
映画をひとりで観ても哀しくならないテクとは? 〜独女時間の正しい過ごし方〜 | GINGERweb[ジンジャーウェブ]
今や女性がひとりで食事やお茶をするなんてめずらしくもないし、アラサーのシングルともなれば、ひとりで過ごす時間はどんどん増えていきます(友だちは結婚したり、子供ができたり。あと、休日に誰かと約束するのが面倒になってきたり・・・)。
<中略>
そんなこんなで私が「独女時間」のなかで培った、おひとりさまに必要なテクニックをご紹介。今回は、ということで、“ひとり映画鑑賞”の巻。
入り時間は「あえて」遅刻してしまおう
映画には本編が始まる前に、予告編があります。実は、この「予告編の【途中】から駆け込むこと」がとてもオススメなのです。館内は、薄暗い上にお客さんは、予告に夢中!アナタは、周りに迷惑をかけることもなく、自分の席に滑り込むことができるでしょう。くれぐれも、他のお客さんの邪魔にならないように、そっと、端っこの席に静かに座りましょう。
<中略>
映画エンドロールの途中で、立ち去ろう
本来ならば、作品のエンドロールまでしっかり観てから立ち去りたいもの。しかし、ひとり映画の場合は・・・。エンドロールまでしっかりと観た後に待っているのは、館内の明るい照明とお客さん同士の「面白かったー」と共感し合う声。それは、残酷にも自分を現実に引き戻し、「今、私は独りだ・・・」と急激に思い知らされます。
ひとり映画では退出は潔く! エンドロールの切りのいいところでさっと立ち去りましょう。最後まで観ている方のために、身をかがめてこっそりと。作品の余韻に静かに浸りつつも、すみやかに退出すれば、よき思い出としてフィナーレを迎えることができます。
以下、全文を読む
■ツイッターより
この記事だと映画を1人で観に行くのが恥ずかしいことみたいだね。映画を1人で観る人は本当の映画好きな人が多いし、遅刻して入ろう、エンドロール途中で去ろうなんて失礼な記事。映画を複数で見ることが普通という固定観念自体がおかしい。
— mjdyuka (@yukanagomin) 2017年11月28日
https://t.co/g0UZ28Z9qR
<このツイートへの反応>
誰かと一緒に行っても映画見てる間は喋らないよね?ってか、なんで一人で映画行くのが恥ずかしいの??全く意味がわからないんだけど。恥ずかしいと思うなら、それほど映画好きなわけじゃないんだから行く必要ないし、暗い所で過ごしたいなら家で電気消してDVD見たらいいじゃんね。
なんだか悲しくなる記事ですね。
むしろ一人で来ている云々より、予告始まってるのにダラダラ入ってこられたり、エンドロールの途中で目の前を横切られる方がムムッ!?となりますけどね。
あーあ、お一人様の何が悪いのか。
映画好きだからこそ、一人で観て余韻を楽しみたいのに
色々酷いな…つかそんなに一人映画嫌ならDVDを借りろ
映画より安くて自分のタイミングで笑ったり泣いたり出来て飲み物とかも自由だぞ
わざわざ映画行く理由より家でDVDで見る理由の方がハッキリしてるだろこういう人は
映画館で見たいから映画館で見る人じゃないならDVDでいいんだよ…
この固定観念がおかしいですね。共感しました。私は学生の頃映画を一人で観ている女性を見かけて大人〜って憧れてましま。自分が映画を観て楽しんでるなら哀しく無いと思うけど…映画好きなら気にしないしw 作品に寄っては友達誘いたい時もありますし。
ひどい記事ですね。映画をなんだと思ってる(-_-;)
残念な思いですm(__)mこれが普通になってしまうのが怖い。
本当に酷いですね
勘違いの迷惑記事に他ならないかと思います
こういう記事を書かれると、遅刻して入ってもいいんだー、エンドロールで帰ってもいいんだー、と勘違いする人が出てくるのでやめて欲しい。
映画観賞中って、横も向かないし話もしない。むしろ最初のデートで行く場所ではないと言われるほどなのに、なぜにこの著者がそう思ったのか理解できない。
私は見たい映画は1人で行きます。作品に集中したいから。
よこから、すいません。映画への冒涜極まりない記事だと思います。なぜ、一人がいけないのかわかりません。確かに、予告で入らざる終えない状況なら仕方いけど意図的にはいるのであれば、一番後ろとか配慮がほしいしエンドロールでも余韻に浸っているひとがいるのだから配慮がほしいです。
なんだよこれええええ!?別に映画くらい一人で見てもいいだろうってか
遅刻して入ってきたりエンドロール中に出ていったりすんなよおおお邪魔なんだよおおおお

映画に集中してるからこそ、入ったり出たりしたら余計目立つだろ・・・顔は見えないけど
隣の席の人とかだったらさらに印象悪いし・・・一番ダメだと思うんだが・・・

![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ウルトラサン 発売日:2017-11-17 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- こち亀にこんな話しあったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- えっツイカス?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- 適当な記事で金入るんだからボロいよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : '.
; ': : : : : : : : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : ∨: : : ∨ : '.
: /: : : : /: : : : : : :/ : : : / |: : : : : : : : :∨: : : V: : |
; /:,: : : /: :/: : : : /: : ,イ: } |:|: : :∨: : : : |: : : : |: : :| ;
/イ: : :/ : /: : : :,イ: : / |:,' |:|\: :∨: : : |: : : : |: : :| :
/' | : : |: : |: : : /-|--|´{/ 从{`ー、- 、--|: : : : |: : :|
| : : |: : |:.l:|: | {∧{ \ \}\|: : : :/: r-、----、
,.---- 「_ハ:|: : |:.l:|: |イテ笊ミ イテ笊_ミ、} : : /: /} { } ヽ
\| ヽ__ | }:∨:|:从〈r 込zツ :/:/:/:/:/ 込zツつ: : /}:/:/ }ノ: ̄\}
>: : : : V{ ヽ:\〉: :} `´/:/:/:/:/: ' /:/:/:/:/:/ /: :イ:/:,:' {:`ヽ: : : \
/: /: : /:/} \イ ∧ /:/:/:/:/:/:/:/:/:/: //ノ´/ `ヽ: ∨ : : :
,': /: : :,ィ{:/ ヽ乂ム 〜 、 , --、 ムイ { }: }: : : :|
{:/: : :/ | } 込、 ィ : / /| |:∧: : :'
|: : { \ ノヽ }:/> __ <}:/}/ , ' ヽ /' }: /
\: :-ノ \ } < /} {ヽ { / /イ
 ̄ 〉-- / { } 人 ⌒\
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
-
/ / | / \ u \
/ u /、 ∧-- 、 , --{ /:∧ \
/ /、:::\ / ∧≧=- =≦/ /::/:::∧
/ ∧:::\:::\ ハ/^)「l::::::/ /:::/::::::/ ∧
/ / 、:::::`< / / ー、:::,'<>´::::::/ / 、
/ ∧ \:::::::{ ' ⌒}:::::::::::::/ V \
/ ∨ `ー } /==-、´ '. |\
/ ,' ∧ ノ--、 } | / | \
, { // /-- | } / } \
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- >>100それは損する側に回っただけじゃん。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- コンプ丸出しやんけ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:40 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 13 名前: コイキング 2017年11月29日 19:41 返信する
- バンドリ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:41 返信する
- 予告編もけっこう楽しんでいるから途中から来るヤツは普通に邪魔
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:42 返信する
- こいつら、こんなものにもいちいち文句つけるのかwホント心の余裕が無いんだなw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:42 返信する
- ウロチョロすんな失せろカス
-
- 17 名前: コイキング 2017年11月29日 19:42 返信する
- 毒女ってきめーんだなっておもいました、まる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:42 返信する
- 別に一人で映画見てなにが悪いんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:43 返信する
-
自意識過剰過ぎるだろ
普通に一人で行って問題ない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:43 返信する
- 意識高い系記事に意識高い系まーん長文発狂しててもうね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:44 返信する
- そこまでするならもう映画館なんて無理に行かなくていいだろ・・・
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:44 返信する
- 週1とかで映画館行くのにそんなの気にする映画好きがいるかよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:44 返信する
- 下らな、こんな無駄なことに目くじら立ててる暇あるなら働けガキども
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:45 返信する
-
映画館で1人なんてわりと見るだろ
連れションしないとトイレ行けない女子かよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:45 返信する
-
邪魔だから来るな、としか。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:46 返信する
-
1人で見るのが哀しい人向けの話でしょ?
哀しくなければ関係なくね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:46 返信する
-
映画を一人で観る奴ってマニアだけなんじゃねーの?
あんなん観終わってあれこれ話たりするためのツールの一つってのが普通じゃんな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:47 返信する
-
エンドロールで帰ってもいいし、結構おるやん。
目の前横切られたらイラっとはするけど、エンドロールにNG集みたいなんあるやつ以外はほぼ文字の羅列とBGMだけやし。
けど、推奨する意味は分からん。そんなに書く記事がなかったのか?
一人映画結構するし、金土以外のレイトショーなんて周りも一人映画多いよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:48 返信する
- 最近はマーベルとかDC系の映画みたいにエンドロール後にオマケが有るの多いしなあ
-
- 30 名前: コイキング 2017年11月29日 19:48 返信する
-
バンドリ、映画化するかな?
ふと思ったが2期より映画のほうがいいかもしれない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:49 返信する
-
>>27
いやいや、そんなことないよ。
超話題作とかなら、それもわかるけど。
深夜食堂の映画なんて、周りも一人ばっか。あれをみんなで観に行く理由もないし。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:49 返信する
- 一人で映画観に来て周りに迷惑ってなんやねん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:49 返信する
- こんなアホはエンドロール後のオマケパート見逃してしまえ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:49 返信する
-
映画ひとりで観に行く人が寂しさなんて感じるわきゃねえだろうが!
記事書いた奴があいつぼっちだwって変な目で観てるだけだろう!このや!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:50 返信する
- 発想が朝.鮮人ぽい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:50 返信する
-
一人映画とかヒトカラに比べたら雑魚だろ
いや比べるまでもねえ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:50 返信する
-
暗闇の中席探すの大変すぎる
予告中にトイレ行って戻って来たら暗くなって席が分からず、変に思ったツレが呼びに来るまで外で待ってたわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:50 返信する
- なんで1人で見ることが恥ずかしいという話に飛躍するのかよくわからん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:51 返信する
-
まるで一人で何かをするのが悪みたいな記事だな
寂しいと思うやつはそもそもいかないからこんな記事いらんだろ
こんなんで金稼いで嬉しいんかね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:51 返信する
- そもそも金払って映画館行って自主的に端の席座るとか馬鹿なんじゃないの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:51 返信する
-
正直映画館で映画みる人ってあんま映画好きじゃないでしょ
あんな集中できない環境そうはないぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:52 返信する
-
すまん、映画を一人で見るの寂しいってのがよくわからん。
映画なんて本来一人で見るもんやろ・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:52 返信する
-
予告編の段階なら良いんじゃね?
だって予告編だぜ?
youtubeでも見られるぜ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:52 返信する
- エンドロールの後に続きある映画もあるんだがw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:52 返信する
- この記事書いてる奴の闇が深い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:53 返信する
- いやエンドロールになったら別に帰っていいだろ マーベルみたいなのはともかくあんなん何書いてあるか分からないのに好んで見てる奴いるの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:53 返信する
- こういう記事の通りに流される奴もその程度
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:53 返信する
- 任豚はこれにどう答えるの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:54 返信する
- 本当に見たい映画は一人で見る、ってなぁ素子!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:54 返信する
- もう何のために映画を見に行くのか分からない記事だなw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:54 返信する
- オフ専のゴキちゃん・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:54 返信する
-
文/大倉真理子
【GINGERエージェンシー】大倉真理子/フリーライター
東京在住のフリーライター。カルチャー誌での取材経験から、トレンド情報収取が得意なだけでなく、それをひとりで楽しむおひとりさま行動もかなり得意な、体当たり系アラサーライター。庶民派からワンランク上のお店まで、守備範囲も広い。 ビジュアル家電製品の知識も豊富。
フリーライターってこんなんで金もらえんのか・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:54 返信する
- 映画見終わって感慨に浸るでもなしに「独りだ」なんて真っ先に思うのなら、そもそも映画好きではないのでは?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:55 返信する
- 恥ずかしい記事だな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:55 返信する
-
韓国人の発想だね
誰かとつるんで無いと変な人だって文化は
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:55 返信する
- ウンゲロミミズ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:56 返信する
-
滅茶苦茶他人の目が気になるキョロ充なんだな
自分のメンタルが病的に弱ってるだけだと気付いて欲しい
そして必要なら心療内科に行った方がええよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:56 返信する
-
流石同性同士で争うことに定評のあるまんさん
まんさんが映画好きまんさんを煽る記事を書いて同性同士で争うとか滑稽やわw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:56 返信する
-
エンドロールなんて見て何が楽しいんだ?
キチガイかよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:57 返信する
- 余韻がどうのとかじゃないけど完全に終わって明るくなるまで席立つなっての。同じ列だと前横切ったりちょろちょろうっとおしいんだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:57 返信する
-
映画公開まで楽しみにしてたんだろ?
最初から最後まで観て楽しまないでどうするんだよ・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:57 返信する
-
>>29
この前見た映画はエンドロールがクソ短かった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:57 返信する
-
この記事に異議を唱えてるやつは
独女で寂しさを抱えてるけど我慢してるってことか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:58 返信する
-
好きにすりゃいい
その時間帯だったら特に迷惑ではないし
まぁ一人で寂しくないようにとそんなの気にしてこそこそ映画見てる時点でどうなの、と思うがw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:58 返信する
-
ふつうに真逆だわ。
1人の場合はど真ん中の席確保してポップコーンとドリンクを買って開場してすぐ入って、映画終わった後は暫く座ってて道が空いてきたら退出する。
この前映画観た時、隣のババアが予告中に入ってきて座った時にブランケットバサバサしてクソ邪魔だった上に退出するタイミングも被って、そのクソババア後ろに俺含めた客いるのにわざわざスタッフが開けて固定してる館内のドア閉めようとしたからな。頭沸いてんのやろな。
そのババアと似たような奴が記事書いてんじゃねーの。クソ迷惑だからくんな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:59 返信する
-
そもそも映画を一人で見るのが恥ずかしいって前提が腹立つ
どうでもいいだろそんなの
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:59 返信する
-
誰かと映画見に行っても絶対誰かがつまんねってなるから
見たい映画を一人で見に行った方が絶対いい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 19:59 返信する
-
>>63
寂しくないならええやんって記事だよなこれ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:00 返信する
-
何でわざわざ恥ずかしい思いをしながら映画館に見に行く奴が居ると思うんだ
他にも見る方法が沢山有る時代に
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:01 返信する
-
コミュ障が自分では目立たないように行動してるつもりが
逆に周りから浮いて目立ってしまってるというあれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:01 返信する
- 記者って何でこんなに頭おかしいのが多いの
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:01 返信する
- 周りのうっとうしい話し声とかウロウロするやつとか好きに動けない空間にわざわざ金払って行ってよく映画見ようと思えるな、すげえわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:02 返信する
-
>こういう記事を書かれると、遅刻して入ってもいいんだー、エンドロールで帰ってもいいんだー、と勘違いする人が出てくるのでやめて欲しい。
別によくね?
どういう利用の仕方しても個人の自由だし、途中入退場が禁止なら映画館が許してないだろ
マイルールが大事ならそれこそレンタルDVDを自宅シアターで堪能しろよ、誰にも邪魔されんぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:02 返信する
- 別に恥ずかしくないけどな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:02 返信する
-
1人で行くのが平気なやつはそれでいいだろ。頭にある通り、恥ずかしいと感じるやつの為のテクニックだろ?
なんにでも文句つけないとだめな病気か何かなのかね、批難してるやつは
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:03 返信する
- たまに一人で行ってしまう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:03 返信する
-
1人で行くのが恥ずかしいからこうしろじゃなくて
1人で行くのが恥ずかしい人向けの話じゃん
そんな変なこと言ってないだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:03 返信する
-
正直映画見るだけのために誰か誘うのも億劫だし、見るときは集中して見たい
なんやかんや1人で見たほうが映画そのものに没頭できるから良いのよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:04 返信する
-
>>75
そのテクニックが完全に逆効果だから馬鹿にされまくっとるんやで
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:04 返信する
- エンドロール後に映像あるのにもったいない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:04 返信する
-
>>66
それならそれでいいんだろ。
世の中には気にするやつもいるんだってだけの話で。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:05 返信する
-
>>75
それな
ネットはアホが多すぎる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:05 返信する
- 回りから寂しそうに見えないって話
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:05 返信する
-
>>79
その割には、的外れな指摘だらけだけどな。
1人で行ってなんで恥ずかしいんだ!って。
その指摘の方が恥ずかしい。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:05 返信する
-
女性の社会進出とか騒ぐ前に
映画を一人で全部見られるくらい自立する必要があるんじゃないですかね?
付き添いがいなければ何も出来ないのは子供なんですわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:06 返信する
- 日本人らしいくっそキモい解釈で草
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:06 返信する
-
アホか
映画がその作品が監督が好きで気になって見に行くんだろうが
エンドロールやその後のおまけパートや予告まで堪能してこそ映画館で見る価値があんだよ
それを寂しい恥ずかしいで遅刻して早く出るとか邪魔だからレンタルまで待ってろっての
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:06 返信する
- 映画好きで集まるときはあえて席離すけどな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:06 返信する
-
>>79
逆効果かどうかは本人が決める話だから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:07 返信する
- PSVR最高!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:07 返信する
-
予告やエンドロール途中で横切られるとイラッとするで。
端の席でも目に入るしな。
そんなに一人でおるの見られるの嫌なら全席取って貸し切りにしろや。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:07 返信する
-
突然ま〜んがわき始めたなw
どっかにこの記事のリンク貼られでもしたん?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:07 返信する
-
はっきり言って損なやつだなとは思うよ。
エンディングだって楽しめるように作られてるだろうし
オチをエンディングの後に出す場合もあるしな。
けど、失礼がどうとか騒ぐほど映画は格式高いものなんか??
人の勝手で済ましてもよさそうなレベルだとおもうが。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:08 返信する
- 気色悪い。これ書いたやつ頭湧いてんじゃねーの
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:09 返信する
- 1人映画経験ないわ!お前ら普通に行ってるの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:09 返信する
- どうせ書くなら映画は一人で見ても全然恥ずかしくないよって記事書けよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:09 返信する
- ぼっち以下のキョロ充じゃねえか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:09 返信する
-
まぁ、ガチな話、誰もお前が一人で来てるかどうかなんかこれっぽっちも気にしてないわ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:09 返信する
-
え?映画によってだけど、一人で見た方が楽しめるものもあるよ。
大画面で見て、でその後にどこそこに寄って、っていう愉しみはなかなか他の人といると出来ないこともあるし。
一人の時間を愉しめる人って、私は男女問わず魅力的だと思う。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:09 返信する
- 一人で映画見ることより遅れてきたり途中で抜けることを恥じろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:10 返信する
-
映画を愚弄してんじゃねーぞクソババア
根本的に映画に触れる資格ないカス。パチ屋にでも行ってろやボケカス
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:10 返信する
- いい年して連れションとかやってそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:11 返信する
-
一人で見に行く方が楽でいいぞ
自分が見たい映画見えるから
エンドロール後の方が帰るとき楽でいいんですけど危ないし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:11 返信する
-
>>62
たけしの挑戦状?
けどそれ映画じゃなくてゲームだな
最近やったの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:12 返信する
-
>>91
せっかく金払って映画館まで足運んでるのに映画に集中できてないのかわいそうだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:12 返信する
- 最近は自動券売機もあるから余裕だろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:12 返信する
- 考え方が恥ずかしくてこのライターの記事最初と最後読み飛ばしたわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:12 返信する
- ゼノブレイド2 ネタバレ出たのに記事しないんだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:13 返信する
- 正解なんてないんやからこれはこれでOK
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:15 返信する
-
>>95
男だけど何度もあるよ。女がどう思うかは知らん。
周りのやつは、男も女も普通に行ってるやつ多いけど。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:15 返信する
- いつもエンドロール後が見逃してる人多いのに
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:15 返信する
- なんでそんな卑屈なんだ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:16 返信する
-
エンドロール中に帰るのは別に良いだろ。
エンドロール後に過ごしあるパターンはあるけど。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:16 返信する
-
>>27
その通りだと思う
映画館はコミュニケーションツールの1つ
一人で見るなら家でいいじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:17 返信する
- 一人映画なんか別に恥ずかしくないぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:17 返信する
-
>>109
自分をさらけ出せるネットですらこういう毒にも薬にもならんこと言って中立気取るやつが一番詰まらんしムカつくわな
考え方を一歩的に押し付けていくけどな、お前もババアも気持ち悪いから死ねよ
この記事読んで不快にならんかったやつは精神異常者だから全員死ね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:17 返信する
- どうでもいいわ いちいち文句言うな ゆとりのクズが
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:17 返信する
-
>>112
ふと思ったが、ラブロマンスとかだと、そう言うのがあるのかもな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:18 返信する
-
簡単な話
迷惑かけなきゃいいんだよ
何が迷惑になるか分かるだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:19 返信する
- まぁ萌えアニメの映画は、きもいけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:19 返信する
- 横でバリバリ食われるのが嫌だから一人の方が集中出来るぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:19 返信する
- ※116はヤバい奴だな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:21 返信する
-
>>89
決めるのは本人じゃなくて周りだぞ
少なくとも一人で遅刻して入ってきてエンドロール中にごそごそ出ていく奴とか周囲のドン引き対象だわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:22 返信する
-
>>109
エンドロール中に立ち上がられると目障りな上に
暗いから転倒の恐れもあるので
圧倒的に不正解だよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:23 返信する
- 別に1人で映画みるけど こんなこと言われても 正直どうでも良くね 少しでも否定されたらすぐに噛み付くな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:24 返信する
-
ふつうに一人で見ていいと思うけど、気にしちゃう人向けの記事なんでしょ
遅れて入ってくるのはちょっとアレだけど、スタッフロールは喋ってさえなければ好きにすればいいと思う
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:24 返信する
- 明るい時以外に出入りするやつの方が目立つ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:25 返信する
-
>>125
わざわざコメントしなくていいんだぞ
こんなクソな所に
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:25 返信する
-
家庭持ちだけど映画は基本1人でいくぞ
嫁とは趣味が違うし、娘とは歳が離れすぎてるからね
映画に全然趣味が無い奴が書いた記事なんだろうがな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:26 返信する
- 最近のネット民はネタにマジレスって言葉を知らんのかいな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:26 返信する
-
俺様の邪魔だから俺様の前を遮ること、
俺様の邪魔だから音を立てること自体正気じゃない
俺様は売春婦による売春婦向けの記事は愚かだと考えている
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:26 返信する
- 映画を複数人で観るのが当たり前になるとジャンルが狭くなって損しか無いけどな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:26 返信する
- この間抜けな記事を書いたのは大倉真理子というフリーライターです
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:27 返信する
-
別にほら立てるほどのことか?
真の映画好きしか映画館行っちゃ行けないのかよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:27 返信する
-
>>27
正直作る側もそれに近い認識だから
安易に適当なアニメやマンガを実写化したりしてるんだと思う
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:28 返信する
-
逆に映画って一人で見に行くものだと思っているけど?
ラーメン屋を集団で食べに行くのが当たり前と思っている奴ぐらい
一人派としてはウザイ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:28 返信する
-
この馬鹿の記事は他に見あたらないから別PNで書いてるのかね
もうこのPNでは仕事できないだろうな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:29 返信する
- ネット民て他人批判して 自分が少しでも批判されてすぐ 噛み付くとか 頭いっちゃてるな 病気だよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:30 返信する
- 一人で見に行かないとドン引きされるからね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:31 返信する
-
映画って一人でみるのが至高だろう
誰かとみると、そっちは楽しめてるのか?とか気になって本気では楽しめない
恋愛映画をカップルで観るとかは目的が違うから楽しいのか?
女とアニメは微妙だった
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:31 返信する
-
>>138
お前も似たようなもんだぞ
明日も仕事なんだからもう寝ろよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:32 返信する
- 一人映画に行くなら周りも一人が多い平日がおすすめだわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:32 返信する
- キョロ充が書いてそう
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:33 返信する
- 映画見る目的が映画を見る事だから理解できない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:33 返信する
-
こんな記事見つけてきていちいち噛み付いてる方が気持ち悪いわ
本当の映画好きは他人の見方なんかに口出さねーよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:34 返信する
-
>>145
暗い中でごそごそされると迷惑なんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:35 返信する
-
気にする人もいれば気にしない人もいる
これは気にする人用に書いただけだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:36 返信する
-
ムカつくのは会話する奴だな
会話すんなと案内あるだろう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:36 返信する
-
まーでも映画独りは見てて笑えるわ
あーはなりたくねーわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:37 返信する
- 最近の映画はエンドロール後があるだろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:37 返信する
-
仲良い奴と行くのも楽しいけどな
まぁ、一人でも楽しいけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:40 返信する
- 本末転倒じゃねーか
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:41 返信する
- こんな馬鹿な頭でも金がもらえるんだすげーなー
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:42 返信する
-
この記事で記者批判してるやつほんとただの馬鹿
しかも批判してる部分省略されてるところに先に書かれてるし
頭弱すぎ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:43 返信する
-
>>153
お前はもっと馬鹿だろ
こんなところでコメントしてる暇無いだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:44 返信する
-
映画とか一人で行くハードルとしてはだいぶ低いだろ
それすら気にするなら一人行動向いてないからそういう人は誰かと見た方が楽しいと思う
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:44 返信する
-
どこをどう見てもこの記事で擁護できる部分なんか存在しないんだが
必死に擁護してるのは怒りのライター本人降臨か
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:46 返信する
- そんなん思う人いたのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:47 返信する
- 擁護っていうか どうでも良くないか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:47 返信する
- コメント欄に無意味に人のコメントに噛み付いてる、飛び抜けてアホそうなのが1人いるなw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:47 返信する
-
>>157
は?
何言ってんの?
全然違うから
そんなことないから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:47 返信する
-
周りの目気にするならまずマナー守れと言いたい
でも この人端っこの席か なら良いけど
1人見なんて誰も気にかけないぞ自意識過剰は来なくて良い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:48 返信する
- 堂々としてろ。ガイジでない限り誰も注目しない
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:48 返信する
-
>>162
誰も気にかけないのにわざわざ迷惑行為で注目集める馬鹿行動
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:49 返信する
-
>>161
自演で記者のふりか?
寒すぎ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:49 返信する
-
エンドロールも映画の一部。
それを余韻として味わえないような人は映画館で映画を見る必要ない。
どうせ、思ったより面白くなかったとか内容より出演者の事しか覚えてないんだから
レンタルでもして見れてれば良いよ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:50 返信する
- これに文句言う奴って 本当は、気にしてるんだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:51 返信する
-
一人で観るのが恥ずかしい人はこうすればいいって話やん
途中に出入りされたら迷惑って反応はまだしも、
一人観賞を否定されたなんて感じるのは自分自身が一番恥ずかしいと思ってる証拠
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:51 返信する
-
>>167
確かに暗い中動き回るウザい奴をすごい気にしてる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:52 返信する
-
>>161
こいつマジでキモいな
こういう奴が映画見に行くんだろうな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:52 返信する
-
おっさんか おばはんでっしゃろ? 病質的でもない? なんか 数十年前 からいるよね?この手の人。映画じゃないみたいだよ リアジュウ ネットカフェ難民 他 社会問題も含めて、一人身 独身 高齢者 少子化 そんな所の住人ではないか?ですって 以前あったネット買収騒動とか 何かのアンチかも 喫茶店とかファミレスも 画廊も バイク店 テクノロジーの催し、アニメ 漫画の催し、 お祭り これら 別のことのメタファーだとか
待ち時間の問題とか バス亭 駅で 、どこそこで 過ごし方 山は?行楽は?買い物 ちなみに 実際ずっと以前から ビデオレンタル世代だよね? ちなみに、人で観るよね?普通、それで語りあう。笑。勉強って部屋で複数でありませんでしょ?
これね 人生のことでありましょ?彼女彼氏いるか?お仕事充実?無難?将来心配ない?そうですか。問題ない?ならもったいない。独身でつっぱしったらいかが?羨ましい 世の中 寄りすがらないと無理ですもんね。
アニメ映画「ビューティフルドリーマー」 ご覧ください。ラムの願望の世界ですから、嫌いな物だけがなくなって行く。飢えない。コンビニなくならない。映画「ランゴリアーズ」 とか 「飛ぶ教室 」とか ご参照
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:52 返信する
- 憧れてましま
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:52 返信する
-
こんなことを気にしながら生きているなんて
もうヒトじゃないなんかの動物だな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:53 返信する
-
この記事批判する奴って人の目が気になるタイプだよな
なんでこんな記事わざわざ批判するほど気になってんのwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:56 返信する
- ネット民て他人批判して 自分が少しでも批判されてすぐ 噛み付くとか 頭いっちゃてるな 病気だ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:57 返信する
-
映画館一人とか普通にやるけど
ツレと映画の趣味合わないしというかおっきなおともだち向けの映画にツレ付き合わすのは気まずいし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:57 返信する
- これ書いた人は普段一人で映画見に来ている人をこういう目で見ていたんだね。クズだね。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:57 返信する
- 別に1人で映画みるけど こんなこと言われても 正直どうでも良くね 少しでも否定されたらすぐに噛み付くな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:58 返信する
- かっこわらい
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:59 返信する
- 本編始まって入ってくる奴 EDロール途中で変える奴 マジで邪魔
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 20:59 返信する
-
バイク店 って お店でなくて、 ハーレーダビットソンとか 会場に一同に集まる モーター関係の催し 人生あっというまですって 400年くらい生きたいでしょ?
金出来たら、そんだけ時間あったら、100年くらい実験に使いたいですよね?地下うにコンビニないのかな?600年くらい生きれて思い悩みたいわ。まあ、何年生きても悩みなんて起きないわ。一億年生きたいよね。いやもう一回出て行きたいよね?太陽系とか。人生無難であられるのでありましょ?羨まし生老病死 四苦もなく・・羨ましい・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:00 返信する
-
一人で平気な奴が批判する意味が分からん
平気じゃなくて気にするやつに対する記事だろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:00 返信する
- 俺はすぐ映画観たいからいつも遅刻してくわ。こっそり入口近くの端席に座るから許してや
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:01 返信する
-
>>177
普段一人で映画見に行ってる本人談だけどなw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:06 返信する
-
面白くないのは、寝たりするけど それはok
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:06 返信する
-
このライター、ゴミみたいな思考回路の持ち主だなー
そんなだからこの屑女はいつまでたっても結婚できないんだろ・・・
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:06 返信する
-
予告の途中とか端なら良いけど違うなら逆に目立つしヘイト稼ぐぞ
本編後は感想に耳をすます
ks映画に楽しかったーって感想が聞こえてくると笑えてくる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:07 返信する
-
そもそも映画館に1人で見に行くのが嫌なら
行かなければいい
1人で見に行くことを気にする意味が分からない
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:08 返信する
-
観たい映画の公開後だいぶ経ってから平日のナイトショーがおすすめ
大型映画でもわりと空いてるし仕事帰りとかの1人のヤツも多い
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:08 返信する
- 近くに コンビニとかないのかな? 無難でそれさえあれば・・ 笑 例えば、映画ライターの方とか プロの方でもお仕事でも一人で観て、その興奮を伝えるまでの時間が愉しいらしとか お一人だよね?試写・・ 昔 B級映画探すの愉しかったでしょ? ちょっと言うと? 取り敢えず適当感覚で マイベスト 30、 50あたり 聞いてみたいですよね。ランクや順は実際いらなくて、30本選ぶ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:08 返信する
- 意識過剰キモイ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:08 返信する
- 映画なめんなお前が心狭いだけだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:10 返信する
-
一人で映画を見ているのを周りに見られていると思い込むとか
完全に自意識過剰のバカだな
記事を書いてるお前に、そんな興味がある奴なんて無いよ
道端に転がってる石ころ程度にしか思われて無いのに、おめでたいなあw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:11 返信する
-
ナイトタイムに行け。
ふらっと仕事帰りに行くにはいいぞ。
>>189
それ。
近くに映画館がある時はそれが出来たから良かったわ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:12 返信する
- 最初から最後まで最後列の真ん中にドカッとすわっとりゃええねん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:14 返信する
-
むしろ映画とか一人で行くべきだろ
クソみたいな感想述べられて余韻ブチ壊されるとかあり得んわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:14 返信する
- 一人で寂しいとか幼稚園児かよw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:15 返信する
-
一人で寂しいとか馬鹿かよ
絶対に一人で行くわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:19 返信する
- それほど映画が好きじゃないってだけの話だろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:19 返信する
-
むしろ連れ立ってくる奴の方がうるさくしそうで、近く来るとうわっ・・・てなるわ
浸りたいんだから一人で行く
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:21 返信する
-
下手したら日が合わないとかあるし時間的にも友達と待ち合わせるのも面倒だし見たい映画も同じと限らないし
1人最高やで
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:21 返信する
-
>>29
多いとは言っても無いものも多い
エンドロールの後に何かあったとしても、99%の映画はエンドロール自体がクソつまらない
結果的に9割くらいの映画は途中退席しても問題ない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:22 返信する
-
新に邪魔にならない方法は端のカップルシートに一人で座る
そして最後に立ち去る事だ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:23 返信する
- これ考えた奴は低脳だな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:26 返信する
-
こんなことイチイチ意識してる方が自分にも周りにも辛いわ…
そんくらいなら堂々と最初から最後まで独りで見るよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:26 返信する
-
こんな記事を真に受けるような馬鹿が見に行くような映画なんてスイーツ向けのゴミみたいな映画だろうし
映画ファンには関係ないだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:30 返信する
-
>>178
わざわざクソ邪魔な迷惑行為を推奨すんじゃないよって話
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:38 返信する
- 草薙少佐の名台詞も知らんのかよこのカスは
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:39 返信する
-
席は確実に端っことるな
両隣がカップルだと地獄
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:43 返信する
-
真ん中の席取って遅れて来る奴、本当に邪魔
最初から端の席取れよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:44 返信する
- ぶっちゃけエンドロール中に帰ることなんて普通にあるだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:54 返信する
-
始まる前のCMで映画始まるの待つ楽しみ
とか映画終わった余韻を感じるエンドロールとかも含めて楽しい映画なのに
そんなことしてまで映画見たいか?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 21:55 返信する
-
自意識過剰
誰も気にせんのに
人を気にし過ぎ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:04 返信する
- うっせえわボケw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:09 返信する
- 最近の映画はエンドロール中におまけ映像流すの多いから途中で横切らんで欲しいわ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:11 返信する
-
よくこんなアホな文章を載せて、すぐ下に名前晒せるな。
↓この記事書いた馬鹿。 指差して笑ってやれ。
大倉真理子/フリーライター
東京在住のフリーライター。カルチャー誌での取材経験から、トレンド情報情報収集が得意なだけでなく、それをひとりで楽しむおひとりさま行動もかなり得意な、体当たり系アラサーライター。庶民派からワンランク上のお店まで、守備範囲も広い。 ビジュアル家電製品の知識も豊富。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:17 返信する
-
♪自〜意〜識い〜過〜剰な〜
まんの〜窓〜にはぁ〜
去年の〜カ〜レ〜ンダー
日付〜がな〜いよ〜
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:19 返信する
-
最後まで見ずに帰る人って
最後の最後にハリーポッターが「いたずら完了♡」って言うの知らないんだろうなぁ
最後に小ネタ出してくるやつあるから最後までいた方がいいよ
つーか「最後」って何回言うねん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:20 返信する
-
普段虐げられてる鬱憤をネット記事の記者を貶めて晴らすネット民
かわいそうな人達…
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 22:42 返信する
- やっぱりまんの者ってバカだったんだな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:16 返信する
- 女特融のただの主観思い込み記事に何言ってんの
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:16 返信する
- ぼっちだけどさすがに場の雰囲気壊すのはないわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:20 返信する
- 出た、エンドロールは最後まで見ようとかいう謎ルールほんと糞
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:21 返信する
-
>>218
ハリーポッター()
お前何歳やねんっていう
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:28 返信する
-
このライター自身がお一人様を虚しく思う売れ残り女ってことなんだろうな……
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:30 返信する
-
小説を一人で読めないのは障害持ちだろ
映画も同じだぞ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:33 返信する
- でかいスクリーンで1人で飲み物とポップコーン持ってのんびり見る映画はめちゃくちゃリラックス出来る。映画の目的が違うんだよね。休息のために観る人と友達や恋人との遊びの一環として観る人と。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:42 返信する
- エンドロールの最中にスマホ取り出してゲームし始めた奴なら見た
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:47 返信する
-
自意識過剰すぎる
DVD借りてきて家で観てろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月29日 23:49 返信する
-
散々出てるだろうがむしろ映画好きはほとんどひとりでしか行かん
まぁこのクソ記事みたいに複数で行くのが当たり前だと思ってる人たちがいっぱいいるのも間違いないけど(どうで年に数回しか行かないそんな奴らのことはどうでもいいが)
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 00:04 返信する
- いや、映画ってレイトショーに一人で行くモンやろJK
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 00:22 返信する
-
>>223
出て行くのは構わんが、そういう人は映画好きで来てる人の邪魔になるような前の方の正面とかの席に座るなと思う
後ろの端っこの方なら何も言わん
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 00:36 返信する
-
こんな誰も知らねーサイトにムキになりすぎでしょ
そんなにぼっち嫌なら友達作れよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 00:43 返信する
- エンドロール全然興味なくて帰りたいくせに、見てる振りしてるのって日本人くらいらしいぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:08 返信する
- エンドロールにも映像付いてるのに目の前の二人組が立ち上がって帰ろうとして、しかも暗いから足元見えてないのかノソノソして視界塞がれ続けて何も見えなかった事があった。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:12 返信する
- エンドロール後にエピローグとかがある映画も多いからなー
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:17 返信する
-
一応ちゃんと、邪魔にならないよう端の席に座れって指示もあるわけだから
そこを無視して前を横切る云々で叩くのはなんか違うな
あと、この記事は「映画は複数人で行くもの」なんて話はしてない
一人映画は楽しいから、恥ずかしいと思ってるあなたもまずはこういう方法でやってみては?っていう内容だぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:22 返信する
-
一人で行って始まる前はパンフを読み
エンドロール最後にあるかもしれない追加映像を期待しながら最後まで席は立たない
別に寂しくはない
ただ終わった後にあれこれ話してるカップルを見ると羨ましくはなる
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:34 返信する
-
ちゃんと読んだら、中略や以下〜の部分に記事書いた人の思想が書いてあって草
「映画は複数で見るのが普通」なんて言ってないし、偏向報道やんけ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:43 返信する
- エンドロールは終わるまで待つのがマナーやろなあ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 01:52 返信する
- このライター恥ずかしいわ、映画なめるな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 02:09 返信する
-
彼氏彼女が居たって 相手の趣味じゃないと分かってりゃ
無理に連れてこないとか普通だろ…
「映画に行くのはデートの儀式」くらいにしか思ってないヤツなんだろうけど
世間が狭いというか 色んなモノをバカにしてるわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 02:41 返信する
-
そこまで気にしないよ一人の人
統合失調症予備軍だろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 03:40 返信する
-
そこまで寂しいと思うなら家で見てろよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 03:42 返信する
-
おれは一人で映画に行くのが好きなんだけど、
親戚から「え?w一人で見に行くの?w」的なこと言われたことがあるな
映画は一人で見に行くのは恥ずかしいって固定概念、相当根深いなって思ったわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 04:01 返信する
-
どうでもいい映画ならともかく、好きな映画は一人で見るわ。
映画と自分以外は邪魔でしかない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 05:21 返信する
-
いつも中央ど真ん中でみてるから、端っこで途中退席するなら気にしないわ
流石にそこそこ席埋まってる時は声かけやらごそごそやってると気が散るけど、
人気映画でも10席うまりゃ良い時選んでるから滅多にないしな
けどやっぱエンド途中で帰る人が毎回必ずいるから人それぞれだよなー
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 05:48 返信する
- プラネタリウムのような貝っぽい臭いと大音量が嫌
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 06:12 返信する
-
本当、どうでもいい記事に毎度いちゃもんつけてんな
そんなに金がほしいの?
クズなの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 06:12 返信する
- 普通に迷惑行為だし1人で映画行くの恥ずかしいとか子どもかよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 06:29 返信する
-
>>エンドロールまでしっかりと観た後に待っているのは、館内の明るい照明とお客さん同士の「面白かったー」と共感し合う声。
そんなやつ見たことないんだが
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 07:25 返信する
- 迷惑だからやめろボケ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 07:29 返信する
- 嫌い。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 07:48 返信する
- ライブも映画もぼっちで行くよ。始まったら別に何とも思わないけど、始まる前と終わった後のあの感じが凄く居辛い。でも暗い中歩いてコケたら更に恥ずかしいから最初から最後までちゃんとみてるよ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 07:53 返信する
-
映画は一人で見に行く人いっぱいいるから
そんなに一人で行くことに抵抗ないだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 07:58 返信する
- デートで来てる奴らを除くと、むしろ1人で来てる人のほうが多くないか?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 09:02 返信する
-
いや別に一人で大画面大音響で観に来たっていいじゃん
それに新作の場合は映画の封切が結局一番早く作品に触れられる
タイミングな場合が今でも多いんだしそれだけでも理由になるだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 09:07 返信する
- エンドロールなんて真剣に見てないから、お好きにどうぞ。人の名前を見続けて何が面白いの?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 09:15 返信する
-
1人映画すら恥ずかしいって意味不明
1人でいると死んじゃうのかな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 10:16 返信する
-
>>258
アスペは生きてるのなにかと大変そうですなぁ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 10:33 返信する
- あまりに書いたやつがにわか過ぎるだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 10:47 返信する
-
意味わからんし自意識過剰
映画見に来てる人は誰もアンタなんかに興味ないで
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 10:51 返信する
-
映画鑑的には1人でも複数でもいいから、見に来い
高いジュースと高い菓子と高いグッズ買え
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 11:04 返信する
-
予告中であっても暗くなってからウロウロされるのは邪魔だから時間は守れ5分前行動だ
エンドロール中に立ち去るのは好きにすればいいけど、人に見られないようにそそくさと立ち去らないといけないと思ってるのが恥ずかしい
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 11:28 返信する
- 頭悪いなあ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 11:36 返信する
-
なんちゅー情けない記事だ
しかもあらゆる意味で
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 12:44 返信する
- 1人で行ってんのに私は1人だもクソもなぇよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 12:54 返信する
- 遅刻以外知らんがな好きにしろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 13:39 返信する
-
映画館が全席指定になる前にしか映画みていないやつが書いた記事だとわかる
にわかが記事書くんじゃねぇ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 13:46 返信する
- こんな記事が増えていくから、色々なものに興味があってもやらなくなっていくんだよ。金がなくて離れてるだけじゃなく、情報がやたら多すぎて嫌になってるんだよ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 14:32 返信する
-
変な記事書かないでほしい。これまにうけてそういうことする奴が増えたら迷惑すぎる
1人映画が勇気いるのなんて中高生までだろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 14:43 返信する
-
この話題 「やら○ん」は逆のスタンスで
怒ってる人間を「マナー厨」と言ってスレタイで叩き誘導してるんだね
んでコメント欄は映画好きへの叩き一色…
ホントまとめブログの読者って スレタイ読んだ瞬間に叩く相手を決めてんだなーって
改めて思い知らされる…自分もスレタイに騙された事あるから気持ちは分かるんだけど
怒る前に中身読んで考えよう…自分の黒歴史を増やすだけだ…
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 15:19 返信する
- こんな気配りも出来ない自己中だからいつまでたっても結婚も出来ないし友達もいないんだろ。言わせんなよ、馬鹿らしい。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 15:49 返信する
- その内道を一人で歩いてるだけで恥ずかしくなりそう
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 16:00 返信する
- こんな他愛ないジョークみたいな記事にマジギレしてるってどんだけ余裕ないんだよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 17:01 返信する
-
こんな記事に怒ってるやつも大概だけどな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月30日 21:55 返信する
- はしっこから二番目の席に座れば一番端に座ってきたやつは同類だから寂しさなくなるよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月01日 02:53 返信する
-
本当に映画好きなら一人で行くんだよね
誰かと行けば終わった後暫く席で余韻に浸れないじゃん
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月02日 03:07 返信する
-
孤独がどうとかいうなら
最初から行かなきゃいいのに
自意識過剰もいいとこ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。