【!?】サムスン、巻物みたいにクルクル丸めて折りたためるスマホを開発中か

  • follow us in feedly
サムスン丸めるスマホに関連した画像-01
Samsungの次世代タブレットは丸めてポケットに収納できる!? - iPhone Mania

サムスン丸めるスマホに関連した画像-02

Samsungが折りたたみ式デバイスの特許を取得していた事が明らかに。

一見巻物のような、ディスプレイをシリンダーの中に丸めて収められるものと、四角い中心部の外側にディスプレイを折り曲げて巻きつけるタイプの2つ。

サムスン丸めるスマホに関連した画像-03
サムスン丸めるスマホに関連した画像-04
出典:https://en.letsgodigital.org/foldable-devices/samsung-rollable-tablet-display/

これらが実際にSamsungの次世代スマホなどに採用されるかは不明。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

アニメで見たことあるようなデザイン

移動中に手軽にとは行かなさそうだな…台がないとフニャフニャで使いにくそう。
タブレットにしなくても普通に液晶ディスプレイでもいいんでね?屋外でも大画面で動画の鑑賞やプレゼンができますみたいな。


これはほしくなるな。

面白いけど、曲面ディスプレイが活きるのは個人ユースよりも事業用途じゃないかね。
まぁこの形状なら8インチとかのサイズもポケットに入れて持ち運べるし
電話もスティック状のまま出られそうよね。バッテリーもそれなりに積めそう。


これを置いて使う用のバインダーを一緒に持ち運べば解決だな!…あれ?タブレットで良くね?

実用性はともかくこういうのを作るのはいいと思う
Samsungなら金も体力も有り余ってるだろうし


畳むガラケーから一枚板のスマホになったのに、また折り畳みに戻るのってどうなんや

よく分からんけど、本当に巻物みたいな奴ならタッチした時いちいちへこまないか?
文字入力が鬼門そう





携帯電話なのに折りたたんでポケットに入れれるとか超未来的いいいいい!
サムスン凄すぎぃいいいいいい!
サムスン丸めるスマホに関連した画像-05



・・・もうガラケーでよくね・・・??
やらない夫 ホジホジ



サムスン丸めるスマホに関連した画像-07


サムスン丸めるスマホに関連した画像-08


サムスン丸めるスマホに関連した画像-09
「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション

発売日:2017-07-26
メーカー:東宝
カテゴリ:DVD
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめとけ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneはもう終わりや。
    新しい機種に変えていい事なんか何もない。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうiPhoneなんか5〜6くらいでケータイとしては完成してる。
    顔認証とか不便でしかないし、いらぬ。

    そんなことより割れない、充電長持ち
    これだけに力を注いでくれ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってなわけでもうiPhone買わぬ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐにゃぐにゃして操作しづらいでしょ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競合他社が多いから奇抜に走りたいのはわかるが、別にまるめなくてもポケットに入るし
    それなら超耐久のスマホ開発した方がいい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも爆発するんでしょう?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デレステやりにくそう
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうだろなぁ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロジェクタみたいに使える大きさなら使いどころありそう
    それか模造紙くらいの大きさにしてタッチ機能を付けて、机に広げて使う
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実用性はともかくこういう変態ガジェット作りは
    昔は日本の仕事だったんだけどなあ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーこそが完成された携帯電話だった.....
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年はベゼルレスiPadが出るんかな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーとタブレットの組み合わせが最強やぞ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでガラケーの名前が出てくるんだ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸める必要性は?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲ厨残念
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起爆札かな?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうではある
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすぐ潰れる会社が何を今更w
    しかもドラえもんに出てきそうなモンだしw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマートフォンとしては奇抜でもこの技術を応用して
    別の分野で画期的なことができたりするんだろうね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムスンなら金も体力もありあまってる?
    そうなの?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり質量小さいと落としても気づかなそう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年前の情報だよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20

    携帯電話なのに折りたたんでポケットに入れれるとか超未来的いいいいい!
    サムスン凄すぎぃいいいいいい!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ・・・もうガラケーでよくね・・・??
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、バッテリーどうすんの?
    乾電池タイプにしてもそれなりのデカさになるだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1


    マジレス
    サムスンはオワコン
    サムスン製の湾曲スマホを使った事あればわかるはず

    あれはマジで無い
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使いづらいだけってか、一般人へのメリットが少なくね?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

        や わ ら か ス マ ホ

  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に頼めば曲がるスマホ出来るんじゃね?
    Switchみたいに
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リストバンドっぽく腕に付けたらかっこいいな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実験的みたいなもんでしょ
    売れるかどうかも大事だけど製品として形に出来たら偉業かもな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年くらい前から開発してなかった?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ開発中に爆発炎上事故多発やろw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケータイ端末は後3段階位ブッ飛ばないと興味持てんな
    端末自体の進化の仕方が想像出来る範囲内で面白味がない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リストバンドや腕時計みたいにまけるならちょっといいかもと思ったり
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな目的であれ開発費を湯水の如く使う会社はすげーよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも燃えるやん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムスンのケータイは飛行機の中で使っちゃだめって言われるから無理
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前に聞いた話だな
    一回折るにしても量子レベルでの革命的な進歩が必要なんだから無理に決まってるだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホなんてわざわざ月額1万も払って時間つぶすだけのオモチャ。
    人生の無駄。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発しそう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デレステやりにくいだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうだろ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紙と同レベルの厚さで巻いても巻き癖が付かないというのなら多少は需要もあるだろうけど、巻いたら現在のスマフォ4〜5台分の厚さの筒になるって感じだとどうだろうなぁ・・・
    図だと小型プロジェクターにスクリーンを巻くほうが効率的な感じもするんだよね。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GBASPでも買ってこいよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒子の携帯じゃねーかw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーみたいに実物ボタンがあるものに、この手ので大画面にも出来るってすればいいかと。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにやわらかスマホが現実に
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慰安婦問題で国交断絶するから日本に入って来ることはないな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図的に古いiPhoneの性能を落としていたApple、さっそく集団訴訟される







  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JDIもFULL ACTIVE FLEXって似たようなディスプレイ発表してたな
    バカにしてる人多いけど狭額ディスプレイみたいにコレも流行りそう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいスゴイスゴイ飽きた飽きたぜ〜
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに巻物か
    本気で売るなら宣伝用のディスプレイとかじゃねーの
    通信機器には向いてないな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらねーw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    また日本のパクリか

    しょうがないな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレット型はもういいから電子ペーパーはよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめとけよ
    どうせ燃えるわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレットサイズでこれ出してくれよ〜 
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ爆発爆発言う奴がいるのか。
    言っとくけどなバッテリー事故の件数で言えばAppleが圧倒的に多い。
    スマホを全く売り出せない負け組がサムスン様を低く見てんじゃねーよ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来てから言え定期
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれ迷走からのシェア喪失パターンですわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう尖った馬鹿あいであは昔ならSONYがやってた。寂しいね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速攻で壊れんやろ、こんなんw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な圧かかってまた爆発するんでしょ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これほとんど同じのソニーがデモ出してただろ
    今更すぎ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸めて分厚くなったら意味ねぇよな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国くらいだよ、まだ完成していない、形にすらなっていないものがニュースになる国なんて
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    架空の製品に対する特許なんて笑えて震えるw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発予定
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シワできそう、すぐ壊れそう
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは任天堂の次世代機な採用確定だな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い〜新しい〜〜
    でも結局そのシリンダー大きくて邪魔でね?
    柔らかいと操作しづらくね??
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

        |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
        |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
        |┃   N {                \
        |┃  ト.l ヽ               l
     ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
        |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
        |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   またしても爆発する!
        |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
        |┃      l     r─‐-、   /:|
        |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
        |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
        |┃  -‐'' F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
        |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過度に「小さい」とか「薄い」を売りにする製品はCPUやGPUが弱くてゲームに向かないからなあ・・・
    まあこういうのを選ぶ層はゲーム目的じゃないだろうけど、それだと大々的なヒット商品とはならないから結局失敗する
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず画面に使えば割れないスマホの出来上がりではあるな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
    LG Display、世界初の8K/88型有機ELディスプレイ
  • 79  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品質や耐久性に問題のあるサムスンが?
    とうとう頭がイカれたか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    日本も丸められるディスプレイは何年か前にお披露目してたよ
    スマホじゃないけどね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこれ、有機elディスプレイのとき日本メーカーが丸めるディスプレイで発表してたろ。
    またパクりか
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    もう10年くらい前じゃね?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尻ポケインする人には良いかもしれない
    日本の技術をパクっただけあって見事にガラパゴス化へ進んでる
    斜陽が訪れる日も近いな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規格としては随分前からある奴だな
    ただ、サムスン()の初期品なんぞ見えてる地雷なので却下ですわ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなふにゃふにゃじゃデレステできないだろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムスンは時代遅れスマホ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国兄さんw
    コジキがお兄さんなの?ww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    パヨクはサムスンの次にLG電子を持て囃す傾向があるけど、
    日本企業だったら、時価総額で上位100社にも入れない雑魚なんだけどなw

    どれだけ雑魚かというと、ゾゾタウンとLG電子で同じぐらい
    どんだけ、韓国は選手層が薄いんだよっていうwww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの方がこれより凄いしもう販売してる
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲面ディスプレーあたりから迷走してるよね、三星w
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直こんなのよりGoogle Glass の発展版みたいなデバイスが欲しい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のiPhoneの厚みが持ちやすいんだけど
    そういう厚みがあってスペック高いスマホ出ないかな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は5インチのフロッピーディスクがあって、柔軟性があるから本にはさんでたの思い出した。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やわらかスマホ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポステロされたチラシに紛れて一緒にくしゃくしゃに丸めてポイする人続出に1万ペリカ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう新たな試みをするのは凄いよなぁ
    日本企業も・・・
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひと昔前の日本メーカー状態だな
    何に使うの?って機能盛沢山
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCのディスプレイや、大型テレビがこんな感じになったら面白いかもな。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうすれば大画面も可能だな
    現状のタイプだと手に持つのも大きさ的にも限界だろ、特に女性は
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    折り畳み3画面のやつほしい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸められる画面がもっと大きなものだったら需要はありそうだけどな
    例えば30インチ位の画面
    今あるスマホと同程度の大きさでは、あんまりメリット無いなあ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに?巻物に出来るC4でも開発したの?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな丸められなくとも、柔軟さを持つ程度でいいよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体力はねぇだろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムスン凄すぎ
    サムスンが作ってAmazonが売る
    これが最強の布陣
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸い方も巻きつけてるだけじゃん…ソース元も読み間違えてる
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれはiPhoneのパクリですわ
    パクリばっかりだな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーでいいわ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    なら世の中パクリだらけだろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Galaxy Note8は充電できなくなるトラブルが多発してるらしいじゃww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもまた爆発するんでしょ?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあああああああああああっぷwwwwwwwww
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはワクワクする
    日本にはもう無理だから頑張ってくれ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかアニメで見た覚えが

    スカイガールズだっけな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸めて捨てやすくしたんですね!
  • 117  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーけどいらねーけど取り敢えずXPERIAはもう少しアップルやサムスンのような革新性を持て
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発火する確率上がりそう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巻物型でしかも爆発機能付きとか忍者、いやニンジャかよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学園都市で見たことある
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムソンの技術はすごいよね、もうアップルは追いつけないところまでいってる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    サムソン端末に個人情報いれるのイヤだったからXperiaにして、そんなにわるくないけど、曲面デザインや有機ELのキレイさでは圧倒的だよね。
    韓国製なんてと選択肢に入れてなかったが、店頭で試したらiPhoneXの有機ELが汚く感じられるレベルだったわ。
    セキュリティ面での不安、つまりサムソンの後ろ盾である韓国政府の、日本の記者を軟禁したりだとか、国同士の約束を反故にしたりだとか、大統領を法からではなく国民感情から投獄したりだとか、暴挙としか呼べない行いさえなければ、サムソンを選ばない理由はなかった。
    日本メーカーが優れた製品を作らないから、日本人の購買者がいらん我慢を強いられることになる。
    ソニーよ頑張れって話しだ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ネトウヨって、日本のメーカーのスマホが韓国メーカーの製品に全く太刀打ちできない程に差がついてる現実を受け入れることもできない低脳の弱クソだよな w
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいwずいぶんと薄い爆弾だなw
    これならテロも容易いってか?w

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク