
「筋トレは、がんによる死亡リスクを31%下げる」との研究結果 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
<記事によると>
豪シドニー大学の研究プロジェクトは、「筋力トレーニングをしている人は、そうでない人に比べて、全死因における死亡リスクが23%低く、なかでも、がんによる死亡リスクは31%低かった」との研究結果を発表
健康のためのエクササイズといえば、ウォーキングやジョギングといった有酸素運動が注目されがちだが、同様に、腕立て伏せやスクワットなどの筋力トレーニングも健康維持にとって重要だ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やはりそうか!
結論筋トレ。
週二回以上筋トレしてる高齢者、お金があるから死なないだけでは…。
ジムで筋トレをしている人たちは有酸素運動も一緒にする人が多いし、肥満している人も少ない。筋トレが本当に健康維持に有効かはこれではわからない。
これさぁ、先日の「少量のお酒が体に良いのではなく、少量でやめられる人が健康なだけ」論とおなじで、週二日筋トレする余裕のある人が長生きしてるってだけなんでないの。
マッチョのインベーダーゲームだな!
僕と一緒に筋トレしようぜ!

ボディビル大会の掛け声どれもセンスあっておもろい pic.twitter.com/p4GXp6sbf6
— すてら (@Story_terror) 2017年11月16日
↑までいったらそれはそれですごいけど
適度な運動はしたほうがいいかもねぇ

![]() | 【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg (5lb) 発売日:2016-09-30 メーカー:オプティマムニュートリション カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:1702 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き 発売日: メーカー:SOOMLOOM カテゴリ:Sports セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: コイキング 2017年11月28日 04:00 返信する
- バンドリやったらねるわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:00 返信する
- お前はもう...
-
- 3 名前: コイキング 2017年11月28日 04:01 返信する
- オナるぞ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:05 返信する
- 筋トレできる人は体力的に元気な人だろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:08 返信する
- 死にたかったらどうすればいい?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:08 返信する
-
逆に、過度なトレーニングをして強度を上げすぎると早死にしやすくもなる
ブルース・リーがその例
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:15 返信する
-
>>5
筋トレしろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:16 返信する
- 家事や仕事をまじめにこなす程度で良いと思うよ
-
- 9 名前: 神桜 2017年11月28日 04:18 返信する
- やはりな
-
- 10 名前: 神桜 2017年11月28日 04:18 返信する
-
>>4
お前は働け
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:18 返信する
-
>>4
結局若いうちからどれくらい気遣いできるかってことなんだよね
-
- 12 名前: 神桜 2017年11月28日 04:19 返信する
- ちなみにワイはマッシュ(アッシュ)です
-
- 13 名前: 神桜 2017年11月28日 04:19 返信する
-
>>6
あぁ⁉️筋トレこそが正義なんだよ
-
- 14 名前: 神桜 2017年11月28日 04:20 返信する
-
>>11
なら頑張れよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:20 返信する
- おまえらそんな長く生き残らなくていいだろw
-
- 16 名前: 神桜 2017年11月28日 04:20 返信する
-
>>8
お前は真面目にこなしてないじゃん
働いてないじゃん
-
- 17 名前: 2017年11月28日 04:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 18 名前: 神桜 2017年11月28日 04:22 返信する
- ちなみにワイは女にモテたいから筋トレはじめたわけちゃうで
-
- 19 名前: コイキング 2017年11月28日 04:22 返信する
- 就職活動しろよ神桜
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:23 返信する
-
>>16
筋トレしてても汚い部屋で汚い空気吸って寝てたら元も子もない
-
- 21 名前: 神桜 2017年11月28日 04:23 返信する
-
ワイはエリートやな
アニメ見るやつキモい
だけど漫画ならええで ワイが好きな漫画はごちうさ
-
- 22 名前: コイキング 2017年11月28日 04:23 返信する
-
※18
嘘をつくな
ケツ掘るぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:23 返信する
- そうだねプロテインだね
-
- 24 名前: 神桜 2017年11月28日 04:23 返信する
-
>>20
うるせーよニート
-
- 25 名前: 神桜 2017年11月28日 04:23 返信する
-
>>19
まーたそれか 来年から働くわ
-
- 26 名前: 神桜 2017年11月28日 04:24 返信する
-
>>23
プロテインじゃねえよ馬鹿やろう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:24 返信する
-
>>20
ニートが体調気にして部屋を掃除する必要あんの?
ハローワーク頑張んなw
-
- 28 名前: コイキング 2017年11月28日 04:24 返信する
-
※21
センスない
-
- 29 名前: 神桜 2017年11月28日 04:24 返信する
-
>>20
うるさい ワイのガチムチ筋肉の拳で殴られたいのか?
-
- 30 名前: 神桜 2017年11月28日 04:27 返信する
- はぁ
-
- 31 名前: 神桜 2017年11月28日 04:28 返信する
- 自演飽きた マジで就職しなきゃ
-
- 32 名前: 神桜 2017年11月28日 04:29 返信する
-
今度、ワイは友達と旅行に行く
場所はごちうさの聖地!ヨーロッパ!
-
- 33 名前: 神桜 2017年11月28日 04:30 返信する
-
ワイはアッシュやで
今まで自演してた
-
- 34 名前: 神桜 2017年11月28日 04:30 返信する
-
ワイはマッシュ(アッシュ)やから
本当はワイはクズなんや
-
- 35 名前: 神桜 2017年11月28日 04:32 返信する
-
さーて ごちうさでも見ますかビルド
漫画のね
アニメ見るオタクきもい
漫画は本屋などに並ぶけどアニメは?アニメはないよなぁ!!!!!
-
- 36 名前: 神桜 2017年11月28日 04:32 返信する
- はぁ 働けよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:33 返信する
-
そりゃまぁ適度な体作りをしたほうが良いだろうな
細かい理屈とか知らなくてもなんとなくわかるだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:42 返信する
-
スポーツ選手は長生きのイメージ無いけどな
何事も程々やろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:45 返信する
-
ダイエットで運動を始めてもうすぐ4ヶ月目だけど、体脂肪25から18〜19辺りまで下げる事は出来たが、何故かそこから殆ど落ちなくなった
ここから更に下げるには、運動量を増やすか、糖質を抑えるかしないと難しいのかも
出来れば10〜13辺りまで落としたいんだがな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:47 返信する
-
>>39
日記か、ご苦労
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:49 返信する
-
筋トレをするぐらい健康意識が高いから、死亡率が低いだけだろ
特に因果関係があるとは思えん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 04:54 返信する
- トップ争いをしているレベルで長生きしている人に筋トレしている(していた)人はいないがな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:01 返信する
-
>>39
そんなに落とすと免疫力が落ちる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:11 返信する
-
>>43
なぁに、かえって
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:20 返信する
-
>>39
キモオタって何で自分語りしだすのだろう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:24 返信する
-
筋トレすると大量の活性酸素が出るぞ
筋トレする奴は元から健康なんだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:30 返信する
-
「筋トレしない奴」ってつまり生活レベル以上の運動してないって事だろ
筋トレが体にいいというよりは全くしてない奴が不健康すぎるんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:33 返信する
-
毎日、腕立て腹筋してるけど感覚的には筋トレというよりラジオ体操
やらないと体調が悪くなる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:33 返信する
-
春→気候も良いし花見でもして夏やろう
夏→暑くて動けないわ。秋やろう
秋→気候も良いし紅葉でも見て冬やろう
冬→寒くて動けないわ。春、
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:40 返信する
-
生きるのがこんなに苦しいなんて
最悪だ
とりまソウカ4ね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:41 返信する
-
プロテインの摂りすぎは腎臓悪くするし
筋肉鍛えすぎるとハゲるぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 05:53 返信する
- 筋トレは心臓に負荷がかかってあまり良くないイメージがあるけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:08 返信する
- 来年にはリスクが見出だされると思う
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:12 返信する
- 日本で使う筋トレって言葉は実は間違った言葉です。海外でいうトレーニングとは矯正とか従わせるってな意味に近いのでトレーニングって言葉は使いません。海外では筋トレの事をワークアウト!って言います!皆さん!ワークアウト楽しみながら行いましょう!最も大事な事は何回やった!何キロ上げた!何時間行った!かではありません!!きちんとしたフォームで重すぎず的確な重量で的確な部位に利かす事が出来ているか!これが一番最も重要です!!つまりフォームとパンプ!!時間や回数や重量に囚われてはいけません!皆さん正しいワークアウトの知識を身につけ楽しくワークアウトを行いましょう!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:15 返信する
-
がっつり筋トレしてたときマジで体調良かったし
未だに体調維持してるのは筋トレ効果だと思ってる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:20 返信する
- 疑似相関の可能性は検討しているに決まってるだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:33 返信する
-
同じ人間で試せない以上信憑性無い
論文出したいだけだろこいつ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:39 返信する
-
あ、でもね。
急な筋トレ、中年の筋トレはハゲるからなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:43 返信する
- そりゃあ運動してない奴と運動してる奴とじゃあ寿命違うだろう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 06:51 返信する
-
>>51
プロテインの取りすぎで腎臓を悪くするとは聞いた事がないのですが。牛乳と混ぜて飲み過ぎが原因ではないでしょうか?ちなみにプロテインとはタンパク質の事なのです。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:02 返信する
- 週に2回ジム行く、金銭的余裕と規則正しい生活してる人なだけでしょ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:02 返信する
-
>>58
ハゲになる事はないと思います。もしその方がハゲてしまったとするならば要因は汗ではないでしょうか?トレーニングにより頭が汗まみれになりそれが髪の毛穴に影響したのではないかと考えられますね。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:03 返信する
-
何で筋トレに金かかるイメージあるやつがいるんだ?
筋トレなんてタダで出来るだろ。
ワシもよく筋トレやるが金はかけてねーわ。
腕立て、腹筋運動、スクワット、これだけでかなり全身の筋肉に負荷かけれるわ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:03 返信する
-
まぁ筋トレというより動くのがいいんだろうな
筋肉を鍛えないってことは動かないってことだからな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:04 返信する
-
>>62
ボディビルダーでフッサフサの奴いないだろ?
そういう事
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:08 返信する
- 週2のジムぐらいで裕福なじじいとか笑う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:09 返信する
-
>>61
ジムに行かないと筋肉がつかないわけではありませんよ。何もジムに行かなくても器具を使わなくても筋肉をつける事は出来ます。自分の体重を利用してトレーニングする方法 自重トレーニングがあります。そして一番大事な事は時間や回数や重量などではありません。的確な部位に的確に利かす事が重要です。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:11 返信する
-
※52
それ筋トレを呼吸止めて踏ん張るからだろ。
血管関係すべてに悪いわ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:14 返信する
-
>>65
フサフサの方もいますよ。多分あなたがフサフサではない方を知っているというだけであり筋トレとの関係性はないと考えられますが。それとプロのスポーツ選手はボディビル問わず皆筋トレを取り入れスポーツ向上につなげていますよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:34 返信する
- 知人に筋トレし過ぎて腰破壊した人と網膜剥離した人を見てる自分的に限度を考えられない人は早死するとおもうゾ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:41 返信する
- どうせいつか死ぬのに長く生きたところでねぇ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:47 返信する
- 筋トレのしすぎは寿命を縮めるって結論が出ているはずだが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:55 返信する
-
ある程度、筋肉ありゃ体温高くなって、
病気のリスクが減るからな。
それに、脂肪肝からの肝硬変→ガンになり難いし、腸が活発になれば、大腸ガンのリスクも減る。
筋トレほどじゃなくても、適度な運動は、必要だと思うよ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 07:59 返信する
- お前らが考えつく程度の否定の材料くらい当然考慮されてると思うんだがな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 08:00 返信する
- 日本で使う筋トレって言葉は実は間違った言葉です。海外でいうトレーニングとは矯正とか従わせるってな意味に近いのでトレーニングって言葉は使いません。海外では筋トレの事をワークアウト!って言います!皆さん!ワークアウト楽しみながら行いましょう!最も大事な事は何回やった!何キロ上げた!何時間行った!かではありません!!きちんとしたフォームで重すぎず的確な重量で的確な部位に利かす事が出来ているか!これが一番最も重要です!!つまりフォームとパンプ!!時間や回数や重量に囚われてはいけません!皆さん正しいワークアウトの知識を身につけ楽しくワークアウトを行いましょう!!
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 08:06 返信する
-
筋肉全く無いヒョロガリの奴って
男として情けなく感じる時ないの?
引越しの手伝いしてても他の奴よりすぐプルプル震えてたし筋力だけじゃなく体力も無さそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 08:09 返信する
-
やらないよりやった方がいいに決まってる
寿命とか持ち出すのは極論に持って行きたいだけ
何事も適度にだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 08:15 返信する
-
20代前半は学生時代サッカーしてたから
まだ腹筋割れてた
20代後半は情けない貧相な身体になった
30代に入ったら手足はガリガリでメタボ
代謝が落ちて餓鬼みたいな身体になった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 08:23 返信する
- プロテイン飲んでたら意味ないけどな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 08:29 返信する
- インクラインベンチプレス140キロのワイ高みの見物
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 09:05 返信する
-
細マッチョとか頭おかしい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 09:39 返信する
- うちのじーちゃんばーちゃん90オーバーだけど筋トレどころか運動もしてないんだがw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 09:42 返信する
-
日本は
栄養失調なガリガリを細マッチョとかいう国だぜ?
無理無理w
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 09:52 返信する
- 勘違いなされている方もいるみたいなので申し上げますが、何キロ持ち上げた、何回やった、何時間やったなどそれは重要ではありません。重要なことは的確な部位に的確に利かす事が最も重要です!そもそも筋トレとは筋肉をつける事、筋肉を肥大化させる事なんです。だから例え重たい重量を持っているからとは言え的確なフォームで持ち上げ的確な部位に利かす事が出来ていなければ意味がなく。また危険な間違ったフォームで持ち上げたりしてしまうと怪我につながり大変危険です。重たい重量ばかりに固執してはいけません。無謀に重たい重量に挑戦するのではなく重量を減らす勇気も必要な事なんです。そうしていかに怪我をせず安全にパンプさせる事が大事なんです!そして私はこれが最も大事なことだと思います。それは楽しむ事です!ワークアウトとは辛く努力をする事ではありません!皆さんワークアウトを楽しみながら体を鍛え上げていきましょう!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 10:13 返信する
-
週2の筋トレできるお金の余裕って何だ。。
家でタダでいくらでもできるだろ??
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 10:17 返信する
-
筋トレは毎日継続してやるのが難しいわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 10:24 返信する
-
筋トレやり出すと身体の事とか意識するからな
無頓着な奴より注意力が増して色んな危機を回避出来る可能性が高まるんじゃないか?
もちろん身体能力も増すだろうし
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 10:43 返信する
-
>>60
牛乳関係なくタンパク質の過剰摂取は腎臓と肝臓にも負担をかける
尿酸値も高くなる傾向があるってことくらいは知っておけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 10:58 返信する
-
>>88
まあ何事も程々に って言う事ですかね。ご丁寧にどうもありがとうございます。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 11:10 返信する
- よっしゃ、喫煙のマイナスと筋トレのプラスとでプラマイゼロだな。やったぜ!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 11:27 返信する
-
やらない夫ってマジで奇形児だよな。
吐き気がするわ
-
- 92 名前: 2017年11月28日 11:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 12:12 返信する
-
>>85
お金払ってジム行かなきゃ筋トレは不可能、だがお金ないので行けない
という言い訳で自分を正当化している馬鹿だよ
もしくはただの論理破綻者
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 12:26 返信する
-
って思うやん。
筋肉量、筋肉強度の雑魚さに死にたくなるぞ。
情人はベンチ100kgなんて本当何年も上がらない、上がっても素人と変わらないペラペラさ。ちょろっと強くなっても今ではユーチューブで強い奴らのトレ見放題でおのれの雑魚さを再認識されて死にたくなる。
10年筋トレやった雑魚の意見だ。ようこそ筋トレの世界へ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 12:51 返信する
- 腕立て伏せ10回くらいなら余裕ですw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 13:23 返信する
-
ジムで筋トレをしている人たちは有酸素運動も一緒にする人が多いし、肥満している人も少ない。筋トレが本当に健康維持に有効かはこれではわからない。
↑
屁理屈過ぎて笑えるww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 13:33 返信する
- 言われなくても昔からやってるから
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 13:37 返信する
-
>>96
よく誤解される方も多いんですが筋トレ=無酸素運動と言うわけではありません。筋トレも一定の重さに慣れると有酸素運動として変わる事があります。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 14:15 返信する
-
>>94
いや、筋トレ力が無い=雑魚は筋肉馬鹿の理屈だから…
普通の人はそこそこ力持ちで持久力ある程度で満足するから…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 15:02 返信する
-
>>95
甘いな
俺は11回もできるわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 15:29 返信する
- まあなんか目的があるやつは自然発酵して眩しいよね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 16:11 返信する
- そりゃ筋トレしてる位の人が食事に気を付けてない訳無いし。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 17:25 返信する
-
有酸素は今 悪影響がいろいろ話として出てるしな
マラソンブームとは逆に俺はジムいってもトレッドミルには乗らん
像の心臓、鼠の心臓じゃないけれど
継続的な心拍を速める運動は寿命を縮めると思われる
「シリコンバレー食事」でもあったが
週一回の筋トレと食事気をつけるだけで十分だと思う
ランニングは× 有酸素やるなら心肺に負荷かけないウォーキングでな
アスリートはべつだけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 17:44 返信する
- 疲れてる時間が多くなるせいで病気はしやすいってボディビルダーも言ってるけどね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 18:21 返信する
-
体力作りならよくて
過度な筋トレはだめやろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 20:16 返信する
-
ジムのトレーナーも言っていたよ
健康になりたければ今すぐ筋トレ始めろって
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月28日 22:43 返信する
- オナ禁ならする
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。