
■ツイッターより
嘘かホントかiPhoneXで持ち主が寝ている間に顔認証システムでwechatpayを使ってお金を勝手に送れるか?の実験動画が中国で拡散中。これが本当なら超危険😨 pic.twitter.com/4w2XMke9rp
— まぬか@china (@manukasabakan) 2017年11月4日
嘘かホントかiPhoneXで持ち主が寝ている間に顔認証システムでwechatpayを使ってお金を勝手に送れるか?の実験動画が中国で拡散中。これが本当なら超危険😨 pic.twitter.com/4w2XMke9rp
— まぬか@china (@manukasabakan) 2017年11月4日
なので多分画面に顔が写っていない瞬間は目を開けていると思います(^^)
— まぬか@china (@manukasabakan) 2017年11月4日
FaceIDに注視が必要、をオフにしたらどうですか?
— 小龍(しゃおろん) (@xiaolong761216) 2017年11月4日
僕は。。今やりましたが、できてしまいますねえ。
— 小龍(しゃおろん) (@xiaolong761216) 2017年11月4日
まじですか!?それがデフォなら怖い・・・
— まぬか@china (@manukasabakan) 2017年11月4日
いま実機を持っている知人からの連絡ありまして注視をオフにするとできるそうです。その場合サングラスでも解除できるそうです😱
— まぬか@china (@manukasabakan) 2017年11月4日
<この記事への反応>
顔認証システムのセキュリティを強に設定すると目をつむってる状態では認証されませんでした。セキュリティ弱設定の時には動画の通り
iPhoneX、知人と話しててセキュリティの話になった。やっぱりこういう使われ方をしてしまうよな。。
これから学校では絶対寝ません。
認証の時変な顔にしないと...
思いつくところの着眼点が中国人らしいな
えぇ…、これダメじゃんアップルぅ…

とりあえず「注視」をONにしとけば回避できるみたいだし
設定確認しといたほうがいいかも


![]() | アルスラーン戦記(8) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2017-11-09 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム 48 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2017-11-17 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:00 返信する
- 糞SONY
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:00 返信する
- 知ってた
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:01 返信する
- 腐れ林檎やん
-
- 4 名前: ジン 2017年11月06日 01:01 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
何でこんな時間に書きこみできるわけ?
普通なら学校や会社があるはずなんだけど
この事を知った親は悲しむぞ
現実みようぜ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:02 返信する
- 脆弱性じゃないだろ・・・馬鹿なの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:02 返信する
- 転売需要が去ったら終わり
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:04 返信する
-
そもそも顔認証とかいるか?
パスワードでよくね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:05 返信する
- pinコードおすすめ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:06 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:06 返信する
- そう、iphonならね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:06 返信する
-
Xマジで不評ばかりだな
変えようかと思ったけど7でいいか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:06 返信する
- Xperiaは目鼻口の位置だから他人でも解除出来るよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:06 返信する
- 優秀すぎるのも困ったもんですな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:07 返信する
- 目が細いから開けてるかどうかわからなかった、とかなら大炎上だな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:09 返信する
- でも指紋認証でも寝てる間なら指をボタンに押し当てれば解除できるでしょ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:09 返信する
- 双子でも解除できそう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:11 返信する
- 黒人って似た顔多いから誰でも解除できるんじゃないの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:12 返信する
-
顔認証とか指紋認証とかって、なんかの拍子に突破されたら、
顔とか指とか交換できるの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:13 返信する
- 指紋でも同じこと
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:13 返信する
- 指紋認証も寝てる間に解除されちゃうじゃん・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:13 返信する
-
>>17
てめえええ差別はこのマッシュが許さんぞ!ツイッターmaster115115までこい!(´・ω・`)™️
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:15 返信する
- 詳しくないけど顔写真はどうなん?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:17 返信する
- 使えんなこりゃ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:19 返信する
- なんだこのくっせーコメント欄 こんな脆弱性が見つかってんのに擁護するってやっぱり林檎信者って頭おかしい奴しかいねーんじゃねーか
-
- 25 名前: 2017年11月06日 01:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:21 返信する
- こんなゴミ10万円以上も出して買うバカいる?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:22 返信する
- ほらさっさとビッグウェーブに乗れよiphone信者
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:22 返信する
- 指紋認証でも一緒だろ馬鹿か
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:22 返信する
- こんなもんかんだったら普通にパソコン買うよね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:22 返信する
- 顔認証とか動画で突破出来るだろww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:22 返信する
-
>>25
SONYもマイクロソフトの後追い
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:23 返信する
-
>>28
馬鹿お前です。 指紋はおいそれと人に明け渡せるものじゃねえだろ 顔の場合はいつ撮影られるか分かんねえんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:23 返信する
- 顔認証って写真とかでもOK?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:23 返信する
-
>>31
ほらお前みたいなやつだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:24 返信する
-
>>32
(^ω^)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:24 返信する
- 顔判別としては優秀でもセキュリティとしてはアカァーン
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:25 返信する
-
>>18
顔認証つかわず数字とかのパスワードに戻せばいいんじゃ?
てか顔写真とかでも認証できたりするから元々セキュリティはそんな高くない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:25 返信する
-
>>31
まあそんなに嫌いだったらお前二度とスマートフォンとか使えねーぞ その大事に持っているアップルのスマートフォンにもソニーの技術がいくつも使われてるんだからな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:26 返信する
-
>>35
(⌒∇⌒)ノ"
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:26 返信する
- うつ伏せで寝りゃあいいだろ❗
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:26 返信する
-
>>39
(о´∀`о)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:27 返信する
- まあ買いたきゃ買え
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:27 返信する
- 寝てる間に指紋認証で〜ってタイトルにしたらこれより問題大きすぎてやばない?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:27 返信する
- どーでもいいわボケ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:27 返信する
-
iPhoneのは顔写真じゃ無理だよ
立体スキャンしてるから
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:28 返信する
- て言うか そんなことよりせっかくマリオオデッセイ買ったのに90分ちょいでクリアできちゃったんだけどどうしてくれんの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:29 返信する
- シノビマスター閃乱カグラ事前登録受付中
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:30 返信する
- ソシャゲ民に忠告しておくiphone x を買えばお前らがやっているソーシャルゲームの画面がアスペクト比めちゃくちゃになって表示されるからそこだけは注意しとけ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:30 返信する
- 明日の朝ご飯アンパンにするんだけど何か質問ある
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:35 返信する
- わざわざセキュリティ低くしておいて突破できた!とかアホだろw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:41 返信する
-
指紋も似たようなもんだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:46 返信する
-
※38
Xperiaは目鼻口の位置だから他人でも解除出来るよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:47 返信する
- これじゃないけど黒人をゴリラと認識した話にはワロタ
-
- 54 名前: 2017年11月06日 01:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:48 返信する
-
俺は8p買ったわ
やっぱ見慣れてるアスじゃないと気分が悪い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:50 返信する
- 中国人は目が小さいから寝てても認証出来たんだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:51 返信する
- てかね、デブったら終わりじゃんっていう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:52 返信する
- 顔認証って女が化粧したら認識しないん?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:54 返信する
-
>>54
具体的に何?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:55 返信する
-
はぁ・・・?こんなん指紋認証でも一緒じゃないか
寝てる間に指に押しつければ良いのだし
これを防げってのは無理がある
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:56 返信する
-
>>59
ほらお前みたいなやつだよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:56 返信する
-
設定で目を開いてないと認証通らない設定がある。
それがオフになってたんじゃ無いの?
俺、何回やっても目が開いてないと通らんかったよ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 01:58 返信する
-
>>59
さすがネガキャンばかりする任豚
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:01 返信する
-
>>60
一緒ではないだろ
寝てる人間の指を触るのは起こしてしまう可能性が高いがこれはノータッチだぞ
しかもご丁寧に暗闇でも認証できるというオマケつき
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:05 返信する
- 顔と指紋の二重認証にしとけばよくねー?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:08 返信する
- 双子や写真からもできたら完全犯罪
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:08 返信する
- 顔認証にせよ指紋認証にせよパスワードより安全になるとは思えんよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:10 返信する
- ペットも飼い主に似る言うけどさすがに...ないよな?
-
- 69 名前: 2017年11月06日 02:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:14 返信する
- セキュリティを強にしたらすっぴん時に認識しない人が溢れかえりそうだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:14 返信する
- 目を開けて寝る人は大丈夫なのか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:15 返信する
-
>>1
キモいよApple信者
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:15 返信する
- サムネがビューティー先輩
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:17 返信する
-
そんなん指紋認証も似たようなもんだし
そうかーとしか思わん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:20 返信する
- 指紋も同じだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:20 返信する
- セキュリティレベルをわざと下げて、解除できちゃったーって言ってんの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:28 返信する
-
※18
バレットのマシンガンみたいにすればいけるよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:32 返信する
-
SONY信者って程じゃないけどSONY好き
apple嫌いじゃないけどapple信者は嫌い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:33 返信する
- なぜFaceID+パスコードのセキュリティ最強レベルが設定できないのか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:38 返信する
-
指紋も同じだろ馬鹿なんて言う奴が馬鹿w
同じなら利便性の高い指紋認証で良いじゃん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:39 返信する
- こんなん指紋の方が楽だろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 02:41 返信する
-
Androidじゃ数年前からある技術を今更搭載しておいてこれとかwwwwww
Androidは今虹彩認証ですよ!!!!!!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 03:06 返信する
- ワイ「カメラ使わんシールぺたー」
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 03:08 返信する
- >>4 おまいう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 03:12 返信する
- 結局注視ONだとグラサンかけて使えないんだろ? グラサンだめなら眼鏡も形状によってはダメなんだろうな。 正面からじゃないと解除されないみたいだし、自転車やバイクにアダプタで搭載するのも解除不可。いらねーなこりゃ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 03:14 返信する
-
>>80
指紋は認識できないことが多すぎた。ファーウェイは完璧なのになんでだろうな? ホームボタンの強度と指紋認証のセンサーと相性悪かったとか。 かといって背面に指紋認証つけたらパクリになるしな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 04:26 返信する
- こういうとこは中国便利だな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 04:47 返信する
- 顔写真でもいけそうやな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 05:17 返信する
- 新しいものにはなんでも最初は批判が出る
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 05:27 返信する
-
フェイクとかおいといても
やってることは人の財布を物色してるのと同じだよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 05:29 返信する
-
知らない他人が傍にいる危険な状況で寝てるならそりゃそうなるだろww
寝てる間に財布から現金盗まれたとか言ってるのと何が違うの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 06:14 返信する
- 林檎信者の断末魔が心地よいわwwwさんざんAndroidバカにしといてこのザマwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 06:23 返信する
-
だから
写真とコンタクトでどうせ通るでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 06:26 返信する
- いやこんなん当たり前やん・・・何言ってるんだ
-
- 95 名前: 2017年11月06日 06:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 07:42 返信する
-
注視をONにすると認証失敗多発して
急ぎの時はちょっとした時に使おうとしてストレスマッハだぜ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 07:48 返信する
-
当たり前だろ
家の中に落ちてるカギ拾われて『新しい空き巣の手口』とか言ってるレベル
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 07:49 返信する
- やっぱ瞳での認証が最強ってことか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 07:55 返信する
- やっぱりニンテンドースイッチの方がセキュリティー面も安全で面白いゲームがたくさんあるよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 08:15 返信する
-
「顔認証機能で顔認証出来るのは脆弱性!」
↓
???「えぇ…、これダメじゃんアップルぅ…」
馬鹿で常識もないゴミだとは思っていたが、まさかこんなレベルだったのか...これだとパスコードは知られていたら破られる脆弱性があるから「ダメ」って事になるな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 08:20 返信する
-
アイフォンは5sまでの事だからな?
それ以降はチャイナフォン
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 08:42 返信する
- 11万も払って欠陥商品wwwwwwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 08:51 返信する
- だから虹彩もザルだと
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 09:24 返信する
-
注視オフとか明らかに他人に解除できる機能やん
こんな設定つけたアップルって無能集団なのか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 10:01 返信する
-
生体認証なんて強盗拘束部位切除されるリスクのほうが高まるからやらないほうが良いよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 10:08 返信する
- 指紋認証でよくね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 10:18 返信する
- 知ってた
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 10:18 返信する
- 顔認証なんだから当たり前だろw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 10:19 返信する
- 諮問も寝てる間に指借りれば解除出来るだろw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 10:58 返信する
-
こんなの分かりきっていたことだろwww
つーか指紋認証も同じだしパスワード管理最強
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 11:05 返信する
- 目を開けてないとっていうけどそれじゃ韓 国人なんか起きてるのか寝てるのかわからない目だし、整形して別人になったらどうやって認識させんだよwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 11:14 返信する
- まず勝手に人のスマホで送金始めるような悪意のある奴がいるとこで寝るなよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 11:22 返信する
- 指紋認証は神
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 15:12 返信する
- いや設定で変えれるわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 18:06 返信する
-
>>86
正面に指紋認証とか使い勝手悪いから、パクりでもいいから背面指紋にして欲しいわ
ファーウェイの背面指紋認証は認識率・使い勝手含めて完璧だと思う
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月06日 21:54 返信する
-
>>104
他人が解除するには顔認証突破しなきゃいけないわけで
顔認証突破して解除出来るくらいなら解除いらないわけで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月07日 00:45 返信する
-
寝顔は試したけどダメだったけどなー。
それよりもゲームしづらいんで、8Plusにしとけば良かった。
1年は我慢するけど……。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。