ツイッターで「マックの女子高生」や「外国人の友だち」が本質をついたことを喋るのは○○だから説!これは納得だわ

  • follow us in feedly
ツイッター 嘘松 女子高生 外国人 神託 巫女に関連した画像-01

■ツイッターより



<このツイートへの反応>

シャーマニズムかな

知識・経験というフィルターがないフラットな状態から真理をついて出るのかもしれませんね
王様は裸だと指摘したのが純真な子供であったのと同様に


けっこう当たってる気がします。

昔はこの手の一種のフォークロアは、世界標準の「FOAF」「友達の友達が」定番でしたが、ネット時代でソースを求められることが多くなってバリエーションが増えたんですかね。

たとえ正解が
「世間の常識にどっぷり浸かった目では見えない物が見えるから」
でも






つまり「マックの女子高生」は現在に神託をもたらす「巫女」だったんだよ・・・
ツイッター 嘘松 女子高生 外国人 神託 巫女に関連した画像-02



なんとなく言いたいことはわかる気がする
昔からそういう存在はいたよな・・・
ツイッター 嘘松 女子高生 外国人 神託 巫女に関連した画像-03


ツイッター 嘘松 女子高生 外国人 神託 巫女に関連した画像-04
モンスターハンター:ワールド - PS4

発売日:2018-01-26
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ツイッター 嘘松 女子高生 外国人 神託 巫女に関連した画像-05
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ

発売日:2018-02-01
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PP
    暇してる人私とおしゃべりしましょ(★´ -`)(´- `☆)
    連邦の雑談で待ってるね(〃◕ฺˇε ˇ◕ฺ〃)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハン楽しい良い
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権になってからこんなニュースばかり
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    完全新イベント!!【シュガーレスバンビーナ】開催

    「人のまま大人になれない」「もう大人にならない」その言葉にどんな意味が込められているのか?!
    ヴィタ・バビーナ(CV:久保ユリカ)が、チェチェ・ウルラーレ(CV:高野麻里佳)が、マチア・レローシェ(CV:島袋美由利)がドッタンバッタンの大騒ぎ!!
    もう止まらない、もうやるしかない!そこに愛はある!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心理学で言われてることだけど
    他人から聞いた話ってのは、基本的に当人の本音だよ
    自分の発言に自信がないから、他人が言ってた風を装ってるだけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いの妹
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「なりたいもの」だからだよ
    誰だって小学生に、女子高生に、外国人、できれば白人になりたいんだよ
    そういう「自己の中の理想の自己」だから真理をつぶやく

    ってフロイトが言ってた
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり嘘松
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の場合そこからさらに一步踏み込んで
    「友人の開発者」 とか 「昔ゲーム開発してて」 とかまでいきすぎてしまうw
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の説得力も無くて草
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松さああああああああああああんwwwwwwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ??そういうのは全部嘘松なのに何言ってんの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が可愛くて子供が言ったことにするやつは?、
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「自分の考えではないけど」っていう保険でしかねえよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然思わんわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の一文の臭さに出ちゃうんだよ
    そういう奴らは
    君みたいにね
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや本質でもねえし
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相棒の寺脇がドラゴン紫龍のコスプレ
    してるわwwwwwwwwww

    ナニしてんだコイツは
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーマイ ジャンプ
    ゴミ過ぎwwwwwwwwww

    ジャンプ編集血迷ってるわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     /任_豚\  
     .|-O-O-ヽ | 神は告げている
     (. : )'e'( : . 9) 全裸でダンボール背負え、と
     `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ 
     ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉 
    ( ̄ _| |_|LABO|/ 
    ( ̄  、, ) 
    / ヽ__人_ノヽ 
    |  /    \ |
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    なかなかワロタ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
    玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょーもなっ
    嘘松やからやでっ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待って!さっき男同士でイチャイチャしてた中学生の話していい!?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、ふざけんな!嘘松だからだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子高生がつまんなくない会話してるの聞いた事ないわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    殺意のバンビーノがお前を倒すだろう(´・ω・`)™️
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?全部嘘だからに決まってんだろ
    マックの女子高生も通りすがりの小学生も外国人の友達も全部実在しない
    自分の意見を架空の存在に言わせてお人形遊びしてるだけ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分とは別の価値観もってそうならなんでもええんやろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    そんな人どこにもいませんよ

    っていう素人マンガがツイッターで流れてたな
    露骨な嘘松のやつには毎回あの画像送ってヤればいいのに
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆる都市伝説的なやつだよな
    流行り神新作はよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんだおめえ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都合のいい妄想だから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの嘘松
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り話だし。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供、女子高生、外国人
    全部嘘つき
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    う〜ん理解できてないガイジが多すぎて草w
    神託も同じような嘘松だってことだろw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に嘘松の発想力が貧困なだけだぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松やからやぞw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒトカスは昔からお人形遊びが好きなんやなって
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松乙
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも嘘だと感じると冷めるというか違う印象を受ける
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の意見を、あたかも実在するかのように架空の存在に代弁させて説得力を持たせようとする気色悪い行為
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterまとめ速報はここですか?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の言いたいことだけど『人に聞いた話』で通す奴じゃねえの
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本質っていみわかってんのかな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく流れてくるって言われても全然ピンとこないが。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だとバレず説得力を持たせやすいのがその辺なんだろう
    権威の有る方がこう仰ってましたと言っても、誰ですかと聞かれたらしまいだからな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックの女子高生が巫女とか無理ありすぎ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本社会の歪な洗脳が目を曇らせる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから神託も嘘だって話だろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然ピンとこないんだが
    本質をついた事を神託でたとえる時点で間違ってると思う
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計な説明はいい
    「嘘松」の一言で済む
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噛み付いてる人いるけど、これ嘘松擁護じゃなくて皮肉でしょ
    神託とは言い得て妙だわ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ウソだからだぞ。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松にみられる特徴として、

    知り合いの話、盗み聞き、(自分が)第三者
    登場人物による対話形式、自身の心の中のツッコミ
    周りのリアクション(拍手喝采、思わず握手した、一同感動など)
    事後のオチ(何かに目覚めた、爆笑しながら何かを殴るなど)
    などがあるが、嘘松投稿は各種さまざまある。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?少しも面白くねえな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ほんと面白くないねwこんなんが1万リツイートって脅威を感じる
    一体何割が業者なのか
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんな
    巫女がJK?意味不明
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    アッシュは厨二病だった?!
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はあんまり見かけないが、ばっちゃが言ってたとかもあるよな。
    あと、軍人だった死んだじいちゃんとかな。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしても「マックの女子高生」を「巫女」とダブらせることが出来ない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイートみてドチャクソ納得したから頷きまくったら首痛めて今救急車乗ってる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉にも頭の良さとセンスがいるからなぁ
    馬鹿が皮肉もどきをやるとこうなる
    全然しっくりこないわこれじゃ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに嘘松は昔からいたってことね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理矢理なこじつけだな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうやめたら?くっそつまんねーよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果ありきな内容で微妙
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こじつけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり嘘松の妄想であるという事
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
  • 74  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太古の嘘松
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらも根拠のない嘘っていう皮肉を擁護と勘違いして裸の王様の話してるの笑える
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    全く同意できん

    自分の意見を他人の口借りて話してるだけ
    単なる責任回避の卑怯者
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    お大事に
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがなんでも難癖つけなきゃ気が済まないコメント
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、「巫女」や「子供の精霊」や「遠くからきた旅人」も嘘松だったということを指摘してるわけだな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる意味がわからん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックの女子高生が巫女っぽいかどうかなんて関係ないのよ
    名前も知らない誰か、信憑性を増しつつ責任も擦り付けられる都合のいい代弁者ってこと
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    まさにそのことを指摘した皮肉だと思うよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の悪いオタク的な発想だなぁ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか日本人はどんどんバカになっていってるな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックの女子高生って、肘つきながら、手をパンパン叩いてどうしようもない話題でバカ笑いしているようなイメージがあるんだけど。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは記事って言うの?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    昨年12月、産経新聞が「沖縄で事故に遭った海兵隊員が人命救助中であったことを伝えなかった」として沖縄二紙を「報道機関を名乗る資格なし。日本人の恥」と批判

    JIN速攻で乗っかり「在沖縄の米海兵、日本人を救出するも直後にはねられて重体に!海外メディアではヒーローだと称えられる→しかし沖縄メディアは一切報道せず」という記事を作成
    「(沖縄メディアは)闇が深すぎる」と痛烈に批判

    沖縄メディアが確認したところ、海兵隊も沖縄県警も「人命救助を行っていたと確認できていない」と答える。また、産経新聞は県警に取材すら行っていないことが判明

    他紙批判ではいつも強気な産経新聞が、この件に関しては沈黙
    事実上捏造を認める格好に

    ウヨチューバーKAZUYAは「フェイクニュースの可能性あり」として動画を取下げ謝罪
    JINがどう動くかが注目されている
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子高生・小学生・外国人を装ってオッサンが持論を語るからだろ
    信じられないくらい馬鹿ばかりだからオッサンが極めて普通の一般論を語ると刺さる
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔は村の嘘松みたいな話を言うやつが昔旅人から聞いたんだけどとか言ってたんだろうな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    巫女役は穢れなき純潔の乙女でお願いします
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど本質を突いてるか?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妄言をドヤ顔でツイカス
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっさ!!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺にもあったよ
    遠くのファミコンショップのほうが安くて品揃えもよくて、高く買い取ってくれるという幻想
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことはあるけど責任はかぶりたくないからでしょ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックで学生カップルの男がほうが
    年収数百万の仕事に就いたって彼女にどやってて
    彼女にすごいどんな仕事?って聞かれて
    ユーチューバーになった!って答えた後の修羅場なら見たことある
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット社会はどこかにひとつ真実をかくしているからでしょ(画太郎)
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から遠い存在が言ったことにすることで
    自分から出す嘘に信憑性をもたせようとしてるんだと思う
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    神託というのはいわば「実態の無い代弁者」を利用した神職による情報操作なので
    そういう意味では言い得て妙だと思うわ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「岡目八目」だからだよ。
    まったくの部外者は当事者よりも、よく状況が見えるし、気兼ねなく本音が言えるもの。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後、なぜそう考えたのかを聞かれないのも大きいんだろう。
    自分の意見なら、なぜそう考えたかを聞かれたら論破される。
    けど、他人の意見なら突っ込まれても逃げられるからな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    「欧米の友人」「欧米にすんでるけど」も追加でw
    74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月30日 10:45 返信する
    仕事の関係で、欧米在住だけど
    こっちの人はモンハン何て誰も話題にしてねえから

    221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月30日 11:19 返信する
    仕事の関係で、今欧米在住だけど
    動物愛護が進んでる欧米ではこのゲームは受けないよ

    309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月30日 11:43 返信する
    欧米の知り合いにモンハンの事言ったら
    こんなゲームが受けるの日本だけって言って笑われたわ
    物凄い恥ずかしかった
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    若者が文章の語尾に「と思う」ってよく付けるのもそんな理由だろうな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の発言に自信がなく反論されたり批判だれたくないから何となく叩きにくい人物に代わりに喋らせてるだけ
    こう言うの呟くやつってちょっと否定的なリプライが来るとあくまで他人の発言なのに自分の発言を否定されたかのようにムキになって反論するけどつまりそう言う事
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこれ?
    ゲームの記事載せろよ
    jin4ね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だから
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人で女子高生のクロエの流儀がまさにそれやん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例え話重ねれば説明になると勘違いしている典型的な文系脳
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中二病っていいたかったんやな外人
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックの女子高生と巫女の関連性が意味不明なんだが
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイザック
    @Isaacsaso

    4月9日
    言いたいことが言えないのは、世の中が綺麗事しか受け付けないからではなくて、自分の語彙とか文章力の問題だと思った方が楽になれるすよ

    アイザック日本語下手すぎるだろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小汚いJKが巫女・・・?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代で真実として語られてる逸話たちも昔のその手の連中の嘘松が起源だったりするのかもな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か年をとりすぎたのか、何かもうホントいまいち話題についていけない記事が増えたな・・・
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だからって突っ込んでる人はちょっと理解力なさすぎやない
    大昔からある伝承だって大体嘘松に決まってんじゃん
    それは前提で、なんで嘘松(=伝承)の中で信託をもたらす人物がそういうキャラになるのかっていう説明やで
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ってたり痛いとこ突かれたときの保険のために他人に言わせてるだけ
    世の嘘松は保身第一なんや
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺、頭悪ぃから難しいことはわかんねぇけどよぉ…」
    この後核心を突いたことを言うっていう定番

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク