【悲報】『PUBG』が大流行している裏で、あの人気ゲームが急激に過疎化!!ユーザーの78%がいなくなってしまう・・・

  • follow us in feedly
H1Z1過疎化に関連した画像-01
『H1Z1』の平均プレイヤー数が5か月で78%ダウン。バトルロイヤル人気の影に隠れていく過去の覇者 - AUTOMATON

H1Z1過疎化に関連した画像-02

バトルロイヤルゲーム『H1Z1』の平均同時接続ユーザ数が5か月の間に78%ダウン

平均同時接続ユーザ数は2017年7月に過去最高となる8万7703人を記録してから落下の一途をたどり、2017年12月25日時点では1万9600人にまで減少

>『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(以下、PUBG)』のヒットにより『H1Z1』の主要な配信者などもPUBGに移った

9月に『Fortnite Battle Royale』が登場したことによりユーザの減少が激しくなった

それまで『PUBG』『H1Z1』がバトルロイヤルジャンルにおけるツートップだったのが、『Fortnite』にかっさらわれた形に。


以下、全文を読む




<この記事への反応>

そら上位互換のゲームが出たらユーザー動くわな・・・

バトルロイヤル系ゲームの現王者といえばPUBGとFortnite。じゃあ先代のH1Z1は…?という記事。こうなるのも仕方ないよね…。
ただ考察によるとH1Z1はPUBGへの対抗には成功していて、打撃になったのがFortniteっていうのが面白い。


ひじかなり人減ってんね

何故H1Z1がダメでPUBGが良かったのか、未だよくわからない。

失敗してるわけじゃないけど、この有様って言うのが悲しい

PUBGのパクリだと思ってる奴も世の中には居るんだろうな

GG




まあこれは仕方ないというか同情してしまうお・・・
少なくともこのジャンル今から遊ぶなら将来性もあるし人も多いしでPUBGやると思うし・・・
この記事ではどっちかっていうとPUBGより『Fortnite』の登場で完全にトドメ刺されたって感じか・・・
僕はH1Z1も面白くて好きなんだけどなあ
H1Z1過疎化に関連した画像-03



PUBG大流行し過ぎててあらゆるPCゲームからユーザーが集まってて修羅の国感あるよね
H1Z1過疎化に関連した画像-04



H1Z1過疎化に関連した画像-05
THE IDOLM@STER STELLA MASTER 00 ToP!!!!!!!!!!!!!

発売日:2017-12-22
メーカー:日本コロムビア
カテゴリ:Music
セールスランク:101
Amazon.co.jp で詳細を見る


H1Z1過疎化に関連した画像-06


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作鑑定士これにどう答えるの?
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    聖夜イベント「その光は淡く碧く 最終章 終極の聖祈」開催!
    毎年開催されていた聖夜イベントも今年で最終章!
    皇帝シャロン・イェルグ(CV:雨宮天)と彼女を護る皇の剣、テオドール・ザザ(CV:石田彰) が登場だ!
    彼女が皇帝になった真の理由とは?皇帝を護る剣であるテオの『剣』の本当の正体とは?
    そして二人の行方は?
    今までの謎がついに解き明かされるぞ〜〜!
    もう止まらない、もうやるしかない!
    本当の愛はここにある!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1すごいと思ってるの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀にこんな話しあったな。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一コメおめでとう🎊
    待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
    私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
    さぁ、しゃぶってくれないか?
    いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
    ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
    おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
    あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
    実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
    さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
    ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
    私の答えに満足してくれたかな?
    次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4お前いつも居るな(´・ω・`)™️
  • 10  名前: オルテガ 返信する
    >>1
    マッシュ1コメ獲得やったな!これが俺達のジェットストリームアタックだぜ!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4すごいと思ってるもなにも俺はオレ的ゲーム速報エースコメンテイターだぞ、その証拠に21連続一コメ、輝かしい成績をただ一人残している(´・ω・`)™️
  • 12  名前: ガイア 返信する
    >>1
    マッシュ1コメ獲得おめでとう!また一緒にジェットストリームアタックしようぜ!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に流行だよね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走行中の車から降りても無傷なゲームがあるらしい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    命名:ニートキング






  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15やっぱり正体はコイキングか(´・ω・`)™️
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    触れられもしないくっそ哀れなDayZくん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1の続編みたいなのかと思ってたら違ったんだね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1は車が強すぎる
    もうちょい使いにくくしないとダメ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSO3も出てくんねーかなー
    ハゲボクソンの居ない運営で
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう古いからなh1z1
    dayzからユーザー獲得したというかdayzが自爆したかで結構人いたんだけど
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何それ知らん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    命名:ニートキング






  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ARMA→DayZ→H1Z1→PUBGという進化の歴史
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fortniteの影響もデカそう
    Twitchで視聴者数が常に上位だし、PUBGを越えてることも良くある
    まあアジアではあまり人気なさそうだけどな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームルールを限定してほぼ一つに絞った新規参入タイトルの成功例は
    他にOWとR6シージと続いているんだよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGが成功したのはステマの成果だろ
    今流行ってるゲームは大体そう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    dayz とか当時は斬新だったが今思えばクソグラなのに超絶レベルな重さな上に
    だだっ広すぎて町までいかんと人に遭わないっていう
    対戦用途としては中々酷いな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    h1z1とかチーター放置してるしやるわけ無い。
    fortniteは無料でチーターにすぐ対処したし今じゃ全然チーターは見ない。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    途中までは人も沢山いたしほんと神ゲーだったな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    DayZに対戦するルールなんてねーだろ
    そもそもサンドボックスじゃねーかあれw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
    (FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
    (FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
    北瀬「×」
    北瀬「×」
    北瀬「×」
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGはH1Z1のパクリ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故H1Z1がダメでPUBGが良かったのか、未だよくわからない。

    PUBGは大々的なプロモーションを行った
    その証拠としてYouTube上にはアーリーアクセスが開始した直後から多くの配信や動画のアップロードが行われた
    これは談合が合ったことを示す貴重な証拠だ
    アーリーアクセスの無名のタイトルがYouTube上にアップロードされることは非常に珍しい例、特に大勢の配信者がプレイしたのが何よりの証拠

    PUBGはゲームとしての面白さでも成功したが、それと同時にプロモーションでも成功した
    H1Z1にはプロモーションという要素が欠けているだけでなく、ゲームとしてアーリーアクセスの実施でも失敗した
    PUBGは計画的に作られたゲームだ
    アーリーアクセスは1年で撤回して正式リリース、プロモーションでも成功、なぜPUBGが成功したのか、それはPUBGがH1Z1よりも多くの面で非常に優れていたからだ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、そうなるわな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゲームあったのか
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故H1Z1がダメでPUBGが良かったのか、未だよくわからない。

    PUBGは大々的なプロモーションを行った
    その証拠としてYouTube上にはアーリーアクセスが開始した直後から多くの配信や動画のアップロードが行われた
    これは談合が合ったことを示す貴重な証拠だ
    アーリーアクセスの無名のタイトルがYouTube上にアップロードされることは非常に珍しい例、特に大勢の配信者がプレイしたのが何よりの証拠

    PUBGはゲームとしての面白さでも成功したが、それと同時にプロモーションでも成功した
    H1Z1にはプロモーションという要素が欠けているだけでなく、ゲームとしてアーリーアクセスの実施でも失敗した
    PUBGは計画的に作られたゲームだ
    アーリーアクセスは1年で撤回して正式リリース、プロモーションでも成功、なぜPUBGが成功したのか、それはPUBGがH1Z1よりも多くの面で非常に優れていたからだ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ニートギャング
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGも中国で規制されちゃうと4割のユーザーが減るんだけどね。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックでしょ
    いまのPCゲーム勢はポンコツPCでもサクサク動くような低スペユーザーが殆どいない
    一昔前はグラボは高級品と言う奴らがめちゃくちゃ多かったがGTX6XX番台辺りからコスパと性能を両立させたモデルがどんどん出てきたからね
    今じゃなんとシリーズごとに70番代をキープするミドルハイ維持勢とかが当たり前にいる時代だしね。
    せっかくのいいグラボに相応しいゲームがしたいって奴が多くなったってのが理由なんじゃね?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`) PUBGのパクリ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1が先代なの?DAYZじゃないのか?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC厨は案外、幅が狭いからなぁw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華とコリアンに負けるとか情けな
    所詮はソニーに捨てられた会社か
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    逆なんだけどw

    任天BOYなら日常茶飯事かw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとコンシュマーや低スペPCでも快適に動くようになってるのは
    Fortniteの大きな強みだなぁ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1ゴキブリエディション
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1よりPUBGが優れてるのはグラフィックやら何やら見れば一目瞭然だろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックとTPS
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fortniteは劣化なんちゃってPUBGだが無料である故にPCを持ってないキッズ層に受けたってだけ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Arma3楽しい
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる時代の流れ
    ゲームがアーケードや家庭用から、スマホに人が流れたのと同じ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    リアルタイムで数時間匍匐前進したところを打ち抜いてやるよw
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    PCの無料層
    とくにFPS TPS勢はOWを境に壊滅状態
    OWでる以前はAVA筆頭だったけどもう無料だけじゃ人口確保できない
    5年感仲間内でAVAやってたけどみんなOWにいったあとPUPGにいったからな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fortniteは無料ゲームの優位だけ、面白くないし長く続ける人も少ない
    PUBGのone版は人が多すぎるぐらいいるしチーターもいなくて現在では最高環境

    FortniteやれてPUBGやれてヘイロー5、ギアーズ4も根強い人気
    そしてマルチもあって箱○時代の過去作COD対戦も互換で人気、oneだけ持ってれば大物シューターは全てやれるんだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    箱版は国内はハード未発売だし元々ユーザーの数が国内には少ないからpingがゴミみたいに高いからまともにプレイできないよw
    マルチで展開してるソフトもPS4に人口が集中してるから正直おすすめしない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGもう飽きて半年ぐらいやってない
    新マップが遅すぎた
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    H1Z1はチーター蔓延で対策がおなざりで人が一気に減った
    ちゃんとチーター対策やってりゃどうだったかな

    そしてPUBGもチーター蔓延でかなり人が減ってきてる
    かつ砂漠がつまらないのもあって
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    PCはやるもんまじでないよ
    ソフトの数は圧倒的だけど圧倒的すぎて人口が分散してるからね
    AAAタイトルとかマルチ展開してるやつはCSに人が集中しやすい
    例をあげたらCOD
    PS4だとドミやHPや様々なルールに人集まってるけどPCだとチーデス以外は砂漠
    PCで有料FPS TPSやるならOW BF PUPG ハイジ デイズ その他諸々くらいしかできないのが現実
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知名度がないもんなバトロアゲームの走りなんだけど
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングPC持ってないからPUBGは遊んだことないけど
    スマホのパクリゲーやったら面白かった
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pubgと言うゴミ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUBGまたチート増えてきてゲームにならない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    CODが見限られてるだけなんだよなぁ
    今は対戦系シージ、Dead by Daylight、Battlerite、BF1やってるけどなんの不都合もないわ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    もうちょい詳しく言うと
    PUPGと比べると劣化したグラフィックとPUPGよりもアクションが強め
    って感じかな
    FPSで例を挙げると金払って綺麗なグラフィックでBFするか、無料で劣化したグラフィックのCODするかって感じかな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    いやいや見限られてはいないよ
    実際にBO2まではPCの方が人口上だったしな
    それ以降みんなCSに移ったってくらい砂漠化した
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチは旬があるからな・・・
    とりあえず買っておいて気が向いたらやろうってのができない
    まとまった時間を探してるうちに結局買わずに旬が終わる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウスでやるにはCODは狭すぎる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豆粒クリック
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    BO2以降見限られた感あるね
    AWまでは買ってたけど最適化もされてないしADS時の感度も弄れないとBFと比べてシステム周り貧弱だったしもういいやってなったわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上位互換じゃないやろw
    出来ることもエンジン自体も劣化したマルチプレイ特化の劣化版じゃんw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチプレイは人の数だからな、ビクザムだけでは勝てん、戦いは数だよ!兄貴!
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ的ゲーム速報でこんな記事あったな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スプラ2とかいうゴミゲーの事かと思ったが、元から人いなかったなw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>何故H1Z1がダメでPUBGが良かったのか、未だよくわからない。

    日本で言えばゲーム実況者がやったから
    H1Z1は聞いたことあるけど手軽に出来るのかすら知らない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうPUBGはチート酷過ぎてオワコンだろ
    H1Z1は言わずもがな

    もっと組織的にチーター駆逐しないと、直ぐにオワコンになる
    中国を優遇していると、痛い目にあうよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何故H1Z1がダメでPUBGが良かったのか、未だよくわからない。

    んなもんお前らが韓国のゴリ押しと実況者()ストリーマー()に流されまくったからだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pubgはH1Z1の続編みたいなもんだからな
    フォートナイトはバトルロワイヤルというジャンルを使ったゲーム。
    荒野はただの許可なし非公式パクリゲーム。
    まー、どう楽しむかは個人の自由であるな。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近チーターだらけでムカつく。
    他のTPSが出るまでなんかのRPGでもやってるかな。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーターチーター言ってる奴はエアプか?
    チーターなんて一度も出会ったことないわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSNゴミ回線じゃあるまいし海外に人がいれば普通にやれるのがxbox1だ
    日本人が多いアピールしても1部を除きPS4でも日本人なんてあてにもできない
    今週も新作アイマスの2万が1番売れたゲームで後が防衛軍と大神だけ
    独占のアンチャ、キルゾーンに人なんていないしPS4に月額を払うだけ無駄金
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次が出たらそんなもんだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    開発者が一部同じ、ただやめて別会社同じようなの作った、後発やから出来がいい

    まぁ海外ではよくある話
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の持ってるPS4じゃ全部遊べない
    なんでや
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーウォッチもすっかり聞かないし
    あれも終わったんか?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな糞芋ゲーをやれる暇人が羨ましい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    後発なのに出来が悪いのがPUBGだぞ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもおもしろさがわからん
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    その出来の悪さが癖になって、ここまで伸びたのか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4の約束された神ゲーデスティニー2の最大瞬間風速の120万でイキってたやつは
    今も変わらずPUBGのアンチやってるんだろうな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    普段スマホのソシャゲ(笑)ばかりやってガチャだ課金だ言ってるような奴には面白さは分からないだろうね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかこんなにサバゲー好きがいたとはな。
    一年前まではまったく思いもしなかった。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AVAのほうが悲惨だぞ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後発で出来悪い、糞芋ゲー、こんな事を言ってる奴らは自分でプレイどころか実況すらも見た事ないんだろ

    PUBGは常に一定時間でエリア移動を要求されるから芋で最後の1人になれるほど甘くない
    大手作品より確かに洗練されていない。でもその粗さとエイムの困難さで初心者にもチャンスがあり絶妙なバランスを生んでる
    だからゲームの実況を普段はやらない女子供までPUBG配信をしてるんだよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついに300万同時接続超えたな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんが全然知らんわw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPSじゃなくてFPSでPUBGやれば芋ゲーはマシになる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前が訳分からないってのがでかい
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    dayzやH1Z1のバトロワMODを作ったplayerUnknownがblueholeに雇われて資金投入してPUBG作ったんやから単純に次作なだけやしな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fortniteの50vs50で要塞建築して撃ちあいしてるあたりが好き
    たまにしか開催してないけど
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクられた方が少くなってるとはwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    h1z1は二つに分けてどっちも買わせようとした時点で死んでた

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク