだんは作業用BGMとして音だけ聞きながら、
    声でそういう場面教えてくれる実況付き見るってのがあるな。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が面白いかなんて人それぞれなんだから
    一々否定する必要なくね?
    誰でも否定されていい気はしないだろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ実況しか見ねえわ
    ニコ生は終わったから今はYouTubeで見てる
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    ごめん、ちょっと意味が分からないから動画で解説して
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくりとかvoiceroidのやつ見てる方が面白いときが多い
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    実況者()「クソゲーだわこれ!クソゲー!クソゲー!」
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が理解するとかしないとか
    そんなこと世界には一切関係ないから
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画つまんない←わかる
    だからプレイ動画見る←???

    自分でゲームをプレイするという考えには至らないのか?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のゲーム実況者はマジでツマラナイ
    まあ、広告収入で過激な事をすると広告付かないから出来ない
    って言うのもあるだろうけど、densetuだったりモモテラリアみたいな
    連中がどんどん普通の人になっていくから飽きる
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    張り付いて煽りご苦労さん
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きもい声はまぁ閉じるけどウェーイな声の実況もすぐ閉じるな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    前後が逆なんじゃないか?
    ゲームをプレイしない→だからプレイ動画を見る→実況動画はつまんない
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    嫌われる理由なんてとっくに分かってる
    一昔前なら分かるけど、今時実況動画なんてアホみたいにありふれてるし今更ゾーニングの話しするやつはアホだろ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1番嫌なのは初見でないにも関わらず初見であるかのように装う奴。まあ大抵は途中でボロが出るけど
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小ネタ混じりのゆっくり実況が好き

  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    煽りに見えたの?なんで?ゴキブリ愛好家なの?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IDが見えない場所での分身術って極端に頭悪い良い分だとバレバレになるからやらない方がいいぞ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野沢雅子のモノマネしてる人がバイオやってる番組面白かった
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINは実況しなくなったな
    常に過疎っててコメはよく拾うから
    からかってキレさせるのがどうでもいい暇潰しになったのに
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況のない淡々とした動画見るくらいなら自分でプレイするわな
    ただ見てるの眠くなるし
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまでゲームタイトル優先で、特定の人の実況を見る事は粗無いんだが
    喋りがどうこうとか以前に、プレイの上手い下手とも違ってゲーム勘というか察しの悪い人が意外と多くて
    何でこんな人が唯の垂れ流し配信とかでも無く、態々実況プレイしていてそれなりにフォローが付いてるのか謎に思う事は割とよくある
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況者を見たいのかゲームを見たいのか
    それだけ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんな中、俺的のゲーム実況はガチで面白いからマジオスヌメ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    女性実況者や腐女子に人気実況者の実況動画のコメント欄とかどんだけ気持ち悪いことか。芸人と勘違いしてる激寒しかいないぞ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    これはある
    見えてるのに気づかない、調べない、読まない、避けれない
    上手く移動が出来ない、防御が出来ない、てか操作が出来ない
    そういう人居る
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず弟者信者タヒね
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況プレイって喋りセンスあるやつじゃないと面白くできんよ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ってお前がプレイしろよ

    実況配信者じゃなくて素晴らしいゲームを作った開発者を褒めろよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況者でゲーム上手い奴なんか居ないだろ。
    実況無しのプレイ動画を観てる。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名実況者の動画は軒並み面白くない
    外人の配信の方が言葉わからなくても面白い
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    無能Pしか表に出てこないのが悪いんや
  • 324  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況にそんなにおもしろいトークなんて求めてない
    隣でダラダラ友達がゲームしてるくらいの感覚で流すのが良いんだよ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのゲームがしたくて実況してる動画は楽しめるよ、トークがつまらなくてもね
    視聴回数やメーカーから頼まれてるやつは軒並みつまらない、だって実況者が楽しんでやってないから
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味もないゲームやって目立ちたいだけの頭悪いのが多いし
    みてる側もエアプ小学生とかエアプ腐女子とかろくなのがいない

    友達のプレイを見る感覚()とかいう前に自分で買えよコジキ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームによっては実況とか解説あった方が楽しい、というかないと寂しいものもあるな
    ほんと人とものによるとしか
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザキヤマのみんゴル実況見たけどやっぱりプロの芸人は面白さがちげーわ。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人に訛り実況とかいうの勧められてみたけど見てみたけど声キモいし話は下手で苦痛でしかなかったわ。なんであんなのが人気あるのか理解出来んわ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い人は面白い
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうなテーマのゲーム動画だったのに開いたら
    いかにも実況者って感じの声とノリで「おーす」とか言われて即ブラウザバックしてしまった

    むしろ実況さえなければ見るのにって動画の方が多い


  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達のプレイを見る感覚とかいう前に
    いまはそのソフトを友達とオンラインプレイをする時代でしょ
    それができないのは友達いないかゲーム買う金がないかどっちかでしょ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うつもりもないゲームの内容みるためだけに視聴する
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よゐこのマイクラは楽しそうでうらやましい
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転載ばっかり
    ニュースサイト見たほうがよくない?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    言葉わかれば更に面白いのに…勿体ないな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    じゃあなんでお前はここに居るの?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際問題某有名兄弟とか、正直信者がみてるだけで何もない・・・

    一体感云々なんて、フレ作っても良いしリア友とやった方が速いと思うんだ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ友人と同じゲーム動画見るくらいなら
    だべりながら一緒に同じゲームする方が万倍面白いけどな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに、実況無し動画で
    おおすげえってなる動画があるよね
    それだけでいいわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    でもその友達の足の引っ張りようが半端なかったら
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    確かに実況は基本的につまらん

    てか自分で遊ぼうぜ…………


  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    編集上手くて面白くなってる動画ならあるが
    生で喋らせて面白い奴はたぶんいない
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    どっちを言ってるのか知らないけど
    ○○菌を言ってるなら、あいつがFPSとかでログインした時の
    対戦に自動でログインすると取り巻きがヤバイよ
    味方なのに邪魔するし。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の価値観は他人が決めることではない。
    その人にとって有意義でも、他人にとって無意義なことはたくさんある。
    だからといって、犯罪や誰かに迷惑をかけない限り、それを矯正される筋合いは無い。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際つまらない動画だったんだろ
    実況動画なんてつまらないウケ狙い野郎のほうが多いし
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手い人は日常的に高スコアをマークするから
    実況する事柄も無いし解説する必要もない
    順廃相当は上手い人を知っているから
    実況なんて恥ずかしいしが解説は雑魚にマウント取れるからする
    下手糞はスコアにむらがあるので
    実況する事には欠かないが解説は意味が無い
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    345つづき
    ボイチャで菌いるじゃん、倒したるって近づくと囲まれて
    味方も邪魔するし。マジでそれ違うだろうって思う
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの目的の違いだろ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコン芸人フジタ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤純一
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おはこんばんちわ〜〜〜〜!!はいどーーーーもーーーーーー!!!というわけでですね!ハイッ!

    今日もね、張り切って◯◯プレイの方、していきたいと思いま〜〜〜〜〜〜〜〜す!!!

    おりゃ!とりゃ! うわっ!!痛ってーーーー!!!wwwwちょwwwww

    こういう実況うざすぎるんだけど。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    実況してないタイプの奴な
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかやたら自画像を二次元絵にして、しかもイケメンに描いてある
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声変わりしてないガキが直撮りで実況してんの笑う
    あんなの量産してんだから実況者は業が深い
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    フレなんだから相手の技量や嗜好もある程度織り込み済みだろ
    それこそツッコミだの馬鹿笑いだのしながら、グダグダ遊ぶに決まってるじゃん
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い、面白くない以前に気持ち悪い声のやつはNGで
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※342
    そんな仮定の話に意味はないでしょ
    実際にやってそうならアレだけど
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    まぁ、一緒にプレイせずにプレイ動画を勧めますわな
    参考にしろって意味で
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもいらない。
    ゲームを踏み台にした金稼ぎ。
    自分でやったほうが面白い。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声無しのプレイ動画がほし見たいけど、どれもこれもいちいち喋りまくっててうざすぎる
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム音痴が増えすぎてるからエアプでも楽しめるタイプの動画が出て来ちゃってるんだろう
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただゲームにヤジってるだけのヤツ嫌いだわ
    生でやって結果的にそうなったのならまだわかるけど
    わざわざそれを動画にしてあげてる奴
    自分は突っ込みを入れて盛り上げてるつもりなんだろうが不快感しかなかったわ
    全く興味もないゲームだったのに何でおすすめに出てきたんや
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見なきゃいいだろ
    馬鹿じゃね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    淫夢実況見ろ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い面白くないは主観だろうに
    好きな芸人嫌いな芸人がいるだけなのにジャンル全体を否定してもなぁ・・・
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画だけ見たいわ。声も顔出しもいらん。
    もう下火だがピアカスがほんとキモイの多かった。
    池沼+声と顔もキモイ+更にはゲップするやつまでいたな。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームなんて見てても全く面白くない(主観)
    プレイしてなんぼでしょ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極論厨多すぎるからこういう発言が出るしコメも荒れるんだよな
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章読んでくれる実況は神
    読むのめんどいから
    音読してほしい
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い実況動画など無い
    時間の無駄
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオ実況は面白いけど、俺の方が上手いアピが沢山湧くのが欠点
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石川遼に比べて松山にスポットがあたらないように、スポーツでも競技や競技の上手さより
    競技してる人や競技をやる人から出る面白さを楽しむ人の方が国内では多いと思う
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手い奴のは参考にするけどな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノベルゲーム読んでくれるのはとくに好きだけどな
    普通のも見るけど
    無くてもあってもいいもんに文句言うのは面白いね
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でプレイした方が面白いだろ
    ゲーム実況なんて喜んで見るのは下手くそとゲーム買う金もない貧乏人くらい
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喋りが面白いとか声質がいいとかなら見る
    でもそんな人はごく僅か
    たいていはゆっくりとかボカロのゲーム実況の方を見てる
    こちらも編集のスキルが必要だけど
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手い人は居るのかもしれんけど、ホラーゲーム実況以外で生声の実況は面白いの見たことないや
    見るのはゆっくり実況くらいだな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    どの動画でもいるよ
    下手すぎとか俺の方がとか
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よいこのマイクラは確かにおもろい。結局実況何てその人に興味なり好感
    が多少ないとただの地獄だからな。実況アレルギーあると特に。
    ゲームを楽しむなり参考にしたいのに実況がでしゃばってウザいと思ってたら
    そりゃ楽しめない。ただやはり再生数が多いのは全体的に普通のプレイ動画
    より実況が多いからそっちばかりヒットしやすいから探すの大変よね。

    でもたまに自分にあったプレイ動画主見つけた時は最高よ。
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※378
    生声は撮るだけなら編集スキルゼロでもできるから底辺のクソ動画も相応に多くなる
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人がプレイしてる様子そのものには興味ない
    俺がプレイした好きなゲームを他人がプレイしてどう感じてどう反応するのかに興味がある

    だからプレイ動画より実況動画、字幕やボカロ系より生声実況をよく観る
    その上で反応や感情が伝わってきたり感想言ってくれる実況者が好き
    逆にいきなりゲーム内容と関係ない自分語りするような実況者は嫌い
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらでも編集が可能な実況動画より実況の
    生放送のほうが偶然のプレイなど観れて面白い気がする
     
    いずれも時間の無駄なのは否定しないが
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騎士内藤の実況大好きだった
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰のこと言ってんのか知らんが俺も見るならプレイ動画の方がいいわ
    声要らん、字幕で十分
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況を本業にしてる奴って一生やってけるとでも思ってるのかな
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのプレイ動画の作りでも上位に食い込めるのは流石にMGSの儀式の人
    の様なレベルじゃないと厳しいね。あれは珍しく字幕も殆どない。
    プレイの質だけで勝負している。後はユーモアや演出も凝ってて楽しませようと
    いう姿勢も凄い。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はゲームの映像が見たい

    ほなら自分でやるかPVだけみるかプレイ動画って書いてるやつ見たらええやん
    ただの池沼くんやんけ、見たくないもの勝手に見てつまらん!!って
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買って遊べよ貧乏カスが。
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際遊んでるから他人のプレイ内容もみたくなるんだよねぇ。
    エアプにはわからんと思うけど。それか子供の頃からずっとぼっちでそういう
    感覚がわからないのかもねぇ。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これを言い出したら五輪で100m9秒台で走って何の意味があるのになっちゃうだろw

    下手糞な例え話ほど滑稽なものはないな
    滑ってる例えギャグとかでドヤってるやつとか見ると○意が湧くわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナンっぽいマリカーの人は良かった
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネットで「硬派ゲーマーな俺」をロールプレイしたい人のこの常套句、かなり久しぶりに見たな
    人間として当たり前に声を出す「普通の人たち」は、スマホもSNSもYouTubeも普及した2017年のインターネットにはもうとっくに浸透しきってる。ただの当たり前の光景。適応しなよ。
    時代遅れなおじさんが誰にも付き合ってもらえてないのを理解できずに、頭の中の止まった世界と張り合ってるつもりになってる様にあるのは悲しみだけ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリーズモノにリスペクトのない実況動画はほんと糞。
    バイオ7を実況するとして「バイオは4しかやったことないんですけど〜」とか言い出したらくそつまらん動画確定だから速攻で消すわ。弟者とかな。
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況楽しんでる奴の主は元々ゲーム自体そこまで興味ない。
    それこそ特定のタイトルを追って見てるわけでも勿論ない。
    実況者に興味あるのが殆ど。だからゲーマーな俺らと見方が
    違うからしょうがない。基本ゲーマーより興味ない層の方が圧倒的多数だから、
    実況動画の方が人気が大きいのもとてもわかる理屈。
    そもそもの質問者の立場的に出だしから違うんだよね。そういう層がいることを
    知らないと。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに好みでわかれるわな〜
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘタに上手いゲームプレイが一番つまらんけどな。
    ツッコミどころってのが大事だと思うわ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況が嫌いだから「プレイ動画」で検索すると実況プレイ動画ばかり出てきてクソなんだけど
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見てないでプレイしろよ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    それな
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買って遊べ!
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    縛りプレイで解説付きだと面白いんだけどね。特にやった事のあるゲームだと知らない仕様があって驚いたり、その使い方あるのか!みたいな楽しみがある。おやつの人とか電子マネーの人とか…
    ただリアクションしてるだけだったらどうでもいいわ。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    本当そう、特に日本の実況配信やユーチューバーは多くが金目当てだったりガチのゲーマーでもない
    だからゴミのようなソシャゲを宣伝する為の配信だったり動画だったりがほとんど
    配信者のキャラ、人格、愛着だったり萌え声のみに興味がある。極端な話、ゲーム画面すら見られてなかったりする

    見てる側、配信してる側にそれほどゲームに執着がない。日本はかなり特殊な気もする
    上手いとか正統派に見せるプレイの人なんかは希少か
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず漢字読めないのに実況するなよバカじゃね?
    ってのが多すぎ。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画や字幕付きってのはセンスが求められると思うよ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画自体つまらんだろ
    何で見てんの?
    友達のプレイ見てるとかなら別だけどさ、動画はつまんなくね?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtubeのプレイ動画はイベントのおさらいとかで見るぐらいだな
    あとはプレイ性のあるやつとかは見れるけど
    大体はピアカスとかの生配信でゲームおまけで雑談にレスして見るのが暇つぶしにいい
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画は変態クラスじゃないと見てもつまらないってだけだろ
    それにeスポーツも普及してないしな
    ゲームは崇高なもんじゃない、楽しんでなんぼや
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ動画オプションでONOFFできりゃいいのにな
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達と一緒にプレイしてるような感覚が売りだったのに
    その原因のコメントがあるニコニコからコメ流れないYouTubeに行ったり
    コミュ限やチャンネル動画で視聴者減らして信者専用コンテンツにしてきたからな
    特にゆっくり実況やらボイロ実況が出てきてから、ライブ性から作品性が重要視されて元々ゲーム愛のない下手くそ実況プレイヤーの魅力のなさが露呈した
    最近はYouTuberが同じことして同じ末路を辿りつつあるね
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    淫夢実況とかbiim式RTAとか流行ってるよね

    汚いおっさんの声とか言うけど、生声実況と違って声の主はプロの男優だからな
    下手くそ素人の適当プレイよりプレイも編集も頑張ってるよ、彼らは
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    そりゃお前つまらん物や不快な物が流行ったら
    目障り耳障りで不快な物が増えて
    自分が楽しめるコンテンツが埋もれたり作られなくなるからだろ
    それが押し付けでも正論で多くの人に受け入られれば許される
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの道権利侵害なのに俺に都合のいい動画上げろ検索の邪魔だとか言ってる硬派気取りのプレイ動画厨は正直見下してる
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら観なければいい
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくり実況wwwwwww
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくりと字幕つくったことあるけど編集に録画時間の数倍かかるな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況とか気持ち悪いよな
    あんなの好きなやつは絶対友達いないよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも実況どころか素人のつまらない人生から来る喋りも
    編集もゴミに決まってるだろwww
    ど素人の動画なんかに期待してる奴がバカwww
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画の操作がうまいとも限らんぞ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「知るかバカうどん先生、仕上げアシスタント募集」ってまだ募集かけてるみたいだけど、打ち切りになっちゃったの?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的によるな
    暇つぶしでよく知らないゲームの動画を見るのなら実況の方が良いし
    自分もプレイしてるゲームで上手い人のプレイを参考にするならプレイ動画が良い
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも実況見るのは暇人でしょ
    同じ暇人でもゲームやりたい奴はゲームするし
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    まぁ殆どがキッズが喜ぶようなオーバーリアクションしてるだけの寒い動画ばかりだからな
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近やってたFF15面白かったわ
    たまに見ると面白かったりする
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況格別面白いとも思わんけど、
    ユーチューバーのしょうもないやってみた企画や商品宣伝よりは面白いんじゃねえかな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サガフロ最小戦闘回数みたいなやつ好き
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況はプレイ以外にもその人の反応や喋りも楽しむもんだから
    自分に合わないと見ててもつまらんどころかストレスたまる
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況はニコニコのコメ付の方が個人的には面白かったな
    つべは完全に実況者の腕に掛かってるからか
    ニコで見てた人をつべで見てもまったく面白くなかった
    それからはプレイ動画しか見なくなった
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    プレイする程じゃないけどストーリー知りたい時にとか
    なのでストーリーないゲームのは見ないよ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テキスト読むだけでいい
    ながら作業でなんとなく内容が理解できればいい
    実況者の感想とかどうでもいい喋りは邪魔
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ぶっちゃけやる時間がないから他人のを見てるって人が大多数だと思う。俺もそうだし。
    あとゲームって高いんや。ゲーム買うくらいならその分のお金で家族と美味しいものを食べに行きたいわ。
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声、顔出しの有無を検索で設定できるようにしてほしいね。
    〜やってみたと同じで実況動画は邪魔でしかない。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よゐこのマイクラ、最初はおもしろかったけどさすがにもう飽きたものな。
    あれは2〜3回で終わった方がよかったよ。
    ザキヤマのみんゴルも第一回おもしろかったけど、次はどうかな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ弟者じゃキヨとかつまんねえやつの見たんだろ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況より生放送とか生の録画をラジオ代わりにする方が好きだわ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集まりの類で来るけど、あまり喋らないで隅の方で騒いでるのを楽しそうに見てる奴いるだろ?

    あれだよ。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企画開発にも関わらずにただゲーム遊んで利益あげてるならメーカーにその半分は払うべきでは?(^-^)
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー こいつは実況動画にハマれば信者になるタイプだわ
    キモイ長文質問をしちゃうくらい自分の感情を抑えきれずに、他人に読んでもらおうと行動してるからね
    自分の考えが正しいと思ってる奴だ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなさん自分のことだからよく分かってらっしゃるw
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に面白いと思う人が見てるから実況者も投稿してるだけで
    好きじゃない人が無理に好きにならなければならない理由なんかないからな
    公共放送じゃねえんだしまさに嫌なら見なきゃいい
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ち着いたトーンで淡々と話す感じは好きだが、テンション高くてうるさいのは嫌い
    まあ実況無しが一番だがな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人まねレベルから抜けずに
    コミュ症丸出しの子供みたいな口調と奇声で不快なのが多いからミュートにして見るわ。
    面白い人もいるんだけど、金儲けしたいし俺でもやれんじゃね?的なのがダメだわ。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で買ってプレーするほどじゃないゲームを友達んちで後ろから見てる感じ
    ダラダラ眺めるのに最適
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら見なけれ解決では?
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち気持ち悪いネタを突っ込んでくるからゆっくり実況が一番嫌い
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声が気持ち悪い人が多い
    ヒカキンとか売れている人はやはり違う
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TAS並みのスーパープレイならゲーム映像垂れ流しでも見ていられるけど普通のプレイや下手くそプレイなら面白い喋りでもないと見ていられない、そんなのみるくらいなら自分でプレイするわ。
    買う金がない(勿体無い)しプレイするのは面倒だけどストーリーは見たいから喋らずゲーム画面だけ垂れ流せってのはただの乞食なので無視する方向で
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    こういうのが日本のEスポーツの普及を妨げているんだろうなぁ
  • 450  名前: 蓄膿メエェ〜ン☆ 返信する
    芸人とか声優が無理やり実況してるやつよりはマシじゃろ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業名にさん付けして開封動画あげてる奴のつまらなさ

  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあゲーム実況はゲームである必要性がないから、そこまで面白くないよね
    個人的にはステルスゲーマーって言うyoutuberみたいな実況字幕一切なしでただ単にスーパープレイを見せてくれる様な人が作ってくれる動画が見たい
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PVだけじゃゲーム内容がわかりにくい場合に、購入の参考のためにプレイ動画を見ることはある
    せいぜいその程度、他人のプレイを見るぐらいなら自分で遊ぶ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達と無言でゲームするんだ
    寂しい奴だな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画のほうがなんで見るのかわからん
    自分でやればいいだろと
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況自分も好きじゃないが、わざわざ他人にその同調を得ようという気持ちがよく分からん。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追体験として思い出や話題を共有したい、に近いが、

    いまや、人気のあの人がしゃべってるーいいわーになってる
    そういうレベルならお金になる、と
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆寂しいんだよ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割れと変わらん
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わからんでもない。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画が流行った先駆はホラーゲームなんだよね
    他人がプレイするホラーゲームを見るとまた違う面白さに気が付けるかもね
    最近はその実況者を見ているというスタンスが多いだろうから
    この人みたいに何が面白いの?と感じる人は居ると思う
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちはわかる
    ゲームについての反応が見たいのに、終始身内ネタとかゲームと関係ない雑談しかしてない奴もいるし
    そんな連中の動画を見たら、どこが面白いのかと疑問に思っても仕方がない
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    々愼参考レビューとして見る 攻略補助として見る
    実況そのものをエンタメコンテンツとして見る
    これでだいぶ作り方違うな、´△賄当検索、は2BROとよゐこくらいしか見てない
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去遊んだゲームを他人がどういうふうに遊んでるのかを見るのは楽しい
    ゲームの上手い下手は、そこは関係無い
    遊んだことがないゲームは、実況者のリアクションや喋りが自分に合えば見るけど、合わなければ見ない
    プレイ動画は、どうしてもクリアできないところは見るけど、全編通しては見る気がしない
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネがなめねこかと思った
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純につまらんからつまらん
    ゲーム実況好きなやつは友達に飢えてるんだろうな
    それ以外でハマる理屈がない
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ない実況者の画像使うなや
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達と遊んだ経験がないと実況の面白さって理解できないかもな
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況でまともに聴けるのは弟者が限界だった
    他のはどれも声の細いキモオタがぶつぶつ喋っていてサブイボがでる
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況とかって人に付く事もあるだろうけど好きなゲームを初プレイの人間がプレイした時の感想が聞きたい反応が楽しみこれに尽きるんじゃないか?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    どちらかといえば466が正解だと思う。ゲームは自分でやるから面白い
    リアルの友人がいれば遊びにも行くし合わなくてもオンで一緒にプレイしたりして実況なんて見る時間がないよ
    そういった関係がないちょっと寂しい人達が多く見ている気がする
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャベリが上手くない奴は実況すんな
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買えよ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての実況は否定しないけど
    99%は聞くに堪えないゴミだよ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    それは実況プレイを見る見ないの積極的理由にはならないかな
    誰にだって自分の時間くらいあるだろうし
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら見るなよとしか
    友人に勧められたんなら面白くない旨をちゃんと伝えましょうね
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作が発売されて参考までにどんな感じか、オン環境はどうかで短時間見ることはあるね
    でも長時間見るのは時間の無駄。ニコニコのチャンネルという寒い素人に月額払ってまで見るというのはバカの極み
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況はバラエティ番組
    プレイ動画を観ようと思ってみてんなら楽しめるわけないわな
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況のおかげで自分でやって面白いゲームと、人が楽しそうにやってるのが面白いゲームと、コメントやなんかでその他大勢と共感を得ることで面白いゲームがあるってことがわかったよ。おもしろいも人それぞれ。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化球の「勇者ああああ」の評価を聞きたい
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生理的に受け付けない声があることを実感した。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味求めんなよw
    意識高い系かよw
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイは下手でもいいけど喋りが下手って致命的だと思う
    頭の良さなんだろうけど
    なんか適切なこと言う人と言えない人の差ってすごいよね
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもゲームは自分で遊ぶのが圧倒的に一番楽しいだろ
    動画の良し悪しなんてゴミかクソかの違いでしかない
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか相変わらず元サイトの変な語尾削除してるのね
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に好みだとしか,,,(笑)
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    普及なんて望んでないから問題ないやん
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    COD4の頃から、加齢さんだけは見ている
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆっくりは面白いのいっぱいあるけどなぁ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は「実況なし」のプレイ動画を探して観てるわ
    てきぱきクリアするし、スムーズだから観てて酔わないのも理由。

    ホラー系が好きだけど、自分が「それ」に気づく前に
    急に「わぁ〜〜」って大声で叫んで、その声で驚かされたり
    咳したり、鼻すすったり、ゲームと関係ない話したり
    全く楽しめない
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    昔観たけど、人気に胡座かいてるカンジ
    「かっこいい声」で実況するほうに意識がとんでる
    そのグタグタ感が好きじゃない
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況主の声がキモイとかトークが酷いとか散々言われているが
    昔はそれが売りだったんだよ
    それらを真似して大量のユーザーが投稿した
    昔のはいわゆるSNS的な楽しみ方で、ゲームのプレイは二の次だった
    それが合成音声による後付け実況がTV番組の様なひとつのコンテンツとして形を成した事で、一緒にプレイしてる感というふわったとした感情から、単純に動画内容の面白さに人気の理由がシフトした。
    更に問題なのが、新規ユーザーのお手本となるトップの実況者達がニコニコ初期の頃から変わってないので彼らの古いやり方を皆真似る。
    時代やユーザーのニーズに合ってないんだよね
    居酒屋で言うなら適当な料理でワイワイ騒ぐのが廃れて、料理を一人でじっくりと味わうスタイルが主流になった感じ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面の前でぶつぶつ独り言とかキモすぎる
    頭に障害あるんじゃねーか?
    無言字幕プレイはまだ理解できるが
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際syamu_gameほんへ垂れ流しは作業が頗る捗るんだよなぁ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホラーゲームでどんなリアクションとってるか気になって見るくらいだな
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※495
    性格悪そう
    野次馬根性で出来てるゴミだね君は
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論、観たいものを観ればいい
    覗いて嫌だったら観なければいい、多少は観ないと判らないってのがしゃくだけど
    そこは、仕方がない。
    どちらにしても取捨選択は視聴側なのだから、好きな理由で選べばいい
    人がどんな理由で選ぶかは・・・放っとけ!本人の自由だ。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画は実況者のプレイとリアクションを楽しむ為のものだろ?何を言ってんの?馬鹿でしょ?
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、実際実況動画の楽しみ方の大きなウェートを占める要素に
    美少女やイケメン(ボイス)だからってのはむしろあるだろ実際
    それがいいかどうかは人それぞれだが
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がプレイし終えたホラーゲームを初見プレイ実況してる動画は見ていてリアクションが楽しい
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インサイドの中の人も大変だな
    語尾に「ほ」を付けててキモいわ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無言プレイなら最速ゲーム情報チャンネルってやつおすすめ
    いろんなジャンルの新作ゲームやってるからこれ見てやるゲーム決めてる
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を気取っているのか知らんが、ゲーム実況とか気持ち悪いわ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況動画とか正直気持ち悪い。しゃべり慣れていようがいまいが、基本的には一人でゲームやりながら独り言しゃべって盛り上がって、なんだか虚しさと悲しさで惨めに見える。

    ↑前にこんな書き込みを見たが同感。
    それに、わざわざネットで実況しようと思うなんて、ただ純粋にプレイ動画見たい人の邪魔になるだけ。
    もし実況を通してコミュニケーションをとりたいならプライベートの友達つくる方向へ工夫しろよ。
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達とわいわいやるのがたのしい→わかる
    友達でもない素人がいちびってるものが楽しい→わからない
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルに実況と書いてないやつはタチが悪い
    再生してクソ気持ち悪い実況が始まったら低評価押してる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうな動画やな→実況者「はいどうも〇〇でーす
    これ 最高にうざいです

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク