
■ツイッターより
結構前に売れない歌手が「引退しました」ってSNSに書き込んだ時「〇〇さんの歌大好きだったのに!」や「才能あるのに辞めるなんて勿体ない!」って書き込みが殺到したんだけどそれに対する歌手の返答が「辞める前に言って欲しかったです」だったのホントそれってなった。好きな人には好きって言おう。
— 大島薫 (@Oshima_Kaoru) 2017年12月10日
<このツイートへの反応>
加えて、少しでも気になったり刺さる歌手のライブにはどんどん行くべき。いなくなってからでは遅いよ
今それが存在することを当たり前だと無意識に思っちゃってるから 無くなったときに初めて気付くんだよね そうなったらもう遅いのにね
歌手は活動資金が必要なので好きだったと言われても???と私は思う
私は、すきなら、CD買ってライブに行ってグッズかいます
そうですね!後から言われたんじゃ、悔いが残りますよね。
良い方に思い立ったら、早めに言ってあげた方が良いですね。
逆に悪い方に思ったら、すぐに言葉にせず、考えてから発するようにした方がいいですね。
多分そうなるのは「自分が言わなくても他の人からたくさん言われてるだろうし、自分が言ったところであまり相手に響かないだろう」って思ってるから言えないんだと思います。
SDNも最後に、解散すると言ったらこれだけ集まれるんだったら、これまでも、これぐらい来てくれたらもっと続けられたかもしれない。とあるメンバーがMCで言ってました
まさにこれ。 pic.twitter.com/660Fa8hqgo
— emino_emily (@EminoEmily) 2017年12月10日
たしかにそれなんだよな〜
これ「いいとも」終了のときも結構話題になったよね
ほんと応援できるときに応援しないと・・・

だから僕はじゃぶじゃぶお金を使うんだなぁ〜

おめぇーは使い過ぎなんだよ
![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ウルトラサン 発売日:2017-11-17 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:00 返信する
- 1こめ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:00 返信する
- (´・ω・`)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:01 返信する
-
ポジティブなことは言わないけど
ネガティブなことはどんどん発信するのが世の中だからね。
クレームに負けないほどのポジティブな意見を届ければ世の中もっとマシになる。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:03 返信する
-
>>1
おめ(´・ω・`)
-
- 5 名前: コイキング 2017年12月12日 03:03 返信する
- 黙れツイカス
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:04 返信する
- 異議が無ければ発言する必要無いからな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:06 返信する
- ホリエモンの彼氏じゃねえか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:06 返信する
-
最近こういうの多いけどエゴが過ぎるだろ
ざまあとか言われるよりマシじゃん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:07 返信する
-
大島薫やん
こいつ文体も女っぽさ意識してんな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:08 返信する
-
>>7
ホモエモン
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:08 返信する
-
こち亀でも言ってたな
「こういうときだけ『最近読んでないけど好きだった』とか、『もっと続いて欲しかった』とか言いやがって うれしいけど」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:09 返信する
- 安〇奈〇恵ファンの事?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:10 返信する
-
好きだったのに!(上から数えて20番目)
リソースは常に上位5番目くらいに集中してるだろうし
その発言した翌日にはまた上位5番目までに戻ってる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:10 返信する
- ホラレモンをホリエモンしたやつやんけ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:10 返信する
-
言葉だけの応援なんて何の意味もないやろ
好きだからそいつの商品を買う、売れるから続ける そんだけ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:11 返信する
- もう言う機会が無くなるから言うんだぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:13 返信する
-
売れないって言ってもそりゃ少数でもファンがいてそれを惜しむ人がいるでしょ
けどその少数が応援して、辞めるのを惜しんでも、大多数に売れなかった結果は変わらない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:13 返信する
- 好意を抱いてる相手にも今のうちに言わないと後悔するぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:14 返信する
-
>>15
売ってくれないから買えないんだが?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:14 返信する
-
この現象に似たようなことが夫婦や親子でもあるよな
いることが当たり前になって感謝を忘れ夫婦関係、親子関係破綻。
まあ好意や感謝を示すことだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:15 返信する
-
いや、いつも見てまし「た」
応援してまし「た」
過去形、昔の話だから
今のお前は応援してなかったってことだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:16 返信する
-
この理屈が通じるのは、趣味で活動してる人だろ
プロは売れてないのに好きですって人が少数いても、食っていけない
-
- 23 名前: コイキング 2017年12月12日 03:17 返信する
-
バンドリだいすき。
愛してる。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:17 返信する
- 別に本当に好きなんじゃなくて無くなるから何となく好きだったような気がしてくるだけだから
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:19 返信する
-
仁がようつべで喋りながら猫ずっと撫でてるのみて好きになった
うちには犬がおるけど結婚してくれ
それと猫が喜ぶなでかたを伝授してくれ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:19 返信する
-
そらおめえ、任天堂ハードなんて
もう10年以上も買ってないけど
もしも任天堂が倒産するなら
好きだったと言うよ
スーファミ買ったし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:19 返信する
- じゃあわざわざ好きです好きですって言い続けろと?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:23 返信する
-
「カール」好きだったのにぃ〜
が、まさにコレ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:24 返信する
-
運営をずーっとボロクソ言いながらも
金払ってやり続けてる
ネトゲ民たちかわゆす
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:27 返信する
- こんなに可愛いのに男か・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:29 返信する
-
ん?活動中はそいつの作品とか買ったりすることがそいつへの応援や好きっていう意思表示なんじゃないの?
引退したら作品に金出すっていう応援方法が出来なくなるから「好きでした」って言葉を伝えるようになるってことでしょ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:30 返信する
-
いや引退が決定するまでに何のアピールもしなけりゃそうなるだろ
客はエスパーじゃねえんだからピンチならアピールしろよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:32 返信する
-
あと本人死んだ後に
CDや配信曲が爆売れするという
皮肉なw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:32 返信する
- だれ?wwwwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:36 返信する
- 別に心の底から思ってるわけじゃないし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:38 返信する
-
>>33
なんかもういないと思うといろいろ感情が乗るんだよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:40 返信する
-
>>33
皮肉というかTVにすぐ影響される世の中の馬鹿達がそういうの買ったりするんだよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:41 返信する
-
なにかに不満漏らしたりとか、辞めたい素振りしたら
それはそれで叩くやつおったりとかで面倒くさいからね
本音なんてなかなか言えるもんじゃないよ、今の世の中
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:44 返信する
-
は?
根っからのファンで好きで支えてたんだろうが。
それでも力及ばず「大好きだったのに!」って言うパターンだって大いにあるだろハゲッ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:45 返信する
-
社交辞令みたいなものだろ
真に人気なら生き残ってるだろうし
-
- 41 名前: 安倍晋三はひとごろし、しね!吉田駿(金足農) 2017年12月12日 03:45 返信する
- 安倍晋三こそ今年中に首相退くべき
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:46 返信する
-
推しのクリエイターとか以前にこれ、
親だっていつ死ぬか解らないんだから言えるうちに感謝の言葉を言っとけよ
死んだら伝える相手も居なくなるんだぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:46 返信する
-
>>28
いや好きでそいつが何度も買ってたからこそ10年(仮)で終わるものが15年(仮)になったとなぜ思えない?
バカか?
単純にファンの頭数が少なければその少数のファンが頑張って支えててもいつか終わるんだよ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:46 返信する
-
>>40
せやな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:48 返信する
- 売れてる時に直接言っても「気持ち悪い」っていうんだろ。どっちも勝手だよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:49 返信する
-
>>33
ZARDとか亡くなったあとにベストが4枚くらい出てるし
フィルムコンサート?も毎年のように開催されてるのな
ファンが皆喜んでるならいいけどうんざりしてファン止めた人もいそうでなぁ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:50 返信する
-
結婚したとたんに
実は狙ってたのに
とか言われまくるやつと同じかな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:51 返信する
-
親も同じだよ
いなくなって初めてその偉大さに気づく
ちゃんと親孝行しておけよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:52 返信する
-
え?現役で活躍してるときに、やめないで!て頭おかしいと思われることを言えとw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 03:59 返信する
- 活動してる間は後回しでいいじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:01 返信する
-
最近コレに限らず、あたり前の事とか
TVでちょっと前にタレントや毒舌芸人(このネタの場合はだいぶ前に有吉が怒り心頭で言ってた)が
発したコメントとかを、TV見ないような層相手にさも自分の言葉のように言って
人気取るパクツイ行為が流行ってるん?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:03 返信する
-
>>51
人気がなくて引退する元アイドルのファンの嘆きとかいう投書に
「オメーらファンがディナーショーとか行って支えないから引退すんだよバカ」ってのだっけ
TVとかみない人ばかりだから、Tvのネタパクっても割りと有効なんだろな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:11 返信する
-
凡人は察することができないからね
あ、もちろんここで言う凡人ってのは引退する側ね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:23 返信する
- 好きなもんには使い過ぎっくらいお金使えばええんやで
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:25 返信する
-
安室奈美恵でさえそんな感じだよな
紅白に出てほしいだなんて毎年言い続けたやつなんかいるか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:26 返信する
- その程度の位置付けだったんだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:27 返信する
- 自分で決めろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:31 返信する
-
普段からファンです好きですって言ってもらえないレベルだったから辞める事になったんだろ?
自分の力不足が原因だっただけなのに何言ってんの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:33 返信する
- いや〜、最近、歌手に関しては、カスラックに金払いたくないから、買いたくても買えない事情も有るかもよ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:41 返信する
-
なに?
とりあえず大好きって毎日伝えればいいの?
ブロックしない?
ブロックしないでよね?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:41 返信する
-
>>45
お前の妄想気持ち悪すぎ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:49 返信する
- 引退するからブースト掛かっただけで普段から好きという程好きじゃないぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:51 返信する
-
いったらいったでいちいちいわなくていいとかつっかえすひねくれたもんも
いるんやで
言って欲しかったらいってくれっていえ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:55 返信する
-
馬鹿だな
本当のファンは黙って金だけ出すんだよ
あ、金出すファンすらいなかったから辞めるのかw
納得w
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 04:58 返信する
-
それが人間てもんよ
けど人って最低限の後悔はせずに生きてはいけるよね
だから終わってから言う前にアクティブを
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:04 返信する
- 普段、観てなかった癖に声優変更で文句言う奴らとかな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:11 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:14 返信する
- お前こそ引退に決める前にちゃんと言えや。ファンに伝わってねーぞ!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:14 返信する
-
金がなくなりゃ復活・再結成
日本の芸能界なんてそんなもん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:27 返信する
-
応援(精神的に
なので存続できないレベルの応援しかしてくれてないのは変わらないぞ
ただ、すごく迷う判断だったらわからんが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:36 返信する
-
本人でもなきゃ心理状況も環境もわからない
あと〜万円売上があれば存続出来た、とか言われても知らん以上はどうしようもないし
実質、無意味な社交辞令に価値を求めんな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 05:44 返信する
-
これ聞いてカールを思い出した
俺もカール好きだったけど10年近く食ってなかったわwwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:16 返信する
- 9割社交辞令
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:26 返信する
-
最初はファンでも
5年も10年もやってたら飽きるだろ
好きだったは過去形なんだよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:30 返信する
-
逆手に考え
「オレ引退表明して最後のライブどれくらい集まるかな?」
当日
「こんなに集まった、辞めるなんてもったいない」
「ドッキリでしたー(笑っ)」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:35 返信する
- 掘られとけよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:36 返信する
-
そうだけど
社交辞令みたいなもんでそれはそういうものだろ
そんなもんを真に受けるような奴だから食っていけない
なんで売れないことよりも買わない消費者を悪としてしまうのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:47 返信する
-
気に入った絵を挙げる絵師にはなるべく挙げた時にイイネしたげてね!
って呟きが罵声で大炎上しちゃうような世の中だしな
呟いた奴は炎上大好き民ではあったがw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 06:57 返信する
-
本当はそんなに好きじゃないだけ
ただこういう機会があるごとにいい人ぶりたいような人種がいるんだよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:03 返信する
-
これはでも悲しいけど当然の話なんだよな
解散すると言われると、もう見れないと思う客が出てくる
つまり解散には付加価値が発生するんだよ
それを解散前からずっと続いていればなんてのはそもそもあり得ない話
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:10 返信する
-
その書き込みほとんど運営サイドが書いてるんだろ。
歌手の書き込みだって仕込みだろ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:14 返信する
- 絶望先生にこんなのあったな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:37 返信する
- ホラレモンをメスイキさせたやつじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:38 返信する
-
安定のソース無し
実名出せよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:38 返信する
-
閉店セールと一緒じゃね
もう新曲が聴けなくなると思うからいつも以上の気持ちが込み上げて来るもんなんだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 07:47 返信する
-
辞める前に言って欲しかったって、
辞めるって宣言したから価値があがっただけの話だよ。
思い上がってんじゃねーよ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:18 返信する
- 桜塚やっくんとかね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:19 返信する
- 皮肉でしか言った事ないが
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:20 返信する
-
アンチはずっと騒ぐけど
熱狂してるまでいかない好きな人は何も言わないでついてくるからな
辞めるとなったらそら言うだろう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:34 返信する
-
ライブで毎回同じ顔ぶれとか嫌味言われたくないでしょ
行かなくて良いよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:34 返信する
-
先に「応援なきゃ引退せざるを得ません」とか言ったらどうなるかなって考えたけど、多分構ってちゃんとか実力ないだけとか言われるのがオチだな
死なせたくないならサイレントマジョリティになるなってことだな
自発的に声あげて応援しないとダメ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:43 返信する
- wiiUやvitaTVの無くなる直前だけの価値
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 08:58 返信する
-
(あーそういう人いたよね、一時期は)好きだったのに!
ってのが本音な
そもそも好きならCDなりグッズなり買えよ、買ってれば引退してねーだろうが
都合の良いコト言って急に被害者ぶるのうぜえからやめろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 09:13 返信する
- 閉鎖が決まった商業施設みたいな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 09:13 返信する
- 今んトコ応援してる人は引退してないのでセーフw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 09:45 返信する
-
「いいとも」はそもそも、ずっと人気あっただろうが、頭おかしいのか?
あと割れ厨のくせに金使ってるアピールすんな、自分の過去のブログの割れ自慢と、今のブログのエミュ関連の記事100万回読み返してこい、泥棒野郎
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:14 返信する
-
最後だから発言したくなる程度には関心があったと言うだけで、普段はそこまでではないというだけだろ。
その程度の魅力しかなかったんだから引退して正解
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:16 返信する
-
創作っぽい
てか長くやってればやるほど常時好きとか応援してますとか言う人なんてなかなかいないよ
ファンが好きですとかいつも応援してますって言えるきっかけや活動ぐらいしてから言えよと
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:17 返信する
- 辞める前に言って欲しかった、ではなく辞める前にそう言えるほどの活動ができなくてゴメンね、だろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:21 返信する
-
>>11
こういう風に、引用でしか自分の意見を主張できないやつって哀れだよな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:23 返信する
- これずいぶん前に見たことあるツイなんだが
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:28 返信する
- 基地外はPS独占にしたがる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:33 返信する
-
2017年 ソフト売上ランキング 最終更新日:17年12月02日
順位 機種 タイトル メーカー 2017年販売本数(累計販売本数)
1位 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スクエニ 173万本
2位 3DS モンスターハンターダブルクロス カプコン 166万本
3位 3DS ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ポケモン 144万本
4位 Switch スプラトゥーン2 任天堂 139万本
5位 PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スク・エニ 132万本 ←←←←← 唯一のソニータイトル DQですらTOP3にも入れずwww
6位 Switch スーパーマリオ オデッセイ 任天堂 81万本
7位 Switch マリオカート8 デラックス 任天堂 78万本
8位 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 任天堂 58万本
9位 3DS ポケットモンスター サン・ムーン ポケモン 56万本(380万本)
10位 3DS スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 任天堂 39万本(114万本)
おっとPS4って「今年はドラクエしか発売されなかった」んだっけ?
そういや 3DSと同じ年に発売されたVita とかいうゴミは 「今年は何もソフトが発売されなかった」の? 30位までに見当たらないんだけどwww
スイッチって3月3日に発売されたのに 1月1日から集計されてるPS4、Vita フルボッコしたんだなwwwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:36 返信する
- 廃線とか閉店とかと同じ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:37 返信する
-
売れてない歌手なんて黙って引退すればいいんだよ
いちいちツイッターで引退宣言とか
「好きだった」ととか「やめないで」って言って欲しくてやってるくせに
白々しいんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:40 返信する
- (テレビとかでタダで見る分には)好きだったのに
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:44 返信する
-
引退って衝撃と同じかそれ以上の衝撃を自分の作品で出せないなら仕方ない。
実力不足。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 10:52 返信する
- 人気不足で引退する時の惜しまれる声なんて、その逆の9割以上は残当だと思ってるから問題ない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 11:07 返信する
- 「辞めないで」とか言う奴ってバカが多いよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 11:14 返信する
-
こういうヤツに限ってCDは絶対買わないwライブも行かない
ファンしてたらそれなりに稼げたから続けてると思うわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 11:15 返信する
-
お菓子とかの販売終了のときも
この手の奴ら湧くよな。普段買わないクセに。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 12:34 返信する
- 地球が隕石に落ちて人類が滅亡した時も同じことが言えるのかお前ら
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 12:40 返信する
-
安室が好きだったのは20年前で、今の曲に微塵も興味ないので、好きだったのに!って奴らは違和感あるわ。
最近の曲本当に好きだったの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 12:43 返信する
- 好きの大小なんて人それぞれ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 12:52 返信する
-
距離感やどう伝えればいいかわからなかったり苦手なんだよ
みんなで押し寄せて応援しても鬱陶しがられるだろうし
メッセージ受け付ける窓口も微妙だし
そもそもメッセージ考えるのも苦手な奴も
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 13:20 返信する
-
>>115
お前みたいな奴は真面目だからそうだけど
Twitter野郎はただ言って目立ちたいだけ
本当に好きでも何でもない
岩田社長の時も生きてる時はクソわがまま言ってた癖に
死んだ瞬時に手のひら返して ご冥福をーとか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 13:22 返信する
- こういう時は今でありがとうでいいよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 14:32 返信する
-
むしろ「終わり時だった」「おつかれ様」の方が有難いよな
隠れたファンの今さら応援は辛いだけだ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 16:44 返信する
-
そこまで追い詰められる前に金落としておけばそうはなってないわけだから
白々しく思うし嘘こけってなる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 17:46 返信する
- 関係無いだろ。辞めろ辞めろ言われても出てるやつも多いんだから。単に消えるやつは使えねぇだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 19:23 返信する
- あべ総理の引退なら誰も悲しまないんだけどな〜♪
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 21:59 返信する
-
社交辞令だろ
辞める人に対して、追い討ちをかけるようなことを言えないだろ
会社でいつも迷惑かけるくそな人間が辞めるってなった時にも表面的には「◯◯さんがいなくなると△△は忙しくてまわるか心配ですね…」とか「◯◯さんならどこでも即戦力ですよね」とか
思ってもない事を普通に言うのが当たり前だろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月12日 22:51 返信する
-
いや、ひねくれ過ぎじゃないか?
それが何にせよ引退する前にファンがゼロってわけじゃないだろ?
それまでプロ活動してきたのなら応援してたファンが例え少なくとも確実にいたはず
ネットは少数の意見でも大きく感じるから、少数の惜しむ声に白々しく感じるんじゃないのか?
もっとファンがお金を落とせばって言ってるやつもいるけど、
ファンが応援してきた結果がそれなんだから責任を押し付けるのは完全なお門違い
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月13日 00:53 返信する
- 辞めるだなんて思ってねえしな笑
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。