離島の郵便局員ワンオペで回していたが島の生活が地獄すぎて失踪。話を聞けば聞くほどクソだなってわかるわ

  • follow us in feedly
竹島 郵便局 局員 失踪に関連した画像-01

お金が預けられない、引き出せない!! 離島の事件簿。 | GO!MISHIMA

今、竹島ではちょっとした事件が起きています。
いや、ちょっとではないですね。
島民は不便な生活を強いられています。

その事件とは…、郵便局が閉鎖!?

というとちょっとオーバーですが、今週はずっと閉まっていて、来週から月曜・火曜日だけ営業。
島で金融機関はここだけなので、貯金の入出金もできない…。
船に乗るとき現金がなかったら切符も買えません。

2017年7月10日、竹島の郵便局は「鹿児島中央郵便局の分室」から「簡易郵便局」に。
分室は直営ですが、簡易郵便局は日本郵便から委託された事業所。
分室の時は本土から正職員が赴任してきていました。
簡易郵便局では、役場が業務を受託。
働くのは役場の嘱託職員。
その職員が…、実家に帰ったまま島に戻ってきませんでした…。
黒島の職員さんが代理で数日きてくれましたが、ずっとというわけにはもちろんいかず。
冒頭に書いたように、しばらくは週に2日だけ営業することに。

1.いきなり辞めた職員
2.郵政民営化による地方のサービス低下
3.役場の対応

元職員は簡易郵便局になる数ヶ月前から島に移住してきました。
そこでの生活態度を見る限り、郵便局の仕事を任せるのは厳しそうでした。
他に金融機関ないから、島の人の経済状況まる見えですからね。
しっかりした人じゃないと不安です。
そういった声が何度も役場には伝えられていたんです。

しかし、「注意しとくから」という対応だけ。

注意しただけでよくなるんだったら人材育成とか必要ないわ!
しかもその状況で、確保している職員はいなくなった彼一人。
休もうと思っても休めません。(土日は休みだけど、それじゃ本土に用事があっても行けない)
黒島から応援がきて、やっと休日が取れたのが今回のタイミング。
地元の声にちゃんと耳を傾けたり、労働環境を整えたりすれば、防げた可能性もあると思います。
これは役場の郵便局担当の責任じゃなく、上の立場の人たちの問題ですね。
今回だけでなく、同じようなケースは今まで何度かありましたから。
代役が必要な仕事なのに、1人しか確保できず数ヶ月放置。
休みたくても休めない。
嘱託職員なのに備品なども自腹購入との情報も。



■ツイッターより









■ひどい現状も・・・









■手取りは!?




<その他の反応>

どこまで本当かはわからんけど、東北地方の村でも似たような状況になって医者が地元戻って無医村になった話あったような 日本人は優しいというが、基本的にそれは身内か一時的な客に対してであって新参者には厳しい気がする


生活態度が信用できんって何を持って信用できんと言ってるかにもよるわ、連日遅刻とか酒飲みながら勤務とかギャンブルばかりしてる、とかならちょっと…てなるかもしれんが

これに関してFacebookで真実知ってる人が言ってたのRTで見たけど、1人では到底無理な仕事量で村人の貯金の出し入れさえその人が手作業でやっていてATM導入願ったらその村で潰されてずっと我慢していたけど本来の仕事すら出来ないレベルになって逃げたらしいよ。

じっさいに主にやってたのは貯金業務なわけだろう。それを1人でって最初から無理でしょ。重要書類確認してもらうのだってひとりじゃ無理だし、お金が合わなくなった時もひとりで全部探さないといけない。書類だって今は高齢者相手だと自分で書けないからとごねる高齢者は多くて手間はかかるしね

知ってるか簡易郵便局て構成要件が職員一人に補助員2人付けなきゃ条件満たさないんやで?なのに村役場の方で補助員二人を頑なに拒否した所か業務遂行に必要な什器類まで逃げた嘱託職員が自腹だったんじゃないか?とまで言われてるんやで。逃げてもしゃーないやろこれ。

詳しい人の顔本投稿によれば「金銭の出し入れはATMが無いので全て手作業で、多い時は日に130件」ってあったけど、島民80人しかいないのに130件? 「あの余所者がちゃんと仕事してるか確かめてやろうぜ!」とか言って、村民が連れ立って一日に何度も並び直して少額出し入れを繰り返した、とかの嫌な話じゃなきゃいいんだけど……

多分、次の担当者も色眼鏡で見られて期間満了前に逃げて、という負のスパイラルになるな。なんでATM導入を島民が拒否するねん? ま、島民側が「俺らは悪くない、悪いのは逃げた奴だ」と思ってる限りは、滅びてしまえ


土日休みに鹿児島市へ行けてたらまだマシだったかもしれないけど、三島村のHPのフェリー運航情報見ると土曜は鹿児島港→各港、日曜は各港→鹿児島港なんで営業してる限り脱出不可能という地獄だった





いくらなんでも酷すぎんでしょコレ・・・
マジで地獄だわ
竹島 郵便局 局員 失踪に関連した画像-02



もう島の中で誰かがやればいいんじゃないですかね
誰も働きたくないだろこんなの
竹島 郵便局 局員 失踪に関連した画像-03

竹島 郵便局 局員 失踪に関連した画像-04


竹島 郵便局 局員 失踪に関連した画像-05


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミの言うことそのまま信用してどうする
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          / : : : : :|: : : /|: : : /   |.:| ____     \|: : : : : | : |l : :`,
          ,′: : : : :|: : / 」:.:.:/   '´「   `` 丶 、 |: : : : : | : |l : : !
           i  : : : : :|: : /-十/     j/    _ _ `|: : : : : | : |l : : |
           |  : : : : :|:/  」′     r ,.-──c、/|: : : :.:/:.:/l: : : |
           |  : : : : :|'             〃 |::r‐()ド>|: : //.:|:: : : |
           |  : .  ヽ :l   ,.ニニ、           Uh;;;;;ノ| ノイ/: : :.:|:: : : |
           ',. : : : : :| 〃|::r‐()        V__/  |´ : : : : :|:: : : {
           ゙、.: : : : :ト、  Uh;;;ノ|                   | : : : : : :|:: : : :{.
             \  : : :|ハ  \/                  | : : : : :ノ|;; : : : {.
               ヽ、 : :|: : \       、            ハ/: : : |;; : : : {.
                 ヽ、.:\: :`、>     __  -ァ       / : : : : |;: : : : :.ゝ
                   }:  ̄ ̄: :ヽ      ` ー'      ,. ' : : : : :|::: : : : : :.ヽ
                  |: : : : :`丶、         // : : : : :j:::: : : : : : : \
                 |: : : : : : :|i:`:'' ‐- 、 __,.. '´ ./ : : : :  ;ム、;;: : : : : : : : `
                |: : : : : : :|l: : : : : : : :.゙|:  ノ : : : : :.:/   ``''- 、;,._: : : :
                    |: : : : : : :|l: : : : : : : : :}/. : : : : :.:/_,  ,、‐''"´ ゙̄`丶、
                   |: : : : : : :||: : : : : : :/. : : : : : ..:,.'  /         `
    直ぐにアク禁するの止めません?連続1が取れないじゃないですか…他に居ますよね?アク禁した方が良い人
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学サボるンゴ!wwwwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法奴隷だな
    本当に美しい国だよ日本は
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに上の奴らは公務員きどり
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純一郎「日本をぶっ壊す!」
    国民「純一郎さんステキ!」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目だったんだろうな、俺なら適当に仕事して状況改善させるわ
  • 8  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の人間はよそ者信用しねーからな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵政民営化が悪いんスよーwって報道してたよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げにくい環境だと途端に奴隷のようにこき使うやつ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド田舎では地元で職に付いて結婚して子供が出来るまで
    余所者扱いとか普通だからな・・・
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口80人の島で1日130件って、
    これが本当なら島ぐるみのいじめだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな環境で月給12万なんてだれがするんだよ
    バイト掛け持ちしたほうが楽やん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    月給12万円


    嘘だろ…生活費は安いのか?
    フリーターは地獄だと思ってるが都心の20万バイトよりヤバイ?

  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勤務状況が今一分からん
    郵便局で10時までの残業って、どんな業務が残業として残るんだ?
    郵便局って何してるんだろう?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった一人しかいないのにATMの導入すら拒んで手作業でやらせるカス島民w
    勝手に滅んどけよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅んだよし
    誰も興味ないだろうし

    迷惑かかる人も少ないだろうし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イナカの人間が暖かくて優しい()のは観光客にだけだからw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も言ってない

    <その他の反応>

    自作自演ですね。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    村社会ならぬ島社会
    こわいな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹島なんかもう韓国人しかいないよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ知ってる!秋田の医者イジメて追い出すヤツだ!!!
    カッペはどこもやる事が一緒なんだなぁwwwww
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷でももっとマシな労働環境だわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    新聞配達くらいに思ってるなら100倍はキツイと思った方がいい
    特に事務関係(金とか保険とか)はヤバイ1人とか無理
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月給12万だとかなり生活も苦しいだろう、離島って物価や燃料費が輸送の関係でくそ高くなるし。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り手市場で就職に困らないのにこんなブラック企業で働く必要なんてないんだよなぁ
    郵便局に採用されるなら普通に就職できる人やろし
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いねーちゃんが来るまで男の職員をイビって辞めさせ続けるというのはよくあること
    前任者が逃げたところに若いねーちゃんを送り込むわけないだろうがw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離島なんて滅んだ方が世の為だわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そこじゃねえよw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで3番だけ太字にするんだ?管理人の意図が。
    そもそも民営化が全てだろう。安かろう悪かろうが分からないのかな。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離島なんかに好きで住んでるんなら自分たちでやれよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな糞な環境でもバックレたら非はそいつにある
    嫌なら逃げろが許されるなら社会は維持できない
    辞めるなら正規の手続きを経て辞めろよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それ違う竹島やwwww

    (ググればわかるが、鹿児島県の南にある竹島です)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎民って無能を中心に徒党組んで自滅しなきゃならん法律でもあんのか?ww
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島の形が淫夢君に見えた
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だんないよ〜
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    村民の誰かが仕事としてやればいいじゃん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが日本人です
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    お前の言い分は最もだ。だが命には変えられないので、バックレた方が判断としては正しいよね。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コリアンに島民ごとくれてやれこんな島wwwwww
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎っていう宗教は恐い
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えてみたらあれだな、単身者を赴任させるからいかんのだよ
    夫婦共働きの家族を赴任させないと、それで労働力は二倍なんだし
    あと給料上げろ、12万はあかんだろ
    そうすりゃ20年後には家業に成ってるんじゃないか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の闇は深いからなぁ〜・・・
    事故や殺人なんか口裏合わせて即解決やぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
    テキスト無し
    あああああああああああああ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便局勤めてるけどほんとやってらんねー
    給料安いし仕事は増えて挙句減った人員の補充もない
    だけど地方局を統括してるとこは無能だし
    営業も赤字になる仕事とってくるし
    いみわかんねー
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過疎る場所には理由がある
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ田舎の住民ってほんとクソだな
    居なくなってから困る〜とか何様だよ
    沈んでしまえ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋田の医者イジメ村と同じようなもんか
  • 51  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと死に絶えて無人島になればいい
  • 53  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    そら、どんな場合でも命はかけられんよ しゃーない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カッペを人間と思う方が間違いだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げてよし逃げてよし
    そんな閉鎖された辺境で嫌々暮らすことはない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ATM導入しようとしなかったってマジかよwww
    もう竹島滅ぶしかないわな。いじめを島民よってたかってやるとか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババが通販で買い物とか?
    しかも振込用紙で
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者イジメって秋田県とか言うクソみたいな
    田舎であった事件だろ。
    今回も全く同じ。
    クソ田舎の老害は何のために局員や医者が
    きてくれてるのか理解しろよ。
    ゴミみたいな奴しかいない田舎は滅びてしまえ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月給12万で休み無しの離島で住民がみんな敵
    無理ゲーすぎるだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の嫌なところを凝縮したような感じか
    滅びればいいよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人はありがとうを食って生きていくモノ
    お金じゃない
    休みじゃない
    がんばらないと
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人で老害80人の相手は発狂するわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限界集落を超える田舎はクソだわ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVで島特集とか言って島の良いところを特集するけど
    こういう悪い面を見せられるとやっぱりTV局は偏向報道でクソだなって再確認したわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    あいつは信用出来ねー!と突き上げ食らってるのに
    ありがとう!じゃねえよwwww
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと陰湿だからな田舎の人間は・・・
  • 68  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排他的な田舎はぶっ潰せ!
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    新興宗教かよ…こっわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句あるなら村民にやらせろや。
    他人が信用ならんのやろ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に次はちゃんとしたおちんぎんで雇えばいいだけじゃないの
    何回か失敗くらいするだろー
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこういう島にも日本人を住ませて領土を主張することが大事だわな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた田舎者による移住者イビリかよ
    こいつらが自分に都合の悪いことを全く書かないのは
    馬鹿すぎて全く気づいてないのかもしれんな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活態度ってそんな労働環境じゃストレスもたまるだろ
    むしろよく今まで逃げずに頑張ってこれたよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな田舎は滅ろんどけや
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉改革は失敗してんだよ
    シンジローは落選させないとアカン
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民のブログが叩いておきながら言い訳追記してて見苦しいガイジ島
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民はたった80人しかいないんだから、全員追放して国立公園にすりゃいいよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    態度ガーって言ってるのは移住者なんだけど
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは廃れていいと思うな、いらない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    じゃあ変わってやれよ
    俺はノーサンキュー
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットリンチ加害者JIN
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹島って名前がよくないなガイジ臭い
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島の奴らで勝手にやればいいさ
    つうか島ごと無くなった方が世の為やろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島なんてそんなもんだゾ
    動きは全部見られているし、どこか行きたくても周りは海だし
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よそ者には容赦ねーなカッペは・・・怖ぇー
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニバイトの方がマシ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人なら顎で使えるけどATMは顎じゃ使えないもんね…
    困ったもんだ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    募集を見る限り月給19なんだけど、
    何を引かれて12とか言ってるのだろうか。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この島ってある意味蟲毒みたいだよね
    新しいヤツが来たら島民で食い荒らす感じの禍々しさとか
    島民同士で食い合って生き残った一匹が孤独死すればいいのに
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    まあこのレベルならコンビニのがいいだろ
    19万と言ってる人もいるがそれでも
    ボーナス次第ではコンビニバイトのが余裕でいいだろうなw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民営化したのに郵便局の判断でATMおけなくて役所の許可要るのか
    役所内にあったりするとかかな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    支給が19万
    手取り12万
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島と一括りにしないでくれ
    瀬戸内の島出身だが外部の血を引き入れようとフレンドリーさをアッピールしとる
    何家族か入植してくれてるぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    19万だろうが30万だろうが俺なら嫌だけどな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前問題になった大分の集落はどこなんだ?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらど田舎とはいえ離島で商品には輸送コスト上乗せされてるだろうに月給12万円て生活できるの?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん島民の一部もgmだと思うわ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観光地化されていない島なんてこんなもんですよ
  • 103  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支給19万だから、そこから所得税、住民税、年金、健康保険、雇用保険を控除しても12万にはならんだろうな。
    奴隷環境なのは事実の可能性は高いが、手取り12万は噂の一人歩きじゃない?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >嘱託職員なのに備品なども自腹購入との情報も。

    昔下級生ってだけで陸上部で自腹でお茶パックを
    購入させられた過去あるからこれはクソ認定
    民間になったら普通過疎地は見捨てられる現実知れ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人里離れた辺境の地にある集落って何故か余所者を必要以上に嫌うよな
    んで、入ってきた(ジジイババアより)若い人達は結局出てって最終的に集落消滅するんだからアホだよな

    >>50 >>59
    結局秋田の医者イジメ村ってその後どうなったん?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辺鄙な老人しかいない島とか
    リスクしかねーよな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困ればいいんだよ、ンな条件で受けるヤツがいるから問題になる。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南九州は特によそ者とか女とか弱い立場の人間に対して高圧的らしいからな
    大概が老害キチ共が「見極めてやる」とか大物()ぶってネチネチやってるんだろうな
    ってか募集見るとマイカー通勤可なのに交通費の支給ないのか…
    これは車持ってたら島民の足として顎で使われてたとかもあるんじゃないか?
    断ったら「誰の税金で飯を食っとると思ってるんだ!」って罵られたりとか
    民営化が何なのか理解してない老害多そう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に島に転居してもいいけど、近いうちにインフラが切られて原始生活してもいいなら、どうぞ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このブログ主、白々しくお詫びを追記であげてるけど考え方の本質は元の記事にくっきり滲み出ちゃってるね
    結局この件は非常識な元局員と対応してくれないお上が悪くて島民たちに非があるとは微塵も感じてない、むしろ被害者だと
    こんな非常識なやつ連れてこないではよ新しくまともなやつ(島民のために働く優秀な奴隷)たくさん連れてこいってか、ほんと胸糞悪いわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ島民共は暇持て余したジジババ共だし自分らでフェリー乗って本土行けよ
    こんな奴らにサービスなんてもったいないわ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者追い出し村と同じような事してたのか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なくしたらいいやん
    サービスは無料じゃない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過疎の悪いところ煮詰めたようなところだな。
    これからこうゆう場所がもっと増えていくんだろうな。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に住みたいなら良いんじゃない?
    買い物も何処かに遊びに出るのも、人の付き合いも面倒くさいところ絶対に行かないけどな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    まあ島でもいい人もいたとは思うよ
    何人かの糞老害どものせいで普通の人も被害を被るんだろなぁ

  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過疎地は切り捨てろよ
    数十年以内に切り捨てるしかなくなるなら今やれ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万は安すぎるけど、オーバーワークなのは島民の声に過剰にこたえすぎた結果じゃろ
    定時で切り上げ+基本呼び鈴押すまで裏に居るくらいでいいんだよ
    ワンオペを理由に手抜きしろよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰のために僻地の島に赴任してくれたか・・を考えてない。
    まさしく、そんなのよそ者が嫌なら自分たちで業務を行うべき、本当なら自業自得。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
     なお、自業自得は島民に対して。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他から来た人を信用出来ない、地元の島民しか信用出来ないのなら、ご立派な島の有力者に預けたらどうですかね?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サービスを当然だと思っているからこうなる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっれれー、おっかしいぞー?
    そんなブラック状態で、いったいいつ生活態度を見る機会があったのかな?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上小阿仁村みたいな島だな
    田舎は確かに閉鎖的な部分もあるけど
    ここまで悲惨ないじめができるのは珍しいね

    上小阿仁村とともに地図から消えて欲しい
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便も民間だろ?
    ええやん島なんか切り捨てれば
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々黒字だったのに民営化する必要なかったとかあるけど。
    じゃあなぜ簡易郵便局増えてるのかな?話がおかしいよねー。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民で志願者いないのかよ
    暇そうなジジババいるだろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民の道具じゃねーぞ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹島?!
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    銀行が早々と窓口閉めるのに夜遅くまで何やってんの?というのと同じ疑問だなそれは。
    郵便局も金融機関なんだからやらなきゃいけない処理も似たようなもん。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔微妙なラインの芸能人使ったアポ無し民泊番組で離島いったら番組初の交渉失敗で野宿とかあったな島まじでやべーわやっぱ流刑地で罪人の血が残ってるんだろうな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民がキチガイ過ぎたんだろうな、そもそも
    12万なんていう超絶底辺安月給とは裏腹に、連日連夜深夜に及ぶ勤務で休み無しと明らかなオーバーワーク。他に誰もいない状態で、何でもかんでもやって当然の体で島民共から「生活態度がどうたらこうたら」「他の奴と変えてくれ」だのと喚かれれば「こんな奴等、もう知るか」と逃げられても仕方ないわ

    そもそも、他の奴なんざ来ねえよ、そんな僻地どころか極限環境に離島なんぞに・・・
    「待遇的に色々酷いのに、わざわざ来てくれただけでもありがたい」ってやんなきゃいけないのを、島民も役場も勘違いし過ぎてこうなった
    まあ、自業自得だわな
    困るのは島民と役場だけだから、郵便局無しで良いんじゃね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    そんな訳ねーだろ
    手取りは大体16〜7万だ アホめ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害の坩堝みてーなとこだな
    三倍給料もらってもいかねーよそんな地獄w
    文句ばかり言ってたジジババどもがやればいいよ
    やれるもんならなーw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自殺せずによく生きて逃げのびたね。
    局員さん、十分過ぎるくらい頑張ったよ!
    もう郵便局閉まったままでいいよ。
    島民は自分達の行いで不便な生活になるんだから、自業自得。
  • 137  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    島民「ポンコツ馬車馬め…チェンジ!」
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせこういう島の奴らって、待遇が手取り17万とかになったりしたら、
    金沢山もらってんだから奴隷のように働けって言うに決まってる。
    島の人間だけで運営するのが正しい道。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民間企業なんやし撤退してええんやで?
    どこの企業も折り合い付けられなきゃ撤退してるやん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3人ローテーション体制で常に2オペを維持、給料は2倍だ。わかったな、金を出せ。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島に住んだのが失敗やな。
    本土に住んで何があっても最終便で帰るようにすれば良かった。
    よそ者はよそ者通したほうが上手く行く。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうニュース見ると使命感ってアホらしいなってつくづく思う
    まず仕事は生活の為であって他人の為じゃない
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便物は全部港に下ろしてポイー、で後は受け取る側の奴が自分で取りに来い、でおk
    送る際も、島の代表者にでも押し付けて、島に来た船なり、島から本土に渡った上で郵便局言ってまとめてやれっての
    金のやりとりも以下同文

    わざわざ簡易郵便局を維持する価値も無いってか、民営なんだし採算取れないなら閉鎖が筋だわな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでキレて島民全員惨殺とかなれば面白かったのに
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごめん、働いたことないんで分からないんですが
    7万は何が引かれてるの?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎はどこも似たり寄ったりじゃない
    大半は頭悪いのしか居ないからな

    後継者不足とかもなるべくして起こってる地
    域がざら
    排他的で非合理の寄り合いに新規がいつくわけない
    そして大半が無意識なの更に悪い
    普通に虐めと同じだよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    原因や背景は全く違うけど横溝正史の八つ墓村のモデルになった津島事件?だっけかを思い出した
    日本刀と銃もって頭にライトして夜に村俳諧して住民皆殺しにする八つ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    募集もストレートに「奴隷募集」って書けよ。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    所得税や社会保険料関連はもちろん、住民税やらもあるから、額面19だと実際に手元に入るのは12とかになる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    津山事件だった、失礼
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ「あんな若造に預貯金なんて任せられん!」とか言って嫌がらせ繰り返したんだろ。
    もっと良い職員が代わりに来ると思ってるなら大間違いだ。
    あんたらみたいな商魂腐った奴にはチンピラ崩れの職員がお似合いだよ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ATM拒否ってのは、年寄りばっかりで「操作がわからない。局員がやれば問題ない。」って考えのためかね。
    こうだとするとATM置いても利用されずに同じことかもしれんな。
    田舎の年寄りの質の悪さは半端ないぞ。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のジジババ世代はわがままなヤツが多いのかねぇ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎ってこういう胸クソな話が多いよな
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも郵便局もボランティアじゃないし
    利益上がらないところに人や設備投入できませんわ
    やるなら手数料をかなり高めにしないと
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ATM拒否・・・さもありなん
    普通のスーパーのセルフレジですら覚えきれない、やりたくない、目が悪くてできないと嘘ついて他人にやらせようとする老害多いからな
    自動販売機も操作したことないんかい!ってツッコミたくなるぐらい横着
    そして他人が自分のために無償で奉仕するのが当然と思ってるから感謝のカの字もねーからな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷以下じゃん こんな扱いwwww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババがあまってるんならジジババが交代でやればいいのでは????????
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職員個人へイヤガラセ(のぞき誹謗中傷)して島から追い出した結果
    自分達がしっぺ返しくらったクズ連中の生きた見本って事だろ
    居住地域を集中させるためにもこういう糞地域から淘汰してくべきだな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職員が1人も居なければ嫌でも対策せざるを得ないからこれでいい
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中韓に土地を売りたいのだが、詳しい人いないか。この国をあるべき姿にしなくては
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    田舎つっても、都市部や都道府県の中枢と陸続き地続きならそれほど時代錯誤な事はないんだろうけどな

    問題なのは、それらとさえ途絶されてるような山奥の集落や、今回みたいな離島
    その辺は、現状が物資の流れも人の流れもロクにない、年寄りだらけの限界集落なんだが、にも拘らず現実見えてないんじゃねって事を平気でする
    基本理念はまあ、
    「自分達が中心だから、よそ者はそれに従うべき」「自分達はよそ者を入れてやっている」「よそ者は自分達より下なのだから、自分達を満足させなければならない」
    と、この辺か

    本来、病院にしても郵便局にしても、そんな何の価値も残ってない場所に拠点を作る意味はない
    サービス受けたきゃ街まで出て来い、が基本になる
    なにしろそこにいるのが、わざわざ拠点を作るコストや維持するコストに到底見合わないような、生産性皆無の老人ばかりなんだからな
    だが、そいつらは無い無い不便だ不便だと喚いてばかりで、そもそもやってもらう価値が自分達に無い事を直視しようとしない
    わざわざ声を拾った志のある人らが、人や設備を送ったとしても「してもらって当然」としか思わないどころか、前述のよそ者ルールを勝手に当てはめて品定めを始める
    気に入らなきゃ変えろ変えろと喚きだす。そもそもそんな僻地に好んでくる奴はおらんわけだが、変えろ変えろと喚き続ける
    今回の件も「来てくれただけでありがたい」「代わりは来ない」「選べる立場に無い」ってのが最初から頭にない、隔離されたキチガイ共が自滅しただけだしな

    そもそも、窓口業務を九年やってたベテラン社員を送ったんだぞ?
    それが僅か三ヶ月でダウン、逃げるように島から離れるって、相当過酷な状況だったんだろうとしか・・・
    挙句の果てに、その代わりに入れようとしてる人員が正規雇用ですらない、契約社員と来てるし。更に待遇悪くしてる時点で、人なんて来るわけねーだろwwとしか
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者とかでもこういうのあったよな
    自分等で首しめてアホだな
    もうそのままでいいじゃん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口80人じゃ二人つけるのはきついだろうからなー。
    それでも置いてもらってたところ、こんなんならば滅べばいいんじゃん?島ごとさ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    住民税、所得税、社会保険料で3万〜4万。
    おそらく天引きの生命保険や社宅代で残りだと思う。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取りは、総支給額に0.8をかけた数字位だよ。
    人によって多少の違いはあるだろうけど。
    12万っておかしくないか?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    まともに人の住んでない離島だから、アパートだのがあるとは思えんし・・・世帯用社宅有ってなってる辺り、諸々の税金や保険料に加えて家賃も取ってんじゃね

    この条件だったら、村のほうが「郵便局員さん向けに空き家(あるいはアパートの空き部屋)を用意したから好きに使ってくれ」「家賃はいらんよ」くらいやらんと人なんて居付かんと思うわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、この職員が逃げるっていう理性的な決断してよかったな
    粘着ストーカーな島民を何人か殺すようなことしなくてさ
    逆恨みじゃなくて普通に恨んで皆殺しにされても自業自得と思うよこんなクズ島民どもは
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屑の住む島で草
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月18万(ただし厚生年金、社会保険有り)じゃないと無理だろコレw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実直に仕事をしていれば村人から信頼を得られるようになる、なんてDr,コトーみたいな希望を抱いても
    実際にはクズを相手に親身になってもクズは更に図に乗るだけで嫌な思いしかしないからな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の悪い部分だよなぁ。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手漕ぎ船で魚釣って暮らせよ。離島で貨幣生活ができると思うな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    お前も同じ状況に放り込まれればいいのにね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僻地は手数料値上げしまくれよ
    民営化したのに全国一律料金の方がおかしい
    はがき200円、ゆうちょ手数料500円、宅配8000円くらいにすればいい、嫌なら自分で持ってけ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利用できなくなってもいいんじゃない?
    みんな当時の自民党(小泉)に入れて民営化をさせたのだから
    その代償を支払うべきだろwww
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、嫌がらせがあったんじゃないのか?
    >[続報2]この4ヶ月は村長選の時期で、反対派からかなりの業務妨害を受けていた。切手・ハガキ・印紙類の買受も村では準備してくれず、什器備品も段取りしてくれなかったらしい。私は真実を知りたい。

    だいたい島民80人で何で一日に130件の出納があるんだよ・・・
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな前世紀の遺物みたいな島民に金融機関とか郵政サービスとかいらんやろ。
    自給自足してろ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >177
    そうしたらそうしたで
    またバッシング受ける

    うちの地域も赤字路線を維持しろってJRに騒いでるけど
    それならもっと利用しろよw
    民営化になったサービスは色々と辛い立場だよ
  • 182  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月給12万ってことは右から来たものを左に一日6時間動かす仕事じゃないとだれもこないよー
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう島民の暇な奴がやればいい
    島民も本望だろ?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブログなんてやってる暇なやつおるんならそいつが代わりにやればいいんじゃね?(鼻ホジ)
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで島民にやらせないの?
    どうせよその台所事情知って修羅場るだろうけどさ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民の頭の悪さが際立つな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実に日本らしい心温まるニュースですね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼の皆様はこういう所で活動しないのだろうか?
    助けるのが使命なんじゃないのけ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きで離島に住んでるんだから勝手にしろ
    郵便なんか本土に取りに来させろよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胸糞だな追いやった島民、役場関係者もおかしいが
    マスゴミほんとゴミだな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな僻地にたった19万で行くとか
    変わり者か瑕疵あり物件にきまってる

    貧しそうな島の島民の財産なんて
    把握しても興味も価値もないだろうに

    田舎者は生きてる世界がせまいから
    贅沢言ってバカだなー


  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口80人しかいないのに、預金の入出回数が1日130件て嫌がらせじゃね?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ田舎、島民とか隔絶された空間にいる奴らってダメなんだろうな(日本含
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    そして、庭には二羽にわとりがいる
    嗚呼、夢のような生活だわ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読売は取材が浅いな
    続報書く気あるかな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間って結構閉鎖空間ダメなんだよな。 気が狂う人もいるし。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎って陰湿だな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    おまえ氏んでいいよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな島なんて放置しとけばいい
    自分で自分らの首を絞めて愚かさをかみしめてるといい
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    そういや、JAXAでやってるよな、そういうの
    閉鎖空間で二週間くらい、数人で実験やらやりながら生活するっての

    あれ見た時は「選考倍率の高さ以前に、ウン十万貰えるって言われてもやりたくないわー」って思ったが・・・キチ島民の相手を三ヶ月と比べるなら、JAXAでアレやってるほうがマシじゃないかと思える罠
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便局員だから郵便物運ぶのはわかるが、そもそもなんで他人の預金を管理してんだ?どういうシステムなのかイメージつかんw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって田舎って人いなくなっていくんだな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐに医者が出て行く東北の村思い出したわ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次ここに来させられる人も同じように失踪するんじゃないかと思うな・・・
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだこれが日本だろ
    嫌なら日本から出て行け
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米15
    フリーターよりきついと思うんですけど、普通にバイト以下だぞ

    休み期間分からないが知り合いの
    郵便職員は朝6時出勤だから
    実労6-2時の一日20時間労働で月12万って
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎でも人の往来が激しい所だと差別意識薄かったりするけど、外から隔離された離島だと
    余所者差別が当たり前のようにあるのかもな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんど家に帰れてないのに生活態度がどうとか
    自分で書いてて何かおかしいと思わなかったのかこのアホは
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話の村人ってどうしていつも偉そうなんだろう。
    来てもらったという感謝の気持ちとか無いのかね?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミみたいな島たな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく考えてほしいこういう所こそカードで全部処理すればいいんじゃねーか?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎怖い・・・・
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス以降こんな話ばっかり
    安倍責任を取れ
    責任を取れええええええええええええええええ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らも年取ったらこういう村人になるんだろうな
  • 217  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋田県の上小阿仁村での医者騒動と一緒だな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「らしい」ばかりの話を信じるネットde真実厨w
    そりゃネット右翼が増えるわな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスっつーか、安倍も含めて小泉以来の自民党の新自由主義経済政策のおかげだな。
    格差是認で弱者は切り捨てっていう。
    地域格差が拡大して、経済基盤が弱い地方や僻地では基本的な生活インフラが維持できなくなってる。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが鹿児島(笑)
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    新自由主義のおかげで不景気真っ盛りだからな
    菓子の内容量が年々減っていっているのに
    「物の値段が上がっているから景気好調」とかいう数字のマジックに騙されるのは
    知恵遅れくらいだろう
  • 223  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが現代版島流し
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    商品の量が減るのはシュリンクレーションでスタグフレーションの一種らしい
    つまり景気は良くない=給与は上がりにくいのに物価上昇は実感するから
    生活実感としては悪化していると感じる
    だからスタグフレーションやシュリンクレーションなのにインフレーションだと誤認すると
    打つべき手を間違えることになる
  • 226  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな田舎の島を維持するコストがもったいない
    全員本土に強制移住させろよ
    全部補助金でまかなってるだろ税金の無駄遣い
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばっくれようにも島民の目があってできなかったんだろうな。
    しかも漁師とかじゃジジイでも勝てないだろうし。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まあトンスルなんて国民丸ごと逃げ出そうとしているしなww
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド田舎は日本から消えてくれないかな?
    日本が発展しないわ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上のだれかのコメントにもあったが離島でも人間性がそれぞれ違う
    タケノコしか名産品がないようなとこといっしょにしないでほしいわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職員も逃げる前に一応上に連絡入れてたって見たけど
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上が無能でめんどくさがって何もしなかったんだろうな
    そのうえ島民がモンペだらけってどんな島よ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも客の大半は高齢者でしょ?
    高齢者はとにかく対応に時間かかるからねぇ
    自分で何も出来なくていちいち聞いてきて、
    説明しても同じ事聞いてきて
    それで全て一人でやるなんて無理に決まってる
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢化・人口減の社会で経済成長もゼロに近くて田舎の小さい自治体が維持できなくなるのは仕方がないとしても、社会構造の変化に伴うダメージを出来るだけ緩和するようにするのが政府の役割でしょ。
    それを「自分で稼げないなら勝手に死にな」って放り出したここ20年の自民党の政策は、なんつーか中国の人権を無視した強引な開発政策と変わりねえなと思う。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいそう(´・ω・`)
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    追い出したなら 自分でやれよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原住民が気に食わないって理由だけで追い込んだ挙句追い出しておいて被害者面とか頭おかしいですね、本当に日本人なんですかね?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅ぶべきものは滅ぶ、この当たり前の現象を
    ムリに変えようろするからこういう事が起きるんすよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうことを現場の職員や利用者の人間性の問題にして、運営のありかたの問題は置き去りにするところが日本的なクソさだと思う。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    本土でも無医村に医者を置いたら1年も立たずに逃げ出すという陰湿な村が
    あったよね
    こういう閉鎖環境は日本の闇だよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹島って韓国に不法占拠されてるとかいう島じゃねえの?
    違う島の話?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    あれは村議会の派閥争いが関係していて、「診療所要らない派」がチンピラを動員して嫌がらせをしているそうだ。
    この郵便局の話は職員の労働環境と、僻地の郵便局に何か起こったときに埋め合わせを出来ない郵便事業のリソースの乏しさが大きな問題なんだと思う。
    実際どこの郵便局も仕分けや配達は非正規ばっかりで公共性の高い事業にしてはかなりブラックだし。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島だから寝ても覚めても買い物行っても島民からなんか言われてそう
    逃げ出したくなる気持ちもわかる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっぺ脳は滅びると良いよ。「中国人自分で失業」思い出した、やったことの結果を想像できないかっぺ、なんでかなー罰を与える権利が自分にあると思う老害と若いかっぺ、生き腐れると良い。
  • 246  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    この方郵便局の職員じゃないよ
    役所が手配した職員さんで、増員もATMも断ったのは役所
    郵便局はいくら何でも一人で金扱わせないし、再三改善しろって
    役所には申し入れてるのにこれ
    つまりブラック郵政ですら不許可レベルの配置してる
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド田舎+離島のコンボは終わってる
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが田舎の真実
    集団で余所者を生き地獄に落とすのを生き甲斐にしてる
    そんなに気に入らないなら自分たちで全部やれば良い
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に沢山ある限界集落とか、限界を超えた集落とかってのも
    結構こういうパターン多いよね。
    自分らで自分らの首を絞める、くせに人のせいにする。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ATM断ったのはジジババが操作云々じゃなくて、単に設置費用を村が負担したくなかったからケチっただけでしょ?
    簡易局のATMを郵便局は負担してくれないよ。民間企業(郵便局)と業務委託された個人経営者(簡易局)の関係なんで当然タダでは面倒見てくれない。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞表を出せば 2週間で辞めれる
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    その内に滅んで、完全に背乗りが横行するかもな。
    他から目は届かないから好き勝手されそう。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ田舎者はクズが多い
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    ワンオペ強要、休みどころか休憩さえもまともに取れないとなると、辞表出しても無視されるんじゃね
    そもそも現場に自分しかいないから、郵送やらで送るしかないしな・・・届いても放置されるのが目に見えてる

    結局バックレするしかない罠
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミの言うことなんか信用しないよw
    くそ村社会の住民が嫌がらせして、待遇が悪いブラック企業だから、雇用関係を解消しただけでしょう。労働条件が最初の約束と違う場合は即退職が合法です。二週間前に退職届が必要なのは、労働基準法順守してる場合だけ。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷すぎる…むしろよく逃げたと褒めてやりたいわ
  • 258  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民の陰湿さよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各地方で募集してる農業や村の担い手とかもこんな状態なんだろうな
    何せ田舎の人は文句が多いもの
    それを朝から晩まで頭の中で妄想と絡めて延々咀嚼してたりするから
    エスカレートして行っちゃうんだよね
    で、昔はこうだった、昔は良かったから昔に戻さないとって結論になっちゃう
    高知県とかもう自治体レベルでそう言う取り組みだからなあ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げて良かったよ。
    気持ち悪いじゃん。
    非社会人と島の連中って。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか郵便局員からいろいろ要望あったのはわかるけどその要望役場の仕事っていうのは疑問に思う。どっちかっていうと出ている要望は民間の郵便局支社に出すべきものだしなんでもかんでも行政じゃないんだよな。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎は馴染めば天国、馴染めなければ地獄。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元が国の機関だけあってクソブラックだからな郵便局
    激務のまま民営化してる
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜まで残業って36協定ひっかからなかったのか、それともサービス残業してたのか?パーフェクトブラック、貯金業務だけじゃないだろ、荷物の差出なんかも一手に引き受けてたんだろ。こんなとこにクロネコは来ないからな。
    まぁ、みんなで小泉マンセーってやったんだから仕方がないよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は中国の一部でええわ
    もう
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉鎖空間での普通、常識、当たり前の闇は深い。
    余所者でヒエラルキー低く、町育ちへのやっかみ。政争の道具。

    閉鎖空間に複数の敵がいれば、徐々に正常な判断力が奪われ
    あおの敵に気に入られようと頑張れば頑張るほど、心身病んできて壊れる。
    (我慢すれば丸く収まる、不当な扱い受けるのは自分がいたらないからだで、どんどん自己価値下がる)
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    なんかほんと将来的にそういう気分が日本社会に蔓延ってきそうで怖い。
    基本的人権とか言論の自由を軽視する姿勢は中国共産党も自民党も大差ないし、それならこの先の展望がある分中国のほうがいいじゃんって考えちゃう。
    トランプのアジア歴訪見ても日本と中国じゃ対応が別格だし、アメリカは利害次第で簡単に日本を中国に売りそう。
    そうなったら、今の日本人なら簡単に中共支配を受け入れちゃいそうだなーと
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    まあ田舎の役所も田舎の郵便局も貧乏で人手が足りないことは変わりないからね
    そういう地域で、いずれ人が住まなくなることは前提としても、今そこで生きてる人の生活をできるだけ維持する。
    個人の努力にだけによってではなくて、行政の仕組みにしろ経営的な工夫にしろテクノロジーによる補助にしろなんでも使って穏やかに終わらせてくのが今の課題だと思う。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    むしろ郵便局ならもう少しまともにやってる
    簡易郵便局てのは、あくまで役場内部の、郵便窓口部門なんだわ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅びるべき島なんだろうな。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民80人しかいないのに金銭の出し入れ一日130件どんな風景だ 。
    動画で見たかった。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅びよ過疎の離島の田舎者ども、日本の悪い面おもくそ出てるな、12万て・・・
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに限らず国営だったものが民営化されていけばいずれこんな僻地は限界がくるのは当然
    もうここは人が住むところじゃない時代になって来てるてことでしょう

  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どっちもどっち。  (嘱託職員は板挟みで気の毒なだけだから、それ以外の人たち)

    あとは、人権屋は変に首突っ込むな。

    以上
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部の島民は問題視していたようだけどね。
    無医村の件といい、いびりをやらかすアホが全体に迷惑かけんだよなー。
    むしろそいつを村八分でいびり倒せって感じ。
    まあずっと復旧の目処立たずって事でいいんじゃね。
    金おろすのにいちいち本土に出てくるなり、いっそ引っ越すなり分相応に
    苦しめばいいよ。限界集落なんかそうだけど滅ぶべくして滅んでいくから。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民営化して数字あげなきゃならないのに、こんな過疎地に郵便局置かなきゃならないとか矛盾してることやらされてる郵便局が可愛そうやわ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    簡易郵便局って何かわかってる?
    役所が請負契約してんなら役所に要望上げるのが筋だろ
    受持郵便局ならまだしも、支社になんの関係があんだよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12万…?冗談だろ?そんなに悪いことしたんか?
    まず島に移住とか50貰っても無理
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の限界集落なんか公金で生かす価値は無いどころかマイナスだからとっとと自治体閉鎖して都市に吸収させようぜ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホと電子化で
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子マネーが普及するとこういうとこでは役に立つんだろうな。
    スウェーデンなんか10代の子供の大半が現金を見たことがないっていうぐらい電子マネー化が進んでるそうだけど、人口密度の低さも理由の一つなのかもしれない。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民営化したんだから撤退しようw
    こんなばかげたとこいてもしかたないw
  • 284  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民営化なんてしちゃいけなかった
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで島根じゃねーんだよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、ようやく田舎は暖かい素晴らしい所って話が真っ赤なウソだって広まってくれて嬉しい
    今までどんだけマスゴミテレビに騙されたら気が済むんだよって思ってたわ
    田舎に住めない奴はコミュ障とか頭悪いにも程があるwww
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    アホかお前は
    そんなもん断って何が悪いんだよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民営化は地方民も納得したから選挙で大勝したわけだろ。
    民営化したんだからいつまでも甘えるな、田舎者。撤退だ。
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便も貯金も保険も、その他委託業務も一人でやらせてたの?
    食事のときは?休憩時間もなし?労働基準法違反だろw
    誰が12万で働くんだよw
    役場のやつは、のんびり手取り40万ですかw
    当たり前の結果だろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち役場の人間を出さないと意見もできないのか。ただ役場だから叩くって無能にも程がある。
    管理人もわざわざ太字にして誘導してるし。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役場みんな韓国人じゃない?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの村にわざわざ来てくれた医者を追い出した話を思い出したわ
    ここ日本の領土とかなんとか揉めてるけど、実際生活してる人達の日常が見えてくるとやっぱ要らないわって思えるほどのクソっぷりなんだよなあ…
    小さな組織ってみんなこんな感じだからな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の闇よなあ・・・
    ていうか田舎の闇で型付けてはいけないんだよなあ
    中国の農民戸籍より悲惨な現状が日本に有るって話な訳だけど
    政治とも密接に絡んであえて残してるんだろうね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死を待つだけの過疎村に赴任してくれただけで歓迎すべきが、休みなし!飯なし!トドメに薄給で酷使とか意味わかんね
    因果は巡る
    島民達は数十年前に竹島近辺で発生した惨劇の再来で若者をいびり倒した報いを受けるかもしれんね?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島民から選出するか交代でやってみればいい
    仕事の大変さがわかってないんだろ
    文句言うのは簡単だし偉そうに批判するのは気持ちいいからな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金の出し入れした後、郵便物を配って回るわけだな。郵便物はDMも含めて、80軒ある島内をくまなく回ることになる。
    天気が荒れることもあるから、かなりハードだろうな。
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅べばいいと思うよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずはどこの竹島かを明示せんかい
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この竹島(鹿児島県)って志村けんのバカ殿を横から見たような形をしているが村役場と島民が正にバカ殿だったわけだね。
    郵便局員が可哀想だわ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵政民営化、やったね!
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    田舎者や貧乏人が「地元のセンセイ」の自民党議員に投票して自分のクビを絞めるサイクル
    まるで屠殺人を崇拝する豚のようだ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事のGo!MISHIMA がゴミ島に見えて仕方ないな
    わざとなのかもしらんが
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島の形がオルガにしか見えなかった
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな島に郵便局いらんwww
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民営化の影響だな〜
    自分たちで維持できなければ無くなるしかない
    嘱託職員一人にやらせるのはおかしいよ
    自分なら3日でやめる

  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    上小阿仁村なら最近また医者辞めたっていうデマが出てたけど一応2013年から働いてるらしい
    現役医師(78歳)が。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎もんなんて、学が無く、まともな社会経験も無い池沼どもだしな。都会の洗練された人間たちが、愚鈍さを純朴さと取り違えがちだけど、どうしようもなく品の無いドジンどもなんだよな。

    人間と猿くらいの差がある。猿の社会は、クソみたいなローカルルールで成り立っていて、人間が馴染むことはできない。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋田県の無医村解消が棺桶に突っ込みかけてる爺様だから結局このお方が対岸に旅立たれた後が問題。若い人と違って無理利かない(若いからって使いまくってたら結局同じ事)。この局の場合、本局(鹿児島市局)と同等の状態を維持するための手間をケチったから自業自得。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不便にして島民を反省させないとエンドレスなのでは
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げてもしゃーないどころが自殺すらおこりうる
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい機会だから鹿児島の離島での手取りを世間に知られた方がいいな、手取り15万以下がゴロゴロあるぞ。それが鹿児島県の離島の日常。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私にいいかんがえがある

    北朝鮮にここなら撃っていいよと通告しよう
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからど田舎はクソなんだよ。
    やたら排他的なくせに、人を呼ぶのはやめない。
    こう言う島なんて所詮島流しになった罪人の末裔とかなんだから赴任しさせられそうになったらさっさとバックレるのが一番だぞ。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月給12万とか酷すぎww コンビニのアルバイトよりひでえ 200万くらい貰わんと割に合わんわ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンさんなら3回くらい股開けば一日で稼げる額だよな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島暮らししてるやつって先祖罪人だろ
    罪人風情だからこんなこと起きる
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ役場は鹿児島市にあって職員もほとんど鹿児島市住み。島の人口増やしたいなら自分たち帰ればいいのに
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅びるべくして滅ぶ
    まさにその典型だな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒電話さんここです
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ど田舎+離島の最凶コンボ
    こんな島は滅びた方がいい
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    田舎の農村は機械化してる所や重機更新が進んでる人間の更新は進んでないからマリオの壁の画面が迫ってくるステージみたくボーダーラインがあってクリア出来ないときは廃業か?死あるのみ
  • 323  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も離島で夕方から夜間の郵便配達専門でやってるけど…ひでぇよ。ゆうパックの配達って365日毎日だし急病の時以外は家族の葬式でさえ休め無いひどさな上に島民のワガママにも(配達時間外の配達)付き合わされる。
    この人見たいに逃げたくなる。
  • 325  名前: ダウンタウンのこどもつかいやあらへんで 返信する
    韓国(大韓民国)との領土問題になってる島根県と鳥取県の竹島ですね。
    そりゃあ問題になるわ、チョ_ンが文句ばかり言うから
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正社員ですらねえじゃん
    フリーター一人バックレたくらいで回らなくしてたほうの自己責任
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党には投票しない。
    民営化して 不便ばかり。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク