【朗報】作者の精神疾患の実体験を元にしたホラーゲーム『ネバーエンディングナイトメア』、スマホ版がリリース!もちろん日本語対応!

  • follow us in feedly
精神疾患 実体験 ホラーゲーム ネバーエンディングナイトメア スマホ版 リリース 日本語対応に関連した画像-01

■過去記事
作者本人の精神疾患の実体験を元にしたホラーゲーム『ネバーエンディングナイトメアズ』PS4/PSVita版が5月19日に日本で発売決定!
作者の強迫性障害とうつ病体験から誕生したホラーゲーム『ネバーエンディング ナイトメアズ』が日本語対応!真の病みゲーきたあああ


狂気のホラーゲーム『NeverendingNightmares』スマホ版リリース。精神疾患に陥った開発者が体験を元に作ったゲーム

精神疾患 実体験 ホラーゲーム ネバーエンディングナイトメア スマホ版 リリース 日本語対応に関連した画像-02

精神疾患に陥った患者が、自らの体験をもとに制作したゲーム『NeverendingNightmares』がiOSとAndroidでリリースされた。

日本語にも対応しているので 、この貴重な体験をしたければゲームを試してみて欲しい。


iTunes
https://itunes.apple.com/jp/app/neverending-nightmares/id990151769?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.infinitapgames.nightmare


以下、全文を読む


【閲覧注意】予告動画


<この記事への反応>

スマホ版安い。漫画がそのまま動くみたいな絵がいいし日本語もある。

これめちゃくちゃ好きなやつーーー

ネバーエンディングナイトメア日本語版マジ?実況増えるかな??

スマホでも出来るの!?やる!!!!


この絵、まるでゴーリーの様だ!( ̄▽ ̄;)

ゲームやりたいけど、気持ち的にすごい影響されそうだからキツいかな?😥

検索して色々調べてみたけど、強迫性障害の私からみて
確かにその部分は忠実かもしれないなぁ。
心配や気にかけてることを確認しても心配で病的に繰り返すものだからなぁ。
鬱の方は過去になったやつもジャンルが違うっぽいからわからんがw





もう持ってるけどスマホでも出るのかこれ!!!
実況プレイ動画が増えそうですねええええええ
やる夫 PC ガタガタ 震え


ゲームのクオリティ的には好評だけど、それ故に影響されやすい人は注意ね?
精神疾患 実体験 ホラーゲーム ネバーエンディングナイトメア スマホ版 リリース 日本語対応に関連した画像-04

精神疾患 実体験 ホラーゲーム ネバーエンディングナイトメア スマホ版 リリース 日本語対応に関連した画像-05


精神疾患 実体験 ホラーゲーム ネバーエンディングナイトメア スマホ版 リリース 日本語対応に関連した画像-06


精神疾患 実体験 ホラーゲーム ネバーエンディングナイトメア スマホ版 リリース 日本語対応に関連した画像-07
真・三國無双8 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱)

発売日:2018-02-08
メーカー:コーエーテクモゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:70
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッシュは死んだ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が性心疾患って思い込むと本当に病気になるからなぁ
    ゲームで影響されるってデータはないが
    これはマジで精神病むやつだ・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    タイプミス 精神疾患
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙じゃない?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障害者の見てる世界をゲームにして遊ぼうとか不謹慎極まりねえわ!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何の病気をテーマにしたゲームだよ
    統合失調症か?強迫性障害か?
    制作者本人が障害者ってウソやろ
    こんなんファンタジー過ぎるわw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に幻覚や幻聴で苦しんでる精神疾患の人がいるのに、それをゲーム化したのを健常者が面白がって遊ぶとか、そいつらこそ人の痛みを分からない精神異常者だ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとAAの質落ちたな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ススススススススマホでゲームwwww
    何がしたいのこいつらwwww
    わざわざ小さいもしもしでゲームwwww
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    人の不幸は蜜の味ってゆー思想の人種がおってな
    そいつらはエンターテイメントとして人の苦しみを楽しむ
    人の面を被った鬼畜生なんじゃ
    こんなんで楽しむ奴は来世で生まれ変わってもいい人生は送れんよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームなの?
    予告動画じゃなにしても死にまくるだけにしか見えんのだけど
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム性は殆どないからな
    話を楽しむ目的で買わないと絶対面白くないと思う
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えどふみ(NGC)がだいぶ前に番組で実況してるのみて買ってやった見たけど
    安いから値段分の面白さは十分にあったよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近買い切りゲーム増えて嬉しい
    でもあまりにも安いから心配だな
    1500円ぐらいした方が利益出せるんじゃないの
    スマホ版になると安くなるんだよね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    スマホで1500円だと、買う人すっくなくなるぞ〜。
    ワンコイン以下の方がとっつきやすいし、内容もそんなに濃くないから・・・
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコ笑いながらカナヅチ投げてくる基地外とか、ニコチンが切れたのかクスリが切れたのかよくわからないけど急に不機嫌になるバカの方がよっぽど怖いと思うよ。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脚色し過ぎて何を伝えたいかまるでわからない。同じ症状の人が「あー、この感じね」って理解出来たところで、他の人間が理解出来ないのであれば何の価値もない

    ましてや「Flowery」や「風ノ旅ビト」を神ゲーと呼称するようなゴミサイトの管理者が勧めるゲームが良いものだとはとても思えない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    そんなバカが殺人鬼に見えてしまうのが強迫性障害って奴だと思うぞ 恐怖を増幅する病気なんだからさ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがオタクを性犯罪者だと決めつけるように、中国韓国人がモラルのない野蛮人に見えるように、決めつけで色眼鏡をかけて見えてしまう病気なのだろうと推測できる
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    とイキリ陰キャが言ってる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリプできてたな
    やってみるか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコンこえーよ・・・
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    だからこれ、動画そのものも大したことないって。バーチャル ハルシネーション システムっていう医療用の機械があるんだけど、そっちはモロに怖い。
    ( まぁゲームじゃないから、気安く扱って欲しくないけど。)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    VITAでやった


  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構微妙ゲーだったよこれ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーキャス転載とかどうなん?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはクソゲーだぞ
    精神異常者が作ったから批判したらダメだってことで黙殺されてるけど
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀でこんな話あったな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    なにこいつ
    何のゲームを神ゲーと呼ぶかは人それぞれだろ
    寧ろお前の言ってることの方が信憑性無えよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統合失調じゃないけど、睡眠不足と病気でまいってた時はこんな感じだったなあ。
    ひどい時は夢の中で出てきた血まみれの恐ろしい女性が、目覚めても部屋にいるんだよね。
    おそらく、目が醒める夢をを見ていたのではないかと今になってはそう思う。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度起きても夢、というのはマジで辛い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    2017年 ソフト売上ランキング      最終更新日:17年11月25日

    順位 機種 タイトル   メーカー           2017年販売本数(累計販売本数)
    1位 3DS  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スク・エニ  173万本
    2位 3DS  モンスターハンターダブルクロス カプコン          166万本
    3位 Switch スプラトゥーン2 任天堂                   137万本
    4位 PS4  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スク・エニ   132万本    ←←←←← DQですらTOP3に入れずwww
    5位 3DS  ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ポケモン 119万本
    6位 Switch マリオカート8 デラックス 任天堂               76万本
    7位 Switch スーパーマリオ オデッセイ 任天堂              75万本
    8位 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 任天堂      57万本
    9位 3DS  ポケットモンスター サン・ムーン ポケモン            56万本(380万本)
    10位 3DS  スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 任天堂    39万本(114万本)


    おっとPS4って今年は ドラクエしか発売されなかったんだっけ?
    そういや 3DSと同じ年に発売されたVita とかいうゴミは 今年は何もソフトが発売されなかったの? 30位までに見当たらないんだけどwww

    スイッチって3月3日に発売されたのに 1月1日から集計されてるPS4、Vita フルボッコしたんだなwwwwwwwwww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホラーゲームって驚かすタイプばかりで恐怖心を煽るものが殆ど無いんだよなぁ
    結局は作り手がプレイヤーがこういうのを望んでいるでしょ?という考えで作っているからなんだろうなぁ
    受け手の心理を考えずに 『怖い』 ホラーゲームを作って欲しいなぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの出来の悪い雰囲気ゲー
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画最後まで観たけど、ずっと似た様な展開の繰り返しでゲームとしては
    魅力を感じなかった
    リアルに脳内で延々と繰り返されるのは、当人にとっては悪夢だろうけど、
    エンタメには昇華出来ないって事ね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    突然のカットインから超大音量ドーン!
    はいビビったーwwwこんなのばかりで、うんざりだな
    このゲームはそういうのはないけど
    健常者だからなのか怖さの理解もできないわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前とある実況者がやってたなぁ…
    やってみよっかな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって「グロ耐性強い俺かっけーってやつだよね」
    好きとか言ってる奴、一応スペック的な痛さがある
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    初カキコだったわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■■■「クロスカレント」電磁波・複合被曝の恐怖 ■■■
     ロバート・O・ベッカー 著(ノーベル医学・生理学賞候補、ニューヨーク州立大学及び同州医療センタールイジアナ
    州立大医療センター正教授・医学博士)

    10人中9人にストレス反応

     我々に提出された報告データの多くは、良好なものであった。ところが1つのデータは極めて心配な内容であった。
    フロリダ州ペンサコラにある海軍航空医学研究所のデートリック・ペイシャー博士は、ボランティアの被験者に対して
    研究を実施していたが、サングインからの電波をわずか1日浴びただけで、対象の10人中9人の割合で血漿トリグリ
    セライドの値が著しく上昇することを発見したのである。血漿トリグリセライドは、ストレス反応で増加する。そして、
    肥満とコレステロール代謝に関与している。正常値より上昇したのは、あきらかに超低周波の影響である。
     海軍もこの結果を深刻にとらえた。クライムレイクの試験アンテナ操作員の健康評価でこの事実を重要視した。
    すべての現場作業員に同様の血漿トリグリセライド値の上昇が観察された。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    超低周波と脳神経の機能低下

     ニューヨーク州衛生局による電力網研究プロジェクトと契約していたもう一人の研究者がいる。ブルックリン工科
    大学のカーツ・サルジンガー博士である。彼は、ラットの胎仔の発育期と、産まれた直後数日に限って60ヘルツ電磁
    波を照射した。実験動物は、それから生後90日までふつうに飼育された。そのとき、 これら照射群はさまざまな学習
    訓練を施された。照射されていないコントロール群も同じ学習訓練を行った 。 サルジンガー博士は、照射ラットはコ
    ントロール群に比べて学習効果が薄く、間違いも多いことに気付いた。彼はこの相違点は間違いなく重大であると強調
    している。これら学習能力の低下は、照射後に長い期間を経ても同じ減少が続いている。
     同じ方法で、ニューヨークの州立大学のフランク・ザルルツマン博士は60ヘルツ照射のサルの生理周期に及ぼす影
    響を観察した。彼は、これらの電磁波にされされたサルたちは、行動レベルが著しく低下することを発見した。この行
    動測定は、餌を求めて押すレバー回数で測定された。しかしながら、驚いたことに、 これらの行動低下は、照射が中止
    された後も、数か月も続いたのである。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ニューヨーク州公州衛生局のジョナサン・ウォルポー博士は、同様の電磁波照射のもとで、脳の機能に注目した。彼
    は、サルの脊髄液中の神経ホルモンの量を測定した。あらかじめサルたちは、3週間照射を受けている。彼は、照射直後
    から神経ホルモンの中でもセロトニン(消化管や血清、脳内などに存在し内臓をとりまく平滑筋を収縮させる。)とドー
    パミン(生体内に広く分布する化学伝達物質でアドレナリン受容体に作用し血圧上昇などをもたらす。)の値が著しく抑
    制されていることを発見した。そして、ドーパミンのみが、その後、正常値に回復した。セロトニンは正常値より低い状
    態が何カ月も続いた。セロトニンとドーパミンは両方とも、行動と心理的メカニズムに関連していることが知られている。
  • 43  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
     結果は、被告人は法廷に出廷しなかった。よってすべての法律の要求する罰金を支払わ
    なければならない。被告人は、ウォルバート氏と再度コンタクトを取るために、第三者を
    やとってはならない(マルチプル・ストーキングの要素を含んだ)、そして卑劣でエレクト
    ロニックな手法によりウォルバート氏へ嫌がらせをするために、いかなる人間も雇って
    はならない。
    ウォルバート氏は提訴を2008年11月25日に行った。法廷はこの件を2008年12月30日に開
    廷を決定した。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■電磁波の影響
     
     1992年、英国のウイルソン博士の研究で、哺乳動物が微弱な電磁波にさらされると、メラトニンの分泌 障害が
    発生することがわかる。また米国のペッカーと英国のペリー博士の研究で、電磁波を浴びると脳の松果体からの神経
    ホルモン、セロトニンの分泌が抑制され、うつ状態に陥り精神異常をきたし、最悪の場合自殺に 走ると指摘される。
     メラトニンもセロトニンも、トリプトファンから松果体でつくられる。メラトニンは、夜の光が弱い時だけ産生さ
    れ、生体時計のような役割をし、ホルモンの放出や血漿中の濃度、睡眠のパターンや思春期の開始、老化などの生体
    の様々な出来事やサイクルのタイミングのコントロールにかかわるとされる。
    メラトニンは子どもの頃多く産生され、思春期と共に減少し、性ホルモンにとって変わるとされる。女性の初潮の早
    まりは、栄養の充足というプラス要因だけでなく、現代人は過剰な電磁波の影響や、松果体へのフッ素の蓄積でメラ
    トニンが減少している可能性も考えておく必要がある。
    セロトニンという脳内物質が増えると、鎮静作用によってイライラが落ち着き、よく眠れるようになる。またメラト
    ニンの分泌を促し、体内にメラトニンが増えると、だんだん眠くなる。セロトニンの減少はウツと大変、大きな関係
    がある。

    ●北里研究所病院臨床環境医学センター 坂部 貢教授
     電磁波に被曝すると、脳の中心部にある松果体が影響を受け、そこで作られるメラトニンというホルモンが減少す
    ることがこれまでに報告されています。 この脳内ホルモンは代謝、食欲、うつ症状などの作用に関わり、メラトニン
    が減少するとガンの発症率が増えるともいわれています。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■うつ病の客観的診断は可能か−脳血流SPECTを用いた検討から−/産業医学情報誌 産業医学ジャーナル
    32巻 6号

    うつ病に罹患した労働者25名(平均47.5±7.7歳)の脳血流変化を99mTc-ECD SPECTを用い縦断的に検討し
    た。うつ病期には左前頭葉優位に血流低下傾向を認め、寛解者の75%に脳血流の回復が示された。さらに、
    健康者20名を加えた45名を対象に、疲労感、疲労蓄積度、睡眠障害の程度と脳血流との相関を解析した。そ
    の結果、疲労感、睡眠障害の程度が軽い者ほど前頭葉背側に血流低下が認められる等、労働者のうつ、疲労
    感について客観的知見を得た。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■CCHR/精神医学についての真実 障害をつくり出す:より抜粋

    「『生物学的』精神医学は、たった一つの精神医学的症状や診断についても、それが異常な状態・病気として、
    あるいは『神経学的な』、『生化学的な』、『化学物質のバランスが乱れた』、『遺伝子的な』ものとして正当
    であると、40年間実証できないでいます。」
    ―フレッド・ボーマンJr.博士、小児神経科医、アメリカ神経学会特別研究員

    「米国精神医学会(APA)の精神疾患の診断統計マニュアルであるDSMに掲載されているさまざまな障害は、血液検
    査や脳スキャンや物理的な発見に基づいたものではありません。それは、行動に関する記述に基づいたものです。
    まさにそれが精神医学全体の仕組みなのです。」
    ―コリン・ロス博士、精神科医

    「要するに、精神医学的な『障害』のカテゴリーをつくり出し、意見の一致によって公認させ、そして保険請求の
    ために診断コードを割り振るというこのビジネスは、大掛かりな不正行為そのものであり、精神医学に疑似科学の
    雰囲気を与えている。その犯人はもちろん、世の人々を食い物にしているのだ。」
    ―トーマス・ドールマン博士、内科医、英国王立医科大学研究員、カナダ王立医科大学特別研究員
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    「米国精神医学会(APA)の精神疾患の診断統計マニュアルであるDSMに掲載されているさまざまな障害は、血液検査
    や脳スキャンや物理的な発見に基づいたものではありません。それは、行動に関する記述に基づいたものです。
    まさにそれが精神医学全体の仕組みなのです。」
    ―コリン・ロス博士、精神科医

    「注意欠陥障害や反抗挑戦性障害、うつ病、統合失調症、不安障害、アルコール依存症や薬物乱用、過食症、賭博
    依存症など、いわゆる精神疾患や心の病、精神障害と呼ばれるものを発見する生化学的、神経学的、遺伝学的な指
    標はありません。」と認めています。
    ―ブルース・レビン博士、心理学者、『一般常識の反乱』著者

    「精神病の有無を確定するための血液検査やその他生物学的な検査は、ほとんどが身体的な症状のために存在する
    ものであるため、ありません。そのような検査が発明されたら…症状は精神病とはもはやみなされず、代わりに身
    体疾患の症状として分類されるでしょう。」

    「精神病が脳の病気であるという精神医学の主張は、『脳画像によって診断や薬の開発を可能とした神経科学にお
    ける最近の発見に便乗した、一つの主張』にすぎません。これは事実ではありません。」
    ―トーマス・サズ博士、精神医学名誉教授、ニューヨーク大学医学部、シラキュース
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ■「脳への電磁的攻撃」:禁止判決と対策サービスも wiredニュース 2009.7.6 MON

    James Walbert氏は2008年の年末、以前の仕事仲間から、精神に作用する電磁放射の攻
    撃を受けているとして、これをやめさせるための裁判を起こした。
    Walbert氏は、カンザス州セジウィック郡の陪審員団に対し、Jeremiah Redford氏と取
    り引きをめぐって食い違いが生じた結果、同氏から「放射注入」をするぞという脅しを
    受けたと説明した。同氏によるとその後、電気ショックの感覚、電子的に作られた音、
    耳の中ではじける音や鳴り響く音を感じるようになったという。
    12月30日(米国時間)、裁判所はWalbert氏側に有利な判決を下し、Redford氏が「電子的
    な方法」による嫌がらせをWalbert氏に行なうことを禁じるという、画期的な保護命令
    を出した。これはまじめな話だ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49

    私は最近、英BBC『Radio 4』で6月20日放送の番組に参加した。番組のテーマは、『影
    なき狙撃者』と現実世界の関係を軽い感じで見ていき、マインドコントロールの話に
    現実性があるのかを検討していくというものだった。[影なき狙撃者は、邦訳早川書房
    刊。無意識に殺人を犯していく男性を描いた小説で、1962年に映画化。2004年には、
    政治に利用される形で兵士らが洗脳され記憶改変されるという形でリメイクされた(日
    本語版記事)]
    番組で私は、いわゆるテレパシー光線銃や、脳内に直接音を発生させるシステム(日本
    語版記事)、「神の声」兵器(日本語版記事)など、風変わりな非殺傷兵器の概念につい
    て話をする機会を得た。
    こうしたプロジェクトは、大半は研究実験か、プレゼンテーションの段階にとどまっ
    ている。しかし、法曹、政策、ビジネスの分野で、脳への電磁的な攻撃を真剣に取り
    上げる動きは出てきている。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう絵って
    自分で描くときはノリノリだけど
    数週間たって客観視すると死にたくなる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチなんはわかるけど、こういうのって起承転結があまり
    ついていないから、あまり面白くない。
    狂気と正常の境目あたりで作られた作品が一番面白い。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆめにっきみたいな?
  • 54  名前: スーパーコピーブランド時計偽物N級品専門店 返信する
    スーパーコピーブランド通販店(*^-^*)
    スーパーコピーブランドメンズレディースファッション時計バッグ財布を海外通販!
    スーパーコピーブランド激安ショッピングサイトです。
    送料無料(日本全国)!
    サポート体制も万全です。
    スタイルが豊富で。
    最新作も随時入荷いたしております。
    ご安心購入くださいませ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク