『スターウォーズ バトルフロント2』の課金要素で炎上中のEA、課金反対派のクリエイターを解雇していた

  • follow us in feedly
EA スターウォーズ バトルフロント2 課金要素 クリエイター 解雇に関連した画像-01
■関連記事
神ゲーと期待されていたゲームが大炎上!その末路が悲しすぎる…
【どうしてこうなった】『スターウォーズ バトルフロント2』ゲーム内課金を一時停止!ユーザーからの批判が止まらずEAは謝罪

「Plants vs. Zombies」のクリエイターは「Pay-to-win」に反対的な姿勢が原因でEAに解雇された?

EA スターウォーズ バトルフロント2 課金要素 クリエイター 解雇に関連した画像-02

EAが2011年にPopCapを買収し同社IPとなった「Plants vs. Zombies」のクリエイターとして知られるGeorge Fanは、EAが続編にPay-to-winの課金コンテンツを導入しようとしたことに反対の姿勢を見せて解雇になった。

このことを話したのは「The Binding of Isaac」や「Super Meat Boy」の天才的なゲームクリエイターであり、Fanの友人でもあるEdmund McMillen氏。

EAが続編「Plants vs. Zombies 2: It's About Time」にPay-to-winの課金要素を追加したいと提案すると、Fanは反対した。「彼は『あまり良いアイディアだとは思わないし、自分のゲームでそれはやりたくないですね』と言ったんだ。」

McMillenによると、Fanはこの発言の後にすぐに解雇を言い渡されたそうだ。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

EAクソすぎんよ…

この中でソシャゲに24万円以上課金したことがないものだけがEAに石を投げなさい

EAが徹頭徹尾拝金主義なのは今に始まったことじゃないが、それにしてもバトルフロント2の課金要素は異常だったな…

EA課金システムの悪いのは強さを金で買えるところ ゲームやりたいが時間がない金はある層に向けての課金だからそこは良いシステムだと思うけど。




マジかよおおおおおおお
裏でこんなことしてたなんて許せねえよおおおおお
EA スターウォーズ バトルフロント2 課金要素 クリエイター 解雇に関連した画像-03



まだまだ炎上は鎮火しそうにねーな・・・
EA スターウォーズ バトルフロント2 課金要素 クリエイター 解雇に関連した画像-04



EA スターウォーズ バトルフロント2 課金要素 クリエイター 解雇に関連した画像-05
ポケットモンスター ウルトラムーン

発売日:2017-11-17
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

EA スターウォーズ バトルフロント2 課金要素 クリエイター 解雇に関連した画像-06
ポケットモンスター ウルトラサン

発売日:2017-11-17
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは史上最強の左翼なんやでえ(^^)v
    利き腕も左にしたし、子供の名前も「左 肥田太郎」にしたんやでえ!
    地元では「レフトのきんちゃん」いう異名ももらっとるぐらいなんやでえ!
    子供も絶対的左翼思想を植え付けるために日々、人ころしを平気でするネトウヨ共のクソっぷりを教えてあげとんのや!!!
    人をころすのはだめなんやでえ忘れんときいや
    そんなことより戦争を強行しようとする安部はし ね!!!!!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミみたいだな
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    そんなことより
    【魔法使いと黒猫のウィズ】新イベント実装!
    [続々(ゾクゾク)アルティメットハロウィンガールズ]
    アリエッタランドがオープンしたのに!!
    なんと!あの超天才魔道少女アリエッタ・トワが亡くなった!?
    大魔道士の残した物にはとてつもない魔力が宿るという。
    喪に服す間もなく、亡き友の遺品を保護する為に動き出す。
    訃報に接した魔道士達が集まったアリエッタランドで巻き起こる出来事とは?!
    アリエッタ・トワ(CV:黒沢ともよ)が
    リルム・ロロット(CV:大和田仁美)が
    イーニア・ストラマー(CV:久野美咲)が、
    ソフイ(CV:山崎はるか)が!エリスが!レナが!ドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない、もうやるしかない!そこに愛はある!
    おまたせ!
    もちろん魔杖のエターナル・ロアちゃん(CV:細谷佳正)もいるよ!
    遊んでくれなきゃイタズラするよ!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のゲームは何万も払わないと未完成品売りつけられるのか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やゴ糞
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    版権がきついのかと思いきやディズニーが怒り出したとか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EA最近どうしちゃったん……?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタートずっこけたからもうどうでもいいね
    もう周回遅れだよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら時間がー言ってたのより正当性あるな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAは元からゴミ会社
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のEAのゲームもそうなんだけど金に汚すぎるわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、普通解雇するわ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勇気有る数秒
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕はEAのゲームでは、クライシスが好きです
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで中心のクリエーター解雇すんだよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    他人の意見とか参考にしないのか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年後には無料で配りそうな勢い
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くどうしていくのか示してほしいわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    でも、すぐに他のゲームメーカーが拾いそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払えばクリアするゲームなんて何のためにやるんだ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の代わりは居るの?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    メタルギアの小島監督クビにしたようなもんでしょ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークサイドには簡単に堕ちるって話
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダースベイダーもドン引きだわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いているのは任豚
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の方針に従わない伊で一定以上抵抗するなら解雇って当たり前じゃね?
    それと売り物を決めるのは提供元でそれを選ぶのは消費者なわけ
    嫌ならやるなだしそれでもやりたいなら課金要素に金出さないでやればいい
    使わないものなら自分にとってないのと同じだろ?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこれ・・・・EAってここまで腐った企業だったのか
    KONAMIと同じじゃねーか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今って食わせていくためにある程度は課金もしょうがなくね?
    評判の悪い金儲けは他にやらせて自分は綺麗なクリエイターで居たいってこと?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいじゃんたまには金で強さがちょっとぐらい買えるゲームがあってもさ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容がいいだけに許せないな糞EAめ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金サイドに落ちちゃったか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、これと課金をネタに炎上してるなら
    結果的に間違ってたんだな
    今は誰でも未来予知できる時代なんだから
    面倒くさがってやらないから馬鹿なんだよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ一部で炎上でしょ
    ってなもんよw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?その天才クリエーターとやらがお幾ら万円稼いだの?
    会社に多大な利益をもたらしたの?
    文句言うならちゃんと数字で出さなきゃ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラゾンといえば、何故か2が日本ハブにされてたよね
    EAってホント糞だわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは出るまでが神ゲー
    スタヲの1はあっという間に忘れ去られたなw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーはEAからスターウォーズの権利取り上げた方が良いんじゃないの?
    Visceralが作ってたスターウォーズのRPG中止にするわ有り得ない課金要素取り入れてBFIIを炎上させて売上激減させるわ
    スターウォーズの看板に泥しか塗ってないぞ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高クオリティのCSが淘汰されて、FGOみたいなスマホギャンブルゲーだけになるのは時間の問題だな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    お前が言う事じゃないけどな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    SWBF2のゲーム内課金が全面停止する程度には炎上してる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    EA「パドメが死の運命にあり、それを救う力を授けてやれる」
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで数十億だかの制作費をかけたスターウオーズが爆死すれば、ゲーム業界にとってプラスの炎上となるな。
    EAは結局、そこそこ売れるビッグタイトル持っているから胸糞悪い。こいつらは経営がやばくなるほどゲーム業界から干す動きを海外で展開してくれたら最高なんだが。
    日本は既に終っているから日本で騒いでも痛くもなんともないだろうから海外勢に任せるしかない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、これはパルパティーン
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと前から糞企業認定されてるし今に始まった事じゃない
    ここ強欲過ぎて最近は面白そうでも避けてる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスニーよ、もうEAから権利引き揚げたらどうだ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーがこんな所見てるわけないだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂並みにタチが悪いEAやべぇな。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かればそれでOKな会社なら別に炎上しようが屁でも無いんでしょ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は瀬戸際でなんとかなったけどそのうち海外も課金ってものに慣らされてどんなゲームにも課金ガチャあるようになっちゃうのかね。もう課金ガチャは本当にいらないよ。
    ユーザーの方の資金力だって無限じゃないんだから最終的には地獄絵図。
    面白いゲームより射幸心をいかに煽るかの競争してる今の日本のゲーム業界みたいになるなよ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金前提でdiceと契約して製作資金も課金込みで計算してたEAちゃん
    スターウォーズの権利持ってるディズニーに怒られて課金をなくしたいがこれまでの計画がおじゃんになって会社に大打撃を食らいたくない
    どうしよーって考え中だろうな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAはマジでそろそろコナミくらい思いっきり叩かれた方がいいとは思ってた
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAがコケて倒産するようならもうCSのゲーム事業を積極的に進める会社は死滅するかもね。
    企業サイドから見たらもうリスク高くて儲からないCS事業に成長性も魅力もないだろうし。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚どもいつもみたいに叩けよ
    コメすくねーぞ
    お前らが嫌ってるps4でも出てる話題のゲームだぞ!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ははワロスw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAは加減を知らんのか
    重課金すぎる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※53ってゴミだよな
    何でコメントできるの?
    この汚物
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版コナミだな
    まさに悪の企業
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    EAという会社の認識から色々間違ってるな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミや任天堂みたいだ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてFPSだろ?
    課金要素ってそんな大事なのか?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ディズニーが切れるくらいに炎上はしてるな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ググれば?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金でいうとDOAも叩かれるべきとちゃうか?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


     EAのゲームは二度と買わない。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    「たまには」に味をしめて「いつも」にならなきゃいいけどね…
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※62
    ググってもよくわからんから聞いとるんや
    コレクターでもない限りそう騒ぐほどの物とは思えんのだが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵を買ったと思ったら実際はジグソーパズルでピースが全部入ってない完成させるにはさらに金が必要
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解雇されたクリエイターに同情します。

    こういうクリエイターたちがゲームつくればいいと思う

    ソシャゲみたいな高額課金は完全に害悪だからな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー みんなといっしょ

    300コイン 攻撃つよくな〜る+300 攻撃力+300 24時間
    500コイン 攻撃つよくな〜る+500 攻撃力+500 24時間
    300コイン HPふえ〜る+300 HP最大値+300 24時間
    500コイン HPふえ〜る+500 HP最大値+500 24時間
    400コイン 回復ドリンク×5 全員HP回復+500
    300コイン 戦う前に回復2000 HP回復+2000
    1200コイン戦う前に回復2000×5 HP回復+2000
    400コイン 復活の秘薬×5 復活(HP+500)
    700コイン 復活の秘薬×10 復活(HP+500)
    300コイン お時間延長 3ターン増加
    1200コインお時間延長×5 3ターン増加
    200コイン ご休憩短縮・12h 休憩時間-12h
    300コイン ご休憩短縮・24h 休憩時間-24h
    300コイン お宝2倍とれ〜る 宝箱2倍
    1200コインお宝2倍とれ〜る×5 宝箱2倍
    (1コイン=1円)

    攻撃つよくな〜る+500      攻撃力+500    24時間 500円wwwwwwwwwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこうでもしないとグラガグラガ言う連中のせいで開発費が維持出来ないんだけどww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞早矢仕張りの無能www
    コエテクもこういう事やりそう、ゼニゲバ馬鹿だからww
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    こういう馬鹿が沢山いるからEAが調子に乗るんだろうなあ・・・
    ググっても分からんとかもうネットもゲームも辞めろよw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不当解雇にはならないの???
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作業ゲーやってたあの時間が幸せだったかといわれると
    正直わかんないけどね。その間は一銭も投資してないし。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対意見だからすぐに排斥すると
    本当に間違ったときに指摘してくれる人がいなくなる
    値段設定がおかしいのは明らかだったのに
    想像ではあるが首にされるの嫌だから言わないやつ居ただろ?
    結局課金停止させて出る損失や信用に比べれば議論することの方が
    低コストだしより良いものになる可能性が高い。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にスターウォーズのブランドの足を引っ張ってるな。権利を取り上げるんじゃないだろうか。このまま作らせてもマイナスになるだろうから。それよりも有能なスタッフをクビにした人間がまだ社内にいるのが問題だろ。カドカワか。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん炎上してくれれば中古が安くなって買えるからおねがい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLC有料にしてプレイヤーがマップ分断されるより余程良いがなー。
    この騒ぎのせいで本来なら出るはずだった追加コンテンツが知られることもなく消滅してたりしたらユーザーでもないのに騒いでる野次馬を呪うぞ。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    SWBF2じたいはクッソ面白い
    WW2より面白い
    オーバーウォッチに匹敵する完成度だ
    ぶっちゃけ遊んでいる人は課金要素なんてどうでもいいくらいレベルが上がっている
    叩いているのは課金要素を危険視しているゲームファンだろうな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    あの素晴らしいキャンペーン作った功績は大きいわ。スターウォーズ史にずっと残り続ける物語となった。それに比べればこんな炎上なんて一時的な話。その評価は正しくない。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のソシャゲの百万倍は良心的なのにここまで叩かれるのか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは日本のソシャゲ海外進出は絶望的だな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲに万単位で課金しただけでも異常だって
    なんだよ24万って
    キチガイオブキチガイじゃないか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?
    お前ら何かできんの???
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ver完全版商法なら高得点だぞ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    数千時間かけてコンテンツ解放するか、24万円払ってね^^
    別に払わなくてもいいよ^^数千時間かけてね^^
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラを人質に身代金払うか、長時間労働を強制されるかの二択か。

    ずっと面白いゲームなら後者で問題ないけど、すぐ飽きるようなものなら最悪だね。

    それにさすがに24万はない。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    実際国別で課金額なんかを出してるところもあるけど
    日本はかなり異常だな、そういう文化がすでに広まってるってのもあるけど
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいバンナム聞いてるかぁ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外版KONAMI
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    24万とか最大限にSWBF2の仕様を悪く言おうという意思のある奴の言葉だからな。
    実際のプレイヤーならこの数字をリアルなものだとは到底思わない。
    めちゃくちゃ悪く言われてるから恐々プレイ始めたら、とんだ肩透かしだったってユーザー何人も見たわ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAは糞だけどこれを好機と我々はゲームで勝負する、課金要素は入れないとか
    声明だすメーカーもどうかなぁ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    キャンペーンは外注定期
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    キャラの能力強化や武器追加するアイテムのガチャに膨大な量のゲーム内クレジットか課金が必要
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作は発売日には買わず評価を様子見、嫌なら買わないって方法しかなさそうだな…
  • 96  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ潰れろよクソメーカー
    他社に作らせろや
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやりたいが時間がない金はある層って?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金擁護してるやつってなに?逆張りしてる俺スゲーってやつ?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能なやつがどんどん解雇か
    こりゃBFBC3が出たとしてもウンコになりそうだな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探せばまだまだ燃料出てきそうだな
    課金耐性のない外国人に課金迫るからこうなる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売上60%減は
    ザマァwwwとしか言いようがない

    良い見せしめになったよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またタイトルが一つ死んだ
    行こう、ここもじき課金に沈む
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そりゃ映画の宣伝枠で不祥事起きたようなものだからな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eaのゲームは75%オフが定価
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターウォーズファン達の声で
    国内みたいに急激なコンテンツ人気低迷化を防げれば良いけどな

    ガンダムとかDBとかジョジョみたく人気だった老舗コンテンツが
    原作者が気の毒なくらい守銭奴イメージ化して先細りしない事を願う
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>この中でソシャゲに24万円以上課金したことがないものだけがEAに石を投げなさい

    山ほどいると思うんですけど
    むしろ全体でいくら累計でも24万以上課金する層って少数でしょ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    dlcだと分断する言っても前作は追加されたステージが同じ星だったりキャラがショボかったからなあ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金はアバターや経験値増量ぐらいに留めとけよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAは昔から拝金主義だからな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この中でソシャゲに24万円以上課金したことがないものだけがEAに石を投げなさい

    この書き込みでお里が知れるわな。
    まともな奴ならソシャゲに括らず、「アイテム課金」と言うべき
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアオンライン3の退化みたいだな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はバトルフロント買わん、前作も不完全なままリリースして酷い目にあわされた
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    それFF15のどこどこのエリアは台湾企業が参加してるからスクエニ褒めたらいけないって言ってるようなもんだぞ。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金しなくても遊べるのに今までスマホゲーとかに課金しまくったハゲどもが炎上させてるだけ
    課金すれば簡単に強くなるようなヌルゲーマニアには向いてないわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金額が同等同士でしかマッチングしないようにすれば別に課金制でもかまわんけど
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    いいアイディアだな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかガチャ擁護してる奴等の中に「これで儲けてゲーム作りに金使ってくれれば」っていうやついるけど
    悪いけどそんなことするやついる?楽して金儲けしたあと、大きいタイトル作るために多額の資産投与するぞ!ってなる?
    また「馬鹿どもを騙す」ためのゲーム作れば懐が肥えるならそんなゲーム作る必要なくね?
    俺ならやらないわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーも、稼げなくなってんだろうな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーなうえにスターウォーズだからな 運営もファンもヤクザとキチガイしかいないからな
    EAはしばき倒されるやろうな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1番ウケるのが課金は糞とか言ってるプレイヤーがDLC追加キャラにオビワンとかあげてることw
    無課金のクズどものおかけでDLCの内容は手抜き確定なのにお花畑なアホどもwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にそういう判断して意見が違うんだから解雇でいいじゃん。無理やりねじ伏せて
    働かされるよりいいだろ。よくある流れ。課金っていうキーワードに過敏になってる
    けど。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金で儲けてもシムシティ2000に日本語付けて還元してくれねーだろうし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    そもそもジャブジャブ課金に走る時点でその思考だよなぁ
    良いゲーム作ってそれなりに儲けるって考えが無くなってるから
    課金なプランとそれ前提のゲームバランス設定なわけだし
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAはアンドロメダ日本で販売しなかったから嫌いになった
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら買わないのが一番だな
    ゲームが売れないとその商法辞めるし
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に重課金したからって強くなれるゲームじゃないからな
    課金しなくても数日やってりゃ必要なスキルとヒーローは解除出来るし
    叩きまくってる奴はやってない奴or課金さえすれば自分も強くなれると思ってるめでたい雑魚だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対人戦の課金はちょっとあかんとは思った! 課金システムはMO,MMOやモンハンといった敵がCPUのものにした方がいい!それかオーバーウォッチみたいにスキンやエモートといったものに抑えておくとか!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク