自動車をレースゲームの筐体に魔改造した猛者登場www

  • follow us in feedly
自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-01
■ツイッターより


自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-02

自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-03









<このツイートへの反応>

親父さんいいセンスもってますね〜w
俺も乗ってみたいな


NAロードスターの内装を使ったアーケード版の初代リッジレーサーを思い出しましたwww


こういう環境がウラヤマシイね


フロントウィンドウをモニターに置き換えて、運転席で操作するので更に実車と同じような見え方になってリアルさ増し増しですね!すごいです!







なにこれめっちゃ楽しそうwwwwwwww
俺ものりてぇwwwwwww
自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-04


ま、免許なくてもゲームで鍛えたドライビングテクニックがあるから運転なんて余裕よ
自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-05
・・・絶対事故るから免許とっても乗るなよ

自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-06
グランツーリスモSPORT - PS4

発売日:2017-10-19
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:90
Amazon.co.jp で詳細を見る


自動車 レースゲーム 魔改造に関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FX勝ちたい!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でもこういう人がいたのか
  • 5  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    dsじゃjskでゃkだksjだsd
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイト内のDMM広告で思い出したがまたエロブルこと神姫がやらかしたようだな
    景品表示法違反の優良誤認だがグラブルと違ってまとめられない一般に騒がれないからまた何もなく終わりそう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしチン毛がボーボーだったらね、
    剃らなくてもいいから均一に短くカットしてみんしゃい。
    カラダの調子が上がるから。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沈降
    漫湖
    天気予報
  • 10  名前: コイキング 返信する
    なんかキチガイいるな…
  • 11  名前: サメキング 返信する
    >>1
    コイキングお前...
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てくれはどうでもいいんだよ

    レースゲームにおけるハンドルコントローラの問題は
    「中央に戻らない」こと

    フィードバック、電気モーターでガクンガクン動くやつはともかく
    ハンドルコントローラは自動で中央に戻らないので、
    かなりフラフラした動きになってしまうんだよな

    実車は「トー」というタイヤの傾きにより、意図的に抵抗を増やして
    直進するようにしているのだが、ゲームにはそれがないので
    ハンドルが少しでも動くとアッチコッチ意図しない動きをする
  • 13  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 14  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bBだっさw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ…確かに中古車かってやった方が安いかもしれん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ外人がだいぶ昔に高級外車で実践済みじゃん
    何周遅れなんだよこの親父。引退しろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラッチついてるのか?
  • 19  名前: コイキングの影武者 返信する
    お前……
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペダルや、シフトノブはどうなってるんだろうな。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランボルギーニをレースゲーム用に改造したのが去年あっただろうが
    お前んとこでも記事あったろうがクソバイトが
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイキングしね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レースゲームやるんならスポーツカーを使えよ。
    バイクのレースゲームにママチャリ使う様なもんだぞ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、免許なくてもゲームで鍛えたドライビングテクニックがあるから運転なんて余裕よ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理人さんへ
    書き込み内容が記事にそぐわないようなのは事前に削除か承認制にして欲しいのですがお願いできませんでしょうか
    あまりにも低俗かつ意味不明な書き込みで溢れていて無い方がマシなのではと思ってしまいます
    これではまともな人は見る事も無くなり、そうでない人ばかりが書き込んでどんどん低俗化して悪循環になると思います
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実車改造してゲームに使うより、車を買って維持するのにかかる費用分を
    普通にゲーム環境を整えたりグレードアップすることに使った方がよっぽどいいと思うけど
    ツイッターで受けるためだけのネタでしかないわな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな30年近くも前から有るネタで
    今更何でわざわざスレ立て?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    キャスターじゃねえの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バックミラー外せよwww
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bBのポジションでレースとかギャグ?
    なんでロドスタとか着座位置低いの使わないんだよ

    そういえば昔ゲーセンに
    本物ロドスタ改造したコントローラー置いて
    その前方に4m×3mくらいのスクリーン立てたレースゲーあったなwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車に置いただけじゃん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら
    自作のハンコン作った奴の方が凄いだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※12
    GTシリーズ用ハンコンで
    GT3対応のはセルフセンタリング再現しとるで
    実車ほど勢いよく戻りはしないけど
  • 34  名前: コイキング 返信する
    おれは 死なないわ
    バンドリ やってくる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、あの車種じゃドライビングポジションが微妙やないか…。
    せめてスポーツカーでやって欲しかった…。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのな、dbみたいな着座位置高いシートでレースゲーやって楽しいと思うか?
    せめてフィルダーとかプロボックスにレカロ入れるならギリギリ許せるが
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
    微妙
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこれだけやっておいて肝心なシステムが半端にPS4なんだよ…
    やるならPCレースシムで大型モニター3画面使って本気でやれや
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    FFBが無いハンコンなんか使ってる奴いねえよ
    一体いつの時代の話してんだよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    おまえ まだそれやってんのかよ・・・・
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランボルギーニ改造したのあったじゃん
    こんなポンコツのゴミで調子のられてもね
    シート高過ぎて雰囲気全く出ないだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6年前だが教習所でゲーセンのハンドルと車のハンドルは同じと教わった。
    しかしその指導員の情報は古くて
    今のゲーセンのハンドルはそんなにきれない。
    1回転もしないんじゃなかろうか。

    そもそもゲーセンはブレーキの位置にアクセルがあってやりにくい。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこういうこと

    観音版けもフレだけをよろしくね
    前面に出ちゃってる人は気に入らないよと
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも部屋に置けないのがなあww
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビとps4置いただけwww
    これならVRでやった方がいいわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モニターシングルか?
    まず最高のレースゲーム環境の仕上げでやらなきゃ意味ないでしょ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の記事まだ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでVRも搭載してればなぁ
    まぁ、ガレージ持ちじゃないと出来ないからそれは羨ましい
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?三画面マルチじゃないの?
    折角こんな事するんなら三画面マルチにしろよ臨場感だんちだしな
    え?PS4、GT SPORTって三画面マルチできないの?
    ウソ?あり得ない、超劣化してんじゃん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせするならもっと雰囲気出る車ですりゃいいのに・・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でっかい湾曲ディスプレイでやれば、いいんじゃねーの
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外にランボルギーニを改造してやってる人がいるから、しょっぱ過ぎて涙出てくる…。
    流石に二番煎じな上に格下すぎて悲しい。
  • 54  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    観客みんなで車を揺らせば完璧だな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントに「俺他人の袴で否定して愉悦浸ってカッケ―」晒してる奴多くて草
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンもったいね
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の金持ちがアヴェンタドールで同じことやってたな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルマのセンスで賛否変わるのに
    これじゃぁなー
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    二番煎じでしかもショボいんだからネタとしてもpgrされて当然だけどな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこかのイベントでハチロクとFD でイニDのゲームしてたとこあったよね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前にもっとすごいの見た
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、これならジャンク屋で車のシートとかタダで貰ってきたほうがいいような気がしないでもない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    PS4は16:9までしか対応してないから
    21:9などのワイドモニターは画面が横長に伸びるぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんちゃん!
    それウェイクだよ!!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これバッテリーがマッハで死にそう
  • 67  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えてみれば不動車でもゲーム機以外に必要なものは揃ってるんだよな…
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    誰が先にやっていようが手元に無いと遊べないんだぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外にランボでやってんの居たよなコレ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌いじゃないよこういうの
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    リッジだっけ?
    ただでさえ現実ぶち壊しの変態ドリフトゲームなのにな
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなDQN車がベースじゃ評価に値しない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニバントンチンカン
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    画期的ではなく行動力が賞賛される事例だよ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    bbがDQNってwww
    それ本気?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑なつくり
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘い!海外には、ランボルギーニをベースにした猛者が居る!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    0から始めるならその方がいいんでない?
    この人の場合はガレージに乗ってない車があったから有効活用しただけで
    機材置いておくスペースも無料ではないからね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGSV仕様のPS4でワロタ
    俺も買って結局MGSVしか遊んでねぇわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bBって……DQNかよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12 そこそこの奴は戻るぞ。ps2世代の1万円ちょっとのロジクールのハンコンもちゃんと動く。今俺が使ってるg29もかなりリアル。もっと高いやつだとさらに凄いけど。ffbが効いてないハンコンは買うだけ無駄。この記事のハンコンは安物だから勿体ないね。ここまでやるんやったらハンコンもいいのにすれば完璧なのに。
  • 84  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    いや、気づけよ?PS4でプレイしてるんだから・・・
    あくまでも家の中でハンドルコントローラー使いながらプレイのと同じ
    ただ、気分だけの問題だから10万程度で出来た
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンドルとフロントガラス取り外して
    古い廃車に
    ハンコンとLGのウルトラワイド液晶おいただけやんけwww
    これが魔改造はないwwww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBじゃシートボジションで笑っちゃうだろw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    bBなんてDQN車の定番だろうが
    知らないんなら黙ってな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車検切れの中古車かな
    それやるならスポーツカーにすればいいのにとは思う
    (その方が楽しそう)
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ廃車予定のオンボロ改装したんだろうけど、そこまでやるか?
    まあ老人のボケ防止には・・・・・。人轢き殺すこともないしな・・・・。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガワが凄く無駄だと思います

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク