
■ツイッターより
日本人「あ!インド人だ!カレーおいし〜」
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
何気ない日本人の発言がインドカレー屋のネパール人店員を傷つけた pic.twitter.com/cYe9hHtcSQ
元ネタ
ポプテピネタだとわかってない方、あくまでネタツイですのでごめんなさい。
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月5日
見分け方?
こういうかわいいぼうし(トピ)をかぶってたら、だいたいネパールじんですね! pic.twitter.com/q08mxqHheI
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
じつはぼくたちもぜんぜんきにしてないんです!インドじんとネパールじんはだいたいおなじだし。
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月5日
ポプテピピックみてておもしろいことおもいついたからツイートしたらはんきょうがあってびっくりしてます。
■ネタツイは続く
インドカレー好きの日本人「本人たちはバレてないと思ってるみたいだけど、日本のインドカレー屋の店員の98%はネパール人らしいよ〜」
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
何気ないインドカレー好きの日本人の発言が、ネパール人店員を焦らせた #インドカレー屋#ネパール人#サラムナマステ pic.twitter.com/4Jtj3NJXod
日本人「インドではナンをあまり食べないって本当ですか〜?」
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
何気ない日本人の質問が、ネパール人店員を困らせた#インドカレー屋#ネパール人#サラムナマステ pic.twitter.com/2iTIttXo8e
インドでもネパールでもナンはあまりたべないですね。ナンをやくためのタンドールがおうちにないですから。にほんじんがいえでおすしをたべないのとおなじかもしれません。
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
インドカレー屋のネパール人「ナンのおかわりいかがですか〜?」
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
何気ないネパール人店員の発言が日本人のお客様を太らせた#インドカレー#カレー#ネパール人#サラムナマステ#ナン#新高円寺#おかわり pic.twitter.com/pvkelGI8pU
このひととかちょっとインドっぽくないですか pic.twitter.com/jYxMkf1QHn
— もやた(ひ) (@cowxL8hh2CPvaM5) 2018年2月3日
このひとは インドの せいじか じゃないですか?
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
■ネパール人多すぎ説
そうですね。たぶんにほんのインドカレーやさんのてんいんの98%くらいはネパールじんです。
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年2月3日
ひと
— 本格ネパール・インド料理 サラムナマステ(Salam Namaste) 新高円寺本店(公式) (@salamnamaste01) 2018年1月30日
ネパール☆☆☆☆
インド☆
ドバイ☆☆☆☆
にほん☆☆☆☆☆いいひといる
すみやすさ
ネパール☆☆
インド☆
ドバイ☆☆☆☆
にほん☆☆☆ちこくできない
あそび
ネパール☆
インド☆☆☆
ドバイ☆☆
にほん☆☆☆☆☆あそぶところばかりある
ということで、にほんとネパールですね。
<このツイートへの反応>
かわいいてんいんさん
外国人が日本のインド料理屋はほとんどネパール人がやってるって言ってたわ。そんで、日本ではネパール人がやってるとこのが美味しいとも。あとナンも日本の店は大きくて美味しいとも言ってた。
文中から日本語の巧さが滲み出てるわ……それはそうとカレーやさんでココナッツナンがメニューにあればぜったいたべるといいよ。ちょうおすすめ
日本在住とはいえ、ポプテピピックネタを嗜むのかという驚きもあり。
インドの家庭ではナンを焼く窯が無いから、チャパティを食べるってインド人の知人に聞いた。

インドカレーといえば何であんなにチーズナンって美味いんだろうね
はぁ〜食いたくなってきたわ、今度いこう〜

お前、食うことしか考えてないな
![]() | モンスターハンター:ワールド - PS4 発売日:2018-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ドラゴンボール ファイターズ 発売日:2018-02-01 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:31 返信する
- ホームレスイッチ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:31 返信する
-
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 3 名前: コイキング 2018年02月06日 13:31 返信する
-
>>1
ウキャーーーーーーーーーー!ウキッウッキッーーーーーーーー!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:32 返信する
-
>>1
>>2
おめでとう(´・ω・`)™
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:32 返信する
-
>>4
ありがとう(´・ω・`)™️
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:34 返信する
-
>>3
コイキングお前・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:35 返信する
-
元々ネパールは親日でしょ。
ネパール人のインドに対する認識は、日本と韓国みたいなもんとか言われたな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:36 返信する
-
>>3
サルキングお前・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:36 返信する
- 例えといい日本語うまいな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:36 返信する
- カレーにキムチ入れるな!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:36 返信する
- このコメント欄の馴合いやめろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:39 返信する
- >>11お前も本当は混ざりたいんだろ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:40 返信する
-
>>11
みんなの文化祭をぶち壊して楽しいか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:40 返信する
-
名倉やないかい
何気ない日本人の言葉がタイ人を傷つけた
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:41 返信する
- ひらがなとカタカナだけの短文は懐かしく感じるファミコン世代
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:42 返信する
- 何気ない丁髷が韓国人を傷つけた
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:42 返信する
- 海外で寿司バー経営してるアジア人のほとんどが韓国人ってのと一緒だな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:45 返信する
- センスあるな!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:46 返信する
-
JIN生きとるか?
為替円買い108.52
ダウ-1000で日経-1500
そしてダウ先物-800
追証平気かー?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:47 返信する
- 噛みついてるやらがダサすぎる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:48 返信する
- ポプテピネタ流行りそうだなwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:48 返信する
-
なるほど
家では寿司を作れないから普段はおにぎり食べるみたいな感じか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:50 返信する
- なごむわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:50 返信する
-
インド人かネパール人か判別に困った時は
ナマステ〜って言えば、どっちもニッコリしてくれるよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:50 返信する
-
youtubeでインドの動画流行ってるけど普通にナンもカレー食ってるぞ
このネパール人嘘つきだな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:51 返信する
- でもこいつらって結局欧米で日本料理屋やってる韓国人と変わらないじゃん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:52 返信する
- アイアムザパニーズ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:54 返信する
-
>>26
韓国は日本が嫌いと公言しているから日本から嫌われているだけ
ネパールは別にそんなこと言ってないからどこで何しても気にされないよ
当たり前だろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:54 返信する
-
カレーとナン好きだからインド行ったら、ドーサ?とかいう酸っぱい蒸しパンみたいなのばっかりで悲しかった
ビリヤニっていうチャーハンみたいなのは美味しかった
やっぱ日本にあるネパール人店員のいるインド料理屋最高です
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:54 返信する
- 日本でカレー屋やってるインド人は殆どいない。ほぼほぼネパール系なんで見分ける必要すらない。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:56 返信する
- わざわざ日本まで来て働くヤツらは母国では大体エリート
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:57 返信する
-
当事者同士が楽しくやっていても
話が大きくなると差別だと言ってくる面倒なのも寄ってくる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:58 返信する
- jinさん新小岩ってマジ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 13:59 返信する
-
だからインドカレー屋でおすすめなのはネパールカレーなんだよな
ナンじゃなくライスなのもあってインドカレーよりずっと日本人向き
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:01 返信する
-
もう少しわかりやすい日本語で質問しろよ
大分助けられてるぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:03 返信する
-
インドは国外で飲食店をやる際には資格試験が必要。
さらにヒンドゥー教徒は土地に縛られている人が多くて、あまり海外進出しない。
海外にあるほとんどのインド料理店は、ネパールパキバングラスリランカ人がやっている
-
- 37 名前: 加津庸介 2018年02月06日 14:03 返信する
- 自分たちを含む非白人には厳しく、白人には優しい日本人。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:03 返信する
-
インド人のフリをしてインド料理店を経営する嘘つきのネパール人を排斥せよ!
ネパール人だってバラしてるなら別にいいんじゃないかな?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:04 返信する
-
ちなみに
ロシアで
「ドバイドバイドバイ」と言うと
ドバユーマッとか言われて
殴られるおそれ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:05 返信する
- ナンうまいからめっちゃ食うわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:07 返信する
-
うちの地元にはネパール料理と掲げてある店はありますが
大半のインドカレー屋はインドンじゃないって話も聞いたことがあります。
傷つくならハッキリ名乗れよ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:08 返信する
-
インドカレー屋よりネパールカレーのが美味しい
インドカレーはなんか合わない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:11 返信する
-
>すみやすさ
>ネパール☆☆
>インド☆
>ドバイ☆☆☆☆
>にほん☆☆☆ちこくできない
草
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:11 返信する
- イギリスで不衛生だとかアレルギーだとかインドカレー店関連の問題が起きるたびに、日本は大丈夫なのかと思うが、案外ネパール人だから助かってるのかも。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:12 返信する
-
>>42
そらそうよ
アメリカでもヨーロッパでも
韓国人のやってる日本料理屋のほうがうまいもんな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:13 返信する
-
カレー屋、バングラデシュとかパキスタン人も結構いるよね?
逆にインド人をあまり見ない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:14 返信する
-
>>44
イギリスは歴史的にインド料理が定着しているからこそ
たまにそういう店が騒がれるだけ
実数としては極小だよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:15 返信する
-
>>46
そらぁ「肉じゃが専門の日本料理屋」なんて海外にないだろ?
そもそも「カレー」自体、インドの「料理」ではないし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:20 返信する
-
私が通ってた店にはあんこナンがあったw
これとヨーグルト風味のドリンク(名前わすれた)が合うんだわ…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:28 返信する
-
ネパール人は偽インド人だよ
大抵のインド料理屋はネパール人がやってる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:36 返信する
-
ネパールから見たインド酷評すぎて笑うw
なにもかもがあの中国と同レベルの国てのはマジなんやなw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:39 返信する
- ほんとに傷ついてんの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:44 返信する
- ネタなのは分かるけど笑わせる気あるのこれ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:45 返信する
- 新高円寺か、今度行ってみようかな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:49 返信する
-
まあ大阪人もそんなにたこ焼き食べてるわけではないらしいからな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 14:49 返信する
-
ドバイより遊べる日本!!??
ドバイは金掛かり過ぎるって事かな?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:01 返信する
-
実はですね
日本にあるインドカレー屋さんは
インド人だけじゃなくて
ネパール人、パキスタン人、バングラデシュ人、スリランカ人と
インド周辺国の人々も経営しています
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:08 返信する
- インドはカーストあるから上位の人間じゃないと滅茶苦茶住みにくそうだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:10 返信する
-
ワロタ
この店行きたいわって思った時点でいい宣伝だわw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:18 返信する
- インド評価低すぎで草
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:26 返信する
-
なんでリプライの時だけひらがななんだよ
コイツこそ日本人バカにしてんじゃねーか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:36 返信する
-
よく行くインドカレー屋のドライカレーが美味い
真っ赤なやつ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:44 返信する
- どんだけインド嫌いなんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:51 返信する
- ネタ連発秋田
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 15:56 返信する
- かわええw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:06 返信する
-
>>45
日本から一歩も出ないのに海外のことが分かると言われてもなあ
つーかさっさとカルト教団から抜けなさい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:15 返信する
- 最後インド人ディスってて草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:17 返信する
- 日本人とネパール人は結ばれるのか
-
- 69 名前: 2018年02月06日 16:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:21 返信する
-
インド人は毎日ナン食ってるってのは
日本人はいつもスシテンプーラ食ってるってのと同じようなもんだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:28 返信する
-
ひと
インド☆
シレッとディスってて草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:29 返信する
-
近所のネパール料理屋の店主は毎回カレー辛すぎないですか?って聞いてきてくれる
気遣いは嬉しいけど俺、この店常連だから
そろそろ顔覚えてくだしあ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:49 返信する
- ネパール人でもネタにするのに前記事の批判厨ときたら・・・w
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:55 返信する
-
PS4+PS4 Pro 2018年度販売台数 33万台 ← 4年経ってまだまだ需要あり
∧,,∧
(´・ω・) ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
\ /⊂ ⊂~ノ 自称覇権のSwitchの2018年度販売台数27万台 ← 1年待たずして惨敗
と丿⊂ と_ノ
PS4 2018年度 最も売れた新作 モンハン125万本
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) Switch 2018年度 最も売れた新作 マリオ+ラビッツ 9万本 ← PS4の1/14
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:56 返信する
-
単純にネパール人がインドカレー屋やってるからじゃん?
ネパールカレー屋名乗ればいいだけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:56 返信する
- チーズ入りのナンなら何枚でも食べれるわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 16:58 返信する
-
マジになるヤツ
無知すぎる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 17:10 返信する
-
この手のカレー屋さん美味しいからよく行く。
本場のインドカレーとか知らんが絶対別もんだよな。
日本人の好みよく分かってるなと感心する。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 17:19 返信する
-
ネパールのカレーは
うまいカレー
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 17:41 返信する
- 昔吉祥寺で働いてた頃はインドカレーの店がサムラート(日本風)とサムラート(インド風)の2店舗が近くにあって天国だったなぁ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 17:46 返信する
- インド人の評価低すぎて草生える
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 17:48 返信する
-
ネパール人の焼くナンまじ最高
チーズナン
カスミリナン
ガーリックナン
俺の行ってる所はプレーンナンがバター風味でカレーにもグッドマッチな訳ですよ
かごからはみ出した熱々のナンが俺を待っている‼
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 17:59 返信する
-
インドでもベンガル地方はナンを食わないらしい。
だからベンガル地方出身のインド人インド料理屋では
店によっては「ナンはありません」と張り紙をしているそうなのだが
日本人からしたらインドカレー屋なのにナンが何でないんだと
不思議がられるんだと。
売り上げの為にナンを焼くかプライドの為にナンを置かないか選択に迫られるらしい。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 18:09 返信する
- やる夫のAA、噴き出してんのかと思ったけどアレよだれか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 18:19 返信する
-
なんでもいいけど外人多すぎ
日本から出て行けや
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 18:20 返信する
- 店先にネパールの旗が立ってるからすぐわかるよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 18:26 返信する
- 住みやすさの基準が「遅刻できない」の時点で・・・
-
- 88 名前: 2018年02月06日 19:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 19:11 返信する
-
そもそもお店自体がインドよりネパールよりじゃない?
にしてもナンとカレーがでるお店ってテンプレ的に似たような感じになってるけども
どっかの企業がネパールから人連れてきて働かせてるのかな?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 19:23 返信する
-
毎回思うけど
それはお前が悪いよね。 としか思わん
じゃあネパールカレー店として開業しろよ
ネパールじゃ知名度も文化も歴史も人気もなにもないからインドカレー店として開業したわけだろ?お前のせいだろ。インドって言われるの嫌ならネパールカレー店として開業しろよ
インドの歴史や知名度にタダ乗りしてるくせに何言ってんだって思うね。
そんな精神だからインドカレーに勝てないんじゃない?1000年後も同じこと言ってるでしょネパール人は。
うまくて自信あるならネパールカレー店として開業しろよ
としか
商標的にも自由なんだしさ〜
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 19:26 返信する
-
まぁだいたいネパールよな
セットメニューもだいたい一緒だし、サラダのドレッシングはオレンジ色のアレで共通だし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 19:45 返信する
-
>>57
パキスタン人がやってる店はよく見るとパキスタンカレーって書いてあるんだけど、
絶対みんなインドカレーだと思ってるしパキスタン人としてはどうなんだろうって気になってしまうわ
-
- 93 名前: ちゃーけにすと 2018年02月06日 19:47 返信する
-
>>2
どこを目指しているんだい?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 20:09 返信する
- 日々のオラオラを忘れさせる、人をましな気分にさせるこういう話ばかり載せろよ、煽り記事やめてさ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 20:57 返信する
-
掲示板の悪ノリはいい
ツイッターなんかの悪ノリは気持ち悪くて吐き気がする
コテハンしかいないようなもんだからか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 21:15 返信する
-
日本人、中国人、チョウセン人
白人様から見りゃぜーんぶ一緒w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 21:18 返信する
-
インドカレーのチーズナンってどうしてチーズの割合があんなにも大きいんだろうな
ナン食ってるのにモチャモチャしちゃうわ
美味しいんだけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 21:19 返信する
- チーズナン美味いけどコスパ悪いんだよなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 21:23 返信する
-
出、出〜wwwwwおかわり無料だからといってつい頼んじゃったけど、
ナン1枚がキチガイみたいにデカくてちょっと後悔しちゃうヤツ〜wwwwwww
そういうときはハーフで頼めば良いぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 22:13 返信する
- チャパティ、出せよw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 22:56 返信する
-
タモリ倶楽部でやってたな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月06日 23:05 返信する
-
アメリカでは、インド人のふりをするネパール人が
多いってことを考えると、マジであっても別に
傷ついたりはしないでしょ。
韓国人が、欧米で日本人のふりをするのと同じ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月07日 00:55 返信する
-
もぅ…
日本をインドにしーてしまえー
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月07日 04:50 返信する
- ネパールカレー屋ではないんだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月07日 08:11 返信する
- よく行くカレー屋は、ちゃんとネパール料理って看板に書いてあった
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月07日 08:50 返信する
-
好きな人には申し訳ないが、本格インドカレーの類は好きじゃない。ナンもいらない
何回も連れていかれたけど無理。カレーに金出すなら帝国ホテルなどの高級レトルトカレー食うわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月07日 11:17 返信する
-
何気ない日本人の発言がネパール人を傷つけた
何気ないツイートが日本人を傷つけた
そして傷つきあった2ヶ国は結ばれた
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月07日 20:44 返信する
-
日本でナンが普及したのは、高橋さんと言う伝説のタンドール窯職人が、日本のインド料理店用に造り始めたのがキッカケだとタモリ倶楽部で習ったよ
インドのタンドールよりも性能が良いんだってさ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月10日 15:36 返信する
- いいひといる ちこくできない あそぶところばかりある かわいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。