
1996年にエジプトで発見された隕石 太陽系内に存在していない組成 - ライブドアニュース
エジプト南部で1996年に発掘された隕石に関する最新の研究結果が公表されているのですが、この隕石、地球外から来たことは明らかなのですが、なんとこれまで人類が発見してきた隕石や小惑星のどれとも組成が大きく異なっていることが明らかになりました。
通常の隕石の多くは大部分が珪素で多少の炭素を含むという、地球の組成に似た組成を持っているのですが、「ヒュパティア」と名付けられたこの隕石はまったく真逆でした。
ヒュパティアは極めて多くの炭素化合物を含んでおり、それらのほぼ全てがミクロサイズのダイヤモンドでした。また、炭素化合物の一部は多環芳香族炭化水素という宇宙塵の主成分が含まれており、純粋なアルミニウムまで含まれていたのです。
研究の主筆者であるヨハネスブルク大学のGeorgy Belyanin博士は「化合物ではなく純粋な金属の形でアルミニウムが含まれてた。これまでに金がこのような形で隕石から発見されたことはあるが、アルミニウムは一度もなかった。人類の科学が知る限り、これは地上でも太陽系内でも極めて起こりえないことだ」としています。
これに加えて隕石にしか見られないモアッサン石が予期せぬ形状で発見され、微量の鉄が結びついたニッケルリンというこれまで地球上で見つかったことのない物質も発見されています。
中略
もしかするとこのヒュパティアもそうした外宇宙からの訪問者なのかもしれません。だとすれば人類史上に残る大発見ということになります。
以下、全文を読む
マジかよ、太陽系の外からやってきた隕石スゲー!!!!
これは異次元の色してますわー

この石一個から宇宙科学がめっちゃ発展しそう
ロマンやべーわ

![]() | DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」【Amazon.co.jp限定】特典「オリジナルポストカード4種セット」 付 発売日:2018-05-24 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード4種セット 付 発売日:2018-05-24 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) (「中村桜の アヒルさんでも分かる!総火演の楽しみ方講座」BD付) [Blu-ray] 発売日:2018-03-23 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2018年01月13日 11:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2018年01月13日 11:14 返信する
-
コロプラ、お前・・死ぬのか・・?
【魔法使いと黒猫のウィズ】
【福袋ガチャ】=【英雄凱旋ガチャ】
最強の福袋ガチャが今始まった〜〜!!
なんと最高レアのL(レジェンド)が10枚確定!!!
マジ卍!!デラべっぴん!!相撲業界騒然!!一人1回限り!禁断の直接現金ガチャを味わうが良い!
今まで手に入らなかったあの英雄精霊がなんと最高レア確定で10枚排出されるぞ〜〜〜〜!!
あのエニィが!セイが!アリエッタが!ミコトが!エクセリアが!ストルが!君のもとに降臨する!
魔王はいてものけ魔王はいない、みんな自由に生きている♪
もう止まらない!もうガチャるしかない!そこに愛はある!
クロエ・マッケンジー「待たせたな!!」
君は刻の涙を見る!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:15 返信する
-
■□■□最も売れた据え置きハード ランキング■□■□
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
3位 任天堂:Wii(1億163万台) ←あまりにソフトが出ないので世界8000万人のユーザー離れを引き起こす
4位 マイクロソフト:Xbox 360(8400万台)
5位 ソニー:PlayStation 3(8380万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(7360万台)
7位 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
8位 任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
9位 マイクロソフト:Xbox One(4200万台)
10位 セガ:メガドライブ(3900万台)
---------------------------------------------------
ランク外
任天堂:NINTENDO64(3293万台)←ついに箱oneが上位に来て10位からランク外へ転落
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:WiiU(1356万台) ←2年半でユーザーを切り捨て御免ソフトも出ない事が定着してしまう
任天堂:switch(1000万台) ←たった1000万台で既に真っ白ホワイトスケジュールwiiuの二の舞待ったなし
-
- 4 名前: 2018年01月13日 11:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:16 返信する
-
くさそう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:17 返信する
- バカウヨってバカなんだな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:19 返信する
-
自然に存在しないだけで作ろうと思えば作れるもんしかねーじゃねーか
宇宙科学的には発見かもしらんがつまんね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:19 返信する
- アサシンクリードにも、そんなクエストあったな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:23 返信する
- それで弓と矢を作れ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:23 返信する
-
このままだと、もっと 危ないことをしなければいけない
頼むよ、当たり前のことをしてくれ
不当に 奪ったものを ただ返して(埋め合わせ)
そして これ以上 もう奪うな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:23 返信する
- うーん、これは嘘松
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:23 返信する
-
というか太陽系の外とか怖いわ
この一瞬ですらプチュンって地球ごと無くなりそうな気がして
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:24 返信する
- モノポールじゃん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:24 返信する
- 元素記号表は空欄結構あるんだが…理論では見つかっていても、実際に地球上で見つかってないものもある…しかも太陽系にないものって…太陽系にある星どんな星なのか、数も全部わかってるの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:24 返信する
- 弓と矢
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:25 返信する
- キャプテンアメリカの盾ができてしまうな
-
- 17 名前: ヴァイオレット 2018年01月13日 11:26 返信する
-
【速報】
「モンスターハンターワールド」の容量が約16GBと判明!
(ムービーや日本語ボイスもガッツリ入っていて16GBの模様)
(体験版の時点で既に容量は5GB。内容は2つのフィールドと3つのクエスト)
(ちなみにボリューム不足と言われている「バイオハザード7」の容量は20.6GB)
知りたいのです、 手抜きして16Gしかない理由を。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:27 返信する
-
よく見つけたもんだ
路傍に落ちてたら間違いなく蹴飛ばすわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:30 返信する
- スーパーマンの可能性がある
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:30 返信する
-
>>7
人類が遭遇、把握している物質、化学反応などの中には
化合、反応させるためにとてつもない圧力が必要な物もある
理論値で今の人類には不可能な事なんて山ほどあるんだよキッズ
太陽は核融合している事が判明=実行できる事象
ってならない事想像できない?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:32 返信する
-
Alって金(Au)なんかより軽い元素なのに本当に初めてなのかな
不思議
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:32 返信する
-
>>12
地球に磁場が無かったら………
ったったこれだけの事で一瞬で地球上の動物は死滅だぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:35 返信する
-
見つかった事は無いけど理論的には存在しうるという結論だろ
有機合成の分野では新しい化合物ワンサカ作られてるんだけどね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:36 返信する
-
新発見てだけで太陽系の外から来たと確定したワケじゃねえだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:36 返信する
-
プレステ4 歴代ソフト売上ランキング (※PS4は発売4年です)
順位 タイトル 発売日 累計本数 初週本数
1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 2017/07/29 136万本
2 ファイナルファンタジーXV 2016/11/29 104万本
3 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 2015/09/02 46万本
4 KNACK 2014/02/22 39万本 ←←← PS4 無料同梱
5 ペルソナ5 2016/09/15 39万本
6 コールオブ デューティ ワールドウォーII 2017/11/03 38万本
7 龍が如く6 命の詩。 2016/12/08 37万本
8 NieR Automata(ニーア オートマタ) 2017/02/23 35万本
9 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 2015/11/06 34万本
10 バイオハザード7 レジデント イービル 2017/01/26 34万本
Switch スプラトゥーン2 180万本
Switch スーパーマリオ オデッセイ 134万本
Switch マリオカート8 デラックス 115万本 (※スイッチは発売10ヶ月です)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:38 返信する
-
>>17
つまり13GBのゼルダは糞ゲーってこと?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:39 返信する
- 太陽系の物質全部把握してるのかよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:41 返信する
-
>>27
理論上はな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:42 返信する
- どれだけすごいのかわからん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:48 返信する
- ロマンの塊やな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:50 返信する
-
>>8
FF15コラボや
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:50 返信する
- 何もすごいことないだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:50 返信する
- アフリカとか中国とかに落ちたなら信用できねーよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:55 返信する
-
系内で初めて発見されたってのは理解出来るけど
何でそれが系内に存在し得ないってことになるんだ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:56 返信する
- 地球上に存在する元素以外、全宇宙この世に存在しないと発言してた大槻教授息してないw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:57 返信する
- 元記事はヒュパティアの死因必要だったか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 11:59 返信する
- 骨格に流し込みたい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:01 返信する
-
>>36
記者の嗜好としか思えんなw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:09 返信する
- 衛生の欠片だったりとかしないの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:09 返信する
-
>>12
俺らがその辺にあるゴキブリの卵を踏み潰したら手も足も出せずに一瞬で多くのゴキブリの赤ん坊が即死する。
もしこの卵が地球だとしたら当然人類は一瞬で絶滅。
人間にとってどうしょうもない不条理が起こって一瞬で滅亡なんて普通にありえること、そんなもんだよ宇宙なんて。この世は借り物とはよく言ったもの。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:12 返信する
- オレってイケメンすぎるだろ、お前らが可哀想。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:13 返信する
- 休眠状態の微生物とか入っててほしいなー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:14 返信する
- ピカピ、ピカピカチュ?ピーカー!ピーガーヂュー!!!ピッピカチュウ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:20 返信する
- ピラミッドはやっぱり宇宙人が作ったんか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:20 返信する
-
アサクリ オリジンやりたくなった
メタルギアvとダークソウルとウィッチゃー3ん足してアサクリにしたゲームだから最高に面白い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:24 返信する
-
地球で見つかってない言うけど地球自体まだまだ未知の塊でしょ?
表面上しか探索できてないでしょ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:31 返信する
-
>>46
草草の草
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:41 返信する
- でも俺らは会社と自宅を往復するだけの人生だけどな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:44 返信する
-
>>45
それらを混ぜて劣化させたゲームだよ
最初はおもしろいけどすぐに飽きる、同じことの繰り返しだから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:46 返信する
-
>>46
そういうこっちゃないんだよ
太陽系内にあるものは大抵地球を構成した時代の名残があるから
大体同じような組成なんだよ
月も地球と衝突して出来たものだから殆ど同じようなもので出来てる
だから太陽系外から飛んできた小惑星・隕石だろって話
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:49 返信する
-
太陽系の隅々まで調べたのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:53 返信する
- 何処か遠くの宇宙船の残骸かな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:53 返信する
- 宇宙全体の事が分かるまで後何億年くらいかかるんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:53 返信する
- そりゃあ太陽系外から石は飛んでくるだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:54 返信する
- ああ〜いいっすねえ〜
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:55 返信する
-
組成ね
新しい元素の発見とかじゃないのかよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:56 返信する
- 太陽系隅から隅までわかるのかよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:56 返信する
-
>これは異次元の色してますわー
ラヴクラフト「ちょっwwおまww」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 12:58 返信する
- アサクリオリジンズのFF15コラボクエストがこんな感じだった
-
- 60 名前: 古屋正彦 2018年01月13日 13:19 返信する
- 俺のうんこみたいだわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 13:24 返信する
-
※49
俺はメジャイだ。俺を冒涜したらスカラベまみれにしてやる。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 13:25 返信する
- 新宝石......装飾品......エンジン‽
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 13:27 返信する
-
ヒヒイロカネは、太陽系外からやってきた未知なる隕石で、輝きが劣らず、天叢雲剣を作ったと言われてる。ヤマタノオロチの中から出てきたのが草薙の剣だが、天叢雲剣とは別の剣だという可能性ある。天皇家に纏わる三つの神器の中では草薙の剣だが、天叢雲剣とは全く異なる。現存ある草薙の剣はレプリカである。
天叢雲剣は、10万度超えても溶けない。マグマへ投げても、溶かずに戻ってきたと言われてる。夜になると、太陽の光の如く輝かしく、側に寝ると完治したり、不老不死の力を得るという。それが天皇家の祖先、大王は1500歳生きたというのは天叢雲剣のおかげではなかろうか。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 13:29 返信する
-
>>34
たかだか地球に堕ちた隕石の一部を計測してだからなぁ・・・
すなわち系内に存在しないっていうのはちがうよなぁ・・・しかも今回見つかったことで存在したってのがわかったわけだし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 13:32 返信する
- 終わりの始まり
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 13:56 返信する
-
>>14
調べられないし行けないから何とでも言える
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:00 返信する
-
>>56
新しい元素は周期表の下の方にしか存在しえないから無理じゃね?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:09 返信する
- コメント欄冷めてんなーw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:10 返信する
- なんでヒュパティアなんて名つけたんだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:10 返信する
-
ここのニートや学生には価値がわからないし、工作員の興味を引く話題でもないからね
コメ欄が静かでもしょうがない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:13 返信する
- ワクワクすっぞ!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:15 返信する
-
>>26
勿論。豚理論ならね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:17 返信する
- アザゼルさん・・・・・?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:34 返信する
- 隕石「あなたは、そこにいますか?」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:40 返信する
-
くっくっくっ
そこまで気づくとは、地球人も少しはやるようだのう
計画を次の段階にシフトしますかね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 14:53 返信する
- 太陽系に存在しないとか確認のしようがないしそもそも存在してるからきてんだろうが。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:02 返信する
- 隕石に地球上存在しない物質が含まれてるなんてよくある話だけどな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:03 返信する
- モルダーが行ってそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:08 返信する
- 外宇宙とか男のロマンだよな!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:12 返信する
- ミーネ洞窟とクレクレオパトラ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:24 返信する
- ただの石ころやんけw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:27 返信する
-
宇宙の広さを考えればものすごい確率だぞ
奇跡に近い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:30 返信する
- スパロボ展開
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:34 返信する
- ここまでジョジョ無し
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 15:39 返信する
-
コーラのビンが含まれていても驚かないだろ・・・
それ位デブリ出してる。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 16:04 返信する
- なんかツッコミどころ満載の頭の悪い記事。太陽系内のあらゆる事象網羅してるような言い方はなんなんだよw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 16:28 返信する
-
アルミニウムの原料は、ボーキサイトと呼ばれる赤褐色の鉱石でこのボーキサイトを、か性ソーダ液で溶かしてアルミン酸ソーダ液をつくり、そこからアルミナ分を抽出し
アルミナを溶融氷晶石の中で電気分解することによりアルミニウム地金を製造することによってアルミニウムは作られる。
この過程を使用しない電気分解を使わない方法で作られるアルミニウムが存在し
自然に採掘時にアルミニウムとなっている自然アルミニウムもある。
「地上でも太陽系内でも極めて起こりえないことだ」というけど
地球外では、ソビエト連邦の月探査機ルナ20号が1972年にサンプルリターンした月の土壌からもアルミニウムが検出されているしこの主張は良く解らんな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 16:33 返信する
-
大気圏突入中って立派な加工作業ですよね。
アルミニウムは知らんけどダイヤモンドは出来そう。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 16:59 返信する
-
>>84
触れたらスタンド発現しそうだよな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 17:19 返信する
-
なんで太陽系にないってわかるの?
人類って太陽系の隅々まで把握してたっけ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 17:30 返信する
-
>>90
太陽系内のことなら、深海よりもわかってる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 17:31 返信する
-
>>6
パヨクはこの世に存在してはいけない存在と判明しました。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 17:32 返信する
-
ロマンあるね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 18:02 返信する
- もう地球滅亡しろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 18:31 返信する
- こんだけ宇宙広いのに何で太陽系の物でないと断言できるんだろう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 18:37 返信する
-
宇宙にはまだまだたくさん知らない物質があるんだろうなぁ
人類は地球の中だけに留まってちゃいけないな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 18:44 返信する
- さっさと暗黒物質を見つけろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 19:01 返信する
-
悪くない記事だ
炎上はしないがなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 19:12 返信する
-
>>95
俺も専門家じゃないから断言できないが、太陽系は太陽ができるのと同時に誕生したと考えられてるところからきてると思われ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 19:20 返信する
- 隣の星にすらマトモに行けない科学力で何故太陽系外からと分かるんだろうか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 19:32 返信する
- エクスカリバー作ろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 21:02 返信する
- つまりアルミニウムは太陽系外知的生命体が伝えた技術
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月13日 21:09 返信する
- アルミニウムすげえ。太陽系の外にもあるんか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月27日 14:52 返信する
-
>>63
補足
アメノワカヒコを頃したのは、天麻迦古弓で射た天羽々矢だという
終わり
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。