
学園アニメの校章を無断複製の疑いで男を逮捕 岡山県警
アニメ作品のイラストを無断で複製、インターネットオークションで販売した男を岡山県警が著作権法違反の疑いで逮捕。
調べによると、ンダイビジュアルが著作権をもつ学園アニメ「ガールズ&パンツァー」に登場する架空の「校章」を無断で複製したステッカーを作ってオークションサイトに出品し販売した疑い。
出品したステッカーは今年5月から7月にかけて1枚500円で2枚落札されている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ガルパンか?と思ったらガルパンだった。
これ同人みんなあかんのちがう?
同人活動と複製の違いって何なんだろう??
うわお、見せしめにやられてんなぁ。他にもっとやってそうな出品者居そうだけどw
2ヶ月で1000円のために逮捕されたとか…
たった2枚で人生を棒に振るとか・・・

そこの同人作家さんも気を付けてくださいね
明日は我が身だお

こらっ不安を煽るな
でもこの複製はアウトで同人はいいのかな

![]() | ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2017-11-17 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ウルトラムーン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2017-11-17 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:07 返信する
-
二枚www
働けよ馬鹿w
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:08 返信する
- コミケ1日目とか犯罪者の巣窟だろw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:09 返信する
- その辺の全部無断だよな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:09 返信する
-
ここにいる犯罪者予備軍へ
全 員 死 ね w
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:09 返信する
-
これアウトだったら、二次創作アウトじゃん
いや、アウトだけどさ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:09 返信する
- たった二枚とか友人に配る程度のもんじゃん、同人誌の方が悪質じゃねぇか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:10 返信する
-
擁護する気はないが、一応言っておく
ガルパンが不人気ではない
ファンはまがい物だと見抜いているから買わなかっただけ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:10 返信する
- そのサムネも著作権法だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:10 返信する
-
自分で描いてたらグレー。訴えられたらアウト
まんまコピーはもちろんアウト
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:10 返信する
-
著作権なんて無視でいい
もうけたもん勝ち
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:10 返信する
- JINは無断転載やめたの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:11 返信する
-
____
....::´::::::::::::::::::::::::`::....
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/:::::/::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::/:::::/!:::::::::::::∧:::::::::::::::::|:::::::::::i
i/::::::/i::::/`!::i::::::::/-‘:::i::::!:!:::::!:::::::::::!
|::::i:::{ i:/心i八::::/ __:::|:|:::::|:::::::::::!
八:::i从‘ _刈 ∨ ´斥心川:i:i:::::::::::|
}八::i Vツ __刈 リ::::|:::::::::::!
|::::::::. ''' ' ゞ |i' /::::::!::::::::: !
|::::::込、.u __ '' |i小:::八:::::::: !
|::::::i:::::i\`ー' . イ:::i:::/::::::ヽ::八
|:::::从リ::ノ} ̄ ̄ ハ!::::!〃⌒ヽ/ }
/i::// / / / ∨i/ ‘
/ ノ'/ 厶ヘ〉 _/⌒ハ_{ // }
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:11 返信する
-
} r‐' }:i:i:i:i:i=彡' ∨, /
. ´ /:i:/ / /
/ /´ '. /{
/ / i /リ
{ { , ,′
. -=}_ /
\ _フ==へ / /
i`7ニニ // ニニニ7´ ∧
i { i i /{ / }
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:11 返信する
- ンダイのプラモデル
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:13 返信する
- この手のスマホケースとかメチャ売られてる気がするのだが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:14 返信する
-
利益出そうとして販売してるから完全アウトやね
同人ゴロは震えて眠れ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:15 返信する
- 複製は二次創作じゃなくね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:16 返信する
- グッズって1枚の絵張るだけだから売るのはな…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:16 返信する
- 次は同人作家どもだな冬コミ前に大量逮捕しろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:16 返信する
- 校章販売がアウトなら、校章を描き込んだ絵の同人もアウトだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:16 返信する
- バイトはわからないことに妙なコメントつけない方がいいぞw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:18 返信する
-
だから無許可で公式の絵を使ったグッズは同人じゃないんだよ
自分で書いたりするから同人なんだよ
公式絵をプリントするだけで同人っていったらやりたい放題だろうが
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:19 返信する
-
やっぱソニーコンテンツは糞だな
日本のアニメもオワコン化してるし
これからは中国アニメだね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:19 返信する
-
君達ってさ高学歴のくせに本当に理解力がないね
同人の場合は複製ではなくて二次創作なんだよ どうして彼が逮捕されたのかと言うと公式で販売されている校章をそのまま複製して販売したから逮捕された
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:20 返信する
-
>>23
そうなんだすごいね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:20 返信する
- 色んな意味でだっせえわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:21 返信する
-
>>11
やめてないよ。 この前 nhk にテレビで出た時も画面に遊戯王の漫画がそのまま写っていた
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:21 返信する
-
≫同人活動と複製の違いって何なんだろう
コピー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:21 返信する
-
一次創作物である作品の校章のデザインそのままで
営利目的に売ったらどうやっても海賊版だからアウト。
そもそもガルパンは海賊版グッズは許さないという
アナウンスを以前から公式が出している
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:22 返信する
-
>>26
その日本語の使い方が一番ださいけどね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:22 返信する
- 案外売れないもんだなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:24 返信する
- そら丸パクリは駄目だろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:26 返信する
-
ロゴとかマークとか商標だからね
特許庁でガルパンのマーク探してみよう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:26 返信する
-
裏取りできたのが2枚だろ
こういうのは100倍売ってる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:26 返信する
- ンダイってなんだよ ヒュンダイか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:27 返信する
-
>>20
せやで。でも見逃されてるだけやで
何当たり前の事言ってるんや?今更すぎるぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:28 返信する
-
手描きはセーフで、コピーはアウトなのか。
校章のステッカーとか、グッズとしてイマイチだから売れんわな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:30 返信する
- あまりにもしょぼいからこれってもしや別件逮捕じゃね?本命は別にありそうだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:31 返信する
-
今はイベント期間後もグッズ販売認める版権許諾出してるとこもあるよな
模型関連は結構充実してると思う
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:31 返信する
- 同人は普通にセーフだと勘違いしてるアホ多すぎじゃない?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:32 返信する
- 同人潰しが始まったか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:32 返信する
-
>1枚500円で2枚落札されている。
1000円で逮捕されたのか
しょぼい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:33 返信する
-
権利者のさじ加減
アズレなんとかも気をつけろよ 相手は中国だ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:33 返信する
-
>>40
それ以前にコピー商品だから海賊版では
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:34 返信する
-
同人誌は見逃して貰ってるだけ
ハッキリわかんだね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:35 返信する
- ンダイビジュアル……
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:35 返信する
-
>>20
グッズとして販売出来そうなものはアウトだってだけで
それ以外の同人とかその辺は公式のグッス販売には到底ムリだから見逃されてるだけ
校章に問題があったわけじゃない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:35 返信する
-
>>44
二次創作と海賊版に差は無いよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:35 返信する
-
逮捕容疑はショボいな
まあ他に色々やってると思われたんだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:36 返信する
- イキスギィ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:36 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:37 返信する
- 同人でもエンブレムとか明らかに公式と誤認してしまう作品はアウト喰らうぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:37 返信する
- 許さんぞバンビジュ!(´・ω・`)™️
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:37 返信する
-
>>40
まあディズニー含め二次創作は別枠になりつつあるけどね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:39 返信する
-
抱き枕作って売ってたやつも逮捕すれば良かったのに
同人ゴロは調子乗りすぎ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:40 返信する
-
>>48
いや、別だろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:40 返信する
-
アウトかどうかの判断は権利を持ってる会社次第
二次創作の規約を出してる所でさらに乗り越えて売りさばいたらそりゃねぇ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:42 返信する
-
>>56
判例で二次創作も海賊版といわれた事例はある ぐぐれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:44 返信する
-
やっちゃたねバンナムw
アカツキがバンダイナムコエンターテインメントと共同開発するスマートフォン向け人気ゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」で、「ガチャ」で出現するキャラクターの当たり確率がユーザーごとに異なっているのではという指摘がネット上で広がり、今後を懸念する売りが殺到。関連するバンダイナムコホールディングスや東映アニメーション、ソーシャルゲーム関連各社も軒並み値を下げた。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:44 返信する
-
こんなしょーもない奴逮捕してないで違法アップロード者を捕まえろよ無能
被害額にして4桁は違うだろうが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:46 返信する
- そいや、コスプレの衣装屋とかあれもグレーか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:46 返信する
- ンダイビジュアル
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:46 返信する
-
>>4
文句があるならmaster115115まで来い雑魚(´・ω・`)™️
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:46 返信する
-
>>58
横から言うけどその通り
ただ最近はファンアートとは区別したがってる所が多い
マーケティングとしてはある程度有効で
二次創作できるかどうかが一次の利益に絡む話も多いし
子供のイラストだって現状だとアウトだから
海の向こうではディズニーが色々考えてるようだから
いずれ法律で定義されるかもね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:47 返信する
-
>>58
事もある、だからイコールではないだろ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:49 返信する
-
>>61
まあグレーだな
とはいえ一次で服売っても利益なんて出ないだろうから割とお察し
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:50 返信する
-
>>11
てかこの記事の画像自体無断で掲載してるだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:50 返信する
-
うるせえよ
市ねよ
捏造記事
これも捏造だろ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:53 返信する
-
ヤフオクのオタクグッズってこんなん可愛く見えるレベルで闇深い商品たくさんあると思うんだけど
例えばタペストリーやだき枕カバーの布モノグッズって劣化印刷のコピー品だらけだし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:57 返信する
- 複製と同人はさすがにちゃいます
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:58 返信する
-
同人とか普通にアウトだろ
黙認しててもやってる事はアウト
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:59 返信する
- アズレンなんかはディズニーなんて比較にならんレベルで危険
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 18:59 返信する
- 同人誌はファンアートだから見逃してもらってるけど、グッズ系は商売敵になるっていうかモロ海賊版になるから駄目でしょ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:01 返信する
- こんなの買うぐらいなら大洗のおにぎり買った方がましだわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:05 返信する
- もっとエゲつない奴捕まえろよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:08 返信する
-
>>30
いちいち安価つけるなよ気持ち悪いな
バレてるぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:19 返信する
- メルカリ取り締まれよ•••
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:19 返信する
-
公式素材をそのまま使う=海賊版
公式素材を使わず自分で描く=同人
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:20 返信する
- 島田フミカネは岡山在住だから本人だったり
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:30 返信する
-
版権イラストの複製(コピペ)やからな。
自分で手書きしたら一応二次創作、同人扱いなんやろうけど。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:32 返信する
- ヒュンダイ・・・?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:32 返信する
- 公式で似たようなものを売ってたか、これから売る計画でも立ててたんじゃない?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:33 返信する
-
ンダイYS。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:33 返信する
- 著作権法違反でこんなの捕まるのか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:33 返信する
- 罰金100万円くらい徴収すれば、やるやつも減るんじゃないかな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:35 返信する
-
同人でも見逃してもらってるだでアウトなやつはアウトなのに
今回のはコピー商品で同人ですらない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:40 返信する
-
同人はあくまで商業目的ではない事を建前に大半はイベント・特定会社のみで頒布にしているのでしているのでグレー
ただ大手サークルや同人ゴロは限りなくブラックには近い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:42 返信する
- 同人はグレー(ある意味アウト)だけど、公式画像とかをそのまま使用した『複製』は完全にアウト
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:45 返信する
- 本家の複製コピーな上に販売目的だからアウト、同人と同じようで別物
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 19:55 返信する
-
同人はあくまで黙認されているってのを自覚しろって事やな。
俺達が盛り上げてやっているなんて事はないのだ。企業の収益機会を奪っているだけだからな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:00 返信する
- 流石にこれと同人の違いがわからない奴は頭悪過ぎる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:03 返信する
-
基本的に公式が作る可能性のある物はアウト
だから同人誌はグレーながらも口を出されないが、フィギュアは一日版権許可貰わないと捕まる事になる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:04 返信する
- やっすwアホか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:13 返信する
- もうただの海賊版
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:19 返信する
-
ツイッターでアニメとかのプリントTシャツを無断で売ってるやつは元気にしてるけど
こいつは何で許されなかったんだろうか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:20 返信する
- 同人のガイドラインでも商標やマークとかの利用は禁止されてるから同人で同じことやってもアウトだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:23 返信する
-
ただの複製品、公式のもをまるまるコピーして売ってるんだからそりゃ捕まるわ
同人活動がグレーとかそれ以前の問題
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:23 返信する
-
同人との一番の違いは複製か自分で書いてるかだな
コピーはグレーにもならん、コミケでもね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:30 返信する
- いやまじでコミケ取り締まれよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:35 返信する
-
最近同人=同人グッズ販売までオッケーって思ってるにわか多いよな
公式と競合するから昔からだめって言われてるやん
そんなん許したら、コラボグッズわざわざ許可や
お金出して企業がつくらんだろう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:36 返信する
-
同人でバッジとかアクリルキーホルダーとかのグッズ類を売ってるやつらって
いつも違和感覚えるんだよね
許可を得られたとしても同人としての一線を越えてる気がしてならない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:42 返信する
- 同人誌はコミケって場において黙認だぞ コミケや委託販売以外で販売すれば犯罪だよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:47 返信する
-
グッズ作ってる連中って、作品愛・キャラ愛があるんじゃなくて
たんに金目当てみたいで嫌
作品に集って来たハエって印象
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 20:55 返信する
- エロ同人は許される
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 21:13 返信する
-
>>5
これはコピーもしくは偽造でアウト
車のエンブレムコピーして売るようなもん
同人グッツは公式の胸三寸(絵と違いこっちは厳しい)
同人誌は公式のキャプチャ・絵やテキストをトレース、コピペを使わなければOK
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 21:22 返信する
- こういう事許されると本家のグッズが売れなくなるからね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 21:46 返信する
-
公式と区別がつかないものは即アウト
区別がつくものはキリがないからグレーで見逃す
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 22:57 返信する
-
同人となにが違うの?ってバカかよ
同人もアウトなんだよ・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 22:58 返信する
- 同人ゴロは震えて寝れ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 23:08 返信する
- こんな極悪人死刑でいいだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月15日 23:40 返信する
-
もっと悪質な奴いるだろ…
通報してもまったく対処してくれねえし
オークションとかメルカリってほんと糞だわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 00:08 返信する
- グッズ系はアカンってずっと言われてますやん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 00:45 返信する
-
同人なら即売会を通す時に弾かれる。
ただ直販の場合は野放しです。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 00:59 返信する
- ガイドラインに則って活動すれば同人は全く問題ないんだよなぁ、何が震えて眠れ()だ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 01:18 返信する
- 強いて言うならストーリーがオリジナルな同人誌なんかと違って複製は製作者の色が何一つ反映されてないからかね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 01:22 返信する
-
同人もアウトに決まってんだろ。
犯罪者は自分をグレーって主張するんだよないつも
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 02:03 返信する
- きなこの山ガルパン本とか凄まじく利益上げてそうだけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 05:01 返信する
-
同人以前にこれは無断複製だからアウトに決まってる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 05:31 返信する
-
>>22
じゃ、自分で校章描いて売るんだったらよかったのか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 07:45 返信する
-
何も考えてないんだからアウトだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 11:13 返信する
-
同じ商品が公式許諾で販売されているからNGってことだな
抱き枕カバーは公式で出てないうちはOKだった
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 11:59 返信する
-
同人も全部その気になれば、著作権法違反で逮捕できる
次のコミケでは、二次創作の出店者全部根こそぎ逮捕で!
これで日本は少し平和になる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 12:06 返信する
-
そもそも法律に「二次創作」なんて言葉は無い。
同人製作者が勝手にそういう言葉を使ってるだけで、
実態としては単なるパクリでしかない。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 12:11 返信する
- 潰せえええええええええ!!!!!!!!エロしか能のないゴミ2次創作も潰せえええええええ!!!!!!!!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 12:24 返信する
-
おいおい、無断コピーと同人活動を一緒にするなよ
二次創作は著作権も認められるクリエイティブな行為だぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 16:17 返信する
- オリジナルの複製と同人は全く違うよ?最近じゃFGOでもあった。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 17:51 返信する
- 権利者側が偶然見つけたか、関係者から「○○に出品してるけどこいつに許可やった?」って情報入って権利侵害で被害届けだして警察に聴取されて売った側が「無断で複製しました。」って言って逮捕の流れかな?権利について会社で優しくお話し受けても文句言えませんわ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月16日 17:53 返信する
-
二次創作で有名ところを逮捕すると敵が多いだろうしね
なんせオタクが相手なんだ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月17日 12:30 返信する
- ワシ53歳
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月17日 12:30 返信する
- ズルズルっcon!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月17日 12:35 返信する
- ンダイビジュアル……
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。