
■関連記事
【速報】漫画『がっこうぐらし!』実写映画化決定!!
<この記事への反応>
…え、リアル鬼ごっこの監督って・・・
あっ…(察し)
原作を一切読まずにタイトルの印象だけで映画を作った監督、だと?
ええ...(困惑)
oh......(´・ω・`)
もう駄目だ
(アカン)
助けて…
はい詰み。おつで〜す
ワロタ、ワロタ、ワロタwww…
はい終了〜
もうヤダ
タダでさえ実写化なんだからもっと演技できる人を…
どこのアイドルだかよくわからん奴らがやったって所詮駄作。
2期っていう手は無かったのかよほんとに。
おいおい、がっこうぐらし死んだわw
楽しみ!(ネットの荒れ方が)
どれだけ盛大に爆死するかが見ものですね。楽しみです
なにこれwwww草生えるwwww
いくらゾンビものだからって作品まで最初から死んでるとかwwwww

まだ撮影も始まってないけどもう忘れよう、傷が浅くて済む…

【速報】漫画『がっこうぐらし!』実写映画化決定!!
■ツイッターより
【続報】『がっこうぐらし!』の実写映画にラストアイドルのメンバーが出演決定!さらに監督は映画『リアル鬼ごっこ』でメガホンをとった柴田一成さんに決定です!新たな媒体で『がっこうぐらし!』がどんな広がりを見せてくれるのか、どうぞお楽しみに。原作コミックスは現在1〜9巻発売中です!!(P)
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) 2017年12月9日
『がっこうぐらし!』実写化やっぱりアイドルだそうですよ#ラストアイドル #がっこうぐらし pic.twitter.com/wTdzSTIwHE
— しゅうゆ* (@merarinko) 2017年12月9日
ラストアイドル - Wikipedia
『ラストアイドル』は、テレビ朝日系列で2017年8月13日(12日深夜)から毎週日曜0:05 - 0:30(土曜深夜、JST)に放送されているオーディション番組。及び同番組から誕生し、2017年12月にデビューする予定のアイドルグループ名でもある。
<この記事への反応>
…え、リアル鬼ごっこの監督って・・・
あっ…(察し)
原作を一切読まずにタイトルの印象だけで映画を作った監督、だと?
ええ...(困惑)
oh......(´・ω・`)
もう駄目だ
(アカン)
助けて…
はい詰み。おつで〜す
ワロタ、ワロタ、ワロタwww…
はい終了〜
もうヤダ
タダでさえ実写化なんだからもっと演技できる人を…
どこのアイドルだかよくわからん奴らがやったって所詮駄作。
2期っていう手は無かったのかよほんとに。
おいおい、がっこうぐらし死んだわw
楽しみ!(ネットの荒れ方が)
どれだけ盛大に爆死するかが見ものですね。楽しみです
なにこれwwww草生えるwwww
いくらゾンビものだからって作品まで最初から死んでるとかwwwww

まだ撮影も始まってないけどもう忘れよう、傷が浅くて済む…

![]() | がっこうぐらし! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2015-04-04 メーカー:芳文社 カテゴリ:eBooks セールスランク:19246 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | がっこうぐらし! コミック 1-9巻セット 発売日: メーカー: カテゴリ:Book セールスランク:20733 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
-
創作鑑定士これにどう答えるの?
モンハンワールドベータ面白い(´・ω・`)™️
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
-
こち亀にこんな話しあったな。
モンハンワールドベータやってない情弱おる?(´・ω・`)™️
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
- こち亀にこんな話しあったな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
- パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:00 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:01 返信する
- 実写化見にいく人っているのか!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:02 返信する
- リアル鬼ごっこの監督?もう察した
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:04 返信する
- 邦画で実写化の時点で死んでるだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:04 返信する
- ダメみたいですね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:05 返信する
-
絵柄があれだからギャップが出るんであって
実写でやったらその辺活きないよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:07 返信する
- 期待してた奴なんて端から居るか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:07 返信する
-
原作読まないで撮ったのは園子温じゃなかったっけ?
柴田一成も読まずに撮ったってエピソードあるのけ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:07 返信する
-
柴田って全然仕事してなくね?
無能すぎて干されてたのか?
なんでまた使ってんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:09 返信する
-
>>12
せやなw
高校の文化祭みたいな作品になるんやろなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:10 返信する
- 任天堂カルト信者これにどう答えるの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:10 返信する
-
>>14
園子温の方だね、中途半端な知識でオワタとか言ってる奴らがいるだけよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:13 返信する
-
>>18
やっぱり園だよね、これですっきりして眠れる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:14 返信する
- ゾンビ映画といえども最初から作品が死んでるで草
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:15 返信する
- 前情報だけでハガレン越え確定どころかデビルマンラインの更新も期待できそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:16 返信する
-
こんな感じで目に見える地雷を設置することでハガレンとかジョジョとかの実写化がまだマシだったと思わせる手法ですw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:16 返信する
- これは酷い
-
- 24 名前: 高田馬場 2017年12月10日 03:23 返信する
-
これって、流行りのゾンビ物を萌えキャラがやったらこうなるよね、っていう意外性だけを狙った作品だべな。
別に、何が優れてる訳でもなく、ただ萌えキャラでやるゾンビ物っていうその一点だけで話題性を作っただけあって、アニメの方も最初だけでその後が全く盛り上がってなかったからなぁ。
そんな作品を実写化した所でたかが知れてる上に、メンツも何処の馬の骨とも知らん連中で作るなんていう辺り、どんな原作持ってこようが終わってるよ。作り手の何の信念も感じないわ。
そんなんばっかだから、邦画はゴミの範疇を超えられないんだよ。ひと昔前の特撮だけだな、邦画で評価出来るジャンルは。それ以外、全部ゴミ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:25 返信する
- オタクがいくら嘆いても実写化の流れが止まらない感じが好きです。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:28 返信する
- アジア顔すぎて泣いた
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:28 返信する
-
ラストアイドルとか、大手事務所のくっさい新人売り出しオーデ番組最近やたら多いなと思ったら
とうとうこういうものまで手を出し始めたか
まあよくある手法なんだろうけど
ファン憤死乙
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:28 返信する
- ただでさえ実写化アレルギーがすごいオタク向けの作品でデビューしたてどころじゃないアイドル起用とか売る気ないのかな?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:30 返信する
-
AKBGの
ファン以外誰も知らないメンバーがキャスティングされて、ゾンビが素人ハロウィン並のメイク
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:35 返信する
- 原作知らんが、ゾンビはウォーキングデッドみたいなやつがイイ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:35 返信する
- 知ってた てかこの作りやすいゾンビものでクソみたいなの作ったらもう監督辞めろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:35 返信する
-
ちょっとでも期待した俺が馬鹿だった
これなら原作読まない園子温にまったく別物作ってもらったほうがいい
今後気にしなくて済むから
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:35 返信する
- やっつけで仕上げそう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:36 返信する
- ワンピースが実写映画化したら騒ぎになりそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:38 返信する
- どんな仕上がりになるか悪い意味で期待
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:40 返信する
-
原作でも無理してる感じ満載で痛々しい高校生活を実写でやるの?
スゲェ破壊力高くなりそうだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:40 返信する
-
>>34
海外で実写ドラマ化は決まってるよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:43 返信する
- クソ映画専門監督 + クソ演技アイドル
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:45 返信する
-
10巻はよ
キャラ可愛くてシコリティ高い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:46 返信する
-
>>14
Twitterに限った話じゃないけど
ちょっと調べれば別人だって分かるのにそれすらせず
間違った知識まき散らして批判する馬鹿本当多いよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:46 返信する
-
>>34
ワンピはナミとか明らかに白人やし行けるやろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:47 返信する
- あの主人公の池沼っぷりを実写でやるのか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:50 返信する
- 高田久々に見たと思ったら正論言っててワロタ
-
- 44 名前: 2017年12月10日 03:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 03:59 返信する
- まくらすぎ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:07 返信する
-
原作読まんと映画撮ったのは別のやつだよ。
同名タイトルのリブートみたいなやつ(トリンドル主演)
記事内のコメント適当すぎるわw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:07 返信する
-
実写化してくれただけで感謝
アニメが面白かった証拠やw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:11 返信する
-
原作サイドにいくら払われてるんやろ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:22 返信する
- 相殺効果でどちらも消し飛びそう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:42 返信する
- フンイラナイ!!
-
- 51 名前: 2017年12月10日 04:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:49 返信する
-
当たり前だろ
がっこうぐらしのアニメはともかく実写なんてまともな監督が引き受けてくれるわけないんだから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:54 返信する
- ラストアイドルが演じるのはまだいいとして監督は絶対変えろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:55 返信する
- どうせこの監督アイドルに手出したんだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:55 返信する
-
最後まで残ったアイドルと最期まで残ったアイドル的存在の女子高生をかけてるんじゃないかな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 04:57 返信する
-
最近のじゃなくて昔のリアル鬼ごっこの人だろ
まだマシじゃなかったっけ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:01 返信する
-
リアル鬼ごっこJKの監督か?
だったらまじで地獄だなwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:11 返信する
- 廃校一つあれば撮れる映画なんだから低予算なのはバレバレだろ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:20 返信する
-
>>57
それは園子温だから別人
ちゃんと読め
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:22 返信する
-
原作改変は園子温が有名だけど
この柴田も設定弄って原作改変した監督だよ
知ったかぶりすんな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:29 返信する
-
原作からして大してものじゃないから
このイロモノ軍団でちょうどいいんちゃうか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:48 返信する
-
2期と実写版を同列で考えてる奴は何なん?
完全な別プロジェクトだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 05:53 返信する
-
>>60
原作よりはマシになったんじゃなかったっけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:08 返信する
- ファンが死人みたいになっとるやないか!!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:12 返信する
-
どこに需要があったのか分からないけど5くらいまで続いたリアル鬼ごっこの監督かw
がっこうぐらしも5くらいまで続けてくのかw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:13 返信する
-
>>63
流石にそれはないかなー。
なんかパラレルワールドっていう何でもあり設定もってきて、なんか特殊能力使える妹もいた。
あと、演技が妹と王様とかのごく一部を除いてお遊戯会。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:14 返信する
-
別に大ヒットした誰もが知ってるような漫画じゃあるまいし、
他の和製B級ホラーと同じく、アイドル主演でチープな感じのゾンビ(風)映画になるに決まってるじゃん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:26 返信する
- むしろ、ゾンビ化した世界で生き残った女子高生が学校に立てこもりながらサバイバルするっていう設定だけ似た同名の別作品と考えやすい。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:30 返信する
-
原作 > アニメ > 実写
どんどん劣化してるじゃねぇかwwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 06:38 返信する
- 一般人からゾンビ役選出したらゾンビとの赤ちゃんできるかもなw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 07:39 返信する
-
ニコニコ動画のAIプロジェクトとかいう女優を目指す番組
日曜15時からやってるからお前らみろよ
そこにこいつら出てるから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 07:54 返信する
- いやいや、二期やれよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:03 返信する
- 犬役の五郎丸どうするんだよw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:04 返信する
-
はい解散!
この話はおしまい!
アニメ2期待ってます!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:08 返信する
-
原作一切読まなかったのは園子温の方
コイツはリアル鬼ごっこだけで4作も作った
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:09 返信する
- ニコニコのホラー映画枠で待ってるぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:21 返信する
- リアル鬼ごっこって時点でもうだねだわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:35 返信する
-
ゾンビ映画と最初からネタ晴らししてたら意味ないじゃん
アイドルグループが電波少年的な企画で学園生活部を作って
「がっこうぐらし!」していくドキュメント映画です。
みたいに最初は内容を隠して宣伝広報してから公開しないとアニメ版1話の衝撃にはならない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:38 返信する
- ベース(世界観)は『がっこうぐらし』で別物のサバイバルホラーだと思えば耐えられる?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:41 返信する
-
アニメの初速がちょっと想定外に大きかっただけだろ
女の子が出てくるゾンビ物ならそりゃやろうとする奴は出てくるんじゃね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:42 返信する
- ゴキブリですが…関係ないね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:48 返信する
-
原作一切読まないなら
楽しい学園ものになるんでしょうね。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:49 返信する
-
ハイスクールオブザデッドとどう違うんだ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:55 返信する
- しょうもない原作なんだから別にいいやんけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 08:56 返信する
- ほんとにゾンビ要素一切なしでただ学校で暮らす女子高生ババア映画になるなこりゃ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:09 返信する
- リアル鬼ごっこで原作見ずに監督したのは園子温じゃなかったっけ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:10 返信する
- だまれ 萌え豚
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:12 返信する
- (´・ω・`)新人アイドルたちの初々しい棒演技をお楽しみください
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:18 返信する
-
原作読んで無い発言したのはプロデュースの柴田氏ではなく監督の園子温氏では…?
流石に今回のは原作がしっかりしてるしある程度沿う形になると思うけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:24 返信する
- 違うジャンルの奴らが名前だけ借りていいとこどりで金儲けしようとすんじゃねぇよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:38 返信する
- キャスト名と学校で籠城するJKくらいしか原作との一致点ないものが出来上がりそう。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:45 返信する
-
アイドルの実写ホラー作品って言っても、
コープスパーティー位に原作再現への努力が感じられたり、
セーラーゾンビみたいに馬鹿馬鹿しさを敢えて隠さず、そのまま突っ走る方向性ならそう悪くないんだけどねぇ…
しかし、原作としてもがっこうぐらしは今更感が漂うな…
若い女の子がメインのホラーって所でしか着目されていない気がする。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:45 返信する
- 原作をそのままやるんじゃなくて、多分『ウォーキング・デッド』のスピンオフ『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』みたいな感じになるんだよ、きっと(震え声)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:47 返信する
-
ただ学校で生活するだけの話か
ただゾンビに襲われるだけの作品になりそう
この監督の実力じゃ両立は無理
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:49 返信する
- こいつら(映画製作関係者)何も学ばねぇな。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 09:59 返信する
-
ゾンビ役だろ?
メインキャストなんだからさ(ガクブル
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:10 返信する
-
原作者もこんなゴミみたいな扱いは怒った方がいいと思うけど
一生懸命、命を削って作った作品をこれでは余りに酷いでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:17 返信する
-
せめて、現役女子高生使えよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:33 返信する
- ロリポップチェーンソー30分だけ面白かった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:34 返信する
- ???「あえて学校で暮らさない世界観を皆様にお届けし、よりエンターテインメント性のある作品づくりをしたいと思っています」
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:39 返信する
-
なんかバイオハザード辺りと盛大に勘違いして作りそう
バイオはもちろん実写映画版の方のな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:42 返信する
- 実写って爆死してないの?なんでこんなやり続けるの?儲からないのに
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:46 返信する
-
メジャータイトルじゃないからしゃーない
映画より番組企画がメインやろ
極めてローコストで作ると思うよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 10:53 返信する
- ゲロ以下の匂いがプンプンするゼぇ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 11:09 返信する
- 一応作中では一度も「ゾンビ」だなんて言われてないんだけどそれ言い切っちゃっていいの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 11:12 返信する
-
これ本当に原作者が納得した上でやってんのか?
どう考えても爆死なのに
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 11:34 返信する
- なに?がっこうひぐらし?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 11:37 返信する
- 妄想や回想やゾンビとして出てくるクラスメート役やろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 11:54 返信する
-
>リアル鬼ごっこ』でメガホンをとった……
なぜ園子温にしなかった
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 11:57 返信する
-
>>10
邦画の実写って陰謀論も言いたくなるほどの本物の糞だよね
よくこんなものを完成品として見せたなってレベルの多すぎる
日本は何時までこんなポンコツ業界人がのさばるの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 12:07 返信する
-
園子温と勘違いしてる馬鹿がいるな
ろくに調べもせず嘘ばらまく奴が何いってんだか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 12:23 返信する
- リアル鬼ごっこに関しては「読まずに監督」でいい。それが正しい態度。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 12:37 返信する
- こうも積極的に地獄を作りたいならそれはそれで
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 12:59 返信する
- ステマしたにも関わらずアニメの円盤売上も死んでたからセーフ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 13:11 返信する
-
ええ日本の監督の作るB級って本当にチープ過ぎてなぁ
脚本から何まで全部レベル低いじゃん
せめて脚本だけでも光るもの見せてほしいんだが
その力量は監督やれるくらいならあるはずなんだけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 14:16 返信する
-
画像、どういう状況なのか知らないけど
真ん中の子めっちゃ顔ひきつってるやん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 14:17 返信する
-
でもどうせ演技なんかより女同士でイチャイチャ百合百合してれば何でもいいんだろ?
ちょっろ!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 14:19 返信する
-
リアル鬼ごっこは原作が酷すぎて映画は原作よりマシになったという珍しい作品
一応1は原作に沿ってて、2以降は完全オリジナル
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 14:54 返信する
-
これも原作一切読まずにタイトルの印象だけで作るんだよなw
さぞキャッキャウフフな高校生のほのぼの恋愛日常ドラマができることだろうw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 16:21 返信する
- もう早く滅びろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 16:48 返信する
-
秋豚はアベと忖度
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 17:05 返信する
- むしろTMAに金渡して作らせた方が…。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 18:07 返信する
-
実写化に少しでも期待を持った俺が浅はかだった
どうしよう、原作本気で好きだけど、これは見に行く気なくしそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月10日 19:11 返信する
- 原作読まない監督と、演技できない素人アイドルの核融合!!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月11日 03:11 返信する
- まだ中の人をそのまま出した方がマシじゃないか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月11日 07:29 返信する
-
こんだけ実写化が叩かれてるご時世によくこういう真似が出来るな
それでも金になっちゃうからやめないんだよなきっと
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月11日 10:19 返信する
-
まぁ、原作者が潤うから良いんじゃね?例え興行が大爆死しても原作は大爆死しないし。大爆死するのは製作会社だけだろうし。
ホント最近の馬鹿会社は需要と供給を勉強しなおしたほうがええでw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月11日 10:56 返信する
- ばーーっかじゃねーのとハルパゴスが叫ぶレベル
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 23:19 返信する
- 帰れ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月14日 04:18 返信する
-
でしょうね。マイナーだもん。
でも原作ファンは広瀬すずだの山崎賢人だのジャニだの名前出して叩いてたよね。
売れっ子の人気者が自分の名前より知名度も人気もない作品に出るわけ無いのに。
現実見れない痛いファンにお似合いのキャストと監督。笑
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月17日 21:42 返信する
-
実写映画の利点あるある。
1だいたい原作をまったく知らない一般人やにわかに原作の存在を知らしめるきっかけになる。
2有名俳優やアイドルグループなど、ちまたで大人気な若い人を自由に採用して客を釣れる。
3CG加工の使用や、潰れた廃墟などでの安上がりの方法で宣伝が可能。
4なにより、"原作しっかり熟読してアニメの細部まで完璧に把握している俺ガチファン"を自称する"オタク”に二次元を卒業させ、三次元へと目を向けさせるいいキッカケになる。
実写映画の汚点あるある
1だいたい原作やアニメの存在を知らん連中に対して宣伝するから、原作要素がいい加減、皆無。
2"とりあえず有名俳優や若手の新人にやらせとけばファンが食いついて見に来るよね?”という業界の偏見。
3海外映画に圧倒的に劣る安いCG加工や、その辺の廃墟で撮影しとけばまぁ雰囲気でそうというずさんさが透けて見える安上がりなゴミ低クォリティ
4"オタク"を不快にさせる原作改悪の数々、こうすれば二次元コンプレックスから卒業するだろうとかのたまうにわかや一般人のふざけた評価の数々。
5デビルマソ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月17日 21:46 返信する
-
き続きコミックの実写化ブームが巻き起こっている日本映画界。2017年もたくさんの人気コミックが実写映画となって登場した。今年のブームを語る上で欠かせないのが、映画『銀魂』の成功。原作ファン、原作未読の観客をも引き込んで、興行収入35億円を突破する大ヒットを記録した。また『ジョジョの奇妙な冒険』『鋼の錬金術師』といった、伝説的コミックの実写化も話題に。締めくくりとして、“コミックの実写化 2017”を振り返ってみたい。
実写化ブームが止まらない。日本の漫画の質が高く、愛されているからこそ、これほどに拡大し続けているわけだが、ファンが多ければ多いほど、原作ファンをも納得させるのは至難の技。そんな中、『銀魂』では“くだらなさを真剣に描く”という原作の魅力と、福田雄一監督の持ち味が見事に合致し、映画冒頭から観客を魅了。小栗旬、菅田将暉、橋本環奈をはじめとするキャスティングも発表されるごとに歓喜の声が上がるなど、原作ファンも夢中になった。大ヒットを受けて、続編の製作も決定。『銀魂』の実写化成功は、日本映画界にとっても大きな希望となった。
-
- 133 名前: 2017年12月17日 21:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月17日 21:47 返信する
-
男たちの熱きドラマを映し出していると評判だったのが、『3月のライオン』と『帝一の國』。『3月のライオン』の神木隆之介は主人公・桐山零のイメージともドンピシャで、まさに原作から抜け出してきたような雰囲気たっぷり。二部作の主演として、白熱の対局シーン、そして零の成長ドラマを感動的に体現した。菅田将暉、野村周平、竹内涼真、間宮祥太朗、志尊淳、千葉雄大といった旬の若手俳優が勢揃いしたのが、『帝一の國』。原作のビジュアルともハマったキャスト陣が、ギラギラとしたパッションを大放出。菅田が本作を「僕らの果たし状」と胸を張って表現していたのも印象的だ。
そして土屋太鳳出演の『兄に愛されすぎて困ってます。』『PとJK』、広瀬すず出演の『先生! 、、、好きになってもいいですか?』といったラブストーリーも公開。今後、土屋は菅田将暉と共演を果たす少女コミックの実写化『となりの怪物くん』や、美醜の本質に迫る松浦だるまのコミックを実写化する『累‐かさね‐』に出演。広瀬は、競技かるたを描く青春ドラマの続編『ちはやふる‐結び‐』の公開が控える。まだまだ過熱しそうな実写化ブーム。その行方を見守りたい。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月30日 20:16 返信する
-
セーラームーン実写化は
まだ許せた
だけど何これ?どこにゆきちゃん居るの?
ふざけんな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:01 返信する
- あぁ、きっとひぐらしの惨劇を繰り返すんだなぁ…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月16日 08:36 返信する
-
あーもうクソってわかる
こうして考えるとジョジョってまだよかったんだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月16日 23:57 返信する
- これで少しでも話題性が出て原作とか円盤買ってくれる人がいればいいんだけどなぁ...
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月23日 19:34 返信する
-
……まーじーでーかー(意気消沈)
映画見るとき、基本監督が誰かとか気にしないからよく分からないけどさ、配役にアイドル起用にはかつてのひぐらしの悪夢がよみがえったわ
いや、まだ実際に見てみないとどうなるかわわからんけど、わからんけどなぁ……
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。