「詫び石」という概念が海外に広まった結果、新しいパワーワードが生まれてしまうwwwww

  • follow us in feedly
詫び石 ガチャ 概念 海外 Apologemsに関連した画像-01
■ツイッターより




「詫び石」という概念が英語圏にも広がって「Apologems」になったの謎の感動がある




詫び石 ガチャ 概念 海外 Apologemsに関連した画像-02










<このツイートへの反応>

Apologems(贖罪の結晶)を集めると新キャラクター(神)が降臨するという仕組み。

日本のWABISABIの文化が効いてる

Apologems... 新しい概念

日本語の造語能力ってやっぱり高い


ぐぐったら上位にFGOが多くを占めている…

Google翻訳の教育入れてきた。たぶん他にも同じことしてる人いるよね?

すごいなー
海外だと詫び石どころか、Blizzard Entertainment とかは障害が起きるとユーザーに逆ギレするくらいだったのに、なんと謝るようになったのか





また日本の文化が広まってしまったか
いやー誇らしいぜ
詫び石 ガチャ 概念 海外 Apologemsに関連した画像-03



そんなの広めなくていいから
詫び石 ガチャ 概念 海外 Apologemsに関連した画像-04




詫び石 ガチャ 概念 海外 Apologemsに関連した画像-06
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 6


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちこめええええ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不名誉の広がり
  • 4  名前: カイジ 返信する
    世の中が汚くなっていく・・・

    ソシャゲというゲーム界の癌によって・・・
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGOはオワコン
    今はアズールレーンの時代
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本語の造語能力ってやっぱり高い

    ・・・?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七つの大罪?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    なんてハイセンスなんだw

    アポロジェムずww

    オサレすぐるww


  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界総乞食化計画
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカにされてると気づかない倭猿多そう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WABIISHIじゃないのかよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャカスに冗談は通じないからな
    奴らはイライラしながらマジレスしてくるぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読みはアポロジェムズでオッケー?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かばん語
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HENTAI とか BUKKAKE よりはマシじゃないかと

    かと
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥ずかしいとしか思えないんだが
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※16
    慰安婦騒動の正体 について調べてみるといい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれむしろ恥なんだが知能落ちすぎだろ
  • 20  名前: 18 返信する
    慰安婦騒動の正体でなくて、
    慰安婦問題の言いだしっぺ についてだった。訂正
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語やん
  • 22  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲに潰されら雑魚は潰えて結構
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことで誇らしくなってる奴ら気持ち悪
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      ┏┓  ┏━┓┏┓┏┓      ┏┳┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓  ┏┳┓
    ┏┛┗┓┗━┛┃┃┃┗━━┓┃┃┃┃┏┓┃┗━━┛┗━━┛┗━┓┃  ┃┃┃
    ┃┏┓┃      ┃┃┃┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃┃┏━━┓┏━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
    ┗┛┃┃    ┏┛┃┗┛┃┃        ┃┃┃┃┗━━┛┗━━┛  ┃┏┓┃     
      ┏┛┃┏━┛┏┛  ┏┛┃        ┃┗┛┃┏━━┓┏━━┓┏┛┃┃┃     
      ┗━┛┗━━┛    ┗━┛        ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━┛┗┛   
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝謝茄子と言い日本の悪い文化が外に流れていくなwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おい、運営!記事が予定していたコメント数に達していないぞ!


    詫び石はよ!





  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ガンタンクじゃん!カッコいい‼



  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャガイジ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わびさびとかギャグで言ってるのか?馬鹿なのか?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ググってもほとんどヒットしないんだけどw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャプ文化、海外で流行らしたもの
    過労死
    変態
    new 詫び石
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金してプレイしてるユーザが言うのならまだわかるが、無課金ユーザは正座して障害回復まで待てよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外にもソシャゲの波が
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソウルジェムより良いじゃないか?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くもこういうとこ日本語らしいわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    apologemsの意味も分からん奴らが騒いでんのかと思うとヘドが出る
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーこれにどう責任を取るの?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の型月
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語が優れてると勘違いしてる馬鹿がチラホラいるな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語ではお詫びの代わりに石を投げつけるって意味もあるぞい(大嘘
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >35
    韓国製のアクセサリかな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこはWABIISIだろ!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ、それ俺の従弟を発明の言葉.....
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金は悪い文化!滅ぼすべき
  • 46  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワーワードって言うやつほんまきもい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーリーストーンかと思った
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    apologemで草
    お前らが詫び石詫び石騒ぐからやぞwww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の恥じるべき文化が広がってしまったわけだ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侘び石とか言ってるけど周りから見たら集ってる乞食だから気をつけようね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詫びるなら ケツを差し出せ あくしろよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見事な英訳
    けど、なんでもかんでもパワーワードって言うのは違うと思う
    むしろすっごいスマートじゃんこれ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の謝罪で済むなら連中も謝るんだな
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の人に申し訳ないと言う気持ちしかない
    ホント国内ガチャは早く規制して欲しい
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国外からはルートボックス・ガチャの規制を輸入
    国内からは詫び石を輸出
    これでお互いにwinwinやな
    ガチャをはよ規制せんとな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿にされてるんやで?
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワーワードではないだろ
    何でもパワーワードって言えばいいと思ってからに
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語関係ないやろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遅すぎワロタwww
    開始から言ってたわwww
    これでバズるとか日本チョロすぎwww
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国や韓国からはこういった小さな所でもオリジナル性のあるものが生まれないのはなんでだろうねー(棒読み)
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なげーからアポと略そう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンまちメモリアフレーゼは詫び石+ガチャチケットでも許されてない。
    基地外クレーマー怖すぎ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらんガチャゲーして喜んでる思考停止&脳内お花畑のアホ共乙
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスト時代に学生だった若い子たちは
    これが当然と思っているから
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人は詫びたら訴訟してきそう
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侘び石って謝罪と賠償を要求するニダって事だよな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑うw 不名誉な文化が向こうに渡ってしまったか・・・・w
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも詫び石ってのは、無価値なものを渡すことによって
    自分の失敗による信用への損失を埋めようという、謝罪でも何でもない行為だからな
    「改竄と誤魔化しが日本のお家芸」と理解されたのと同義って事だ
    FGOの罪は計り知れんな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャの味を覚えさせるの目的だろ
    違法薬物と一緒よ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今最新のパワーワードは課金雑魚
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詫び石より上手く言ってね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※5
    信者を装ったアンチはキモいからしね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら不具合が来ても謝らず逆ギレするような文化が日本にきたらそれはそれで発狂するんだろ?w
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FGOの影響力に嫉妬してる豚イライラで草w
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根底のゲーム文化はなんだかんだと日本が進んでる。
    外国は形を変えた後追いになる。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詫び石より上手いな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも土下座まで広がってるw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふつうに英語でいうと…
    Gems that compensates players for the server down.
    (サーバダウンの償いとして贈られる石)
    Apologems
    (謝罪文と伴に送られてくる石)
    めっちゃ業界語っぽく簡略化されてるw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ侘び寂びまでは伝わらないんだけどな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではクソゲーのことをnintendoと言うらしい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乞食文化広めるなよ情けない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな ええんやで
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アポジェムよこせ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言うの誇らしげに言うのがキモいしアイツらはWTFしか呟かない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界での話を恥じを、何故か感動するFGOユーザー流石にドン引き
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「君にはapologemsしなければならない」
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石塩信者
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    apologize(謝罪する)
    またどこで使うか分からない英単語の知識が増えてしまった
  • 93  名前: 至誠如銭 返信する
    銭を捧げよ、さすれば汝にゴミを授けよう・・・
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    漢字の偉大さやで
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結晶化したアポロチョコのイメージが浮かんできた
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に「詫び石」という言葉が広がった結果なの?

    ソシャゲが日本発のカルチャーってことはないと思ってたけど
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おーでぃすいずそーりーすとーん!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    たぶんオマエが知らないだけであるでしょ
    経験が少ない人は自分の見聞きした範囲を世界の全てだと思っちゃうのはわかるけどさ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ日本の不名誉な言葉ばかりが広がるのか、、、
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不名誉な奴が不名誉さを嘆くというね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥を拡散していくスタイルすこ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パズドラから生まれたパワーワードの汎用性高いな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンジャみたいにワビイシと言われるようになってからが本番
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前から(それこそ北米版が出る前から)FGOのReddit見てたけど、2016年にはすでに確立されてたな

    ただ、日本ほど浸透してる印象はないな
    使ってるのは主にFGOプレイヤー、もちろん他で使われないことはないけど、少数
    おそらくこれはぐだぐだオーダーの漫画翻訳でapologemsが使われた影響だと思われる
    そして基本的に欧米のゲームで詫び石はないから、日本のスマホゲーで初めて「そういうのもあるのか!」って思うらしい
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    不具合発生=詫び石というお決まりの文化が主に日本だけだった(今は知らないけど)みたいなんでほぼ間違いないかな
    そんなわけでapologemsなんて言葉を使うのは日本のゲームをやってる外国人
    当然こっちの攻略サイトなんかも見る層いるし、上で書いた通りぐだおで詫び石を翻訳したりもしてたから、日本からそういう概念が伝わったと言える

    まあだから何?って感じなんだけどな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥ずかしいね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク