
■ツイッターより
「最近の若い人たちは1から10まで教えないとついてきてくれない。これも教育ママに育てられてきたせいでしょうか」
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2018年1月3日
↓
1969年4月2日の読売新聞より。
49年経っても、おっさんの言うことは変わらないね。
ちなみにコレ↓なんかまさに今のハナシに見えるけど、刊行は24年前な。 pic.twitter.com/FOD3hGx7Mu
<このツイートへの反応>
24年前ってことは今頃50前後ってことでしょ?
その世代のいう「これだからゆとりは」ってのとやってること変わらないじゃん
藤子不二雄A氏は「明日は日曜日そしてまた明後日も……」(1971年発表作)でも予見してましたね。
そもそも1から10まで教えなくてもついてきてくれる人がかなり希少な存在なのでは?
↑ そんな人材だったら自分で企業して財を成してるはずですからね‥
結局、去って行った人を忘れてしまって生き残った奴が「最近の若者は…」って言うのじゃないのかな?
1969年ってことは、既に戦後24年ということ。空襲や戦地から生き延びた世代と教育ママに育てられた世代とではそもそも価値観が違いすぎる。
昔のマンガで「戦後生まれなんか役に立たんっ!」とか言ってたキャラがいたのを思い出した。
昔の新聞とか読んでみるといいですよ。
戦時中すらそんなのがありました。
2か月で退社する人間が、24年前から増え続けているかといえばそうでもない。
つまりは錯覚だという事か。。。
ゆとりゆとり馬鹿にしてる世代ほとんど一緒じゃねーかwww

なにゆとり代表みたいな口ぶりしてんの?
いい歳したおっさんのクセして・・・
これだから老害は・・・

![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Splatoon 2 (スプラトゥーン2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2017/10/26-2018/1/8注文分まで)】 - Switch 発売日:2017-07-21 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:02 返信する
- コメントあくしろー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:02 返信する
- Metro boomin wants some more…
-
- 3 名前: コイキング 2018年01月05日 02:02 返信する
- 僕と一緒にホモセしないか♂
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:02 返信する
-
jinが後出し歪曲し過ぎて
意味不明になってる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:03 返信する
- ローマの頃から変わらない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:04 返信する
- 高度経済成長までだろうな1から10以上のモノを持って入って来た奴ら
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:04 返信する
-
つまんねぇ
よくまぁこんなクッソつまらん記事ばっか作れるよな
やっぱバイトの質低下してんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:05 返信する
- 負の連鎖だから後発ほど駄目なんですがそれは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:06 返信する
-
数年前のお前らも老害を叩く側だったけど今は老害を擁護する側じゃん
そんなもんよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:07 返信する
-
権力を持つと自分が優秀になったと錯覚するバカの典型
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:07 返信する
- アリストテレス定期
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:07 返信する
-
老害はやらない夫だろうが!この矛盾野郎!
老害はやらない夫だろうが!この矛盾野郎!
老害はやらない夫だろうが!この乞食野郎!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:08 返信する
- お前らは権力もないのに錯覚してるよな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:08 返信する
- 何若い人間ぶってるタイトルつけてんだキモデブアフィオタジジイ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:09 返信する
-
こんな漫画の一部抜粋して「ゆとり」とか言ってる奴はマジのゆとりを見たことのない奴らの妄言だ!
本っ当にゆとりっぱねえぞ!?あいつら何考えてんだ?!??
どんだけ頭お花畑で生活してきたんだ??
基本的に「時間を守る、人との協調性、会社で決められた約束事を守る」って言うことができない。集団生活を営む人として最低限の約束事が守れない。
老害だ?ふざけんなよ?上記のことが守れないような奴らに蔑まされる謂れはないからな!!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:09 返信する
- もっと言えば江戸時代や戦国時代まで遡れます
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:12 返信する
-
見下すってことは同レベルってことなんだろうな
本来比べる必要すらないはずだもんな
自戒せねば
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:14 返信する
- バカな大人のマネするバカな若者が増えてると思ってるだけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:15 返信する
-
その時代だからファンタジー(話のネタ)だったのが現実になったんだなぁ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:16 返信する
-
ゆとり叩きは自分の無能さを隠す為の予防線だからな
仕方ない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:17 返信する
- 俺たちもいずれ同じこと言うようになるんだろうな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:20 返信する
- 親父共も昔は同じだった、だから俺らもそれでいいんだ、って本当にそれでいいのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:23 返信する
-
しかし、おかしな言葉遣いは増えた気がするな
ちょっと前までは泣くことを号泣なんて言う奴はいなかったと思うわ
ファミコン、スーファミの時代は高いダメージを出す能力のことを攻撃力が高いときちんと表していたけど、今は火力とかってまちがった表現がそこかしこに見受けられる
言葉の意味を知らずに使うやつは確実に増えたんじゃないかと思う
火力が高いってのは火の温度が高いとか、豊富な弾薬や火器を持ってるってことだぞ
保有火力とか現有火力とかいうだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:26 返信する
- お願い もうやめて
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:26 返信する
- 50前後って事は人生イージーモード最後の世代だしゆとりで当然よ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:26 返信する
-
お客満足度を主軸にしてるからブラック化しやすいよな
他国は社員がお客に舐めた態度をとってくるが客もそれはそれで
慣れている感じ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:27 返信する
- お願い せっかく生まれてきて こんなのやだって
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:30 返信する
- ゆとり以下
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:31 返信する
-
紀元前から言われてる。
プラトンとか。
つまり人間は進化しない。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:36 返信する
- 人間の本質は変わらないってことでね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:37 返信する
-
若いのはいつの時代でもバカ
まずそこを受け入れろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:37 返信する
-
バブルの頃は教育も充実していて1から10まで教えられていたからね、実は。
それが就職氷河期だったり何だったりで、世代が隔絶し、教育もお金かけなくて、
ろくに指導もしないまま、「なんでできないんだ」になっていたりする。
自分は昔教えられたことを、いつの間にか当たり前と勘違いして、何も指導していない
世代が離れるほどにそれが顕著
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:39 返信する
- 喪黒福造に愚痴ると碌なことにはならないよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:40 返信する
- 人と自分を正しく評価できず、先輩や上司という立場を振りかざしてる無能の戯言。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:40 返信する
-
1から10まで教えてる認識がまず間違い
1から10まで確認してんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:41 返信する
-
団塊世代が頑張ったおかげとかいうが1人1人が頑張ったんじゃなく
やたら人口が多かっただけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:41 返信する
- 失われた25年皆勤賞世代
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:43 返信する
-
店の冷凍庫入って炎上してるやつとか居るけど
昔はもっとヤバイことしてるやつ一杯いたしな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:45 返信する
-
※33
ネタなかったら、暇つぶし程度に2010年11月4日の弁護士暗殺事件でも調べてみたらいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:46 返信する
-
>>36
人口ボーナスって素敵よね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:48 返信する
- ”1から10まで”の内容が次々更新されてるだけの話だけどなw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 02:55 返信する
-
分数わからんなら仕方ない
かけ算できない時間守らないのはどうよ
お前いらないからペッパーくんでいいとすら思うわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:02 返信する
-
もはや話し相手がペットの「犬」しかいない
だからどこに行くにも、車に乗せとくにも「犬」は欠かせない
愚痴でもギャグでもウソでも自慢話でも何でも聞いてくれる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:14 返信する
-
全然改善されていないってこと
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええええええええええええええ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:16 返信する
-
いぐいぐ
オマンゴいぐー!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:18 返信する
-
>>36
団塊は若年層の倍くらいだっけか
つまりは俺らの4時間分の労働で8時間分の労働力を得られるわけで
8時間かけて8時間分をキープせにゃならん俺らよりは楽だわな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:22 返信する
- ゆとりは下の世代からも馬鹿にされてるのが違う点
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:24 返信する
- 嘘松
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:24 返信する
-
65-75のガチのやばい老害と今25-30のガチのゆとりって
似たり寄ったりじゃないか
関係ない世代から見ても同じぐらい屑というか無能っぷりがやばい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:25 返信する
-
どの世代も何かしら叩かれるけど
今の老害世代とゆとりは別格
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:27 返信する
-
今のゆとり世代が老害になったときは
今の老害じゃないレベルでやばいと思う
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:32 返信する
-
1969年の若者って今は70代やろ、まさか産まれたてを計算にしてんのか?確かに1969年の産まれたてなら今は50代だな
これは団塊糞老害世代の話やんけ
団塊はどの時代でも糞だな若いときはアカに被れ共産主義に夢想してテロ、社会人の戦力世代になったらバブルを壊し氷河期世代を生み出し老害になったら年金負担を働く全世帯に押しつけ逃げ得
本当、団塊は早くしねよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:32 返信する
-
さとり世代からみても
ゆとりの人は煽り耐性皆無、打たれ弱い、議論になってない、すぐ切れて荒らしだす人が一番多い層だとは思う、
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:33 返信する
-
他人に物を教えた事のないカスが言うのがこのセリフ
どこからどこまで分かってるのか、早とちりしてないか、勘違いが無いか
確認の為にも1〜10まで教えるのが一番早い
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:35 返信する
-
普通は上の世代が下を見下す
これは過去ずっとそう
ゆとりだけは別格で下の世代からも馬鹿にされてる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:36 返信する
- 最近の若いもんは〜なんて紀元前から言われてっから
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:36 返信する
-
1しか教えてないのに15くらいまでやりやがる奴は居るけど希少
10まで手ほどきして1も出来ない奴も居る
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:37 返信する
-
>>51
ゆとりが老害になる前に一つの局面迎えると思うぞ
未婚のまま退職迎えて孤独な生活がスタートする爺さん婆さんがわんさか出て来る
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:37 返信する
-
25
1969年に若者だから今は70以上の老害だろ、今50代なら1969年に産まれたばかりだろ計算くらいしろよアホ、バブルの逃げきり世代を叩きたいのはわかるけどな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:38 返信する
-
ゆとり教育なんてとっくに終わってるのに、おっさんが若者を叩く言葉として残ってしまったからな。
働き方とストレスの発散方法は時代で変わるけど、皆辛いのは同じだろうに
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:40 返信する
- 最近の若い人は・・・(江戸時代
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:41 返信する
- どうせおまえらも次の世代に変な名前つけて バカにするでしょ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:43 返信する
-
なんかチラホラ50代を叩いてるコメあるけど計算しろよな50代は1969年前後に産まれたばかりだからな
1969年の若者は当時15から25歳として70前後だから、おそらく今65から75歳位だろこの新聞記事が刺してる年代は
しかし団塊が作り育てたバブル世代って負のスパイラルって感じだな、んでバブル世代が育てたゆとり世代って救いがないな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:44 返信する
-
ゆとりのゴミに比べて
さとりの使える上に打たれ強い事
いやこれが普通なんだけど
ポンコツ世代がしばらく続いたから結構衝撃がでかい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:44 返信する
- 「最近の若いものは」って紀元前のパピルスにも書いてあるそうだからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:45 返信する
-
最近の若者は別にまともだよ
若者とおっさんの中間のゆとりがやばいだけ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:46 返信する
- 24年前というと、子供の数が一番多かったころで、受験戦争は今よりずっと厳しかったんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:46 返信する
-
>>65
こち亀でみた
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:52 返信する
-
体感だけど25歳から35歳くらいが緩い
自己をもってないというかなよなよしてる
みんなそんな調子だからちょっとまともなだけで評価されてて
美味しい世代だなとつくづく思う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 03:52 返信する
-
つまり、お前らみたいなクズは昔も今も変わらないクズで、時代や環境のせいにしてるが、全てはてめぇ自身のどうしようもないクズさが招いた事だってこった。
なので、○んで来世で人間に生まれ変わったり、大好きな異世界に転生しても、今と変わらないクズでどうしようもない人間にしかなれないんだよ。働くのが嫌なヤツはもう転生も諦めろ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 04:03 返信する
- 老害がと言ってる若者もどっちもどっち
-
- 72 名前: ころーんさん 2018年01月05日 04:34 返信する
-
大学の進学率と、語学の習得率が全く違うので参考にならない。
今の子供は英語以外にも中国語やフランス語までやってるのがいる。
次の世代はどのプログラミング言語を覚えたかまで勘定に入ってくるだろう。
最近の若い人はコスパで勝負してるので、ハマれば大勝利だが、外されると一点も取れない。とにかく「中間」ってのが全くない。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 04:56 返信する
-
でも厨房が無能なのは事実
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:05 返信する
-
>>1
漫画で書かれているのは、受験勉強で多忙につき、コミュ症で2ヶ月で辞める、というような事なわけで、
ゆとり世代においては、 それより遥かに学力下がって、 AO入試や、付属校からのエスカレーターが過剰になり、 知力も無く、 ともすればコミュ症もより深刻化してるケースもあり、
2ヶ月どころか1日で辞めるやつもいる。
残念ながら、 全体的にゆとり世代が一番深刻であることに変わりはない。
こんな何十年も前の検証しようも無い中堅世代の粗探しに必死で、
ゆとり世代自身に何ら還元されることも無い不毛な逆恨みに拘泥するようでは、ますます程度が知れる。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:10 返信する
- こち亀の部長がバイトする話でそんなのあったな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:11 返信する
-
何言ってんだ
今の二十歳周辺でもゆとりとそれ以外じゃ高い壁があるぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:28 返信する
- そんなことはそれこそ古代エジプトの壁画に書かれているぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:37 返信する
-
日本人はスペックと教育環境が酷過ぎるから何やっても無駄なんだよな
まあ留学とかさせれば外人に近づけるけどそれでも外人の劣化でしかない
それなら何もかも諦めて遊んでた方が利口とも言える
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:44 返信する
-
「実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。」か。。。
山本五十六ってやっぱり大したもんだよな〜
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 05:46 返信する
-
以前、自分にやられたことをそのまま他人に押し付けているだけだよ。
「悪口はほぼほぼ全部自己紹介」っていうのがよく当てはまる。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 06:05 返信する
-
今の70、80代の戦中世代が一番五月蠅いけどな。
今時の奴らは戦争を知らないとか言い出す老害。。。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 06:26 返信する
-
まさに30のゆとりだが
ゆとり教育の反省のおかげで自分の子供がまともな教育受けられるならまあいいかなって思う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 06:48 返信する
-
これだから最近の団塊世代はァ〜‼
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 06:59 返信する
-
昔の新人は大学終わったやつでもな〜今の中学生みたいなのばっかりでな〜そのぶん元気でな〜
今の新人はいきなりビシッとしててな〜何かかわいそうだよ
と銀行の上司が
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:10 返信する
-
今どきの若者は昔よりしっかりしてるんだよなぁ
むしろ35〜老害の役職級の年寄りのほうが駄目
まともな人もいるんだけど、他人と協力するって気がないやつばっかり
客観的に最善を尽くすんじゃなくて自分主体なんだよ
逆に今どきの若者は悪く言うと効率厨だけど良く言うと改善意識の塊
1分でも早く帰りたいってのもそうするために努力してるからだしな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:11 返信する
-
毒親の虐待・溺愛・宗教ファーストなどで育ち”社会性が欠如すると”
学校で浮き、第二次反抗期も摘まれる(自主性奪われる)、会社でも浮いて
周囲との摩擦で潰れます。
特に所属する世界が少ないので、ますます親や宗教に依存し逃げれなくなる悪循環。
グレて家飛び出せば助かるが、物心付く前からだと認知が歪んでるので難しい。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:16 返信する
-
「これだから最近の若者は」なんていうニュアンスの言葉は
古代エジプトからある言葉らしいからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:18 返信する
- パソコンてそんなに前から普及してたんだな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:24 返信する
-
そうもない
今はマニュアル絶対主義になっちゃって若いのは教えないと何も手を貸さない
ある程度年いった人だと見ながら聞きながらで手伝ってくれる、まぁ個人差はあるんだが
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:27 返信する
-
未来永劫続くジェネレーション問題。
「最近の若者は〜」の根源は「若さへの嫉妬」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:29 返信する
-
「これだから最近の笑いやつは」は古代レベルからあるって散々
この手の探してきたらいくらでも出てくるだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:36 返信する
-
ゆとり教育で酷くなったって言うのが世間一般の常識だから
今はもっと酷くなってるって事だろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:38 返信する
-
>>6
出る杭は打たれるにシフトした結果とも言える
その結果マニュアルや分かりやすい指標(学歴とか)に傾倒する社畜社会構造になったんじゃない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:39 返信する
-
最近の小学生は発育がイイぜ…!
も昔っから言われてた
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:41 返信する
- さとり世代にもゆとりと言い続けてるから、逆におじいちゃんに対する暖かいまなざしを向けるかのようになったよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:42 返信する
-
やってる事は何千年前から同じで貼るレッテルを時の権力者やマスコミが張り替えてるだけなんだよなあ
世代間で結託させない為のプロパガンダだろ
色んな立場の人が手を結んだり経営者や政治やる人より賢い人を少しでも生み出さなくする為にさ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 07:53 返信する
-
そりゃ、老害を連呼してる輩がそのまま年老いたのかそいつ等だからなw
つまり、声だけデカイお前等だよwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:03 返信する
- 世代に関わらず、そういうのは一定数居る
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:04 返信する
- おっさん世代の常に怒鳴り声で、家事全くしない奴が一番悪
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:13 返信する
- 最近の年よりは長生きだぜ…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:21 返信する
-
最近の若者はよく勉強して物覚えが早い
↑
これが最近の上司どものリアルな意見だよ
ネット情報に騙されんようにな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:28 返信する
-
バカの論理だな
ステレオタイプを基準とすればいつまでも同じこと言い続けられるだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:31 返信する
- 厳密に言えばゆとり世代って今の50代ぐらいも範囲だからな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:43 返信する
- ゆとりが打たれ弱いってのはどこから来てるんだ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:48 返信する
-
「最近の若いやつらは」これ言い出したら自分はおっさんというか老害になるなと自分では感じている。
しかし若い頃にそういうこと言ってるおっさんを見て「なんやこのおっさんは」と思っていたが年を経るごとにその感覚が理解できるようになる不思議。人ってそういうものなんやな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:52 返信する
-
昭和生まれなんてバブルを遊び倒した世代じゃん
あんな世情で尚残ってる未婚は確実に本人に致命的な問題があるわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:54 返信する
-
結局、文句ばかり言ってるお前ら嫌われ者の末路なんだよ。
大多数とは違うごく一部の嫌われ者の姿なんだねw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 08:57 返信する
-
人を見下して自尊心を保つのは全世代共通だし
おまえらもどうせそのうち老害って言われるようになるだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 09:04 返信する
-
まともな人事考査もせず画一的な基準で選んだ結果、本人の資質に任せる部分の弱さが出てるだけ
世代がどうだの教育がどうだのというのは、まともに人間を選べなかった自分たちの無能を隠すための言い訳にすぎん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 09:08 返信する
-
糞記事
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 09:12 返信する
- 新人類の考えていることはわからないと言われたものよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 09:48 返信する
-
そんなの知ってるよ
どうせお前らも同じになる事は知ってる
やられたら、立場が弱い人に自分がやられたことをやり返す。ゴミみたいな連中多くてキモい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 09:48 返信する
-
いつの時代にも屑みたいな奴は一定数いるよ。
その質やレベルがどのくらい酷いかの度合いが増してるだけ。
珍走も年々数を減らしてるけど、やることが一昔前より残忍だったり凶悪化してるそうな。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:00 返信する
- 最近の若い人などとは申すまじ(旧日本軍)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:04 返信する
- 最近の若い奴らは〜って1000年以上前から言われてることだし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:08 返信する
-
そら親がアレならコモドもそれ以上にはならんからねえ
蛙の子はカエルにしかなれん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:11 返信する
- おっさんだけど、別に世代で人を括らないようにしてる。つまり、若いからって特別視もしないよ?ある意味冷酷に取られてるかもね笑
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:48 返信する
-
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
山本五十六
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:51 返信する
-
>>47
くやしいのうwwwwwwwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 10:54 返信する
-
案の定老害が発狂してて草
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:15 返信する
-
一部の人間の発言を全体として受け止める輩こそ
真のユトリよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:29 返信する
- これに加えて学力も備わってないのがゆとり世代なのでは?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:31 返信する
-
結局、世代で分けれる話でもないんだよ。馬鹿は馬鹿、有能は有能。でもゆとりが圧倒的に馬鹿の比率が高いのは事実だけどな。
こんなクソ記事上げてるゴミバイトも無能だぞ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:35 返信する
-
そういえば、最近の若者はすぐに仕事を辞めるというのもデマなんですよね。
若者がすぐに仕事を辞めるのは昔からの傾向です。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:40 返信する
- 今のゆとりは歳食っても老害にならないように努力してくり〜
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:44 返信する
- で、おまえら仕事は?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:54 返信する
-
結局人間は他の人間を見下して悦に浸りたいだけ
もっと仲良く協力すれば色々と能率は上がるのに
神から授かった知能を下らない感情で台無しにする
本当に愚かな生き物だよ人間って奴等は
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:54 返信する
-
>>123
その馬鹿の比率が多いっていうソースは何を元にしてんの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 11:58 返信する
- さとり世代最強!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 12:00 返信する
-
>>122
ゆとりの方が学力高いんだよなぁ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 12:02 返信する
- 今の老害は馬鹿にされるために生まれてきた人類のお荷物世代だからなwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 12:07 返信する
- これを見て俺は間違ってないって安心しちゃうからゆとり言われるんだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 12:26 返信する
-
>>132
誰もそんな事言ってないのに、妄想の中でゆとりをイメージして決めつけたり、レッテルを貼るから老害って言われるんだよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 12:36 返信する
-
まあ古代ローマの遺物にも似たようなもの書かれていたらしいし…歴史はずーっと繰り返すだけか…
人間は都合の悪い過去を記憶から消去してしまうものなんだろうな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 12:39 返信する
-
古代ギリシャやローマ遺跡の落書きにも同じようなこと書いてあるよw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 14:18 返信する
- エジプトの石碑だったけか「最近の若者は」って愚痴が彫ってあったの
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 14:34 返信する
-
日本人が全く成長していない事が問題
いつも成果を残すのはごく一部だけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 15:05 返信する
-
最近の若い人は・・・(縄文時代
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 15:31 返信する
- 「最近の若い奴は」と「これだから老害は」とか言い出す連中は同レベルなんだよな・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 18:01 返信する
-
あのな、これどの時代も言われてる事だぞ、何を今更言ってるんだと
これを言い始めたら自分は歳を取ったと自覚しなきゃダメだ
誰しもが若い時期は在って、その時期は上から見たら頼りない
そう思えるなら自分は成長してるんだと、下を助けなきゃダメだろうに
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 20:20 返信する
-
エジプトの壁画にも「近頃の若い者は・・・」って書かれてたんだっけ
人間っていつの時代も変わらないなぁ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 20:25 返信する
- わかる。50代付近のオッサンのコミュ障っぷりは異常。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月05日 20:25 返信する
- 年下をバカにしたいだけのおっさん共です
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月06日 09:31 返信する
-
ゆとりとか草食系とか
もう言葉自体が悪い意味で定着してるからもう何を言っても無駄
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。