
仏任天堂:他社のように4KやVRを追い求めたら死んでしまう
任天堂フランスのPhilippe Lavoue氏が海外サイトLesNumeriquesの取材に応じ、4KやVR技術についてこのような発言をしていました。
仏任天堂
・我々は実用主義者である。VRヘッドセットが一般大衆を引き寄せる力はないと思う。(誰もが夢中になれる)完全なソリューションなしには消費者はすぐにその娯楽から離れていくはずだ
・また4Kについては、そもそも十分に普及していない技術に投資する価値があるのかという問題が出てくる。(中略)すべての分野には投資できない。それをしたところで競合他社と比べて何が新しいのか?他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
以下、全文を読む
<この記事への反応>
って言ってるけど、単純にマシンパワーが足りないだけやん
↑わざとそうしてるって気付かないの?
別に4KもVRも他社の追随する必要ないと思うよ?でもせめて安定したオンラインサービスの整備やチャットシステム、実績の採用は頑張ってもらいたい
ソニーなんかと技術的に対極であればあるほど消費者には分かりやすくて良いけどね
でも俺はVRマリオがしたいんだが
4K・VRを追い求めたら死んでしまう

嫉妬ですかあ!?
今更追随しようとしても時既に遅しですなあ!

そう、時既に遅しなので追随しない。我々はニンテンドースイッチで成功を収めているので、この路線で行く。
それはそうと、VRはどうだ?それだけ言うなら、盛り上がってるんだろうな?

う、ぐ、ぐ…もっと大作VRソフト出して盛り上げておくれえええ

![]() | DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」【Amazon.co.jp限定】特典「オリジナルポストカード4種セット」 付 発売日:2018-05-24 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版 発売日:2017-10-14 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:48 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
- こち亀にこんな話しあったな。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
- パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
-
一コメおめでとう🎊
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶってくれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
- 貧乏だからなあ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
-
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::γ───────────ヽ::: :: :::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: | ニンテンドースイッチ買取価格 | .: : :::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : | 34,000円(3月19日現在) | . . .: :
Λ_Λ . . . .: : ::: : | γ──↓────────ヽ. .:: :.
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : | | 42,000円(7月26日現在) |::::::::::::
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: : | |γ───↓────────ヽ: :
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. | | | 23,000円(今現在) | . :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄/ 乂────────────ノ ̄ ̄
新品価格(32,378円)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
-
一コメおめでとう🎊
皆には今回1コメの素晴らしさについて説こうと思う
1コメ・・・ただ最初のコメントというわけではなく数分前から>>1コメを狙うために待機し時間になるとF5を連打し誰が一番になるかを競い合う今話題のホットなスポーツだ。
その勝利者を君たちは称えようとは思わないのかな?私は残念で仕方ない。
次からはきちんとお祝いのコメントをするように。分かったかな?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:00 返信する
-
コイキングまじきちこい
トンカチで頭なぐるぞ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:01 返信する
-
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:01 返信する
- 製品化する技術力がないだけ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:01 返信する
- そんなことよりマザーの新作出せや
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:01 返信する
- だからあえて低性能なの? 業界の足引っ張んなよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:02 返信する
- マジかよww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:02 返信する
-
ゴミグラモンハン出し続けた任天堂にはもう何も期待していません。
嫌々付き合わされたけど、ようやく「まともな」モンハンやれるわ。
もう任天堂ハードは見たくもない。会社ごと潰れていいよ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:02 返信する
- VRは予想通り萎んだよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:02 返信する
-
今はいいけど、2年後は死んでると思うよ。Wiiみたいに
やっぱりある程度マシンパワーは必要だと思うが…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:02 返信する
- 普通のゲームと同じぐらいのボリュームで遊べるVRゲームってバイオ7以外にあるの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:03 返信する
-
家電屋相手に画質の土俵で勝負はな
身の程を知ってるじゃないか正解だ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:03 返信する
-
4Kはドンドン浸透してるが。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:03 返信する
- 彼らの方が大きいって言ってんのに技術力ないだけだろってわざわざ突っ込む奴
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:04 返信する
-
というか任天堂はなにに注力してるの?
なにか他社より優れてるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:04 返信する
-
わざとそうしてるwwwwwwwww
あほか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:05 返信する
-
性能競争から降りたから生き残れた
でないとセガの二の舞は自明の理
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:05 返信する
- ソニーが大コケしてるしな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:05 返信する
- VR出してから1年向かおうと言うのに3桁すらゲーム作品でてないのにアダルト作品の方が本数増やしてるwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:05 返信する
- VRマリオとかジャンプだけで酔いそうなんだがw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:05 返信する
- ま、幼児ファミリー向けだからそれでいいんじゃ無いの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:05 返信する
- あ、広告費はすごかったな任天堂
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:06 返信する
-
そら今更追いつけないわな
任天堂はキッズ向けにゲーム作ってればいい
低スペハードに金の力で独占引き込むような業界の足引っ張る真似しなければな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:06 返信する
-
任天堂は後追いしかしない
世間的にVRが成功したら任天堂も低スペックなVR機を出すよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:06 返信する
-
ソニーと同じコトしても意味がないのは糞箱が証明してる。
任天堂は任天堂らしいものを追い求めて欲しいな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:07 返信する
-
PS4は4KやVRを追い求めて死んだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:07 返信する
-
>>32
スペック以外は逆だろw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:07 返信する
-
その姿勢を最後まで貫いてくれればいいよ
後になって同じことをしようとするのだけは止めてよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:07 返信する
- 周回遅れのデスマラソン堂
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:07 返信する
- ゴキちゃんはVRで遊ぶって言っても、Hなのしかやらないじゃん。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:08 返信する
-
VRは10年後くらいでいいでしょ。
まだまだスペック足らないわ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:08 返信する
-
>>22
この時代、技術なんて金で買えるのよ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:08 返信する
-
技術無い堂
隠蔽堂
不具合隠蔽堂
3年撤退堂
マリナーズ株売却堂
サードからソフト作ってもらえない堂
サードデストロイ堂
オレンジフリーズ堂
品薄商法堂
裁判で勝てない堂
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:08 返信する
-
良いアイデアがあるならやる、っていうだけだろ
そして4kだの8kだの家庭でのVRゲームだのは「良いアイデアではない」というだけのこと
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:09 返信する
-
>>41
嘘松
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:09 返信する
-
PCでもVRのパワー全然足りてないのに4KVRとかでても無理すぎる。
もう数世代先を行かないと無理。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:09 返信する
-
>>40
じゃあ結局マイクロソフトに負けるの確定じゃん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
- いやVRは早いんだってば
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
実際に実装するのが大事なんじゃなくて
将来に向けて研究投資し続けることが大事って言われてんだが
任天堂頭おかしいの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
数年後いい頃合いを見計らってパクってまたハード作るんやろw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
確かにVRはそこまで重要ではないがせめて4K、HDR、フレームレートの技術は追い求めて欲しい。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
- 相変わらず豚が「任天堂はできないんじゃなくてやらないだけ」理論を本気で信じてて草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
>>36
後になって同じことをしようとするのがオハコなのはクソニーなんだよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
■□■□最も売れた据え置きハード ランキング■□■□
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
3位 任天堂:Wii(1億163万台) ←あまりにソフトが出ないので世界8000万人のユーザー離れを引き起こす
4位 マイクロソフト:Xbox 360(8400万台)
5位 ソニー:PlayStation 3(8380万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(7360万台)
7位 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
8位 任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
9位 マイクロソフト:Xbox One(4200万台)
10位 セガ:メガドライブ(3900万台)
---------------------------------------------------
ランク外
任天堂:NINTENDO64(3293万台)←ついに箱oneが上位に来て10位からランク外へ転落
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:WiiU(1356万台) ←2年半でユーザーを切り捨て御免ソフトも出ない事が定着してしまう
任天堂:switch(1000万台) ←たった1000万台で既に真っ白ホワイトスケジュールwiiuの二の舞待ったなし
その他者が勝ってる時点で負け犬の遠吠えwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
わざとそうしてる(笑)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:10 返信する
-
>>40
金で勝負したらMSにもSIEにも勝ち目ないで・・・
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:11 返信する
-
VRはスペックが追いついてないからなあ…価格もネック
はやすぎたんだ くさってやがる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:11 返信する
-
>>46
そんな事言ってるから劣化版しか君たちはプレイできなんだねw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:11 返信する
- ただ技術と向上心がない所をきれいごとで飾ってるだけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:11 返信する
-
>>55
どのくらいのスペックがいるの?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:12 返信する
-
>>40
IPもですよ
10年後マリオはテンセントのキャラになりそうですね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:12 返信する
-
>>56
PSVRは劣化VRだよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:12 返信する
-
>>47
それ以前にソシャゲから客を奪うタイトル作らんと
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:13 返信する
- 任天堂「他社のように60フレームを追い求めたら死んでしまう」
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:13 返信する
-
>>45
アホw
だから意味がないって言ってんだよw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:13 返信する
- わざとそうしてるってお前、性能をわざと落とした上で他社と似たような値段で出してるってことか?ボッタクリじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
- 先行投資をすることを忘れた企業があぐらをかいた経営方針で いくつも潰れてきたのを私は見てきた まさか天下の任天堂ともあろう企業が現状に甘んじてこれからますます発展していく VR という技術に ケチをつけるなんて正直がっかりだわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
- 技術的に厳しい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
-
お願いだからサードを引き込むのは辞めてほしい
こっちは何年お好み焼きの上で狩りさせられたと思ってるんだ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
-
>>36
いや5年、10年後って言ってるやん。
今は時期尚早って話だ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
-
>>62
それモンハンチームな♪
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
- 枯れた技術の水平思考っやつか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
-
>>60
vive 10万 PSVR 5万 だからね
PS4 3万 スイッチ 3万 ふぁっ?
そりゃPCの方がVRどころかゲーム機自体で考えても上なのは当たり前
そういう意味でのコンシューマだからな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:14 返信する
- わざとそうしてるってアップルと同じ事
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
- ソーシャルゲームについても似たようなことを言っていましたね任天堂ってそれが現在ではどうでしょう次から次へと任天堂の知的財産をソーシャルゲームに安売りしていますよね 本当この企業って他者を批判することしか知らないな 悔しかったら先進的な VR 端末を販売してみろよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
-
さすがゲーム業界の癌細胞任天堂
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
-
>>71
PS4が3万で買える事考えたらスイッチなんて1万で十分wwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
-
わざと低性能ハードを作ってるならスイッチとか1万円で売ってるわマヌケ共め
PS4とスイッチの値段変わらねえしHDD容量とか15倍差だぞ、クソ液晶くっつけてるだけで言い訳付く訳が無い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
- チャットすらできないクソハードにする必要は無かったろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
- しないというかできないもんね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
-
>>56
VRなんて4K,8Kクラスでやっとマトモなレベルなんだよ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
-
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
これを認識できてるだけまだマシ
任天堂もハイスペハード出せとか言ってる奴らはこれを知ってて言ってるからタチが悪い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:15 返信する
- 素直に任天堂には VR 端末を作れるだけの技術がありませんって言えよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
-
>>67
サードが選択したんだよドアホw人のせいにするなw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
-
>>58
TITAN Vクラスが必要ですね。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
- いまだにストレージ32GBしか用意できないメーカーだぜ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
- てか死ぬのはサードだがなw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
- 世界中のベンチャー企業などが VR の技術をどんどん開発していて次は Mr や AR に対してもアプローチがあるという時期に VR の批判をしている企業があるとかどれだけ遅れているんだよ まあフランスみたいな ど田舎じゃ 鶏のケツの穴掘る事しか出来ないだろうけどね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
-
■□■□最も売れた据え置きハード ランキング■□■□
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
3位 任天堂:Wii(1億163万台) ←あまりにソフトが出ないので世界8000万人のユーザー離れを引き起こす
4位 マイクロソフト:Xbox 360(8400万台)
5位 ソニー:PlayStation 3(8380万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(7360万台)
7位 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
8位 任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
9位 マイクロソフト:Xbox One(4200万台)
10位 セガ:メガドライブ(3900万台)
---------------------------------------------------
ランク外
任天堂:NINTENDO64(3293万台)←ついに箱oneが上位に来て10位からランク外へ転落
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:WiiU(1356万台) ←2年半でユーザーを切り捨て御免ソフトも出ない事が定着してしまう
任天堂:switch(1000万台) ←たった1000万台で既に真っ白ホワイトスケジュールwiiuの二の舞待ったなし
既に答え出てるのに任天堂って言い訳がましいなーw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:16 返信する
-
>>73
HD振動コントローラー実装させてみたやん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:17 返信する
-
裸眼立体視で懲りたからかな
今回ばかりはまともなこと言ってる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:17 返信する
- フランスと任天堂って似てるよね 批判することしかしないんだもん 自分たちが一番自分たちが絶対王者とかって勘違いしてんだろ だからテロリストにテロを起こされんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:17 返信する
- バーチャルボーイなんてあほなもん作ってた頃はまだまだ金があったんだろうね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:18 返信する
- そういう路線もいいけど任天堂には技術がないだけなんだろ。出来ないのにあえて作ってないみたいな言い方はよした方がいいよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:18 返信する
-
単純に追い求めただけでも他社の劣化になるのに、それプラス専用ギミックなんてしたら値段で死んでしまうからな
誰でも思いつくWiiUより手っ取り早く自殺する方法だ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:18 返信する
-
>>89
仮想現実拡張現実などの技術を あんな3 D とかいう幼稚園の雑誌の 付録に付いてくるようなレベルの技術と同レベルに考えているんだったら お前はチンパンジー以下の知能指数だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:18 返信する
-
そういう路線を選ぶならスイッチなんてださずに
2DS路線で1万弱で遊べるソフト多いのにで勝負しなよ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:19 返信する
-
高性能PS4ProよりノーマルPS4が3倍売れてるけどねw
4K対応いらねーんじゃね?www
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:19 返信する
-
4Kて別に何が変わるんじゃなくて解像度が高いだけだろ
VRも実際の所はミニゲームみたいなものこそ得意で楽しいからむしろ任天堂向きだし
何か外してんなあとは思うがまあ経営が破綻しなければそれでいいんだろう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:19 返信する
-
任天堂の一貫したコンセプトを言ってるだけじゃん
ずーっと同じこと言ってる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:19 返信する
- でそんなことを言っている任天堂が出した答えが HD 振動とか言う シノビリフレでしか活用されていないただコントロールがプルプル 震えるだけの 旧態依然の技術ってか 笑っちゃうね HD 振動が任天堂が言う答えですか どれだけ世界に遅れを取ってんだよこのバカ企業は
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:20 返信する
- 美味しいとこだけ持って行く特亜思考なんだよね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:20 返信する
- PS4Proは4Kだけの為だけじゃないからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:20 返信する
- XboxoneXの話題が全然上がらない件について
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:20 返信する
-
>>94
技術の投入先を見余ったから慎重になっているという意味だから
落ち着けよチンパン
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:21 返信する
-
>>88
あー、エアプか
あんなもん発売前に持ち上げる部分が無さすぎてライターが無理矢理持ち上げてただけで、振動で感触再現なんてPCのVRコントローラーと変わらんよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:21 返信する
- Nintendo にだけはこんなことを言って欲しくなかった 常に革新的なことをして世界を驚かせてきた まさかその任天堂がこんな全世界の技術者たちが注目をしている VR にケチをつけるなんて正直がっかりだ 俺が知っていた頃の任天堂は岩田社長があの世に持って行っちまったのかね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:22 返信する
-
2万や2万5000円までと低価格路線貫いてた頃ならまだしも
他社が4万で出してた頃ならその言い訳通じるけど
最近のwiiuやスイッチに3DSも最初携帯なのに25000円いったあたりから
その言い訳は厳しくなったかな
今なんてスイッチよりPS4のが安く買えるレベルだしね
通じない通じない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:22 返信する
-
>>97
PS4すら性能足りなてないのに未だにPS3レベルのスペックを3万で売ってる任天堂がVRできるようになるなんてもう10年は先だぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:23 返信する
- >>104PCと変わらんなら家庭用ゲーム機に取り込んだならいいことやん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:23 返信する
-
>>104
とうかあれ2か所の振動の強弱だけで再現して
勝手にHD振動とかいってるだけでw
振動の強弱2か所なんてPS1のデュアルショックの頃からそうだからなw
物は言い様wwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:23 返信する
-
>>103
これから VR は 観光に使ったり住宅に使ったり 医療に使ったり ゲームの幅を超えて様々なジャンルで活用される技術今はまだまだ未成熟かもしれないけれども たねをまいている時期なのだからそれは当然の話 どんなことにも困難は待ち受けている子だからと言って現状に満足をしていては イノベーションは起きない イノベーションを起こそうと思ったらチャレンジ精神を持って前に突き進むしかない 投資というのは闇の中を進んで行くようなものだ先に光の見えている道しか走らないチャレンジャーに明日はないよ 君こそ落ち着いたらどうだい 僕にチンパンジーなんて言ってる暇があったら君は早くクリエイティブな行動をとったらどうだい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:23 返信する
-
>>100
枯れた技術の水平思考 って自分で言っちゃってるからな
まあ所詮はおもちゃ屋だし、任天堂ごときが技術の開拓者になってしまったら
他の技術屋は何やってんだって話になるけど
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:23 返信する
- しょぼくて高いってどうよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:24 返信する
-
Switchのカートリッジ方式は失敗だったと思う
あれで任天堂ソフト以外PS4とソフトの価格が変わらないか高くなった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:24 返信する
- 追い求めなくても死んでるのに何いってんだこの企業wwww
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:24 返信する
-
>>106
通じたから売れてるんですが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:24 返信する
-
多様性は歓迎するよ
Psvrももっと盛り上がって欲しいけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:25 返信する
- あれあれおかしいな私の知る限りではニンテンドースイッチのコードの中に VR に関する資料が埋まっていたはずなんだよな そんなちょこざいなことをしている Nintendo が VR の悪口言っちゃっていいの
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:25 返信する
-
>>115
■□■□最も売れた据え置きハード ランキング■□■□
1位 ソニー:PlayStation 2(1億5500万台)
2位 ソニー:PlayStation(1億249万台)
3位 任天堂:Wii(1億163万台) ←あまりにソフトが出ないので世界8000万人のユーザー離れを引き起こす
4位 マイクロソフト:Xbox 360(8400万台)
5位 ソニー:PlayStation 3(8380万台)
6位 ソニー:PlayStation 4(7360万台)
7位 任天堂:ファミリーコンピュータ(6191万台)
8位 任天堂:スーパーファミコン(4910万台)
9位 マイクロソフト:Xbox One(4200万台)
10位 セガ:メガドライブ(3900万台)
---------------------------------------------------
ランク外
任天堂:NINTENDO64(3293万台)←ついに箱oneが上位に来て10位からランク外へ転落
マイクロソフト:Xbox(2400万台)
任天堂:ニンテンドーゲームキューブ(2174万台)
任天堂:WiiU(1356万台) ←2年半でユーザーを切り捨て御免ソフトも出ない事が定着してしまう
任天堂:switch(1000万台) ←たった1000万台で既に真っ白ホワイトスケジュールwiiuの二の舞待ったなし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:25 返信する
- 花札だけ作ればwマリオとかゼルダの柄でw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:25 返信する
- これにはゴキブリもダンマリw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:25 返信する
- 相変わらずよそ様のやっていることを叩くことしか知らないなこの企業は 自分たちは中国の企業が作ったギミックをニンテンドースイッチで丸パクリしたくせに よくもまあこんなことをぬけぬけと言えるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
>>113
失敗だっうたら売れてないよね
現実はどうかな?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
>>110
お前はオタクによくある自分の頭の中で話を完結される部類の人物だから
他人とまともな会話が出来ると思わない方がいいなw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
>>115
発売1年目のスイッチが
発売4年目のPS4に負けてる時点でいつもどおりの負け犬ハードやろ
初動型の任天堂なら1年目は少なくとも他所のハードも1年目ならまだしも
4年目に負けてる時点で売れてるはない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
任天堂はゲーム屋であって家電屋ではないから、参戦しなくて正解
ってか大衆はゲームという遊びがしたいのであって、リアル感にこだわってるわけじゃないからな
VR関連はテーマパークとかのアトラクションとして楽しむのが正解だと思うわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
>>120
HD 振動と VR どちらが世の中に必要とされている記述かさすがの鳥頭な君でも分かるよね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
>>122
サードの売り上げ酷いもんじゃん
勿論世界的に見てね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:26 返信する
-
>>122
wiiuより若干売れてるだけで
負け犬ハードだったゲームキューブにならべるかどうかだろ
売れてないよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:27 返信する
-
>>118
発売したの去年の3月だぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:27 返信する
-
別にハイエンドじゃなくていいけどミドルぐらいは目指せよ
あと任天堂はハードウェアパワーじゃなくて,ソフトウェア関係も全然足りてないよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:27 返信する
- メーカーもユーザーもブーメランの名手だな豚だけに
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:27 返信する
-
>>118
販売年数が違うもの羅列して何がしたいの?w
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:27 返信する
-
突然コメントが伸びたな
大連投してるやつがいる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
>>127
FIFAもゼノバース2も売れてるぞ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
VRソフトはPS独占
...でも鉄骨渡りはなぜかswitchに移植された
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
>>108
全然凄くない一般的な機能を自社製品だけの特別な機能だと言い張るのは詐欺って言うんだよ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
>>122
劣化版なのに価格は同じって酷いわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
つーかこの発言に反発するということはVRが主流になる時代が来ると思ってんのお前ら?
何十年後の話?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
>>135
PCに沢山あるけど?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:28 返信する
-
>>129
超初動型の任天堂は3年目言っても合計2000万いくかどうかだろ
今のペースで仮に4年間売れてもPS4の4年目に並べないよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:29 返信する
-
>>125
じゃあハード出すなよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:29 返信する
-
>>137
でも売れてるじゃん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:29 返信する
- WiiUより売れないと言われ1年内に抜いたのだから上々
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:29 返信する
-
立体視で二度失敗してるからな
ここでまたVR最前線にブッ込みとか開発陣がやりたくても株主が許さんよ
もしVRがまともな市場に育ったら実は研究してましたみたいな事言いながらしれっと出てくるだろう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:29 返信する
-
>>140
えっと週販の台数は倍以上に増えてるんですが?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:29 返信する
-
>>134
世界的に見てねと言っているじゃん
それにPS4版の集計は途中で出来ていない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:30 返信する
-
4K8Kとか有機ELなんざ俳優とかCGの映像粗が出やすくなるだけの害悪だろ
値段ばっかたけぇし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:30 返信する
-
ある程度のスペックがある前提でソフト作ってるのに
低性能に最適化するほうが大変なんだがw その辺のとこ配慮しろよ任天堂
わざとっていうなら出力だけフルHD以上でないようにして他はできるようにしろや
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:30 返信する
-
>>138
ばかなの?w
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:30 返信する
-
>>142
あのwiiuでさえ1年目に800万台ぐらい売れてたからな
3年たっても1200万台で打ち切りになったけど
任天堂のハードは需要層の限界がファーストソフトしかないから
一定量売れた後全然売れなくなるのよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:30 返信する
-
>>142
売れてる?
日本のみって事?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:30 返信する
- 足りないのはマシンパワーじゃなく、金と技術だぞww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:31 返信する
-
>>146
EAは売上げに満足してるってよ。
残念だったな。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:31 返信する
-
>>149
なると思ってんだw凄いねw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:31 返信する
-
>>138
技術力がなくて出せないから主流にならない妄想ですか?www
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:31 返信する
-
>>134
レゴとワンピでも急にイキり出して馬鹿にされたのもう忘れたのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:31 返信する
-
>>153
内心失望しているよ
任天堂に恩売っただけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:32 返信する
-
任天堂ハード買ったらVRも4Kも楽しめないのか
じゃあ買うのやめた
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:32 返信する
-
みなさん、こっちはバイトです。
はちま起稿で逢いましょう。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:32 返信する
-
技術に投資しないで広告にじゃぶじゃぶ使ってるからな
国民性キャラクターに特化して食い繋いでいるに過ぎない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:32 返信する
- 同日発売のアトリエでVitaに負けたSwitchがなんだって?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:33 返信する
-
装着が必要な機器はいらない。
vrなんかめんどくさい
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:33 返信する
-
>>156
ソフトメーカーが満足してると言うのだからイキリも何も・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:33 返信する
-
>>155
技術力がある(笑)PS4ですら一杯一杯で周辺機器なのに主流になると思ってんだw凄いねw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:33 返信する
-
>>157
お前の妄想はどうでもいいよw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:33 返信する
-
風邪引いて、喉が遺体
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:34 返信する
- 普及しきってから投資するって馬鹿なのかな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:34 返信する
-
>>154
その思考回路が馬鹿だって言ってんのw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:34 返信する
-
貴様らバイト🦑‼️
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:34 返信する
- じゃあさっさとスイッチでマリオメーカー出せよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:34 返信する
-
>>153
そりゃマルチタイトルとしては上々だろうよ、PSと箱の次世代機出ても任天堂に出せるかどうかは別なだけで
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:35 返信する
- 昔やっすいバーチャルなんとかで大爆死したからトラウマなんだろww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:35 返信する
-
>>155
GTSさんも無理って諦めたじゃないですかw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:35 返信する
-
>>165
FIFA18は世界的売り上げ本数でSwitch版はわずか2%
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:35 返信する
-
>>150
これなマリオは人気確かにあるけど
それをやりたい人たちに行きわたったら全然売れなくなる
それが任天堂ハードの限界で
wii以降から抱え続けてる大問題
ぶーちゃんは未だによくわからず
この週限定ではー
日本のクリスマスの1ヶ月の間にーって売れてる売れてる言ってるが
そういうのはwiiuの頃でも売れてたからw
マリオをやりたい人たちに行きわたった後売れなくなるってのが大問題
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:35 返信する
-
みなさん、バイトするなら、はちま起稿
バイトするなら、はちま起稿‼️
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:35 返信する
-
>>164
悔しいのうwww悔しいのうwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:36 返信する
-
別に追い求めなくてもいいけどオープンワールドゲームをオープンエアーみたいな事を言い出さなければいいんじゃないかな?
後発した後のVRゲーム出したら同じような言葉当てはめそうだし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:36 返信する
-
4KとかVRを求めている層はユーザーの極一部だから気にしなくておk。
fps気になるマンとかもそうだけど一部のユーザーに合わせるのではなく、大多数のユーザーの方を向いて欲しい。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:36 返信する
-
なんつーか
そら時代遅れのハードしかだせんわなっていう考えだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:36 返信する
-
>>168
ああお前は元記事も読んでない馬鹿なのねw相手して損したバイバイw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:36 返信する
-
こんなことをWiiの頃も言ってたよねw
で、WiiUでどうなったかというと…www
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:37 返信する
-
>>177
ハイまともに反論不可能だからそれしか言えないw
お疲れ様でしたw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:37 返信する
- VRはアトラクションか、アダルト向け
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:37 返信する
- VRとかこれから市場が伸びるのに主流にならない妄想してるクソ豚
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:37 返信する
-
>>174
あのさー公式が”非常”に満足しているって言ってるの。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:37 返信する
-
>>179
大多数のユーザーは30より60の方がいいに決まってるだろw
ホントバカだな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:37 返信する
-
つくえの下の廃線なんとかしろよ🚃
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:38 返信する
-
>>183
悔しそうな豚www
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:38 返信する
- まともな思考を持っていない任天堂信者
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:38 返信する
- 競合他社のネガキャンばかりして業界を盛り上げようって心意気が足りないんだよな任天堂は
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:38 返信する
-
wiiuに引き続いてスイッチでも負け確しちまったし
この次は据え置きを仮に出したとしても任天堂もっときついで?
まぁ3DS後継機でそこをいかにうやむやに誤魔化すかが勝負だろうけど
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:38 返信する
-
白化します。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:38 返信する
-
>>185
3DTVと同じ運命を辿る未来しか見えないんだが
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
- VRはデバイスの最適化と平行して間違いなく普及する技術だろうに
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
-
>>187
2%なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
-
>>183
後出し低スペの技術力がないメーカーの信者って哀れだね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
-
👧
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
-
>>187
すんごい悔しそう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
-
誤訳マニアックス並みに酷い翻訳だな
最低限の知能有る奴はソース元も見た方がいいぞ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:39 返信する
-
>>185
記事くらい読め。
2年〜5年後、遅くて10年後って書いてんだろ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:40 返信する
-
>>183
悔しかったら製品化してみてよクソデブ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:40 返信する
-
>>195
普及普及ってそれ一家に一台?
絶対性能すら追い付いていないし価格は馬鹿高いし実際何年後の話よ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:41 返信する
- 👧キャ〜ア
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:41 返信する
-
>>199
劣化版ばかりやってるお前らだろ悔しいのはw
ダクソも劣化リマスターだろww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:41 返信する
-
>>195
だから2年、5年後、遅くて10年後って書いてんだろ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:41 返信する
- まぁ、実際PS4とは別路線で生きてきたのに、わざわざ相手の土俵に乗る必要はないわな。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:42 返信する
-
子供向けハードだしこのくらいの認識でいいと思うけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:42 返信する
-
>>195
豚に未来を予測する脳みそがあるわけ無いだろ
あればとっくにPSに移ってる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:42 返信する
-
このひとです。🙍👆
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:42 返信する
-
>>205
劣化と言わなきゃ精神保てないもんねw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:43 返信する
-
>>209
お前にもないけどなw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:43 返信する
-
ワロタ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:43 返信する
-
>>206
任天堂じゃ10年たっても無理だろ
後出しなのに技術力無いんだから
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:43 返信する
-
>>211
事実じゃんw
どこか勝ってるところあったっけ?w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:43 返信する
-
>>205
Switch版の事かな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:43 返信する
-
横井軍平氏の教えを律儀に守るのも良いけどね…儲けた金を技術革新の為に使ってもバチは当たらないだろ
内部保留溜め込むだけじゃ芸が無いよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
- 任天堂はバーチャルボーイでも出してろよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
- 素直でよろしい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
-
>>209
>ソニー平井「ニンテンドースイッチは無視出来ない存在だ」
あちゃーw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
-
>>211
いやダクソは完璧に劣化版やろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
-
任天堂は10年後にやっとPS4レベルのものだしてるんだろ?
そのころにはPS6の発売が近づいてそうwwwwwwwwwwwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
- 高性能ハード作っても他社に敵わないから死んでまうやん(´;ω;`)ってこと?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:44 返信する
- 花札メーカーの悲哀を感じる記事だなww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:45 返信する
-
>>215
勝つとかアホの子しか言わないよw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:45 返信する
- ひん曲がるハードではずっと先行ってるけどなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:45 返信する
- 技術力がないってことはこんなに惨めなんだね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:45 返信する
- ニコニコがyoutube追いかけたら死ぬのと似てるな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:46 返信する
-
>>223
半導体作ってる会社じゃないしセガという、お手本がいたからね。
誰でも分かる事だよ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:46 返信する
-
>>220
そういうのリップサービスっていうんやでw
その余裕すらなく直球他社批判してしまうのがガキ天堂w
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:46 返信する
-
SFCは良いハードだったよ
ソニー製だけどw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:46 返信する
-
ソニーMSとハイスペックハードで勝負しようとするのは
日本人がアフリカ系と同じ土俵に上がって100m走をやろうとするようなもの
負けてもいいから頑張ることが大事なんて精神論やっていいのは個人商店だけ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:47 返信する
-
PS4ユーザはすぐにグラが!とか性能が!って叫ぶけど、
それを求めるなら PC 一択だろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:47 返信する
-
>>230
リップサービスしなきゃいけないほど気になってるのねw
だっさw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:47 返信する
-
ブリブリにこれどう答えるの???
(ブリブリって、、、(笑))
↑
自分で冗談言って受けてる(笑)
ゴキブリの意味ですよー(笑)
ブリブリってあもしろいねーwww
あー、、、笑った(笑)
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:47 返信する
-
まぁ曲がるのは運もあるんだろうけど
それよりやばいあまりに報告件数がやばいジョイコンぶっ壊れ問題どうにかしないと
これがなければ2500万台もありえそうだったけど
ジョイコンすぐぶっ壊れるが世間に広まって2000万台も最終的に怪しい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:47 返信する
-
>>153
任天堂がそういうことにしただけじゃん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:48 返信する
-
>>229
セガは本当にいい手本だったからなあ
サターンとドリキャス続けて焼き畑やって死んだし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:48 返信する
-
>>233
実際GOTYはゼルダだしな。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:48 返信する
- Skyrim VRに負けた劣化版Skyrim出したスイッチなんて捨てちまえよ!
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:48 返信する
-
>>233
世の中にはPCがよくわからないって人も多い
だからコンシューマ需要があるんだ
そりゃみんなわかってりゃそもそもゲーム機なんぞいらない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:48 返信する
-
>>234
?やっぱりバカ?w
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:48 返信する
- ぶーちゃん・・・
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:49 返信する
-
>>231
音源チップだけやん
平気で捏造するのはチョ.ンの始まり
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:49 返信する
-
最近の子供は馬鹿じゃないし
いつまでも子供だましの低スペ機で満足させられると思わない方がいい
もうすぐVRとか当たり前の世の中になるし
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:49 返信する
-
VRは今は技術的に未熟だけど将来大化けすると思うね実際にプレイしたら分かる
ソニーもそれを見越して投資してるんだろう
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:49 返信する
-
>>244
おやおやPS4のメモリがサムスンなだけで
サムスン製とかいってたぶーちゃんらしからぬ反論ですなーw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:49 返信する
-
>>237
勝手な事言える訳無いじゃん。
EAの意向を伝えただけ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:49 返信する
-
PCでも性能的にまだまだ厳しいし
妥当な判断と言える
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:50 返信する
-
>>242
お前が?w
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:50 返信する
-
>>247
有機ELもサムスンですね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:50 返信する
-
ワイはもしもしはやらんけど
携帯性と集団でやれるって凄い強みなんだろうから
新しい最先端機能はmsとソニーにやらせとけばいいんだとおもう
ただ本体スペックは値段あがってもいいから頑張って欲しいとは思う
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:51 返信する
-
>>234
リップサービスの意味くらい検索すればいいのにw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:51 返信する
- まぁなんだ、面白けりゃ良いんだよ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:51 返信する
-
>>249
10年後でも技術力がない会社には無理
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:51 返信する
-
>>254
全くその通り
マリオとかしか遊べない任天堂は面白くないから売れてないだけだからな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:52 返信する
-
>>234
ニシクンの思考はよく分らんな、、、
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:52 返信する
-
性能差でAAAタイトル望めないのはきついな
2018年最も期待されているソフトもSwitch版だけ望み薄
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:52 返信する
-
>>247
ああお前がその時悔しい思いをしての意趣返しなのねw
オレはその理屈ならWiiUもサムスン製になるくらいの理性はあるから安心したまえ^^
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:53 返信する
- 任天堂にはバーチャルボーイの再販ぐらいが似合ってる
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:53 返信する
-
>>244 設計もな
プレステはSFC用CD-ROMシステムとして作られたけど任天堂が裏切ったから今の悲惨な低スペ路線に逃げるしか無くなった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:53 返信する
- 任天堂は、新ハードが出るまでは、いつも高性能を夢見てるニシくんたちに対して、なんて仕打ちをするんだ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:54 返信する
- ストレージ32GBで後はユーザー任せだもんな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:54 返信する
-
>>246
VRとかやってる事2つの画面を視点ずらしただけのアナログなんやから技術なんて何十年も昔の化石やんけ
こんなん投資するよりマイクロソフトのホロレンズみたいな方に投資しろよ・・・
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:54 返信する
- 任天堂=子供騙し
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:55 返信する
- 所詮は花札メーカー
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:55 返信する
-
>>261
スーパーファミコン本体がSONY設計なんて初耳
ソースある?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:55 返信する
-
>>14
人のこと言えるほどPS4の性能は良くないぞ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:55 返信する
-
>>265
ソニー=大人の詐欺師
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:56 返信する
- Switchのカートリッジの容量増加は技術的な問題で2019年に延期だったっけ?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:56 返信する
-
>>269
頭悪そう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:56 返信する
-
もし任天堂が裏切らずに今もソニーと組んでたら
今頃任天堂はもっと規模が大きい会社になっていたかも
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:57 返信する
-
>>269
悔しくて反レスしたようだけど
全然核心を突いてなくて草
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:58 返信する
- 任天堂=子供騙し
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:59 返信する
-
PSって何のイノベーションもねーんだよな
ただの劣化PC
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 02:59 返信する
-
>>270
容量増加は簡単だけど
問題なのは容量と相場問題だよ
SSD、nandなんかは全部値上がり方向だからね
さらに円安方向進むほどきつくなるし
今日日の30G-60Gのソフトが増えてきた状態だと値段上乗せするしかない
現状だとスイッチは16G以下のソフトを割高で売り続けるしかない
3DSなんかの4G以下のカートリッジは激安だからこそ通ってただけみたいなもんだし
32Gのスイッチ版ドラクエヒーローズ1,2が1万近かったのもその影響でかいでしょう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:00 返信する
- 2月にSwitchのアップデートで妄想っぽい要素が羅列されていた
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:00 返信する
- HDの時も同じ事言ってた
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:00 返信する
-
>>275
つまりスイッチは劣化タブレットかよw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:00 返信する
-
ゲームにVRとか3DS並みに必要ない
あと10年準備してから開発するべき
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:00 返信する
-
確かにその通りなんだが、ギミックという名の技術力がないと任天堂特有の挑戦すら出来なくなるだろ
VR否定はWiiやWIIUで挑戦した過去を否定してる気がするな
そもそもVR技術はゲーム向けだけじゃない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:01 返信する
-
>>276
任天堂ソフトだけしか安くできないのはサードに取ってきついね
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:01 返信する
-
>>279
劣化じゃねーよ乳絞れるし
iPadですら無理なこと
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:02 返信する
-
>>276
これ後発劣化移植なのにあんな割高なソフト買うわけねえからな
なんで2000円程度でダクソがスイッチ版より動作いい奴を今なら買えて
数年前には遊べてたのに
なんでスイッチで割高で後発で劣化版やらなきゃいけねーんだよwあほかwww
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:02 返信する
-
いやいや何任天堂が技術力低いの誇ってるんだよ
一時でも覇権取って貯蓄有ったのに投資しないで日和ってたせいだろw
少なくともキューブ辺りまではガチで引かずに戦ってたのに
あの頃の任天堂はカッコ良かったよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:02 返信する
-
>>270
つまり任天堂はPS・箱の次世代機出てもスイッチで張り合うつもりなのか・・・?無理だろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:03 返信する
-
ゴキステは無意味な無駄技術ばかりだからな
任天堂ハードみたいにスマートで洗練された物の方が安価で優れているのは当然だよね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:03 返信する
-
VRはまだしも、4Kは商品化は別として技術開発に注力せんとHD移行の二の舞やで。
普及してからの開発スタートで周回遅れの数世代型落ちハードでどや顔されてもなぁ。
ニンテンはガチで研究すらやってなくて、普及してから手を付けはじめるから勝負にならんのよな。
まぁ、ニンテンソフト専用機と割り切ってるからエエんやろうけど。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:03 返信する
- Switchはオンライン有料化しないとクラウドセーブとか期待できないのかな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:03 返信する
- むしろどこよりも早くバーチャルボーイを出してるんだけどな。もう20年くらい前な。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:04 返信する
- ただ性能追い求めるだけならPC選べば終わりになっちまうもんな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:04 返信する
-
ブヒッチは性能不足技術不足で終焉も早い
PS4みたいに長期的には売れない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:04 返信する
-
>>285
特許も技術も資金もライバルに勝てないのに
引かずに性能競争続けてたら死んでたがな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:05 返信する
-
材料費
安くあげれば
ボロ儲け
って事かな?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:05 返信する
-
>>267
流石にそれは無知すぎるで・・・
プレステは元々SFCでディスクソフトを読み込むための周辺機器の名前で任天堂がソニーに作らせていた
でも任天堂がSFCバカ売れすぎてディスクとかやっぱいらねーわwとか言って契約を一方的に破棄した
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:06 返信する
- Wiiでも同じような事言って置いてかれてたよなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:06 返信する
-
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
よく分かってるじゃねえかw
自己分析が出来ていて素晴らしい
つうかこれ実質任天堂の敗北宣言じゃんw
雑魚天堂w
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:06 返信する
-
>>295
プレステの話をしてるんじゃないの
「スーパーファミコン本体の話」
アンカー元から続いてる話を無視して何を言ってんの????
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:06 返信する
-
>>295
SFCのディスク拡張の話じゃなくて
SFC自体の設計の事聞いてるんだろ
俺はぶーちゃんじゃないけどな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:07 返信する
-
カートリッジ方式は失敗
将来的に外部ハードディスク繋げられるようになれ
先に海外のハックユーザーがやりそうだけど
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:07 返信する
-
>>288
なに4Kの技術開発って?w
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:08 返信する
-
>>141
ゲーム機は家電じゃねーよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:09 返信する
-
>>302
プレイステーションは馬鹿の負の遺産発言で一応家電にも通じるか?
まぁそれ言ったら任天堂はゲーム機じゃなくて玩具なんだけどさw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:09 返信する
-
昔から任天堂は遊び方しか模索してねーんだよな
玩具メーカーの立ち位置はぶれてない
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:10 返信する
-
>>300
WiiUは外部HDD使えたけどね
スイッチは携帯できる事を売りにしてるから無理
今後も携帯機兼据え置き機路線を続けるならHDDなんて乗せられないよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:11 返信する
- 未だにVRがゲーム用途にしか使えないと思ってるアホがいて笑うしかない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:12 返信する
- VRだけには手を出すな。100%爆死するから。PSVR見れば分かるでしょ、ヨイショしてんのキモオタのおっさんだけだよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:12 返信する
-
それぞれの方向性として任天堂は玩具、ソニーは家電で今のところいい感じなんだけどな
外野がガイジなだけで
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:14 返信する
-
HD振動とか言う無駄技術使ってる奴らが何言ってんだか
今のところ乳搾りくらいしかまともに有効活用できてないじゃないかw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:15 返信する
- VRの特許はコロプラが沢山持ってるからな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:16 返信する
-
>>303
ゲームメインだし玩具やろ、PSみたいに色んなフォーマットに対応できないし
>>306
主に医療と工業系での開発が著しいな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:18 返信する
-
ソニーに負けてんのに言い訳にしか聞こえんぞwwww
やっぱユーザーがクソだとこんな会社になるんだなwwwwwwwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:20 返信する
- ハイビジョン対応に遅れたシワ寄せがWiiUだったのに同じ事を繰り返すのか
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:21 返信する
-
>>306
チ○絞りしてんだろwwwwww
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:22 返信する
-
>>111
枯れた技術の水平思考 という手法自体は間違いではないんだよな
既存技術を別のアプローチで新たな商品にするっていうのは
ただ、それはそれとして新しい技術の研究開発は続けていかなければいけないっていうのに
「技術の水平だけでいけるやん!」と勘違いして停滞したのが最高にアホ
ただでさえ本職に技術で劣ってたのに停滞してさらに技術格差付けられて、慌てて取り戻そうにも無理だから
「多くの人は最新技術をそこまで求めてない(震え声)」とか負け惜しみ言っちゃうのがもうね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:24 返信する
- NFCフィギュアをただのアンロックキー付き人形にした任天堂はさすがやでw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:25 返信する
- PCの家庭用ゲーム機がPS4なんでしょ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:25 返信する
- 技術力がないからしょうがないよね
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:26 返信する
-
覇権ハードXBOX ONE Xの前では
全てが児戯
次世代アセットAAAラッシュはよ
FF16はよ
FF13トリロジーはよ
GTA6はよ
ついでにPS5発表はよ
今年のE3は全部来るからな
去年次世代アセット対応で流れたソフトも合わさるから
20年に1度級のE3になる
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:27 返信する
-
VRの分野でPSを誇ってるやついるけど、
現状PCにボロ負けだからな、ハードもソフトも
年々進化していくものだから、現状でPSが主導権とれてないのはかなりの痛手
あとスマホもVRにガンガン参戦してきてるから、そっちのほうがメジャーになりそうな気がするわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:28 返信する
-
>>320
スマホVRがメジャーになるとかワロタ
エアプ丸だしやんけw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:31 返信する
-
>>264
技術自体は昔からあるようだけどまだまだ改善点は沢山あると感じた
良い様に言えば伸びしろがあるってことだし技術的な意味でも投資する価値はあると思う
それにVRはゲームとの相性も抜群だが医療や
介護、アミューズメントなんかでも需要があるそうだし将来的には大きな市場になりそう
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:31 返信する
-
>>320
実際そう予想されてる
MSとSONYと任天堂が合わさっても
金でも技術でも勝てない韓国サムスンは
GEARVRを発展させていて
既に10万円の体験と言われてるが
スマホの最先端技術&装着感&リモコンに加えて
ついにPSVRでやってるような
顔の向きが反映できるようになるんだと
PSVRとかいう1080pRGB旧型有機ELのポンコツいらねえな(笑)
GEARVRは1440pダイヤモンドペンタイルだし。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:32 返信する
-
>>321
横だがガイジワロタw
結論ありきのこじつけで脳死してるわ(笑)
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:34 返信する
-
たしかにそうだな
でももうテレビは4kが広がってきてるのも事実だけどな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:34 返信する
-
>>324
まともに反論できないガイジはお前だろw
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:35 返信する
-
以前のゲーム市場って
子供=3DS
一般人=ソシャゲ
その他=PS4
てな感じだったしな
課金というギャンブルに大人がハマってマルチ新作少なすぎる
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:36 返信する
-
>>323
ついに顔の向きが反映って・・・
キミはVRを何だと思ってんだ?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:36 返信する
-
>>323
バッテリーとかどうすんだよw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:39 返信する
- 価格のPSVRレビューは見てておもしろかった
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:39 返信する
-
ってかWiiUって
あれハードとしては良いよな
PS3最高の45nmで、薄型静穏で、出来るだけハイスペックにして
互換とライトな任天堂ライクで、軽めのCPUと
重めのGPU&メモリーとか現行世代の発想だし
出すのが遅すぎて
誰もソフト出さない、アーキテクチャちがうのに最適化しないからマルチすら出せない
ハードになった
あれが2010年にWiiとそのままバトンタッチしてたら
2週目のソフトで、新たにマルチ機種増やして、三国志になってただろうな。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:40 返信する
-
>>323
サムスンが最近やたらVRを展示会とかでアピールしとったのはそれが狙いか
実際に体験してみたけどまだソフト面なのかハード面なのかが追い付てないのか、
多少の違和感とfpsの不足を感じたが導入コストと装着の手間の無さは魅力的だった
>>321
ちゃんと外でて色んなものと触れ合おう、な!
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:40 返信する
-
>>326
上で書いてるだろw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:40 返信する
-
スイッチってps4の16分の1くらいの大きさなんだぜ
任天堂がその気になれば高クオリティ据え置きなんか余裕で作れる。でもニーズはそこじゃないんだよな〜 任天堂賢いっすわ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:41 返信する
-
もちょっと4kもVRもアダルト業界が頑張ってくれれば普及する
任天堂が力を入れるのはそれからでいい
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:42 返信する
-
>>333
横からとか言っといて何言ってんだお前?
あぁ、ガイジだったな
すまんすまん
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:42 返信する
-
>>350
おまえがなw(^0^)
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:43 返信する
-
間違えた
顔の動きじゃなくて、体の動きまで出来る様になる。
PSVRとかいう玩具完全に超えてた(笑)
韓国サムスンは22日(現地時間)、同社製のVRヘッドセット「Gear VR」の次世代モデルに、新たにインサイドアウト方式の位置トラッキングシステムを採用する予定であることを明らかにしました。
現行Gear VRが実現する3DoFという自由度においては、頭の動きだけがVR空間内での動きに反映されることとなりますが、新たにインサイドアウト方式の位置トラッキングシステムが採用されれば、自身の体の動きがそのままVR空間での動きに反映されることとなるほか、その動ける範囲についても制約はより少なくなります(6DoF)。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:43 返信する
-
>>332
自己レスすんなよ気持ち悪い
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:44 返信する
-
VRって何なの?
AV見るぐらいだろ
でもあれ関係ないじゃん
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:45 返信する
-
>>339
残念ながら別人
見えない敵と戦ってて大変ですね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:46 返信する
-
>>336
横レスは
他人もとい第3者がレスする事
自分が書いたレスの連続性は関係無いから(笑)
ターン性RPGとコマンドRPGの区別ついてなさそう(笑)
ガイジはボタン連打しとけ。
-
- 343 名前: 2018年01月14日 03:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:47 返信する
-
>>343
残念ながらHUAWEI派なんでね
レッテル張りのお仕事大変ですね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:48 返信する
-
>>342
なんか自分ルール語り始めたぞ
あっ・・・(察し)
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:49 返信する
-
>>54
まじでいってんの?SIEっうかソニー より資金はあるんだが。むしろ、ソニー のが次失敗したらやばい。任天堂は、超健全企業だよ。どっかの、借金漬けより経営状態良好
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:49 返信する
-
「4KやVRを目指す理由は何があるんでしょうか? 普通じゃダメなんでしょうか?」
任天堂=蓮舫
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:50 返信する
-
>>334
今のゲーム機なんか
技術いらんしな(笑)
有り合わせのパーツ組むだけだし
プラットホームを構築するセンスはいるけど
SONYはPS4PROやPS5という
半端なマシンでそれを間違えた(笑)
XBOX ONE からの、XBOX ONE Xは
パールハーバーの米国からの、第2時世界対戦WW2の米国その物
戦争終結の頃に
7nmで次世代アセット&4Kマシンという原爆落として終戦。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:52 返信する
-
>>344
長文書いてるお前が必死にしか見えないわ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:53 返信する
-
>>345
ガイジの必死のレッテル貼り(笑)
横レスの定義に、自分の前のレスとの関係を加えるガイジ(笑)
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:54 返信する
-
>>350
おまえがなw(^0^)
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:54 返信する
-
>>349
2行で長文ワロタ、少し冷静になれよ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:55 返信する
-
>>352
アスペwww
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:55 返信する
-
>>353
レッテル張りさんお仕事お疲れ様でーす
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:56 返信する
-
>>352
普通二行で長文って誰も言わないだろ
お前が冷静になれよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:57 返信する
-
レス相手のレス相手とは無関係の第三者のレス=横レス
前の自分のコメントと無関係のレス=ガイジの横レス
無関係という事で混同するとは
正にガイジ
うんこガイジと呼ぼう💩
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:58 返信する
-
>>356
めっちゃ早口で言ってそう
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:59 返信する
-
>>355
多分それ俺と別人、1レスで最大3行までしか書いてないし
-
- 359 名前: 2018年01月14日 03:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 03:59 返信する
-
>>357
雑魚乙
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:01 返信する
-
溶けて無くなろうとしている(キリッ)
何言ってんだこいつ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:02 返信する
-
いつもソニーと任天堂は二大巨頭みたいに扱われてるけど圧倒的にソニーのが上だからな
豚が下駄履いてイキんな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:07 返信する
-
この時間帯は
食い付き悪いな
0時辺りがプロレスが熱くて
昼具位がガイジ狩りに向いてる
昼には薄給のソニー工作員もいるしな(笑)
未開国家みたいや
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:09 返信する
- いわゆる主流と言われているスペックに任天堂が追い付いてないだけでは
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:10 返信する
- うわぁ・・・頭ヤバい奴がいる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:10 返信する
-
みんゴルやグランツーリスモを潰したsie
みんなソニーファーストのゲームは買いたくなくなっただろうな〜
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:11 返信する
- いつからここにいる奴らの頭がヤバくないと錯覚していた?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:11 返信する
-
PS4VRもPCのVRであるViveも持ってるけど実際あんまやらないんだよな・・
ゲームするまでに被り物して視界をふさぐ手間とかもあるし
ゲーム中はline、メールの確認も出来ないし、飲み物飲むのも手間
初めは感動したんだがなぁ・・
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:12 返信する
-
>>362
3DS落ち着いてきてるのに
巨頭ゲーム機に波が行ってないようですが?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:12 返信する
- 母体はNVIDIA産STBの4Kデコードの機能を取っ払った量産安物だからな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:13 返信する
-
主流を作ってるのがソニーMSでそれに乗り遅れてるのが任天堂なだけ
技術開発を追い求めないでそのおこぼれだけをいただこうってのが任天堂のスタイル
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:13 返信する
-
※364
スイッチはps4の16分の1ほどの大きさしかないんやで
もし任天堂がps4と同じくらいの大きさの高クオリティ据え置き機作っても今みたいにヒットしなかったと思うよ
みんなスマホ感覚で遊べるようなやつを求めてるから
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:17 返信する
-
スイッチはスマホの何倍の大きさなんだよ定期
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:18 返信する
- 据え置き撤退してるんだからほぼ死んでるだろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:19 返信する
- スマホのように外で遊ぶのが3.1%しかいないのにスマホにとって代わるってのは無理があるわ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:20 返信する
-
都合の良い言い回ししてるけど
最先端技術に投資もせずにおいしいとこ取りしてますってことだよな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:21 返信する
- 別に技術はcpu会社とgpu会社のもんだろ。規模が違うと販路や広告、サードの引き込みで差が付くから独自路線を取るしかないんだろ。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:21 返信する
- 定期ガイジここにも居て草
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:21 返信する
-
>>368
プレイまでの手間はかなり大きな壁だわな
気軽に遊べる端末が増えてきてる中で、あの工数の多さは面倒
コナン君の眼鏡みたいになれば最高なんだが
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:22 返信する
-
>>376
投資しても相手の方が強大だから同じ路線でいったら潰れるからだよ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:22 返信する
- レジーに比べたら自分たちを冷静に見ている感じがするけど、新しい技術を上の方が否定したらアカンだろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:23 返信する
-
cpugpu周りは独自技術じゃないと無理だよ
グラボのオリファンなんかいい例
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:25 返信する
-
スマホのように持ち歩けるってのがメリットなのに,ゲームの主流が腰を据えて大画面で体験するゲームだからな
ダクソなんていい例だったじゃん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:25 返信する
-
3DTVと同列に語ってる技術音痴がおるが、仮想現実は国内外の一流企業からベンチャーまで参入して要るのを見ればわかるように、今後主流になっていく技術。
今仮想現実は始まったばかりの黎明期。市場開拓している最中。
任天堂は先人が作った安全な道を周回遅れで歩いてるだけなのに、今まさに先人が苦労して開拓している仮想現実市場と技術を笑ってドヤってるのは、モノづくりの人間として誇れる態度じゃないね。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:25 返信する
-
逆に言うと業界の最先端を行く気はないし、新規分野開発してる余力がないってことでしょ。
そのまま沈んでろ。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:26 返信する
-
※384
主流になったら乗っかればええ。
それが小さきものの生き方だ。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:27 返信する
-
任天堂って立体視ではバーチャルボーイでもファミコン3Dシステムでも失敗してるから、
VRに慎重になるのはわからんでもないな
3DSも3D機能使ってる人のほうが少数だったし
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:27 返信する
-
※373
じゃあタブレット感覚だな
※375
いや普通外でガチのゲームやらねえだろ、今みんな部屋の中でスマホばっかいじってるじゃん
あの感覚でゲームができるからいいんじゃないか
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:28 返信する
- 先端ばっかり追いかけて機を見誤るようでは商売人としては失格。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:28 返信する
-
>>383
みんながみんな腰を据えてゲームできる環境だと思うなよ
家に帰らないで仕事してる人の息抜きに役立つことだってある
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:29 返信する
-
案の定psvr死んでるやんけ
誰が5万で買うんやあんなもん
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:29 返信する
-
>>388
それなんてWIIUや
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:31 返信する
- 3DSの立体視をはじめ、いつも「新しいゲーム体験を」と謳っている任天堂がVR否定するのは滑稽だよな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:31 返信する
-
>>388
そもそもガチでゲームをスマホ勢はやるやつは少ない
そこが一般人とゲーマーの違い
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:32 返信する
-
外でVR付けるなんてありえないんだから
家の中だけならPCでワイヤレスVRの方がいいだろ
スマホである必要はない
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:33 返信する
-
>>384
主流になっていくのは間違いないんだが、医療と工業とアミューズメントがメインだろうな
これらは仮想現実になるメリットが大きいから進んでいるが、
ゲームの分野では得られるメリットより、手間と追加機材の敷居があるから普及は厳しいと思ってる
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:33 返信する
-
ゲームの主流ってのは多岐にわたるのにそれを見誤った結果がスイッチだよ
どこにも属さず中途半端
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:33 返信する
-
>>388
外=移動先や寮であったり宿泊先や車のなか等
ソシャゲにハマっていれば課金し放題だろうけどソシャゲやってる人みんな灰人ってこともないだろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:35 返信する
- WIIUを外に持ち運べたところでWIIUはWIIUってことだよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:36 返信する
-
>>393
バーチャルボーイとファミコン3Dシステムのことを、時々でいいから思い出してあげてください・・・・
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:37 返信する
-
>>399
WiiUはコントローラーだったろ
オレはコントローラー画面はいらんから買わなかったけど
switchは即購入した
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:37 返信する
- 現状VRは家庭用には不向きだからな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:38 返信する
- プレステもcellで失敗して結局AMDに頼ってるし。ps4の中身をソニーが作ってるわけでもないのに任天堂は技術がーと言われてもね。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:39 返信する
-
>>393
その技術Sonyの社員から無許可でパクったはいいけど訴えられて任天堂が賠償金支払った奴じゃん
そのご自慢の3DSに対しての被害者↓
その他任豚の罪↓
S幼児に悪影響と説いた眼科医ブログへ突撃し閉鎖に追い込む●光栄本社へ「死ね ゴミ」等の落書きする事件を起こす●ファルコム公式に表記されていた3DSのソフトが1本少ないことに腹を立て突撃し謝罪へ追い込む●クロノトリガー開発者西健一氏がDSに否定的な記事を書いたブログへ突撃し暴言を吐き大炎上●VITAと3DSを比較したブログに突撃し閉鎖に追い込む●ナムコ社員衣川直樹氏のWiiリモコンへの苦言に突撃、wikiを作成し住所を晒す等の悪質な行為●バンナム副社長の「PS3が本命ハード」発言に対してツイッターで共に滅べ等の暴言●4gamerの「GRAVITY DAZE」紹介動画元に突撃し大荒れに●3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事を書いたブログに突撃&悪質メールを送る●ゲーム店員ブログでラブプラス回収について言及した記事に対し突撃●心臓病と闘う少年のテレビ番組にDSのマジコンが確認される→闘病生活を行う無関係の掲示板に突撃●3DS値下げに怒りのツイートが勃発、中にテイルズ開発者の娘が判明し住所や顔を晒す等の悪質行為●ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と評したブログに突撃し閉鎖に追い込む●高橋名人「3DSは立体に見えない」という発言に突撃し暴言●はちま起稿の管理人清水鉄平が判明し住所や顔を晒す等の悪質行為●TMR西川貴教、田中理恵「VITAでモンハンをやりたい」という発言に突撃、任天堂とカプコンを侮辱した等と主張
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:39 返信する
-
VRは否定してねーけどな
完全なソリューションなしにはっていってんだから成熟してない今は本腰入れるときではないってことだろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:40 返信する
-
実際バカ売れしたんだからスイッチ否定してるやつはずれてるってことだな
確かにゲーム大好きで高クオリティのゲームをやりこみたいって人はps4とかの方がいいだろう
でもタブレット感覚でプレイできるスイッチの方が時代に合ってるんだよ、ps4など据え置きゲームは時代に合ってない
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:41 返信する
-
>>404
裸眼立体視は最終的に任天堂の逆転勝訴ですよゴキちゃん
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:41 返信する
- WiiUで十分死にかけたと思うが
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:42 返信する
-
>>396
PCも演算にしか使われてなかった物がいまはゲームに使われてるから
いずれ来るよ
いまのゲームって仮想現実で遊ぶって色が強くなってるからね
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:43 返信する
-
年末年始のソフト売上ランキング見たらこれやばいっすね
スイッチが普及してしまった今ps4が危ないのは間違いない
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:43 返信する
-
ゲームのクオリティはどんどん上がってマシンパワーが足りなくなってる今,PCでさえあんなでかい筐体でゲームしてるのに,スマホ感覚で〜とかタブレットが主流〜とかはズレてるよ
完全に低クオリティのゲームしかできませんよってことじゃん
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:44 返信する
-
ソニーは家電屋、マイクロソフトはソフト屋、任天堂はおもちゃ屋。
どこも成り立ちが違うから社風も違うんだよね。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:46 返信する
-
VRゲームが主流になるは絶対ねーから
医療等の他分野ならまだしも
ユーザーへの影響力が強すぎだし規制かかってもおかしくない
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:48 返信する
-
※411
ゲーム業界なんてソシャゲに喰われてんだろ
スイッチはタブレットのように利便性が高いから売れた
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:48 返信する
-
>>413
テレビでさえポケモンショックとかあったしな
酔いやすいVRゲームだったらバグとかで大勢バタバタ倒れるのが目に見えてるわ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:49 返信する
-
>>411
クオリティー上がってきてるのに
CAPCOMのなかでモンハンチームだけクオリティー下げてるけどな
ギガ数も可変も高みを目指す気がまったくない
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:50 返信する
-
>>414
ゲーム業界(据え置き)で縮小したのは任天堂だけだったからな
ゲームする総人口が増えてソシャゲが増えたってのはいわゆる棲み分けだろ
クオリティ高いゲームを求めてる層は減ってないよ
それに比べて低クオリティでもいいってのが爆発的に増えただけ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:50 返信する
-
よく分からん!
うんち!
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:50 返信する
-
>>409
技術の流用はわかるんだが、それがゲームとの面白さに直結するかと言われればそうじゃない気がする
現状だとFPS視点のカメラ操作が首でできる程度で、
カメラ操作が遊びになっているゲームの正解が未だに確立してないし
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:51 返信する
-
>>416
PS4が何年前のハードだと思ってるんだ
もう完全に主流からは外れてるよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:51 返信する
- だいたいVRは家電屋のソニーだから旨味があって開発しているだけの分野。マイクロソフトだってoculus と手を組んでるだけだし、任天堂は携帯機のcpu,gpu 性能がvrの必要レベルにまで上がるまで静観でいい。どうせVR技術は他所と提携してやるんだから。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:54 返信する
- ゲーム業界の先駆けと言われてるPCが省スペースハイスペックにならないと,ゲームらしいゲームはスマホタブレットじゃ無理だよ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:55 返信する
-
>>420
あの...モンハンワールド以外の作品は20ギガ超えてるしデッドライジング4なら60G超えてるからな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:56 返信する
-
おもちゃ屋の限界
アイデアだけでは無理があった
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:58 返信する
-
※417
ゲームに高クオリティを求める少数の人を相手にしても儲けにならないよ
いかにライト層を取り込むかが大事なのに。
ライト層はソシャゲにパックリいかれちゃってるよ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:58 返信する
-
時代の進歩についてけないだけ
WII時代はその時のミドルレンジぐらいだったけど今じゃローエンドに近い
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 04:59 返信する
-
>>425
儲けになってるからPC業界は伸びてるしPS4はユーザー持ってかれなかったんだよな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:00 返信する
-
バイオ7が怖いと噂だからpsVRは持ってる
VRマリオ作ったら面白い事になるとみんなおもうよな。
スペック的に厳しいかもしれんが
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:02 返信する
-
※426
それ任天堂に言ってんの?nvidiaに言ってんの?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:03 返信する
-
※427
ゴリゴリに持っていかれてるやないかーい!!
年末年始のソフト売上ランキング見たか? それはもう悲惨だったぞ
勢い的にライト層はソシャゲとかスイッチ。ゲーマーはpcとかやってるだろpubgとか勢いすごいし
ps4は中途半端でどっち付かずになっちゃったよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:06 返信する
-
>>430
で 売上減ったの?据え置きは
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:06 返信する
-
お前はもう死んでいる!
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:07 返信する
-
※428
新宿でマリオカートをVRでやれるアミューズメント施設ならあるけどね。
vrってレジャー施設と相性良さそうだよね。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:07 返信する
- ゲームする母数が増えて,ましてや据え置きとスマホの2台持ちなんて山ほどいるのにスマホが増えたから据え置きが減ったってどういう計算なんだろ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:11 返信する
-
スマホ感覚になれてps4をプレイするのが億劫になったんだろう
その点携帯機のスイッチはタブレットのように使えるから売れた
それだけの事なんだろう
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:14 返信する
-
※434
実際据え置きonlyのps4ソフトは年末年始鳴かず飛ばずだったぞ
完全に携帯機として使え利便性が高いスイッチに市場を取られてる
スイッチが普及してしまったからこれからはかなり厳しいと思う
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:14 返信する
-
VRマリオカート面白かったよ
まあ技術は磨かんとWiiUのHDの時みたいに苦戦するぞ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:15 返信する
-
PS4でやる人が億劫になって人が減って売上落ちるはずが過去10年で最高の売上を予想してるんだよね
結局は棲み分け PS4する人も増えてるし,低クオリティのゲームする人も増えてる
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:15 返信する
-
>>436
数字で示せってよ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:16 返信する
-
ただの技術不足だろw
ハードを2万くらいで出してるならまだしも
3万するのにw
しかも数年遅れで出して周回遅れは言い訳にしか聞こえない
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:16 返信する
-
>>427
PS4独自じゃなくてPS4/Steamって販売方針ができるぐらいに追いやられている
今は超ハイスペ以外は遊べないけど今後はどうなるかわからない
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:19 返信する
-
※439
いや見てこいよ、なんで見ないんだよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:19 返信する
- それで誰も手を出さなきゃ、いつまでもその分野は発展しない。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:20 返信する
-
>>442
現実
平成23年平成24年平成25年平成26年平成27年平成28年平成29年平成30年3月期 予想
営業利益 196,725 −65,663 226,503 26,495 68,548 294,197 288,702 630,000 ←8年間で最高
こういうことかありがとう
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:21 返信する
-
>>438
SONY全体のこと言ってるなら、その要因はFGOとa9だぞ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:22 返信する
-
わざわざ携帯機って名前があるのに据え置きと市場争うとか大丈夫か
スイッチが争ってるのはスマホとのユーザーの取りありだよ
PSは順調に伸びてる
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:23 返信する
- 別に低いクオリティーのゲームするならスマホでするんで・・・
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:24 返信する
-
据え置き機って検索してみろ
検索候補に めんどくさい ってでてくるから。これが全てだ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:24 返信する
-
スマホゲーは主流にならないよ
なぜならPCがデカいから
こんなこともわからんのか
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:26 返信する
- ブーちゃんがガチャゲーの売上で携帯機が伸びる!ってマウント取ろうとしてるのが滑稽で仕方ない
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:26 返信する
- VRマリオが出るのはまだ先か(´・ω・`)
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:27 返信する
-
他と同じことをやる予算もなければ、同じことをすると100%勝ち目がないから変な形のコントローラーにしたりするんだぞ。
そして、独自路線に走りすぎるせいでサードがまったくでないんだぞ。ゲームキューブまで原点回帰させろ。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:29 返信する
-
4kは確かに無駄なりそう
箱X出てからはGKも4k不要って言ってるし
それにもう8k出てきてるからな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:29 返信する
-
スマホゲーが伸びてるのは利便性とかいうけど完全にガチャ売上のファクターのほうがデカいだろ
誰が好き好んであんな小さい画面でゲームするかよ
-
- 455 名前: 2018年01月14日 05:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:30 返信する
-
>>452
GCって開発しやすく最新環境で実行性能はPS2の倍だったのに
一番売れなかった時期だぞ、サードも来なかったし
ソフトメーカーなれって一番叩かれた時代
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:31 返信する
-
VRはSIE自体が金掛けてないしな・・・
いつまでミニゲームを30ドルとかで売るんだろ
専用大作が無けりゃAV再生機にしかならんぞ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:31 返信する
-
>>451
俺の予想ではゲーセンにあるマリオカートがVR化すると思ってる
よりリアルにするためにドーム型の画面だと最高なんだが
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:34 返信する
-
スイッチ買ってから3回ぐらいしか持ちだしたことないわ
ずっとドックに刺さってる
いかんせんでかいし,外ではスマホゲーしてるし
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:34 返信する
-
実際4kはまだ早いと思う
箱Xとか処理能力解像度に回してるけど箱Xで1080pゲー作れば凄いの出来そうなのにな
ノーマルPS4が普及しすぎたせいで切れないから仕方なく解像度に性能を回すしかない
最悪なのはPS5が大して普及せずPS4を切れなかった場合だ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:37 返信する
-
>>448
スイッチ 持ち運びで検索してみろ
3%しか持ちだしてないから
これがすべてだ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:37 返信する
- セガやバンナムとかアミューズメント施設に強いメーカーはVRで客を呼びたいだろうな。任天堂もテーマパークに手を伸ばすならVR開発やってるでしょうね。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:40 返信する
-
>また4Kについては、そもそも十分に普及していない技術に投資する価値があるのかという問題が出てくる。(中略)すべての分野には投資できない
そんなこと言ってるとまたHDの二の前になるぞ
当時こんなこと言ってただろ
また、開発の規模について申しあげると、Wii UがHDになったことで、以前の倍ぐらい人手がかかるようになっています。
言い訳になりますが、全体的にソフト開発が遅れ気味だったのは、その規模の変化を読み誤った面があり、しっかりした仕上げをしようとすると少しずつ(予定以上に)時間がかかってしまうという状況でした。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:42 返信する
-
>>461
ちな、いつの発表?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:43 返信する
- 死んでも誰も困らないからいいよ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:45 返信する
-
※461
家の中でタブレット感覚でやるのがいいんだよ
あなたは持ってないから分からないかもしれないけど、めちゃくちゃ使い勝手いいぞ
ps4も持ってるけどブルーレイレコーダーになってる
俺みたいなライト層には間違いなくスイッチの方が合ってるわ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:46 返信する
- 才能もすごい経歴もないのに就活で回りと同じスーツで行ったら注目されないと思ったガイジがど派手な格好で来るあれか
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:47 返信する
-
>>466
なおそのアンケではタブレットとしてやるよりTVに出力してやる人のほうが多いんだよねえ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:48 返信する
-
任天堂が4Kに手を出せないのは放送機器扱ってないからだな
4Kのフォーマットって去年までコロッコロ変わって大変だったんやで
尚、一応落ち着いたがまだ変更される可能性は高い模様
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:50 返信する
-
>>466
あんなもんがタブレット代わりになるわけないやんアホなの?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:50 返信する
-
>>457
物を作った事の無い人間によくある回答例。
市場に合わせて投資とコストを選択するのは当たり前。
今は黎明期、新しい技術の開発と市場開拓にはリスクが伴う。
「10年後が実用レベルだ!」なんて任天堂がドヤ顔で言わなくても、モノづくりをしてる人間ならだれでも知ってる話。でも誰かがやらなければ止まるだけ。
先人が苦労して作った安全な道を歩くのは簡単だよね。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:51 返信する
-
>>466
だからそれWIIUじゃん
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:52 返信する
-
任天堂 って バラバラなのがハッキリわかんだねw
VRに乗り気な社長の君島 の言葉に泥を塗ってくスタイルw
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:53 返信する
-
※470
タブレット感覚でゲームができるってことに決まってるやん
さすがに理解力なさすぎてかわいそうや(T . T)
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:56 返信する
-
>>471
他社が鎬を削って切り開いた道を
「お!いい道あるじゃん♪」
自分で見つけたみたいな感覚で数年遅れで歩いてくるのが任天堂
その道ができるまでは逆に叩きまくるからさらに醜悪だな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:57 返信する
-
スイッチは結局タブレットと据え置きの悪いとこ取りなんだよ
今はまだ性能とコンパクトさはトレードオフだよ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:58 返信する
-
>>474
付け足してきたwww
しかも余計にショボい言い訳でwww
タブやスマホで十分だな
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:59 返信する
-
>>466
どっちも持ってるけどわざわざドックから取り出そうとは思わないよ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 05:59 返信する
-
※472
コラ!!wiiUよりももっと進化してるわ
薄くなり軽くなり液晶は大きくなり、より近代的にそしてスマートなフォルムになってる
WiiuはなんかデカいDSみたいで魅力を感じないなぁ....
画質もスイッチの方が綺麗だろうしあの都会的なフォルムもヒットの要因だろうな
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:00 返信する
-
>>474
自称ライトゲーマーなら 知らないのも無理ないだろうが、
年末年始商戦は 任天堂が強いのが有名。PS4が鳴かず飛ばず って訳でも無いし、市場とられてないぞ? ランキングみてんのか?
任天堂が 年末年始だから占めてるが、3DSが多いぞ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:03 返信する
-
※480
本数見てみろハゲ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:03 返信する
-
>>479
どっかのスマホのうたい文句みたいだけど結局やってることはUと一緒じゃん
んでUはあっけなく散ったんだが
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:06 返信する
-
※480
ほらもう誰も据え置きなんかやってないじゃん
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:06 返信する
-
>>481
本数ねぇ…去年進ハードとして 出て
マリオ、ゼルダ 出して あの数字
と数年前にでたPS4 と比べて
まさか、比較してんの?
自称ライトゲーマーでも、そこは わかるよねぇ?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:07 返信する
-
これはあってるだろ
ただ素人と同じケチつけるだけつけて、後から真似して起源主張だけはやめてね
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:07 返信する
-
絶対将来パクるだろ
任天堂のいつものパターン
他社のサービスを批判して、後でパクるやり方
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:08 返信する
-
※482
スイッチがwiiUと同じ道を辿ると思ってんの?
さすがにセンス無さすぎて面白すぎるって。現実見ようぜ ^ ^
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:08 返信する
-
>>483
こんな短絡的な奴 いるんだな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:08 返信する
-
>>481
1年で1000万のスイッチ
4年で7000万のPS4
あ・・・・勝てねえわw
しかも任天堂ハードは3年で死ぬしwwwwwww
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:10 返信する
-
>>487
Uもそういって「初めは」売れたんだよねえ・・
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:10 返信する
-
>>483
何言ってんだ?
据え置き 全滅論者か?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:11 返信する
- VRって大作だったら盛り上がるものなのかなぁ?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:12 返信する
- ライトゲーマー を装った 任天堂信者さんか
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:14 返信する
-
イワッチ:君島
WiiU は このまま まだ続きます
って言って、切ったしたな…
まぁ、任天堂は2枚舌以上に酷いからなぁ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:16 返信する
-
年末年始のソフト売上ランキング見たか?
スイッチとか3dsは10万本ソフトがバコバコあるのにps4のソフト売上1位は地球防衛軍5の1万何千本とかやで。
年末年始強いとか弱いとかじゃなくてもう死んでるやんけ絶滅や( ◠‿◠ )
こんな爆発的にスイッチが広まったらライバルのps4がやばいのは当たり前やん
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:17 返信する
-
>>492
バイオ7がどうだったか思い出したらいいんじゃない?
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:18 返信する
-
>>495
尻尾隠れてないんだよな……………
豚のセリフまんまで草
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:21 返信する
-
自称ライトゲーマー はバイトやなw
顔文字w
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:21 返信する
-
※497
いやいやブタとかじゃなくて
正しいことをデータを元に言ってるだけ。感情論とかではないです
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:22 返信する
-
>>495
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期※1において、世界合計で590万台※2以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台※3を超えました。
この強固なインストールベースを基盤に、PS4®向けソフトウェアタイトルの充実はますます勢いを増し、2017年の年末商戦期における販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の実売本数は5,590万本※4、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本※5を突破しました
なお去年
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「プレイステーション 4」 が2016年の年末・年始商戦期において、世界合計で620万台以上の実売を達成したことを発表しています。
この売上台数を含め、「プレイステーション 4」の累計実売台数は2017年1月1日時点で5,340万台に達しています。また、PS4向けのソフトウェアも年末年始の商戦期における累計実売本数は5,040万本となっており、中でも『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は、2016年12月21日時点で累計販売本数870万本を突破したとのことです。
ハードは年を重ねるごとに落とすのは当然だけどソフトはむしろ去年より上げてるんだよね
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:22 返信する
-
>>475
任天堂が悪いかのように書いてるが国内サードパーティなんかみんなそうだろ。
任天堂が率先して開拓したスイッチ市場に群がってるやん。
その道が出来るまではPSに乗っかって他を叩いてるし。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:23 返信する
-
>>499
>>500
豚がデータガーって言った瞬間これで草
無慈悲
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:24 返信する
-
>>496
だよな
あれでも20G使ってんのにワールド16Gで今週になって予約増えるとかナニコレ!起きちゃってんだよな
普通β体験あとなら理解できるけど駆け込みにしちゃギリギリもいいとこだよな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:25 返信する
-
素直に技術が無いって言えよ
ゴミスペックを高価格で出して良い理由にはならねぇんだからな
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:25 返信する
-
ファーストもvrもvitaも終わった
ソフトは売れず年末年始はボロボロ、おまけにスイッチにサードまで取られる
こんな状況でイキれる奴の神経に尊敬
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:28 返信する
-
>>505
5個上のコメントも見られないのか
それとも不都合なことは映さないフィルタでも目に入れてるのかな
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:28 返信する
-
>>499
ハイハイ。
盛ってるのが 事実って 豚まんまw
10万本以上が バンバン!!
3本……………………
何度も言ってるが、年末年始は任天堂が強く、去年出たばかりの新ハード、ゼルダやマリオも出て、しかもやるソフトが少ない
いくら ゲーム機市場が冷え込んでるとは言え、上記の高条件揃ってるんだから当たり前…と言うか、任天堂としては もっと売れて欲しかったのが現実
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:28 返信する
-
>>501
ソフトとハードの違いも理解できないのか・・・
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:29 返信する
-
正しい判断だわな。
4K売りにした箱xは日本では発売前から死んでるし
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:30 返信する
-
>>507
あと、アジア含む、だね
正規販路がほとんどないから、国内から流出してるのは確定してるので
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:31 返信する
-
>>509
4K関係無しに箱は日本では死んでるだろ
何言ってんだ?コイツ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:31 返信する
-
※506
それ2万で投げ売りしてたやつちゃうん?
本体売れれば良いってわけじゃないでちょっとは考えような
あとゲームはソフトが売れなきゃ儲からないよそこんとこ頼むってマジで ( ◠‿◠ )
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:32 返信する
-
VRはまだまだ早いんだろうね。
需要あるはずなのに供給少なすぎて需要も消えてるしろくなソフト出ないし
4Kも過剰能力すぎて欲しい人はマイノリティだし
(´°ω°`)電気屋は夢おっかけて当然だけど、ゲーム屋としてはまだまだ様子見するのが賢いね
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:32 返信する
-
>>500
それにこれ2016は年末年始で2017は年末だけだからな
年始入れたらもっとソフト売上上がってただろうね
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:32 返信する
- 米国のブラックフライデーのときだけじゃねぇかw
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:33 返信する
- 値下げしてたPS4のこと>>515
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:33 返信する
-
>>512
「ゲームソフトの」売り上げが2016の年末商戦に比べて上がってるって言ってるの理解できないのかな
ガイジかな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:34 返信する
-
>>512
ゲームはソフトが売れなきゃ………
任天堂に対するブーメランかww
イメージポック……潰したのは任天堂層が悪いよな?
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:34 返信する
- 玩具屋と家電屋なんだから開発思想が違うのは当たり前なんだよなぁ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:36 返信する
-
世界世界ってここ日本やで
世界で売れても日本で売れないってことは日本人には必要のないソフトってことやで
日本人がやっても面白くないような、変なオタクだけがハマるようなゲームを売ってる企業はいらないです
いい加減買わなきゃ国内ハブられるぞ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:36 返信する
- 任天堂って、ワザと性能低くしてたのか。そんなの豚以外、気付かないよww
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:37 返信する
-
>>519
全くだな
玩具屋がVRや4Kの現状にグチグチ口出しするのはお門違いってやつだ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:37 返信する
-
本当にライト層なら
そうか、そうだったのか
ってなるんだよなぁ…
都合の悪い事は ミエナイキコエナイ
是が非でも PS4は 終わり、据え置きは終わらり
って言いたいのは、豚か信者って自覚した方が良いな
まぁ、バイトやろうけど
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:38 返信する
-
>>523
コケスレやツイッターを見てるとその辺のやつらはガチなのが多いかも
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:41 返信する
- 据え置き全滅論者 ソフト売上データ見せられて無事死亡
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:41 返信する
-
ファーストに力が有る限り
現状の住み分けは成功と言える
ファーストのみによる相対的なタイトル数の少なさは
専用ハードみたいな位置付けになれば関係無い
無い物ねだりしても仕方ないし現行の方向性でいいんじゃ?
技術力維持の課題もわかるけども
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:42 返信する
-
マジで知りたいんだけどps4っていけんの?
すごいマイナスのことばっかり起きてると思うんだけど違う?
vrはダメ、ファーストソフトダメ、スイッチ大ヒット、おまけにサードまで取られる
いろいろあってその結果年末年始大爆死
国内からps4が消えて無くなるんちゃうかなって思うぐらいひどくない?
ミエナイキコエナイはあかんで!!
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:42 返信する
- 4kvrはどうでもいいけどネットワーク周りの環境のひどさの言い訳にはならないぞそれは
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:45 返信する
-
誰が5万も出してvr買うんや
さすがにいらんって
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:46 返信する
-
>>527
まあWIIUと同世代だからね
よく持ってるほうだよ
新規で勢いあるはずのスイッチがPS4に後れを取ってる点があるって方がまずい
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:48 返信する
-
日本人向けにゲームを作りそれが国内で大ヒット。俺らのために面白いゲームを作ってくれてありがとう!! っていうのはわかる。
日本人には売れず海外では売れた。世界で売れたからやった!! ←これ意味わからなさすぎてパニックになるんやけど
普通もっと日本人向けのやつ作れよって思わんか?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:51 返信する
-
日本人だけに受けるゲーム作って死んだハードがあったなあ
ほとんどの海外サードパーティからHAHAHANO!言われて
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:51 返信する
-
>>527
サード取られるってのは、任天堂みたいにマルチソフトをハブられることを言う
PS4がハブられたソフトと任天堂がハブられたソフトを比較すれば圧倒的に任天堂ハードがハブられてるんだよ
基本、PSは新作が出る月に活気でるハードで小学生メインの任天堂ハードは学校での流行りものに強いからジワ売れが起きやすい
ユーザー層が違うんだから売れ方にも違いが出てくるんだよ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:53 返信する
-
>>527
なお任天堂の十八番モンスターハンターの新作が出ないのは任天堂ハードだけ
オンリーワン
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:57 返信する
-
技術投資はしない、枯れたら後ろからついていく
ってだけだろ?
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:58 返信する
-
※533
それちげえよバーカ
ps4のソフトはスカスカ。だからすぐ中古に流れる中古市場の供給が増えドンドン相場が下落だからみんなそっちの安いのを買う
任天堂のソフトは違う
終わりがないもしくは終わった後も楽しめるようなゲームを意図的に作ってる
マリカー、マリオデ、スプラ、ゼルダ全部そう、だからユーザーは売らない。
売らないから中古相場は安くならない、なら新品買うかってなってソフト売上が伸びる
ちゃんと考えられてんだよ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 06:59 返信する
-
>>536
一年中ファーストタイトルのCMしてるからな、任天堂サイドは
そりゃサードタイトルなんて全滅するわw
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:01 返信する
- 際限なく広告費を打ち込むことで中古相場を維持している、とも言える >任天ファーストタイトル
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:02 返信する
-
米456でもGC買った人には良いハードだったよな名作多かったし。
任天堂でかわいそうなのはバーチャルボーイとwiiuちゃんだもんな。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:03 返信する
-
※537
スイッチのサード結構売れてるって話題になってたぞ
無知は怖いものよのぉ。これマジ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:03 返信する
-
自社独占したいけど技術力と企画力がないですってことやな
外注に頼んだりしたら技術力は誤魔化せるし
花札ヤクザさんは周りの足を引っ張ることしかできんからな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:04 返信する
-
>>538
任天堂は技術ではなくTVやネット等の宣伝に金掛けるとこだからなぁ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:09 返信する
- まーた妄想が始まったぞ (ᵔᴥᵔ)
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:10 返信する
-
>>540
ファミ通統計見てこいよ
「ファミ通 統計」で検索すりゃ出てくるから
それによると去年のスイッチのソフト売上は約630万本(PS4は760万本な)
で、そのうちの約500万本をファーストタイトルが占める
これのどこがサード売れてるってことになるわけ?
PS4のがよほど健全じゃね? サードタイトル主体で、国内ですら760万本売れてるぞ?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:17 返信する
- まーた任天堂の負け惜しみかw
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:19 返信する
-
確かにVRはまだまだ現実的ではない
フレームレートが低過ぎて目眩がするからやる気になれない
4kにしても4k放送してないし今の4kTVは4k放送始まっても見られないからな
ほんと無駄なところにリソース使ってる感じ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:21 返信する
-
まぁ数年後には4kが当たり前の時代がくるわけだが、任天堂は今度も時代遅れになるわけだろうな。
任天堂の悪いところ全然治らないなぁ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:23 返信する
-
switchが熱暴走してくの字に折れ曲がってしまうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今でも既に欧米で修理センターパンクしてリコール言われてるのに
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:25 返信する
-
>>547
いつものように手の平返す返すからおっけーです
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:27 返信する
-
任天堂はその頃には据え置きハードから撤退してると思うの。
携帯型のハイブリッドでこれからも勝負していくと思う。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:32 返信する
- ネットも必要ないとか言ってたが今では大幅に遅れて周回遅れwww
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:40 返信する
-
>>6
わざとやっているんだよ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:42 返信する
-
技術の進化から逃げた企業は二度と這い上がれないよ
「我々は他社を追わない(キリッ」とか言ってるけど、今は「追わない」で済んでるけど、その内「追えない」になる
そもそもSwitch=WiiU=PS3って従来型のゲーム用途でもスペック不足だから
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:43 返信する
- そして、これからもずっと時代遅れハードを出していくんだね。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:46 返信する
- バーチャルボーイの失敗を踏まえての発言だと思う。とりあえずJin、落ち着け。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:46 返信する
-
>>489
あのwiiでさえ三年ピーク五年で死亡だからな
毎度ハード出すたびに性能が前世代機並みしかないから、どうしてもそれくらいの
期間で陳腐化する
スイッチに残された時間はもうあまりないよな
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 07:49 返信する
- そうやって未来投資しないから、欠陥ハードしか作れないんだぞ。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:03 返信する
- ただの時代遅れ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:04 返信する
-
実用主義者ならオンライン周りもっと強化しろや
時代遅れ杉やぞ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:08 返信する
-
良いように言ってるけど要は技術力足りないだけでしょうが
頑張って高グラ実現できるハイエンド版switch出してくれ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:16 返信する
- 追従できないの間違いでは?(笑)
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:16 返信する
-
まぁ、4kもvrも誰も求めてないもんな
ソシャゲが流行してる時代ですし
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:16 返信する
-
メーカーを気にしなければ
4Kテレビは6万円台から買えるようになった
4Kモニタは5万円台から買える
徐々に切り替わるがWiiと同じ失敗しないようにな
4K時代が早く訪れてもライバルは既に対策済みだぞ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:17 返信する
-
PSVRは事実上失敗だし
PS4の4Kはエセ4Kだろwwwww
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:20 返信する
-
技術や実用性の向上を目指すことはいいことだけど
もっと気楽に楽しいゲームなら何でもいいって雰囲気もっと出来てほしい
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:25 返信する
-
最先端でマニアを引っ張るから
安い技術になってからファミリーを引っ張るかの違い
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:27 返信する
- 結局後追いする情けない企業だよな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:28 返信する
-
そうやってHDのとき開発遅れてたのにね
トレンド追ってないと主流になった時とてもじゃないけど対応できない
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:32 返信する
-
VRは終わったよ
VR酔いや装着のわずらわしさの問題が解決したら20〜30年後くらいに復活はあるかもしれないけど
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:35 返信する
- 正論
-
- 571 名前: 2018年01月14日 08:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:39 返信する
-
psvr(笑)
ソニーはMHWといいミニゲームで荒稼ぎしようとし過ぎだろ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:39 返信する
- おもちゃ屋にハイエンドなんて扱えるわけないじゃん
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:41 返信する
-
ソニーもvrやるならちゃんとしてくれよ
値段は高いし性能は低いしソフトはないし
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:45 返信する
-
VRゲーはソニー、ARゲーは任天堂でやりくりすればええやん
任天堂ゲー(ライト受けゲー)とARは親和性高いしな、まぁMRもか
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:46 返信する
-
PS4,Xbox one,PC
それをしたところで競合他社と比べて何が新しいのか?他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:46 返信する
-
HDもそうだったけど今触れてることに意味があるんだよな4KもVRも
先行投資とはまさにこのこと
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:48 返信する
-
>>568
3Dが流行るとか言われててぜんぜんなかったあとだから、
そりゃ慎重になるだろうけどな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:50 返信する
-
>他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
だから任天堂は、独自路線で行こうって事だろ?
これの何処に叩く要素があるのか解らない
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:56 返信する
- だったらせめてゲーム業界のために他社批判するなってことだろ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:57 返信する
- あの時、SFC用に開発を進めてたプレイステーションを切り捨てなきゃ今頃は…
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:57 返信する
- 一昨年にVR元年とか言ってた所あったけど、すぐに下火になって一般人は興味すらない。最大の原因は値段であって1万円台じゃないと普及は無理、あとワイヤレスになってヘッドセットが3Dメガネくらい小さくならないとな。
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 08:59 返信する
- HDも結局後追いだったね
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:00 返信する
- 任天堂の負けを確信した
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:02 返信する
-
あんな煩わしいデバイスでゲーム長続きするわけない
下着を付けてるのと変わらん感覚で装着できるようになるまで家庭用で普及するわけないだろ・・・
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:02 返信する
-
PSVR2はいつ出るかね
今年でないかなぁ・・・
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:04 返信する
-
>>582
いやそもそも普及するとは思ってないでしょ
人の意識にVRという製品を潜り込ませることも重要よ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:04 返信する
-
VRも4Kもゲームの直接的な面白さには全く関係ないからな
簡単に言えば、ゲームにそんなもん必要ない
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:06 返信する
- 技術力ないからそりゃ勝てない
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:06 返信する
-
ただの据え置きですら今さらテレビの前に腰据えてゲームするのがダルいとか言われてるからな
VRなんてめんどくさくて絶対流行らないよw
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:06 返信する
-
4Kチューナー付きテレビが一般的になってからで良いよ。
VRはゲームには向いてない。コントロールデバイスとは合わない。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:07 返信する
-
>>587
「VRはつまらない」っていう意識が広まったみたいだけどなw
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:09 返信する
- VRと張ろうとするなんて!流石は任天堂!!笑
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:20 返信する
-
わwざwとw
豚ってアホしかいないな
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:22 返信する
-
先端技術に投資しないで 何処に金を溶かしてるんだろうな
そこに投資しない理由より どこに投資してるのかハッキリしてくれよ
また野球チームか?
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:23 返信する
-
PC用のvr機に対応させ、後はゲーム会社に丸投げすればええともうんだが
選択肢は用意しておいてもいいと思う、4kはいらんな、そこまで必要としてない
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:23 返信する
-
4KはまだしもVRなんか死んでるじゃん。
つーか現行PS4なんかのVRってVRなんて呼べるほどのモノじゃないし。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:24 返信する
- 4Kとか作れる技術がないんだろ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:25 返信する
-
時期尚早と判断してるだけでしょ
現状ではVRで遊ぶ環境を整えるのに金が掛かりすぎるから
TVゲームはTVが一般家庭に広く普及し尽くした事でヒットした訳で
VRが商売になると判断したら任天堂もVRハードを開発するさ
後は巨大な販売網と豊富なサードパーティを網羅して後追いするだけ
先行組がVRを幾ら出したところで自社IPだけだと直ぐに行き詰まる
マリオやらゼルダやら有名IPを揃えてる任天堂は後追いでも余裕でマクれる自信があるんだろ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:25 返信する
- また後追いか 情け無い企業だ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:26 返信する
- HDすらまともに出来てないからな
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:27 返信する
- 任天堂が嫌われる理由がここにある
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:28 返信する
-
ハードが高くて、みんなが買えないなんてのは、任天堂的には論外なんだろうな。
品薄もほんと、ヤキモキしてたはず。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:28 返信する
- HDいらない発言から結局だしたしwiiu以降買うことは無くなった
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:30 返信する
-
企業の在り方としては任天堂は正解
利益確保の目処の立たないモノに投資をするのは株主への背信行為だからな
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:31 返信する
- やらないじゃなくて出来ないが正解
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:32 返信する
- バーチャルボーイのトラウマが残ってるんだな
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:32 返信する
- 結局3Dテレビも普及しなかったからなあ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:32 返信する
-
>>23
宣伝
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:33 返信する
-
結局できないことを否定するくそ企業じゃん
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:36 返信する
-
たしかに。
裸眼3Dとかやって
売れなくてアンバサダーやって
大赤字に陥ったよな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:36 返信する
-
4K移行への外堀はもう埋まってるよ
5Gが来ると同時に爆発的になるだろうね
VRも5Gと同時に変わっていくと言われてる
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:37 返信する
- 世界ではps主流なんだからへんな意地はらずに任天堂はソフト屋になったらいいのにね。それならみんなが幸せになるのに。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:40 返信する
- VRバカに出来ないだろ任天堂は。すでに失敗した後だし。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:43 返信する
- 独自路線で成功するのはさすがやね
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:47 返信する
-
いままでもソシャゲ否定して結局FEHで重課金してたりするので
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:47 返信する
- 素晴らしいアイデアもその場しのぎの対応がネックになって自ら首を絞めてる節あるよなここ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:48 返信する
-
その結果がムダな立体視機能やらヌンチャクやら据置携帯機ってか
頭沸いてんじゃねぇのほんとに
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:48 返信する
-
いままでリモコンだのwiiuパッドだのやってのちの世代に定着しなかったくせによく言うよ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:48 返信する
-
松下幸之助も徹底した後追い商法だったよな
幸之助曰く、ウチには東京にソニーさんと言う研究室があるんや。ソニーさんがエエモン作ったらそれをマネするだけや
初めにソニーがβ版ビデオを開発して各企業にお披露めとβ規格での業界統一を提案
幸之助はβ版ビデオを借りた上で返事は保留
んで、暫くした後、幸之助は各企業を招してVHS規格ビデオをお披露目
激怒するソニーに対してカセットの大きさが全然違うやないかと鼻で笑う幸之助。松下は強大な販売網でVHSビデオを売りまくる。結果はβ版ビデオは惨敗
これが商売の神様と言われた男のやり方
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:55 返信する
- 性能面とサードの信用は完全に他に水を開けられたな
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:58 返信する
- バーチャルボーイのトラウマか
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 09:59 返信する
- 他社が新しい技術を開墾、実がなるのを既存の技術で食い続けながら、実になり豊作になるころに後追いするのが任天堂のやり方
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:01 返信する
-
イワッチの「まったく新しい事に挑戦していく、それがスイッチ」
みたいな事と完全に相反してるんだよなあ
新しくもなんともないNvidiaシールドの型落ちのゴミ集めてスイッチが出来てしまうわけだよ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:02 返信する
-
>>268
PS4以上の性能のPCなんて全世界ですら2000万台程度しか普及していないんですけどね
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:02 返信する
- なんかWiiの時のHD云々の時のデジャヴを見ているような
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:03 返信する
- クリエイター的にはどうなのかな。野球でもサッカーでも選手はメジャーリーグとか欧州の強豪リーグ目指すのが当たり前になってるのに。任天堂は要するにゲームだけは高校野球レベルにあえて留まるべきっていってるようなもんでしょ。確かに高校野球も人気あるけど、それは期間限定だし活躍した選手がその後プロに行くのかドラフトに注目が集まるのだから、よりハイレベルを目指すってのが普通だと思うのだけどね。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:09 返信する
-
マシンパワーも技術も無いからだろ
いい加減ハード事業諦めろ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:12 返信する
- 性能が良ければ面白いなんて、もはや都市伝説なんだよな
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:13 返信する
- 技術がない無能の言い訳にしか聞こえませ〜んw
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:14 返信する
-
開発費の高騰も問題
10億20億程度じゃ済まない
オマケにハードが高性能になればなる程に開発費も高騰する
莫大な開発費を掛けたゲームが爆死したら倒産一直線
そんな危険を招くくらいなら有名どころ以外は誰もゲームを作らなくなる
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:14 返信する
-
>>625
でもお前PS4使いこなせてないじゃん
どんなに高性能でも使ってない部分の方が多いじゃん
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:16 返信する
-
>>630
実際大手電気会社とオモチャ屋じゃ技術がねえ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:17 返信する
-
>>629
性能不足が足かせになっては意味ないじゃん。
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:19 返信する
-
ソニーにも任天堂にも長所は感じてるけど、こういう他社批判はするなよ…とは思う
GC時代からずっとPS2とPS3の間ぐらいの性能を行き来してること自体は別に不満無いけど
他社の技術躍進も賛否はあれど、ゲハ達と同じ気になってディスるのもな…
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:19 返信する
- 日本の会社同士ソニーと合併しねえかなあ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:20 返信する
-
ゲーム機に関してに限れば正論でしょうな。
正直PS4とかXBOXとかいったPC1世代前相当の性能を求めたゲーム機は
アーケードか家庭用NEOGEOのROM版のような立ち位置のほうが良いような気がする。
とはいえ、性能重視しない場合はスマホという強敵が居るから簡単にいかないだろうけどね。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:20 返信する
-
>>631
これが原因で猫も杓子もソシャゲに舵取りしたからなぁ
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:26 返信する
- 任天堂的には技術が枯れてくるまでは待つんじゃないか?
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:30 返信する
-
>>639
任天堂の技術自体が枯れてるもんなぁ…
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:32 返信する
- まあ、出尽くしたところで新たな風を入れればいいんじゃね?情報と技術収集を怠らなければ大丈夫だろ。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:34 返信する
-
>>631
VRにしてもハードにしても性能が上がるのは良い事だけど、同時に仲間をどんどん削ぎ落としてもいるんだよね
どれだけ面白いアイデアがあってもお金がなければ作れないから
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:34 返信する
-
差別化は良いと思うよマジで
唯でさえPCと箱とPSは被ってるのに同じもん出してどーする
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:37 返信する
- 前者はただの強がりだが、後者の認識は妥当
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:41 返信する
- ポンコツくらすぞ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:45 返信する
-
ぐう正。
ボクはPSしか持ってないけど、任天堂の理論も正しいと思う。
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:46 返信する
-
>>1
ニシ豚はこれにどう答えるの?
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:52 返信する
- VBのトラウマがあるだけやろ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:56 返信する
-
ゲームの本質をどう捉えているかの話だな
オリジナリティを打ち出すやり方も企業の在り方として大事だよ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:57 返信する
- こういうのを「詭弁を弄する」っていうんだよ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 10:58 返信する
-
そりゃ3,4万でVRが十全に動くハードなんて
世界の何処のメーカーも作れてねえやんけボケか
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:03 返信する
- これはニンテンが正しい
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:07 返信する
-
>>357
こいつ決まったセリフしか言えなくて馬鹿っぽいな
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:08 返信する
-
身の程をわきまえてるけど挑戦し続けなければ死ぬだけだって
自社の据え置き機の実質撤退で学ばなかったのか
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:13 返信する
-
結局VRって、少なくとも現時点では安価で高品質なものは望めない娯楽
だって事は、ソニー自らが証明しちゃったもんな
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:25 返信する
- VRは失敗だったからこの件に関してだけは任天堂の勝ちだな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:26 返信する
-
うんうん
自社だけでやってくならそれでいいんじゃね
足は引っ張るなよ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:27 返信する
- 自慢の高画質も予算が回らなくなって結局ガチャに頼ってるしな
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:28 返信する
-
TVが普通に4Kになってきてるからなぁ
4K目指さなくてもせめてFHDで出来るようにはして欲しいわ
いまだに720pなのはいただけん
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:36 返信する
-
ゲームの面白さに画像とか関係無いとか言ってるけど、
switchは、明らかに綺麗になってるやん。
ゲームの面白さに〜とか言うなら、GBくらいのグラで発売してろよ。
凄いグラを出せるハードでも、チープなグラで売る事が出来るが、逆にチープなグラしか出せないハードは、チープなゲームしか出せない。
「必要ない」と言っても、酸っぱい葡萄としか思えないぞ。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 11:57 返信する
-
技術無いのに、安易な3Dで酷い目にあったからな(笑)
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:00 返信する
-
スペック上げるだけなら行き着く先はPCだからな
グラボのコスパがよくなってるからSteamやnvidiaもハード出してきてるし
今後中国も本気で参入してくることも考えられる
PSもそろそろスペック以外の別の柱を見出さないと死ぬぞ
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:02 返信する
- 任天堂はオリジナルコンテンツが強すぎるから死ぬことはない
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:06 返信する
- バーチャルボーイ「…」
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:12 返信する
- 最近ゲーミングPCにスマホエミュいれてソシャゲをやるという訳の分からない生活
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:20 返信する
- 昔の潜水艦ゲームのように、4Kモニタに細かく映るのを、スコープとかで除きながら何かするとか面白そう
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:22 返信する
- 今のVR技術じゃやっても意味ないって言ってるだけでVRに未来がないと言ってるわけじゃないから勘違いすんなよアホ共
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:27 返信する
- VRで首悪くしたゴキの者だけどこれは負けたわ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:27 返信する
- 大手企業とは思えないひどい屁理屈
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:32 返信する
-
:| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /:
:| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´: ニンテンドースイッチ買取価格
:| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__:
:| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \: 〜2017年12月29日
:| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__: 31,000円
:ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: ↓
:/ |- ,,__ __)) /;;r'!: 〜2018年1月11日
:! __ |:::::::::::::| ((ヽ__lヽ、〇 _,,/;;;;;|: 30,000円
:Y´ `'‐ ,:::::::::) ))-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l¨'''¨´;;;;;;/ ̄|: ↓
:| -‐-、  ̄ (( ヽ___U/ ̄''''´ /: 現在
:|  ̄) )) トェェェェェェイ /: 27,000円
:\ (( | `'''''''/ /:
:\___,-、_ )) ヾ'z💩ッ' /: < ジャ〜バプニエ〜
:`''――'''''-、_∪ /:
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:40 返信する
-
任天堂がソニー、MSと体力勝負をしても敵うわけないからな
スイッチの成功に浮かれることなく地に足がついている良い判断だ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:44 返信する
- 何年もゲーム機作ってる割に雑魚いな任天堂
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:46 返信する
-
VRの普及はありえない
4Kも普及はまだまだだし
任天堂は我が道を行けばいいんじゃね
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:48 返信する
-
>>630
アホか言い訳しているんだよ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:50 返信する
-
そんな事よりもっとswitchのソフトだせよ
ゼルダとマリオだけじゃ買う気にならねーよ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:52 返信する
-
同じようなこといってたwii&wiiuの失敗は何だったのか
既に出遅れて致命的だからどうしようもないけどさ
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 12:58 返信する
-
流石!任天堂は、VB・WiiUで失敗しているから、言葉の重みが違うw。
タブレットのテレビ出力機は、最高ですね!
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:07 返信する
- 完全に任天堂が正解なんだよなぁwwwww
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:11 返信する
-
まーた人様のケチつけてるんか
もはや社是だな
で結局ケチをつけた光学ディスクもHDも後になって採用したわけですが
一方で3Dはとうとうオミットしてなかったことにしてたよなw
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:12 返信する
- 今もpsvr毎日起動してる害虫おる?w
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:13 返信する
-
あぁそれで良いだろうな
大衆食堂がイタリアンのチェーンを敵視する方がおかしいんだよ
ソニーも任天堂のお陰でライトユーザーが入りやすくなるって言ってたしな
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:24 返信する
-
VRだの4kは確かに要らんとは言え今の性能不足は
他メーカーのソフト参入に影響でるしなぁ
任天堂タイトルだけでは流石に買うほうが辛いし
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:31 返信する
-
任天堂だから言える発言で自分もこれに賛成
なにも4Kやグラに凝らなくても世界的ヒット作を連発して携帯性もあるスイッチを成功させてる
MSは最高性能とPC市場との同時進行、互換やサービス充実などでも強固な地盤を作った
なにも武器がなく終わりが見え始めたのはソニーハード
VITAは終了、Proは性能でXにボロ負け、独占はクソゲ炎上、互換なしで1代で買ったゲームはゴミ、フルプライスのリマスタ連発
こんなハードとサービスなら世界もPSを見捨てるよ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 13:51 返信する
-
上手いこと言ってるようだけどただ任天堂は保身に入ってるだけなんだよなぁ。売り上げ的には赤字だろうけど技術の革新に貢献しているメーカーは偉いと思う。
どうせ任天堂もVRとか普及したらあとから出すくせにせこいな
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:02 返信する
-
これって昔からだけど、最先端技術に対する任天堂の拒絶感って一体何なの?
チャレンジ精神が皆無
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:06 返信する
-
VRについては別にいいよ。流行らない可能性の方が高いし。
でも4Kについては投資しないとダメだよ。
フルHDテレビがスタンダードになったように
いずれは4Kテレビがスタンダードになるのは確実だから。
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:15 返信する
- 昔、バーチャルボーイで大失敗してるから説得力あるわな・・・・・
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:19 返信する
- サードパーティのゲームが動くぐらいの最低限の性能は備えとけよ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:23 返信する
-
>>683
任天堂十八番のモンハンの新作が任天堂のハードでだけ出なかった意味を深く受け止めよね^^
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:29 返信する
-
ソニーは自社製品でTV出しているけど、任天堂は自社製品でTV出してないからな。
家電メーカーで任天堂と仲良かったのはSHARPだったけど
SHARPも海外資本になってしまったし、いくらSHARPでもソニーと張り合うには厳しいし
どうしても同じ分野だと開発能力にも差が出るわな。
個人的にはWiiの体を使った操作は好みじゃないんで
今の路線で言って欲しいとは思うわ。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 14:47 返信する
-
任天堂は今の感じで行くのがいいと思うけど
この発言に関して言えば
そもそもそんな技術力がないし
できない!って言うのが正しいだろ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:09 返信する
-
ギミック路線でしか太刀打ちできなくなったか
サードが見捨てるわけだ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:12 返信する
-
VRは言うまでもないから分かるが
4Kぐらい使いこなせるだろ
ちったあ努力する習慣を身につけろや
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:12 返信する
- 一般人は4KとFullHDの違いなんてわからんからこれでええんやで
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:13 返信する
-
VR人気はSAOブームがあったから火が付いただけだろ
グラやシステムや方向性が全然追いついてないのに出したところで話題性で終わるのわかんだろ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:17 返信する
-
そもそも4Kがいつ普及するのかが全く見えない
使う必要性も全くないし
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:19 返信する
-
ワイの最低限の解像度
ゲーム:720p
アニメ:480p
テレビ:720p
映画:1080p
A V:8 K
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:22 返信する
-
まあ4kやVRは技術的にも高いし
値段も高いからな
そのわりには需要がないというのもたしかだ
だがVRはワンちゃん任天堂の得意分野になりうるから頑張って欲しいです
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:23 返信する
- VBのトラウマのある任天堂がVRに手を出せるはずがない
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:28 返信する
-
>>686
4KがVRより普及するわないわ
世間一般がフルHDで満足してるし
テレビもそんな頻繁にはこわれんうえに
フルhdテレビのが安いんだぞ
わざわざ高い金だして4kテレビや4kディスプレイを一般人が買うわけない
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:30 返信する
-
地デジ強制終了みたいに今の規格が強制終了でもしない限り
4Kが必需品みたいな時代は来ないだろうな
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:35 返信する
-
技術力ないからなぁ
ほんと時代についていけてない
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:40 返信する
-
VR推しのもとにしが完全沈黙してしまったから
きっと危険な代物なんだろうと思う
冗談抜きで
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:44 返信する
- そもそもVRの時代も4Kの時代も来てない件
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:47 返信する
- 他社と正面勝負したら会社が持たないと、前から発言してたしねえ
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:49 返信する
- 4Kのために途方もない量のテクスチャを作っては修正するような作業が果たしてクリエイティブと言えるのか
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:52 返信する
- おにぎりの細部にこだわって面白いゲームが作れるのか
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:53 返信する
-
2016/10 PSVR \全世界/ 累計 100万台 ←←←←← 大爆死のため早くも PSVR2 発売予定www ゴキバサダー
2016/11 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 全世界 累計 230万台(完売)
2017/03 スイッチ 国内 累計 256万台
2017/10 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 全世界 累計 200万台(発売2ヶ月)
>PSVR \全世界/ 累計 100万台
無茶言ってやるなよ
PSVRで出すと 100%爆死するんだぜ?
どうやっても全世界でミリオン売れないんだぜ?
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:57 返信する
-
VRは出オチすぎてなぁ
最低限絶対酔わないVRくらいまで技術が進歩しないと時代が来ない
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 15:57 返信する
- 他の会社のように課金とかスマホゲーに走ったのに、どの面下げて言ってるんですかねぇ……?
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:15 返信する
- HDでも同じこと言ってたよな
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:15 返信する
- 4kとかどうでもいいけど60FPSは確保してほしい
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:17 返信する
- ブヒィで480Pで胡坐かいてたのと同じ道を辿る
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:27 返信する
- 裸眼3Dには真っ先に飛びついてた気がするのですが
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:28 返信する
-
4k放送は決して一般的にはならんよ、少なくとも日本ではね
4kやるなら地デジを廃止してIP放送に切り替えなくてはならなくなる
それは同時にキー局各社を始めとした電波利権屋の優位性が失われることに繋がる
HDの時に地デジに固執したのもそこにある
いずれゴミ技術になるとその時点で言われてた
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:46 返信する
-
ユーザー
ゼルダ、ゼノブレ、マリオ 綺麗で細かくリアル
って結局、綺麗な画質が 任天堂層でも 声が上がってんだよなぁw
豚や信者は、綺麗さじゃない!任天堂の遊びあるゲームガー とか 言ってるが
結局 綺麗さを求めてるって落ち だし
任天堂もこんなん言うなら、HDリマスター とか断れば?って思うわw
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:48 返信する
-
超画質なんかゲームに求めてねえ〜
映画やテレビですら求めてねえのに
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 16:51 返信する
-
競合他社の方が強い分野に力を入れたら死んでしまうって意味にしか取れないんだけど
技術そのものを否定してるように読める?
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 17:10 返信する
-
シャープがそういう風に負けたからいいんじゃない。
VRとはまた違ったゲーム体験を提供できてるじゃんスイッチで
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 17:22 返信する
-
VRも4kも全て失敗しちゃったのがソニーだよな
もう今年来年に通用する性能じゃないから、さらにゲームの質までも悪い
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 17:23 返信する
- ゲームハードはswitchとGTX1070のPCしか持ってない
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 17:27 返信する
- Wii以降奇抜デバイスばっか作ってるところが言ってもあまり説得力がないような…
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 17:43 返信する
-
>>579
上で核心突いたコメントいっぱいあるのにまだ解ってないバカが要るなぁ。
任天堂が「VRの実用レベルは10年後だ」と言っているが、技術開発してるモノづくりの現場の人間からすれば、そんなのドヤ顔で言わなくても解ってるんだよ。
世界のトップ企業が我先に仮想現実の技術開発にシノギを削っている様に、今後確実に色んなシーンで利用される様になるのは明白。
今は黎明期で技術開発と市場開拓の時期。そんな背景のなか現時点でゲームという分野が、一番この役割にふさわしい。
失敗したとか言っている人間は何を基準として失敗と言っているのかわからないが、モノづくりにおいて、市場に見合った投資とコストを選択するのは当たり前。
新種の種を蒔いてる時期に一家に一台レベルの投資をする馬鹿なんていない。
技術開発にはリスクが伴うが、誰かがやらなければ止まるだけ。
例えば、今までに無い色んなコンセプトの家を幾つか作って建売りしてるのが、今仮、想現実の技術開発にシノギを削っている企業とするなら、建てられた家を見学して「これに決めた!」と言っているのが任天堂。
誰かが家を建ててくれなければ、ずっと段ボールで暮らしていくしかない。
みんなが技術開発出来るなんて事ないから、任天堂のやり方もおもちゃ屋なりのやり方で正しい、が、新しい技術を開拓している人間を笑うのは、モノづくりに関わる人間として褒められた態度じゃないよね。
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 18:00 返信する
-
任天堂が本格的にVRでゲーム作ったらいいのができるんだろうけど
大衆化してない市場では任天堂は動かない
スマホに算入させるのにも数年要したんだ・・・地道に行こう
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 18:00 返信する
-
>>723
しのぎを削って惜しくも負けた企業を人材ごと買えば良いじゃん
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 18:04 返信する
-
>>714
ヘッドセットを否定してるのであって、3D技術自体はかなり投資してる
任天堂が目指してるのはホログラムをゲーム機に標準搭載することで
あんな重たいものを被るようなものは普及しないとみなしてる
既に失敗した経験がある訳だしw
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 18:47 返信する
-
追い求めてなくても死んでる状況だからな
そりゃ金掛けたら任天堂は死んでしまうだろうw
だから周回遅れのぼったくり商品で固定客層に売れる分売ってしのいでる状況だからな
wiiu3年切りなんてまさにそう
固定客に売りさばいたからスイッチでまた売ってるだけw
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 19:10 返信する
-
>>725
そう、だから任天堂は誰かが作ってくれなければ前に進めないんだよ。
先人が作った安全な道を周回遅れで慎重に渡るのが今の任天堂で、そのやり方は弱者なりの商売手法で間違ってはいない・・が、そんな任天堂がさもフロンティア精神あふれる先進企業だと主張しているから悲しいんだよね。
新しい技術は当然リスクが多く芽が出ない物も多い。安全な道すら踏み外したのがキューブ、wiiU、挑戦して失敗したわけじゃないから悲しいんだよね。
ソフト屋が技術屋に技術で対立煽りしてるんだから、意味わかんないよね。
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 19:21 返信する
-
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!
任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 19:27 返信する
-
>>729
そんな思考でいると、スマホのギャラクシーのように、ゲーム業界までやられるよ。
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 19:28 返信する
-
>>729
入力デバイスの形状がどうのって内容しかなくて悲しいね。
サンワとかロジクールと張り合った方が良さそう。
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 19:53 返信する
-
>>728
任天堂が求めるのは余分なデバイスを用いない3D表現
ホログラムなどの技術には投資してるし それまで待てばよろしいでしょう。
ヘッドセットが必要な時点で普及はしない。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 19:57 返信する
-
>>732
だからそんなの解ってるって話。
途中の技術開発が無いのに突然アニメの世界の様な眼鏡サイズの仮想現実ツールなんか生まれるわけないの。
その技術開発をしてる人を笑う権利は無いの、解らない人達だなぁ。
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 20:04 返信する
-
携帯機やWiiで味を占めてしまってそればっか追いかけてたら、いかんともしがたいほど他社と技術差が付いてしまった
もうどうにもならないからこの路線のままでいくよ……というだけ
ゴミハードを高く売りつけるの美味しいもんねぇwww
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 20:23 返信する
- 任天堂は独自路線っていうことは他にスタンダードがあるってことなわけで。それを作っているのは間違いなくソニーとMSでしょ。任天堂が性能路線から降りてギミック路線のwii、wiiuで売り逃げ御免をしてるあいだに、PSとXBが熾烈な競争をして、結果として現世代、次世代のゲームのスタンダード・世界標準ができてる。もちろん純粋にスペックだけを追い求めればPCってなるけど、スタンダードを作ることができないから、家庭用ゲーム業界の中心にくることはない。ソニーとMSが世界で競って成功してるからこその、任天堂の独自路線。あるいは仮にソニーがゲーム事業から撤退したら、技術者&ノウハウをまるこど全部、台湾なり韓国なりに持ってかれるよ。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:00 返信する
- 普段使う車にF1クラスの性能は要らないのと同じようなことかな
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:06 返信する
- 向上心のない無能
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:14 返信する
- 相手の土俵で戦って勝てるわけがない、まあ当然だな
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:17 返信する
-
>って言ってるけど、単純にマシンパワーが足りないだけやん
>↑わざとそうしてるって気付かないの?
わざとマシンパワーが足りないwwwww
豚の惨めな言い訳に草不可避wwwwwwww
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:17 返信する
-
まーた他社批判か
しかも自分達の無能っぷりの言い訳に
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:18 返信する
-
>>738
2017年決算比較
SONYゲーム部門 < FGO含まない
売上高 7813億円
営業利益 725億円
任天堂 < FEヒーローズ含む
売上高 3740億円
営業利益 399億円
PS4 750万台
スイッチ 489万台
土俵の外で戦ってボロ負けしたけどな任天堂
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:20 返信する
-
任_豚\
|-O-O-ヽ|
|. )'e'( : .|9 <任天堂ハードはわざと低性能なだけだから…(震え声
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ .
|ノ′| ノ
| |_>.
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 21:35 返信する
- まあ、勝てんとこで張り合ってもしゃあないからな。
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 22:43 返信する
-
> ↑わざとそうしてるって気付かないの?
ファナティックは言うことが違うなw
脳みそ膿んじゃってんだなきっと
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 22:59 返信する
-
これはニンテンドーを支持する
VR特許ゴロプラは潰せ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月14日 23:25 返信する
-
任天堂は任天堂ゲーだけだしとけばいいよ
あとはps4でいいや
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 00:04 返信する
- ソニーのように4KやVRを追い求めたら死んでしまう
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 01:24 返信する
-
同じもので競争しても同じ値段でも売れないだろうしな
ジャンルや本体で任天堂が土俵を選んでるのは事実だな
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 02:08 返信する
-
>>736
普段使うのはスマホであってSwitchじゃないw
これがぶーちゃんが大好きな一般人だよw
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 02:20 返信する
-
技術力と体力が無いだけだね。
物は言いよう。
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 02:30 返信する
-
>>749
うむ、だから高性能っていうのは必要ないんだろうね
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 03:34 返信する
-
もう技術は十分だからただ面白いものを作っていけばいいんだよ。
ソニータイマーだとか悪評が絶えないソニーよりは任天堂応援してる
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 04:36 返信する
-
>>752
ひん曲がり堂 膨らむ液晶堂は応援してあげないと潰れちゃう。
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 06:00 返信する
-
>>736
ハイエンドPC F1クラス
PS4 箱 乗用車クラス
スイッチ チャリ
だから叩かれてるんだよなあ
今に見合ったものを出せとみんな言ってるだけ
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 08:44 返信する
- VRならすでにヴァーチャルボーイで通過したぐらいは言ってほしかった
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 09:53 返信する
-
>>754
確かにその方が例え方があってるかも
自転車に車のエンジン載せても邪魔だしコントロールできないし高くなるだけだもんね
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 10:01 返信する
-
>それをしたところで競合他社と比べて何が新しいのか?他と同じことをやっても、彼らのほうが大きいのだから、我々は死ぬ運命になる
スイッチのどこが新しいの?
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 10:15 返信する
- 未だに4kやvrを作る技術力がないからっていちいち他者批判とかきもすぎる任天堂。こいつら未だにマリオに頼ってるとこもみっともない。いい加減古いビジネスばっかに頼るのやめろ。そういや「マイクロソフトより先に我々はマインクラフトのアイデアを得ていた」とか言ってたな(笑)。後からなら何とでも言えるわw。それが本当だったとしても先にアイデア(マイクラ)を形にすることが出来なかったことを暴露してる時点でマイクロより技術力がないことをわざわざ全世界に広めたんだよなw。そんなことした挙句、格上のマイクロソフトやソニーを批判してる時点で日本の恥さらし&クズ企業任天堂。さっさとゲーム事業から撤退しろ!
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 10:30 返信する
- バーチャルボーイの失敗は生かされてんだなw
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 10:35 返信する
-
>>1
そうやって前世代にHD対応を怠った結果がWiiUの大爆死に繋がった。
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 10:43 返信する
-
>>758
それな。言い訳ばっかりしてるけど、こいつら(任天堂)時代の流れについて行けなくなるよ。vrはゲーム以外にも使えることを認識してない未だにマリオしかないバカ企業は廃れる。
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 11:38 返信する
-
自社でソフトをたくさん出す必要がある任天堂ハードでは当然の発言になる
これを技術力が無いとつなげる思考は実に短絡的だ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:11 返信する
-
>>756
まぁ、確かに自転車も車道だけど、自転車で幹線道路の真ん中走ろうとするのはやめて欲しいわな。渋滞を起こすし事故のもとだから通行の邪魔。
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:12 返信する
-
>>758
マイクロソフトがマイクラを作ったってデマやめてください
マイクラ作ったのはMojangでそこを買収したのがマイクロソフトです
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:15 返信する
-
>>762
だったら欲張らずにソフトの開発に専念すればいい。プラットホームを提供する以上、責任がある。
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:18 返信する
- そもそも確かスイッチの性能ってゼルダが快適に動くかが基準だから、それ以上を期待するのがムリってもの。最初から性能的にはのびしろがない。
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:26 返信する
-
>>764
それがマイクロがマイクラを作っているということなんだよ馬鹿。お前が言ってることは「ノーティドッグが作ったゲームはソニーの作ったゲームじゃない」って言ってることと同じなんだよ。
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:38 返信する
-
>>767
いまのMojangには作者のNotchがいないのに…
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 12:40 返信する
-
>>766
快適に動かなかったよw。アプデされてましになったけどそれでも処理落ちはひどい。
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 17:24 返信する
- 「技術力がない」と認めずに、まだ他者のvr批判してる時点で終わってるわこの企業。本当に嫌い。
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 17:25 返信する
-
最新技術でゲームを作る必要ないもんな
それをしても物珍しさで最初だけ買われるだけ
それ以外の部分で時代にあった造りしてればいいだろ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 17:33 返信する
-
>>771
そんなこと言ってたら置いてかれていくだけだしw馬鹿か?
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 17:50 返信する
-
>>772
まだ4kもvrも実現できてないマリオ企業がこれから先どうすたれていくか見ものだなww
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 18:35 返信する
- 8Kで出すんだ!
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 18:41 返信する
-
>>771
時代に合ったって。自分達で時代を作ることはせんのかい。ソニーとマイクロソフトが競いあって時代を切り開いていってるのに、そこを鼻で笑うような企業なの任天堂って?
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 18:55 返信する
-
ちなみにSHARPはもう8Kのテレビ出してるからね。ソニーもマイクロソフトも次世代は4Kどころか8K対応も視野に入れてるよ。
ちなみに中東サウジアラビアのビジネスフォーラムにいってまで日本企業はVR技術のアピールにいってるよ。国際レベルではVRはもう物珍しい技術ではない。
物珍しいっていえば、wiiリモコンやタブコン、ジョイコン、据え置き携帯ハイブリッド、全部物珍しいね。
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 19:28 返信する
- 昔はSD解像度超えると死ぬみたいなこと言ってたよね
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 22:16 返信する
-
まぁ、VR高いからな・・・
一般には普及しないで終わりそう
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 22:58 返信する
- どんなに良いものでも時代に合ってないとダメってのはあるな セガはネットに力入れたが時代が追いついて無かった
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 23:07 返信する
-
>>778
だからソニーは目先のことを考えてVRを出してないってば。ましてや売り逃げ御免なんてしてないの。本来なら喜んで飛びつきそうな12歳未満を使用禁止にしてるの知ってる?子供にVRは斜視とかの危険性があるからね。それで事故起こしてVRという分野自体を潰したくないわけ。それくらいVR事業を大切にしてるのよ。どっかのインタビューにも答えてたけど、いつか本体が VRの付属品になるってくらいの意気込みな訳。
それにあれだけ失敗といわれたPS3が未だに現役なのよ。10年とかそれくらいのスパンで開発してるのよ。
ちなみに私が高校生だった頃、1Gのハードディスクがいくらしたと思う?10万だよ。そのときから今にいたるまで絶えず技術者は努力してより大容量、小サイズ、低コストを実現してるの。それが技術者。
個人的に任天堂の何が嫌って、そうした向上心を捨てて、ゲーム会社のくせに所詮ゲームなんてこんなものみたいな感じで、子供だましのギミック路線でハード市場を混乱させること。任天堂のハードが売れるのはマリオとかゼルダとか強力なIPがあって、それができるのは任天堂ハードってだからだけ。それでなまじっか一定数売れるもんだから、サードが手を出して結果として技術の停滞を招く。
もし任天堂がマルチプラットホームで本気でマリオとか作り込んできたら、それこそ世界累計でGTO垢鯆兇┐襪らいのヒットを飛ばせると思う。特殊ギミックなんてそれこそ後付けとのデバイスでなんとかなるもんなのに、それありきで据え置きとしての性能的には複数周回遅れのハードをいい値段で恥ずかしげも出すんだから困ったもん。
完全にわしゃゴキだな。
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月15日 23:26 返信する
- 普及して 投資しても 旨味はない、
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月16日 00:32 返信する
-
通信技術がどんどん進んで行ってるのにVR開拓しないとかうっそだろお前
VRはゲームだけのものじゃないし、もうVR内でプレゼンや会議が出来る時代
言葉がうまく言えなくても身振り手振りで補足出来る
実用主義()
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月16日 12:29 返信する
-
ここはいっつも下らねーな、、不毛な争いばっかだ。たまに覗いて、書き込むオレも同類だけどね。
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月16日 17:48 返信する
-
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!_r ⌒ヽ__r ⌒ヽ 彡lノ
l,ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ 'r''゙ヽ ハブるなら 滅んでしまえ CS機
. | (.o o,)/ .〉,l |
|. ・ i∠ニゝ i. ・ //
. ',. ・ノ `ー ' \・ ・, r'
''''''''7'ヽ ── / /`〉`゙T''''''''''
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月16日 18:41 返信する
- switch2は4k対応してほしい
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月16日 18:53 返信する
-
>>62
任天堂内製ってほとんど60fpsじゃないの?
なお可変画質
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。