
『DQビルダーズ』スイッチ版のビジュアルはPS4Pro版とほぼ同じ
3月1日に発売予定のニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエストビルダーズ』。2年前にPS4などの機種でもリリースされているタイトルですが、ビジュアル面でどのような違いがあるのでしょうか。
ニンテンドースイッチ版vsPS4Pro版の比較動画が公開されており、海外サイトppeは「スイッチ版は若干解像度が劣るものの、両者はほぼ互角のグラフィックスだ」としています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
互角やな
この違いが分かんないとか、眼科いけよ
↑どちらがPS4Pro版でどちらがスイッチ版か、クイズにされたら間違う人多いと思うが・・・
スイッチ版はテクスチャとか色づくりが甘いかな。ただ普通にプレイしてても分かんねーよ
そもそもProの性能は必要ないゲームだし
Pro版とPS4版なら全く一緒になる気がするね
どちらも美しい。それでいいじゃん!
スイッチのグラが凄いって聞いて見てみたら…
ドラクエビルダーズかお!グラフィック重視のゲームで比較してくれお!
そうしたら明らかな差が…

どちらも綺麗、それでいいじゃないか!


そうは思わんかね!!

…まあゼルダとか凄い綺麗だったよね

![]() | モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【早期購入特典】装飾アイテム「スライムの目」、「スライムの口」のレシピが先行入手できるダウンロード番号封入 発売日:2018-03-01 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:292 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:01 返信する
- くだらねー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:01 返信する
- あしゅ64
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:01 返信する
- ID:57fdcf6b3
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
- グラフィックではなくパフォーマンスで自分を語れよ!!!!!!!!!!!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
- ゴキイラ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
-
>>2にこめおめでう!
ぷーすすくす
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
- >>3なんのIDそれ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
-
vita版で十分楽しめたわ
…けど2は出ないんだよなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
-
そらスイッチに合わせてあるからだろ
ドラクエだし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
- 時代蓮イッチなんだよなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:02 返信する
- 2年前の残飯と比較って
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:03 返信する
- フィールドのサイズ犠牲にしてるだろ?どうせ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:03 返信する
- vitaに合わせてたから
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:03 返信する
- 静止画見せられてもなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:03 返信する
- どうせ両方ps4なんやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:03 返信する
-
なぜビルダーズ
あんま画質関係ないタイトルやんけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:03 返信する
- 目まで腐ったか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:04 返信する
-
明らかにテクスチャの解像度ちがうじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:04 返信する
-
ヤニカスとゴキブリってそっくりだよね
すぐイライラするw
ほんとお前ら気持ち悪いはwww
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:04 返信する
- 携帯出来ない時点で勝負になってない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:05 返信する
-
わざわざ相手に合わせたグラで比較しないで
PS4と比較したいなら4kHDRと比較すれよw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:05 返信する
-
トゥーン調じゃないとそりゃ無理だよね
次はドットで勝負したらいいんじゃない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:05 返信する
-
ほぼ一緒だな、携帯できるSwitchのがいい
PS4は持ち運べなかったからなぁ・・・
携帯ゲーム機でビルダーズやれるのはうれしい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:05 返信する
- マイクラ系にグラ求める人間いねーよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:06 返信する
-
>>18
誰も気付いてないから明らかじゃない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:06 返信する
-
『こっちのマイクラの方が綺麗だ!』
『いやうちのマイクラの方が綺麗だ!』
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:06 返信する
-
>>24
影MOD
はい、論破
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:06 返信する
- マウント取りのヤニカスは任天さんなんだよなー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:06 返信する
-
いや・・・だって・・・それ・・・VITAに合わせたゲームやぞ・・・
これ以上は・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:07 返信する
- 結局バイアスなしでみたらPS4もスイッチも性能はほとんど同じなんだよなw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:07 返信する
- PS4Pro ENHANCED対応のソフトで比べてみてくれよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:07 返信する
- どうせ買わねーだろお前ら
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:08 返信する
-
グラは同じ
定価はSwitchのが安い
携帯できる
PS4、いる?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:08 返信する
-
分かっていてもこういうケンカの口実載せんなよ
まぁswitchビルダーズ買うけどな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:08 返信する
-
↑どちらがPS4Pro版でどちらがスイッチ版か、クイズにされたら間違う人多いと思うが・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:08 返信する
- >>30自分にバイアスかかってないと思い込んでる任豚
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:08 返信する
-
>>31
あれあれー?そんなこと言っちゃうとXboxoneXだされちゃうよ?w
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:09 返信する
-
>>28
どうせ買わねーだろお前ら
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:09 返信する
- ゼルダが綺麗?えっ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:10 返信する
-
>>33
出るソフトみんな後発やん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:10 返信する
-
640x480のモニターで見比べて見たけど、両方同じに見える
っていうかSwitchのが字が鮮明に見えた
PS4はなんかぼやけてる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:10 返信する
-
>>29
この違いが分かんないとか、眼科いけよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:10 返信する
-
>>6
はちまじゃ1コメだよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:10 返信する
- 今どきテレビに張り付いてゲームやってんのゴキちゃんだけだよ?外に出よ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:10 返信する
- スイッチはお下がりの古いゲームばっかで喜んでて可哀想
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
-
右がPS4
Switch版は相当頑張ったな
全体のテクスチャを下げるのではなく一部のテクスチャを下げたり
オブジェクトを一部消したりとと職人の技術が感じられるw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
-
>>25
この違いが分かんないとか、眼科いけよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
-
スイッチが完全版だと証明されたな
すまんなゴキちゃん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
- ドラクエ11はいつ出るのさ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
-
>>3
バイトおまえ💩だな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
-
>>28
DSの画面きばんでたからなwwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:11 返信する
-
>>44
スイッチはお下がりの古いゲームばっかで喜んでて可哀想
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
- これでPS4Pro並みの性能があることが証明されちゃったな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
-
ほんとくだらない
グラフィックどうこうより自分磨きしたら?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
-
>>51
バイトおまえ💩だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
-
>>51
ほんとくだらない
グラフィックどうこうより自分磨きしたら?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
-
>>42
気付いてない奴の方が多いが?
お前は脳外科行った方がイイよ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
- マジかよクソステ4売ってくる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
-
三ツ星シェフが作ったおにぎり、居酒屋で出てきたおにぎりと大差ないわ
って言うようなもん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
- 置けるブロック数とか表示可能モンスター数とかで数字としてはっきり差が出る部分で確実に悲しい事になるからあんま大口叩かない方がいいで・・・
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:12 返信する
-
>>53
DSの画面きばんでたからなwwwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
- Minecraftが教えてくれたゲームの面白さはグラフィックの良さで決まるのではないと。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
- hdrに対応してないゲームなのにproとスイッチ比べられても(^_^;)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
- ps3版とvita版が作られたレベルのグラフィックだしな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
- 片方はピントがボケてるね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
- >>57は>>47
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
-
>>57
置けるブロック数とか表示可能モンスター数とかで数字としてはっきり差が出る部分で確実に悲しい事になるからあんま大口叩かない方がいいで・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:13 返信する
- こういう明らかにズレた持ち上げはマイナスやぞ・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:14 返信する
-
>>44外にまでゲーム持ってきてんの?
外に出たならもっと他の事して遊ぼうよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:14 返信する
- スイッチと同じなら糞ってことだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:14 返信する
- Proって糞スペックなん?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:14 返信する
- ただし携帯モードの場合は解像度が落ちます・・・のかな?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:14 返信する
-
>>57
hdrに対応してないゲームなのにproとスイッチ比べられても(^_^;)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:15 返信する
-
>>69
スイッチと同じなら糞ってことだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:15 返信する
-
より綺麗に描画する性能を持っているのは?と聞かれたならそらPS4だが
PS4だから綺麗だとかSwitchだから汚いだとかはアホの思考
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:15 返信する
-
>>69
カラオケにSwitch持ち込んで騒いで飯とジュース喰いながらゲームやる楽しさを知らないと見えるが?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:15 返信する
-
>>51
画面黄ばみ問題懐かしすwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:16 返信する
- こんなマシンスペックいらないクソゲー、Vitaでも動くだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:16 返信する
-
つまり和ゲーなら差はないわけだ
洋ゲーしない一般人はスイッチ一択だな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:16 返信する
- リディー&スールのアトリエで比較しろよw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
- ps4のが性能上だとしても結局ソフト制作に金かけるかどうかでグラが決まるからあんま関係ないんだよなあ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
-
>>76
カラオケにゲーム機持ち込むとか・・・通路から丸見えやで?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
- 結局スイッチは買ってない。ゼルダがWii Uで出なかったら買ってたと思う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
- ローポリゲーで比較しないといけない時点で
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
-
>>78
リディー&スールのアトリエで比較しろよw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
-
>>82
何か問題あるのか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:17 返信する
-
Nintendo switch ドラゴンクエストビルダーズ
セールスランク:292
大丈夫なのこれ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:18 返信する
-
>>28
DSの画面きばんでたからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:18 返信する
-
>>57
ローポリゲーで比較しないといけない時点で
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:18 返信する
-
>>76
電気泥棒
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:19 返信する
- DQBって900MBぐらいのゲームだっけ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:20 返信する
-
なんで画像クッソ小さいの???まーたマガッチ詐欺????
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:20 返信する
-
>>90
携帯機のどこに泥棒要素があるんだ?w
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:20 返信する
-
>>78
うごくにはうごくがvita版は処理落ちしてカクツクからマジでおすすめしないぞ
スイッチ版では処理落ちしないといいね。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:20 返信する
- カラオケで金払ってても勝手にコンセント使っちゃいけないんだが・・・カラオケですらエアプか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:21 返信する
-
>>92
3DSのとき引き延ばした画像で散々くそグラ言ってたゴキブリがよく言うわww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:21 返信する
-
>>79
なんで画像クッソ小さいの???まーたマガッチ詐欺????
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:22 返信する
- 大学生と小学生に1+1=?って聞いて比較してもしょうがねえだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:22 返信する
-
>>53
高性能が羨ましいなら買えば済む話なのに
一神教って大変だね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:22 返信する
-
>>95
コンセント使ってないが?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:23 返信する
-
>>93
たった2時間でゲームしながら食って騒いで遊んでって随分忙しい遊び方だな歌う時間も無いだろうしカラオケでやる意味あんの?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:23 返信する
- 記念すべき00コメは俺の物だ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:23 返信する
- でもクソグラじゃないと声だけでかい任天堂ファンボーイは安心しないからなあ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:23 返信する
- そもそもpro対応してなくねビルダーズ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:24 返信する
- 元々そんなグラ綺麗なゲームじゃねーじゃんwwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:24 返信する
-
>>96
????
引き延ばさなくてもクソグラだよね3DSって????
何の話してんだこの家畜
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:24 返信する
-
>>101
安く借りれて防音がある個室ってあるか?
スタジオでも借りるのか?でも飲み食いできないよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:24 返信する
-
スイッチの性能なんてモンハンワールドがマルチじゃない時点でお察しじゃん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:25 返信する
- 相変わらず豚の勝ち組観が謎すぎて草、わざわざカラオケで金払ってやることが携帯ゲームて・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:25 返信する
-
>>106
今はその話関係ないだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:26 返信する
-
>>76カラオケw
それ結局ぜんぶ家の中でもできるやつじゃんw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:26 返信する
- ボドゲとかするところは持ち込みも食事もできたなそういや
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:26 返信する
-
>>87
ヒーローズ1・2が大爆死したぐらいだからダメだと思うぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:26 返信する
-
>>110
そ、そうか
スマンな・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:26 返信する
-
おいこらニシ、ブヒッチ版ダークソウルの尼ラン下がり続けてるぞ
買えよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:26 返信する
-
>>107
携帯機で2、3時間しか遊べねえならもう家でよくねえ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
- PS4の方が遠くまで表示されてる気がする
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
- おいおいps4買う理由マジでなくなったやん.....
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
-
>>115
うっせーPC版でやるんだよ俺らは
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
- えぇ・・・?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
-
>>113
ビルダーズはユーザー層的にアクションよりいけだろ、と思ったけど
レス先の87を見たらだめそうだったw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
-
マシンパワーがそんなに要らない感じのゲームで比べてって感じで
姑息な比較だなあと
このゲームでってことならそうなのかもなと思わんでもないけども
ずるいよなwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:27 返信する
-
何かと思ったらDQBかよw
そりゃvitaでも動くゲームなんだから変わんねーだろw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:28 返信する
- 防音気にする程意識高いくせに金はケチるし、通路から丸見えのカラオケで遊ぶとかガバガバすぎるだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:28 返信する
-
>>115
重要なのはチョニーから奪ったって事実
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:28 返信する
-
>>116
俺んち団地だしな、友達も兄貴とかいて家で遊べない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:28 返信する
- そういって騒ぐって事は根本的にブヒッチのグラはPS4より劣るって知ってるんだねwwwwwwwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:28 返信する
-
正直PROどころか普通のPS4にも劣ってる感じがするけど
コレ純粋にいいゲームだよな…
故に完全版商法みたいなのが辛い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
- 毎回思うけどこんな間違いさがしでグラガーてそんな大事か?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
- これがスイッチがゴミである理由
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
-
比較するんなら松明拠点に敷き詰めた状態で比較して貰わないとなぁ…
このゲームで1番差が出るのは光源の処理だから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
-
ゼノブレ2は微妙だったよ
グーラの町に着いた時のムービーで思った
っていうかいろんなムービーシーンでニアやシンの髪が襟貫通しまくってたのが気になったな
もうちょいなんとかしろよって思った
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
- 違いわかんねー、眼科行くわじゃあ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
-
>>71
糞ではないが中途半端で消費電力増なのがなぁ
4K以外はSATA3だからSSD載せ替え時はPS4より転送速度上限に引っかからないくらい?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:29 返信する
-
>>124
中学生の俺らはそういうとこしかいけなんだよ
もうちょっとお金あったらホテルとかいきたいが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:30 返信する
-
もっと高スペック必要なので比較しなさいよw
早い話がマインクラフト全機種のグラフィック比較してるようなもんだろこれ
豚は情けなくないの?w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:30 返信する
- 解像度が劣っている時点で負け確
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:31 返信する
- これswitch馬鹿にしてるだろw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:31 返信する
-
>>126
集まる連中全員親兄弟いる団地暮らしなのか?
え?まさか一人でカラオケで飲んで食って携帯ゲーム機で防音気にするほど騒ぐの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:31 返信する
- サイゼリヤの間違いさがしより難しそうだけどこんな些細な差気になるか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:31 返信する
- そもそもPS3と下位互換だったろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:32 返信する
- さあ、カラオケ豚にどんどん設定盛られて行きますよー
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:32 返信する
-
>>139
ゴキブリうぜー、寝るわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:32 返信する
- vitaで動くゲームなのにw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:33 返信する
-
ビルダーズはPro非対応です
ほんと記事書いた奴ゲーム知識0だな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:33 返信する
- クソゲーしかない時点でPS4の負け
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:34 返信する
- ドラクエヒーローズでスイッチはカクカクでvita にも負けたから悔しかったんだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:34 返信する
- テキストの時点でボケボケな感じはするけど?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:35 返信する
- しょーもな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:35 返信する
-
カラオケぶーちゃん、カラオケでやるスイッチは最高とかいって
実際は追い出されてるだけとか悲しすぎんだろwwww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:36 返信する
- 任天堂に頼まれて記事書いたろ・・全然PROのほうが綺麗じゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:36 返信する
-
重要なのわ画質じゃなくSwitchにドラクエが来たってゆう事実
これわドラクエ12がSwitchでも出ること確実なんぢゃないか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:36 返信する
-
きれいなモンハンでるからそれで比較したらいいじゃん
高性能ならスイッチにも出るやろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:36 返信する
-
豚は嘘つくなとは言わんからせめて書き込む前に少しはおかしくないか考えてから設定作ろうぜ?
いつだか深夜2時なのに高層マンションの一室で明日の会議の書類作ってるとか、休日は家族とイオンでショッピングとかも前にいたし面白すぎるぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:37 返信する
- ニシはキチ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:37 返信する
- まずビルダーズがクソグラ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:37 返信する
- ニシ君がこのゲームをマイクラのパクリだって叩きまくってたの忘れてないからね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:37 返信する
- switchのSDカードの相性いいのSamsung製らしいが保証悪いらしいから東芝かサンディスクだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:37 返信する
- >>152漢字と英数字が使えて賢い
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:38 返信する
- PS4と10万円構成のゲームPCより差が少ないな意外だわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:38 返信する
-
限られたゲームだけやん
むしろスペックが足りずに出来ないやん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:39 返信する
-
欲しい人はもう買ってる
色々作る上で制限出てきそう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:39 返信する
-
ゼルダはそこそこキレイなんだけどさ
ps4のオープンワールドって、あんなにオブジェクト生えてきたっけ?
ゼルダやってると移動中にポコポコ生えてきて気になるんだけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:39 返信する
-
>>1
連邦 雑談で待ってるよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:40 返信する
-
>>152
わざと気持ち悪い文書いてるの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:40 返信する
- そもそもproってなんだよっていう笑
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:40 返信する
-
うわぁ、マジで差がないじゃん
ゴキだけどPS4なんか買うんじゃなかったわ
明日売りに行ってスイッチ買おう
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:40 返信する
-
>>161
スペックが足りないんじゃなくて、スイッチに出す努力をしてないだけ
移植しようと思えばいくらでもできる
実際ビルダーズだってPS4のゲームなんだから他のPS4のゲームだって物理的には可能なはずだから
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:41 返信する
- FHD以下に縮小した画像で比較って馬鹿なの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
-
>>163
グラの綺麗さは断然PS4だけど、ウィッチャー3だって草とかぽこぽこ生えて来てたぞ
重いからあの表現は仕方ないんだろ
遠くの物体はfpsが落ちてたりな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
-
>>167
ネタだろうけど、何で差がないのに買い換えるの?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
- ビルダーズで比べられてもって感じなんだがw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
-
絶対わかるとかいうやつはクイズで出したら絶対間違えるわ
絶対なんて言うやつはなw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
-
>>168
無理
調整が絶対に必要
その調整に人件費が掛かる
ボタン一つで移植なんてことは絶対にない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
-
必死すぎて草w
モンハンワールドがイカより売れるといいね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:42 返信する
-
グラフィック重視のソフトじゃないしそもそもPro対応じゃない
ビルダーズが出た時にまだProは発表すらされてない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:43 返信する
-
>>168
みんな2、3年で無駄になるのが分かってる努力に費用使いたくないんだよ
wiiUを勝手に打ち切って全然関係無い仕様のハードに切り替えるってそういう事だからね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:44 返信する
-
>>175
200万でいいの?行くだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:44 返信する
-
>>168
???要求スペックが足らなければ物理的に無理やで?大丈夫か?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:44 返信する
- switch「俺の進化が止まんねーーーーーー!!!!!!」
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:44 返信する
- また古いゲーム引っ張り出してきたなぁ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:45 返信する
-
>>179
スイッチもアンリアルエンジン4だから大丈夫だっつってるんだよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:45 返信する
-
Pro対応じゃないし明らかにスイッチがボケてるじゃないかwww
任天堂からいくら貰ったの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:46 返信する
-
>>182
UE4は魔法のエンジンじゃないんだぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:46 返信する
-
>>171
グラの差がないなら誰だって持ち運べて任天堂ソフトも遊べるスイッチを買うだろう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:46 返信する
-
>>168
マルチ出せてるのはPS3・VITAマルチがあるゲームばっかなんだが
任天堂に騙されて発言引き出されちゃった以上撤回する訳にはいかなくなったドラクエ11とか未だに発売日決まってねーぞ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:46 返信する
- 低性能ゲームの受け皿として頑張ってくれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:46 返信する
-
糞ッチのわりに結構がんばってるねwwww
リアル系じゃないゲームなら誤魔化せるて事かwwww
んでFPSや安定した動作でみていくとボロが、、
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:46 返信する
-
>>178
それ国内だけだぞ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:47 返信する
-
>>178
HAHAHA!無理無理www
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:48 返信する
-
>>189
世界累計で勝負していいなら尚更スプラ2に勝ち目なくねえ?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:48 返信する
-
>セールスランク:292
出す意味ねぇだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:48 返信する
-
>>59
オブジェクトの数とオブジェクトの角みてみ?
しっかりと動画ながしてくれるおかげで違和感感じるよ
目に異常抱えてるなら差別になるから無理に納得しろ言わないけどな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:49 返信する
-
>>MHW
amazonで初回版がなくなったみたいだからな
パケ版だけで初週ミリオン行きそうで、さらにここからDL版が伸びる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:49 返信する
- vitaのゲームだぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:49 返信する
-
>>191
そんなにモンハン売れてる?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:50 返信する
-
性能低いからね
しょうがない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:50 返信する
- スイッチの方 木少なくて困りそう。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:52 返信する
-
PS4にグラで勝つのは不可能だ。
現プログラマーの俺。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:52 返信する
- イルミの針抜く前のキルアの思考かよwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:52 返信する
- USeshopでは体験版来てるからそろそろ日本も来そうやね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:53 返信する
- ガンブレもきっちりハブられてますやん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:53 返信する
-
>>195
スプラ2とか売上の6割が日本なんて状況だし
海外での発売前評判良くて、さらにPS4・箱・PCマルチだぞ?イカに勝ち目あるんか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:53 返信する
-
そりゃVitaやPS3のタイトルは移植出来るだろうよ
Skyrimとかもそうだぞ?アホなのか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:53 返信する
- 本気で作ってないだけじゃんw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:54 返信する
- Doomは?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:54 返信する
-
>>196
流石にこればっかりは母数の暴力に絶望すると思うよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:54 返信する
-
>>163
遠くを見ると敵とか省略されてたり、オブジェクトがポコポコ生えてきたり
クリエイターの表現したい内容にハードが追いついてないとは感じた…
そりゃPS4のオープンワールドゲームでもその現象は発生するけど
Switchは基本性能が低いのでパッと見た感じの綺麗さでPS4に対抗するとその辺は犠牲になるのは仕方が無いかな…
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:54 返信する
- そもそもビルダーズのグラって雰囲気はあるが最新ではないだろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:55 返信する
-
>>183
明るくないと荒目立つからな
暗い所で美しく表現するのがテクスチャーだしな
switchで暗くしたらオブジェクトが暗さに負けて消滅してしまうw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:55 返信する
-
>>203
マルチでかよwつか国内でしかモンハンって売れてないイメージだけど
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:55 返信する
-
3DSとのマルチのドラクエ11がパケ130万、Dl入れると150万くらいだろ?
流石にモンハン出れば国内200万超えるぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:56 返信する
-
>>205
本気でお前の頭が悪いだけじゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:56 返信する
-
軽自動車とスポーツカーを40キロ制限の道で走らせて
同じスピードだ!って言ってるだけやん
性能比較したいならサーキットで走らせんかい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:56 返信する
- モンハンのハードル上げてて草
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:57 返信する
-
これすら劣化してしまうのか
スイッチって性能低すぎないか
モンハンワールドが動かないのも当然だった
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:58 返信する
-
Vitaに合わせた物だからね
とはいえスイッチボケボケw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:58 返信する
-
洋ゲーやるとわかるけどモンハンは受け入れられないだろうな
日本で話題沸騰とか建前にして少し増える程度だろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:58 返信する
-
そりゃこんなに解像度落としたらなあ・・・
てかそもそものグラフィック自体高くないから
これでプロと同レベルみたいな言い方するのは間違ってる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:59 返信する
-
>>212
次課長の井上とかダイゴもCM降りたしライト層はぶっちゃけ離れるんじゃねーか?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 00:59 返信する
-
>>202
ガンブレ自体がVITAに出したことを制作側が後悔してるからな
ガンブレの制作側はアンチ携帯機やで?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:00 返信する
- pro対応してないソフトじゃ比較にならないぞ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:00 返信する
- こんな低グラのゲームですら解像度落とさないと動かないスイッチwwwwwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:00 返信する
-
なんでビルダーズで比較やねん
グラで勝負してるゲームじゃないだろw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:00 返信する
-
容量一ギガいかないからなこのソフト
デカイ容量のゲームだと違いが出るんじゃない?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:01 返信する
- プレステざっこwww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:01 返信する
-
>>223
解像度どころかオブジェクトを消したり 一部のオブジェクトを荒くしたりと職人技かましてるぞw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:01 返信する
- switch本体好調になったらマイクラのDL数が定価格なのにあっさりランキング1位返り咲いたからな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:01 返信する
- 正直国内タイトルは変わりないと思う
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:02 返信する
-
>>224
グラで勝負してるゲームなんてswitchは10:0で不利じゃねえかw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:02 返信する
- DQじゃPS4のグラ性能全然発揮してないんじゃ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:03 返信する
-
グラがーグラがー言ってるゴキちゃんには
耐え難い記事。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:03 返信する
- ゴキブリイライラで草
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:03 返信する
-
ゴキちゃんさぁ、グラフィックだけじゃなく
ゲームの内容で勝負しようよ。
まあすぐに値崩れしちゃう辺り、勝負は
見えてるケドさ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:04 返信する
-
>>225
デカイ容量のゲームだと違いが出るんじゃない? ×
デカい容量は不可能なハードだから違いが嫌でも出る 〇
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:04 返信する
-
みんな止めろよwwww
自称 次世代機のハブッチなんだから
死体蹴りよくない豚のライフはゼロよwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:05 返信する
-
>>230
グラを面白さで誤魔化してるのがSwitchだったな、クソゲーをグラで誤魔化すようになったら終わりだもんな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:05 返信する
-
誰がどう考えても差がつかないゲームで比較してどうすんだよ
わかってて記事にするJINバイト
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:05 返信する
-
>>234
switch版やる予定がないので内容と言われても困るけどなw
目に見える物 映像、数字でしか判断できないんだよね
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:05 返信する
- 珍天堂 嘘松
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:06 返信する
-
>>229
いつ出るか知らんけどドラクエ11で大幅に劣化したものが見れるよ
井戸ルーラ採用される可能性すらある
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:06 返信する
- グラなんておもしろけりゃどうでもいいが性能自慢しかないゴキちゃんはイライラしちゃうんじゃないのコレは
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:06 返信する
-
>>236
ダークソウル脱Pしちゃったね泣
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:07 返信する
- グラだけキレイならFF15みたいなウンコでも売れる世界だからなwwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:07 返信する
-
>>237
面白さがようわからんけどマリオとか任天堂アバターのこと言ってるの?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:08 返信する
- パッと見わからないとかなんのProなんですかね…
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:08 返信する
-
>>242
そうだな新作ゲームだったらその理論通用するけど
残念ながら残飯なんだよなぁ
初体験の人はいいんじゃない?と言うくらいしかこっちは出来ないw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:09 返信する
- ps360時代なら全力で煽られるレベルやん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:09 返信する
-
>>243
劣化版でかなC
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:10 返信する
-
>>245
2017の世界中のゲーム大賞総ナメしたゼルダとマリオのことだろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:10 返信する
- ビルダーズなんてVITAのグラで十分だしな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:10 返信する
-
>>244
世界が求めてるのはグラフィックが最優先ってことよ
任豚が自称内容が神と崇めてる任天堂タイトルも任天堂のハードを作る技術がたりてないせいで死んだんだよなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:11 返信する
- PS4しょぼすぎて草
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:11 返信する
-
>>246
pro発売前のタイトルは基本的に対応してないよ
当たり前だけど
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:11 返信する
- VITAはハブられてるから…
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:12 返信する
-
小学生と大学生に1+1=?と言う問題をだしました。
両者、即答出来ましたって言っているようなもの。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:12 返信する
-
>>243
ゴキの糞をここまで崇めてくれるとはさすが任豚
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:13 返信する
- グラは互角 表示量が少ない感じだなswitchは 処理問題だろうか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:13 返信する
- ※256的確で草
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:13 返信する
- ぶひいいいいいいいいいいいいいいい
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:13 返信する
-
ゼルダ綺麗とか言ってるけどグラは良くないぞ
やってるうちに慣れては来るけど時々気になるレベルだった
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:13 返信する
-
>>253
PS4がswitchだったらよかったのにな
くやしぃのぉw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:14 返信する
-
こんなことで自制心保たなきゃいけないとか大変だな
ビルダーズのマテリアルはVITA準拠で作られててPS4版は解像度とフレームレートしか
スペック的にアドバンテージは無い。しかもPROはエンハンスされてない
それに対して解像度が負けてるってVITAと比べてどうなのって自分で言ってるのと同じなんだけど
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:15 返信する
-
>>263
任豚はアホだから自分でなに言ってるのかわかってないよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:15 返信する
-
同じグラのゲームを片方は据置き、片方は携帯で出来ます
性能良いのはどっち?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:16 返信する
- そのうちインディーズのドットゲーで比較し始めかねない
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:16 返信する
-
>>261
ゼルダはグラを面白さで誤魔化してるって言われてるんだが、、、
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:16 返信する
- モンハンのために4万ちょっとで買ってきたわps4pro
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:17 返信する
-
ビルダーズ 2016/1/28
PS4pro 2016/11/10
バカなの?しぬの?
vita基準のタイトルですら劣化するスイッチちゃん…
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:18 返信する
- 4万も出してテレビの前でしか出来ないとか何というか糞だな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:19 返信する
-
>>268
当時プレミア価格で5万で買ったは
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:20 返信する
-
いやいや
ビルダーズはそもそもPS4のスペックをフルに使うようなゲームじゃねえから。
ビルダーズの見た目が同じぐらいだからスペックも同じぐらいという理論はちょっと頭おかしい。
とはいえビルダーズ2は携帯と据置切り替えできるスイッチ版を買う予定だから
スイッチ版での調整が上手くいってるのは素直に嬉しい。
どうかゼノブレ2みたいに携帯モードではジャギジャギとかなりませんように!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:21 返信する
-
>>270
猛者は二つ買う
セーブデーターがVITAとPS4は共有できるからね
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:22 返信する
- 家でゲームなんかあんましないしな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:24 返信する
-
>>272
それがなるのが任天堂クオリティ、と言うか現代技術じゃ無理
そもそも任天堂に一つのハードで可変に対応させる技術が全然ないのよ
PCですらストリーミングと言う形をとってるのに
任天堂はハード一つで可変させる事を選んだ馬鹿
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:24 返信する
-
>>273
ビルダーズはPS4とVita版でセーブデータ共有できないぞ。
両方買った俺が言うんだから間違いない。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:25 返信する
- 一部のソフトと比較しても誤差の範囲だからスイッチはpro並みのスペック!てのは無理があるんじゃない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:26 返信する
-
マインクラフトやんなら携帯機能あるswitchがいいに決まってる
自宅内職みたいにやるより寝ころがりながらやりたいわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:27 返信する
-
>>277
それを可能にするのが任豚の脳味噌
言いたいこと分かるよね?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:27 返信する
-
>>275
でもゼルダやマリオはどっちのモードでもかなり綺麗に出来てたぞ。
問題は任天堂製以外のソフトは大概どっちかのモードが犠牲になってることだが。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:28 返信する
-
>>278
それ、スマホで出来るのでwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:28 返信する
-
>若干解像度が劣るものの
ダメじゃん…。
そもそもビルダーズはPro対応ソフトじゃないから。
720PのPS3版と比べた方がいいんじゃない?
スイッチ版の画面ボケボケですやん。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:28 返信する
-
画質どうでもいいゲームだろ
違うのでやれよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:29 返信する
- 同じじゃ意味なくね?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:29 返信する
-
>>280
ゼルダってFPS15までさがってガグガクだったとか記事になってなかった?
フリーズの嵐とかも
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:29 返信する
-
>>268
あとは4Kテレビ買ってくるだけだな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:30 返信する
-
>>281
ならPS4とかなおさらいらねーな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:30 返信する
-
>>286
モンハンWを4K 50インチくらいのモニターでやると迫力やばそうだよなw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:31 返信する
-
>>285
俺がやった限りでは処理落ちしてる感じはほとんどなかったな。
ちなみにヒーローズは体験版やったけどやばいくらいガックガクだった。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:31 返信する
-
>>287
スマホ版よりも前に発売してたのでPS4版はw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:31 返信する
-
スイッチで十分だな
ゴキにとってもPS3のゲームを携帯できる夢のマシンじゃない?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:31 返信する
-
? 4kテレビで見たせいかわりとはっきりps4proのほう綺麗だけどな。スイッチはちょっとモヤってる。
俺は外でスイッチやらないから、買うならpro版だな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:32 返信する
-
>>288
イライラもヤバそうだなw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:32 返信する
-
PS4で容量2GBぐらいのゲームだからな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:32 返信する
-
>>290
オワコンじゃんw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:32 返信する
-
>>293
大画面で味方の暴言チャットwww
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:32 返信する
- ニシ君の3DSで我慢してきた反発がハンパないな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:33 返信する
- ダクソ出るんだしダクソで比較すれば?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:33 返信する
-
>>295
スマホ版でたあとにマイクラ出したswitchはもっとやばいよw
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:34 返信する
- 豚って目悪いしな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:34 返信する
- 任天堂信者はゲームにグラは必要ないって散々言ってたのにこれだもの
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:34 返信する
-
>>300
頭もな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:35 返信する
- PS360時代なら完全劣化版と言われるくらいにはぼやけてるぞスイッチ版
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:35 返信する
- なんやPS360って、、、
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:37 返信する
-
VITAはPS2すら移植できなかったんだから
PS3もPS4も移植できるスイッチはゴキの待ち望んでた携帯機だと思うんだがなぁ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:39 返信する
-
ビルダーズはあらゆる要素が残念な微妙ゲーだから
スイッチで出すならPS4版と合わせて色々アプデしてほしかったな
クズエニがそんな事にお金使うような優良企業じゃないんだけど
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:40 返信する
- PCならかなり綺麗なんだろうな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:40 返信する
-
元からPS3 とかと縦マルチなんだからグラ特化してるわけないだろ。
こんな比較を惨めにならずやれることが心底気持ち悪いわ豚は。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:43 返信する
- ブタイラ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:47 返信する
-
>>305
ストリーミングと言う形なら満足してたけど
完全別枠の劣化版は流石に要らないw
switchあるけどウル2目的でしかやってないもん
買った理由がヌキとクラハシと言うストリートファイターのアイドル的な奴の影響だしな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:48 返信する
-
>>239
売り上げとメタスコアしか気にしないから
いつまでもゴキちゃんは勝てないんだよ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:49 返信する
-
そりゃVitaでも出てるソフトくらいはね
Vita版が無いソフトのPS4/XboxOne/Switch比較は差が酷い
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:50 返信する
-
>>311
どういった基準の勝ち負けか聞いたら困る?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:51 返信する
- これはPS4が手加減してスイッチに合わせてるわ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:56 返信する
-
>>305
P4G「・・・」
MGS HD「・・・」
というかPS3やPS4とのマルチが出来てた時点で・・・
PS2ソフトの移植すらまともに出来てなかったのは3DSでしょ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:57 返信する
- ボケボケやん
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 01:58 返信する
- ゲーム買わず画像で品評してるゲハ民には朝飯前だな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:00 返信する
- まずproに対応してないだろw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:01 返信する
-
>>315
LR2つづつあるし意味不明な背面タッチパネルもないぞ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:03 返信する
- 描画範囲も狭くなってるじゃねーか
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:05 返信する
- Vita持ちのゴキちゃんは触れば感動すると思うなぁ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:09 返信する
-
PS3のベタ移植で差がつくわけないだろ
ネタでやってるんだろうけどつまらんよ
マジでこれ見てPS4とスイッチの性能が同レベルと言ってるなら
呆れて何も言えん
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:10 返信する
-
ゴキちゃん怒らないで
もうすぐモンハンでるじゃん
30fpsのやつ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:10 返信する
-
>>321
VITA勢のほとんどは既にswitchかってるんじゃね?
VITA勢には2種類いてさストリーミング勢と言う勢力がいるのよ
ゲーム機じゃなくデバイスとして使ってる連中ね
そういう奴はゲーム機としてしか機能してないswitchに魅力感じないのよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:11 返信する
-
ビルダーズって過大評価されてると思いませんか?
アクションRPGとしてもサンドボックスとしても物足りない中途半端な作品でさ、途中で飽きたよ、頑張ってクリアはしたけどさ
やり込む気は一ミリも湧かなかった
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:14 返信する
- 神ハードすぎてすまん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:15 返信する
-
画質あんま関係ないゲームやしなんとも言えん、ゼルダとかとおんなじ部類やね
メタギアとかグラが綺麗なゲームだと違いがわかりやすそう
まぁでもゲームの面白さはグラじゃないんだよなぁ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:15 返信する
- 流石にこれで同じは無理がある
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:17 返信する
-
そもそもグラ特化したゲームじゃないだろ。
これまとめた奴は馬鹿なのか?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:19 返信する
-
>>326
涙ふけよw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:20 返信する
-
>>329
内容が同じなら綺麗な方でやりたいのが人間よ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:24 返信する
-
>>331
じゃあPS4一択じゃんwww
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:24 返信する
- エンハンス非対応のソフトをPro上で動かしたところで通常PS4並みの動作しかしてくれないだろう。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:26 返信する
-
本物のニシくん以外違いは分かっとるやろ
iPhone6とiPhoneXが同じって言ったら笑われるやろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:28 返信する
- 珍豚の劣等感が炸裂してますなぁw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:32 返信する
-
そもそもVITAでも出来るソフトだからな
proとか言ってるけどpro対応かどうかもわからないし対応じゃなきゃ普通のPS4以上にはならない
もともとスペック必要じゃないんだからあまり変わりがなくても不思議じゃない
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:32 返信する
- まずドラクエビルダーズってproの恩恵あるか?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:39 返信する
-
あほくさ、
元々グラフィックに負担のかからんゲームだろう。
PC版出たとしても変わらんやろ。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:40 返信する
-
>>337
スペックオーバーだからブラシ―ボ効果程度しか期待できないと思う
PS4ですらスペックオーバーだし
switchは悲鳴あげるほどカツカツってくらいかな?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:40 返信する
-
>>20
え?
一応携帯でも出来るぞ?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:42 返信する
-
>>338
無理やり上げることできるんじゃね?
例えば水面が鏡みたいに他の景色を反射したり
とか細かい所拘ればな
GTA5を最高スペックまでPCで上げたら車や建物がテカテカで周りの景色移るくらいだしな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:43 返信する
-
そもそもグラフィックの汚いゲームで比べてもね・・・
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:48 返信する
- スカイリムで比べたら明確に差がある
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:53 返信する
-
グラガーグラガーセカイガーセカイガー
ゴキちゃんwwwwww
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:55 返信する
-
普通にハッキリと違いが分かるんだが
違いが分からないって言ってるヤツはスマホの小さい画面で見てるだろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:55 返信する
- Pro未対応のゲームを見つけてドヤ顔
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:55 返信する
-
PS4PROが糞なだけでは。
MSが箱のアップグレード版出すからって焦って出した感あるわ。
本体の形状がダサいのなんとかしてくれ。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:58 返信する
-
ファンの音うるさすぎ
互換もない
テレビ張り付き
どうすんだこの産廃
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 02:59 返信する
-
こういうブロックゲーも高性能機の恩恵はあるぞ
もちろんアプデで対応してればの話だけど
マイクラはハイスペPCでやった方が遠景まで描画できるし
4Kに対応させる場合も高性能である必要がある
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:06 返信する
- 極端に言えば、アーケードアーカイブス同士を比較してるようなものだな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:21 返信する
-
PS4でスーファミの移植ゲームプレイしたところで
スーファミのクオリティじゃん
ビルダーズなんてグラもクソもないゲームでの比較とかアホくさい
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:23 返信する
- PS3版と比較してほしい
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:26 返信する
-
PS3とPSVITAでも発売されたタイトルなんだから
そりゃSwitchでも十分な画質でプレイできるのは当然だろう
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:43 返信する
-
解像度緩いじゃん
基本的にカトゥーン調だからわかりにくいってだけで俺みたいなプロがみたらクイズにされても全問正解できるな
遠景描写もあまいしAAも緩い。
まぁPCだってlow設定とhigh設定の違いなんてこんなもんだよ
でもこの少しの違いにスペックが必要なんだよね。
もっと分かりやすいグラフィックのゲームなら差が出るし、そもそも解像度落としたらパフォーマンスは単純にグッと上がるからね。
シンプルな話、60と30FPSでも2倍稼げるしFHDとハーフでも約2.3倍分になるしね。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:47 返信する
-
仮に
1080p(60FPS)のゲームを
720p (30FPS)に落としたら
前者の25%のスペックで動くからな。
逆に後者のゲームを前者設定でリマスターするには4倍以上の性能向上が無いと無理。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:48 返信する
-
>>351
3Dとドットの違いが分からないなんてかわいそうな頭してんなぁw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:54 返信する
-
>>356
横からだが、そういう意味じゃないだろ。アスペやな君
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 03:58 返信する
-
>>143
草w
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:01 返信する
-
>>357
動画見る限り差はあるよねw
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:04 返信する
-
スイッチ用にグラ落としてるんだから当たり前だろ
スイッチのモンハンXXとモンハンワールド比べてみるか?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:06 返信する
- ビルダーズ???フォトリアル系で比較したらスイッチの惨敗だものね。仕方ないね。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:09 返信する
-
マイクラ系だと性能差でんのはグラじゃねーだろ
これで同等扱いならバニラマイクラが動作する廃スペPCとスマホも同等になるなw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:10 返信する
- こんなゲームでグラフィックがどうとかしょーもなw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:14 返信する
-
>>362
だからスマホがマイクラは人気NO1じゃん
問題があってswitchはスマホじゃないんですよねぇ
残念wwwww
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:18 返信する
-
スイッチジャギジャギやん・・・
どっちも持ってるけどこれみたら普通にPS4版でってなる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:38 返信する
-
ちゃんと本体も映さないと信用しない
72億とかやるとこだから
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:39 返信する
-
ソフトの重さを無視するなら
30年前のゲームでも同じ理屈で同等だって言えるわな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 04:44 返信する
- べつにベッキーに対する批判じゃないんけど「よく見りゃブス」って感じかな。よくやった方でしょ。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:16 返信する
- 拳で語れよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:17 返信する
-
買うけど追加要素増やして欲しかったわ
しょーもない追加だけでガッカリすぎた
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:23 返信する
- ドラクエビルダーズでどうこう言われてもな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:23 返信する
- そもそも800MBのゲームだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:23 返信する
- 解像度が数倍違うのを、解像度が低い画像でごまかしてる。悪質なデマ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:25 返信する
-
劣化版ばかりだった時代でもPS3ばかり遊んできた奴らが多い日本。
それも中にはただの劣化だけでなくフリーズバグも深刻でもこっちをやってた始末。
もう既に多少の劣化程度でどうこう動く奴って実際そんなにいねーんじゃねーかなぁ。
それこそポチポチ押すだけのソシャゲーが一番人気な国何だし。
国内じゃ殆ど差がない中、任天堂ソフトがあるスイッチの方が売れてる始末。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:26 返信する
-
明らかに木の本数減ってんじゃねぇかwwwwwwwwwwww
しかも「若干劣るものの」って劣ってんじゃねぇかよwwwww
詐欺師みたいな言い方すんなwwwwwwwww
「劣ってます」でいいだろwwwwwwwwwwwwwww
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:29 返信する
-
>>374
PS4マルチだと、スイッチ版のほうが売れてるゲームは少ないだろ
数千本しか売れてないカーズとかで勝ったと、任豚は勝ち誇ってたけど
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:30 返信する
- 初代のビルダーズか。VITAやPS3でも出てたゲームだからな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:32 返信する
-
クオリティ重視な人がいる筈な割には最近PS4のソフトで一番成功してるソフトが
EDFという現実。他にももっといいソフト出てる筈だけど余り売れてない。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:35 返信する
-
>>376
誰も任天堂の方がマルチは超売れてるとかいってねーわ。
そもそもWii辺りからより顕著にサードのソフトは売れないという風潮ができてる
ぐらい誰でも知ってる。そういう意味じゃなくて劣化だからとかそういう理由での
買うか買わないか何てそこまで実際重要な材料になってるとは思えんという事。
結局その時そいつにとって一番遊んでるハードから出てたら、劣化してようが
買う。それだけ。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:41 返信する
-
アジア流出分を含めれば
スイッチの方が売れてるように見えるよ、数字上は
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:47 返信する
- PS4もアジア流出しとるけどな。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 05:47 返信する
-
PS4のドラクエ11と3DSのドラクエ11比較してるようなもんだ画質を要求されないけど画質の差はあるで最後の文句は据え置きは携帯出来ないって話題でもはやゲームの画質のじゃ無くなってるのが豚マジック
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:01 返信する
-
>>382
個人的には携帯性もどっちがよいかって話では出てもおかしくないから言ってもいいと思う
ただそれを書く人はスイッチはでか過ぎて重すぎてバッテリーがもたないから携帯性に欠ける事実も受け止めるべきだと思う
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:02 返信する
-
普通にスイッチのがギザギザしてるわ
まぁグラ関係なくこのゲーム楽しいし問題ないんじゃね
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:02 返信する
-
空気感が違いすぎる
pro非対応タイトルでこれならだいぶ違うでしょ・・・
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:04 返信する
- Vita死ぬわけだわ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:12 返信する
- PS3と比較してろよw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:17 返信する
-
なんだ
スイッチとProって性能同じだったんだなw
ゴキブリこれには憤死だろwwwwwww
これもっと広めたろw
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:18 返信する
-
グラがキレイでもつまらなさが圧倒的な事もあるよね
やっぱつらいわ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:39 返信する
- っていうかこの作品も同程度に出せなかったらマズいだろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:40 返信する
-
>>379
同じ内容のゲームで劣化品と上位版があるのにわざわざ劣化品に飛びつくのは作品以外の所で思うところがあるとしか考えられん
Switchしか持ってないってなら分かるけどね。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:43 返信する
-
>>386
PS4で儲けたり携帯ゲーム機が盛り上がった時の戦力だから今のところは仮死状態ってみられても仕方ないけど時間はかかるけどビルダーズ2あるかもねダゼにしてもvitaに戻ってくる確率は高いぞ!
据え置きでイマイチなタイトルや玉切れになって来るとvitaのソフトが増える法則だ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:45 返信する
- pro発売前のゲームだもん差がないのは当たり前じゃんwwww
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:45 返信する
- 【速報】ニンテンドースイッチ、実はPS4に匹敵する実行性能だった【ゴキブリ憤死】
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:47 返信する
-
つまりこれ、スイッチとクソステプロはカタログスペックにはあたかも差が出てるように書かれてあるけど、
実行性能はほぼ互角で素人目には見分けがつかない程度の誤差ってことなのか。
この事実をTwitterで広めたろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:48 返信する
-
>>393
つまりスイッチの実行性能は通常版PS4と同性能ってことだな。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:49 返信する
-
>>392
Vitaは流石にもう無理w
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:50 返信する
-
>>395
マジでこれは大々的に拡散すべき事実だな。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:52 返信する
-
「この違いが分かんないとか、眼科いけ」
↑
は??全然わからんのだが
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:53 返信する
-
すごい無知で馬鹿な記事だ
そもそもビルダーズ自体proの性能が必要ない
PS4と比較しても違いが分からんだろうね
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:54 返信する
-
>>399
眼科へ行こう
保険証忘れるなよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:57 返信する
-
switchやPS4はF1とかスボーツカークラスなのにvitaはどっちかって言うと軽四ターボ車だからクラス違いだけどswitchが対抗心満々なのが異常
軽四とスボーツかー勝負して何が面白いんだ?2DSや3DSは違法改造車だから論外
switchはスボーツカークラスだけど行動に一度出たら故障や走行不能だからな
PS4は公道走行可能なF1だからな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 06:57 返信する
-
>>396
シャギーとオブジェクトの数に注目したら馬鹿でもわかるよ。
メンタル的なものや物理的な障害を抱えてるなら分からないのは納得だけどな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:02 返信する
- まあスイッチユーザーなら十分満足できる水準なんだから問題ないと思う
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:10 返信する
-
>>404
3DSの時みたくボカシの嵐で高画質を演出しないと一貫性がないからダメ
switchに裸眼3D組み込むとか赤黒の画面でプレイとか白黒モードでGBモードとか短音サウンドとか無駄を詰め込むアイデアがたくさんあるだろーが!
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:10 返信する
-
騙してゴミクズを買わせたとしても、結局はゴミクズだと気づかれる
そのときのダメージの方が大きいんだよな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:21 返信する
-
Proなんて洋ゲーだけでいいだろ
スクエニもスイッチは自分達の得意な分野だとか言ってたからこれがそうなんだろ
これからスイッチに最適化されたゲームが増えるのは確実だわ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:23 返信する
-
豚ってほんとかわいそうな生き物だよな
屁理屈をこねすぎて性根が曲がってしまったんだろう
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:29 返信する
-
要するに日本のサードはproの性能使い切るより
スイッチの性能使い切るようなゲームの方が合ってるって事だな
サードは良かったなちょうどいい性能のハード市場が伸びそうで
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:41 返信する
-
まぁPSはグラだけだしな・・・。
ゲームってこういうので良いんだろうけど
フォトリアルは嫌いだけどフォトリアルを出してもらわないと
PSは困る・・・それが堅実・・・・w
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:42 返信する
-
少し質感に違いはあっても、正直ボクは気にならないかな。
あとはゲームとして楽しいか、の優劣と思うな〜。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:44 返信する
-
switchの底力すげーな!
もうPro買う必要無いじゃん
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:54 返信する
- 要するに、スーパーカー(PS4Pro)で馬力をもてあますか、軽自動車(スィッチ)でパワーを使いきるかの違いなんだな。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:57 返信する
- 元々下位機種とのマルチゲーやんけw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:58 返信する
-
>>408
性根どころかハードすら曲がるレベルだわ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 07:58 返信する
- そもそもPS3やVITAとマルチタイトルなのに比較すること自体ナンセンス
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:02 返信する
-
※350
>極端に言えば、アーケードアーカイブス同士を比較してるようなものだな
意味不明
アケアカはPS4とswitch両機種共にエミュレート不完全で互いに粗多いやん
実機とアーケードエミュの比較ならわかるけど
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:07 返信する
-
>>413
アメリカは昔からアメリカンマッスルッてくらいバカ力だからなボディも重たいけどね
軽四は携帯ゲーム機じゃないのか?
switchはチューナップスボーツカーだな
ただし3DS系のエンジン使ってるからスポーツカー風750ccエンジンだから限りなく軽四より
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:09 返信する
-
そもそもビルダーズくらいしか比べれるのないからね。
スイッチにAAAとか出てないし。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:11 返信する
-
どーでも良いわ。
元々方向性の違うハード、比べる意味がない。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:16 返信する
- ビルダーズで比べちゃいかんでしょ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:17 返信する
-
Switchはさすがに4kTVに映すとやべーよ?
マリオカートですらザラっとした画になる
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:20 返信する
- 1はPS3のゲームだよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:20 返信する
- 案の定ゴキブリ発狂してて草
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:24 返信する
- この部分の映像ってPS4版使ってるよ?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:27 返信する
- VITAマルチやぞ(真顔)
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:34 返信する
-
こんなグラでも違うのかwwwww
ボケボケSwitchwww
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:34 返信する
-
元が大したグラ使わないドラクエじゃん
何がしたいんだよ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:58 返信する
- いくら綺麗でも終わったハードに要はないな。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 08:59 返信する
-
>>422
それドンキの安物4Kテレビじゃねえの?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:00 返信する
- 携帯できないんじゃあね
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:07 返信する
- マップが若干変わってるのねswitch版
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:09 返信する
-
この手の比較で偉そうなこと言ってる奴は
安物ウォークマンでニセレゾを聴いて
「ハイレゾは違う!(キリッ)」とか言ってる馬鹿を連想するわ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:23 返信する
-
PS4はノーマルで十分
Proとか爆熱爆音で偽4Kだからな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:26 返信する
-
おまえらバカ?
DQBは、Vitaのペースにしたもの。
だが、次作の2は、ニンテンドースイッチのペースにしてPS4に出す気だろ?
わかんだね。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:27 返信する
-
Switchが720pでPS4が1080p、フレームレートはどっちも30fpsか
解像度落ちてるだけでグラフィックは特に劣化させた痕跡が無いな
言うてもvitaで動くように調整されてるゲームだから特に驚きはないけど
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:29 返信する
-
>>435
なんカタコトなの?
日本語もおかしいし
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:29 返信する
- この程度のグラのゲームで比較されてもなぁ〜
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:31 返信する
-
>>435
ペースってなんぞ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:32 返信する
- この程度のグラでもSwitchボケボケです(^_^;)
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:43 返信する
-
まあ720pでもあのくらいの画面なら充分だろ
vitaが544pだったからそっちよりは多少見やすくなってる
ダクソに関してはそのまま動くとは思えないがな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:44 返信する
-
解像度の差とフレームレートの差そしてローディングの差
変な所で処理落ちしてサクサク進まないのがスイッチ版やな…
つか買えよ? 豚
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:52 返信する
- pro版とかいってるけど、コレとくにpro対応してないソフトなんだけどなw
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 09:55 返信する
-
>>430
だったらよかったのにな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:05 返信する
-
つーかそもそもVITAメインで売られてた作品使ってPS4と比較されても
任豚的にはswitchはVITAにもグラ負けてないってことでいいのか?
まあお前らがいいなら…
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:15 返信する
-
うーんニシくん
必死すぎ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:15 返信する
- pro対応してたっけ・・?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:17 返信する
-
大きな差は無いように見える
まぁ32インチのTVでフル画面表示で見れば明らかに解像度が違う
Switch版はTV画面だとピントがボケてる感じでやや辛いかも
携帯モードなら大丈夫だろ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:27 返信する
- つか移植多すぎだろ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:42 返信する
-
小学生レベルのテストの点数で東大生と小学生を競わせて東大生100点、小学生95点
この結果を見て「小学生にして東大生と互角の学力!凄い!」って言ってるようなもん
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:50 返信する
- 完全に超えていて笑える
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:52 返信する
- Switchの方がいいまである
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 10:58 返信する
-
>>448
そもそも32インチのテレビなんてフルHDは少数派な時点でたいした意味は無い
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:06 返信する
-
結局グラ気にしてるやん。
ホント、意見がコロコロ変わる奴らだな。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:22 返信する
- ドラクエシリーズでこの主人公が1番かわいくて好きだわ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:26 返信する
-
>>44
外にでてまでゲームしてるの?プークスクスw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:49 返信する
-
せめて同じFPSの同じ解像度での静止画で比較してくれよぉ!!
ただの静止画ならどんなポンコツ機でも作れるわ!
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:51 返信する
-
>>391
最早劣化レベルとかじゃなくまともにすら遊ぶ事さえ難しい
フォールアウトシリーズをあえてPS3で遊んでた奴がゴロゴロいたよなぁ。
そういう現実を見て今まで過ごしてきたのに何を今更そんな事指摘しだしてんの?
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:58 返信する
-
実際のとこSwitchはいいゲーム機
表現力も含めて、十分な性能を発揮できるところまで来ている
だけど、ビルダーズ引っ張り出してグラは同等!!っていうのはさすがに情けないと思う
つーかPS4と張り合う必要だってない
PS4の売り上げ如何にかかわらず、Switchは売れるだろうし
Switchがどれだけ売れてもPS4の状況は変わらない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 11:59 返信する
-
どんなリアルなグラフィックがあるゲームかと思えば
トゥーン系のタイトルやんけ
せめてLAノワールとかで比べてくれ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:06 返信する
- Vitaとスイッチのグラも大した差がないけどな。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:18 返信する
-
まあ両方売れりゃいいよ
ゲーム業界みんなが儲けていいじゃん
ライバルはスマホゲーでしょーに
-
- 463 名前: コイキング 2018年01月17日 12:23 返信する
- どうせ綺麗なのムービーだけだろw
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:23 返信する
-
これで比較する時点でSwitchの低性能自覚してるってことだろ
Switchでホントにグラ綺麗なソフトないじゃん
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:26 返信する
- PS3版も出てるゲームなんだから見た目の大差が無いのは当然だろう
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:36 返信する
- switchはポータブルモードでも給電時はフルパワーで動くようにしてくれれば言うこと無いです。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:36 返信する
- ならスイッチでモンハンワールドだしてみろや雑魚
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:37 返信する
- というかあんまりグラの差感じさせないリアル造形じゃないゲームで比べられてもな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:46 返信する
-
>>461
君の目玉なら区別付かないよな。PS4とスイッチの違いは君には全く分からないと思うよ。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:53 返信する
- スイッチ大好きだけど、性能についていくらなんでもPS4と比べるのはアホすぎる。無知晒しすぎ。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 12:56 返信する
- 全部のゲームでこれが出来るなら素直に褒めるんだが
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 13:19 返信する
- 豚いわく温かみのあるグラ(笑)
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 13:32 返信する
- 携帯できなきゃ意味ないからな俺的には
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 13:32 返信する
-
ビルダーズPRO版って物の存在は無いが
ブーストON状態の事か?
フレームレートの安定とロード短縮の恩恵しかないんだがな
グラフィックスは変わらんぞ?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 13:43 返信する
-
そらそうだ。ビルダーズはVita基準のグラだからな
楽しみなのはドラクエⅪだお
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 14:41 返信する
-
元のグレードが低いからな
しかし
>解像度を落としただけで(笑)
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 14:46 返信する
- もともとDQビルダーズは大した解像度じゃなかったのかもね。そうじゃなきゃほぼ互角なんてありえんし。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 15:12 返信する
- vitaでも出たやつやん
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 15:48 返信する
- ドラクエとかいう処理が軽いアニメ調グラフィックで比較されてもねえ。ps4proとスイッチじゃ明らかにスイッチの方がぼけてるし、どうせこんなゲームでもスイッチ版は30fpsしか出ないしな。比較画像見て違いが分からないバカは比較動画見てくれば一発でスイッチ版ドラクエのクソさを理解できると思うよ。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 16:21 返信する
- ビルダーズはPS4向けに開発されたゲームでは無いし、このゲームは解像度に拘る必要の無いゲーム!
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 16:31 返信する
- 若干劣るって言われてるやん
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 17:01 返信する
-
若干劣る上に、プレイするのに二年も待たされるんなら
先にPS4でやりますわ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 17:12 返信する
-
スイッチのDQB、SIEのPhyreEngineで開発らしいが。
ポポロ同様、任天堂ハードのソフトにまたSIEの社名が入ることになるとはw
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 17:30 返信する
- Minecraftで画質の差を比べる馬鹿が任天堂信者なのだwwwwwwwww
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 18:28 返信する
-
おお!スイッチすごいなー
よかったねぶーちゃん^^
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 18:29 返信する
- switch版は劣化版
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 19:19 返信する
-
もともとVITAグラで作ってるからなビルダーズ。
PS4で買ったけどグラは相当しょぼい印象しかない。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 19:47 返信する
-
明らかに左側が酷すぎるだろ、ディティールが完全に潰れちゃってんぞ
潰れるどころか消滅してる部分も多い
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 20:38 返信する
-
>>459
売れるといいゲーム機なのか?
意味がわからん。ボタンクソだしスイッチになんの魅力も感じない。
安いからこの前税込み9000円でWiiUプレミアムセット買ったわ(実話)
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 20:40 返信する
-
>>488
表記左右間違えてるらしいぞ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 21:55 返信する
- 縮小画像でもわかるくらい解像度さがっとるやんけ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 21:59 返信する
-
余程コンプレックスがなきゃこんなんで一々騒いだりせんわなw
やっぱ豚は気にしてんだなwwwwwwwwwww
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 22:01 返信する
- 要求スペック低いゲームならそら大差なくて当たり前だろ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 22:19 返信する
-
もともとビルダーズはPS3版もあったじゃん
スイッチの据え置きモードはPS3並なんだろ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 22:25 返信する
-
もともとフィールドだけならvitaPS3PS4それぞれ差がほとんどないじゃん
あと、比較するなら建物作れよ
建物作ってやっと違いがわかるゲームだから
vitaの場合奥にある建物で一部のパーツ消えたり松明の明るさや奥のやっぱり消えて行くとかわかるだよ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 22:26 返信する
- ていうかドラクエの機種間のグラフィックの比較ならビルダーズではなくて、11じゃないの?PS4と3DS版が出てから半年くらい経つんだからスクショの1枚くらい公開されてないの?
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月17日 22:30 返信する
-
>>225
これ系セーブデータ大きいからな
今vita見たらセーブデータだけで500MBあった
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月18日 00:39 返信する
- そもそもビルダーズ1はProに対応してないし。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月18日 00:42 返信する
-
何かとグラフィックって言うけど…、
Switchに関しては音が綺麗なのか知りたい。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月18日 00:45 返信する
- 解像度違ったら互角じゃないだろってツッコミをしたらいけないのか?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月18日 03:56 返信する
-
もともとショボいグラのゲームで比べるってすごいな
ゼルダとホライズンで勝負してみろよw
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月18日 09:35 返信する
-
ホライズンwwwwwwwwwwwwww
煽り必死すぎてニワカが墓穴wwwww
ポイズンwwwwwwwwwww
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月19日 09:00 返信する
-
psはハイエンド、任天堂はアイディア
土俵が違う
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月19日 17:35 返信する
-
pro 以前のパッチも出てないようなタイトルじゃないの?これ
いずれにせよスペック大して要求しないし。
スイッチのレースゲームは3世代前くらいのグラだったよ。ちょっと見てられないレベルの、
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月19日 21:15 返信する
-
そもそも、このゲームにPS4proの性能を生かしきれてないと思います。
僕の個人的な考えですが、グランツーリスモsportや、モンハンワールドと言った美麗なグラフィックが要求されるゲームでこそ、PS4proの真価が発揮されると思います。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月23日 22:26 返信する
- ゼルダなんかクソグラすぎてやってられんわ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 13:03 返信する
- グラフィックに差が無かったら携帯できるスイッチにみんな移っちゃってps4のゲーム一生出なくなるぞ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年03月07日 13:06 返信する
- ゼルダのグラは狙ってトゥーンにしていて、透過テクスチャによる木の解像度だけは甘いけど、かなりエグい処理を必要とするようなグラフィックになっててくそグラでは決してない。フォトリアルがグラとして最高というのはちょっと浅はかすぎる
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年07月20日 03:52 返信する
-
ほらね
スペックなんて飾りなんてすすよ
最終的に出力されたものが全て
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。