
■ツイッターより
日本の若者の知的好奇心は,スウェーデンの老人と同じくらいやね。2つのグラフがつながっている感じだ。 pic.twitter.com/SiPP6k3Rcz
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2017年11月11日
<このツイートへの反応>
知的好奇心があれば、なぜ日本だけが15年以上のデフレで、大胆な金融緩和で消費増税の悪策したけど、デフレ脱却しつつあるのを何故なんだろうと考える。財政破綻と危機と煽られても円高になり、何故なんだろうと思う。株価が下がると円が強くなる不思議w思考停止の人々ばかり
新しい娯楽を初めてみたいと思う事を遊びと取るか学びと取るかの差もあるんじゃないかな。学び=塾や学校の受験勉強、という考えで、それ以外は学びじゃないという考え。娯楽も立派な学びなんだけどなあ。
全体的にスウェーデンと比べて低いのは国民性もあるでしょうが、歳を重ねるに連れて知的好奇心が低下していくのは問題でしょうね
私の分野では日本が15年程アメリカに遅れを取っているので、日本の会社で教える事になったのですが、若い人達が習う気がないのに驚きました。カリフォルニアでは出社とともにエンジニア達に呼ばれ、社内のアッチコッチに向かう。皆技術を身に付けようと必死。経済の低迷が知的好奇心を奪うのかしら。
↑ 学んだことを生かした成功体験が少ない、自信がない、仕事がマッチしていない。大学を入学するまでよく勉強する子は沢山いると思うのですが、結局好きでやっているわけではない(からやる気がない)、とかですかね。分からないですが。
日本の生活空間は、学校も会社もすべてが囲い込まれてるような閉鎖的な雰囲気がありますからね…。日本の若者には、ハンターハンターの暗黒大陸のような、未知の出来事盛りだくさんのドキドキの世界観を見せてあげたいです…。
ま、俺は知的好奇心バリバリだけどな
今でもいろんなものを見て学んで楽しんでるわ!

その好奇心が少しでも働く方に向けばなぁ・・・

それは絶対に無理
![]() | ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2017-11-17 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
-
こち亀にこんな話しあったな。
iPhone大勝利!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
- ハロー
-
- 5 名前: コイキング 2017年11月13日 11:00 返信する
- アッシュきも
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
- パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:00 返信する
- >>5dm来いや(´・ω・`)™️
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:01 返信する
-
ワタシ的エロ速報にシフトチェンジしよう!!
バイトまんさんよろしこね(๑╹ω╹๑ )
-
- 11 名前: コイキング 2017年11月13日 11:02 返信する
-
>>9
は?なんやそれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:02 返信する
- >>11DMやTwitterの(´・ω・`)™️
-
- 13 名前: 2017年11月13日 11:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:03 返信する
-
おかしい状況に洗脳されているからじゃね?
詐欺師に洗脳されている被害者の意識って新しいことを考えられなくなっているんだし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:03 返信する
- 外人猿男、混血猿男は世界一醜くて気持ち悪い生き物
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:04 返信する
- 日本の若者の方が外人より知的好奇心高いに決まってるだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:04 返信する
- これはアカンだろwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:04 返信する
- 女の方が低いらしいな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:06 返信する
-
>>18
外人オス、混血オスみたいな気持ち悪い生き物の事を知って近づく日本人女性なんて存在しないからw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:06 返信する
-
終わる国だから無駄な事だと肌で理解してるんだろう
出ていくという選択肢が軽くなればそれなりに上がる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:07 返信する
-
これはほぼ合ってるな・・・
日本では学ぶことは、いい大学に入って待遇のいい職に就いて良い人生をおくるため
の勉強、そこがゴールになってることが多い。
知的探求心、追及心、好奇心は大事だ・・・好きこそものの上手なれとはよく言ったもの。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:08 返信する
- 西洋人男って不細工で不潔な猿しかいないじゃん、汚らわしい。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:08 返信する
- クリエイターにとっては嬉しい環境だ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:08 返信する
- ツイカス自身が作ったグラフでドヤァされてもなぁ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:08 返信する
-
同レベル ×
未満 ○
明らかに外人の65歳より下じゃねーか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:09 返信する
-
ワタシ的エロ速報にシフトチェンジしよう!!
バイトまんさんよろしこね(๑╹ω╹๑ )
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:10 返信する
-
で?
スウェーデンから出たものってこのグラフに比例してありますか?
この手のアンケートは少し当てはまるとかいう項目があるのが難だわ
少しって何だよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:11 返信する
- 知的好奇心が低い=心に余裕がない=幸福度がより低いって事
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:12 返信する
- たぶん、新しい何かにトライする余裕がないんだろうな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:13 返信する
- 興味があるものしか覚えられませ(´・_・`)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:13 返信する
-
( `ネ´)が発狂してる
お前らが好きな明治時代は外国から学ぼうと自分たちの欠点を見つめてたぞwちゃんと見つめたらどうだ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:13 返信する
-
知的好奇心を刺激するような報道も番組もないしな、あるのは日本に対するネガティブ報道ばかり
与えられたものを消化するのみって調教もされてるし
と言うか、知的好奇心を刺激するような番組を作る能力あるのかな?今の日本メディアって
先端技術やノーベル賞受賞した技術等の解説できる人員居ないだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:14 返信する
-
日本の教育が悪いんじゃないのか?
講師がアホで意味不明だったり根性論ばっかだったり説明能力なくて難解な事ばっか言ってイライラさせられると、誰でも学ぶ事が嫌になる
教育改革が必要だと思う
-
- 34 名前: 刃 2017年11月13日 11:15 返信する
-
>>13
お前、これから刃に立ち入り禁止な。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:15 返信する
-
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:17 返信する
-
>>株価が下がると円が強くなる不思議
日本は何かのきっかけで即破綻する状況 ブラック企業が増え続けるのは仕方がない事なんですわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:18 返信する
- 無意味なことをしたくないだけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:18 返信する
-
>>33
教育改革がどうこう叫ばれても手を付けないあたりは、教えられない真実があるってことだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:19 返信する
-
こうだ、と言われて疑いもせず乗っかってあれこれ言い始めるのが一番知的好奇心低いよねと
グラフから気候風土って見えないし
-
- 40 名前: 2017年11月13日 11:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:20 返信する
-
ググればだいたいのことはわかるし 旅行だって別にストリートビューとかで見て仮想体験できるし
便利すぎて知的好奇心なんて湧かんのよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:23 返信する
-
>>40
そのソシャゲ作ってるのは誰?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:25 返信する
-
老害に勝てない若者ぉ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:26 返信する
-
そりゃ何か知ったりそれを考えたりする生意気な後輩なんて社会にいらないんだもん
上司の命令には「はい」と一言返事して自分の意見なんて持たないかわいい後輩が欲しいもの
-
- 45 名前: 2017年11月13日 11:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 2017年11月13日 11:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:27 返信する
-
最近の若者は携帯でポチポチしてるのに何も調べようとしないもんな
「わかんないっす」「知らないっす」「へ〜そうなんですか(別に俺に必要な知識じゃねぇな)」ってな奴らばかり
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:29 返信する
-
好奇心を無くすような教育をしてるからそうなるだろう。
就職先のわけの個を潰すような研修やらに強制参加させられ、自信も無くして、そうならない方がおかしい。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:29 返信する
-
日本の若者の間ではそういう考え方が時代の流行りだから
その方がラクだし今ならカッコもつく
そしてそれを国や社会のせいにする
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:29 返信する
-
異性やら車やらなんやらの話題の時、必要性やメリット感じない
なんて言葉よく聞くし、好奇心が薄れてるのは確かかなとは思ったりする
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:30 返信する
- 外国の老人より低いって余程疲れてるのかね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:31 返信する
- アンケートですら奥床しいわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:31 返信する
-
ゲーミングとは?
僕の好きな○○ではない!など、個人的な嗜好で駄々をこねることではない
制作者の意図を理解しシステムを使いこなしてこそゲーミングである
クソゲーかどうかではない、どういうゲームなのか理解することだ
その結果、自分にとってクソゲーならクソゲーだと言っていい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:33 返信する
- 知的好奇心ある奴ならそもそも日本から出るから居ないんだよ。今の老害ばかりの日本じゃそういう奴らは腐れる。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:34 返信する
-
人が作るアニメ、ゲームをありがたがる人種wwwww
ゲームに貢ぐ人生だもんなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:36 返信する
-
FFなんか毎回そうだよな
・どれどれ今回のFFはどういうノリとシステムかな?→日本20%:海外80%
・こんなの僕の好きなFFじゃない!→日本:80%:海外20%
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:37 返信する
- うんちんまんだけ知っていれば奴隷階級との会話は成立するからな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:37 返信する
-
知的好奇心持たれて奴隷が法知識とか身につけたらだるいだろ
なるべくしてこうなってんだよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:37 返信する
-
出る杭は打たれるで、下手に知的好奇心を持つと否定されて叩かれるからな
まさに田舎の村社会が、今の日本社会なのかもしれない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:39 返信する
- 知り過ぎると消されるからしゃーない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:42 返信する
-
>>47
どうせ、どうでもいいことをドヤ顔で若者に押し付けてるんじゃないの?
そんなもん、若者じゃなくても調べようと思わんわ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:43 返信する
-
学ぶって書き方だからじゃね
どうしても勉学のイメージが付いてくる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:43 返信する
-
>>61
君、デリートな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:45 返信する
-
>>47
でもお前ニートじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:46 返信する
- 知的好奇心とはそもそもなんやろ(・ω・`)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:46 返信する
-
原因は金と時間がないのと、それに伴う適正な消費投資活動時期を逸した
機会損失だよ。準備できた頃には今更になる。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:47 返信する
- 貧すれば鈍するってこと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:49 返信する
-
子供の頃から知的好奇心を殺して親や先生の言うとおりにすることを仕込まれてる差だろうな
大人になっても知的好奇心が死んだままのゾンビになってるという
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:52 返信する
-
そんなもん持ってるだけで笑われたりとか
批判の的になるようなもんだからね
そういう国民性だししょうがない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:52 返信する
-
>>56
夢も希望もありません、、ってか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:53 返信する
-
ゲームソフト年間売上ランキング2017 集計期間:2016/12/26〜2017/09/24 (※スイッチが発売されたのは 今年の 3/3です)
1 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(3DS) スクエニ 7/29 170.5万本
2 3DS モンスターハンターダブルクロス カプコン 3/18 166.9万本
3 PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(PS4) スクエニ 7/29 131.1万本 ←←←←←
4 Switch スプラトゥーン2 任天堂 7/21 120.9万本
5 Switch マリオカート8 デラックス 任天堂 4/28 65.1万本
6 3DS ポケットモンスター サン・ムーン ポケモン 16/11/18 58.9万本(383.5万本)
7 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch) 任天堂 3/3 52.0万本
8 3DS スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 任天堂 16/12/1 39.7万本(114.0万本)
9 PS4 ニーア オートマタ スクウェア・エニックス 2/23 34.3万本 ←←←←←
10 PS4 バイオハザード7 レジデント イービル カプコン 1/26 30.7万本 ←←←←← (※PS4は発売4年 累計536万台のハードです)
11 3DS 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 任天堂 16/12/22 24.5万本(37.7万本)
12 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ レベルファイブ 16/12/15 23.3万本(74.3万本)
13 Switch ARMS 任天堂 6/16 21.8万本
14 Switch ワンツースイッチ 任天堂 3/3 21.4万本 (※Vitaはソニーの現役携帯機です Vitaも集計対象です)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:54 返信する
-
>>63
君、デリートな(キリッ)
だってよwww
-
- 73 名前: 2017年11月13日 11:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 2017年11月13日 11:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:58 返信する
-
デマ松をデマ屋が拡散する
クロ現で取材してもらえよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 11:59 返信する
-
>>63
君、俺とデートな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:02 返信する
-
学んでも金にならないからな
金にならなきゃ更なる学びの投資も出来ないしな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:05 返信する
- まあ公務員なんかが若者のなりたい職ナンバーワンに来るくらいだし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:07 返信する
- 終わってんな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:08 返信する
- あってもそんなことしてる余裕がないのが正解ですね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:09 返信する
- 知的好奇心あるだけの無産が偉そうにしてもな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:10 返信する
-
>>78
公務員以外が、極端に悪いからな。
ブラック企業の温床なんだし、十分に金を貰えて、休みもある公務員に流れるのは当然だな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:13 返信する
-
>>81
だよな。女一人満足させられないキモオタは負け組底辺なんだから黙ってろよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:13 返信する
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:14 返信する
- やらない夫、お前も働け!Jinに対して挑発するんじゃねぇぞ!挑発と暴言・暴力が好きな任天堂信者のクズニート不良のクセに生意気だぞ、オイゴルァ!(大激怒)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:14 返信する
- この国って夢も未来もないよな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:20 返信する
-
日本人は水平思考型なのよー
いちいち、へこたれんな、めんどくさい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:21 返信する
-
>>87
勝手にコメ欄見て、めんどくさいとは…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:21 返信する
-
日本は国全体が思考停止と言うかニート体質なんだな
安定といえば聞こえはいいが、ようは何もしたくないというゴミクズばかり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:22 返信する
-
日本って未来を先取りしてんだろうな
他の国も天井が見えてきたら日本みたいになると思うわ
-
- 91 名前: 2017年11月13日 12:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:25 返信する
-
>>89
日本以外は時間も守られてるし、有給も日本の倍以上あるし、取らないといけないからな。
国民が守られている国とそうじゃない国だから、考え方も変わるさ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:26 返信する
- 自分の技術を磨きたかったら手元に技術を学ぶ場がないとやらない。だってそんな時間ないから、その場の業績上げないと給料もらえないから。ちなみに隣の科でも宇宙の彼方並みに遠い。今の日本人は自分の場所守るのに必死。日本の会社で自分を磨くことができる場所なんざほぼない。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:27 返信する
- キッズ(小学生〜大学生)「なんで僕達の事を馬鹿にすんだよ!いじめないでぇぇ!!!絶対裏切りヌルヌル!!!プォーボロボロボロ!」
-
- 95 名前: 2017年11月13日 12:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:31 返信する
-
これからは頭の良くてお金をたくさん稼げる外国人と
その外国人を相手にお金をたくさん稼げる頭の良い日本人を相手に
頑張ってお金を稼ぐよ
馬鹿に浮上の目はない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:33 返信する
-
>>94
発想が…
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:33 返信する
-
ネトウヨの三大常套句
GDPガー
犯罪率ガー
ノーベル賞ガー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:33 返信する
-
日本の若者って老害だったんだな
確かにやる事や言う事が頭の固い老害に似てる部分ある
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:34 返信する
-
>>99
老害の意味わかってるか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:35 返信する
-
>>92 君は勘違いしているよ 日本はしっかりと国民に有給を取得させて守っているでしょ。
奴隷の有給は知らん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:35 返信する
-
ノーベル賞がーって言うけどそれって過去の栄光で
今の日本人はノーベル賞取れるほど優秀でもないでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:37 返信する
-
>>101
取得させても、使えないことが多いけどな。
それを奴隷なんて言い出したら、この国は奴隷ばかりだぞ。
って、奴隷ばかりだったな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:38 返信する
- この国って9割は奴隷じゃないの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:38 返信する
-
>>100
君、デリートな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:38 返信する
- 好奇心と知的好奇心は違う
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:43 返信する
- 新しい物事を知ろうとしたり調べるのは好きだけど、学ぶのは嫌い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:43 返信する
-
こんなんデータ出されなくても分かってた事だろ
起業しないし、起業しようと考えてる人をバカにするゆとり
チャレンジしないし、スキル習得もしない
結果として、所得も増えない
まぁ、数は減ったけど、中には努力する人もいるから、上と下の差が顕著になったよね
ムカつくのは、その努力の差を「格差」といって努力してないアホに批判される事だな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:43 返信する
-
>>108
バカにしてるのはゆとりじゃないんだよなあ…
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:44 返信する
-
日本人の意識>資格を取り勉強もしたのに日常取り扱ってないので面接等でできませんと答える、実際は60分もレクチャー受けると十分できたりする(無資格でもな)
外国人の意識一部大阪人もな>できますと取り敢えず言う、目の前のオッサンにできてる事が自分にできない事はないだろうと考える。調べられる事も低いから平気で学歴詐称までする。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:45 返信する
-
少なくとも労働・経済分野に関してはブラック企業のせい
学び、成長しようと努力してもその頑張りはブラック企業が搾取して本人に恩恵がない
だから、適度に頑張って学ぶという選択肢がない
あるのは、テキトーに手を抜いて働くか、他のあれこれを捨ててそれでもなお高い失敗のリスクがつきまとう厳しい努力の果てに独立するか、他人を蹴落とし搾取する側に回る努力をするかの、3択
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:48 返信する
-
>>108
結局生まれた環境、御家柄で大半決まる社会だから、格差であってるけどな。
それを言われたくないなら、コネを使うバカ共と、教育環境を変えるしかないな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:48 返信する
- 言うてお前ら、経済政治の話をリアルで熱論する奴とかドン引きやろ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:48 返信する
-
>>92
日本って島国で資源も無いし、外貨を稼ぎにくいし、同じ労働で同じ水準の賃金が貰えるわけないと思うわ
働く時間を短くして効率良く働く方が成果が出るって言うなら、そういう会社を作れば?
今までの常識を変えてくのは、そういう「若者」の行動力だよ
老人にそういう変化を求めるのは間違ってると思うわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:49 返信する
- 日本の環境って普段から情報量多いから、脳が疲れてるんじゃねーの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:50 返信する
-
努力しない奴ってある意味賢いんだけどな
搾取されるだけなのに努力する方が馬鹿だわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:51 返信する
- スマホゲーにはまってる程度の頭だからなぁ(笑)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:52 返信する
-
非常にとよくで50%くらいならバランスとれてんじゃね?
寧ろスウェーデンの老人が50%くらいなことを驚くべきなんじゃないかとおもうんだが
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:52 返信する
-
>>112
少なくとも技術職には当てはまらないな
エンジニアは個人のスキル次第で、企業から直接依頼がかかるし
フリーランスに簡単になれるよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:55 返信する
-
>>114
行動力でどうにかなるわけないだろ。
老人がこの国の半分以上を占める未来が待ってるのに、どうしようもないだろ。
ワーキングプアって言葉知ってるか?
一人一人の役割を減らせばいいんだよ。
てか、この異質な社会体制作っておいて、それを強いてる老人に言うのは当たり前だろ。
-
- 121 名前: 2017年11月13日 12:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:57 返信する
-
>>119
海外だとその3倍は稼げるよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 12:58 返信する
-
>>119
今現在だと中国に行けば給料5倍で今より楽に稼げるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:00 返信する
-
>>120
他力本願のあほだなぁ
お前みたいなやつばかりだから、起業する若者が減ったんだろうね
時代を作るのは若者だと俺は思うから、俺は、自分の思う働き方をできるように、自分で努力をするけどな
君は自分で行動しないから、老人に使われてるだけの無能の戯れ言にしか見えないよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:01 返信する
- 努力しなくても死なないんだから、死んでるも同然
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:03 返信する
-
>>124
努力でどうにかなる国じゃないけどな。
そんな国とうの昔に無くなったわ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:03 返信する
-
知的好奇心というのは
はしたない、恥ずかしい、子供っぽい
という観念が先行するからじゃね。
それに好奇心を発揮するって
今居る環境や周囲から外れることでもあるし。
皆で同じことに興味を持ったり持たなかったりの方が
ずっと居心地が良いもんな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:03 返信する
-
>>123
そう思う人は行けば良いんじゃない?
日本の国内でも田舎と都会で格差はあるけど、田舎で働く事を選ぶ人もいる
給与が全てではないよ?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:04 返信する
-
>>128
お前、論点ズレてんだよな。
アホ丸出し。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:04 返信する
-
すまんがこういうの主観的で説得力感じないタイプなんだが、国力とか失業率とか犯罪率とかだとそういう主要な統計値の比較だとスウェーデンと日本はどんな感じなんだ?
アンケートデータは最後でいいかな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:04 返信する
-
>>126
そういう台詞を
努力もせずに言うのが最高にあほだな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:05 返信する
-
>>131
してんだよなあ…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:05 返信する
-
ネットで調べれば一発って言う、知ったつもりになっちゃうのが一番よくないと思うわ
ネットで知ったものは確証得るまで(仮)だと思うべきなのに
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:06 返信する
-
>>130
自分で少しは調べろよ。
それこそが知的好奇心だろ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:09 返信する
-
>>131
知りもしないのに勝手に決めつける所が頭悪いよね。
-
- 136 名前: 2017年11月13日 13:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 137 名前: 2017年11月13日 13:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:16 返信する
- どこで狂ったのか..
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:17 返信する
- 同じ年代で見てもスウェーデンの方が意欲的な回答が多いから、「日本の若者」叩きには使えない。日本とスウェーデンを比較しての「日本」叩きには使える。
-
- 140 名前: 2017年11月13日 13:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:18 返信する
- 景気悪くて今を生きるのが手一杯だから知的好奇心なんて余裕あるもんが生まれるわけねーだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:20 返信する
- 努力してるって言う奴はこんなところで愚痴らないんだよなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:22 返信する
- 日本人は奴隷体質なんだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:22 返信する
-
努力してても理不尽があるから、叩いてんだろマヌケ。
努力が全て叶うんなら誰も文句言わんわ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:23 返信する
-
>>137
必死に同調求めてそうだけど一人でそう思ってればよくね?
一人で不貞腐れて人生諦めるのが怖いのか?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:26 返信する
-
>>144
努力しても叶わないから文句言う。努力しても報われないなら叩く
そんな精神年齢ならどんな国でもどんな職就いてもどんな人生歩んでも
理不尽だらけだろうな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:27 返信する
- でも日本には四季があるから...
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:27 返信する
-
学ぶという言葉に引っ張られ過ぎなんだよ
新しいゲームをプレイしたいと思うか
新しい曲を聞きたいと思うか
要はそういう事だ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:28 返信する
-
>>144
自然災害大国で何言ってんの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:30 返信する
-
>>146
精神年齢低いの君もなんだけどな…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:31 返信する
-
趣味ですら深く掘り下げるやつ少ないよな
そりゃ劣化しますわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:32 返信する
-
>>146
そもそも人生なんて理不尽の連続なのに何言ってんのw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:34 返信する
-
精神論者様自分の国の血が出てるぞ
さっさと帰りな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:34 返信する
- 日本人は日本大好きすぎるから外は見ないんだよなー
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:36 返信する
-
こんな人生の娯楽であるゲームのまとめサイトのコメ欄で
人生悲観の愚痴とかどんな顔して垂れ流してんだwww
甘えん坊さんなのかな?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:38 返信する
-
発狂すんなよ
偽物だってバレちゃうぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:44 返信する
- どうした?本当は日本人になりたいですって言えよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:48 返信する
-
>>155
そのまとめサイトがこんな記事を掲載してるんですが…
君はバカなのかな?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:51 返信する
-
知的好奇心であって好奇心ではないんだぜ
つまりは勉強したいのかしたくないのかって話だ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:56 返信する
- 勉強したくても、するのに金かかるからできないだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:57 返信する
- 公務員=勝ち組、的な国ですから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 13:58 返信する
-
>>158
だから何だよwww
記事出たから俺もつれぇわ希望もねぇわ努力無駄だわって書き込むって?
どんな人生だよwwwまぁ頑張れwwww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:01 返信する
-
>>162
頭がおかしいんだね。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:03 返信する
- そのコメント欄にコメントしてる奴が言えることじゃないな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:06 返信する
- 俺の意にそぐわないコメントはするなよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:15 返信する
-
でも学ぶのを苦痛だとさせたのは日本の詰め込み志向の教育のせいだからね。
もちろん東大東工早慶理科だと教養科目含めすべてに関して学ぶのが苦痛な生徒はあまり見られないがもう少ししたのレベルだと技術などの興味分野に関することでさえも散見される。
学ぶことに苦痛を感じるのはあまり長い人生を生きて行く中でいい傾向ではないから改める必要がある。
もちろん卒業後の普段の学びや学びなおしでも差がついてしまうし所得格差やキャリアの格差ということになってしまうだろう。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:18 返信する
-
新しい映画を見る
新しいデバイスに触れる
新しいゲームをする
新しい商業施設に行く
これだけで十分知的好奇心の塊なんだけどな
刺激が多すぎて不感症になってるのかな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:22 返信する
- 外人猿男、混血猿男は世界一醜くて気持ち悪い生き物だからね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:22 返信する
-
周囲との同調や流行()に乗っかることを重視してたらそりゃ知的好奇心は後回しになるわ。
終わっとる。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:41 返信する
- まとめサイト鵜呑みにする奴だらけだしな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:47 返信する
-
老人もないやんけ
みんな学ぶ気がないでFA
レールのせいで嫌々学ばされて学ぶ気がないんやろ
-
- 172 名前: 2017年11月13日 14:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 14:54 返信する
-
情報操作されている教育ばかりだし、偏った知識だけしかない馬鹿が声高らかに学を語るし学ぶ気が無くなるのも理解できるってもんだ
素直に人の話を聞いて議論できる人間なんてすっかり見かけなくなったよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:06 返信する
-
>>171
新しいことをやろうという層が少ないんだろうな
日本は最近は過剰にリスクを恐れる傾向があるし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:08 返信する
-
>>130
というか、この件とお前さんが挙げた項目を比較する意味は何かね?
これが優劣の話というよりも、思考が内向き傾向になることを示唆してるだけだろう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:09 返信する
-
カンストゆとり平和ボケ国家
マジで日本は未来行ってるわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:20 返信する
- 新しい技術を学ぶ身体精神的余裕も少なく、自分が学んでも他の学ばない者との共同作業で生かせないのでは
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:22 返信する
- 若廃者ばっかだな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:25 返信する
-
これって人類のゴールだよね
何も発展することが無くなったらこうなるんだろう
他の国も数十年後にはこうなると思うわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 15:26 返信する
-
>>174
だってリスク取ったら人生終了するからな
-
- 181 名前: 2017年11月13日 15:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 182 名前: 2017年11月13日 15:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 16:55 返信する
-
>>179
ゴールな訳ないだろたわけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:04 返信する
-
サッカークラブを持っていたコロンビアカルテルの話を探しておいたらいい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:05 返信する
-
やる夫さんは例えばどんな事を学んでいるのですか?
教えか下さいJinさん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:26 返信する
- 枠からはみ出ないようにはみ出ないようにって教育の賜物だな!!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:38 返信する
-
この結果を見ても安倍は責任を取るつもりがないのか
安倍
責任を
とれえええええええええええええええええええええ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:41 返信する
- 反知性主義という言葉は的を射ていたな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:42 返信する
- 考えるのが悪で、奴隷を量産する教育だから
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:43 返信する
-
アンケートの取り方にもよるけど
ただ新しい知識を得るのが好きかと聞かれても
どちらとも言えないみたいな中間回答してる子が多そうだわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 17:44 返信する
-
高知県に住んでるけど皆新しい物がとても嫌い
勉強なんてとんでもない
説明書だって一切読まないのが当然で当たり前の常識に決まってる
お前もそうしないと駄目だとか言われると少し死にたくなる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 18:09 返信する
-
理数離れはきついなぁ
たとえテストのひねくれた問題が解けなくても、その教科を好きであってほしい
他国の子どもは日本より学力平均は低いけど理科とか好きな子多い
恐竜とかロボットでもなんでもいいから好きなことを見つけてそれに向かって進んでいこう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 18:15 返信する
-
この国は絶望にのまれている
社会を支配しているのは未来のない年寄りで
若いもんは搾取され報われない現実に悲観している
この国を変えるには権力者の作った法をぶち壊し
いつまでも老害に頼りきっている社会そのものを殺さにゃ悪化する一方だ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 18:41 返信する
-
>>192
他国ってどこのこと?
適当なことぬかすなよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 18:52 返信する
- 物事の発見や発明はアーリア人種固有の能力だからな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 18:52 返信する
-
>>146
努力をしたのなら自信を持てよ
努力しなければもっと底辺だっただけ
無意味では無かったと思うよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 19:07 返信する
- 日本人絶滅しろ日本人の子孫を皆殺し
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 19:07 返信する
-
知的好奇心っていっても色々あるだろ
勉学なのか工作なのか生態なのか
何に対する知的好奇心なんだ?
ものによってはあるといえるしないともいえる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 19:18 返信する
-
>>192
現場でどれほど技術を持っている技術屋だろうと、机上の空論で物を語る営業マン達には敵わない現実があるんだぜ
会議の場で技術屋が譲歩して限界ギリギリの提案をしても営業が夢見がちな妄想を言い出して最高責任者がじゃあそれでと決めてしまうのが日本の現実 新人は他所の会社にすぐ移ってしまう流れがある
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 20:04 返信する
-
上級国民、既得権益万歳の党を盲信してるのもよくわかる
ただのアホだったw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 20:20 返信する
-
頑張ったら悪いかのような風潮あるからな
前々から散々言われているように出る杭は打たれる社会
好奇心持ったら恥ずかしいかのような空気読めてるようで誰も読めてない社会
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 20:22 返信する
-
>>190
会社で働いてる人間なら誰だって分かるが
本当に新しい事を覚えるの苦手な奴ばかりだから
一度何かを覚えたらそれ以外絶対に覚えようとしない
だからイノベーションなど起こらないし生産性も上がりようがない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 20:49 返信する
- つまらない娯楽や暇つぶしコンテンツが無料でいくらでもあるのが問題
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 21:44 返信する
- 斜に構えた達観ごっこキッズだらけなのが問題
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 21:44 返信する
-
でもさ、老害と呼ばれた人ももともとは
若者の時もあったしそのうちお前らも
老害になるんだしいいんじゃね?
みんな老害でwwwwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 21:49 返信する
-
ある程度の幅広い教養がないと知的好奇心って育ちにくいからなあ
今の教育は特定の学力だけに偏っていてるからどうしようもない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 21:49 返信する
- エロに関しての好奇心は世界1位という
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 22:22 返信する
-
新しいことに挑戦しない=想像力や理解力が深まらない
この調子だと今後の日本は何も進展せず、過去のルールに縛られたまま日本社会は現状を保ってるか衰退していくかだろうな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 22:28 返信する
- お前らは自分が清潔で人間性に富んでいるとでも言いたいのか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月13日 22:34 返信する
-
>>207
これならここ数年で10代以下の子供が増加傾向にありそうなのに、なぜ少子化が進むんですかねぇ・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月14日 01:00 返信する
-
外国に行けば一発で真実がわかるよ
外国では脳味噌付いてるヤツを探すほうが難しい
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月14日 02:08 返信する
-
>知的好奇心があれば、なぜ日本だけが15年以上のデフレで、大胆な金融緩和で消費増税の悪策したけど、デフレ脱却しつつあるのを何故なんだろうと考える。財政破綻と危機と煽られても円高になり、何故なんだろうと思う。株価が下がると円が強くなる不思議w思考停止の人々ばかり
希望的観測と現実がないまぜになってんな。危険な状態ですわ。これが思考停止か。
何時この国がデフレから脱却したって?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月14日 03:56 返信する
- 子供すら探究心を押さえつける教育してるからな
-
- 214 名前: 2017年11月22日 07:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。