【日本最安値】ゲオが超激安50型4Kテレビを数量限定で発売!!お値段なんと・・・

  • follow us in feedly
4K最安値に関連した画像-01
4万9800円の50V型4Kテレビ、ゲオが12月発売 「日本最安値」 - ITmediaNEWS

4K最安値に関連した画像-02

ゲオが、50V型の4K液晶テレビ「GH-TV50A-BK」を12月13日に発売。

価格は4万9800円(税別)。


全国のゲオショップ約50店舗、リユースショップ「セカンドストリート」約300店舗で、1700台の数量限定で販売。

4Kパネル(3820×2160ピクセル、60Hz)、直下型LEDバックライトを搭載。
メイン基板には日本製ボードを採用し、色再現性やノイズ低減を向上。

(中略)

ゲオの店頭では“持ち帰り価格”としては4万9800円で販売する。送料込みの配送用価格は5万1800円。保証期間は2年間。

4K最安値に関連した画像-03

「ゲオ」公式サイトでの商品詳細はこちら

グリーンハウス販売ページはこちら


以下、全文を読む


<この記事への反応>

これ安くて良いな。出たら実物チェックしとこ。

これはドンキと同じ仕様なのか?それともドンキより良い物?比較してみないと。
それにしても安いよな〜。テレビほしいな〜。


今買っても放送してないから4k見れない
放送始まったらチューナー必要だし面倒くさい


4kじゃなくていいから、42インチ2万でだしてくれ

果たして質の方は…

安いけど、HDR対応してないからなぁ

安過ぎて逆に怖い 故障とか初期不良とか…

50インチもいらないんだよぉ(泣。




うおおおおおおおお遂に50型の4Kで5万切ったああああああああ!
以前ドンキの激安4Kが話題だったけど超えてきたあああああ!
4K最安値に関連した画像-04

■過去記事
【激安】ドン・キホーテから実質REGZA同然の、高機能・超低価格4K 50型テレビ(54,800円)が販売されて話題に! 「ジェネリックREGZAだ」



どんどん価格が下がってきててマジで4K時代来てるんだなー
まあまだ「テレビ自体は4Kだけど・・・」っていう事が多いから悩ましいのも確かだけどね
やらない夫 考える


4K最安値に関連した画像-06


4K最安値に関連した画像-07
GRANBLUE FANTASY The Animation 7(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2017-11-29
メーカー:アニプレックス
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          /: : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : :\: : : : : 、
         .: : :/ : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :.、: : : :\
        /: : /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :.∨.: : : : :.
        /: :./: : ': : : :i : : : : : : : : : : : : : : ハ 、: : : :./ ハ: : : : : ∨
       ,: : /: : : : : : : i: : : : : : :',: : : ',: : :./∧、\:/ /:.∨ : : : : ∨
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       i : ; : : :.i: : : : :|: : : : : : : ',: : ::\//: ∧ヽ/ /ヽ: V : : : : :.∨
       |: :|: : : :{: : : : :ト、 : : : : : : ',\ 斗:-:ト、}:/ /\ヽ:| : : : : : : ∨
       |: :|: : : :.',: : : :.{ ヽ: : : : : : ',´\!\!  ∨: : : :ヽ| : : : : : : : }
       |: :|: : : : :',: : : :',  \: : : : :', .ィf弐ハ~ア: : : : : !: : : : : : :ハ!
       |: :|: : : : : :',:.:斗', ― \: : : '〃 v_沙 |: :! : : : :|: : : : : : :!
       |: : , : : : /',\: ',    \: :i :/:/:/:/:レ!: : : : :! : : : : : ;
       |:.:∧ : : : : : ', ,.ィ弍=,,    ヽ!:/:/:/:/:/:/|: : : : :!: : :.:.|: /
       ',: : : \: : : : :',{{ v沙 /:/: j        |: : : : :! : : /}/ ` <__
       i∨: : :{: ≧=-_:\/:/:/:/:          |: : : : ハ: :/ ∧   \ ー-  _
       |: .\: |: : :|: ::从「ヽ            ノ  | : : : ; }∧ ∧    \_    `ヽ
       |: { : : : {: :{: : : :{ト - .。     ー     .イ!: : :/   ∨ \  /⌒    ハ
       iハ: : : :',: :',: : : |  / ` ニニ=-- -=≦  |: :/     .i! \ Y       .′
          、: : ',、: : : ト! /     /`''ー-  .__ }/  ,.-一 ´ i!  }ヽ}      /   ',
          \:.', i\{  /     /       丶 ′    i! .! !ヽ          }
            \{   、´ ̄ ̄ ヽ{               i! ,  | \   .′   ,
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
             ',   \    , 丶                 V  |           ′
              ',   ', \..У .}i!              }  i!    V   / /
               ヽ  ',  .′  }ハ                 ´ |   ,      ', /   i
            -―― 、   {  / リ    `''ー    /   リ  ′
           /      ヽ<..|  / /        `ヽ′   .′イ      .i!  ./
          ′         \≧x{ {             ',    {  {      }  ./
          i          ∨ ヽ{                   V ハ       从 ′
          ,  j  i   、    V ハ             }    ,:}  }      /
        /  /  }  .ィハ  i  V .∧\          ,  _,.ィ:/ /    / ハ
       .八  {,.ィf |  {三i   ',  }  ∧、::::''ー::.-:...__ ノ.ィ:::::://    / /: :,
         `/./.| }  |   i  /    ∧\::_:::_:::ノ^7二≧彡     ..ィ  /: : ::,
          {/   {r }  |   }、_ij     }≧=个ーイ´   ノ ̄ ̄  ´   /: : : : :.
          |    し'  {r 八 |     八/: : : : : :} }  〈       .ィ: : : : .彡{
          |        ゝ'    |_ .ィ /: :ー--: | |/: }      .ノ: : : : : : : i
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          |               |: : :\:/:=-: : : : :レ=彡/  ,    ハ: : : : : : : : }
          |               |: : : : : : : : : : /´: : : : : : i  /    i : : : : : : : : ;
          |               |: : : : : : : : : /: : : : : : : : { /     ; : : : : : : : /
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム考えるとレグザやろなあ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また中身東芝?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち帰り価格ってこれ持ち帰れる人どれだけいるんだ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍晴明になってからこんなニュースばっかり
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなデカいのいらないよ
    コンテンツもないし
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個室には50インチはキツイっす。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ足やんけ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドン・キホーテの格安ノートパソコンのスペック見て
    大型TVも10万以下は絶対買わないと決めたわ・・・
    5万で粗大ごみ買って捨てる時もまた金出して捨てるとかアホくさい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるな!ゲ王
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビとか見ないし
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買いたい時が買い時です
    名言だな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    10年より前に売れば売れる。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4kに対応してないゲームハードがあるらしい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でかすぎてもちょっと
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部特亜が買い占めそう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安物買いの銭失い
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDRは?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VA方式LEDバックライト

    俺は撤収ぅぅ〜〜〜
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやるんで遅延があるならいらね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4kはもうちょいお手頃価格なってからでいいや
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち帰れねっす
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いやつ買うのは馬鹿だけ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビはあるけど地上波とか見ねーわ
    ゲームかFire TV
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    いや普通にLGだろ
    性能もうえだしコスパもいい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安物4Kって いつもHDRついてないのな

    これが一番購買意欲を失う原因だよね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    HDRはまだ比較的上位のみ
    格安はおろか売れ筋の価格帯には付いてない
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くしないと売れないってことなんやろなぁ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ブラックフライデーセールの北米人見習え!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「セカンドストリート」はボッタクリショップになったんだよな新品価格で中古販売、買取価格以前は3割だったのが今は1割だもんなもう利用して無いわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ムービーシーン見るだけならLGでもいいけど、遅延考えたらその選択はねーわ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    メインボードは東芝だね
    番組表が同じだった
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代、要求、価格、タイミング、etc...全てを兼ね備えた
    ベストバイ“がどのジャンルにだってあったんだよ。これまでずっとね。
    まだその時ではないはずだよ?4kはこんなものではないはず
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDR、倍速、アプコン付けてくれ、8万円で
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チューナーの前にパラボナアンテナやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チューナーいれると、NHKの受信料が強制的に発生します
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    メインボードはregzaと同じみたいだし気にはなる
    一応ゲームモードもあるし人柱待ちだね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドンキ4Kの品質ボロクソ言われてたしこれも同じようなもんだろう
    4Kとは名ばかりのなんちゃって4Kなんてなんの意味もないよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDR無いなら必要無いわ
  • 43  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セカンドストリートてことは郵便局配送されてるから配送時に壊れてるなw
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4K/SDRと2K/HDRだったら後者の方が高画質見えるから、こんなもので安物買いの銭失いしない方がいいぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応答速度糞遅い遅延祭り
    ゲーム無理
    PCも接続してもキツイやろ
    動画専用だな動画コンテンツ自体殆ど無いが
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    >メインボードはregzaと同じみたい
    ゲーム遅延対応モード的なのは付いてても
    フルHDのゲームを4K画面で遊ぶと画面を引き延ばすだけだから汚い
    東芝のテレビみたいにキレイにアプコン機能は付いてないみたいだしな、地デジも
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだとHDR付きでこれよりもちょい安い位で普通に売ってるんで
    来年の前半位には日本でもどこかがHDR付きで安4Kテレビ出すだろうな
    これよりは若干高くなるだろうが
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    38、42辺りを3万で出して欲しい。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くなったなー
    ダブルチューナーですごいな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この足嫌いなんだけんど流行ってるの?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    画像はそうだけど文字は4kのが綺麗
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    なるほど
    やっぱりちゃんとしたやつを買った方がいいのね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UHDBDを持ってないのは当然として、こんな物を買う層がBDを持ってるとは思えないし、DVDをこいつで再生するという悲惨な未来しか想像出来ない
    DVDなんて優秀なアプコンがあっても4Kテレビじゃボケボケだなってなるのに
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直下型LEDでこの値段は有り得ない
    どうやって調達してんだ?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚にはこれがお似合いだよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビなんか見ないしいらない。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ドン・キホーテも友人が買ったTVはゴミだったぞ
    めっちゃ後悔してた


  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまいら50Vとか、本当に置いて鑑賞する環境あんの?
    今8畳の部屋居るけど、なんだかんだで24サイズがちょうどいいわ
    画面だけでなくて音量の問題的にも
    50で音出すと、よっぽど音遮断対策してる部屋でないとガンガン表に音漏れるで
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    2KHDRなんて殆ど無いし
    そもそも液晶でHDRとかソニーのハイエンド以外は無意味やで
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    2017年 ソフト売上ランキング      最終更新日:17年11月25日

    順位 機種 タイトル   メーカー           2017年販売本数(累計販売本数)
    1位 3DS  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スク・エニ  173万本
    2位 3DS  モンスターハンターダブルクロス カプコン          166万本
    3位 Switch スプラトゥーン2 任天堂                   137万本
    4位 PS4  ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スク・エニ   132万本    ←←←←← DQですらTOP3に入れずwww
    5位 3DS  ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ポケモン 119万本
    6位 Switch マリオカート8 デラックス 任天堂               76万本
    7位 Switch スーパーマリオ オデッセイ 任天堂              75万本
    8位 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 任天堂      57万本
    9位 3DS  ポケットモンスター サン・ムーン ポケモン            56万本(380万本)
    10位 3DS  スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 任天堂    39万本(114万本)


    おっとPS4って今年は ドラクエしか発売されなかったんだっけ?
    そういや 3DSと同じ年に発売されたVita とかいうゴミは 今年は何もソフトが発売されなかったの? 30位までに見当たらないんだけどwww

    スイッチって3月3日に発売されたのに 1月1日から集計されてるPS4、Vita フルボッコしたんだなwwwwwwwwww
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    コントラスト比1000程度の黒が浮くテレビが形だけHDR対応しても、見え方が変わらないからな
    ハイエンドテレビは高性能VAパネルで遮光性が高くて、バックライトLEDローカルディミングも使ってる、だからHDRが意味を成す
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ドンキのテレビ駄目だったんか?
    結局迷っているうちに売り切れてしまってたけど
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ壊れそう。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は王子を100万人にする話があるらしいけど
    そんなことをしたら国が潰れる原因になるからな。

    そもそも、王家は国の立ち上げをした人の家系で復興に一役?を得た人達が
    王家なんてなれるものではない。

    王がいない間に雑草のように王が多数現われているから王の帰還が必要かもしれない。
    そして、雑草のような王と王女と后と妃と王子と王女は海外に出ていかないといけない。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『GREEN HOUSE製』
    ゲオショップ店員にとっては忌むべきメーカー
    安かろう悪かろうを地で行くブランドであり、
    初期不良のDVDプレーヤーなぞ数知れず、ほぼ粗悪品。
    高確率で故障クレームに繋がる為、
    出来るだけ店頭で売りたくなかった。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー、有機ELの4Kテレビとか作れるなら格安の4Kテレビも作れそうだな。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビってどんどん安くなるよなぁ
    俺が十数年前に買った37インチとか20万したというのに・・・(´・ω・`)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせRGBWだろ
    HDR無しアップコンバート無し倍速無しで5万は微妙
    今は有機ELへの転換期だから液晶は下火だよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    今のLGはそんな心配もないけど まあ日本製品ってだけで買いたいならそうすればいい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ中華製で爆発するんだろw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ジェネリックレグザに騙された馬鹿が
     
              ↓
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの多いな
    適正価格になっていってる途中か?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    身の回りをせいぜい韓国製品で固めるこったw
    LGがレグザより上とか何処の外宇宙の話だカスw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残像酷くてスポーツ観戦すらきっついだろうな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平日とか買えねーよ
    発売日に転売ヤーが買い占めてメルカリ、ヤフオクで転売されるんだろうな 
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでデカイとなぁ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    32インチでも十分ゲームできるわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いテレビの足はみんなこれだな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4PROとかハードが4k出力するんだからアプコン機能なんていらんだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    65インチ4KHDR倍速で15万ぐらいで出してくれ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安すぎる、すぐ壊れる、修理費高い
    なんて事を思い出すから安い液晶は怖い
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4Kだろうが8KだろうがHDR付いてないのならお話にもならない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きすぎて置く場所がない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーなら遅延の確認と倍速液晶がどうかが重要だね
    4kテレビドは遅延が酷くてゲーム
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーなら遅延の確認と倍速液晶がどうかが重要だね
    4kテレビは遅延が酷くてゲーム向きではないって聞くし評価みて買うようにしましょう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンハウスは基本プライベートブランドだから同じ奴をドンキでも出せるんだけどね。
    取引先だし。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悩んでる人に言っとくけどサブでもないのにHDR無しは絶対にやめときましょう。
    安物買いのなんとやらになるぞ。
    HDRが分からなかったり、ほんとに違うの?と思ってるなら付いてるにしましょう。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    HDRついてても元の画質が糞だったら意味ないぞ
    しかも遅延がひどすぎてゲームとか向かない物もあるし
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Acerの43インチ4K 、HDR対応ディスプレイが一番ええな。
    TVチューナーも付いてないからNHKの心配もないし値段も6万
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余程狭い部屋でもなければ50インチなんて3日で慣れるよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63


    ごめん中身がレグザのは良いと思うんだが
    他のはゴミだらけって意味ね
    例のTVじゃない奴をドンキで買って後悔してたよ

  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東芝があんなことになってしまったので
    今後はブラビア一択なわけだが
    もっとSIEとテレビ事業協力してほしい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の6畳の部屋だったから42インチ置いてたけど意外とちょうどだよ
    今の部屋18畳だから65インチでも物足りないけど
    75インチは欲しい
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    東芝(ハイセンス)だからな、確かに抵抗感はある
    国産だともうブラビアぐらいだけど
    操作系のアンドロイドOSが糞遅延なのでマジでどうにかして欲しい
    大穴でヤマダ電機専売の、フナイTVの今後に期待
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4Kが5万って価格帯が広がるだけでいいわ
    どうせ一般人にアプコンだの意味不明だろうし電気屋で高すぎるって騒ぐバカ共が増えれば全体的に値下げするだろう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんちゃって4Kには気をつけような
    モニターに水滴付けて拡大すると……
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪くはないんだけどHDR非対応なら(゚゚)イラネ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ったところで、置く場所がない(涙目
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅延対策は大丈夫? 
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画質や機能なんかより耐久性のが気になる
    おそらくすぐ壊れるだろうな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう液晶はいらんわ
    有機ELに触れたらもう液晶には戻れんよ
    TVはブラウン管→プラズマ→有機ELがベスト
    所詮、液晶は代用品でしかない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000台仕入れて300台が展示品と不要品か
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バラエティはつまらない、ドラマも糞、ニュース番組は偏向と捏造ばっかりってTV批判してるのにTV観てるアホ共wwwww
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビてことだから単なるディスプレイではないんだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビの性能は画素数だけじゃないからね
    他全てを犠牲にして作ってるからこんな値段にできるだけ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな理屈やねん
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4K放送始まるとき8Kも始まって
    オリンピック観るとき16Kになってるんですよね。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    「TV」 と TV「番組」 は同じものだったのかwwwww
    そうかそうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    先に言われたっ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとまて!!

    「60Hz」←これが見えないの?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    REGZAの開発、販売は東芝が引き続きやるんだった気がする
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミに5万出すなら
    後10万だしてレグザ49Z710買った方が万倍いい
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDRないの?
    ゴミやん
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だとは思うけどHDR付いてないのか
    当然LEDの独立駆動やら映像処理もアレだろうしわざわざ買う必要あるのかね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静止画見るのには良いんじゃね?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプコンないってマジ?
    4Kチューナー内蔵してない今のTVって
    疑似4Kにアプコンして楽しむものだと思ってたけど

    4Kソースなんてまだ充実してないよな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にテレビ見るだけなら、40インチで十分なんだよな。

    そのくせ40インチ以下はもう、安物しか売ってない。

    高性能な40インチが欲しいのよ…
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    君一人だけなんの話してんの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで買った人達の闇
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    ここのサイトってそういう人ばっかだろ
    気にしたら負けだぞ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    104 お前は朝鮮jinなのか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナーメーカーは代替リモコンが効かない場合が多いから下手に買うとちょっと後悔するかもしれないぞ☆
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    43インチで後悔したワイ
    50インチでかすぎやろ
    酔うで
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いのは良いだがデカすぎ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いと思うじゃろ?FPSが30までなんじゃ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    ゲーミングじゃないしあんまりきにしてもな
    ゲーム用ならもっと小さくて小回りきく方がいいだろう?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今使ってる37型でゲーム内容で酔うときあった
    個人用なら32〜40ちかくくらいが無難
    大型は視点が定まらず目が疲れて酔いやすくなるだろうな
    小型化しないと4Kなんて買う予定ないわ...
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にハイエンド買うわ
    安いもん勝って銭失いたくない
    安いのには理由があって、大体すぐ壊れる
    とくに中国製
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャープ
    70インチの8K液晶テレビが、税込みで108万円で発売
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣伝のために原価近くで売ってるんだろ?TVCMの宣伝より安く済みそうだし
    消費者には良いが一番知りたいのは品質だな、家電メーカーの信用は品質が全て
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年後どうせみんな4Kチューナー内蔵テレビに買い換えるんだから
    古いテレビの人はそれまでの繋ぎで安物を買っても良いんじゃないかな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HDR対応してないゴミ買うやついんの?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ半額でもいらないんだがな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本製採用した中国製だろ騙されないぞ
    この前のDMMの激安テレビも中国のOEMだし
    しかもこれ応答速度遅くまともにゲーム出来ないや
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだのクソ女起業家のとこみたいな実際の中身はニセモノじゃないといいね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、任天堂側は4Kに関心が無かった
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人ほどバカでかいテレビ買いたがるよなー
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Proは擬似4Kです
    繰り返します
    Proは擬似4Kです
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狭い部屋に置くと圧迫感で死にそうになる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
    ハセカラガイジレティシアちゃ〜ん。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レグザエンジンなら遅延も気にならない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム用テレビは、43インチ位がちょうどいい

    発売されて2,3年前経つけど、REGZA 43G20X/43J20Xが、遅延対策を含めた性能、値段的にも一番バランスがいい気がする
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東芝のREGZAを買うのが一番幸せになれる
    安物買いの銭失いはするな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    そんなもんでゲームする馬鹿いねえだろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本製ボードが売りって事には今もうならないでしょw

    日本製コンデンサーが搭載とか
    旧東芝、Sony制チップが搭載なら売りになるだろうがw

    日本製ボードだけでは下手したら中韓よりしょぼいぞw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    東芝のTV部門は中国のハイセンスが買ったから
    そして東芝ネームでテレビを売る権利も持ってかれたから

    今後発売されるレグザは外側は従来の東芝のようにみえるが
    中身は飽く迄ハイセンスのテレビだから
    情報はしっかり調べて買わないと
    安物買いの銭失いになるよw
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4K始まる頃にチューナー買うの面倒って人
    nasne確実に4Kチューナーモデルでるから待ってみて考えてもいいんでない
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    チューナーにばかりみんな目がいってるけど
    4kはアンテナも対応してないとだめだからなw
    チューナー搭載モデルのテレビ買うのにうろちょろまよったてしょうがない
    別途チューナーやアンテナを用意するパターンなら4k.8k対応選んだ方がさらにいいしなw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    nasneはネット視聴からSony機器にスマホからも使えたり安いわりに便利なんだけど
    HDDみたいな消耗品が壊れた場合糞面倒というあそこ解消されないと
    踏み切れない人も多いだろう
    自分で別のHDD突っ込んでも使えないからなあれ
    壊れてないうちに初期のHDDのクローン作る方法はマニアじゃないと手出ないだろうし
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム特化か分からんがHDMIは四つ以上と、D端子、レグザ仕様ならPSP出力引き伸ばし機能は付いててほしい。
    ドット欠けは勘弁な
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この値段なら保証期間保てばイカれても惜しくないな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    J20Xはコスパ最高だ
    アップデートでHDRに対応したしね
    中古でも比較的高値で取引されてるね

    ただJ20Xシリーズは倍速ついてないからスポーツ観戦する人には不向きだが…
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50インチぐらいデカいと二画面機能は欲しい。
    何気にHDDレコーダーの編集やゲームのレベル上げなど
    二画面でTV観ながらやるのは便利。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこの劣化4K増えてきたな
    せめて4096×2160は無いと実感無いんじゃない?
    BDの4Kは4096×2160だからこれでは映らないよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1つ言っておこう。従業員に買われてお前らは買えねーぞ。以上
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェネリックレグザならいいけどウンコメーカーのグリーンハウスだしな・・・
    ぶっちゃけあと1年待てばハイセンスからレグザがこの値段で出るだろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年前にドンキでそれより安く同じ大きさの買った気がするが仕様がなんか違うのかな?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク