
■ツイッターより
ぼく「そこのマクドでコーヒー飲んでたら自転車消えました。」
— KINCHAN✈︎ (@kinchanrjgg) 2017年12月30日
警察A「何色?」
ぼく「黒です」
警察B「もしかして◯◯くん?」
ぼく「そうですけど…」
警察B「あ、じゃあそうだ。さっき軽トラが自転車運んでて怪しかったから職質して今捕まえたんだけど、これ?」
警察署きたら一瞬で見つかった。 pic.twitter.com/XKNu7iKSLk
<このツイートへの反応>
つまり、本物の路駐回収は警察に事前に盗難ではないというような申請か何なら共同で回収に当たっているから、そういう話が無いのに回収してる=怪しい、というような構図ができているのかな。 地元の駅前路駐のたまり場でも軽トラで回収してて、軽トラで回収は変じゃないからこそ軽トラでかっぱらえばバレにくいと思ってやってるんだと思うし。
運がいいんだか悪いんだかw それはそうと駐輪場とかは持ち去りされないように自転車をチェーンロックで固定できる枠か何かを用意しておいてくれるとありがたいんだが、そういうところってあんまり見かけないよねえ。
自転車が軽トラに乗ってる状況が怪しいんじゃなくて、運転手が盗れそうな自転車物色して怪しい素振りみせてたんじゃないかなぁ。飲んでタクシーで帰った次の日に車で自転車を引き取りに行くとか、夜遅くなったから自転車ごと家人を乗せて帰るとか、引越しで軽トラで運ぶとか、いくらでもありうるシチュエーションじゃん。
正式な撤去作業だとトラックにその旨表示してあるし、作業員も名札付けてるからね。ましてや放置自転車等禁止区域外だったりするとあからさまに怪しい。警官なら一発で見抜く。
ママチャリは東南アジアあたりに輸出したり、鉄屑にしたりしてんのかね?たいした稼ぎにならなそうだけど。リサイクルショップに売るとか?昔、身内がサドルだけ盗まれたたりブレーキだけ盗まれたりしてたのが謎。
ググると、日本の中古ママチャリは主に発展途上国で人気で結構輸出されている模様。
笑っちゃいけないんだろうけどこれはwwww
みつかってよかったねwwwwww

チャリ盗難はほんとクソだよな
軽トラでパクるとか素人の犯行じゃないでしょコレ・・・

![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Splatoon 2 (スプラトゥーン2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2017/10/26-2018/1/8注文分まで)】 - Switch 発売日:2017-07-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:00 返信する
- 1ゲット
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:00 返信する
- 逃げはじ←アニオタに媚びすぎ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:01 返信する
- 嘘松
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:01 返信する
- 本当松っぽい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:02 返信する
-
>>1
すごいと思ってるの?(´・ω・`)™
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:04 返信する
-
>>6
1コメアピールする奴は厨房以下だから大目に見ましょ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:04 返信する
-
素人には真偽がわからんわ
創作鑑定士の見解を待つ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:05 返信する
- いちゲット
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:05 返信する
- マクドとかどこの田舎だよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:05 返信する
- 今日初めてフェ・・・を体験した
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:06 返信する
- ラクチン
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:07 返信する
- この時間帯の一コメの価値は低い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:07 返信する
-
ゲーセンで鍵かけないでおくと100%盗まれる
今まで3回盗まれた
いっそドッキリしかけてとっつかまえたいわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:08 返信する
- 初詣行きました?行ったのであればご利益があったのでは?w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:10 返信する
-
>>14
マジかゲーセン行かないけど気を付けよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:11 返信する
-
自転車に名前書いてたの?
それともマックから警察署行くまでの短時間で警察が持ち主特定までしてたの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:13 返信する
-
>>17
防犯登録ぐらいしてるだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:14 返信する
- 嘘松かよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:16 返信する
-
鍵かけたって盗んでいく
だから車に丸ごと載せて、会社に持ち帰ってから鍵ばらして売りさばく
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:16 返信する
-
>>17
お前みたいな無知な奴がデマを拡散しまくるんだろうな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:22 返信する
-
普通のママチャリにしか見えないんだが・・・
まあ1台だけじゃなく車種を選ばず根こそぎ車に積んでたのかな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:29 返信する
- 自転車にこやか整理軍
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:33 返信する
- なんでこういうヤツって書き方気持ち悪いん?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:34 返信する
- サドルを抜いて籠に突っ込むというイタズラされたことならあるが・・・
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:39 返信する
- ついさっきアップしていた プレイステーション4の箱に任天堂スイッチを入れて プレゼントをしたら 子供が泣いたという記事 あれもプレイステーション4を 悪く印象付けたいがための 嘘だったわけでしょ あの子供は 以前 PlayStation 4を買ってもらっていて 今回もプレイステーション4をもらったと 勘違いして泣いたんだ。 それなのに 子供には PlayStation 4は喜ばれないのかね 何て 白々しい コメントをした ほらふきアフィリエイトブログが 何調子こいてんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:40 返信する
- 嘘松
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:41 返信する
-
>>30
いやそれはさ?君の甘えなんやないかってことや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:44 返信する
-
この自転車がプロの窃盗団に盗まれたのは
綺麗な自転車だったからだよ
ギアも付いてるし鍵なんて簡単に付け替えれる。
地域にもよるが5000〜10000円ならすぐ売れるレベル
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:47 返信する
- 軽トラに山積にしてチャリパクる奴が居るのも事実だから嘘松かは微妙
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 04:53 返信する
-
これは本当松
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:03 返信する
- 自転車って意外と高価だよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:06 返信する
- 愛知県だけどコミケに行った人?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:11 返信する
-
チャリが目の前にある状態で気付かないってやべーだろ
嘘松
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:14 返信する
- 嘘松
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:38 返信する
-
警察が自転車側にあった情報を先に提示して誘導するわけねーだろ
相手に先に名前書かせて照合するならともかく
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:39 返信する
- 嘘松
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:45 返信する
-
んー、嘘っぽいなー。
普通盗難物って簡単に見せて「これ?」ってやると
自分のものじゃなくても「はい、そうです」っていう奴がいるからしないことになってるはずなんだが。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:45 返信する
-
これは嘘松
先ず名前がわかるなら、登録済みってことだし、警察から連絡入るしな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:56 返信する
- 証拠物件であるチャリすぐ返してくれるもんなんかねえ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 05:59 返信する
- 関西人かよくクソが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 06:21 返信する
-
なんてこった!
(;゚Д゚)
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 06:45 返信する
-
>>39
捕まえたばっかりなんだから、先に事情聴取やろ・・・。
被害者への連絡なんて下手したら数日後だぞ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 06:50 返信する
-
連休だから抜きすぎてかったるい
昨日のオカズは桜Trick
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:21 返信する
-
会社が借りてる駐車場が少し離れた位置にあったんでそこまで行く為に自転車使ってたことあったんだわ
んで夕方帰ったら駐車場に置いてあった自転車がねーの
あ〜こりゃパクられたなぁ…と思って歩きで事務所に戻ってそこから近所の交番に行ったら入り口に置いてあんだわ
お巡りに文句言ったら何時も置いてあるから放置自転車だと思ったとか抜かしやがって
夜は置いてねーし防犯登録もされてて会社の駐車場内にあるのを持ってきて何言ってんだよって話
あいつら無駄な働きもんだわ
他にやることねーのかよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:34 返信する
-
田舎だから「軽トラにチャリ積んで運ぶ」なんて普通にあるからなぁ。
ただし、その場合は「チャリの持ち主も一緒に乗ってる」可能性が高い(故障・悪天候等)
運転手一人しか乗ってないだとちょっと怪しまれるか。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:41 返信する
-
※36
これ
窃盗被害品の持ち主確認で警察側から情報を漏らして本人確認をするだなんてまず有り得ない、理由は※38が書いた通り。
あと※45も嘘松な。
通報でも無い限り民地に侵入してまで放置自転車の回収なんてしないし、回収するにしても放置自転車保管場所に持って行く。交番の入り口前に置きっぱなしとかまずしないから。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:44 返信する
- 新年早々嘘松
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:49 返信する
- 100万ぐらいするロードバイクならともかくママチャリなんて盗んだっていくらにもならない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:56 返信する
-
自転車窃盗犯は死刑でいいわ。
射殺しろ射殺。
窃盗犯は国民が撲殺しても無罪にしろ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:57 返信する
- 俺もすぐ見つけてもらったわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 07:58 返信する
- まず深夜に回収ってありえないから。www
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:09 返信する
-
輸出規制掛けようぜ
中〇に対してはすでにいくつかは輸出規制かかってるだろ?
これも追加だわ、もちろん自転車と、それに含まれるパーツごとな
スポーク、ハンドル、フレーム、ブレーキパットに至るまで
鉄くずにプレスして運べてももう新しく作り直さなければならないレベルならさすがに部品取りにもならんだろ、そうしよう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:10 返信する
-
>>49
いくらにもなるんだなぁ〜コレが
わかってないね?キミ、貿易でも学ぼうか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:21 返信する
-
軽トラは目につきやすいから無いんじゃないの
近所だと去年キャラバンで盗み回ってたオヤジがいたな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:25 返信する
- (警察側から持ち主の情報漏らしたっていうか、140字以内で収めるためにそのへんは省略したんじゃないかなあ……)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:27 返信する
- マクドはゴミ達が言う言葉やぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:36 返信する
- 前に捕まった広域車両窃盗団は廃品回収を装って軽トラ巡回で下見してたな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:42 返信する
-
泳がして大元を捕まえないあかんな
税金たっぷりふっかけて破産させたれ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:43 返信する
- これは本当松
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:49 返信する
-
※54
輸送費やら人件費やら考えたら大赤字になるけどな。
おそらく船で海外に運ぶニュース映像かなんか見て言ってるんだろうけど、あれは防犯登録期限が過ぎた放置自転車を業者から大量一括で引き取って運び出すから金になってるんだよ。コソ泥が持ち込んだ数台程度のママチャリなんぞにか買い値なんか付く訳ないだろ。お前がまず経済ってもんを勉強しろ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:49 返信する
- ツイッターの会話形式は100%嘘松って、死んだじいちゃんがよく言ってた
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:50 返信する
- なんでしょーもない嘘つけるかねぇ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:52 返信する
-
>>54
なんか言えよ経済学者
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:57 返信する
- 嘘松ならこれに話に関係ない自分語りが入るから本当松
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 08:58 返信する
- さすが警察は有能だな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 09:12 返信する
- 嘘松 100%
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 09:13 返信する
-
パトカー止まってるの見て思いついたんかな
おかしな点が文章にも画像にもあって嘘松なのは確実
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 09:13 返信する
-
こち亀で読んだ話に、どろぼうは怪しまれないように白昼堂々と業者を装って作業するから注意しろ・・・みたいな話があったな。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 09:24 返信する
- 警察の方から「もしかして◯◯くん?」なんてこと聞く訳がない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 09:55 返信する
-
写真がある
よくある嘘松は証拠の写真が無く臭い会話が多い
よってこれは本当松
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 09:56 返信する
-
中高生から乗ってるなら自転車に名前書いてるかもしれないので
わからんぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 10:11 返信する
-
窃盗の場合、まず窃盗の証拠として記録しなきゃならないんだけど…。
後、まず警察から〇〇さん?と尋ねることはない。もし尋ねたりすると個人情報漏洩になる上に、自転車に名前を書く事は奨励していない。防犯登録はまず登録している電話番号に連絡する。後、本人確認するために先に名前を警察は出しませんよ?
この話が本当なら親切な警官に減給というお返しをする事になる。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 10:12 返信する
- 警察は加害者も被害者も疑うから、警察側から個人情報漏らすようなことはしないぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 10:12 返信する
- これは良かったけど、親の自転車使ってたせいで中学の頃はしょっちゅう警察に職質くらってうんざりしてた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 10:14 返信する
-
>>71
この写真で何がわかるのかw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 10:25 返信する
-
多分自転車盗まれてすぐ返ってきたのは本当
警察での会話が全部創作なんだわ
-
- 78 名前: あの名無しさん 2018年01月02日 10:35 返信する
-
誕生日のプレゼントで窃チャ持ってきた馬鹿がおったなあ。
お詫びで大量の野菜付きだがちゃんと返して差し上げたのは良い想い出。
-
- 79 名前: 2018年01月02日 10:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:01 返信する
-
自転車なんて男が乗ってるだけで毎日のように職質されるからな
なぜか警察の評価点数も自転車盗難現行犯が殺人事件解決並みに高いとかで
楽に点数稼げるから、無実の人間にも職質かけまくる
すぐ戻ってくるよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:04 返信する
-
>>75
これな。原付一種とチャリはいいカモ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:07 返信する
- 嘘松特有の会話形式のせいで本当でも嘘松臭が凄い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:08 返信する
- 二重ロックしないのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:15 返信する
-
職質重要だよな
うだうだケチつけてるやつは非日本人か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:23 返信する
-
マクドってw
マックだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:33 返信する
-
嘘松っぽいが
この手の業者装う泥棒は防犯登録のシール剥がしてから
中古扱ってる自転車屋に売るんだよな
数多い+手際早いから警察も対応しきれてない現状
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:41 返信する
- 軽トラで巡回して倒れてたり路上に置いてあったりする自転車を回収する悪質な業者がいる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 11:56 返信する
-
自転車が軽トラに乗ってる状況が怪しいんじゃなくて、運転手が盗れそうな自転車物色して怪しい素振りみせてたんじゃないかなぁ。飲んでタクシーで帰った次の日に車で自転車を引き取りに行くとか、夜遅くなったから自転車ごと家人を乗せて帰るとか、引越しで軽トラで運ぶとか、いくらでもありうるシチュエーションじゃん。
↑
wwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 12:14 返信する
-
これは嘘松
警察署に他の用事で行った時に自転車止めて写真撮っただけでしょ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 12:37 返信する
-
まーたブラジル人か、こいつらのせいで外人ってだけで犯罪者にされる人が
かわいそうだ、ブラジル人韓国人中国人は皆キチ〇イはPS独占
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 12:54 返信する
- パトカーと盗難自転車をわざわざ用意した嘘松やぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 12:55 返信する
- >>47 ドヤってるとこ申し訳無いがマジやで
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 13:39 返信する
- こういうセッコい泥棒って、ほとんどが在日だろ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 13:59 返信する
-
警察の方から「〇〇君?」とか聞くんだー
へぇー変なのー
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 13:59 返信する
-
>>79
マッシュちん.こ好きのホモ野郎説
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 14:00 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 97 名前: 田宮良太郎 2018年01月02日 14:17 返信する
-
愛知県警マジ有能!
神奈川県警ならこうはならなかった。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 14:23 返信する
- こんな普通っぽいママチャリも取られちゃうのか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 14:29 返信する
- 嘘松定期
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 16:26 返信する
-
こういう転売泥棒は一発アウトでお掃除でいいよもう
日本にはいらない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 17:43 返信する
- 凄いけどさそれ以前に愛知はマクドなの?あの辺はマックだと思ったが
-
- 102 名前: 2018年01月02日 18:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 18:42 返信する
-
これは罠
本当は自転車の捜索なんてしていない
国民から反感を買うのがいやで工作をしている
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 19:12 返信する
- この警察は有能
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 19:42 返信する
-
仕事のように軽トラに積み込んでたら、俺は怪しいとも思わないな。
それに比べ、さすがおまわりさん。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 20:01 返信する
- 防犯登録知らないやつおるんか……
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 21:53 返信する
- ある意味警察官もびっくりしているよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月02日 22:16 返信する
-
高校の頃、盗まれた自転車が上尾警察署の前で1週間放置されてたわ
名前と連絡先書いてあったんで近所の人が連絡くれてんだけど警察仕事しろよマジで
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月03日 00:10 返信する
-
※86
お前自転車買った事無いの?
全ての自転車にはフレームに車体番号が刻印されていて、防犯登録はその車体番号を基に行うんだぞ。シール剥がしたぐらいじゃ証拠隠滅なんか出来ねーんだよ、知ったかこいてんじゃねーぞアホwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月03日 00:24 返信する
-
こんな普通のママチャリを軽トラ使ってパクリまくってるとか普通考えんわな
だからこそカモなのかもしれんが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月03日 02:33 返信する
-
※92
民事不介入って言葉知らないの?wwwww
警察官は明確かつ緊急を要するようなな事件性が無い限り放置自転車の回収はおろか、民間の土地に勝手に立ち入る事すら出来ないんだよ。浅はかな嘘は身を滅ぼすだけだぞアホwwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月03日 02:41 返信する
-
新年早々書きたくないが嘘松
落とし物とかで「もしかして○○くん?」は警察はやらない
先に名前を聞く
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月03日 17:00 返信する
-
親に高校入学祝いに買って貰ったママチャリ1度だけカギかけ忘れてて
それを狙われて盗まれたバス停までの距離ぐらい歩けよまったく
崖の下にほうり投げられてた...悪い奴おるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月04日 06:46 返信する
-
違法駐輪回収業者のふりをした窃盗団。海外輸出や鉄くず集めが目的
軽トラでやると即職質。最近は都心部からは消えたけど地方ではまだいるのか・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月06日 16:54 返信する
-
いつもコメ欄見てて思うけど事実は小説より奇なりってことわざ知らんの?
確かに中には嘘ついてる人もいるだろうけど、たくさんの人が毎日を過ごしてる訳やからなんかあってもおかしくないでしょ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月07日 17:45 返信する
- 日本も発展途上国だろ。先進国と呼べるレベルでも無い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。