今やすっかり人が減ってしまったSNS『mixi』、その魅力を解説したツイートがこちらwwww

  • follow us in feedly
mixi魅力に関連した画像-01
Twitterより











<このツイートへの反応>

まだ生きてたのかmixi!

mixiやってますけど、おっしゃる通りですねww

嫌いじゃなかったよ、mixi(笑)
たまーにコラムだけ眺めてる( ̄ー ̄)


mixiは今唯一といっていいほど自分のペースで更新できる平和な環境ですよね。

そう言われてみれば何年も放置したままだった。
パスワードも忘れてるから、ずっとこのままだろう。( 一一)


久しぶりに自分のとこ、見に行こうとかと思いました。

2006年あたりは日記を書くと知らない人の足跡で一杯になったもんですが今は書いても1件あればいいほうですねw

mixiは今や「過疎である」事に
意義を見出だせる存在。


まだ生きとったんか!って気持ちになる




まあこの気持ちは正直ちょっと分かるお
僕も普段皆から注目されまくっててフォロワー数もうなぎ登り状態だから、こういう人があんまり見てない所でひっそりと何か書きたいんだよね
オンラインゲームでも敢えて過疎鯖で遊ぶって人もいるからね
mixi魅力に関連した画像-02




知ってるか?今の中学生そもそもmixi知らないらしいぜ・・・
やらない夫 男泣き




mixi魅力に関連した画像-04


mixi魅力に関連した画像-05


mixi魅力に関連した画像-06


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】新イベント実装!
    [続々(ゾクゾク)アルティメットハロウィンガールズ]
    アリエッタランドがオープンしたのに!!
    なんと!あの超天才魔道少女アリエッタ・トワが亡くなった!?
    大魔道士の残した物にはとてつもない魔力が宿るという。
    喪に服す間もなく、亡き友の遺品を保護する為に動き出す。
    訃報に接した魔道士達が集まったアリエッタランドで巻き起こる出来事とは?!
    アリエッタ・トワ(CV:黒沢ともよ)が
    リルム・ロロット(CV:大和田仁美)が
    イーニア・ストラマー(CV:久野美咲)が、
    ソフイ(CV:山崎はるか)が!エリスが!レナが!ドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない、もうやるしかない!そこに愛はある!
    おまたせ!
    もちろん魔杖のエターナル・ロアちゃん(CV:細谷佳正)もいるよ!
    遊んでくれなきゃイタズラするよ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きとったんかワレ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんちぶりぶり
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達に誘われないとアカウント作れないとかいう鬼仕様だったよね
    あんなん流行ってた方がおかしい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
    あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
    あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
    んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
    間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
    小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
    アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
    コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
    ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
    ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはmixi松‼間違いない‼
    ちな自宅警備員
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだあったのか・・・
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ∧__∧
     (´∀`)
      (⊃⌒ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้⌒⊂)
     /_ノωヽ_)


     ∧__∧
     (´∀`)
      (⊃⌒ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้⌒⊂)
     /_ノωヽ_)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそうは言ってもxboxユーザーよりはまだ利用者は多い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんなので現役でやってる
    人が減って変な奴が少ないから楽しいよ
  • 12  名前: イザーク・セラフィム 返信する

    モバゲー(Mobage)も忘れないで下さい!




  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日発売なのに誰も話題にしない新ハードがあるらしい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メビウスリングですらまだ人いるんだよな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々に書き込んだわmixiにw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のフェイスブックも誰も来ないから日記になってる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうあの閉鎖空間はきつい
    ツイッターくらいじゃないとな
  • 18  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生すら知らんだろ
    モンストで知られてるかもしれないが
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ生きとったんか!?ワレw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業者を放置しさらに子供が紛れ込むようになってほんとに終わったよね。
    最初はリアル知人の紹介だけみたいな閉鎖的なとこで実名登録してたけどな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のmixiなんて、もうずっとログインしてないけど、一人の人が日記を書き続けてるらしく、ずっとその人の日記の題名のメールが自動メールで届く。
    設定解除するためにログインするのもめんどくさい。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーに対応してるから暇つぶしに今でも行くけど
    対応止めたら行くことはなくなるだろうなぁ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiはなんか調べてるとたどり着くこと多いな
    だいたい2004年とかだけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期は招待制だっけ
    そう言われると入りたくなる心理が働いたな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この会社モンストが終わったらどうするんだろうな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミク爺
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあネットそのものがオワコンになりつつあるからな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイミクになることが前提の作りの時点でオワコン
    しかもそのマイミクにも上限があるし。
    今は仕様変わってたらしらんけど、たしかこうやった記憶。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    招待制や足跡とか個性的な機能があるかと思えばいきなり無くしたりしてグダグダだったからな
    機能をごちゃごちゃ変える場所は基本長続きしない
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイスペースとかあったな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実名はアカンわ
    メンヘラ凸食らったから速攻退会した
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンストはmixiの奇跡?

    岡ちゃんの奇跡であって、mixi自体なんもしてないだろ。
    一本足どころかタナボタだろ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    日本だけだがな

    韓中はこれからネットブームが来る
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    オープンの方がまれだったネット黎明期がまだベースにあった時代だったからな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiには俺の黒歴史が・・・
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも株価は下がらないねぇ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもmixiってなんかゲームで利益だしてるんじゃなかったっけ?
    GREEはいまどうなってんのかな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々に開いた時に結構つぶやきがあって
    今でも結構来てるんやなぁと思ったけどツイッターと連携してるだけだったな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうモンストの印象しかないわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はmixiやらぬ者は人に非ず

    くらいの扱いだったよね。今度はLINEがその位置に来そう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人に招待されて初めてしばらくは毎日日記書いてたけど震災の後ぐらいに書かなくなって放置してあるな。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう10年ログインしてないな
    SNSに疲れてサンシャイン牧場でたまに水やりするくらいだったわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど流行ってなかったろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiはネガティブなコミュで呟いても煽るやつとか滅多にいないしむしろ共感されるから現実逃避にはもってこいだよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マストドンとかいう一瞬だけ流行りかけたやーつ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    そんな感じでアカウント作ったな、その時一緒に作った友人とコミュニティ?をネタで作ったけど即放置だった
    コミュニティは趣旨自体が放置前提をはらんでたし、参加者が勝手にやってたからたぶん大丈夫
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はmixiといえば無法地帯の温床になりかけてた場所だったんだがな
    それが今では逆に安心できる場所とは…
    皮肉なもんですな、最近の流行のSNSと現在のmixi両方に
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やがて ニコニコも同じ運命かもな…
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiは入り口を狭めすぎて先細ったね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Mixi って久し振りに聞いた。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    おいおい、mixiが流行ってなかったとか
    なにと比較しているんだよ…
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれ再開すっかなーと思ってたら勝手に日記の公開範囲をWEB全体に変更した時はマジで殺意を覚えた。何てことしてくれてんだ。即退会
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その足跡の人物を追いかけて辺鄙な所を駆け下りていって
    「足跡あざーっす!!」ってコメント残す不気味な仙人
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理やり良いとこ探しするようじゃもうだめ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日記とか見てもらいたいのか秘密にしたいのかどっちだよ、大勢だと嫌でも発信はしたいとかSNS病の人は自己顕示欲が狂ってる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あそこはソシャゲ会社になったからね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiよりモバゲー派でした
    モバも止めたけど
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまーに使ってるけど可愛い人妻がちょくちょくいるから悪くはない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにログインするけど質の高いグルメレポ日記書いてる人が一人だけいる
    黙々と更新中、けっこう人気がある日記みたいだけど遠い地域の方なんで参考になりにくいんだよなぁ
    凄く面白いんだけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    招待制無くした途端に悪質企業まみれで潰れかけたけどモンストでバカ儲けしてるから維持できてる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンストとチケキャンで儲けてる会社
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiがなんなのか分からないw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マ、マストドン…
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誘われた奴しか見れない って言う優越感が良かったのに、人が増えてそれが無くなったら誰もやらなくなった
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    こんなとこでコメすんな東方厨
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30代後半以降が多いからまったりコミュなんか結構生きてるんだよね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せや!退会しとかなあかんわ。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔steamのプロフとかにmixi載せてたりしたな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われるまで存在を忘れてたわ!
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカッターはよく目にするが
    バカシーは一回も目にしたことない
    これってどういうことだ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検索性が高くないから炎上しにくいし
    知り合いとまったりするなら悪くない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiってモンストで悪質な事して会社名だけで嫌われるようになったからわざわざ別個にブランド作った会社でしたっけ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイミクって言葉を今まで忘れてたわ
    俺のマイミクのリア充はFBへオタク系はツイッターに移っていったな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiは左翼の巣窟だから監視するのによくアクセスする。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存のmixi会員の招待が無いと入れなかったような記憶にしかない
    まあ過疎って当然のシステムだったんだろ今は解放してんだろうけど
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンストがなけりゃ維持も出来ないと思う
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixiでフォロワー(だっけ?)が100人って自慢されたのはそれでか
    pixivなら1000人くらいすぐだけどハードル違うんだな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mixi久々に行ってみたけどオッサンおばさんばかりやで
    若者は殆ど居ないというまさに田舎村状態やでww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久々にサンシャイン牧場やりたくなってログインしたけど、無くなってた
    育成・国つくり系の、手間暇かけたゲームほどサービス終わってる率高くて寂しかったな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミクシィつぶれてしまうんか儚いもんやな
    諸行無常の響きあり
    ストライクゥショットオォォォ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増えた、減った
    とか何度もやってる気がするんだが
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15年前は読み逃げってのがあってな、感想を残さず去るとマナー違反ってのが
    あったんだよ。現在のSNSのクソリプとはえらい違いだな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々紹介制で2ちゃんにメルアド晒してやったの覚えてる、結局ちょっとしか使わなかった
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格好つけた例えにしてるけど、教室に居辛くて子供の頃同級生が立ち話して埋まって今は人気の無い廊下の隅の段差に座って弁当食ってる居場所の無い陰キャやんけ
    しかも大丈夫?って先行がたまに声かけてくるとかリアル・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FBに取って代わられてインスタ登場で影すら消滅した感じだなw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク