
「OK、Google」は恥ずかしいのか (1/2) - ITmediaNEWS
「Google Home」「Amazon Echo」といったスマートスピーカーなどの発売により音声入力が日本でも身近になったが、未だに「音声入力は恥ずかしい」といった声も根強い。
KDDIが10月に「日本人の7割が人前で音声検索するのは恥ずかしいと感じている」といった調査結果を発表した。
意外と多いのが、街中など公共の場での音声入力ではなく“起動ワード”(ウェイクワード)に関する声だ。
Siriは「Hey、Siri」で、Googleアシスタントは「OK、Google」、Clovaはそのまま「Clova」と呼ぶと音声操作を受け付ける状態になるが、「突然Hey、Siriなんて言うのはおかしい」「OK、Googleという言葉が恥ずかしい」など、ウェイクワード自体が日本人になじんでいないという指摘が少なくない。
(以下詳細は記事元へ)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
使ってない、使い慣れてない人の意見だと思う。慣れたら何の抵抗もなくなった
結局、商品名を言わされてるからなー。スタートレックではコンピューターと呼びかけてた。
一人暮らしの家に帰宅して、スマートスピーカーに「ただいま」と話しかけるも「はい、タイマーは何分にしますか?」と誤認識されるほうが恥ずかしい、というか寂しい。
「OK、Google」って言うのが恥ずかしい。普通に「検索」とかじゃいかんのかな。あ、それだと不意に反応しちゃうのか…
ウェイクワードは可能な限り日常使わない用語にしておかないと大変なことになるから( ̄▽ ̄;)
便利なのにねー俺は良く使う
最初は人前でやったら「OK Google」やってるwwって言われたけど
「我が問いに応えよ! Google!」くらいが永遠の中二病にはええ感じ
え??何でみんな音声入力恥ずかしいの??
僕なんか話しかける相手いないからいっつもSiriちゃんとトークして遊んでるよ??

それは家から出ないぼっちだからだろ・・・
まあ今ってまだ音声入力が当たり前ってわけじゃない中途半端な時期だから、余計慣れてなくて恥ずかしいっていう人が多いのかもね
かといって言い慣れてる言葉にすると不意に起動しちゃったりするしなあ
CMみたいに街中で「オッケーGoogle」って言ってる人にはまだあんまり見ないよね

![]() | Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック 発売日:2017-11-15 メーカー:Amazon カテゴリ:FSN Devices セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 高等民族korean 2017年12月26日 09:01 返信する
- ジャッ.プ4ね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:03 返信する
- ウキー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:04 返信する
- パイルダーオン!やフェードウィィィーーーン!みたいな感じで認識するようにして。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:04 返信する
- 街中で言ったら他の奴も反応しないの?って思った
-
- 5 名前: バカ 2017年12月26日 09:05 返信する
-
文法が悪いんだよ
韓国で同じアンケート取ってみろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:07 返信する
- PS4の音声操作も誰が使うんだろうと思った
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:07 返信する
-
コミュ障ですから
相手が人だろうと機械だろうと話しかけるという行動は極力避けてしまう
siriとか使ったことないし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:08 返信する
- ゲッターロボばかにしてんの
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:09 返信する
- 普通に打った方が早いし キチガイだと思われたくないから使わないな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:10 返信する
- 面白い返答が聞けるって知った時にちょっと遊んだくらいで検索に使ったことはないな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:10 返信する
- ググレカス!なら使ってた。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:11 返信する
-
CMでオッケーグーグルなんて言うからいけない
男対象外だろ
ねぇ○○、なんて呼び方も大抵の男はしないし
オゥケィグーグルと言っておけばまだ良かった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:11 返信する
-
任意の文言を自由に事前登録できるようにすればいいだけの話
技術的にはなんの問題もないのにそうしないのは
メーカーが自社のブランド名を言わせて印象を刷り込ませたいだけ
ほんとクソだわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:12 返信する
- アレクサ!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:12 返信する
- ブヒステ4大爆死
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:12 返信する
- 仕事で時間待ちのための「近くのコンピニ」以外、使ったことは無いね。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:13 返信する
- 良い尻と口に出てしまう事はある
-
- 18 名前: 2017年12月26日 09:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:13 返信する
-
>>15
マジでブーちゃんは連呼していそうw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:14 返信する
- 俺プレイステーションって言ってるぞw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:15 返信する
- 「屁イ、尻」で女性に訴えられるのがオチ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:15 返信する
- (´・ω・`) たしかに人前で音声検索は恥ずかしいね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:16 返信する
-
各国にあった言葉や名称を使うべきだろう
任天堂やセガを見習えよ白豚デブ国家が
意地になって米国流で売ろうとしても売れないものは売れないんだよ
アメ車みたいにな。見てるか?トランプ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:16 返信する
- バンダイがハロで出せばええねん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:17 返信する
-
>>4
初期設定で声認証するから本人しか認識しない
-
- 26 名前: 2017年12月26日 09:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:18 返信する
- お前らごみ
-
- 28 名前: 2017年12月26日 09:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:19 返信する
-
英語が不自然すぎやろ
おしりさんこんにちはとかにしろよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:22 返信する
- オォ~ゥケェ~ィグゥ~ゴォ~
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:22 返信する
-
なにがOKぐーぐるだよ
頭湧いてんのか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:22 返信する
-
イヤホンマイクで電話しながらニヤニヤして歩いてる奴も相当アレに見えるけど
何が違うっつーんだろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:23 返信する
- 使い始めたらすぐに気にならなくなるんだよなぁ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:24 返信する
- バイクと車の運転中は普通に尻使ってるわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:24 返信する
- 音声認識を兼ねてユーザーに名前を決めさせれば良いじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:27 返信する
- AIスピーカーで話し相手が出来て嬉しいよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:28 返信する
-
オッケーがダサい
おいグーグルくらいで良い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:30 返信する
-
人前だとうざい
人がいないとこでやれ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:31 返信する
-
まあ自分で運転しない奴とかには無用なのかもな
手が空いてるなら操作した方が早い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:31 返信する
-
結構小声でもいける
テキスト入力もできるし大丈夫さ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:33 返信する
-
これ普段使わない言葉だから恥ずかしいんだよな
「あ、すみません。いつもお世話になっておりますー。ちょっと調べてほしいことあるんですけど、今お時間よろしいですかね?」
って言葉なら自然と外でも言いやすい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:34 返信する
- おっさん「へい、しり!」→逮捕
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:37 返信する
- 声が低くてシーマンが全然反応してくれなかったトラウマがあるので…
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:39 返信する
- おい。ぐらいで反応してくれるならつかう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:40 返信する
- そもそもHeyっていうのを日常的に使わないからなぁ
-
- 46 名前: 2017年12月26日 09:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:40 返信する
- ちょっと女性の尻でHeySiri試してくるヽ(・∀・)ノOKGoogleでカンチョーだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:40 返信する
- まず相手の名前を呼ぶことってあんま無いしな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:41 返信する
-
メールなんかは完全に音声入力に頼ってんな
もうボイスメールでいいんじゃねってなってる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:41 返信する
-
声出して指示するのすら恥ずかしいけど
中でも「ヘイ!尻」が一番恥ずかしい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:42 返信する
- エイダって名前にしろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:42 返信する
-
手ぶらだから独り言話してる感じでちょっとハズイよな
手にマイクや受話器持ってるだけで大分違うとおもうけど本末転倒やし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:43 返信する
- おっけー。がださいよなおいぐーぐるなら言える
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:50 返信する
- ドーモ、グーグル=サン
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:52 返信する
- まず音声入力にあんま利便性を感じないんだよなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:52 返信する
- 手で入力した方が早い。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:55 返信する
- コルタナさん、Xbox オン
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:56 返信する
-
そこまで率先して使いたい機能でもないから
人前では余計に使いたくなくなる
これを人前で堂々と使える人種はスタバでMac出してドヤってる人種と同類じゃないかと思うわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 09:59 返信する
-
音声認識が出来るんだから呼びかけ音を変更出来るようにすればいいのに
グーグルホームとかに名前付けたり出来るようにすべき
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:03 返信する
- ケンサクって名前にすればいい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:08 返信する
- 電話なら相手は人間だからわかるけど機械だからなぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:09 返信する
-
車のボタン押してからの音声操作(オーディオとかナビとか)は普通に使うんだけどね
オッケーグーグルとかヘイシリとかはCMで見てもなんかバカっぽいし、かぶれてんな〜と思っちゃうんだよね
何でだろうね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:10 返信する
- 訛っているから、そもそも反応せん。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:14 返信する
-
スマホでもなんでも無言で操作できるのになんで声出さなきゃ動かないんだよ
ある意味退化してる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:20 返信する
- これが陰キャの国
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:22 返信する
- もっと厨二ぽい呼び方にしてくれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:23 返信する
-
アニメの必殺技や合体じゃないんだから、音声入力()なんて辞めたらよいのにと思う
選択式なら手が離せないときに便利だけど、精度が悪いからムカつくことも多いんだよ!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:25 返信する
- 音声は見えないから正確性に欠けて不安になる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:29 返信する
-
キーワードをこっちで決めさせてくれればいい
俺はロックマンにする
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:31 返信する
- でも街中でオッケーグーグル連呼されるようになったら他人様の迷惑考えろうるせえんだよってキレだすんでしょ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:35 返信する
-
洋画ドラマでスパイした内容を音声入力で仲間にメール送信してたのを物陰から敵に内容聞かれてスパイバレたの笑った
いや普通にメール送ってたらバレなかっただろうとw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:35 返信する
- 検索に関しては手動のが早い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:36 返信する
- おっけーグーグル、エロ動画
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:37 返信する
-
ヘイに比べたらオッケーの方がマシだけど
どっちもやりたくない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:43 返信する
- 音声入力はつかってるけど、普通にマイクのボタン押して使ってる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:45 返信する
-
とりあえず、hey Siri 固定なのはどうにかならんかったのか。
日本人は基本、heyなんて言わんからな。そんな単語街中で出したら嫌でも注目されるわ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:52 返信する
-
日本語だとやっぱ、もしもしグーグルとか、もしグーグルとかになるんか
ときにグーグルとかところでグーグルとかやーやーグーグルとかもありうるか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:56 返信する
-
せやかてグーグル!
ほんまかグーグル!
どないなっとんねんグーグル!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 10:57 返信する
- 声紋認識まで出来るようにして、ユーザーが設定できるようにして欲しい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:01 返信する
- 人の目気にするからなぁ…日本人は…
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:06 返信する
-
普通に「起動 〜」とかでええんじゃないの
英語じゃないとダメならopenでもcommandでも
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:09 返信する
- 自発で話すAIが普及しなさすぎてるからだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:10 返信する
-
>>81
ゲフンゲフン、気道に入った、ガッフゲッフ
ピロリン ハイッタガッフノ検索結果ヲ表示シマス
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:12 返信する
- 音声入力が流行るならガラケーやピッチ時代の音声入力機能が無くなっていないんだよなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:18 返信する
- よしならいっそのことパソコンを人型にしてしまおう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:20 返信する
-
それより街中でイヤホンだけつけて電話してるやつやめて欲しい
独り言言ってるみたいで、電話してるんだってこっちが認識するまで本当に不気味で怖い
ってか電話していることわかっても独り言言ってるようでキモい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:21 返信する
-
ヘイ尻!とかOK!Googleはなんか違和感感じるがAlexaは意外と抵抗ないよ
名前言ってるみたいだからなのかも
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:23 返信する
-
OK google 友達からもらった50kgの肉の処分の仕方
Hey Siri ケツに入ったビー玉の取り出し方 至急
シュールだ・・・
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:24 返信する
-
よくテレビでアナウンサーとかがやってるけど時々認識しねーじゃん
俺の声なんか絶対認識しない
シーマンに何度無視されたことか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:25 返信する
-
閃いた
1:スマホにコンシェルジュ役の虹おんにゃにょこをインストールする
2:ユーザーがそのおんにゃのこに名前をつける
3:虹おんにゃにょこがスマホを音声で操作してくれる
初音ミクが売れたんだから絶対売れる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:35 返信する
-
こーやってプライドを捨てさせることから、日本人らしさを放棄して行くんだね。
やがて価値観に異変を生じ、脳内で整合性を求められなくなることによって日本人の流儀がわからなくなり、様々な判断ミスを生じ、結果戦争とかやっちゃう。
戦争だって音声認証と変わらない、どっかの誰かの利益のためだっていうのにね。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:35 返信する
- 「金を出せ!」とか自分だけの合言葉にさせろよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:38 返信する
-
料理のタイマーをセットするときは超便利。
手が油で汚れてたりして触りたくないときでも簡単にできる。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:43 返信する
-
音声入力とか音声機動とかくっそ便利だけどなw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:49 返信する
- うちのAndroidさんは、Googleのマイクマークをタッチしないと声は受け付けてくれないので、そのまま文字入力で検索してます
-
- 96 名前: 加津庸介 2017年12月26日 11:51 返信する
-
日本人は他人を気にしすぎ。
キョロ充か。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 11:54 返信する
-
>>12
ふぁっきゅーGoogleでいいじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:03 返信する
-
田舎者は新しいものを嫌うからな
恥ずかしいと言って自分がやるのを照れるだけならまだしも他人がそれをするのを馬鹿にする奴までいる
他人の足まで引っ張るクズ思考
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:05 返信する
- 外じゃ結構大声で話さないと認識されないし、絶対に使わないわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:09 返信する
-
>>79
持ち主の声かは判断されるじゃん
設定すらやった事ないのに語ってんの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:09 返信する
-
>>91
何こいつきっしょwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:11 返信する
- AppleのワイヤレスイヤホンをトントンするだけでSiriに指示出せるの素晴らしい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:13 返信する
- 行きたいとこすぐ認識して調べてくれるしGoogleで調べなくても声でサッと調べてくれるから便利よ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:16 返信する
-
日本人が「ヘイ」と挨拶していいのは寿司屋のカウンターくらいしか思いつかないんだ。
しかも「ヘイ」のあとは「らっしゃい」だけ、名前を呼ぶのはきいたことない。
「OK」にしても日本的には何かをした後に「よろしい」とか「合格」という意味で使うから
何かを始める際にどうしても話しかけるなら「さぁ!」とか「レッツ○○」とかが日本には合う。(それでも恥ずかしい)
やはり古典にならって「コンピューター」の方がまだマシ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:28 返信する
-
闇の長子、悪の公子とその王の名において来たれ。
汝が贄を喰らい尽くせgoogle。
に、すれば全然恥ずかしくないぞ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:30 返信する
- OK牧場的なものに感じるのだろう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:31 返信する
- まあ和訳するとケツだからな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:38 返信する
-
シリという名前が良くない
公序良俗に反する
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:42 返信する
- ダサい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:45 返信する
- 別に声に出すほどのものでもない。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 12:46 返信する
-
ワイヤレスイヤホンで通話するのも恥ずかしくない?
傍からみると独り言言ってるだけにしかみえんしな
中華街とかその周辺の中国人街行くとさ
スマホ片手に喋ってんのは日本人、ワイヤレスはまず間違いなく中国人なんだよね
お国柄でてて面白いよ
-
- 112 名前: 2017年12月26日 12:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 13:14 返信する
- 職場のやつがカッコつけながら何回も言い直してるのは正直面白い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 13:18 返信する
-
>>111
そもそも人前で通話が恥ずかしい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 13:40 返信する
-
グーグルはまだ良い
尻なんて知らない人が聞いたら 尻を連呼する不審者だよ しかも反応しなかった時の恥ずかしさったら無い
だから必ず手で入力するよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 13:54 返信する
- いや、それより何より調べたい言葉を声に出さないといけないから無理だわw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:01 返信する
-
>>36
お前・・・・。友達いないのかよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:09 返信する
- 平たい顔族「(iPhone片手に)オッケーグーグル(ドヤァァー!」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:20 返信する
- 「もしもし」なら日本人も抵抗無さそう いや無理か
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:27 返信する
-
最初は抵抗あっても使い続けるといつの間にか気にしなくなるけどな
黎明期特有のアレルギー反応だわな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:35 返信する
-
大手携帯キャリアや家電メーカーのカスタマーセンターがこれ
ソフトバンクとdocomoとPanasonicだが知りたい項目を口答で発言して感知するっての家でも恥ずかしいのに外だと絶対に無理、本当わかってないよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:36 返信する
-
1
早く祖国にお帰り
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 14:40 返信する
-
>>21
いやまじでこれ連想するからオッケーグーグルがうらやましい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 15:05 返信する
- ほんまこれw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 15:34 返信する
- 常にマイクがオンラインで生活音を拾っているって気がつかないのか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 15:48 返信する
-
そもそも音声認識自体が日本になじみがない以前に
ウェイクワードのチョイス自体が悪いんだよなぁ
>>125
今はどこ見てもテレメトリやら個人情報収集ばっかでウンザリするな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 16:12 返信する
- 「おい、電話」とか設定できるようにすりゃいいんじゃね
-
- 128 名前: ひいらぎ 2017年12月26日 16:13 返信する
-
オッケーgoogle とか ヘイ 尻 とか
音声入力してるバカ 現実にいる
のかよ? あのCM見て マネする人間が
増えないことを祈る …
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 17:05 返信する
- 尻って言うのはなんかなあ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 17:55 返信する
-
日本はすでに
アイツ機械が話し相手かよ、とか機械とも会話できてねえじゃん的な
辛いオッケーやめとくロードを通った後なんだよ!
外人のハートは強いね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 17:56 返信する
-
使ったことないからわからんけど
起動するワードを自由に変えれるのが普通だとおもってた
固定なのか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 18:00 返信する
-
日本語でヘイ!はかなり頭悪いし
更に「尻」と呼びかけるのはもはや罰ゲームだろ
最悪の組み合わせだわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 18:52 返信する
-
Siriって「Hey、Siri」と「屁、尻」をミスる事無くちゃんと聞き分けて起動すること出来るの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 18:57 返信する
- おい!で起動してほしい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 19:55 返信する
- 恥ずかしいというかキモイ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 20:48 返信する
- 満員電車で 「OKGoogle!!」って大声で叫んでほしい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 21:20 返信する
-
家族や友人がこれ使ってたら軽く引くよな
つか、一人暮らしでも敷居が高いと思ってる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 21:25 返信する
- だから そもさん せっぱ にしろって言ったのに
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 21:48 返信する
- 「ねぇ、ドラえもん」にすればいい。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 22:26 返信する
- そもそも健常者は音声入力機能いらないだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 22:28 返信する
-
>>135
それだよな
ガジェットオタク臭がめっちゃきつい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月26日 23:31 返信する
-
OKもGoogleもSiriも別にいいんだけど
Heyだけは日本人としては異次元すぎてなんかヤダ
てかウェイクワードは自由に設定させてよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月27日 00:41 返信する
- 単純に日本語じゃないからでは
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月27日 04:04 返信する
- なにがオッケーなんだか意味不明で馬鹿丸出しだからだ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月27日 09:01 返信する
-
和発音の英語でやるのは確かに恥ずかしい
おっけーぐーぐるw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年12月27日 09:13 返信する
- 好きにすりゃいいけど電車内とかでいきなりおっけーグーグルとか尻とか言い出したら何此奴って感じでガン見しちゃうと思う
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月06日 21:19 返信する
- 「ヘーホンホヘホハイ」と同種の気恥ずかしさ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年09月11日 01:53 返信する
- 確かにあの音声入力は恥ずかしいだけじゃなくて・・・ちょっと頭沸いてない限りあれはないと思う。普通にヘルプでいいと思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。