コインチェック運営の実態wwww →顧客がビルに駆けつけると中からはドッと笑い声が響いた

  • follow us in feedly
コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-01
コインチェック流出疑惑、本社前には1億円預ける30歳一般人の姿 | BUSINESS INSIDER JAPAN

コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-02

コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。

しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。

以下、全文を読む



コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-03
DUeQHV5VwAUGyqs (1)
DUeQHkoU0AABiJT

<この記事への反応>

大学サークルかな?

糞すぎだろw

これはやばいな

うーんこの畜生共

これは戻ってこないわ

何で笑ってられるの?

ウェーーーーイwwwwwww

こいつらがウェーイしてたらお前らの金もウェイしちゃったけどどうすんの?wwww

こいつらに資産預けてた奴wwwww
お金消えて今どんな気持ち?wwwww


これが事実ならコインチェック社員の倫理観や当事者意識は最低ってことだな。




会見の時の社長は顔面蒼白で泣きそうになってたけど…
コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-04


事の重大さがわかってない末端の社員とかかな
でもこういうノリが許されちゃう社風っていうのがそもそも…
やらない夫 腕組み 汗



コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-06
真・三國無双8 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4

発売日:2018-02-08
メーカー:コーエーテクモゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る

コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-07

コインチェック 仮想通貨 不正流出 580億円 ビットコインに関連した画像-08


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: マッスルウィザード 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    完全新イベント!!【シュガーレスバンビーナ】開催

    「人のまま大人になれない」「もう大人にならない」その言葉にどんな意味が込められているのか?!
    ヴィタ・バビーナ(CV:久保ユリカ)が、チェチェ・ウルラーレ(CV:高野麻里佳)が、マチア・レローシェ(CV:島袋美由利)がドッタンバッタンの大騒ぎ!!
    もう止まらない、もうやるしかない!そこに愛はある!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ならJinの金戻ってくる
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出川「おれの好感度ヤバイヨヤバイヨ」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬかしおる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはメシウマ展開だなwwwww
    これから面白くなってきそうwwwwwww
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣きながら謝るくらいのレベルなのに、自分達のやったことわかってない感じだったし
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金絡みのトラブルはこえーからな、破産しても損した奴らは割り切れないから
    この写真に載ってる奴が数年後残らず行方不明になってても不思議じゃない
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイバーOージェント社員ですか?w
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ頑張って追い込んで消された金を取り返してくれやw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT速報はこいつらの詐欺の片棒を担いでたな
    手数料欲しさにコインチェックの宣伝をしてた
    アフィ〇ス氏ね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジみたいなじゃなくてガイジやん。はよ施設池
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物の悪人ってのは罪悪感なんて感情は皆無だからな

    そりゃ笑いが止まらんだろうさw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこんな得体の知れないものに金を預ける気になるな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員は辞めるだけで済むんだから気楽だよな
    責任取るのは社長だし
    っていうか普通に考えて社員が怪しくねーか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん、笑った
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会見で顧客の事を客と呼んでいた会社か?
    同じ会社ならまぁそんなもんだろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物園の猿に金預けるバカ猿どもww
  • 18  名前: コイキング 返信する
    俺は数日後、コインチェック本社が
    原因不明の出火で全焼するに
    1万ビットコインBETするわw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報商材とかを扱うような輩じゃないの?つまりアレってこと。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビに出て来てるブームに乗ってますな連中ってもしかして社員?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち運び出来るMacノートで客の金管理してたん?
    セキュリティがばがばやの
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは預けた奴の資金はうぇーーーいで帰ってこないわw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらの中に犯人がいるんじゃないの?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北朝鮮の収入源
    ビットコイン買ってるやつは北の支援者
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに草
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員の資産調べろよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェイ系とは違うなあ。意識高い系だろw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルマーク付けた機材 = 情報弱者確定
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しそうで何より
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーイwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かーwww飯がうめぇーーーーーwww
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやーw
    こりゃ傑作w
    これからアホ同士の血みどろの係争合戦が始まると思うと
    ドキドキとワクワクが止まらないよw

    コインチェック社員かその顧客おる?w
    楽しませてもらうぜ!いえーwww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーイwww
    飯が美味いwww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    意識高い系はカイジとか意識低い娯楽の話なんかしないぞ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェック「ハッカーに盗まれた(知り合いに頼んでやらせんたんだけどなw)」
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルカイジwww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだただの詐欺グループじゃん
    流出ってのも怪しいな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運営も客もこんなもん怪しいモンに手を出すアホがどうなろうと知ったこっちゃないが
    公共交通機関を止めるような事はすんなよ迷惑だからな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    午前3時に流出して11時に異常を感知したって遅過ぎやろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新興産業なんてこんなもんなのかな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北朝鮮はウハウハだろうな
    銀行をチマチマ狙う必要無くなったんだから
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばかじゃねw
    こんな創業間もないガキばかりの集団に1億あずけるとか
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団訴訟起こされてからが本番やろ
    顔面蒼白になった社員たち見たいなぁ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑ってたのはNEM財団代表の発表前とかでしょ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライブドアの時みたいに2,3人エクストリーム自satuで逝きそうだな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3:00から流出が始まって
    11:30に流出に気づいたとか
    本当コイツら笑うわ
    ゆとりの対応っすかねwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前途ある若者の失敗は許すべきだと思う
    このぐらいで未来を閉ざさせるのは可哀想
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47 馬鹿は死ななきゃ治らない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和田「ククク・・・馬鹿どもが。今更何を吠えても失ったモノはもう戻って来ないというのに・・・!」

    社員A「いや〜、このクソ寒い中よく集まりますよねぇ。あいつら凍死すんじゃないすか?w 凍死(投資)家だけにーwww」

    社員B「社長ォ、あいつらの惨めな姿みてたら、俺なんか興奮してきたんすけど〜・・・シコっていいすか?w」
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインノーチェックに変えて再出発やね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カイジなら焼き土下座レベル
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※48
    バカは死んでも治らない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマジで殺人おこるんじゃないの?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか盗まれたなんて虚言で普通に資金だけ集めた詐欺事件だと思うんだが
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・・・・・・金額が金額だから、マヂで復讐されたり頃されるぞコレ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれはやってないから
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メシウマーの匂いがプンプンするぞwww
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    破産しかけで顔面真っ青くんをビルの中から指さして笑いながらウェ―――――い
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるかやらないかも選択だから

    おれはやらない選択をした
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは平成の豊田商事くるで
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ことの重要性を分かってないんだろ
    利用してたやつもリスクを分かってないが
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「CM撮影の時、出川と握手したぜ! ウエーーーイ!」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行りにのまれるなよおまえら
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネが一代前の円楽師匠に見えるw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ、モンハン返せ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NEM財団代表Lon氏「CoincheckはNEMのマルチシグコントラクトを使用していなかったため $XEM を盗まれた。NEMの脆弱性ではないためフォークは行わない。今回の盗難は仮想通貨市場最大の被害額だ」

    訳・コインチェックはNEMの推奨するセキュリティーを使わなかった。
    だから、我々の責任ではないので被害補償はしない。


    全てのこいつらのせい、こんな奴らが大金をきちんと管理できるわけないだろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これペニーオークションじゃん
    メディア、有名人を使って全力で煽ってただのソーシャルエンジニアリングじゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり世代の破壊力はハンパじゃねぇわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアポーのPCから受付のカメラに映している投資(凍死)家をみて嘲笑ってたのかもねwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなところに大金預ける奴いるのか…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウントゴックスの二番煎じやな。
    仮想通貨なんて結局誰も責任取らないんだから、信用度なんか皆無なのに
    よくまぁこんなのに投資出来るなと感心するわ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信頼ゼロだな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中には今回の件で人生終わった輩もいるだろうからな…
    コインチェック側に死人が出ても不思議じゃない

    もう何も失うものがない、後は死ぬだけの完全に終わった人間は何をするか分からないからなw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミどもに金預けた人たちはさぞ無念だろうな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっまだいるwww

    ひさびさにワロタよwww
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陣内もyoutuberなら,コインチェックのビルの前から中継しろよ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽して儲けようとするからだよ
    勉強代と思え
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火葬通貨www
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能が無能に金預けて全損てw
    む、むむ無能じゃないんだからwwwブフォッwww
    だめだw笑っちゃうwww我慢しようとしてるのにっ!w
    我慢しようとしてるのに!w
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月収300万円超えの社員に嫉妬する気持ちは分かるがどうにもならんぞ
    こんなもの詐欺やったもん勝ち
    どうしても許せないなら社員攫って山に埋めとけ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゆとり時代の代表みたいなツラした社長は
    明日東京湾に沈んでそうだぞ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれテレビみないから出川がCMやってるのもわからなかったよ・・・
    しかし、よくこんなネタに投機できたな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなしいなあ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯がうまあああああああいwwwwwwwwww
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺されないように気を付けた方が良いかもね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    580億ドブに棄てた社長は今どんな気分?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりしらないんじゃいか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員「マルチシグ?
    知らんけど要らねんじゃね?
    そうだよねwww」
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、ヒカルのアレもそうだったけど貧乏人程引っかかり安いのな
    自分で何も調べてないの丸分かりやんけ、そらリスクしかないわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は犯罪者が"勝ち逃げ"できる国だから
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    たまたま運が良かった億り人がパニックになって何するかわからんな
    金ないのに5000万ほど税金払えとか地獄だろうし
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかパチ屋が決算期になると強盗に入られるアレ思い出した
    580億ウマウマしてそう
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長と社員の資産状況を今後10年くらい監視しといた方がいいな。
    これこそ週刊誌の出番だよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    コインチェック運営「倒産で安定の逃げ切り大勝利です。馬鹿どもの馬鹿マネーがどうなろうと知ったことではありません。ウェェェェェェーーーーーーーーーイ\(^o^)/wwwwww」



  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは何人か消されるぞw
    堅気じゃないのが多いから
    玉を取られるw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員「マルチシグ?
    なんか知らんけど要らねんじゃね?」
    別の社員「そうだよねwww」

    で秘密鍵流出してお金も流出
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想はどこまでいっても仮想なんだよなぁ…
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても新手の詐欺グループ
    仮に500億を隠して裁判判決で数年我慢して
    約20人で分けたとしても遊んで暮らせる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺電車にGOするぞ!いう人おったら
    遠慮せず辞世の句を書き込んでってください
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら社員も笑顔で大爆笑ですわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    実刑受けたとしても隠し通せてたら痛くも痒くもないわな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消されそう
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員もただじゃ済まないだろうなーw
    こりゃ楽しみですぞw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷静に考えて内部の犯行だと思えるけどね
    必要データ持ってるの会社側だし
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にパリピのノリだよ
    イカれてる
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そこでマイナンバーで資産監視ですよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    金本位制をやめた時点で、法定通貨だって仮想みたいなもんだぞ
    一万円札?ただの紙だろそれ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この会社の実態調べてさ裁判所で取引無かったことにならないかな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェックに銀行預金を全て仮想通貨にして預けてたって奴
    実際に何人もいるみたいだな・・・。マジで死人でるぞ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血が流れるで
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔出ししてる社員特定されてブスリは普通にありそう
    大損した奴はヤれるなら誰でもいいだろうし
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京湾…コンクリート…
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしよくもまぁこう言った似たような詐欺に引っかかる人いなくならんもんだと
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山手線がまた止まりそうだ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしいのはなくなった金よりも税金だ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うふふ
    まだいるーwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ローガン.ポールに撮影されるから樹海は止めとけよw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも国内じゃかなり有能エンジニアでしょ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    盗まれた相手もわからないし、盗まれた仮想通貨も取り戻せない以上、なかったことなんて無理
    NEMの大本も被害の補償はしないっていってるし
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    何故かグリードアイランド思い出した
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな学生みたいなってGoogleとかappleとかFBとか今の主要IT企業は学生の時に作られてるんだけどww
    クレームしかできない老害ざまぁwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく仮想通貨も認知度が上がってきたのに、
    また「よくわかんないけど怖いもの」に逆戻りだな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスリ♂
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔バレしてんだから、気をつけてね?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    580億 過去最高だぜ ウェーイ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○田商事事件の時みたくドアを開けたときに刃物持ちに侵入されて転がされるリスクを考えるとおいそれとドアを開けられないんだけどなぁ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※118
    エンジニア(笑)
    実際は元ニート上がりwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もせず泣き寝入りするから悪い。笑えなくてしてはじめて事態がわかる。笑えなくした流れで逮捕者は出るだろうがな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな歴史も実績も無いサークル活動のような会社によく大金預けられるな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「580億どっかいったわぁw」
    「草不可避ー、なにそれーww」
    「やべぇくねー?それw」
    「んだなんだなwww」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CMで出川兄がコインチェックの良い所を言わなかったのはこれを予見していた!?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレーダー「仮想通貨やらない奴は馬鹿」
    コインチェック「仮想通貨をやる奴は馬鹿」

  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれはセキュリティが何かもわかってなさそうな顔ですわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の無能警察はどこまで真相に辿りつけるんだろ
    どうせ黒幕はコインチェックなんだから徹底的に調べろよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは東京湾ですわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出る食い打たれる
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大塚「セキュリティが低かったから狙われたという認識ではない‼️」
    和田「・・・まあ、マルチシグは導入して無かったわけですけれども」

    大塚「(奪われたNEMの)送信先のアドレスは判明している。顧客の皆様、安心してください‼️」
    和田「・・・まあ、デコイの可能性もあるわけですけれども」

    〜1週間後〜
    大塚・和田「すいません。逃げられました‼️なので責任取って倒産します。顧客の皆様、サヨナ〜ラ〜www」
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真の中でどれが死ぬかなー?w
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに人身事故多発してるやんか…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    債権者から殺されるよりも経済ヤクザの刺客に殺られるんじゃね?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何日か後に海に浮かぶの?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職を失って ここで働いてたってだけで再就職も厳しいだろうな お疲れ様
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    …藤田とタッグでマイニング詐欺やってたあの893企業か?

    預けた奴ら馬鹿だろw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員の誰かの身に危険が及べば笑顔も消えそうなもんだけどな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなとんでもない過失で倒産したらもうこの業界でやってけないだろ
    コイツら将来不安にならんのか
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    秘儀袖の下
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    それらは全部実績のある大人を経営陣に据えてるんだよなぁ...
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレを勧めるわけじゃないけど、俺が顧客なら確実にアレしてるね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでさらにビットフライヤーの株が上がるね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通貨は革新的かもしれんが管理する側の技術が追いついてないな
    あと10年は似たような騒動が続くんだろう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインをチェックしろよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェック本社の前を通る度に
    ウェウェウェーーーーイwwwwww
    って奇声が外まで鳴り響いてたわ。
    最初、重度の精神病患者の隔離施設かと思ったw

  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジ刺されるぞこいつら
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ま、まさかこの寒い中会社の前に集まってる騙されたお方ですか?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    580億かぁ
    世間知らずのIT屋気取りのバカが10人くらい死ぬには十分な理由だな
    よく笑ってられるよな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    500億以上騙し取れて勝鬨でもあげてるのかな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレが本当のドットコム
    なーんちゃってwww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間前にようつべで経済評論家の上念司がカンニング竹山に「自分の持ってるビットコイン全部売って来た」って話してたから、不安になって俺も利売って大正解だった!!
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか、うぇーいしてるけど一晩中いるって事は本当は怖くて帰れないだけなんじゃ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはヒットマンが派遣される予感
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミを信じる心
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞ビルの上から困ってる日本人を見下ろして笑う朝日新聞社員のようだ。
    お国柄がよくわかる朝日ならではだけど
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事の合間にちょっとしたジョークを言ってそれがうけただけなんじゃ。。。
    まあタイミングが悪かったね。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し先のことも読めない馬鹿社員だから笑っていられる
    信用取引の社会にとってこれから地獄が待ってるのがわかっていない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年後にコイツら生きてるんだろうか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ8月の投稿やぞ。

    まあ事件当日もろくでもない呟きしてたけど。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も被害者の立場だけど自業自得だな、一時の夢を見れたと思ってまた頑張るよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小によくあるな。この手の大学サークルノリ企業w
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、社員怪しくないか・・・なんら関与してなくてこのテンションはおかしいだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    額が額だけに責任者がどうこうして済む問題じゃなくなってそうで
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこいつら詐欺る気まんまんだな
    どうせ流出は嘘でメンツの誰かが隠し持ってるパターンだろw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、だから架空のお金を取り扱って商売する側やで?
    そりゃ馬鹿な投資家よりも悪質なのはあたりまえだよw

    要するに搾取する側ってやつだ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刺して良いんじゃね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社ぐるみって考えるのが筋通りそうだから困るwww
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単に他人を信用して大金預けるやつが馬鹿
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわー、無能そう(小並感)
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ中の人から見たらアホ以外の何者でもないだろうからねえ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェックは自社サービスの安全性の保持のために、顧客から預かったビットコイン資産のうちの流動しない分を、インターネットから秘密鍵を物理的に隔離した「コールドウォレット」に保管するとしていた。しかし、NEMについては「システム的に難しかった」として全てオンラインである「ホットウォレット」で保管していたことを明かした。



    内部犯行じゃね?
    自作自演だから余裕ってことじゃねーの
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに会社ぐるみの詐欺事件て線が
    最も濃厚やと思うが、金融も警察も無能揃いやから永遠に真相は解明されないんやろなあ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    そらもう笑いが止まらんだろw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    そりゃ年収一千万の朝日社員が、お前みたいな絵に描いたような底辺ネトウヨ見たら失笑するわ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネム持ってたら憤死するレベル。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやカイジみたいな遊びって!
    逮捕しろよ!詐欺やんけ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑っているのもいまのうちというか
    顔も職場も割れてるのにこれからまともに出歩けないだろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    タンス預金組ですか?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザ・ゆとり
    怒られたこともないから何が悪いのか
    わからない世代。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな馬鹿大学の食堂に一生たむろってそうな連中に3000万円預けた管理人がいるらしい
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>何で笑ってられるの?


    いわゆる他人事やからな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員にはもれなく煉炭配布
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔も居場所も割れてるんだろ?
    何もないといいけどね…
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうこうしてるうちに、仮想通貨全体の規模がいよいよ60兆円を超えそうです
    理解できない人は一生低賃で働かされていなさい
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「まだいんの?きっしょ」
    ドッ!ワハハ!

    こんな会社に金預けたくないな!ほんと!
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ盗まれても保証がないのを利用した自演詐欺だねウン
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな胡散臭いことする奴が悪い
    こういうリスクがあることくらいわかるだろw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現金だと1億でも大騒動なのに仮想通貨だと500億でも
    盛り上がらないよな。しょせん庶民の金じゃなく金持ちの金だからかな?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事なんだこれw
    元金250万が1億になったらなら損失は250万だよな
    一気に暴落したようなもんだ
    それと投資家とか書くなよ
    投機家もしくは博徒だろ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    そうだな
    ノーリスクで大金が儲かるのにやらない奴はアホだな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一億預けてる人笑ってんの?
    こりゃ怪しいわw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぶく銭が本当のあぶくになっただけだ
    気にすんなよ
    まさかこんなものに全力ぶっぱしてるやつなんていないだろうし(笑)
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    安倍ちゃんが世界に何兆円バラまいたと思ってるんだ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任感のない子供みたいな起業家
    働かずにお金が欲しいだけの個人投資家
    泥棒

    こいつらだけで回ってる事件だからな
    まともな人間から見れば同情の余地ゼロだわ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQNっぽすぎだろ
    社員が引き出して山分けしたんじゃないの
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺されるんじゃ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント大学サークルにしかみえないw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成金有名人が大金預けてたら笑うw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    580億円事件
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのにヒカルさんが凸ってくれると見直せるのになぁ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら笑われるだろw
    俺だって笑うわ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ死人出そう
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわー
    しんでほしい類の人たちだわ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豊田商事会長刺殺事件・・・いや、なんでもない・・・・・。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ライブドアでも死人が出たくらいだからな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の金を預けるところは慎重に選びましょうねって事だな。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじめに人生おわった顧客いる可能性あるから
    身バレしてる社員は気をつけろよ実際の話し
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記者会見前ホワイトボードに顧問弁護士の顧の字を書こうとして
    書けずにごまかした女か
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽して金儲けするリスクな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しいけどこれも馬鹿を淘汰するためのイベントの一環なんだよね・・・
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像ある?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優秀な社員には見えないなぁ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外部犯じゃなく内部犯なんじゃね
    こいつら全員怪しいわ
    あれだけ損害出して笑える関係者って犯人ぐらいだろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪会見ってアドバイザーみたいなのいるんだろ髪型敢えてきっちりセットしないとか教えてもらえるらしいよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ社員が一番怪しいよな
    この金額だと人が消えても違和感ないのが恐ろしい
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビのニュースだとはれのひの記者会見の事はたくさん報道してるのに
    コインチェックの件について報道してるニュースはほとんど無いのは何でや?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツら事の重大さが全然分かってないみたいだな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はれのひは振り袖という実体があるけど
    仮想通貨には実体が無い
    そもそも空気にお金をつけていただけのものだし大変だ!と言ったところで普通の消費者は分からんで
    音楽でさえCDと言う形を取らないと分からない人がいるのに
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの出川のCM見て投資した奴も多いだろうな
    せっかく好印象キャラが定着しつつあったのに出川やっちまったな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刑事で実刑民事で賠償一人100億
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ可哀想だが出川の今後の印象はCCの片棒担ぎだな
    好感度で売ってるキャラじゃないから良いかもしれんけどペニオク芸人と一緒
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    225 馬鹿言え 全財産預けてる人にとっちゃ自殺もんだぞ?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員がハッキングされたって嘘ついで自分達の懐に入れたって事は…ないよな? ないよな?!
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ガイジじゃなくてカイジな。
    金持ち連中が、不良債務者にデスゲームやらせて
    それを安全圏で眺めてることに優越感感じるって説明があるんだよ。
    ツイートもそのままの意味で、破滅する客を窓から眺めて喜んでたんだろ。
    情けをかける必要は全く無いな。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内の犯行だろ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157 寒い。座布団20枚くらい引いちゃって
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう犠牲の上に仮想通貨は発展を遂げるんだから
    今回大損した人はむしろ礎に成れたことを光栄に思うべき
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿なのか…生活するのが厳しくなった人達は光栄になんか思えないだろ
    コイツらのせいでこんな事になってんだし よく考えてから発言しろよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら、兄さんにも解らんわな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツラら逆恨みで刺されるとか想像しないんかね
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事も生き方もノリ
    何かの間違いでこれでうまくいっちゃったから腐ったんだろうね
    「責任?ノリと勢いで何とかなるしょwよゆーよゆーwww」みたいな感じ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがないとはいえ流石に悪意のある記事やな。笑いなんかおきてねーよ全員顔面ブルーレイだよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金集めて分配して解散するだけの美味しい商売
    誰も裁けないので被害者は泣き寝入りするだけ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらの中に犯人がいたとしても全然不思議じゃないわw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁く事自体はできるだろこれ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    239 微妙にふざけて聞こえるんですけど?!
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱかさばるけど 現金が1番ですなぁ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェック、資本金9200万円
    どうしろと?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    つうか、銀行嘗めるって話だよな
    閉めた後三時のおやつを食べて遊んでいるわけじゃない。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で現金化されたらどうしようもないじゃん
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番の被害者は出川になりそう
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車止めんなよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CM始まってすぐにビットコインの大量売りで大暴落したし今度は大金盗まれるし
    全部こいつらがやってるんじゃないの
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しそう
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    ここまで全てが台本どおりでここから這い上がるのを演出するのか
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「国に規制も保護もされていない仮想通貨」
    にどういう心理で手を出すのかが分からないんだけど。
    誰か教えてほしい。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246 え ここって閉めた後おやつの時間だったの? なんぞ…
    やっぱ銀行だよ銀行 1番安心出来るわ
    まぁ絶対安全って事は無いと思うけど ここより何十倍もマシだな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    > NEM財団の対応はあくまで追跡し感知するツールを提供するだけで、
    > どう対応するかは取引所間での交渉になりますね。
    らしいけど、コインチェックの面々を見る限り希望は持てないな。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぜったいこれこいつら社員が横領しただろw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェックの連中はこれから働いて580億返すんだから大変だね。
    まあひ孫世代ぐらいまでかかるのかな。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ全部北朝鮮に盗まれてたらこいつら史上最悪のテロ国家幇助組織になるな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらよく顔出しできるな
    タダじゃすまないかも
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    銀行を嘗めるな、だった
    すまん、書き損じたわ。
    ま、銀行が15時に閉まるのは楽してるわけじゃないってことやね。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    面子を見る限り…希望を抱く方がお馬鹿さんだね
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    マスゴミが仮想通貨取引を一般層にまで煽ったから大きく報道しにくいんじゃねーの?
    ネットじゃ大きく話題になってても、マスゴミに操られる情弱用情報メディアだからなテレビは
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつら必死でしょwwwww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    真面目な話、金融庁から登録もなされていない会社のCMを流した
    テレビ局も何らかの責任が問われるべきだろう。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっさw
    マントヒヒみたいな顔じゃんwww
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらが責任負うようなことはないだろうからね
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルから出てきたら○されるんじゃない?こいつら()
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯人わかっちゃいました
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ逆に仮想通貨の信用上がったかもね
    金融庁含め大きい企業は仮想通貨を導入し始める日も近い
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    そう思った人だけ全財産を仮装通貨に換えちゃえばええんやないすかね?
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    なぜに?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    常にハッカー対策をし続ければならない通貨とか
    効率が悪すぎだわ。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全なオフィスから外出しなければいいじゃない
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    たまたま運が悪かっただけなのにいちいち叩くほうがおかしい
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティがハッキングやクラッキングに対して技術的に優位に立つことって今後あり得る?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失われたのは国が認めていない580億円分の仮想通貨
    裁判しようが保障されるわけもなく失った人はご愁傷さま
    一方コインチェックは信用の面からして誰も使わなくなるし破綻は確実だろうけど損失はほぼなし
    コインチェックのアホ社員の逃げ切り勝ちですわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当日ミヤネ屋で仮想通貨の特集やった途端にこれだよ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低だな
    和田、お前は国外追放だ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は日本の低脳猿がやらかしただけで
    仮想通貨の全体的な価値は変わってないから
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目先の損得しか頭に無いアホ共を笑ってるんだよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    こんな簡単に盗まれて保証もないものに投資するってバカなのかお前?w
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉がお粗末だなwツイートした人もコインチェックの人も
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの詐欺事件だろ
    チャラい糞ガキに騙されていて笑える
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    マウント・ゴックスの社長は外人。
    はい論破。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    AIが実用化して脆弱0のコードかけるようになるか、またはセキュリティ自体がディープラーニングするAIになれば。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ末端の社員まで全員身元割れてるから、二度とまともな職に就けないけどな
    それどころか、夜道で刺されかねない
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェック社員全員の氏名と住所を晒せ!倫理観もモラルの欠片もない、ガキどもの集金ゲームに社会の鉄槌を振るうべきだ
    一生まともな人生送れないようにしてやれ!
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    毎回たまたまで600億近くが消えるのかw すごいなそれw
    ただのギャンブルやんけw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで


    仮想通貨に金突っ込んで信用取引して
    何人ぐらい人生終わったバカが電車に飛び込むの?


    こんなゴミみたいなカスどもが集まる会社に金預けてたバカwwww
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出川「やばいよ、やばいよ」
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    > 破産手続きを開始した時点でユーザーへの賠償責任は問われない。
    らしい、これが本当なら無敵状態じゃね?こわ杉内
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客も馬鹿じゃね これw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレオレ詐欺グループみたい
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこんなやつらに一億も預けるな
    同情できん
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって免責されないの?バカじゃなかったらこういうトラブルで不利になる契約しないでしょ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    そもそも日本国が認めてる通貨じゃないので
    保証はされません。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年から今年にかけての中国政府や韓国政府の
    急な仮想通貨の取り引き禁止や取り引き規制の発表は
    こういう事態が起きるのを警戒したゆえの事だったのか・・・
    それとも近々こういう仮想通貨を狙った大規模ハッキングが行われる事を
    あらかじめ知っていたから急に禁止や規制をし始めたのか・・・
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    人民元とウォンが価値無くなるから。
    それだけ。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このバカども申し訳ないとすら思ってなさそうだな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい気味だぜ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    これくらい?
    580億でこれくらい?
    頭おかしいだろお前
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制しろ
    詐欺だろこれ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこんな連中を信用する気になるな
    見たまんま大学ノリで経営してるやん
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の事件が高値がつき過ぎてた仮想通貨バブルがぱちんと弾けるきっかけになるんだろうな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ計画倒産ってやつ
    わかりやすいな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、結局どうなるの?
    こいつら全員死ぬの?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかビットコインで何億儲けたとかの集まりをテレビでやってたけどあいつ
    ら今泣いてんの?だったらメシウマ笑いがとまらんのだがw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全なオフィスの中で笑ってるってこいつら今の状況全く分かってないな。
    一歩外に出たらいつ殺されてもおかしくないのに
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    大手があるのになんでここ?って思うわw

    日本の会社がオープンする前・・・5年くらい前か?海外向けに海外の会社が日本で開いていた奴が普通に数十億こうやってぶっこ抜かれてたじゃん。

    それに580億もビットコインの時価の話だから与った金がいくらなのかは別。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地獄に落ちろよ 詐欺師共
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかってないも何も、本質はこっちやろ。
    画面の中の数字が増減するだけで真剣になっちゃってバカじゃない?ってことだ。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代はアトミックスワップ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    泣いている奴もほんの少しは居るだろう。

    全体から見たらごく僅かでしょ?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通過絶賛してたホリエモンはだんまりですか?
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学のサークルをそのまま会社にしたんだろ。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張れよ被害者共w
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者はこの社員ども皆殺ししに行かないの?優しいんだね(^^♪
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長は責任もあるし矢面にも立たされるから、そりゃあ真っ青な顔になるだろうな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国に送金完了
    日本ざまあああああ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出生厨ざまあ
    生まれないに越したことはありませんなあw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはヤバイなwwwww
    社会性0の糞ガキばっかじゃんwww
    こりゃやっちまう訳だわwwww
    こんな詐欺犯罪者集団徹底的に叩くしかないだろ!
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕マダー!?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり世代だねーwwwww
    ゆとりバカ集団を育て上げた政府もクソだけど
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここが猿の惑星か
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺グループの養分になった気持ちはどうだ?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤッフーメシがうめえ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで声豚の効いてないアピールみたいな煽りで草
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇われ社長さんでしょ
    和田さんも被害者だよー
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうところに大金預ける人って会社の規模とか実績調べたりしないのかね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインチェックを利用してた顧客はNEM以外の仮想通貨も出金できないらしい
    それらの金全部、現在コインチェック利用して預けてる金は補償の一部に充てられるらしいな
    会社にハッキングで盗まれ金ないからね
    幾分かはかえってくるんだろうけど
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行ってる当時にやめとけって言ったって、これは安全とか抜かした馬鹿もいましたねぇ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その辺の素人レベルが右から左に大金を動かす世の中って相当ヤバい
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイリスクノータリンでお願いします
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融に素人連中じゃ狙われて当然、経験を積んでいない若者みたいだし
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキが作った会社信じたやつw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな詐欺ばかりで、投資する人達も運営する人達もよくビットコインとかできるよね。先駆者の犠牲で観察できるから助かります。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔割れてるから後ろから刺されそうだな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一匹ずつ捕まえて袋にしてやれや
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次からこいつらの写真サムネにしろ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会見見たけど何で鼻の下伸ばして猿の真似してんの?
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら普段から老害経営者は消えろ
    若い経営者の運営する会社を増やせ言うとるやん、ならこの会社を信じろよ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金支払いお願いしますね?w
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって様々なクラッキングのケースが増えて
    防衛手段が強固になっていってほしい
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき「自己破産すればいいんじゃね」
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ならもう命は無いな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※341
    無能は年齢関係なく論外だから
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通貨を信じて投資した人たちが結果負け組になるという現実
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモい陰キャ集団やなWカラオケでアニソンとか歌ってそう
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者をアベマのリアルカイジに出したれよ
    まあ優勝賞金1億じゃあ足しになるか分からんけど
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄さんは知ってたんだろうなぁ…
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤いジャケットw子供店長かな?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェイ感やべえな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和田社長みんなが経験が無いリスクが大きい言って止める中、大人は分かっていない!言うて仲間だけでこの分野に参入したんやぞ
    時流が読めて世界に通じる日本が誇るビジネスマンとしてモッテモテやったし
    結局ハカセの言うこと聞かずに飛び出して痛い目を見る子供アニメの主人公みたいになったけどなw
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぇ?ウェウェウエうえっ!?
    ウエーイうぇうぇうぇ?
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人材不足でやってなかったってのほんまくそ
    資金不足とちゃうからな。
    人材不足ってただ単にやるきなかったって言葉の言い換えやからな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだFXマンとコインチェック信者が死んだだけで仮想通貨の下落は無さそうだからネム買っとくわ

  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がアホなんだろうが、今回の問題が今一つ理解できん
    誰か噛み砕いてくれね?
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    ほんとこれ
    預けてたのが盗まれてなくなったらパーの日本円なんて無価値だから俺に全部よこすべきだわ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融業は儲かってるときはウハウハだけどなー
    一発の事故が大きいよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    仮想通貨取引所「コインチェンク」のセキュリティが甘々でハッキング(もしくは内部の犯行)で仮想通貨の一つNEM520億円分が不正送金された
    顧客から預かっていたNEMなので返さないといけないのだが額がでかすぎてマジ無理っすわー
    ほかに預かっていた日本円や他の通貨は不正送金されていないので全額残ってるけど、倒産・自己破産したら返せなくなるけどしょうがないよね!一応頑張りまーす
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってる奴らも同じようなもん
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱キッズが騙されただけか・・
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直社員どもは何が起こったかまだ分かってないって感じか
    あ、なんか消えちゃったぐらいの知識しか無さそう
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってさ社員達が横領してんじゃね
    だから俺達がポッケないないしたのに盗まれた人達が焦って来てマジウケル的な感じか
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでビットコインはコインチェックがいいんだよ!
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さて何人が怪我で済むかしら
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮ここの職員は責任取るのは社長だし俺ら関係ねぇよあー職失ったわー明日から就活だわーw退職金貰えるのかな?ってレベルだろうね
    普通の会社の職員なら顔面蒼白で笑ってなんかいられないと思うけど
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが580億だろ
    仮想通貨全体から見れば些少だよ
    そんなに叩くことは無い
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その不正アクセスも自演だったりして....
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その写真は2016年のやつでしょ?
    まるで今のような記事の書き方は…
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年以上前のやん
    それを昨日今日みたいなまとめ方するのはさすがにどうかと思うぞ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェウェイのウェイwww
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デモ隊を見つめるフジテレビの社員、朝日新聞の社員と同じ類いの人間だよ
    危機が身近に迫っていることを知らない
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせJINもやってたんだろうがw
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまいち仕組みがわからん1億5千万円相当って1億5千万円にはならんだろ?つまり仮想通貨を取り扱ってる店で買い物する場合は現金でいうところの1億5千万円分使えるってことでしょ?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ全員とんずらして終了だろ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    こうなるって兄さんは知ってるからさ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界的に有名になったなw
    やらかしたヤツとして一生ついて回るな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいな
    責任転嫁の極致
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資金洗浄完了!
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豊田商事
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しそうに仕事してて何よりじゃん
    普段ブラックだブラックだ騒いでる連中からしたらこれが理想なんだろ叩くなや
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京湾コースだなこれは
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャとか言ってるけど根こそぎ金奪われてアホ面晒してる奴よりマシだろw
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くあるドラマだと、犯人は社長とかだよなぁ
    数か月後辞任して、Facebookで東南アジアで豪遊してる姿見せつけてくれることだろう
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺俺サギのひとたちみたい。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    580億返すためにカイジみたいな遊びしてくれるの?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ夜道に気を付けて
    因果応報って信じられないくらい無情に襲い掛かるから
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁもう社会で生きるには取り返しのつかない信用を失ったわけだから笑うしかねぇわな
    人生詰む時ってそんなもん
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら訴えられんの?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はこいつらがパクったんだろ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もわかってない阿呆だろうが他人事ながら冷や汗かくな
    金のかかった時の人間の狂い方を知らん奴らだ
    夜道で殴られるか刺されても知らんぞ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狂気を感じる
    よくこんなところにお金預けられるな
    オンラインの弊害だな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ実感が沸いてないのかな。
    たぶん、下っ端の社員は経営者が責任を負うものだから、
    自分たちが心を痛める必要は無いと思っているのかもしれない。
    爆笑なんか出来る被害じゃないんだけどね。笑って過ごせる理由があるのかね。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      ________
     /ヽヽヽiiii/////
    `/ヾ/ ̄ ̄\||/\/
    (=/ __ 二  _ヽ
    |=| / ̄二\ ∠ ̄|
    |=\ <_・_> <_・>|
    |=ヘ‖ ー  \ー|
    ||(‖ /r  | |
    |=\‖//  `ヘ_亅`|
    |≡/| ヽ王王王王ヲ|
    /|/ \   _  ノ
    | \  \__二_/
    |  \   /|ヽ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      _______
     /ヽヽヽiiii/////
    `/ヾ/ ̄ ̄\||/\/
    (=/ __ 二  _ヽ
    |=| / ̄二\ ∠ ̄|
    |=\ <_・_> <_・>|
    |=ヘ‖ ー \ー|
    ||(‖ /r  | |
    |=\‖//  `ヘ_亅 `|
    |≡/| ヽ王王王王ヲ|
    /|/ \   _  ノ
    | \  \__二_/
    |  \   /|ヽ
    この和田晃一良 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 返す・・・・・・!返すが・・・・・・
    今回、検討中 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
    つまり・・・・我々がその気になれば金の返金は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    ねえ?今どんな気持ち?教えてくれない?ねえねえねw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    これ半年前近くのつぶやきだけど
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刑事責任問われてから「俺たちやばくね?」ってなるパターンだな。経営のけの字も知らないアホ共だなw企業の責任を舐めた報いはしっかり受けるだろうよww

    ま、それに金出したアホも救う必要はないけどなww両者共倒れにしてくれよ。勝手に俺らの税金で救おうとしないでくれよなw
  • 400  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男のくせに責任感もなさそう
    楽な人生で羨ましいですねぇ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人が詐欺にあってバカだなあって思ってるのに自分達も騙されるとか自業自得。そう、自業自得なんだよ。怒るのは筋違いってもの。世の中うまい話はないって教えられなかったのかな?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒幕は既にエスケープしたみたいね
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その責任がある社長も20代で
    やっぱり大学生の延長みたいなもん
    とても責任を取れるとは思えないのは既出か?

    しかし高校生のこういうノリは微笑ましいのにそれ以上となると
    途端に不快感が出るのはなぜだ?
    その年代は【成人一歩手前でちょうど不気味の谷】ってか?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで2016年のツイートなの?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円で変換でも闇に100億円以上は消える?
    全額が無くなるよりは良いかの悪に優しい26万人の馬鹿。
    ズル賢くうまい商売ですね!
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    ん?記事中の
    「待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。」
    って半年前の出来事なの?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    好きな人といる時間って大切、異性とか関係なくすきなことなかやりやるつまてらよあよね。けど、ざなびんはめぐまれえる?たりかまたあここにステキなみちゆすすんでゃ、ほんとうのなかまってなんなんてまきるんだろう、ほれはけかたてだえでいい好きな人は好き 大事な人は大事。それはうそつけないわひとってさ、ちっぽけなものだからさ、ろじぷんが思ってることなんて、宇宙のああちぶだようね。だかなかよくなれららひとつまてりゆうあるんだよね。 ホワン時ひあわせなひとしか居れば無理だね、しんからはさん、!どすこあた、ほんとうにはだいせつ!
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとは社員がどういう方法で消されるかが楽しみw
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッキングしたのコイツら説
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを見ると社長は大変だなって思う

    無能だからって下手に解雇したら、不当解雇とかなって起訴されるし、
    野放しにしてても、こんな事になるしで。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本社が渋谷で急成長した会社は疑ってかかるようにしてます。

    類はなんとかというのは本当だと分かるw
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お子ちゃま
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤラれることは無いと高を括ってるんだろ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員だれか行方不明になるなこりゃ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ投機的過ぎてリスキーなのに、更にはクラック一発で数十億だの数百億が消し飛ぶ代物だからな
    そんなもんに全財産ぶちこむ方がアホ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク