
■過去記事
【悲報】グーグルとアマゾンの喧嘩により「Fire TV」でYouTubeの提供停止
<この記事への反応>
アマゾンチューブううう???
Googleと仲悪いのは聞いていたんだが、これマジ?
アマチューバーが誕生する日も近い?!
Amazon派閥になりやす
お、、これからのアマゾンチューバーならまだ競合が少ないな!!?
商品レビュー動画やったら良いよね
そこから売れたらアフィリエイト報酬みたいなの
ニコニコ身売りのチャンスかもね
アマゾンチューブきたああああああ!
これからはアマチューバーの時代だぜええええええ!

仲悪いからって何でも対抗すりゃいいってもんでもないと思うけど・・・
Youtubeが強過ぎて動画サービスで対抗するのは厳しそう

【悲報】グーグルとアマゾンの喧嘩により「Fire TV」でYouTubeの提供停止
Amazon、まさかのYouTube対抗「Amazontube」を検討中か - GIZMODO
ChromecastやGoogle Homeを売ってくれないAmazonに対し、Fire TVなどへのYoutube動画配信を停止させるなど犬猿の仲のAmazonとGoogle。
そんな中Amazonが「Amazontube」と「Opentube」なる商標を登録したとの情報が判明。
他にも「AlexaOpenTube.com」や「AmazonAlexaTube.com」といったドメインを取得している事も明らかに。
説明では“ワイヤレス接続で視聴できるダウンロード不可で録画済みの音と映像”で、さらには“ユーザー間でコンテンツ、写真、動画、テキスト、データ、画像などがシェア可能なもの”と書かれている。
今さら他社が似たサービスを展開しても事業的に大丈夫なの? という気もします。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
アマゾンチューブううう???
Googleと仲悪いのは聞いていたんだが、これマジ?
アマチューバーが誕生する日も近い?!
Amazon派閥になりやす
お、、これからのアマゾンチューバーならまだ競合が少ないな!!?
商品レビュー動画やったら良いよね
そこから売れたらアフィリエイト報酬みたいなの
ニコニコ身売りのチャンスかもね
アマゾンチューブきたああああああ!
これからはアマチューバーの時代だぜええええええ!

仲悪いからって何でも対抗すりゃいいってもんでもないと思うけど・・・
Youtubeが強過ぎて動画サービスで対抗するのは厳しそう

![]() |
![]() | ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 1 (特装限定版) 発売日:2017-12-22 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:30 返信する
- は
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:31 返信する
- い?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:32 返信する
-
おれ韓国人だけど
日本人ってブサイクばっかだなw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:32 返信する
- さっさと仲直りしろ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:33 返信する
- 広告収入がようつべより高ければみんないくだろうな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:35 返信する
- なるべくアマは使わないようにしている
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:35 返信する
- Tuberが良識的な人達に絞られるなら観たい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:35 返信する
-
>>5
どう考えてもみんなが行くわけないよね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:36 返信する
-
独占禁止法の足音が聞こえてきましたね
流通とサービス分野の分離は不可避
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:38 返信する
-
>>3
韓国の美的センスに合わないよなw
昔からそうだし、最近の中国回帰の影響が見て取れるね。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:39 返信する
- ユーチューバーなんぞ持って数年だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:40 返信する
- マンネリ感がやっぱ素人だなと
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:40 返信する
- おっいいね、Googleも通販サイト作ろうぜ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:40 返信する
- どっちも好きだから仲良くしてほしいんだが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:41 返信する
-
こういうライバルが居てこそお互いが高みへと行ける訳よ
存分に争うといいぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:42 返信する
-
マジかよ
ゲーム配信しようかなー
実況無しでw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:43 返信する
-
ライバルができて競争になればyoutubeにとっても良いことなんじゃないの?
ライバルになれるまでいけるのか、いけるとしてどれくらい時間がかかるのかが問題だろうけど。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:43 返信する
- アマ中
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:44 返信する
- 商品紹介動画に力入れれば需要はあるだろう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:44 返信する
-
>>3
韓国人のホモがこの前死んだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:44 返信する
- ニコニコ買うよりビリビリ買うわな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:45 返信する
-
作ったところで
現状、ゆーちゅーぶに勝つのは難しいだろう。まあ、世界的人気ゆーちゅーばー達がこぞって乗り換えれば話は変わってくるだろうが
そう、人気配信者たちに次々と乗り換えられて潰れたニコニコの様にw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:45 返信する
-
>>20
自称アイドルのホモ野郎の事か
自殺とか笑えるしwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:46 返信する
- 森三中の次はアマ中か、一番乗りは俺だーーーーー
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:46 返信する
-
あほだな
共倒れするわ
-
- 26 名前: 2017年12月22日 09:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:48 返信する
- どうせ同じ動画を両方に上げるだけだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:50 返信する
- こういう無茶なことしだすとオワコンになる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:53 返信する
- 配信者にどれだけ金払えるかだろうな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:53 返信する
-
今後のGoogleの打てる手
・AmazonのGoogle検索順位が2ページ目以下に(コストほぼ0)
・GooglePlayからAmazon関連アプリ消去(コストほぼ0)
・GoogleShoppingなるサイトが新たに登場(コスト大)
今後のAmazonの打てる手
・AmazonTube立ち上げ(コスト大)
・スマートフォン・タブレット向けOSの開発(コスト大)
・サーチエンジンの開発(コスト大)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:53 返信する
- 1HIT1円だったら覇権だな
-
- 32 名前: 2017年12月22日 09:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 2017年12月22日 09:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:54 返信する
-
アマチューバーvsユーチューバー
ファィッ!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:55 返信する
- アマチューバーに俺はなる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:57 返信する
-
ユーザーが嫌がることを理解できないAmazonCEO
Uplayと同じで大手のSteamに統合してくれと訴えているのにも関わらずどんどんと新しいプラットフォームが増えてアカウントの管理と登録が面倒になる
YoutubeだけでいいTwitchもニコニコもいらない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:57 返信する
-
対抗馬が出るのは面白いけど
名前もーちょい捻れよw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 09:57 返信する
- ユーザー同士のシェアって何か情報抜かれそうで怖いな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:03 返信する
-
報酬をAmazonのショッピングポイントで支払う仕組みなら子供でも出来るし
視聴者が送金するのも簡単そうだな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:03 返信する
-
将来的にはAlphabetとAmazonどっちが勝つか
Apple,Microsoftはまだ何かあるのかな
-
- 41 名前: 2017年12月22日 10:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:09 返信する
-
>>3
船乗って沈んどけよゴミ民族
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:09 返信する
-
レビュー投稿の画像ちっさすぎて見えねーよ
先にどうにかしろコノザマ
-
- 44 名前: 2017年12月22日 10:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:11 返信する
-
>>1
てかユーチューブの動画転載しまくればいいだけじゃね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:12 返信する
- Amazonって自分から煽った癖に発狂するおまえらみたいだな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:13 返信する
- どちらにもお世話になっているが、どちらも大きくなりすぎて体質が変わり大っ嫌いになった企業の筆頭っていうwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:14 返信する
-
>>30
スマートフォン・タブレット向けOSの開発(コスト大)>
FireOSって何処で出してたのかな?www
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:18 返信する
-
※39
それ良いな
ていうかそうする気がしてきた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:20 返信する
-
無料版プライムビデオとかも言ってたしやる気満々やろな。
-
- 51 名前: 2017年12月22日 10:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:25 返信する
- (´・ω・`) これを機にニコニコの上位互換になってくれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:30 返信する
- 面白いもっとやれ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:30 返信する
-
kindle、Fire、音楽動画配信
どれも使い勝手が悪いか微妙でAmazontubeなんかやってもつべの超絶劣化版にしかならん気がするんだが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:31 返信する
- Amazonとか配達人が怖すぎて利用しないし、良いイメージが全くないんだが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:31 返信する
-
>>48
あれただの泥やぞ googleと完全に手を切るなら独自OS作らなきゃ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:33 返信する
-
それだけはやめておけ
素直に仲直りしろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:33 返信する
- 頂上決戦やめろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:33 返信する
-
FireシリーズにYoutubeアプリ提供してもらってるのに
競合するから尼でchromecast売らねえ!みたいなジャイアン理論じゃそのうち自滅する
-
- 60 名前: 2017年12月22日 10:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:38 返信する
- 言うてもYouTubeにも欠点は大量にあるし、上位互換になってくれれば喜んで使うな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:41 返信する
- ニコニコ身売りしろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:41 返信する
-
専門家と同じ土俵に入ってどうするw
ニコ動と同じ運命をたどるぞw
-
- 64 名前: 2017年12月22日 10:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:44 返信する
-
>>56
オープン・ハンドセット・アライアンス(OHA) のメンバー(多くのAndroid OEMメーカーも含む) は契約によりOSのフォークに基づいたAndroidデバイスを制作するのを禁じられており、そのためKindle Fire タブレットはOHAのメンバーではないクアンタ・コンピュータによって製造されている。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:48 返信する
-
fire TVでfirefoxが使えるようになったな。
youtubeはこれで見ろってことのようだ。
-
- 67 名前: 2017年12月22日 10:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:51 返信する
-
ニコニコ動画の動画って配信者が自前でYouTubeに張ってるじゃん。
Googleから金がもらえるから。
それと同じ要領でニコニコやYouTubeに貼り付けた動画を
Amazontubeに貼り付ける簡単なお仕事でAmazonポイントが大量に貰えるなら
みんなやるじゃん?
単純にお金がもらえる会社が3つ増えるんだし。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 10:53 返信する
- 父さんな…会社やめてAma
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:07 返信する
-
YouTubeには勝てないだろ…
何年分の動画があると思ってんの?
今さら新しい動画サービスしたところでYouTubeがヘマやらかさない限り勝つことは不可能だから大人しくAmazonでGoogle製品売っとけよ
-
- 71 名前: 2017年12月22日 11:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:09 返信する
-
これGoogleも通販サイト作る流れじゃね
Amazonも超大企業だけどさすがにGoogleよりは格下だから
あまりGoogleと揉めない方がいいだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:13 返信する
-
やるな Amazon
今度は検索エンジンと地図を頼む
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:18 返信する
- なにこの楽天みたいな二番煎じ商法
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:20 返信する
- クソゲーレビューで金を稼ぐ時代が来るか
-
- 76 名前: 2017年12月22日 11:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 77 名前: 2017年12月22日 11:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:43 返信する
-
youtuberの乗り換え待ったなし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:44 返信する
-
プライムもyoutubeももうTVに入ってる
ついでにabemaもニコニコもネトフリも入ってるから貧乏モニターマンしか需要なくね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:49 返信する
- 動画投稿者が無限に存在するなら成功するんじゃねえの
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:52 返信する
-
amazon viseo directと言って昨年からすでにクリエイターに金を払っておるのじゃ。
初期の頃は説明が英文ばっかりなのでやめちゃったけど、今はどうなのかな
-
- 82 名前: 2017年12月22日 11:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 11:59 返信する
- コメント機能あったらもうYouTubeはいらないなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:01 返信する
-
fireTVの方ができがいいんだから、crohmecastをamazonで売ってやっても問題ないと思うけどね。
amazonは何を渋ってるんだか。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:01 返信する
- Amazon傘下のTwitchと競合しそうだけどねぇ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:07 返信する
- アソシエイトあるし、広告次第じゃない。まぁ最初は高くして最後は安くなりそう
-
- 87 名前: 2017年12月22日 12:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名前 2017年12月22日 12:09 返信する
-
コレほんと迷惑なんだよねぇ、fire TVでyoutube見れなくなるの。
売ってやりゃイイじゃんよ、何だか知らないけど。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:10 返信する
-
>>86
アソシエイト自体が既にその道を歩み済みだからなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:10 返信する
-
tubeって何なんだ?
アマチュアバーってプロなのか何なのか。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:14 返信する
-
競争があるのはいい事だと思う
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:15 返信する
- youtuve割と使いにくいから、ワンチャンはあるかと
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:15 返信する
-
Amazonさらに、検索サイトまで発展して世界を取る気だな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:18 返信する
-
YouTubeは動画途中で広告入るのがなぁ
広告は冒頭だけで勘弁して欲しいわ
-
- 95 名前: 2017年12月22日 12:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:19 返信する
-
バーチャルユーチューバー キズナ愛
バーチャルアマチューバー キズナ憎
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:23 返信する
-
グーグルって他者とよく喧嘩するイメージ
アップルがiosでアドブロック機能いれたら
すぐにそれを打ち消すプログラム作ってスポンサーに配ったりさ
-
- 98 名前: 2017年12月22日 12:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 2017年12月22日 12:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 2017年12月22日 12:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:28 返信する
- youtubeだけが強いのはよくないしな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:31 返信する
-
>>97
広告あるから無料なのに広告無効にされたら商売成り立たないじゃん
最近の子供は何でもタダにしろというが全部タダになったら
商業ベースのコンテンツは無くなり素人の作ったものだけになるぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:31 返信する
- IE一強の時代もassarito終わった。youtubeもどうなるかわからんな。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:34 返信する
- 広告入れるyoutubeと韓国人はクソ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:36 返信する
- 最近長い広告多いからなyoutube
-
- 106 名前: 2017年12月22日 12:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 107 名前: 2017年12月22日 12:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:39 返信する
-
>>97
グーグルは悪質な広告は悪っていう真っ当な線引だけど
アップルは広告は悪っていう線引だからな
下手すりゃiOS向けから撤退するコンテンツも出てくるんじゃないかと
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:39 返信する
-
つべもニコ動みたいに死んでまうん?
強制CM多すぎて最近見てないからどうでもエエけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:39 返信する
-
今はユーチューブの広告剥がしがだいぶヤバい状態なので
今がユーチューブ潰すチャンスっちゃチャンス
広告次第で稼ぎたい人は流れる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:40 返信する
- ゆーちゅーばー(笑)が失業するなら何でもいいや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:42 返信する
-
>>111
おれもユーチューバー失業すればいいなぁって思う
おもに稼いでるやつへの嫉妬心で
-
- 113 名前: 2017年12月22日 12:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:45 返信する
- Googleがネット通販サイト初めてアマカス潰してくれたら面白い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:45 返信する
-
ユーチューバーを全員ハロワ送りにするのじゃ
世の中なめんなと言ってやるよ
-
- 116 名前: 2017年12月22日 12:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 12:58 返信する
- Kindle死んでるのによく喧嘩売ろうと思ったな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:02 返信する
-
で
視聴する場合はこちらも金取るのか?
既にプライムビデオがあるのにね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:09 返信する
- twitchは成功している
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:13 返信する
-
ニコニコの決断やいかに!
amazon「え?いらね」
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:17 返信する
- Amazonが本気になったらGoogleとか崩壊だろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:34 返信する
-
>>121
あほか。ブラウザシェアNO1のcheromeと検索エンジンもってるのに、どうやってGoogleに対抗するんだ?
その気になればAndroidの提供取りやめでFiretab終了。消滅させようと思えばAmazonのアクセス制限することだってできる。
ネット通販辞めて実店舗に切り替えるなら話は別だが、インターネット上の商売でGOOGLEに反発するの無理だろ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:35 返信する
- Amazon使えなくなるかもな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:36 返信する
-
>>121
現状なら逆だと思う
商品名で検索してAmazonのページが2ページ目以降になるようにするなんて簡単だろうしなんなら消しちゃうまである
AndroidからAmazon関連アプリの締め出しも可能だし
Googleの資本なら大手通販サイトを立ち上げるのも可能だろう
Googleが本気になったらAmazonの方が崩壊する
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:37 返信する
- アマチューバ―のプロ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:37 返信する
- やめてニコニコのライフはもうゼロよ!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:39 返信する
- 二大怪獣の戦いでなぜかニコ動とアベマが死ぬ未来が見えた
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:43 返信する
- もうTwitch持ってるしインフラ的にもやろうと思えばできるんだろうけど赤字にはなっても儲けには繋がらんね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 13:58 返信する
-
Amazonの方が金持ってるイメージだな
よし、ゲーム実況やってやんべ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 14:02 返信する
-
>>127
少し本気出すだけでどっちも軽く超えていくだろうな
内容が低俗過ぎてどうぞ越えてってくださいと言わんばかりだし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 14:08 返信する
-
やり方による。Amazonの商品レビューの⭐️いくつってとこに自前の商品紹介動画を貼れば視聴回数は増えるかも。その商品を購入するボタンはAmazonに直結な。
これで配信者にも金を払いやすくなるが、視聴回数ではなくて売り上げ次第。アフィブログと同じだな。これならAmazonは損しないってわけだ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 14:14 返信する
- トゥイッチじゃだめなのか
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 14:18 返信する
- あまつべって呼べばええんか?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 14:19 返信する
-
Amazonは、配送に圧力かけるためだけに自社配送の構想を大言壮語した前科があるからな。これも嫌がらせで終わるだろうよ
Amazonは物売ってればええねん。ろくに政治も出来ないのに大口叩くのは無駄なことだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 15:13 返信する
- アマチューバー爆誕
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 15:23 返信する
- ファイアースティック民(T_T)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 15:24 返信する
-
商品買ったらレビュー動画上げてくれとか催促してきそう
アマチューバーに俺はなる!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 15:28 返信する
-
これはありだわ
世界のAmazon使いが通販の宣伝人みたいになったりするだろうし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 15:58 返信する
-
優しく控えめに言うて、
二番煎じwwクソダサいwwwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 16:26 返信する
-
柳井さんとか、UNISONとかはじめればもっと面白くなるのにな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 16:49 返信する
- どっちも使いやすいからこれは見物だwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 17:13 返信する
-
ぐーぐるとやりあって勝てるわけねぇ
アップルですら排除できないぐらいシェアあんのに
-
- 143 名前: 名無しのまとめりー 2017年12月22日 17:28 返信する
-
必ず広告収入あげてくるぞ
これはマジ大チャンス
-
- 144 名前: 2017年12月22日 18:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 18:07 返信する
- 広告収入で現金にしなくてもAmazonポイントにできるとかなら人気になりそう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 18:13 返信する
-
124
可能だろうね
だけどそんな事したらせっかく独占してるブラウザや検索エンジンのシェアを他社にとられるスキができてしまうよ
Googleだってそこまで馬鹿じゃないさ
-
- 147 名前: 2017年12月22日 19:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 20:51 返信する
- ニコニコ動画は中国人に身売りかよw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 21:34 返信する
-
ユーチューバーの連中なんてほとんど商品レビューのリンク先が
Amazonだし、これはアフィ収入をアマチューブ動画で紹介し売れたら
YouTubeよりバックマージンを高くすればイナゴのようにそっち行くだろうww
あいつら金だけだしw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 21:58 返信する
- Googleみたいな怪しい会社より、amazonのが明確でいいね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 22:06 返信する
-
問題なのは、Amazonがどれだけ売っても、日本には殆ど税収がはいらない事。
日本では、楽天だけど・・・まず名前がダメ。あと、楽天のサイトのダサさが買う気を失せさせる。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月22日 22:41 返信する
-
おもしろくなって参りました!
競争はこうでなくちゃな
アホのニコニコは見習えよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月23日 07:45 返信する
-
広告業と癒着したGoogle対ただ売っているブローカー業で生産者と消費者から暴利を貪っているAmazon
どっちも嫌いだから共倒れしろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月23日 08:18 返信する
-
>>152
勝手にGoogleにアップされてる動画をこまめに削除させるべきだわな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月23日 08:55 返信する
-
コンテンツ集められるかどうか
Tubeより見返り多くすれば乗り換えくるんじゃないか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月24日 01:39 返信する
- 「AmazonTube」は長い。名称は「AmaTube」「AM Tube」でよいかと。
-
- 157 名前: 2017年12月26日 17:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。